クローゼット パントリー

401枚の部屋写真から46枚をセレクト
kumafonさんの実例写真
キッチンからも近い、リビング横にあるウォークスルークローゼットをパントリーとして使いたくて、稼働棚を取り付けしてもらいました。 これで収納力が上がる!
キッチンからも近い、リビング横にあるウォークスルークローゼットをパントリーとして使いたくて、稼働棚を取り付けしてもらいました。 これで収納力が上がる!
kumafon
kumafon
3LDK | 家族
AZUさんの実例写真
パントリー収納、左は隠す収納。右はホットプレート等パッと取れる物を置いて、見せる収納にしています。
パントリー収納、左は隠す収納。右はホットプレート等パッと取れる物を置いて、見せる収納にしています。
AZU
AZU
家族
kuyanさんの実例写真
キッチン横にあるリビングの収納スペースはパントリーにしています✨✨ 引っ越してすぐディアフォールで棚を作ったのですが今日はその棚の柱を白に塗りました❣️ そして、今まで収納ケースがバラバラで統一感がなかったので無印の収納ケースで統一⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* スッキリしましたぁ❤️
キッチン横にあるリビングの収納スペースはパントリーにしています✨✨ 引っ越してすぐディアフォールで棚を作ったのですが今日はその棚の柱を白に塗りました❣️ そして、今まで収納ケースがバラバラで統一感がなかったので無印の収納ケースで統一⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* スッキリしましたぁ❤️
kuyan
kuyan
4LDK | 家族
-mai-さんの実例写真
パントリーはニトリのインボックスを使って収納しています。
パントリーはニトリのインボックスを使って収納しています。
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
ai__miさんの実例写真
同じような投稿すみません××。。 板が足らずにDIYして増やしました○。 早く、マイホームを建てたいです(^^)*!
同じような投稿すみません××。。 板が足らずにDIYして増やしました○。 早く、マイホームを建てたいです(^^)*!
ai__mi
ai__mi
家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
南向きの分譲地で、プライベートな庭を叶えるコの字の家 ↓建築実例 https://www.detail-home.com/works/20230111_tsubame-w/
南向きの分譲地で、プライベートな庭を叶えるコの字の家 ↓建築実例 https://www.detail-home.com/works/20230111_tsubame-w/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
Merrydayさんの実例写真
再投稿です。 キッチンのパントリー。 去年、収納を見直しました。 ニトリのインボックスを使いたくて、 サイズだけ計って4つだけ購入。 実際に入るか不安でしたが、、 入れてみたらシンデレラフィット‼︎ すぐに追加購入しました͛♡꒰ू・・ミ ͛꒱ ͟͟͞ ピッタリ合った時は気分爽快でした。
再投稿です。 キッチンのパントリー。 去年、収納を見直しました。 ニトリのインボックスを使いたくて、 サイズだけ計って4つだけ購入。 実際に入るか不安でしたが、、 入れてみたらシンデレラフィット‼︎ すぐに追加購入しました͛♡꒰ू・・ミ ͛꒱ ͟͟͞ ピッタリ合った時は気分爽快でした。
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
キッチン奥にあるパントリー収納* 中のボックスを白に揃えてスッキリさせました( ˊᵕˋ* ) ニトリのカラーボックス用インボックスがめっちゃぴったり♡ ぴったり収まるとすごく嬉しいし気持ちいい♬笑
キッチン奥にあるパントリー収納* 中のボックスを白に揃えてスッキリさせました( ˊᵕˋ* ) ニトリのカラーボックス用インボックスがめっちゃぴったり♡ ぴったり収まるとすごく嬉しいし気持ちいい♬笑
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
marronさんの実例写真
パントリー 先程投稿の反対側からのアングル☝︎ 奥が洗面→ランドリー→窓からウッドデッキの物干しへ。 手前はファミリークローゼットです。 一日中めちゃくちゃ通る場所なんで、オープン棚は使いやすいけど、お友達も通ろうとしちゃうから、壁面収納にして引き戸つけてもよかったかなとも… パントリールームそのものは閉めて見えなくすることはできますが。。 ファイルボックスなどに入れるのは実は苦手。ラベリングはしていますが、見た目より出しやすさを重視したい。 でも、一日中いったりきたりするのでドアしめると面倒くさいから、開けっ放しなので、やはりある程度は整えておきたい。 壁にドアをつけておけば、ウォークスルーも気にならなかったと思います。 右1番上の棚はモデムやセコムのセキュリティなど、ガチャガチャしてるので目隠しでIKEAの布を突っ張り棒でカーテンにしています。
パントリー 先程投稿の反対側からのアングル☝︎ 奥が洗面→ランドリー→窓からウッドデッキの物干しへ。 手前はファミリークローゼットです。 一日中めちゃくちゃ通る場所なんで、オープン棚は使いやすいけど、お友達も通ろうとしちゃうから、壁面収納にして引き戸つけてもよかったかなとも… パントリールームそのものは閉めて見えなくすることはできますが。。 ファイルボックスなどに入れるのは実は苦手。ラベリングはしていますが、見た目より出しやすさを重視したい。 でも、一日中いったりきたりするのでドアしめると面倒くさいから、開けっ放しなので、やはりある程度は整えておきたい。 壁にドアをつけておけば、ウォークスルーも気にならなかったと思います。 右1番上の棚はモデムやセコムのセキュリティなど、ガチャガチャしてるので目隠しでIKEAの布を突っ張り棒でカーテンにしています。
marron
marron
4LDK | 家族
eri22さんの実例写真
eri22
eri22
tomonanさんの実例写真
キッキンパントリーの見直し。 取り合えずコレに落ち着いたけど、 残りの空いてる所どうしよ・・・ 今月はもうニトリで買いすぎたから(笑) 来月収納品買う!!
キッキンパントリーの見直し。 取り合えずコレに落ち着いたけど、 残りの空いてる所どうしよ・・・ 今月はもうニトリで買いすぎたから(笑) 来月収納品買う!!
tomonan
tomonan
4LDK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
コーナーパントリーの中 生活感満載ですが、 やっぱりコレにして良かった〜 収納力抜群でとっても使いやすい
コーナーパントリーの中 生活感満載ですが、 やっぱりコレにして良かった〜 収納力抜群でとっても使いやすい
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
キッチンから見た パントリーとランドリーム。 オープンな収納がたっぷりな場所です。 モノがたくさんですが、、💦 何があるのか一目でわかる、 出し入れがしやすい、 よく目に付くので気になると定期的に 掃除、整理整頓をしたくなる!ので キレイを心がけやすいと思っています☺︎
キッチンから見た パントリーとランドリーム。 オープンな収納がたっぷりな場所です。 モノがたくさんですが、、💦 何があるのか一目でわかる、 出し入れがしやすい、 よく目に付くので気になると定期的に 掃除、整理整頓をしたくなる!ので キレイを心がけやすいと思っています☺︎
miraii
miraii
家族
suminounagiさんの実例写真
我が家のパントリー。 鰻の寝所なので、キッチン丸見え。 冷蔵庫横のパントリーへ炊飯器や電子レンジ等、全て隠しています。 壁面を2面可動棚にしてもらい、1面にレンジボードを設置してもらいました。 友だちとかくれんぼすると必ずここへ隠れる子がいるけど、丸見えだよ(^.^)
我が家のパントリー。 鰻の寝所なので、キッチン丸見え。 冷蔵庫横のパントリーへ炊飯器や電子レンジ等、全て隠しています。 壁面を2面可動棚にしてもらい、1面にレンジボードを設置してもらいました。 友だちとかくれんぼすると必ずここへ隠れる子がいるけど、丸見えだよ(^.^)
suminounagi
suminounagi
家族
mimiさんの実例写真
我が家のパントリー収納の一部。 ダイソーやセリアのものを使っています。
我が家のパントリー収納の一部。 ダイソーやセリアのものを使っています。
mimi
mimi
家族
hakuna_matataさんの実例写真
リビング入り口のドアを開けると微妙な隙間が。 収納が少ないのでぴったりサイズの棚を購入してパントリーっぽくしてみました。 無印のステンレスバスケットには根菜等を。
リビング入り口のドアを開けると微妙な隙間が。 収納が少ないのでぴったりサイズの棚を購入してパントリーっぽくしてみました。 無印のステンレスバスケットには根菜等を。
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
meg3さんの実例写真
キッチンのパントリー。キッチン専用というより、リビングクローゼットかな。
キッチンのパントリー。キッチン専用というより、リビングクローゼットかな。
meg3
meg3
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
山善さんのROOM’Sの残り2段をパントリーに使う事にしました。 今まで無印良品の収納グッズ(上の段)に収納していたのですが、重いもの(油など)が入っている段は出しにくかったのです……。ROOM’Sはスライドしてくれるのでかなり出しやすくなりました!
山善さんのROOM’Sの残り2段をパントリーに使う事にしました。 今まで無印良品の収納グッズ(上の段)に収納していたのですが、重いもの(油など)が入っている段は出しにくかったのです……。ROOM’Sはスライドしてくれるのでかなり出しやすくなりました!
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
MaiHomeさんの実例写真
MaiHome
MaiHome
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
パントリーです。 生活感ハンパないです(笑) 食品を置くつもりだったんですが、キッチン横のクローゼットで間に合ってしまったのでここには消耗品の備蓄を置いてます。 あとはリサイクルの仕分けボックス等。 旦那のそば打ちセットと筋トレダンベルが邪魔…(^^;)
パントリーです。 生活感ハンパないです(笑) 食品を置くつもりだったんですが、キッチン横のクローゼットで間に合ってしまったのでここには消耗品の備蓄を置いてます。 あとはリサイクルの仕分けボックス等。 旦那のそば打ちセットと筋トレダンベルが邪魔…(^^;)
asuka
asuka
家族
ayayayaさんの実例写真
中古マンションリフォーム。 憧れのアーチ入り口を作ってもらいました。 パントリー兼ファミリークローゼットとして使う予定です。 ここはもともとキッチンだったところです。
中古マンションリフォーム。 憧れのアーチ入り口を作ってもらいました。 パントリー兼ファミリークローゼットとして使う予定です。 ここはもともとキッチンだったところです。
ayayaya
ayayaya
2LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
洗濯系の家事をどうしても洗面室で完結させたい が為に設置した洗面室のファミリークローゼット。 洗面カウンターで畳んだ タオル、下着、部屋着(パジャマ)、Tシャツ系普段等 は全てカウンターの真後ろにあるクローゼットへ収納。 乾いた洗濯物を畳む→仕舞うを 立ったまま、一歩も動かず完了です。
洗濯系の家事をどうしても洗面室で完結させたい が為に設置した洗面室のファミリークローゼット。 洗面カウンターで畳んだ タオル、下着、部屋着(パジャマ)、Tシャツ系普段等 は全てカウンターの真後ろにあるクローゼットへ収納。 乾いた洗濯物を畳む→仕舞うを 立ったまま、一歩も動かず完了です。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
momoyamaさんの実例写真
ファミリークローゼットからのパントリーからのキッチンに繋がるドア
ファミリークローゼットからのパントリーからのキッチンに繋がるドア
momoyama
momoyama
4LDK | 家族
komeさんの実例写真
パントリー兼リビング収納🌟
パントリー兼リビング収納🌟
kome
kome
家族
もっと見る

クローゼット パントリーの投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

クローゼット パントリー

401枚の部屋写真から46枚をセレクト
kumafonさんの実例写真
キッチンからも近い、リビング横にあるウォークスルークローゼットをパントリーとして使いたくて、稼働棚を取り付けしてもらいました。 これで収納力が上がる!
キッチンからも近い、リビング横にあるウォークスルークローゼットをパントリーとして使いたくて、稼働棚を取り付けしてもらいました。 これで収納力が上がる!
kumafon
kumafon
3LDK | 家族
AZUさんの実例写真
パントリー収納、左は隠す収納。右はホットプレート等パッと取れる物を置いて、見せる収納にしています。
パントリー収納、左は隠す収納。右はホットプレート等パッと取れる物を置いて、見せる収納にしています。
AZU
AZU
家族
kuyanさんの実例写真
キッチン横にあるリビングの収納スペースはパントリーにしています✨✨ 引っ越してすぐディアフォールで棚を作ったのですが今日はその棚の柱を白に塗りました❣️ そして、今まで収納ケースがバラバラで統一感がなかったので無印の収納ケースで統一⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* スッキリしましたぁ❤️
キッチン横にあるリビングの収納スペースはパントリーにしています✨✨ 引っ越してすぐディアフォールで棚を作ったのですが今日はその棚の柱を白に塗りました❣️ そして、今まで収納ケースがバラバラで統一感がなかったので無印の収納ケースで統一⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* スッキリしましたぁ❤️
kuyan
kuyan
4LDK | 家族
-mai-さんの実例写真
パントリーはニトリのインボックスを使って収納しています。
パントリーはニトリのインボックスを使って収納しています。
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
ai__miさんの実例写真
同じような投稿すみません××。。 板が足らずにDIYして増やしました○。 早く、マイホームを建てたいです(^^)*!
同じような投稿すみません××。。 板が足らずにDIYして増やしました○。 早く、マイホームを建てたいです(^^)*!
ai__mi
ai__mi
家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
南向きの分譲地で、プライベートな庭を叶えるコの字の家 ↓建築実例 https://www.detail-home.com/works/20230111_tsubame-w/
南向きの分譲地で、プライベートな庭を叶えるコの字の家 ↓建築実例 https://www.detail-home.com/works/20230111_tsubame-w/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
Merrydayさんの実例写真
再投稿です。 キッチンのパントリー。 去年、収納を見直しました。 ニトリのインボックスを使いたくて、 サイズだけ計って4つだけ購入。 実際に入るか不安でしたが、、 入れてみたらシンデレラフィット‼︎ すぐに追加購入しました͛♡꒰ू・・ミ ͛꒱ ͟͟͞ ピッタリ合った時は気分爽快でした。
再投稿です。 キッチンのパントリー。 去年、収納を見直しました。 ニトリのインボックスを使いたくて、 サイズだけ計って4つだけ購入。 実際に入るか不安でしたが、、 入れてみたらシンデレラフィット‼︎ すぐに追加購入しました͛♡꒰ू・・ミ ͛꒱ ͟͟͞ ピッタリ合った時は気分爽快でした。
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
キッチン奥にあるパントリー収納* 中のボックスを白に揃えてスッキリさせました( ˊᵕˋ* ) ニトリのカラーボックス用インボックスがめっちゃぴったり♡ ぴったり収まるとすごく嬉しいし気持ちいい♬笑
キッチン奥にあるパントリー収納* 中のボックスを白に揃えてスッキリさせました( ˊᵕˋ* ) ニトリのカラーボックス用インボックスがめっちゃぴったり♡ ぴったり収まるとすごく嬉しいし気持ちいい♬笑
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
marronさんの実例写真
パントリー 先程投稿の反対側からのアングル☝︎ 奥が洗面→ランドリー→窓からウッドデッキの物干しへ。 手前はファミリークローゼットです。 一日中めちゃくちゃ通る場所なんで、オープン棚は使いやすいけど、お友達も通ろうとしちゃうから、壁面収納にして引き戸つけてもよかったかなとも… パントリールームそのものは閉めて見えなくすることはできますが。。 ファイルボックスなどに入れるのは実は苦手。ラベリングはしていますが、見た目より出しやすさを重視したい。 でも、一日中いったりきたりするのでドアしめると面倒くさいから、開けっ放しなので、やはりある程度は整えておきたい。 壁にドアをつけておけば、ウォークスルーも気にならなかったと思います。 右1番上の棚はモデムやセコムのセキュリティなど、ガチャガチャしてるので目隠しでIKEAの布を突っ張り棒でカーテンにしています。
パントリー 先程投稿の反対側からのアングル☝︎ 奥が洗面→ランドリー→窓からウッドデッキの物干しへ。 手前はファミリークローゼットです。 一日中めちゃくちゃ通る場所なんで、オープン棚は使いやすいけど、お友達も通ろうとしちゃうから、壁面収納にして引き戸つけてもよかったかなとも… パントリールームそのものは閉めて見えなくすることはできますが。。 ファイルボックスなどに入れるのは実は苦手。ラベリングはしていますが、見た目より出しやすさを重視したい。 でも、一日中いったりきたりするのでドアしめると面倒くさいから、開けっ放しなので、やはりある程度は整えておきたい。 壁にドアをつけておけば、ウォークスルーも気にならなかったと思います。 右1番上の棚はモデムやセコムのセキュリティなど、ガチャガチャしてるので目隠しでIKEAの布を突っ張り棒でカーテンにしています。
marron
marron
4LDK | 家族
eri22さんの実例写真
eri22
eri22
tomonanさんの実例写真
キッキンパントリーの見直し。 取り合えずコレに落ち着いたけど、 残りの空いてる所どうしよ・・・ 今月はもうニトリで買いすぎたから(笑) 来月収納品買う!!
キッキンパントリーの見直し。 取り合えずコレに落ち着いたけど、 残りの空いてる所どうしよ・・・ 今月はもうニトリで買いすぎたから(笑) 来月収納品買う!!
tomonan
tomonan
4LDK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
コーナーパントリーの中 生活感満載ですが、 やっぱりコレにして良かった〜 収納力抜群でとっても使いやすい
コーナーパントリーの中 生活感満載ですが、 やっぱりコレにして良かった〜 収納力抜群でとっても使いやすい
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
コーヒーメーカー¥3,300
キッチンから見た パントリーとランドリーム。 オープンな収納がたっぷりな場所です。 モノがたくさんですが、、💦 何があるのか一目でわかる、 出し入れがしやすい、 よく目に付くので気になると定期的に 掃除、整理整頓をしたくなる!ので キレイを心がけやすいと思っています☺︎
キッチンから見た パントリーとランドリーム。 オープンな収納がたっぷりな場所です。 モノがたくさんですが、、💦 何があるのか一目でわかる、 出し入れがしやすい、 よく目に付くので気になると定期的に 掃除、整理整頓をしたくなる!ので キレイを心がけやすいと思っています☺︎
miraii
miraii
家族
suminounagiさんの実例写真
我が家のパントリー。 鰻の寝所なので、キッチン丸見え。 冷蔵庫横のパントリーへ炊飯器や電子レンジ等、全て隠しています。 壁面を2面可動棚にしてもらい、1面にレンジボードを設置してもらいました。 友だちとかくれんぼすると必ずここへ隠れる子がいるけど、丸見えだよ(^.^)
我が家のパントリー。 鰻の寝所なので、キッチン丸見え。 冷蔵庫横のパントリーへ炊飯器や電子レンジ等、全て隠しています。 壁面を2面可動棚にしてもらい、1面にレンジボードを設置してもらいました。 友だちとかくれんぼすると必ずここへ隠れる子がいるけど、丸見えだよ(^.^)
suminounagi
suminounagi
家族
mimiさんの実例写真
我が家のパントリー収納の一部。 ダイソーやセリアのものを使っています。
我が家のパントリー収納の一部。 ダイソーやセリアのものを使っています。
mimi
mimi
家族
hakuna_matataさんの実例写真
リビング入り口のドアを開けると微妙な隙間が。 収納が少ないのでぴったりサイズの棚を購入してパントリーっぽくしてみました。 無印のステンレスバスケットには根菜等を。
リビング入り口のドアを開けると微妙な隙間が。 収納が少ないのでぴったりサイズの棚を購入してパントリーっぽくしてみました。 無印のステンレスバスケットには根菜等を。
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
meg3さんの実例写真
キッチンのパントリー。キッチン専用というより、リビングクローゼットかな。
キッチンのパントリー。キッチン専用というより、リビングクローゼットかな。
meg3
meg3
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
山善さんのROOM’Sの残り2段をパントリーに使う事にしました。 今まで無印良品の収納グッズ(上の段)に収納していたのですが、重いもの(油など)が入っている段は出しにくかったのです……。ROOM’Sはスライドしてくれるのでかなり出しやすくなりました!
山善さんのROOM’Sの残り2段をパントリーに使う事にしました。 今まで無印良品の収納グッズ(上の段)に収納していたのですが、重いもの(油など)が入っている段は出しにくかったのです……。ROOM’Sはスライドしてくれるのでかなり出しやすくなりました!
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
MaiHomeさんの実例写真
MaiHome
MaiHome
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
パントリーです。 生活感ハンパないです(笑) 食品を置くつもりだったんですが、キッチン横のクローゼットで間に合ってしまったのでここには消耗品の備蓄を置いてます。 あとはリサイクルの仕分けボックス等。 旦那のそば打ちセットと筋トレダンベルが邪魔…(^^;)
パントリーです。 生活感ハンパないです(笑) 食品を置くつもりだったんですが、キッチン横のクローゼットで間に合ってしまったのでここには消耗品の備蓄を置いてます。 あとはリサイクルの仕分けボックス等。 旦那のそば打ちセットと筋トレダンベルが邪魔…(^^;)
asuka
asuka
家族
ayayayaさんの実例写真
中古マンションリフォーム。 憧れのアーチ入り口を作ってもらいました。 パントリー兼ファミリークローゼットとして使う予定です。 ここはもともとキッチンだったところです。
中古マンションリフォーム。 憧れのアーチ入り口を作ってもらいました。 パントリー兼ファミリークローゼットとして使う予定です。 ここはもともとキッチンだったところです。
ayayaya
ayayaya
2LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
洗濯系の家事をどうしても洗面室で完結させたい が為に設置した洗面室のファミリークローゼット。 洗面カウンターで畳んだ タオル、下着、部屋着(パジャマ)、Tシャツ系普段等 は全てカウンターの真後ろにあるクローゼットへ収納。 乾いた洗濯物を畳む→仕舞うを 立ったまま、一歩も動かず完了です。
洗濯系の家事をどうしても洗面室で完結させたい が為に設置した洗面室のファミリークローゼット。 洗面カウンターで畳んだ タオル、下着、部屋着(パジャマ)、Tシャツ系普段等 は全てカウンターの真後ろにあるクローゼットへ収納。 乾いた洗濯物を畳む→仕舞うを 立ったまま、一歩も動かず完了です。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
momoyamaさんの実例写真
ファミリークローゼットからのパントリーからのキッチンに繋がるドア
ファミリークローゼットからのパントリーからのキッチンに繋がるドア
momoyama
momoyama
4LDK | 家族
komeさんの実例写真
パントリー兼リビング収納🌟
パントリー兼リビング収納🌟
kome
kome
家族
もっと見る

クローゼット パントリーの投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ