無印良品 吊るす収納

930枚の部屋写真から46枚をセレクト
mokomoccoさんの実例写真
無印良品週間が開催中なので、ずっと気になっていた風呂掃除道具を購入しました。 スポンジとブラシは棒の着け外しが出来て、手の届かない場所でも洗えるのが便利ですねー。なかなか良き。 久しぶりに風呂の天井と壁を洗いました。
無印良品週間が開催中なので、ずっと気になっていた風呂掃除道具を購入しました。 スポンジとブラシは棒の着け外しが出来て、手の届かない場所でも洗えるのが便利ですねー。なかなか良き。 久しぶりに風呂の天井と壁を洗いました。
mokomocco
mokomocco
3LDK
aco64さんの実例写真
ボトル置きなどを撤去し、吊るせるものはなるべく吊るしています。 たまにフックごと落としますがカビが気にならず快適です^_^
ボトル置きなどを撤去し、吊るせるものはなるべく吊るしています。 たまにフックごと落としますがカビが気にならず快適です^_^
aco64
aco64
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
お風呂場はまだまだ改善の余地あり ( ´△`)
お風呂場はまだまだ改善の余地あり ( ´△`)
mana
mana
3DK | 家族
milkさんの実例写真
我が家も お風呂は吊るしてます◡̈*✧ そして、最後の人は水切りワイパーをするのです✧*。 他の物は ステンのカゴに入れて窓辺に置いてます。 浴室外に置くか 検討中٩ʕ๑>᎑<๑ʔ۶
我が家も お風呂は吊るしてます◡̈*✧ そして、最後の人は水切りワイパーをするのです✧*。 他の物は ステンのカゴに入れて窓辺に置いてます。 浴室外に置くか 検討中٩ʕ๑>᎑<๑ʔ۶
milk
milk
家族
kagi___さんの実例写真
浴室内は、なるべく吊るす収納にしてヌメリ防止をしています!
浴室内は、なるべく吊るす収納にしてヌメリ防止をしています!
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
tjm0935さんの実例写真
ほぼ飾り(๑́•∀•๑̀)ฅ じょうごときんぴらピーラーはたまに使う。
ほぼ飾り(๑́•∀•๑̀)ฅ じょうごときんぴらピーラーはたまに使う。
tjm0935
tjm0935
4LDK | 家族
chir00mさんの実例写真
お風呂の中は全て吊るしてます。 右に掃除道具、左にシャンプー類。 掃除道具を出しとくのも抵抗がありましたが、ラクが勝ちました☺︎
お風呂の中は全て吊るしてます。 右に掃除道具、左にシャンプー類。 掃除道具を出しとくのも抵抗がありましたが、ラクが勝ちました☺︎
chir00m
chir00m
2DK | 一人暮らし
___k___319さんの実例写真
我が家のバスルーム☆ 無印良品の真っ白容器で揃えてスッキリ⑅︎◡̈︎* 手桶と湯桶はダイソー 掃除用品は無印です☆
我が家のバスルーム☆ 無印良品の真っ白容器で揃えてスッキリ⑅︎◡̈︎* 手桶と湯桶はダイソー 掃除用品は無印です☆
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
冷蔵庫横は 無印良品のタオルハンガーで 吊るす収納
冷蔵庫横は 無印良品のタオルハンガーで 吊るす収納
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
曇ってて暗かったので電気をつけて…。スポンジ替えたタイミングで撮りたかったんです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 左下の100均のカゴには普段おもちゃが入っています☺︎ クレンジングを試しに無印のクリップに引っ掛けたら大丈夫そう!直置き減らせて嬉しい♡
曇ってて暗かったので電気をつけて…。スポンジ替えたタイミングで撮りたかったんです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 左下の100均のカゴには普段おもちゃが入っています☺︎ クレンジングを試しに無印のクリップに引っ掛けたら大丈夫そう!直置き減らせて嬉しい♡
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
wasabiさんの実例写真
吊るしすぎ②
吊るしすぎ②
wasabi
wasabi
1K | 一人暮らし
Kasumiさんの実例写真
我が家のお風呂 滑り、黒ズミが嫌なので全て吊るす方式です。 いつも困っていた洗面器は無印良品のワイヤークリップを知ってから、解決❣️ お風呂の中はこれで全部。 風呂椅子も、汚れるので置いてませーん。
我が家のお風呂 滑り、黒ズミが嫌なので全て吊るす方式です。 いつも困っていた洗面器は無印良品のワイヤークリップを知ってから、解決❣️ お風呂の中はこれで全部。 風呂椅子も、汚れるので置いてませーん。
Kasumi
Kasumi
3LDK | 家族
ofujiさんの実例写真
よく使うキッチンツールは吊るして収納。 乾きづらい木ベラや衛生面に気を配りたいまな板も、風に当てられて満足です。 キッチンツールを吊るしているS字フックはSalut! で購入。まな板は無印良品のピンチ付きフックで宙ぶらりんに。
よく使うキッチンツールは吊るして収納。 乾きづらい木ベラや衛生面に気を配りたいまな板も、風に当てられて満足です。 キッチンツールを吊るしているS字フックはSalut! で購入。まな板は無印良品のピンチ付きフックで宙ぶらりんに。
ofuji
ofuji
1R | 一人暮らし
warashibeさんの実例写真
なんでもかんでも、吊るせるモノは吊るしたい。 調味料が好きでたくさん集めちゃうけど、仕舞う場所がないので出しっ放しにしています。
なんでもかんでも、吊るせるモノは吊るしたい。 調味料が好きでたくさん集めちゃうけど、仕舞う場所がないので出しっ放しにしています。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
Suさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,590
RoomClipを拝見していると本当に参考になるアイデアが満載で、最近お掃除や片付けが楽しくなってきました。 まずはマネをしつつ、キレイで住みやすい家を目指して行きます。 カゴは無印良品のステンレスワイヤーバスケット。 その中に同じく無印良品のPET詰替ボトル。 統一感って素晴らしい!
RoomClipを拝見していると本当に参考になるアイデアが満載で、最近お掃除や片付けが楽しくなってきました。 まずはマネをしつつ、キレイで住みやすい家を目指して行きます。 カゴは無印良品のステンレスワイヤーバスケット。 その中に同じく無印良品のPET詰替ボトル。 統一感って素晴らしい!
Su
Su
4LDK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
お風呂は基本吊るす収納にしています! 楽なのでずっとこのスタイルです◎
お風呂は基本吊るす収納にしています! 楽なのでずっとこのスタイルです◎
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
riririさんの実例写真
無印のワイヤーラックに収納して、備え付けの棚には何も置かないようにしています(╹◡╹)
無印のワイヤーラックに収納して、備え付けの棚には何も置かないようにしています(╹◡╹)
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
MizSkeさんの実例写真
歩き始めたばかりの娘、ボトルのノズルを口に入れたりぶん投げたりと、親の反射神経試してくるのに疲れ、我が家も吊るす収納デビュー! 娘からは届かなくなって安心!見た目もスッキリ、掃除もしやすく一石三鳥でした^ ^ ボトルホルダーは3coinsで3つで150円だったのでお買い得でした^ ^ 何気に無印のクリップともお揃いぽくて良いかもと思っています。 泡ポンプ系サイズが入るものも売り出して欲しい…!
歩き始めたばかりの娘、ボトルのノズルを口に入れたりぶん投げたりと、親の反射神経試してくるのに疲れ、我が家も吊るす収納デビュー! 娘からは届かなくなって安心!見た目もスッキリ、掃除もしやすく一石三鳥でした^ ^ ボトルホルダーは3coinsで3つで150円だったのでお買い得でした^ ^ 何気に無印のクリップともお揃いぽくて良いかもと思っています。 泡ポンプ系サイズが入るものも売り出して欲しい…!
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
okayageさんの実例写真
お風呂場🚿 独身の頃からシャンプー類は吊す派。 引っ越したらタオル掛けがあってラッキー🤞 無印のステンレスのかごはずーっと使っても錆びることなくて良き♡ お風呂上がりはスクイージーで壁などの水を切って、 楽天で買った超吸水フキンBLITZで床を軽く拭いています! 毎日ちょこっと掃除するだけでお風呂場はピカピカで気分がいい✨
お風呂場🚿 独身の頃からシャンプー類は吊す派。 引っ越したらタオル掛けがあってラッキー🤞 無印のステンレスのかごはずーっと使っても錆びることなくて良き♡ お風呂上がりはスクイージーで壁などの水を切って、 楽天で買った超吸水フキンBLITZで床を軽く拭いています! 毎日ちょこっと掃除するだけでお風呂場はピカピカで気分がいい✨
okayage
okayage
1LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
マグネットタオルハンガーで吊るす収納。 壁へのサビ付き予防に、マグネット部分の壁にラミネートシールを貼りました。
マグネットタオルハンガーで吊るす収納。 壁へのサビ付き予防に、マグネット部分の壁にラミネートシールを貼りました。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
springさんの実例写真
トイレ掃除用品¥600
お風呂の進化② 吊るす収納を目指してましたが、備え付けのアクリル棚板のヌメリが気になり、外しちゃいました。 シャンプー類は無印良品のステンレスカゴに収納。 写真には無いですが、子供のおもちゃも無印良品のステンレスカゴを使ってます。 とても良い(^^) 壁に付いてるスプレーボトルはアクセサリー棚板のビスがそのまま残ったので、無印良品のフックをかけて、スプレー収納してます。
お風呂の進化② 吊るす収納を目指してましたが、備え付けのアクリル棚板のヌメリが気になり、外しちゃいました。 シャンプー類は無印良品のステンレスカゴに収納。 写真には無いですが、子供のおもちゃも無印良品のステンレスカゴを使ってます。 とても良い(^^) 壁に付いてるスプレーボトルはアクセサリー棚板のビスがそのまま残ったので、無印良品のフックをかけて、スプレー収納してます。
spring
spring
3LDK | 家族
yamadanokurashiさんの実例写真
人それぞれシャンプーがあるので詰め替えできず。無印のワイヤーバスケットにINでなかなかのまとまり感
人それぞれシャンプーがあるので詰め替えできず。無印のワイヤーバスケットにINでなかなかのまとまり感
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
latitudelife1215さんの実例写真
latitudelife1215
latitudelife1215
3LDK | 家族
konchanさんの実例写真
壁に吸盤タイプのバーを取り付けて吊るす収納 全部無印の横ぶれしにくいフックに変えたいな
壁に吸盤タイプのバーを取り付けて吊るす収納 全部無印の横ぶれしにくいフックに変えたいな
konchan
konchan
1LDK | 家族
もっと見る

無印良品 吊るす収納の投稿一覧

337枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23410
1
210
1/10ページ

無印良品 吊るす収納

930枚の部屋写真から46枚をセレクト
mokomoccoさんの実例写真
無印良品週間が開催中なので、ずっと気になっていた風呂掃除道具を購入しました。 スポンジとブラシは棒の着け外しが出来て、手の届かない場所でも洗えるのが便利ですねー。なかなか良き。 久しぶりに風呂の天井と壁を洗いました。
無印良品週間が開催中なので、ずっと気になっていた風呂掃除道具を購入しました。 スポンジとブラシは棒の着け外しが出来て、手の届かない場所でも洗えるのが便利ですねー。なかなか良き。 久しぶりに風呂の天井と壁を洗いました。
mokomocco
mokomocco
3LDK
aco64さんの実例写真
ボトル置きなどを撤去し、吊るせるものはなるべく吊るしています。 たまにフックごと落としますがカビが気にならず快適です^_^
ボトル置きなどを撤去し、吊るせるものはなるべく吊るしています。 たまにフックごと落としますがカビが気にならず快適です^_^
aco64
aco64
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
お風呂場はまだまだ改善の余地あり ( ´△`)
お風呂場はまだまだ改善の余地あり ( ´△`)
mana
mana
3DK | 家族
milkさんの実例写真
我が家も お風呂は吊るしてます◡̈*✧ そして、最後の人は水切りワイパーをするのです✧*。 他の物は ステンのカゴに入れて窓辺に置いてます。 浴室外に置くか 検討中٩ʕ๑>᎑<๑ʔ۶
我が家も お風呂は吊るしてます◡̈*✧ そして、最後の人は水切りワイパーをするのです✧*。 他の物は ステンのカゴに入れて窓辺に置いてます。 浴室外に置くか 検討中٩ʕ๑>᎑<๑ʔ۶
milk
milk
家族
kagi___さんの実例写真
浴室内は、なるべく吊るす収納にしてヌメリ防止をしています!
浴室内は、なるべく吊るす収納にしてヌメリ防止をしています!
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
tjm0935さんの実例写真
ほぼ飾り(๑́•∀•๑̀)ฅ じょうごときんぴらピーラーはたまに使う。
ほぼ飾り(๑́•∀•๑̀)ฅ じょうごときんぴらピーラーはたまに使う。
tjm0935
tjm0935
4LDK | 家族
chir00mさんの実例写真
お風呂の中は全て吊るしてます。 右に掃除道具、左にシャンプー類。 掃除道具を出しとくのも抵抗がありましたが、ラクが勝ちました☺︎
お風呂の中は全て吊るしてます。 右に掃除道具、左にシャンプー類。 掃除道具を出しとくのも抵抗がありましたが、ラクが勝ちました☺︎
chir00m
chir00m
2DK | 一人暮らし
___k___319さんの実例写真
我が家のバスルーム☆ 無印良品の真っ白容器で揃えてスッキリ⑅︎◡̈︎* 手桶と湯桶はダイソー 掃除用品は無印です☆
我が家のバスルーム☆ 無印良品の真っ白容器で揃えてスッキリ⑅︎◡̈︎* 手桶と湯桶はダイソー 掃除用品は無印です☆
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
冷蔵庫横は 無印良品のタオルハンガーで 吊るす収納
冷蔵庫横は 無印良品のタオルハンガーで 吊るす収納
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
曇ってて暗かったので電気をつけて…。スポンジ替えたタイミングで撮りたかったんです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 左下の100均のカゴには普段おもちゃが入っています☺︎ クレンジングを試しに無印のクリップに引っ掛けたら大丈夫そう!直置き減らせて嬉しい♡
曇ってて暗かったので電気をつけて…。スポンジ替えたタイミングで撮りたかったんです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 左下の100均のカゴには普段おもちゃが入っています☺︎ クレンジングを試しに無印のクリップに引っ掛けたら大丈夫そう!直置き減らせて嬉しい♡
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
wasabiさんの実例写真
吊るしすぎ②
吊るしすぎ②
wasabi
wasabi
1K | 一人暮らし
Kasumiさんの実例写真
我が家のお風呂 滑り、黒ズミが嫌なので全て吊るす方式です。 いつも困っていた洗面器は無印良品のワイヤークリップを知ってから、解決❣️ お風呂の中はこれで全部。 風呂椅子も、汚れるので置いてませーん。
我が家のお風呂 滑り、黒ズミが嫌なので全て吊るす方式です。 いつも困っていた洗面器は無印良品のワイヤークリップを知ってから、解決❣️ お風呂の中はこれで全部。 風呂椅子も、汚れるので置いてませーん。
Kasumi
Kasumi
3LDK | 家族
ofujiさんの実例写真
よく使うキッチンツールは吊るして収納。 乾きづらい木ベラや衛生面に気を配りたいまな板も、風に当てられて満足です。 キッチンツールを吊るしているS字フックはSalut! で購入。まな板は無印良品のピンチ付きフックで宙ぶらりんに。
よく使うキッチンツールは吊るして収納。 乾きづらい木ベラや衛生面に気を配りたいまな板も、風に当てられて満足です。 キッチンツールを吊るしているS字フックはSalut! で購入。まな板は無印良品のピンチ付きフックで宙ぶらりんに。
ofuji
ofuji
1R | 一人暮らし
warashibeさんの実例写真
なんでもかんでも、吊るせるモノは吊るしたい。 調味料が好きでたくさん集めちゃうけど、仕舞う場所がないので出しっ放しにしています。
なんでもかんでも、吊るせるモノは吊るしたい。 調味料が好きでたくさん集めちゃうけど、仕舞う場所がないので出しっ放しにしています。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
Suさんの実例写真
RoomClipを拝見していると本当に参考になるアイデアが満載で、最近お掃除や片付けが楽しくなってきました。 まずはマネをしつつ、キレイで住みやすい家を目指して行きます。 カゴは無印良品のステンレスワイヤーバスケット。 その中に同じく無印良品のPET詰替ボトル。 統一感って素晴らしい!
RoomClipを拝見していると本当に参考になるアイデアが満載で、最近お掃除や片付けが楽しくなってきました。 まずはマネをしつつ、キレイで住みやすい家を目指して行きます。 カゴは無印良品のステンレスワイヤーバスケット。 その中に同じく無印良品のPET詰替ボトル。 統一感って素晴らしい!
Su
Su
4LDK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
お風呂は基本吊るす収納にしています! 楽なのでずっとこのスタイルです◎
お風呂は基本吊るす収納にしています! 楽なのでずっとこのスタイルです◎
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
riririさんの実例写真
無印のワイヤーラックに収納して、備え付けの棚には何も置かないようにしています(╹◡╹)
無印のワイヤーラックに収納して、備え付けの棚には何も置かないようにしています(╹◡╹)
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
MizSkeさんの実例写真
歩き始めたばかりの娘、ボトルのノズルを口に入れたりぶん投げたりと、親の反射神経試してくるのに疲れ、我が家も吊るす収納デビュー! 娘からは届かなくなって安心!見た目もスッキリ、掃除もしやすく一石三鳥でした^ ^ ボトルホルダーは3coinsで3つで150円だったのでお買い得でした^ ^ 何気に無印のクリップともお揃いぽくて良いかもと思っています。 泡ポンプ系サイズが入るものも売り出して欲しい…!
歩き始めたばかりの娘、ボトルのノズルを口に入れたりぶん投げたりと、親の反射神経試してくるのに疲れ、我が家も吊るす収納デビュー! 娘からは届かなくなって安心!見た目もスッキリ、掃除もしやすく一石三鳥でした^ ^ ボトルホルダーは3coinsで3つで150円だったのでお買い得でした^ ^ 何気に無印のクリップともお揃いぽくて良いかもと思っています。 泡ポンプ系サイズが入るものも売り出して欲しい…!
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
okayageさんの実例写真
お風呂場🚿 独身の頃からシャンプー類は吊す派。 引っ越したらタオル掛けがあってラッキー🤞 無印のステンレスのかごはずーっと使っても錆びることなくて良き♡ お風呂上がりはスクイージーで壁などの水を切って、 楽天で買った超吸水フキンBLITZで床を軽く拭いています! 毎日ちょこっと掃除するだけでお風呂場はピカピカで気分がいい✨
お風呂場🚿 独身の頃からシャンプー類は吊す派。 引っ越したらタオル掛けがあってラッキー🤞 無印のステンレスのかごはずーっと使っても錆びることなくて良き♡ お風呂上がりはスクイージーで壁などの水を切って、 楽天で買った超吸水フキンBLITZで床を軽く拭いています! 毎日ちょこっと掃除するだけでお風呂場はピカピカで気分がいい✨
okayage
okayage
1LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
マグネットタオルハンガーで吊るす収納。 壁へのサビ付き予防に、マグネット部分の壁にラミネートシールを貼りました。
マグネットタオルハンガーで吊るす収納。 壁へのサビ付き予防に、マグネット部分の壁にラミネートシールを貼りました。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
springさんの実例写真
トイレ掃除用品¥600
お風呂の進化② 吊るす収納を目指してましたが、備え付けのアクリル棚板のヌメリが気になり、外しちゃいました。 シャンプー類は無印良品のステンレスカゴに収納。 写真には無いですが、子供のおもちゃも無印良品のステンレスカゴを使ってます。 とても良い(^^) 壁に付いてるスプレーボトルはアクセサリー棚板のビスがそのまま残ったので、無印良品のフックをかけて、スプレー収納してます。
お風呂の進化② 吊るす収納を目指してましたが、備え付けのアクリル棚板のヌメリが気になり、外しちゃいました。 シャンプー類は無印良品のステンレスカゴに収納。 写真には無いですが、子供のおもちゃも無印良品のステンレスカゴを使ってます。 とても良い(^^) 壁に付いてるスプレーボトルはアクセサリー棚板のビスがそのまま残ったので、無印良品のフックをかけて、スプレー収納してます。
spring
spring
3LDK | 家族
yamadanokurashiさんの実例写真
人それぞれシャンプーがあるので詰め替えできず。無印のワイヤーバスケットにINでなかなかのまとまり感
人それぞれシャンプーがあるので詰め替えできず。無印のワイヤーバスケットにINでなかなかのまとまり感
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
latitudelife1215さんの実例写真
latitudelife1215
latitudelife1215
3LDK | 家族
konchanさんの実例写真
壁に吸盤タイプのバーを取り付けて吊るす収納 全部無印の横ぶれしにくいフックに変えたいな
壁に吸盤タイプのバーを取り付けて吊るす収納 全部無印の横ぶれしにくいフックに変えたいな
konchan
konchan
1LDK | 家族
もっと見る

無印良品 吊るす収納の投稿一覧

337枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23410
1
210
1/10ページ