家庭菜園 水耕栽培

236枚の部屋写真から46枚をセレクト
keep_patienceさんの実例写真
水耕栽培のベビーリーフと青しそ 1ヶ月弱でここまで成長🌱 ベビーリーフを収穫し、野菜嫌いな娘達にご馳走します😛
水耕栽培のベビーリーフと青しそ 1ヶ月弱でここまで成長🌱 ベビーリーフを収穫し、野菜嫌いな娘達にご馳走します😛
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
srkcさんの実例写真
キッチン家庭菜園
キッチン家庭菜園
srkc
srkc
3DK | カップル
AYAkumiさんの実例写真
今で2週間くらい⑅◡̈*
今で2週間くらい⑅◡̈*
AYAkumi
AYAkumi
家族
take_nokoさんの実例写真
ダイソーで水耕栽培にぴったりなカフェカップのプランターを見つけたので、成長してきたバジルを植えました☕️ 底の穴はスポンジで塞いで、上からハイドロボールを敷き詰めています。 ミニトマトは、支えがないと倒れてしまうようになったので、支柱を立てました。支柱もダイソーのものです。 器は、ダイソーの発泡クーラーボックスが、大きさもちょうどいいし、加工もしやすいし、夏場に水温が上がりすぎるのを防いでくれそうなので、2つはそちらに替えました。どんだけダイソー好きなんだって感じですね。回し者ではありません😜 ベビーリーフとレタス・サラダミックスは、今も週に一回は収穫しないとモリモリになってしまうくらい生えてきます🌱 こちらは水を換えるのも簡単なので、もっと増やしたいです♪ ちなみに、一緒に置いているヒューケラは、花を無理矢理引っこ抜こうとして根本からボキっと折れてしまったので、根っこを生やすために水挿ししています😂
ダイソーで水耕栽培にぴったりなカフェカップのプランターを見つけたので、成長してきたバジルを植えました☕️ 底の穴はスポンジで塞いで、上からハイドロボールを敷き詰めています。 ミニトマトは、支えがないと倒れてしまうようになったので、支柱を立てました。支柱もダイソーのものです。 器は、ダイソーの発泡クーラーボックスが、大きさもちょうどいいし、加工もしやすいし、夏場に水温が上がりすぎるのを防いでくれそうなので、2つはそちらに替えました。どんだけダイソー好きなんだって感じですね。回し者ではありません😜 ベビーリーフとレタス・サラダミックスは、今も週に一回は収穫しないとモリモリになってしまうくらい生えてきます🌱 こちらは水を換えるのも簡単なので、もっと増やしたいです♪ ちなみに、一緒に置いているヒューケラは、花を無理矢理引っこ抜こうとして根本からボキっと折れてしまったので、根っこを生やすために水挿ししています😂
take_noko
take_noko
家族
tomatoさんの実例写真
バジル🌿‬ イタリアンパセリ🌿‬ セリアの金魚鉢が可愛い🥰 家の中で水耕栽培中🎶 栽培と言うよりも 保存が目的 私…植物枯らす人なので😅 明るい場所に置いて 消費するまで元気良くいてくれれば 目的達成です🙌🏻💕 水はこまめに変えてます✨️ 受け皿はコンビニスイーツの ドーム型の蓋がピッタリ🎶 スポンジはめ込むサイズにカットしてます✂️
バジル🌿‬ イタリアンパセリ🌿‬ セリアの金魚鉢が可愛い🥰 家の中で水耕栽培中🎶 栽培と言うよりも 保存が目的 私…植物枯らす人なので😅 明るい場所に置いて 消費するまで元気良くいてくれれば 目的達成です🙌🏻💕 水はこまめに変えてます✨️ 受け皿はコンビニスイーツの ドーム型の蓋がピッタリ🎶 スポンジはめ込むサイズにカットしてます✂️
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
marchさんの実例写真
バジルの水耕栽培を初めてみました。大きくなったら卵パックからどこに移動しようかな。
バジルの水耕栽培を初めてみました。大きくなったら卵パックからどこに移動しようかな。
march
march
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
こちらはベランダの自然光で育ているレタス 手前左側ので1ヶ月半ほどです 百均のざる付き容器にスポンジを敷いて種を蒔き、根が伸びたら液肥を入れるだけです 右手奥のレタスは試しに買って育ててみた市販の苗のレタスです 9月半ばから育てました流石にワサワサもりもり♪ 周囲から搔き取り食べています 一応虫対策に我が家ではニームをスプレーしていますが、涼しくなってからは何もしていません 室内のライトでの栽培との差は歴然ですが、どちらもそれなりに楽しんでいます
こちらはベランダの自然光で育ているレタス 手前左側ので1ヶ月半ほどです 百均のざる付き容器にスポンジを敷いて種を蒔き、根が伸びたら液肥を入れるだけです 右手奥のレタスは試しに買って育ててみた市販の苗のレタスです 9月半ばから育てました流石にワサワサもりもり♪ 周囲から搔き取り食べています 一応虫対策に我が家ではニームをスプレーしていますが、涼しくなってからは何もしていません 室内のライトでの栽培との差は歴然ですが、どちらもそれなりに楽しんでいます
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
emuさんの実例写真
こちらは水耕栽培です! うまく行くといいなー まだまだ家庭菜園初心者です😌
こちらは水耕栽培です! うまく行くといいなー まだまだ家庭菜園初心者です😌
emu
emu
2LDK | 家族
ayudukinさんの実例写真
水耕栽培してます。 イタリアンパセリです。
水耕栽培してます。 イタリアンパセリです。
ayudukin
ayudukin
4LDK | 家族
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
pineappleさんの実例写真
楽天でiDOO水耕栽培キットを購入し、家の中で水耕栽培を楽しんでいます! 種をまいて、液体肥料を入れて、LEDライトを当てるだけで、野菜がグングン育ってくれます✨ これといった面倒なお手入れはなく、液体肥料が減ってきたら液肥を追加するだけです。 気軽に家の中で家庭菜園が楽しめます✨ 写真は、リーフレタスを栽培した時のものです。 虫食いもなく、葉もツヤツヤ✨ 外側の葉から収穫して、長く収穫を楽しめました! 葉物野菜なら何でも育てられるようです♪ 天候に左右されないし、そんなに場所も取らないし、何より虫が苦手だけど家庭菜園を楽しみたいって方には本当にオススメだと思います✨
楽天でiDOO水耕栽培キットを購入し、家の中で水耕栽培を楽しんでいます! 種をまいて、液体肥料を入れて、LEDライトを当てるだけで、野菜がグングン育ってくれます✨ これといった面倒なお手入れはなく、液体肥料が減ってきたら液肥を追加するだけです。 気軽に家の中で家庭菜園が楽しめます✨ 写真は、リーフレタスを栽培した時のものです。 虫食いもなく、葉もツヤツヤ✨ 外側の葉から収穫して、長く収穫を楽しめました! 葉物野菜なら何でも育てられるようです♪ 天候に左右されないし、そんなに場所も取らないし、何より虫が苦手だけど家庭菜園を楽しみたいって方には本当にオススメだと思います✨
pineapple
pineapple
家族
ToReTaRiさんの実例写真
間引きした大葉の枝で夫が 水耕栽培してみよう♬ と言い出し… ②ペットボトルにプラグトレイと バーミキュライトで ①水耕栽培を始めました😅 藻が発生しないようペットボトルは ③アルミホイルで包みます ちゃんと育つとイイな…
間引きした大葉の枝で夫が 水耕栽培してみよう♬ と言い出し… ②ペットボトルにプラグトレイと バーミキュライトで ①水耕栽培を始めました😅 藻が発生しないようペットボトルは ③アルミホイルで包みます ちゃんと育つとイイな…
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
suna_kitsuneさんの実例写真
今年初収穫の大葉ちゃん🌿‬ サンルームで水耕栽培しているものです。 刻んで親子丼にのせて食べました🐓🥚 鉢を整える時にいっぱい触っちゃったせいか香りは殆どしませんでしたが…採れたての大葉を食べられて満足です!脇芽の成長が楽しみ♫
今年初収穫の大葉ちゃん🌿‬ サンルームで水耕栽培しているものです。 刻んで親子丼にのせて食べました🐓🥚 鉢を整える時にいっぱい触っちゃったせいか香りは殆どしませんでしたが…採れたての大葉を食べられて満足です!脇芽の成長が楽しみ♫
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
korさんの実例写真
我が家の家庭菜園イベント📷 手軽にできる水耕栽培🌱 LEDを当てるだけ、週1回の水替えだけで育ちます。 我が家では専らミックスリーフです。 レタスだけじゃ寂しいけど、都度買うのももったいない、複数買うと使いきれず悪くしてしまうことが多いので、彩り追加に重宝してます🙆 過去picなのでコメントお気遣いなく😊
我が家の家庭菜園イベント📷 手軽にできる水耕栽培🌱 LEDを当てるだけ、週1回の水替えだけで育ちます。 我が家では専らミックスリーフです。 レタスだけじゃ寂しいけど、都度買うのももったいない、複数買うと使いきれず悪くしてしまうことが多いので、彩り追加に重宝してます🙆 過去picなのでコメントお気遣いなく😊
kor
kor
3LDK | 家族
o-ko-meさんの実例写真
コロナ休校の頃から始めた趣味の園芸。 玄関前ガーデニングとかいろいろ試した結果、虫が苦手な私は土での栽培は不向きとの決断に至る。 庭がなく小さなベランダだけなので土の処理もかなり面倒。 ヒヤシンス・じゃがいも・長ネギ・小松菜にニンジンの葉を飾っています。 うっかり芽の出たじゃがいもなんかを台所の片隅で見つけるとすっごく嬉しい。 最近流行りのリボベジってやつですね。 全部廃材を利用していて買ったのは液肥と球根のみ。
コロナ休校の頃から始めた趣味の園芸。 玄関前ガーデニングとかいろいろ試した結果、虫が苦手な私は土での栽培は不向きとの決断に至る。 庭がなく小さなベランダだけなので土の処理もかなり面倒。 ヒヤシンス・じゃがいも・長ネギ・小松菜にニンジンの葉を飾っています。 うっかり芽の出たじゃがいもなんかを台所の片隅で見つけるとすっごく嬉しい。 最近流行りのリボベジってやつですね。 全部廃材を利用していて買ったのは液肥と球根のみ。
o-ko-me
o-ko-me
2K | 家族
cocoさんの実例写真
初家庭菜園♪サラダ菜思ったより芽が出なかった.. このコロンとした球体が可愛い♡大きいけどf(^_^;
初家庭菜園♪サラダ菜思ったより芽が出なかった.. このコロンとした球体が可愛い♡大きいけどf(^_^;
coco
coco
家族
malmさんの実例写真
malm
malm
1LDK | 家族
maruさんの実例写真
我が家の家庭菜園✳︎ 玄関に置いている水耕栽培機 フリルレタスや大根菜など、気分で色々と育てています🥬 彩としてレタス1枚だけ使いたいなぁ〜というとき、家で育てているとすごく便利♪ 年中グリーンが楽しめるのでインテリアとしても気に入っています☺︎
我が家の家庭菜園✳︎ 玄関に置いている水耕栽培機 フリルレタスや大根菜など、気分で色々と育てています🥬 彩としてレタス1枚だけ使いたいなぁ〜というとき、家で育てているとすごく便利♪ 年中グリーンが楽しめるのでインテリアとしても気に入っています☺︎
maru
maru
1R | 一人暮らし
PEKO3_3さんの実例写真
水耕栽培トマトにもやさいうまし!
水耕栽培トマトにもやさいうまし!
PEKO3_3
PEKO3_3
家族
riebonsanさんの実例写真
ルーフバルコニーに大規模な水耕栽培キットを設置しました。 3段のラックがついていましたが、うちはバルコニーの手すりにプランターハンガーをかけてその上に長く設置して、虫除けカバーをかけてレタスなどのサラダ野菜を。 そして下の段は百均で買ったラックに乗せてトマトなどの大きくなるものを。 収穫楽しみです。
ルーフバルコニーに大規模な水耕栽培キットを設置しました。 3段のラックがついていましたが、うちはバルコニーの手すりにプランターハンガーをかけてその上に長く設置して、虫除けカバーをかけてレタスなどのサラダ野菜を。 そして下の段は百均で買ったラックに乗せてトマトなどの大きくなるものを。 収穫楽しみです。
riebonsan
riebonsan
3LDK | カップル
merinさんの実例写真
パセリ収穫 水耕栽培
パセリ収穫 水耕栽培
merin
merin
家族
chinaminiさんの実例写真
間引きをしたバジルがもったいなくて 水に挿しておいたら根がモリモリになりました😃 水耕栽培が出来るんですね‼️
間引きをしたバジルがもったいなくて 水に挿しておいたら根がモリモリになりました😃 水耕栽培が出来るんですね‼️
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
水はね防止パネルの代わりに設置した シンク前の水槽に 魚を買うだけで勿体無いので四季なり苺を水耕栽培中。 根っこはエビちゃん達の掴まる水草代わりになってます
水はね防止パネルの代わりに設置した シンク前の水槽に 魚を買うだけで勿体無いので四季なり苺を水耕栽培中。 根っこはエビちゃん達の掴まる水草代わりになってます
shiratama
shiratama
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
先日ミニトマトの輪切りを植え発芽した苗 だいぶ密集しすぎて育ちが悪くなったため 一部をペットボトル栽培、鉢に植え替え 勝沼でもらったももの枝 蕾が膨らんできました ポトスの茎の水耕栽培 根っこがでますように🙏
先日ミニトマトの輪切りを植え発芽した苗 だいぶ密集しすぎて育ちが悪くなったため 一部をペットボトル栽培、鉢に植え替え 勝沼でもらったももの枝 蕾が膨らんできました ポトスの茎の水耕栽培 根っこがでますように🙏
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
もっと見る

家庭菜園 水耕栽培が気になるあなたにおすすめ

家庭菜園 水耕栽培の投稿一覧

92枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

家庭菜園 水耕栽培

236枚の部屋写真から46枚をセレクト
keep_patienceさんの実例写真
水耕栽培のベビーリーフと青しそ 1ヶ月弱でここまで成長🌱 ベビーリーフを収穫し、野菜嫌いな娘達にご馳走します😛
水耕栽培のベビーリーフと青しそ 1ヶ月弱でここまで成長🌱 ベビーリーフを収穫し、野菜嫌いな娘達にご馳走します😛
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
srkcさんの実例写真
キッチン家庭菜園
キッチン家庭菜園
srkc
srkc
3DK | カップル
AYAkumiさんの実例写真
今で2週間くらい⑅◡̈*
今で2週間くらい⑅◡̈*
AYAkumi
AYAkumi
家族
take_nokoさんの実例写真
ダイソーで水耕栽培にぴったりなカフェカップのプランターを見つけたので、成長してきたバジルを植えました☕️ 底の穴はスポンジで塞いで、上からハイドロボールを敷き詰めています。 ミニトマトは、支えがないと倒れてしまうようになったので、支柱を立てました。支柱もダイソーのものです。 器は、ダイソーの発泡クーラーボックスが、大きさもちょうどいいし、加工もしやすいし、夏場に水温が上がりすぎるのを防いでくれそうなので、2つはそちらに替えました。どんだけダイソー好きなんだって感じですね。回し者ではありません😜 ベビーリーフとレタス・サラダミックスは、今も週に一回は収穫しないとモリモリになってしまうくらい生えてきます🌱 こちらは水を換えるのも簡単なので、もっと増やしたいです♪ ちなみに、一緒に置いているヒューケラは、花を無理矢理引っこ抜こうとして根本からボキっと折れてしまったので、根っこを生やすために水挿ししています😂
ダイソーで水耕栽培にぴったりなカフェカップのプランターを見つけたので、成長してきたバジルを植えました☕️ 底の穴はスポンジで塞いで、上からハイドロボールを敷き詰めています。 ミニトマトは、支えがないと倒れてしまうようになったので、支柱を立てました。支柱もダイソーのものです。 器は、ダイソーの発泡クーラーボックスが、大きさもちょうどいいし、加工もしやすいし、夏場に水温が上がりすぎるのを防いでくれそうなので、2つはそちらに替えました。どんだけダイソー好きなんだって感じですね。回し者ではありません😜 ベビーリーフとレタス・サラダミックスは、今も週に一回は収穫しないとモリモリになってしまうくらい生えてきます🌱 こちらは水を換えるのも簡単なので、もっと増やしたいです♪ ちなみに、一緒に置いているヒューケラは、花を無理矢理引っこ抜こうとして根本からボキっと折れてしまったので、根っこを生やすために水挿ししています😂
take_noko
take_noko
家族
tomatoさんの実例写真
バジル🌿‬ イタリアンパセリ🌿‬ セリアの金魚鉢が可愛い🥰 家の中で水耕栽培中🎶 栽培と言うよりも 保存が目的 私…植物枯らす人なので😅 明るい場所に置いて 消費するまで元気良くいてくれれば 目的達成です🙌🏻💕 水はこまめに変えてます✨️ 受け皿はコンビニスイーツの ドーム型の蓋がピッタリ🎶 スポンジはめ込むサイズにカットしてます✂️
バジル🌿‬ イタリアンパセリ🌿‬ セリアの金魚鉢が可愛い🥰 家の中で水耕栽培中🎶 栽培と言うよりも 保存が目的 私…植物枯らす人なので😅 明るい場所に置いて 消費するまで元気良くいてくれれば 目的達成です🙌🏻💕 水はこまめに変えてます✨️ 受け皿はコンビニスイーツの ドーム型の蓋がピッタリ🎶 スポンジはめ込むサイズにカットしてます✂️
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
marchさんの実例写真
バジルの水耕栽培を初めてみました。大きくなったら卵パックからどこに移動しようかな。
バジルの水耕栽培を初めてみました。大きくなったら卵パックからどこに移動しようかな。
march
march
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
こちらはベランダの自然光で育ているレタス 手前左側ので1ヶ月半ほどです 百均のざる付き容器にスポンジを敷いて種を蒔き、根が伸びたら液肥を入れるだけです 右手奥のレタスは試しに買って育ててみた市販の苗のレタスです 9月半ばから育てました流石にワサワサもりもり♪ 周囲から搔き取り食べています 一応虫対策に我が家ではニームをスプレーしていますが、涼しくなってからは何もしていません 室内のライトでの栽培との差は歴然ですが、どちらもそれなりに楽しんでいます
こちらはベランダの自然光で育ているレタス 手前左側ので1ヶ月半ほどです 百均のざる付き容器にスポンジを敷いて種を蒔き、根が伸びたら液肥を入れるだけです 右手奥のレタスは試しに買って育ててみた市販の苗のレタスです 9月半ばから育てました流石にワサワサもりもり♪ 周囲から搔き取り食べています 一応虫対策に我が家ではニームをスプレーしていますが、涼しくなってからは何もしていません 室内のライトでの栽培との差は歴然ですが、どちらもそれなりに楽しんでいます
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
emuさんの実例写真
こちらは水耕栽培です! うまく行くといいなー まだまだ家庭菜園初心者です😌
こちらは水耕栽培です! うまく行くといいなー まだまだ家庭菜園初心者です😌
emu
emu
2LDK | 家族
ayudukinさんの実例写真
水耕栽培してます。 イタリアンパセリです。
水耕栽培してます。 イタリアンパセリです。
ayudukin
ayudukin
4LDK | 家族
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
pineappleさんの実例写真
楽天でiDOO水耕栽培キットを購入し、家の中で水耕栽培を楽しんでいます! 種をまいて、液体肥料を入れて、LEDライトを当てるだけで、野菜がグングン育ってくれます✨ これといった面倒なお手入れはなく、液体肥料が減ってきたら液肥を追加するだけです。 気軽に家の中で家庭菜園が楽しめます✨ 写真は、リーフレタスを栽培した時のものです。 虫食いもなく、葉もツヤツヤ✨ 外側の葉から収穫して、長く収穫を楽しめました! 葉物野菜なら何でも育てられるようです♪ 天候に左右されないし、そんなに場所も取らないし、何より虫が苦手だけど家庭菜園を楽しみたいって方には本当にオススメだと思います✨
楽天でiDOO水耕栽培キットを購入し、家の中で水耕栽培を楽しんでいます! 種をまいて、液体肥料を入れて、LEDライトを当てるだけで、野菜がグングン育ってくれます✨ これといった面倒なお手入れはなく、液体肥料が減ってきたら液肥を追加するだけです。 気軽に家の中で家庭菜園が楽しめます✨ 写真は、リーフレタスを栽培した時のものです。 虫食いもなく、葉もツヤツヤ✨ 外側の葉から収穫して、長く収穫を楽しめました! 葉物野菜なら何でも育てられるようです♪ 天候に左右されないし、そんなに場所も取らないし、何より虫が苦手だけど家庭菜園を楽しみたいって方には本当にオススメだと思います✨
pineapple
pineapple
家族
ToReTaRiさんの実例写真
間引きした大葉の枝で夫が 水耕栽培してみよう♬ と言い出し… ②ペットボトルにプラグトレイと バーミキュライトで ①水耕栽培を始めました😅 藻が発生しないようペットボトルは ③アルミホイルで包みます ちゃんと育つとイイな…
間引きした大葉の枝で夫が 水耕栽培してみよう♬ と言い出し… ②ペットボトルにプラグトレイと バーミキュライトで ①水耕栽培を始めました😅 藻が発生しないようペットボトルは ③アルミホイルで包みます ちゃんと育つとイイな…
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
suna_kitsuneさんの実例写真
今年初収穫の大葉ちゃん🌿‬ サンルームで水耕栽培しているものです。 刻んで親子丼にのせて食べました🐓🥚 鉢を整える時にいっぱい触っちゃったせいか香りは殆どしませんでしたが…採れたての大葉を食べられて満足です!脇芽の成長が楽しみ♫
今年初収穫の大葉ちゃん🌿‬ サンルームで水耕栽培しているものです。 刻んで親子丼にのせて食べました🐓🥚 鉢を整える時にいっぱい触っちゃったせいか香りは殆どしませんでしたが…採れたての大葉を食べられて満足です!脇芽の成長が楽しみ♫
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
korさんの実例写真
我が家の家庭菜園イベント📷 手軽にできる水耕栽培🌱 LEDを当てるだけ、週1回の水替えだけで育ちます。 我が家では専らミックスリーフです。 レタスだけじゃ寂しいけど、都度買うのももったいない、複数買うと使いきれず悪くしてしまうことが多いので、彩り追加に重宝してます🙆 過去picなのでコメントお気遣いなく😊
我が家の家庭菜園イベント📷 手軽にできる水耕栽培🌱 LEDを当てるだけ、週1回の水替えだけで育ちます。 我が家では専らミックスリーフです。 レタスだけじゃ寂しいけど、都度買うのももったいない、複数買うと使いきれず悪くしてしまうことが多いので、彩り追加に重宝してます🙆 過去picなのでコメントお気遣いなく😊
kor
kor
3LDK | 家族
o-ko-meさんの実例写真
コロナ休校の頃から始めた趣味の園芸。 玄関前ガーデニングとかいろいろ試した結果、虫が苦手な私は土での栽培は不向きとの決断に至る。 庭がなく小さなベランダだけなので土の処理もかなり面倒。 ヒヤシンス・じゃがいも・長ネギ・小松菜にニンジンの葉を飾っています。 うっかり芽の出たじゃがいもなんかを台所の片隅で見つけるとすっごく嬉しい。 最近流行りのリボベジってやつですね。 全部廃材を利用していて買ったのは液肥と球根のみ。
コロナ休校の頃から始めた趣味の園芸。 玄関前ガーデニングとかいろいろ試した結果、虫が苦手な私は土での栽培は不向きとの決断に至る。 庭がなく小さなベランダだけなので土の処理もかなり面倒。 ヒヤシンス・じゃがいも・長ネギ・小松菜にニンジンの葉を飾っています。 うっかり芽の出たじゃがいもなんかを台所の片隅で見つけるとすっごく嬉しい。 最近流行りのリボベジってやつですね。 全部廃材を利用していて買ったのは液肥と球根のみ。
o-ko-me
o-ko-me
2K | 家族
cocoさんの実例写真
初家庭菜園♪サラダ菜思ったより芽が出なかった.. このコロンとした球体が可愛い♡大きいけどf(^_^;
初家庭菜園♪サラダ菜思ったより芽が出なかった.. このコロンとした球体が可愛い♡大きいけどf(^_^;
coco
coco
家族
malmさんの実例写真
malm
malm
1LDK | 家族
maruさんの実例写真
我が家の家庭菜園✳︎ 玄関に置いている水耕栽培機 フリルレタスや大根菜など、気分で色々と育てています🥬 彩としてレタス1枚だけ使いたいなぁ〜というとき、家で育てているとすごく便利♪ 年中グリーンが楽しめるのでインテリアとしても気に入っています☺︎
我が家の家庭菜園✳︎ 玄関に置いている水耕栽培機 フリルレタスや大根菜など、気分で色々と育てています🥬 彩としてレタス1枚だけ使いたいなぁ〜というとき、家で育てているとすごく便利♪ 年中グリーンが楽しめるのでインテリアとしても気に入っています☺︎
maru
maru
1R | 一人暮らし
PEKO3_3さんの実例写真
水耕栽培トマトにもやさいうまし!
水耕栽培トマトにもやさいうまし!
PEKO3_3
PEKO3_3
家族
riebonsanさんの実例写真
ルーフバルコニーに大規模な水耕栽培キットを設置しました。 3段のラックがついていましたが、うちはバルコニーの手すりにプランターハンガーをかけてその上に長く設置して、虫除けカバーをかけてレタスなどのサラダ野菜を。 そして下の段は百均で買ったラックに乗せてトマトなどの大きくなるものを。 収穫楽しみです。
ルーフバルコニーに大規模な水耕栽培キットを設置しました。 3段のラックがついていましたが、うちはバルコニーの手すりにプランターハンガーをかけてその上に長く設置して、虫除けカバーをかけてレタスなどのサラダ野菜を。 そして下の段は百均で買ったラックに乗せてトマトなどの大きくなるものを。 収穫楽しみです。
riebonsan
riebonsan
3LDK | カップル
merinさんの実例写真
パセリ収穫 水耕栽培
パセリ収穫 水耕栽培
merin
merin
家族
chinaminiさんの実例写真
間引きをしたバジルがもったいなくて 水に挿しておいたら根がモリモリになりました😃 水耕栽培が出来るんですね‼️
間引きをしたバジルがもったいなくて 水に挿しておいたら根がモリモリになりました😃 水耕栽培が出来るんですね‼️
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
水はね防止パネルの代わりに設置した シンク前の水槽に 魚を買うだけで勿体無いので四季なり苺を水耕栽培中。 根っこはエビちゃん達の掴まる水草代わりになってます
水はね防止パネルの代わりに設置した シンク前の水槽に 魚を買うだけで勿体無いので四季なり苺を水耕栽培中。 根っこはエビちゃん達の掴まる水草代わりになってます
shiratama
shiratama
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
先日ミニトマトの輪切りを植え発芽した苗 だいぶ密集しすぎて育ちが悪くなったため 一部をペットボトル栽培、鉢に植え替え 勝沼でもらったももの枝 蕾が膨らんできました ポトスの茎の水耕栽培 根っこがでますように🙏
先日ミニトマトの輪切りを植え発芽した苗 だいぶ密集しすぎて育ちが悪くなったため 一部をペットボトル栽培、鉢に植え替え 勝沼でもらったももの枝 蕾が膨らんできました ポトスの茎の水耕栽培 根っこがでますように🙏
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
もっと見る

家庭菜園 水耕栽培が気になるあなたにおすすめ

家庭菜園 水耕栽培の投稿一覧

92枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ