タイル貼り マンション暮らし

215枚の部屋写真から47枚をセレクト
yuriyanaさんの実例写真
おはよーございます♡ 昨日息子早退により、学級閉鎖に突入しましたm(_ _)m 結局息子はインフルじゃなく、すっかり元気。 元気な学級閉鎖が一番タチが悪い(=_=) そして息子の病院帰りに寄った本屋の雑貨コーナーで見つけた、 「巻きまきがんこクロス」 写真右下のやつです! トイレットペーパー状に薄いクロスが巻いてあって、必要なだけカットして使うみたい。 茶渋から換気扇、シンク、浴槽までいろんなとこを洗剤無しで掃除できるみたい。 調べるとけっこう前から人気みたいです♡ 年末大掃除できなかったから、これで少しずつ掃除していこ♡ 可愛いからどこかにぶら下げよう( *´艸`)
おはよーございます♡ 昨日息子早退により、学級閉鎖に突入しましたm(_ _)m 結局息子はインフルじゃなく、すっかり元気。 元気な学級閉鎖が一番タチが悪い(=_=) そして息子の病院帰りに寄った本屋の雑貨コーナーで見つけた、 「巻きまきがんこクロス」 写真右下のやつです! トイレットペーパー状に薄いクロスが巻いてあって、必要なだけカットして使うみたい。 茶渋から換気扇、シンク、浴槽までいろんなとこを洗剤無しで掃除できるみたい。 調べるとけっこう前から人気みたいです♡ 年末大掃除できなかったから、これで少しずつ掃除していこ♡ 可愛いからどこかにぶら下げよう( *´艸`)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
minamiさんの実例写真
キッチン、カップボードは標準のLIXILです。 ガスコンロはまだ綺麗だった既存のものを再利用して減額しました。 深型食洗機、浄水器、この2つは本当に導入してよかった…! ⁡ キッチンパネルはtoolboxのものを選びました。 壁付けなのでキッチンの顔となる壁面、印象がガラッと変わり施主支給してよかった!と心から実感する毎日です 笑 ⁡ 掃除の面で大変とはいえ、どうしても取り入れたかったタイルは平田タイルのHakuという三角ピースのもの。 目地の色、黒と迷いましたがグレーも優しい印象になってよかった◎ ⁡ 立ち上がりの棚も当初は難しいというお話だったのですが希望を汲んでいただけました🥹 毎日お気に入りのキッチンで料理できるのが本当にありがたいです🙏🏻 長々と失礼しました。 愛用品まとめてます↓ 楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/mm_09
キッチン、カップボードは標準のLIXILです。 ガスコンロはまだ綺麗だった既存のものを再利用して減額しました。 深型食洗機、浄水器、この2つは本当に導入してよかった…! ⁡ キッチンパネルはtoolboxのものを選びました。 壁付けなのでキッチンの顔となる壁面、印象がガラッと変わり施主支給してよかった!と心から実感する毎日です 笑 ⁡ 掃除の面で大変とはいえ、どうしても取り入れたかったタイルは平田タイルのHakuという三角ピースのもの。 目地の色、黒と迷いましたがグレーも優しい印象になってよかった◎ ⁡ 立ち上がりの棚も当初は難しいというお話だったのですが希望を汲んでいただけました🥹 毎日お気に入りのキッチンで料理できるのが本当にありがたいです🙏🏻 長々と失礼しました。 愛用品まとめてます↓ 楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/mm_09
minami
minami
1LDK | 家族
purplemaygreenさんの実例写真
purplemaygreen
purplemaygreen
1LDK
kayoさんの実例写真
一目惚れしたアドヴァンのタイル。 リビングダイニングの壁一面に。
一目惚れしたアドヴァンのタイル。 リビングダイニングの壁一面に。
kayo
kayo
家族
hummer_3981さんの実例写真
トイレの写真はあげたことないなと思い広角レンズ(100均)で頑張って撮ってみました トイレは黒とかダークブラウンとか暗めの色でまとめてます
トイレの写真はあげたことないなと思い広角レンズ(100均)で頑張って撮ってみました トイレは黒とかダークブラウンとか暗めの色でまとめてます
hummer_3981
hummer_3981
2LDK | カップル
tomokoさんの実例写真
洗面台の壁に使っているのは「平田タイル」のショールームに足を運んで一目惚れしたタイルです。 インドネシア産のライムストーンを細かく加工してモザイクを製作しているとのこと。 天然のストーンゆえの不ぞろいなグレーと、ヘリンボーン柄の組み合わせに心を鷲掴みされました😍 そして、このグレーのタイルに白いシンクと黒いメラミン素材のカウンタートップの組み合わせが気に入っています! この写真を撮った日はブルーのタオルと歯ブラシがアクセントとなって爽やかな印象になりました😊
洗面台の壁に使っているのは「平田タイル」のショールームに足を運んで一目惚れしたタイルです。 インドネシア産のライムストーンを細かく加工してモザイクを製作しているとのこと。 天然のストーンゆえの不ぞろいなグレーと、ヘリンボーン柄の組み合わせに心を鷲掴みされました😍 そして、このグレーのタイルに白いシンクと黒いメラミン素材のカウンタートップの組み合わせが気に入っています! この写真を撮った日はブルーのタオルと歯ブラシがアクセントとなって爽やかな印象になりました😊
tomoko
tomoko
家族
Ruさんの実例写真
dream stickerのタイルシールを貼り終えました! 貼り終える頃にやっとコツをつかめたかも(^-^) シールがぷっくりしてるから離れて見ると本物のタイルみたいでテンション上がります。
dream stickerのタイルシールを貼り終えました! 貼り終える頃にやっとコツをつかめたかも(^-^) シールがぷっくりしてるから離れて見ると本物のタイルみたいでテンション上がります。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
maron-cocoさんの実例写真
maron-coco
maron-coco
3LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
中一の娘が突然 宇宙の先には何がある? どうやって人は生まれて 何故存在しているのか? と エライ事を聞いてきた… 私も創造主や輪廻転生とか 意味もなく考えてたなぁ 知ってしまったら崩れるもの どんな科学をもっても 知りうることのできないもの それらは存在していると 私は思っている 自分の心 感じるものを大切に 正しいと思うことに 耳を傾けなさい 感覚 センスは あなたを守り あなたを育てるもの センスを磨きなさい アンテナをのばしなさい そして 人に優しく 常に感謝を忘れずに… そう育ててきたのだけれど わが家の娘 お馬鹿ちゃんだ… 勉強出来ないとモテないよ!と 脅してみたが 関係ないと自由な姿… 私は心配通り越して うらやましく思ってしまう 友達がたくさんいていつも笑ってる 幸せを呼び込む才能は どこで 学んだのか 聞いたところで なにそれ???なところが 彼女のいいところなのかもしれない
中一の娘が突然 宇宙の先には何がある? どうやって人は生まれて 何故存在しているのか? と エライ事を聞いてきた… 私も創造主や輪廻転生とか 意味もなく考えてたなぁ 知ってしまったら崩れるもの どんな科学をもっても 知りうることのできないもの それらは存在していると 私は思っている 自分の心 感じるものを大切に 正しいと思うことに 耳を傾けなさい 感覚 センスは あなたを守り あなたを育てるもの センスを磨きなさい アンテナをのばしなさい そして 人に優しく 常に感謝を忘れずに… そう育ててきたのだけれど わが家の娘 お馬鹿ちゃんだ… 勉強出来ないとモテないよ!と 脅してみたが 関係ないと自由な姿… 私は心配通り越して うらやましく思ってしまう 友達がたくさんいていつも笑ってる 幸せを呼び込む才能は どこで 学んだのか 聞いたところで なにそれ???なところが 彼女のいいところなのかもしれない
kokohano
kokohano
家族
usameguさんの実例写真
明けましておめでとうございます 健康に気をつけて楽しい一年にしたい🤗  本年も宜しくお願い致します☆ 写真は年末大掃除の時の写真です〜! 何もないのも新鮮で良い❤️
明けましておめでとうございます 健康に気をつけて楽しい一年にしたい🤗  本年も宜しくお願い致します☆ 写真は年末大掃除の時の写真です〜! 何もないのも新鮮で良い❤️
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
tiisanakumaさんの実例写真
こちらも、 【キッチンをイメチェン☆タイルが理想のキッチンを実現する】 に掲載していただきました。 お気に入りのタイルなので、 とても嬉しいです♡ ありがとうございます☺︎ https://roomclip.jp/mag/archives/39889/
こちらも、 【キッチンをイメチェン☆タイルが理想のキッチンを実現する】 に掲載していただきました。 お気に入りのタイルなので、 とても嬉しいです♡ ありがとうございます☺︎ https://roomclip.jp/mag/archives/39889/
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
真っ黒バナナ…ヒィィィィ∑(゚Д゚ll) 
真っ黒バナナ…ヒィィィィ∑(゚Д゚ll) 
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
LaLaさんの実例写真
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
theDIYholic-keikoさんの実例写真
サブウェイタイル完成〜! 全面に貼って小1時間ぐらい。 貼るのが楽しすぎて 帰省の疲れを感じさせず。笑 右側の壁にもタイルを貼ろうと思ってたのに 数を間違えて、まだ完成じゃないけど。(;´ェ`) とりあえず思った以上の仕上がりに大満足です。 これだけ気軽に貼れるなら 他にもじゃんじゃん貼っていきたいです。
サブウェイタイル完成〜! 全面に貼って小1時間ぐらい。 貼るのが楽しすぎて 帰省の疲れを感じさせず。笑 右側の壁にもタイルを貼ろうと思ってたのに 数を間違えて、まだ完成じゃないけど。(;´ェ`) とりあえず思った以上の仕上がりに大満足です。 これだけ気軽に貼れるなら 他にもじゃんじゃん貼っていきたいです。
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
kiyokiyo887さんの実例写真
【お風呂リフォーム】ビフォー ユニットバスにタイルを貼るスタイル 誰が考えたんだ?!とディスりつつ 使っていた新居のお風呂。 マンションは築25年だけど 前持ち主がリフォームしたと言うし 見た目綺麗だったし、お金ないし 手を入れなかった。 でも、タイル目地はポロポロとれるし 床が冷たくてたまらなかったので ついにセルフリフォームすることに。
【お風呂リフォーム】ビフォー ユニットバスにタイルを貼るスタイル 誰が考えたんだ?!とディスりつつ 使っていた新居のお風呂。 マンションは築25年だけど 前持ち主がリフォームしたと言うし 見た目綺麗だったし、お金ないし 手を入れなかった。 でも、タイル目地はポロポロとれるし 床が冷たくてたまらなかったので ついにセルフリフォームすることに。
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
サンゲツのフロアタイルで 床の模様替えをしました! ラグも撤去してさらさら足元になって涼しいです。
サンゲツのフロアタイルで 床の模様替えをしました! ラグも撤去してさらさら足元になって涼しいです。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
acoさんの実例写真
キッチンが広くて嬉しいです😭
キッチンが広くて嬉しいです😭
aco
aco
2LDK | カップル
Miyabikoさんの実例写真
こちらもできました‼️ リメクルさんのステキなラベンダー色のタイルシート✨ 洗面所の下のガラス部分がいつも水はねの汚れを掃除するのが大変で💦 しかも、我が家は歯ブラシやら🪥コップやらを吊り下げ収納しているので、拭き掃除しづらくて💦 どうにかしたいなぁと思ってました。 そして、皆さんの投稿を見ていて、タイル壁に憧れていて😍 本当のタイルには、まだ手が出ませんが、こちらで充分雰囲気が変わりました♫ 25センチ✖️25センチでワンシートが大きく、剥がして貼るだけの簡単リメイク✨ 全部で5枚貼りましたが、1.2ミリ重ねて貼り合わせていく時に少しズレても、ペリッと剥がしてもう一度綺麗に貼り直す事ができました‼️ 色やツヤも良く、⭐︎耐水、防カビ加工が施されているのが何より嬉しいです😆 お家見直しキャンペーンの企画、そして選んでいただいたルームクリップ様ありがとうございました😊 またリメクルさんもカンタンにステキにリメイク出来るタイルシートをありがとうございました😊 また別の所にも使ってみたいなぁと思いました♫
こちらもできました‼️ リメクルさんのステキなラベンダー色のタイルシート✨ 洗面所の下のガラス部分がいつも水はねの汚れを掃除するのが大変で💦 しかも、我が家は歯ブラシやら🪥コップやらを吊り下げ収納しているので、拭き掃除しづらくて💦 どうにかしたいなぁと思ってました。 そして、皆さんの投稿を見ていて、タイル壁に憧れていて😍 本当のタイルには、まだ手が出ませんが、こちらで充分雰囲気が変わりました♫ 25センチ✖️25センチでワンシートが大きく、剥がして貼るだけの簡単リメイク✨ 全部で5枚貼りましたが、1.2ミリ重ねて貼り合わせていく時に少しズレても、ペリッと剥がしてもう一度綺麗に貼り直す事ができました‼️ 色やツヤも良く、⭐︎耐水、防カビ加工が施されているのが何より嬉しいです😆 お家見直しキャンペーンの企画、そして選んでいただいたルームクリップ様ありがとうございました😊 またリメクルさんもカンタンにステキにリメイク出来るタイルシートをありがとうございました😊 また別の所にも使ってみたいなぁと思いました♫
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
poohさんの実例写真
釣り戸棚がない我が家のキッチン🥦今日は取り付けに辺り、下地補強が必要かどうか調査の日でした😊穴を開けた所が痛々しいと、わざわざマスキングテープで絆創膏のように張って帰られました🤣 どうなるか楽しみ過ぎます😍
釣り戸棚がない我が家のキッチン🥦今日は取り付けに辺り、下地補強が必要かどうか調査の日でした😊穴を開けた所が痛々しいと、わざわざマスキングテープで絆創膏のように張って帰られました🤣 どうなるか楽しみ過ぎます😍
pooh
pooh
4LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
地元札幌 3月に直らなかったボイラー…本日5時間かかってやっと直りました。コレで暖房も(暖かくなって来たけど)お湯も使えます。月も綺麗でした(3枚目)
地元札幌 3月に直らなかったボイラー…本日5時間かかってやっと直りました。コレで暖房も(暖かくなって来たけど)お湯も使えます。月も綺麗でした(3枚目)
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
keksmさんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥4,900
チャイルドミラーをやっと隠しました🥺  本物のタイルを貼る前に安いタイルシールで 予行演習。   こだわりはチャイルドミラーだけでなく 両サイドにも貼ることで マンションではなかなか叶わない造作風に笑 またベージュのカラーにしたことで 壁紙と馴染むようにしました。 スウィッチはふつ〜🥲   蛇口もふつ〜 マンションも全部選べれたら良かったのに〜
チャイルドミラーをやっと隠しました🥺  本物のタイルを貼る前に安いタイルシールで 予行演習。   こだわりはチャイルドミラーだけでなく 両サイドにも貼ることで マンションではなかなか叶わない造作風に笑 またベージュのカラーにしたことで 壁紙と馴染むようにしました。 スウィッチはふつ〜🥲   蛇口もふつ〜 マンションも全部選べれたら良かったのに〜
keksm
keksm
3LDK | 家族
usagichanさんの実例写真
usagichan
usagichan
3LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
キッチンの壁側のコーナー。 タイルに超強力な両面テープで貼ってる簡単DIYの棚も1ヶ月以上たってるけど強度保っています。 最近、10年使ってる電気ケトルを猛烈に買い替えたいです🥺壊れてないけども…好みも10年も経つと変わるわけで、、、ほしいの決まってるから早く買いかえたいなぁ☕.・゜
キッチンの壁側のコーナー。 タイルに超強力な両面テープで貼ってる簡単DIYの棚も1ヶ月以上たってるけど強度保っています。 最近、10年使ってる電気ケトルを猛烈に買い替えたいです🥺壊れてないけども…好みも10年も経つと変わるわけで、、、ほしいの決まってるから早く買いかえたいなぁ☕.・゜
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
水はねが気になるので、鏡だった部分にホワイトのタイルシールを貼りました。
水はねが気になるので、鏡だった部分にホワイトのタイルシールを貼りました。
risa
risa
3LDK | 家族
haru29さんの実例写真
この夏、買ってよかったもの 洗面コーナーのオートディスペンサーとコップ 以前は手で押す素焼きの陶器製ディスペンサーとそのお揃いのコップを使っていて、気に入っていたのですが、息子が使うと何故か青い汚れが付くんです💦 その更に前に使っていたのもそうなり…💦 しかもコップにはいつの間にかヒビが入っていて…💦 pic2 お見苦しいですが、この青い汚れは落ちないのです。息子の手に青い塗料が付いている訳でもなく、液体ソープが青い訳でもないので本当に不可解なんですが…💦 そこで思い切ってプラスマイナスゼロの液体用オートディスペンサーとマーナのコップスタンドセットに取り替えました! プラスマイナスゼロのオートディスペンサーは我が家2台目。 すでにキッチンで泡用を使っていますが、泡用はひとつだけ難を言えば、ノズルの先端に少し泡が残りそれが固まると次使う時に泡が思わぬ方向に飛び出てしまう事があるので、使い方にコツがいるのですが、液体用はそのストレスが全くないのです! こちらの液体用は本当に優秀です✨ 手をかざすだけなので今の所、謎の青い汚れが付く事もないです💦 なぜ洗面の方は液体用にしたかと言うと、液体の詰め替え用のストックがたくさんあったから🤭 そしてマーナのコップはプラスチック製なので軽いし、割れない、スタンド付きで浮かせられるのでこちらもとても良かったです☺️
この夏、買ってよかったもの 洗面コーナーのオートディスペンサーとコップ 以前は手で押す素焼きの陶器製ディスペンサーとそのお揃いのコップを使っていて、気に入っていたのですが、息子が使うと何故か青い汚れが付くんです💦 その更に前に使っていたのもそうなり…💦 しかもコップにはいつの間にかヒビが入っていて…💦 pic2 お見苦しいですが、この青い汚れは落ちないのです。息子の手に青い塗料が付いている訳でもなく、液体ソープが青い訳でもないので本当に不可解なんですが…💦 そこで思い切ってプラスマイナスゼロの液体用オートディスペンサーとマーナのコップスタンドセットに取り替えました! プラスマイナスゼロのオートディスペンサーは我が家2台目。 すでにキッチンで泡用を使っていますが、泡用はひとつだけ難を言えば、ノズルの先端に少し泡が残りそれが固まると次使う時に泡が思わぬ方向に飛び出てしまう事があるので、使い方にコツがいるのですが、液体用はそのストレスが全くないのです! こちらの液体用は本当に優秀です✨ 手をかざすだけなので今の所、謎の青い汚れが付く事もないです💦 なぜ洗面の方は液体用にしたかと言うと、液体の詰め替え用のストックがたくさんあったから🤭 そしてマーナのコップはプラスチック製なので軽いし、割れない、スタンド付きで浮かせられるのでこちらもとても良かったです☺️
haru29
haru29
3LDK | 家族
もっと見る

タイル貼り マンション暮らしが気になるあなたにおすすめ

タイル貼り マンション暮らしの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タイル貼り マンション暮らし

215枚の部屋写真から47枚をセレクト
yuriyanaさんの実例写真
おはよーございます♡ 昨日息子早退により、学級閉鎖に突入しましたm(_ _)m 結局息子はインフルじゃなく、すっかり元気。 元気な学級閉鎖が一番タチが悪い(=_=) そして息子の病院帰りに寄った本屋の雑貨コーナーで見つけた、 「巻きまきがんこクロス」 写真右下のやつです! トイレットペーパー状に薄いクロスが巻いてあって、必要なだけカットして使うみたい。 茶渋から換気扇、シンク、浴槽までいろんなとこを洗剤無しで掃除できるみたい。 調べるとけっこう前から人気みたいです♡ 年末大掃除できなかったから、これで少しずつ掃除していこ♡ 可愛いからどこかにぶら下げよう( *´艸`)
おはよーございます♡ 昨日息子早退により、学級閉鎖に突入しましたm(_ _)m 結局息子はインフルじゃなく、すっかり元気。 元気な学級閉鎖が一番タチが悪い(=_=) そして息子の病院帰りに寄った本屋の雑貨コーナーで見つけた、 「巻きまきがんこクロス」 写真右下のやつです! トイレットペーパー状に薄いクロスが巻いてあって、必要なだけカットして使うみたい。 茶渋から換気扇、シンク、浴槽までいろんなとこを洗剤無しで掃除できるみたい。 調べるとけっこう前から人気みたいです♡ 年末大掃除できなかったから、これで少しずつ掃除していこ♡ 可愛いからどこかにぶら下げよう( *´艸`)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
minamiさんの実例写真
キッチン、カップボードは標準のLIXILです。 ガスコンロはまだ綺麗だった既存のものを再利用して減額しました。 深型食洗機、浄水器、この2つは本当に導入してよかった…! ⁡ キッチンパネルはtoolboxのものを選びました。 壁付けなのでキッチンの顔となる壁面、印象がガラッと変わり施主支給してよかった!と心から実感する毎日です 笑 ⁡ 掃除の面で大変とはいえ、どうしても取り入れたかったタイルは平田タイルのHakuという三角ピースのもの。 目地の色、黒と迷いましたがグレーも優しい印象になってよかった◎ ⁡ 立ち上がりの棚も当初は難しいというお話だったのですが希望を汲んでいただけました🥹 毎日お気に入りのキッチンで料理できるのが本当にありがたいです🙏🏻 長々と失礼しました。 愛用品まとめてます↓ 楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/mm_09
キッチン、カップボードは標準のLIXILです。 ガスコンロはまだ綺麗だった既存のものを再利用して減額しました。 深型食洗機、浄水器、この2つは本当に導入してよかった…! ⁡ キッチンパネルはtoolboxのものを選びました。 壁付けなのでキッチンの顔となる壁面、印象がガラッと変わり施主支給してよかった!と心から実感する毎日です 笑 ⁡ 掃除の面で大変とはいえ、どうしても取り入れたかったタイルは平田タイルのHakuという三角ピースのもの。 目地の色、黒と迷いましたがグレーも優しい印象になってよかった◎ ⁡ 立ち上がりの棚も当初は難しいというお話だったのですが希望を汲んでいただけました🥹 毎日お気に入りのキッチンで料理できるのが本当にありがたいです🙏🏻 長々と失礼しました。 愛用品まとめてます↓ 楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/mm_09
minami
minami
1LDK | 家族
purplemaygreenさんの実例写真
purplemaygreen
purplemaygreen
1LDK
kayoさんの実例写真
一目惚れしたアドヴァンのタイル。 リビングダイニングの壁一面に。
一目惚れしたアドヴァンのタイル。 リビングダイニングの壁一面に。
kayo
kayo
家族
hummer_3981さんの実例写真
トイレの写真はあげたことないなと思い広角レンズ(100均)で頑張って撮ってみました トイレは黒とかダークブラウンとか暗めの色でまとめてます
トイレの写真はあげたことないなと思い広角レンズ(100均)で頑張って撮ってみました トイレは黒とかダークブラウンとか暗めの色でまとめてます
hummer_3981
hummer_3981
2LDK | カップル
tomokoさんの実例写真
洗面台の壁に使っているのは「平田タイル」のショールームに足を運んで一目惚れしたタイルです。 インドネシア産のライムストーンを細かく加工してモザイクを製作しているとのこと。 天然のストーンゆえの不ぞろいなグレーと、ヘリンボーン柄の組み合わせに心を鷲掴みされました😍 そして、このグレーのタイルに白いシンクと黒いメラミン素材のカウンタートップの組み合わせが気に入っています! この写真を撮った日はブルーのタオルと歯ブラシがアクセントとなって爽やかな印象になりました😊
洗面台の壁に使っているのは「平田タイル」のショールームに足を運んで一目惚れしたタイルです。 インドネシア産のライムストーンを細かく加工してモザイクを製作しているとのこと。 天然のストーンゆえの不ぞろいなグレーと、ヘリンボーン柄の組み合わせに心を鷲掴みされました😍 そして、このグレーのタイルに白いシンクと黒いメラミン素材のカウンタートップの組み合わせが気に入っています! この写真を撮った日はブルーのタオルと歯ブラシがアクセントとなって爽やかな印象になりました😊
tomoko
tomoko
家族
Ruさんの実例写真
dream stickerのタイルシールを貼り終えました! 貼り終える頃にやっとコツをつかめたかも(^-^) シールがぷっくりしてるから離れて見ると本物のタイルみたいでテンション上がります。
dream stickerのタイルシールを貼り終えました! 貼り終える頃にやっとコツをつかめたかも(^-^) シールがぷっくりしてるから離れて見ると本物のタイルみたいでテンション上がります。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
maron-cocoさんの実例写真
maron-coco
maron-coco
3LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
中一の娘が突然 宇宙の先には何がある? どうやって人は生まれて 何故存在しているのか? と エライ事を聞いてきた… 私も創造主や輪廻転生とか 意味もなく考えてたなぁ 知ってしまったら崩れるもの どんな科学をもっても 知りうることのできないもの それらは存在していると 私は思っている 自分の心 感じるものを大切に 正しいと思うことに 耳を傾けなさい 感覚 センスは あなたを守り あなたを育てるもの センスを磨きなさい アンテナをのばしなさい そして 人に優しく 常に感謝を忘れずに… そう育ててきたのだけれど わが家の娘 お馬鹿ちゃんだ… 勉強出来ないとモテないよ!と 脅してみたが 関係ないと自由な姿… 私は心配通り越して うらやましく思ってしまう 友達がたくさんいていつも笑ってる 幸せを呼び込む才能は どこで 学んだのか 聞いたところで なにそれ???なところが 彼女のいいところなのかもしれない
中一の娘が突然 宇宙の先には何がある? どうやって人は生まれて 何故存在しているのか? と エライ事を聞いてきた… 私も創造主や輪廻転生とか 意味もなく考えてたなぁ 知ってしまったら崩れるもの どんな科学をもっても 知りうることのできないもの それらは存在していると 私は思っている 自分の心 感じるものを大切に 正しいと思うことに 耳を傾けなさい 感覚 センスは あなたを守り あなたを育てるもの センスを磨きなさい アンテナをのばしなさい そして 人に優しく 常に感謝を忘れずに… そう育ててきたのだけれど わが家の娘 お馬鹿ちゃんだ… 勉強出来ないとモテないよ!と 脅してみたが 関係ないと自由な姿… 私は心配通り越して うらやましく思ってしまう 友達がたくさんいていつも笑ってる 幸せを呼び込む才能は どこで 学んだのか 聞いたところで なにそれ???なところが 彼女のいいところなのかもしれない
kokohano
kokohano
家族
usameguさんの実例写真
明けましておめでとうございます 健康に気をつけて楽しい一年にしたい🤗  本年も宜しくお願い致します☆ 写真は年末大掃除の時の写真です〜! 何もないのも新鮮で良い❤️
明けましておめでとうございます 健康に気をつけて楽しい一年にしたい🤗  本年も宜しくお願い致します☆ 写真は年末大掃除の時の写真です〜! 何もないのも新鮮で良い❤️
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
tiisanakumaさんの実例写真
こちらも、 【キッチンをイメチェン☆タイルが理想のキッチンを実現する】 に掲載していただきました。 お気に入りのタイルなので、 とても嬉しいです♡ ありがとうございます☺︎ https://roomclip.jp/mag/archives/39889/
こちらも、 【キッチンをイメチェン☆タイルが理想のキッチンを実現する】 に掲載していただきました。 お気に入りのタイルなので、 とても嬉しいです♡ ありがとうございます☺︎ https://roomclip.jp/mag/archives/39889/
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
真っ黒バナナ…ヒィィィィ∑(゚Д゚ll) 
真っ黒バナナ…ヒィィィィ∑(゚Д゚ll) 
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
LaLaさんの実例写真
コラベルタイル・ランタンタイル¥30,294
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
theDIYholic-keikoさんの実例写真
サブウェイタイル完成〜! 全面に貼って小1時間ぐらい。 貼るのが楽しすぎて 帰省の疲れを感じさせず。笑 右側の壁にもタイルを貼ろうと思ってたのに 数を間違えて、まだ完成じゃないけど。(;´ェ`) とりあえず思った以上の仕上がりに大満足です。 これだけ気軽に貼れるなら 他にもじゃんじゃん貼っていきたいです。
サブウェイタイル完成〜! 全面に貼って小1時間ぐらい。 貼るのが楽しすぎて 帰省の疲れを感じさせず。笑 右側の壁にもタイルを貼ろうと思ってたのに 数を間違えて、まだ完成じゃないけど。(;´ェ`) とりあえず思った以上の仕上がりに大満足です。 これだけ気軽に貼れるなら 他にもじゃんじゃん貼っていきたいです。
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
kiyokiyo887さんの実例写真
【お風呂リフォーム】ビフォー ユニットバスにタイルを貼るスタイル 誰が考えたんだ?!とディスりつつ 使っていた新居のお風呂。 マンションは築25年だけど 前持ち主がリフォームしたと言うし 見た目綺麗だったし、お金ないし 手を入れなかった。 でも、タイル目地はポロポロとれるし 床が冷たくてたまらなかったので ついにセルフリフォームすることに。
【お風呂リフォーム】ビフォー ユニットバスにタイルを貼るスタイル 誰が考えたんだ?!とディスりつつ 使っていた新居のお風呂。 マンションは築25年だけど 前持ち主がリフォームしたと言うし 見た目綺麗だったし、お金ないし 手を入れなかった。 でも、タイル目地はポロポロとれるし 床が冷たくてたまらなかったので ついにセルフリフォームすることに。
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
サンゲツのフロアタイルで 床の模様替えをしました! ラグも撤去してさらさら足元になって涼しいです。
サンゲツのフロアタイルで 床の模様替えをしました! ラグも撤去してさらさら足元になって涼しいです。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
acoさんの実例写真
キッチンが広くて嬉しいです😭
キッチンが広くて嬉しいです😭
aco
aco
2LDK | カップル
Miyabikoさんの実例写真
こちらもできました‼️ リメクルさんのステキなラベンダー色のタイルシート✨ 洗面所の下のガラス部分がいつも水はねの汚れを掃除するのが大変で💦 しかも、我が家は歯ブラシやら🪥コップやらを吊り下げ収納しているので、拭き掃除しづらくて💦 どうにかしたいなぁと思ってました。 そして、皆さんの投稿を見ていて、タイル壁に憧れていて😍 本当のタイルには、まだ手が出ませんが、こちらで充分雰囲気が変わりました♫ 25センチ✖️25センチでワンシートが大きく、剥がして貼るだけの簡単リメイク✨ 全部で5枚貼りましたが、1.2ミリ重ねて貼り合わせていく時に少しズレても、ペリッと剥がしてもう一度綺麗に貼り直す事ができました‼️ 色やツヤも良く、⭐︎耐水、防カビ加工が施されているのが何より嬉しいです😆 お家見直しキャンペーンの企画、そして選んでいただいたルームクリップ様ありがとうございました😊 またリメクルさんもカンタンにステキにリメイク出来るタイルシートをありがとうございました😊 また別の所にも使ってみたいなぁと思いました♫
こちらもできました‼️ リメクルさんのステキなラベンダー色のタイルシート✨ 洗面所の下のガラス部分がいつも水はねの汚れを掃除するのが大変で💦 しかも、我が家は歯ブラシやら🪥コップやらを吊り下げ収納しているので、拭き掃除しづらくて💦 どうにかしたいなぁと思ってました。 そして、皆さんの投稿を見ていて、タイル壁に憧れていて😍 本当のタイルには、まだ手が出ませんが、こちらで充分雰囲気が変わりました♫ 25センチ✖️25センチでワンシートが大きく、剥がして貼るだけの簡単リメイク✨ 全部で5枚貼りましたが、1.2ミリ重ねて貼り合わせていく時に少しズレても、ペリッと剥がしてもう一度綺麗に貼り直す事ができました‼️ 色やツヤも良く、⭐︎耐水、防カビ加工が施されているのが何より嬉しいです😆 お家見直しキャンペーンの企画、そして選んでいただいたルームクリップ様ありがとうございました😊 またリメクルさんもカンタンにステキにリメイク出来るタイルシートをありがとうございました😊 また別の所にも使ってみたいなぁと思いました♫
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
poohさんの実例写真
釣り戸棚がない我が家のキッチン🥦今日は取り付けに辺り、下地補強が必要かどうか調査の日でした😊穴を開けた所が痛々しいと、わざわざマスキングテープで絆創膏のように張って帰られました🤣 どうなるか楽しみ過ぎます😍
釣り戸棚がない我が家のキッチン🥦今日は取り付けに辺り、下地補強が必要かどうか調査の日でした😊穴を開けた所が痛々しいと、わざわざマスキングテープで絆創膏のように張って帰られました🤣 どうなるか楽しみ過ぎます😍
pooh
pooh
4LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
地元札幌 3月に直らなかったボイラー…本日5時間かかってやっと直りました。コレで暖房も(暖かくなって来たけど)お湯も使えます。月も綺麗でした(3枚目)
地元札幌 3月に直らなかったボイラー…本日5時間かかってやっと直りました。コレで暖房も(暖かくなって来たけど)お湯も使えます。月も綺麗でした(3枚目)
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
keksmさんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥4,900
チャイルドミラーをやっと隠しました🥺  本物のタイルを貼る前に安いタイルシールで 予行演習。   こだわりはチャイルドミラーだけでなく 両サイドにも貼ることで マンションではなかなか叶わない造作風に笑 またベージュのカラーにしたことで 壁紙と馴染むようにしました。 スウィッチはふつ〜🥲   蛇口もふつ〜 マンションも全部選べれたら良かったのに〜
チャイルドミラーをやっと隠しました🥺  本物のタイルを貼る前に安いタイルシールで 予行演習。   こだわりはチャイルドミラーだけでなく 両サイドにも貼ることで マンションではなかなか叶わない造作風に笑 またベージュのカラーにしたことで 壁紙と馴染むようにしました。 スウィッチはふつ〜🥲   蛇口もふつ〜 マンションも全部選べれたら良かったのに〜
keksm
keksm
3LDK | 家族
usagichanさんの実例写真
usagichan
usagichan
3LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
キッチンの壁側のコーナー。 タイルに超強力な両面テープで貼ってる簡単DIYの棚も1ヶ月以上たってるけど強度保っています。 最近、10年使ってる電気ケトルを猛烈に買い替えたいです🥺壊れてないけども…好みも10年も経つと変わるわけで、、、ほしいの決まってるから早く買いかえたいなぁ☕.・゜
キッチンの壁側のコーナー。 タイルに超強力な両面テープで貼ってる簡単DIYの棚も1ヶ月以上たってるけど強度保っています。 最近、10年使ってる電気ケトルを猛烈に買い替えたいです🥺壊れてないけども…好みも10年も経つと変わるわけで、、、ほしいの決まってるから早く買いかえたいなぁ☕.・゜
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
水はねが気になるので、鏡だった部分にホワイトのタイルシールを貼りました。
水はねが気になるので、鏡だった部分にホワイトのタイルシールを貼りました。
risa
risa
3LDK | 家族
haru29さんの実例写真
この夏、買ってよかったもの 洗面コーナーのオートディスペンサーとコップ 以前は手で押す素焼きの陶器製ディスペンサーとそのお揃いのコップを使っていて、気に入っていたのですが、息子が使うと何故か青い汚れが付くんです💦 その更に前に使っていたのもそうなり…💦 しかもコップにはいつの間にかヒビが入っていて…💦 pic2 お見苦しいですが、この青い汚れは落ちないのです。息子の手に青い塗料が付いている訳でもなく、液体ソープが青い訳でもないので本当に不可解なんですが…💦 そこで思い切ってプラスマイナスゼロの液体用オートディスペンサーとマーナのコップスタンドセットに取り替えました! プラスマイナスゼロのオートディスペンサーは我が家2台目。 すでにキッチンで泡用を使っていますが、泡用はひとつだけ難を言えば、ノズルの先端に少し泡が残りそれが固まると次使う時に泡が思わぬ方向に飛び出てしまう事があるので、使い方にコツがいるのですが、液体用はそのストレスが全くないのです! こちらの液体用は本当に優秀です✨ 手をかざすだけなので今の所、謎の青い汚れが付く事もないです💦 なぜ洗面の方は液体用にしたかと言うと、液体の詰め替え用のストックがたくさんあったから🤭 そしてマーナのコップはプラスチック製なので軽いし、割れない、スタンド付きで浮かせられるのでこちらもとても良かったです☺️
この夏、買ってよかったもの 洗面コーナーのオートディスペンサーとコップ 以前は手で押す素焼きの陶器製ディスペンサーとそのお揃いのコップを使っていて、気に入っていたのですが、息子が使うと何故か青い汚れが付くんです💦 その更に前に使っていたのもそうなり…💦 しかもコップにはいつの間にかヒビが入っていて…💦 pic2 お見苦しいですが、この青い汚れは落ちないのです。息子の手に青い塗料が付いている訳でもなく、液体ソープが青い訳でもないので本当に不可解なんですが…💦 そこで思い切ってプラスマイナスゼロの液体用オートディスペンサーとマーナのコップスタンドセットに取り替えました! プラスマイナスゼロのオートディスペンサーは我が家2台目。 すでにキッチンで泡用を使っていますが、泡用はひとつだけ難を言えば、ノズルの先端に少し泡が残りそれが固まると次使う時に泡が思わぬ方向に飛び出てしまう事があるので、使い方にコツがいるのですが、液体用はそのストレスが全くないのです! こちらの液体用は本当に優秀です✨ 手をかざすだけなので今の所、謎の青い汚れが付く事もないです💦 なぜ洗面の方は液体用にしたかと言うと、液体の詰め替え用のストックがたくさんあったから🤭 そしてマーナのコップはプラスチック製なので軽いし、割れない、スタンド付きで浮かせられるのでこちらもとても良かったです☺️
haru29
haru29
3LDK | 家族
もっと見る

タイル貼り マンション暮らしが気になるあなたにおすすめ

タイル貼り マンション暮らしの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ