部屋全体 上吊り

95枚の部屋写真から49枚をセレクト
MASHIさんの実例写真
リビングと繋がった和室! 上吊りの引き戸で和室と リビングが仕切れます(^^)
リビングと繋がった和室! 上吊りの引き戸で和室と リビングが仕切れます(^^)
MASHI
MASHI
家族
emimero08さんの実例写真
上吊り戸、バイドアにして 少しは広く見える 効果がありました★ 掃除もレールがなくてしやすいです!
上吊り戸、バイドアにして 少しは広く見える 効果がありました★ 掃除もレールがなくてしやすいです!
emimero08
emimero08
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
正方形リビングダイニングのわが家です🏠 部屋を少しでも広く見せるために工夫したことは… ☆隣接する部屋の間仕切りを解放してひと続きの空間にする(上吊り引き戸の部屋は便利です) ☆ストレスなく移動できる生活動線の確保 ☆脚の細い家具を選ぶ ☆低めの家具、ディスプレイコーナーも低い位置に配置 ☆床に物を置かない ☆ダイニングチェアは住人の数のみにした(2脚) ☆ダイニングとの距離が近いのでリビングテーブルなし ☆シンプルで薄型のシーリングライトで天井の圧迫感をなくす ソファの色が変わればまた雰囲気がガラリと変わるだろうなぁ〜♬と思っています。
正方形リビングダイニングのわが家です🏠 部屋を少しでも広く見せるために工夫したことは… ☆隣接する部屋の間仕切りを解放してひと続きの空間にする(上吊り引き戸の部屋は便利です) ☆ストレスなく移動できる生活動線の確保 ☆脚の細い家具を選ぶ ☆低めの家具、ディスプレイコーナーも低い位置に配置 ☆床に物を置かない ☆ダイニングチェアは住人の数のみにした(2脚) ☆ダイニングとの距離が近いのでリビングテーブルなし ☆シンプルで薄型のシーリングライトで天井の圧迫感をなくす ソファの色が変わればまた雰囲気がガラリと変わるだろうなぁ〜♬と思っています。
up0524
up0524
3LDK
masapanda19さんの実例写真
LDKから続く洋室(о´∀`о) 上吊りの引き戸なので、部屋の境目も足元はすっきり✨ こちらの部屋の用途はおもちゃ部屋 兼 具合が悪くなった人の隔離部屋(笑)
LDKから続く洋室(о´∀`о) 上吊りの引き戸なので、部屋の境目も足元はすっきり✨ こちらの部屋の用途はおもちゃ部屋 兼 具合が悪くなった人の隔離部屋(笑)
masapanda19
masapanda19
4LDK | 家族
JIMAさんの実例写真
シンクの上に吊り戸棚がないので リビングの窓からキッチンまで光が届く
シンクの上に吊り戸棚がないので リビングの窓からキッチンまで光が届く
JIMA
JIMA
1LDK | 一人暮らし
bonitaさんの実例写真
イベント投稿用です* 我が家はほぼリクシルの建売住宅です。 吹き抜け部分にある大きなリクシルのエコカラットが、まるでアートを飾ってるようでお気に入りです♪ 入口ドアはラシッサ室内引戸上吊方式 格子のモザイクガラスでナチュラルな雰囲気♪ 奥の和室の三枚扉はラシッサ室内引戸Vレール 扉を閉めていると白い壁で囲まれたLDKの程よいアクセントに♪ フローリングはラシッサDフロア たぶんメープル。木目がリアルで光の加減で色合いが違ってみえるのも良いです☆ 足触りサラサラでお手入れも簡単♪ ナチュラル×ホワイトが好みなので、このお家は私の好みピッタリでした(*´꒳`*)
イベント投稿用です* 我が家はほぼリクシルの建売住宅です。 吹き抜け部分にある大きなリクシルのエコカラットが、まるでアートを飾ってるようでお気に入りです♪ 入口ドアはラシッサ室内引戸上吊方式 格子のモザイクガラスでナチュラルな雰囲気♪ 奥の和室の三枚扉はラシッサ室内引戸Vレール 扉を閉めていると白い壁で囲まれたLDKの程よいアクセントに♪ フローリングはラシッサDフロア たぶんメープル。木目がリアルで光の加減で色合いが違ってみえるのも良いです☆ 足触りサラサラでお手入れも簡単♪ ナチュラル×ホワイトが好みなので、このお家は私の好みピッタリでした(*´꒳`*)
bonita
bonita
4LDK | 家族
mamuさんの実例写真
イベント参加。 YKKAPの、ファミットシリーズの、クロスデザイン。 リビング続きの部屋で、普段は開けっ放しにするので、下にレールを付けたくなくて、上吊引き戸を探しました。 3枚連動引き戸です。 閉めると4畳半の部屋になります。 クロス仕上げの扉なので、好きなクロスを選べます。 写真は、部屋側で、ブルーグレーのクロス。 リビング側は、メインのクロスと一緒にしました。(白の塗り壁風クロス) なので、普段開けっ放しのときも、閉めたときも、壁と一体化しています。 いずれ、飽きたらクロスを変えられるのもいいなと思ってます。
イベント参加。 YKKAPの、ファミットシリーズの、クロスデザイン。 リビング続きの部屋で、普段は開けっ放しにするので、下にレールを付けたくなくて、上吊引き戸を探しました。 3枚連動引き戸です。 閉めると4畳半の部屋になります。 クロス仕上げの扉なので、好きなクロスを選べます。 写真は、部屋側で、ブルーグレーのクロス。 リビング側は、メインのクロスと一緒にしました。(白の塗り壁風クロス) なので、普段開けっ放しのときも、閉めたときも、壁と一体化しています。 いずれ、飽きたらクロスを変えられるのもいいなと思ってます。
mamu
mamu
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
下がり壁も無いので、部屋が解放的になります。 私の求めていた物が、タチカワブラインドにはありました✨
下がり壁も無いので、部屋が解放的になります。 私の求めていた物が、タチカワブラインドにはありました✨
kei
kei
家族
michikone-99さんの実例写真
私の寝る&仕事部屋 白い壁紙だと目が疲れるので暗めのコンクリート壁紙で仕上げました! あまり広くはありませんが私の初めてのプライベートルーム☆
私の寝る&仕事部屋 白い壁紙だと目が疲れるので暗めのコンクリート壁紙で仕上げました! あまり広くはありませんが私の初めてのプライベートルーム☆
michikone-99
michikone-99
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
クッションカバーを変えてこちら側から撮ったpic📸 カウンターの上に吊っていたグリーンは今ははずしています。 その代わり花が届いたので置いています。 凄くキレイな花束でした😆✨
クッションカバーを変えてこちら側から撮ったpic📸 カウンターの上に吊っていたグリーンは今ははずしています。 その代わり花が届いたので置いています。 凄くキレイな花束でした😆✨
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
M.Mixtasteさんの実例写真
和室側からドア方向を撮りました。陽の光が降り注ぎ、とっても癒される空間です。アルミ製のバーチカルブラインド。打ちっぱなしコンクリートの壁紙にダークグレーの天井と月のライトで落ち着いた雰囲気に。グレーでまとめた空間に輸入壁紙を貼った花柄のドアが一際目立ってとても好きな風景です♡
和室側からドア方向を撮りました。陽の光が降り注ぎ、とっても癒される空間です。アルミ製のバーチカルブラインド。打ちっぱなしコンクリートの壁紙にダークグレーの天井と月のライトで落ち着いた雰囲気に。グレーでまとめた空間に輸入壁紙を貼った花柄のドアが一際目立ってとても好きな風景です♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
kirakiraさんの実例写真
床に置いたり、上から吊り下げたり、水耕栽培にフラワーベース\\(◡̈)/♥︎ 一番好きなのは梁の天井からの吊り下げ‼️
床に置いたり、上から吊り下げたり、水耕栽培にフラワーベース\\(◡̈)/♥︎ 一番好きなのは梁の天井からの吊り下げ‼️
kirakira
kirakira
家族
yurieさんの実例写真
ダイニングからの一枚✨ お気に入りの照明だけで過ごす自分時間♬ ♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
ダイニングからの一枚✨ お気に入りの照明だけで過ごす自分時間♬ ♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
yurie
yurie
4LDK | 家族
motoさんの実例写真
moto
moto
家族
Denchanさんの実例写真
キッチンのシンク上に吊り戸棚を取り付けずかわりに照明にしました。圧迫感がなくスッキリ。リビングにはあまり物を置きすぎないようにスッキリを目標にしています。シンプルインテリアのイベント参加です。
キッチンのシンク上に吊り戸棚を取り付けずかわりに照明にしました。圧迫感がなくスッキリ。リビングにはあまり物を置きすぎないようにスッキリを目標にしています。シンプルインテリアのイベント参加です。
Denchan
Denchan
家族
kiyoさんの実例写真
ビニールクロス¥9,000
横長サイズで撮って見ました♪ キッチンカウンター上の吊り下げディスプレイを少し変えてます。 立派な鈴バラをドライ中^ ^ そして、やっぱり気になる赤いキッズチェアを何色に変えようか検討中〜。 娘には色変えること許可もらってて、白がいいみたい=(^.^)=
横長サイズで撮って見ました♪ キッチンカウンター上の吊り下げディスプレイを少し変えてます。 立派な鈴バラをドライ中^ ^ そして、やっぱり気になる赤いキッズチェアを何色に変えようか検討中〜。 娘には色変えること許可もらってて、白がいいみたい=(^.^)=
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
booboobooさんの実例写真
ゴミがだいぶ片付いたので カーテンを閉めたところをパシャリ📷 テレビボードもきました🙌 かなり悩んだけど質感も素敵だしサイズ感もいいし購入してよかった✨ 2枚目はランドリーワゴン🫶 とってもかわいいし、高さもちょうどいいしキャスターがスルスルでノンストレスだよ\(^ω^)/ 持ち手にハンガーをかけられるとこもお気に入りです👏 高かったけど購入してよかった😂
ゴミがだいぶ片付いたので カーテンを閉めたところをパシャリ📷 テレビボードもきました🙌 かなり悩んだけど質感も素敵だしサイズ感もいいし購入してよかった✨ 2枚目はランドリーワゴン🫶 とってもかわいいし、高さもちょうどいいしキャスターがスルスルでノンストレスだよ\(^ω^)/ 持ち手にハンガーをかけられるとこもお気に入りです👏 高かったけど購入してよかった😂
boobooboo
boobooboo
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
リビング、ダイニングに隣接したコーナーに、約4.5畳ほどの部屋があります。 稼働扉を閉めれば一応個室にもなり、開けていれば、リビングダイニングと一体化します。 この扉は上吊り式なので、下にレールはなく、見た目もスッキリ。 ここは、今のところ息子の遊ぶスペースになっています。 2階に息子の部屋もあるのですが、まだ小さいうちは、目の届くところで遊ばせたいので、ここのクローゼットによく遊ぶオモチャと服などを収納してあります。 すぐ取り出せるので便利です(^^)
リビング、ダイニングに隣接したコーナーに、約4.5畳ほどの部屋があります。 稼働扉を閉めれば一応個室にもなり、開けていれば、リビングダイニングと一体化します。 この扉は上吊り式なので、下にレールはなく、見た目もスッキリ。 ここは、今のところ息子の遊ぶスペースになっています。 2階に息子の部屋もあるのですが、まだ小さいうちは、目の届くところで遊ばせたいので、ここのクローゼットによく遊ぶオモチャと服などを収納してあります。 すぐ取り出せるので便利です(^^)
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
pieniさんの実例写真
ランドリールーム・洗濯を洗う、干すが楽になると嬉しいな。ここは壁紙を遊んでみました!サンゲツカタログより、フィンレイソン・パンプーラを選んでみました。グレーにしたので、柄だけど、うるさすぎず、かわいい感じ(*´∇`*)
ランドリールーム・洗濯を洗う、干すが楽になると嬉しいな。ここは壁紙を遊んでみました!サンゲツカタログより、フィンレイソン・パンプーラを選んでみました。グレーにしたので、柄だけど、うるさすぎず、かわいい感じ(*´∇`*)
pieni
pieni
4LDK | 家族
sis21さんの実例写真
ダイニングテーブルの上の吊り下げの照明、前の家からのやつを使いたいんだけど、位置が微妙でまだつけられてない。
ダイニングテーブルの上の吊り下げの照明、前の家からのやつを使いたいんだけど、位置が微妙でまだつけられてない。
sis21
sis21
1LDK
annさんの実例写真
セリアのSMD電球ペンダントライトを飾ってみました! 想像以上に明るくてびっくりしました\( ˆoˆ )/
セリアのSMD電球ペンダントライトを飾ってみました! 想像以上に明るくてびっくりしました\( ˆoˆ )/
ann
ann
1R | 一人暮らし
nn-homeさんの実例写真
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 選んで良かったのは上吊り引き戸です。 わが家は廊下とトイレのドア以外は全て引き戸です。 当初引き戸にする考えはありませんでした。 よくよく考えたら普段部屋のドアは開けっぱなし。寝室に限ってはドアにすると開閉時にベッドに当たる可能性がありそれなら引き戸にということになり、全てのドアを引き戸にしました。 これが結果オーライ、ドアの後ろのデッドゾーンもないし閉めている状態でも壁と一体化して見えるのでスッキリ、そして上吊り引き戸なので床にレールの溝がないのも気に入っています。 1.2枚目は寝室の引き戸。 3枚目は洗面所から見たWICの引き戸が閉まっているところです。
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 選んで良かったのは上吊り引き戸です。 わが家は廊下とトイレのドア以外は全て引き戸です。 当初引き戸にする考えはありませんでした。 よくよく考えたら普段部屋のドアは開けっぱなし。寝室に限ってはドアにすると開閉時にベッドに当たる可能性がありそれなら引き戸にということになり、全てのドアを引き戸にしました。 これが結果オーライ、ドアの後ろのデッドゾーンもないし閉めている状態でも壁と一体化して見えるのでスッキリ、そして上吊り引き戸なので床にレールの溝がないのも気に入っています。 1.2枚目は寝室の引き戸。 3枚目は洗面所から見たWICの引き戸が閉まっているところです。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
Komaさんの実例写真
リビングとダイニングは扉で仕切れるようになっています。 扉はPanasonicのもの。 床にレールはなく、上から吊るタイプです。 圧迫感もなく、気に入っています。 天井高270cmで三枚扉なので重さはありますが、慣れたら気にならなくなってきました。 やはり仕切って空間を小さくするだけで冬は暖かかったです。 間口が狭く細長い我が家。 引き戸を開けると大きく、戸を閉めると各部屋小さく区切れるようにしています。
リビングとダイニングは扉で仕切れるようになっています。 扉はPanasonicのもの。 床にレールはなく、上から吊るタイプです。 圧迫感もなく、気に入っています。 天井高270cmで三枚扉なので重さはありますが、慣れたら気にならなくなってきました。 やはり仕切って空間を小さくするだけで冬は暖かかったです。 間口が狭く細長い我が家。 引き戸を開けると大きく、戸を閉めると各部屋小さく区切れるようにしています。
Koma
Koma
akeko.homeさんの実例写真
akeko.home
akeko.home
家族
tomatopapaさんの実例写真
引っ越し前で何も無いですが、リビングです。右手が子どもの遊び部屋(ボルダリング)、左手奥に、壁掛けテレビ設置予定です。
引っ越し前で何も無いですが、リビングです。右手が子どもの遊び部屋(ボルダリング)、左手奥に、壁掛けテレビ設置予定です。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
mochan4さんの実例写真
フィンランドでph3イエローを購入してきました(*^_^*)
フィンランドでph3イエローを購入してきました(*^_^*)
mochan4
mochan4
2LDK | 家族
mama0803さんの実例写真
ブルーのドアとヘリンボーンの床がお気に入り❤️
ブルーのドアとヘリンボーンの床がお気に入り❤️
mama0803
mama0803
もっと見る

部屋全体 上吊りが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 上吊りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 上吊り

95枚の部屋写真から49枚をセレクト
MASHIさんの実例写真
リビングと繋がった和室! 上吊りの引き戸で和室と リビングが仕切れます(^^)
リビングと繋がった和室! 上吊りの引き戸で和室と リビングが仕切れます(^^)
MASHI
MASHI
家族
emimero08さんの実例写真
上吊り戸、バイドアにして 少しは広く見える 効果がありました★ 掃除もレールがなくてしやすいです!
上吊り戸、バイドアにして 少しは広く見える 効果がありました★ 掃除もレールがなくてしやすいです!
emimero08
emimero08
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
正方形リビングダイニングのわが家です🏠 部屋を少しでも広く見せるために工夫したことは… ☆隣接する部屋の間仕切りを解放してひと続きの空間にする(上吊り引き戸の部屋は便利です) ☆ストレスなく移動できる生活動線の確保 ☆脚の細い家具を選ぶ ☆低めの家具、ディスプレイコーナーも低い位置に配置 ☆床に物を置かない ☆ダイニングチェアは住人の数のみにした(2脚) ☆ダイニングとの距離が近いのでリビングテーブルなし ☆シンプルで薄型のシーリングライトで天井の圧迫感をなくす ソファの色が変わればまた雰囲気がガラリと変わるだろうなぁ〜♬と思っています。
正方形リビングダイニングのわが家です🏠 部屋を少しでも広く見せるために工夫したことは… ☆隣接する部屋の間仕切りを解放してひと続きの空間にする(上吊り引き戸の部屋は便利です) ☆ストレスなく移動できる生活動線の確保 ☆脚の細い家具を選ぶ ☆低めの家具、ディスプレイコーナーも低い位置に配置 ☆床に物を置かない ☆ダイニングチェアは住人の数のみにした(2脚) ☆ダイニングとの距離が近いのでリビングテーブルなし ☆シンプルで薄型のシーリングライトで天井の圧迫感をなくす ソファの色が変わればまた雰囲気がガラリと変わるだろうなぁ〜♬と思っています。
up0524
up0524
3LDK
masapanda19さんの実例写真
LDKから続く洋室(о´∀`о) 上吊りの引き戸なので、部屋の境目も足元はすっきり✨ こちらの部屋の用途はおもちゃ部屋 兼 具合が悪くなった人の隔離部屋(笑)
LDKから続く洋室(о´∀`о) 上吊りの引き戸なので、部屋の境目も足元はすっきり✨ こちらの部屋の用途はおもちゃ部屋 兼 具合が悪くなった人の隔離部屋(笑)
masapanda19
masapanda19
4LDK | 家族
JIMAさんの実例写真
シンクの上に吊り戸棚がないので リビングの窓からキッチンまで光が届く
シンクの上に吊り戸棚がないので リビングの窓からキッチンまで光が届く
JIMA
JIMA
1LDK | 一人暮らし
bonitaさんの実例写真
イベント投稿用です* 我が家はほぼリクシルの建売住宅です。 吹き抜け部分にある大きなリクシルのエコカラットが、まるでアートを飾ってるようでお気に入りです♪ 入口ドアはラシッサ室内引戸上吊方式 格子のモザイクガラスでナチュラルな雰囲気♪ 奥の和室の三枚扉はラシッサ室内引戸Vレール 扉を閉めていると白い壁で囲まれたLDKの程よいアクセントに♪ フローリングはラシッサDフロア たぶんメープル。木目がリアルで光の加減で色合いが違ってみえるのも良いです☆ 足触りサラサラでお手入れも簡単♪ ナチュラル×ホワイトが好みなので、このお家は私の好みピッタリでした(*´꒳`*)
イベント投稿用です* 我が家はほぼリクシルの建売住宅です。 吹き抜け部分にある大きなリクシルのエコカラットが、まるでアートを飾ってるようでお気に入りです♪ 入口ドアはラシッサ室内引戸上吊方式 格子のモザイクガラスでナチュラルな雰囲気♪ 奥の和室の三枚扉はラシッサ室内引戸Vレール 扉を閉めていると白い壁で囲まれたLDKの程よいアクセントに♪ フローリングはラシッサDフロア たぶんメープル。木目がリアルで光の加減で色合いが違ってみえるのも良いです☆ 足触りサラサラでお手入れも簡単♪ ナチュラル×ホワイトが好みなので、このお家は私の好みピッタリでした(*´꒳`*)
bonita
bonita
4LDK | 家族
mamuさんの実例写真
イベント参加。 YKKAPの、ファミットシリーズの、クロスデザイン。 リビング続きの部屋で、普段は開けっ放しにするので、下にレールを付けたくなくて、上吊引き戸を探しました。 3枚連動引き戸です。 閉めると4畳半の部屋になります。 クロス仕上げの扉なので、好きなクロスを選べます。 写真は、部屋側で、ブルーグレーのクロス。 リビング側は、メインのクロスと一緒にしました。(白の塗り壁風クロス) なので、普段開けっ放しのときも、閉めたときも、壁と一体化しています。 いずれ、飽きたらクロスを変えられるのもいいなと思ってます。
イベント参加。 YKKAPの、ファミットシリーズの、クロスデザイン。 リビング続きの部屋で、普段は開けっ放しにするので、下にレールを付けたくなくて、上吊引き戸を探しました。 3枚連動引き戸です。 閉めると4畳半の部屋になります。 クロス仕上げの扉なので、好きなクロスを選べます。 写真は、部屋側で、ブルーグレーのクロス。 リビング側は、メインのクロスと一緒にしました。(白の塗り壁風クロス) なので、普段開けっ放しのときも、閉めたときも、壁と一体化しています。 いずれ、飽きたらクロスを変えられるのもいいなと思ってます。
mamu
mamu
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
下がり壁も無いので、部屋が解放的になります。 私の求めていた物が、タチカワブラインドにはありました✨
下がり壁も無いので、部屋が解放的になります。 私の求めていた物が、タチカワブラインドにはありました✨
kei
kei
家族
michikone-99さんの実例写真
私の寝る&仕事部屋 白い壁紙だと目が疲れるので暗めのコンクリート壁紙で仕上げました! あまり広くはありませんが私の初めてのプライベートルーム☆
私の寝る&仕事部屋 白い壁紙だと目が疲れるので暗めのコンクリート壁紙で仕上げました! あまり広くはありませんが私の初めてのプライベートルーム☆
michikone-99
michikone-99
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
クッションカバーを変えてこちら側から撮ったpic📸 カウンターの上に吊っていたグリーンは今ははずしています。 その代わり花が届いたので置いています。 凄くキレイな花束でした😆✨
クッションカバーを変えてこちら側から撮ったpic📸 カウンターの上に吊っていたグリーンは今ははずしています。 その代わり花が届いたので置いています。 凄くキレイな花束でした😆✨
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
M.Mixtasteさんの実例写真
和室側からドア方向を撮りました。陽の光が降り注ぎ、とっても癒される空間です。アルミ製のバーチカルブラインド。打ちっぱなしコンクリートの壁紙にダークグレーの天井と月のライトで落ち着いた雰囲気に。グレーでまとめた空間に輸入壁紙を貼った花柄のドアが一際目立ってとても好きな風景です♡
和室側からドア方向を撮りました。陽の光が降り注ぎ、とっても癒される空間です。アルミ製のバーチカルブラインド。打ちっぱなしコンクリートの壁紙にダークグレーの天井と月のライトで落ち着いた雰囲気に。グレーでまとめた空間に輸入壁紙を貼った花柄のドアが一際目立ってとても好きな風景です♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
kirakiraさんの実例写真
床に置いたり、上から吊り下げたり、水耕栽培にフラワーベース\\(◡̈)/♥︎ 一番好きなのは梁の天井からの吊り下げ‼️
床に置いたり、上から吊り下げたり、水耕栽培にフラワーベース\\(◡̈)/♥︎ 一番好きなのは梁の天井からの吊り下げ‼️
kirakira
kirakira
家族
yurieさんの実例写真
ダイニングからの一枚✨ お気に入りの照明だけで過ごす自分時間♬ ♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
ダイニングからの一枚✨ お気に入りの照明だけで過ごす自分時間♬ ♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
yurie
yurie
4LDK | 家族
motoさんの実例写真
moto
moto
家族
Denchanさんの実例写真
キッチンのシンク上に吊り戸棚を取り付けずかわりに照明にしました。圧迫感がなくスッキリ。リビングにはあまり物を置きすぎないようにスッキリを目標にしています。シンプルインテリアのイベント参加です。
キッチンのシンク上に吊り戸棚を取り付けずかわりに照明にしました。圧迫感がなくスッキリ。リビングにはあまり物を置きすぎないようにスッキリを目標にしています。シンプルインテリアのイベント参加です。
Denchan
Denchan
家族
kiyoさんの実例写真
横長サイズで撮って見ました♪ キッチンカウンター上の吊り下げディスプレイを少し変えてます。 立派な鈴バラをドライ中^ ^ そして、やっぱり気になる赤いキッズチェアを何色に変えようか検討中〜。 娘には色変えること許可もらってて、白がいいみたい=(^.^)=
横長サイズで撮って見ました♪ キッチンカウンター上の吊り下げディスプレイを少し変えてます。 立派な鈴バラをドライ中^ ^ そして、やっぱり気になる赤いキッズチェアを何色に変えようか検討中〜。 娘には色変えること許可もらってて、白がいいみたい=(^.^)=
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
booboobooさんの実例写真
ゴミがだいぶ片付いたので カーテンを閉めたところをパシャリ📷 テレビボードもきました🙌 かなり悩んだけど質感も素敵だしサイズ感もいいし購入してよかった✨ 2枚目はランドリーワゴン🫶 とってもかわいいし、高さもちょうどいいしキャスターがスルスルでノンストレスだよ\(^ω^)/ 持ち手にハンガーをかけられるとこもお気に入りです👏 高かったけど購入してよかった😂
ゴミがだいぶ片付いたので カーテンを閉めたところをパシャリ📷 テレビボードもきました🙌 かなり悩んだけど質感も素敵だしサイズ感もいいし購入してよかった✨ 2枚目はランドリーワゴン🫶 とってもかわいいし、高さもちょうどいいしキャスターがスルスルでノンストレスだよ\(^ω^)/ 持ち手にハンガーをかけられるとこもお気に入りです👏 高かったけど購入してよかった😂
boobooboo
boobooboo
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
リビング、ダイニングに隣接したコーナーに、約4.5畳ほどの部屋があります。 稼働扉を閉めれば一応個室にもなり、開けていれば、リビングダイニングと一体化します。 この扉は上吊り式なので、下にレールはなく、見た目もスッキリ。 ここは、今のところ息子の遊ぶスペースになっています。 2階に息子の部屋もあるのですが、まだ小さいうちは、目の届くところで遊ばせたいので、ここのクローゼットによく遊ぶオモチャと服などを収納してあります。 すぐ取り出せるので便利です(^^)
リビング、ダイニングに隣接したコーナーに、約4.5畳ほどの部屋があります。 稼働扉を閉めれば一応個室にもなり、開けていれば、リビングダイニングと一体化します。 この扉は上吊り式なので、下にレールはなく、見た目もスッキリ。 ここは、今のところ息子の遊ぶスペースになっています。 2階に息子の部屋もあるのですが、まだ小さいうちは、目の届くところで遊ばせたいので、ここのクローゼットによく遊ぶオモチャと服などを収納してあります。 すぐ取り出せるので便利です(^^)
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
pieniさんの実例写真
ランドリールーム・洗濯を洗う、干すが楽になると嬉しいな。ここは壁紙を遊んでみました!サンゲツカタログより、フィンレイソン・パンプーラを選んでみました。グレーにしたので、柄だけど、うるさすぎず、かわいい感じ(*´∇`*)
ランドリールーム・洗濯を洗う、干すが楽になると嬉しいな。ここは壁紙を遊んでみました!サンゲツカタログより、フィンレイソン・パンプーラを選んでみました。グレーにしたので、柄だけど、うるさすぎず、かわいい感じ(*´∇`*)
pieni
pieni
4LDK | 家族
sis21さんの実例写真
ダイニングテーブルの上の吊り下げの照明、前の家からのやつを使いたいんだけど、位置が微妙でまだつけられてない。
ダイニングテーブルの上の吊り下げの照明、前の家からのやつを使いたいんだけど、位置が微妙でまだつけられてない。
sis21
sis21
1LDK
annさんの実例写真
セリアのSMD電球ペンダントライトを飾ってみました! 想像以上に明るくてびっくりしました\( ˆoˆ )/
セリアのSMD電球ペンダントライトを飾ってみました! 想像以上に明るくてびっくりしました\( ˆoˆ )/
ann
ann
1R | 一人暮らし
nn-homeさんの実例写真
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 選んで良かったのは上吊り引き戸です。 わが家は廊下とトイレのドア以外は全て引き戸です。 当初引き戸にする考えはありませんでした。 よくよく考えたら普段部屋のドアは開けっぱなし。寝室に限ってはドアにすると開閉時にベッドに当たる可能性がありそれなら引き戸にということになり、全てのドアを引き戸にしました。 これが結果オーライ、ドアの後ろのデッドゾーンもないし閉めている状態でも壁と一体化して見えるのでスッキリ、そして上吊り引き戸なので床にレールの溝がないのも気に入っています。 1.2枚目は寝室の引き戸。 3枚目は洗面所から見たWICの引き戸が閉まっているところです。
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 選んで良かったのは上吊り引き戸です。 わが家は廊下とトイレのドア以外は全て引き戸です。 当初引き戸にする考えはありませんでした。 よくよく考えたら普段部屋のドアは開けっぱなし。寝室に限ってはドアにすると開閉時にベッドに当たる可能性がありそれなら引き戸にということになり、全てのドアを引き戸にしました。 これが結果オーライ、ドアの後ろのデッドゾーンもないし閉めている状態でも壁と一体化して見えるのでスッキリ、そして上吊り引き戸なので床にレールの溝がないのも気に入っています。 1.2枚目は寝室の引き戸。 3枚目は洗面所から見たWICの引き戸が閉まっているところです。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
Komaさんの実例写真
リビングとダイニングは扉で仕切れるようになっています。 扉はPanasonicのもの。 床にレールはなく、上から吊るタイプです。 圧迫感もなく、気に入っています。 天井高270cmで三枚扉なので重さはありますが、慣れたら気にならなくなってきました。 やはり仕切って空間を小さくするだけで冬は暖かかったです。 間口が狭く細長い我が家。 引き戸を開けると大きく、戸を閉めると各部屋小さく区切れるようにしています。
リビングとダイニングは扉で仕切れるようになっています。 扉はPanasonicのもの。 床にレールはなく、上から吊るタイプです。 圧迫感もなく、気に入っています。 天井高270cmで三枚扉なので重さはありますが、慣れたら気にならなくなってきました。 やはり仕切って空間を小さくするだけで冬は暖かかったです。 間口が狭く細長い我が家。 引き戸を開けると大きく、戸を閉めると各部屋小さく区切れるようにしています。
Koma
Koma
akeko.homeさんの実例写真
akeko.home
akeko.home
家族
tomatopapaさんの実例写真
引っ越し前で何も無いですが、リビングです。右手が子どもの遊び部屋(ボルダリング)、左手奥に、壁掛けテレビ設置予定です。
引っ越し前で何も無いですが、リビングです。右手が子どもの遊び部屋(ボルダリング)、左手奥に、壁掛けテレビ設置予定です。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
mochan4さんの実例写真
フィンランドでph3イエローを購入してきました(*^_^*)
フィンランドでph3イエローを購入してきました(*^_^*)
mochan4
mochan4
2LDK | 家族
mama0803さんの実例写真
ブルーのドアとヘリンボーンの床がお気に入り❤️
ブルーのドアとヘリンボーンの床がお気に入り❤️
mama0803
mama0803
もっと見る

部屋全体 上吊りが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 上吊りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ