部屋全体 大葉

254枚の部屋写真から17枚をセレクト
hanachanさんの実例写真
時系列前後しますが大葉は順調でたくさん収穫して楽しんでます🎵
時系列前後しますが大葉は順調でたくさん収穫して楽しんでます🎵
hanachan
hanachan
NORAさんの実例写真
出窓のカーテンとタオルケットを変えたから、部屋に統一感が出てきた(●´ω`●)
出窓のカーテンとタオルケットを変えたから、部屋に統一感が出てきた(●´ω`●)
NORA
NORA
1DK | 一人暮らし
ToReTaRiさんの実例写真
ベランダ菜園始めました🌿
ベランダ菜園始めました🌿
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
mugi77327732さんの実例写真
だんだん、暑くなって来る季節に  なって来たので、大葉を良く使う ようになって来たので! Seriaで見つけた👀✨ 大葉うるおい長持ち 大葉保存ケースなの~ V字の底だから少量の水でOK❗ さっそく、大葉を保存して見よう😌
だんだん、暑くなって来る季節に  なって来たので、大葉を良く使う ようになって来たので! Seriaで見つけた👀✨ 大葉うるおい長持ち 大葉保存ケースなの~ V字の底だから少量の水でOK❗ さっそく、大葉を保存して見よう😌
mugi77327732
mugi77327732
mym_0612さんの実例写真
今日は野菜達に「やさお酢」🪴 ここ最近雨が続いてて、 今日は晴れたので1プッシュずつ! 虫、病気予防に💚 トマトも実が出来て来たし 大根も人参も葉っぱが伸びて来て楽しみです
今日は野菜達に「やさお酢」🪴 ここ最近雨が続いてて、 今日は晴れたので1プッシュずつ! 虫、病気予防に💚 トマトも実が出来て来たし 大根も人参も葉っぱが伸びて来て楽しみです
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
yumaiさんの実例写真
初めてショット! ①ラグ探し中 ②時計探し中 ③テレビ台の真ん中どうにかしたい ④テーブルリメイクしたい ⑤水槽洗いたい(クマノミちゃん) ⑥カーテンをブラインドにしたい 以上がやりたいこと(笑) こんなにたくさんある(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
初めてショット! ①ラグ探し中 ②時計探し中 ③テレビ台の真ん中どうにかしたい ④テーブルリメイクしたい ⑤水槽洗いたい(クマノミちゃん) ⑥カーテンをブラインドにしたい 以上がやりたいこと(笑) こんなにたくさんある(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
yumai
yumai
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
去年の春、庭に野菜を植えるスペースが欲しいと穴を堀り、土を入れて作ったちっちゃい畑(3枚目)。 植えたいものが増え、拡張しました。 何が植っているかというと ミツバ 小ネギ セリ にんにく にら この度、道の駅で買った葉ワサビを植えました♪ あと、大葉も植えたい!
去年の春、庭に野菜を植えるスペースが欲しいと穴を堀り、土を入れて作ったちっちゃい畑(3枚目)。 植えたいものが増え、拡張しました。 何が植っているかというと ミツバ 小ネギ セリ にんにく にら この度、道の駅で買った葉ワサビを植えました♪ あと、大葉も植えたい!
Megumi
Megumi
kikiさんの実例写真
①こんなに小さいのに穂が出てきてます😭 見逃すとあっという間に種子がばら撒かれて昔ながらのネコじゃらしだらけになります 私担当の北庭、ここ数年木の剪定と冬前の雑草取りくらいでお手入れをサボってて😅見かねた母が雑草抜きをしてくれてたりもしてましたが、サボってたツケで毎朝雑草を50〜100ほど抜いたりむしったりを頑張ってます💪 今年はスイッチが入って手を加えたのをきっかけに、苗を2つ新調したり、挿し木したり、移植したりしたので、珍しく毎朝水遣り💦も頑張ってます💪 二世帯住宅で2階が生活スペースなので、わざわざ窓を開けて下を見ないと庭が目に入らなかったり、外出しても庭が通り道じゃないので、気にして見に回らないと全く目に入らないことが続かない大きな原因かなー☹️ ②大葉を抜いても抜いてもキリがありません この北庭は元は母が畑にしていて、 私担当になった時に畑は潰したのですが、大葉は重宝するので残したのが間違えで😱 マメに手入れをしないせいで北庭全体が大葉に占領されてしまいました😰 大葉ってこんなに逞しいんですねー 木に薬使ったりするので、食べられないのでただの厄介な雑草です 毎朝頑張ってるけど、物凄い数なので今年は終わりはないかなー でも、この頑張りは来年の雑草抜きを確実に楽にしてくれるはず 来年も庭仕事スイッチが入っていればの話ですが😅 家の中の断捨離はなかなか進みませんが、庭はザクザクと切ったり抜いたり捨てたりなので、やればやるだけ目に見えてスッキリするので、やれば楽しいです🥰
①こんなに小さいのに穂が出てきてます😭 見逃すとあっという間に種子がばら撒かれて昔ながらのネコじゃらしだらけになります 私担当の北庭、ここ数年木の剪定と冬前の雑草取りくらいでお手入れをサボってて😅見かねた母が雑草抜きをしてくれてたりもしてましたが、サボってたツケで毎朝雑草を50〜100ほど抜いたりむしったりを頑張ってます💪 今年はスイッチが入って手を加えたのをきっかけに、苗を2つ新調したり、挿し木したり、移植したりしたので、珍しく毎朝水遣り💦も頑張ってます💪 二世帯住宅で2階が生活スペースなので、わざわざ窓を開けて下を見ないと庭が目に入らなかったり、外出しても庭が通り道じゃないので、気にして見に回らないと全く目に入らないことが続かない大きな原因かなー☹️ ②大葉を抜いても抜いてもキリがありません この北庭は元は母が畑にしていて、 私担当になった時に畑は潰したのですが、大葉は重宝するので残したのが間違えで😱 マメに手入れをしないせいで北庭全体が大葉に占領されてしまいました😰 大葉ってこんなに逞しいんですねー 木に薬使ったりするので、食べられないのでただの厄介な雑草です 毎朝頑張ってるけど、物凄い数なので今年は終わりはないかなー でも、この頑張りは来年の雑草抜きを確実に楽にしてくれるはず 来年も庭仕事スイッチが入っていればの話ですが😅 家の中の断捨離はなかなか進みませんが、庭はザクザクと切ったり抜いたり捨てたりなので、やればやるだけ目に見えてスッキリするので、やれば楽しいです🥰
kiki
kiki
家族
Rさんの実例写真
クローゼット部屋。 タンスや収納ケースにしまっても、うちの旦那サンはすぐグチャグチャにするから、 ぜーんぶメタルラックにオープン収納。 これに変えてから、かなりましになりましたヽ(´▽`)/ワーィ サングラスはセリアのクリアウォールポケットに☆ 地味にサイズがぴったりなんだよ~ ( ☆∀☆)☝✨
クローゼット部屋。 タンスや収納ケースにしまっても、うちの旦那サンはすぐグチャグチャにするから、 ぜーんぶメタルラックにオープン収納。 これに変えてから、かなりましになりましたヽ(´▽`)/ワーィ サングラスはセリアのクリアウォールポケットに☆ 地味にサイズがぴったりなんだよ~ ( ☆∀☆)☝✨
R
R
4LDK | 家族
MAGUさんの実例写真
引っ越してまだ数ヶ月 まだ手付かずの庭に大葉が生えてきた(*゚ロ゚)!! ので収穫♪♪
引っ越してまだ数ヶ月 まだ手付かずの庭に大葉が生えてきた(*゚ロ゚)!! ので収穫♪♪
MAGU
MAGU
4LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
    大葉 昔は地植えして大きく育ってたのですが食べきれないし、お裾分けしても余り過ぎるので全部取ってしまい小さいのを一部残してプランターで育ててます それでも沢山育ってます 地植えだとあちらこちらに種が飛んで大変です💦
    大葉 昔は地植えして大きく育ってたのですが食べきれないし、お裾分けしても余り過ぎるので全部取ってしまい小さいのを一部残してプランターで育ててます それでも沢山育ってます 地植えだとあちらこちらに種が飛んで大変です💦
hiro-y
hiro-y
家族
ariceさんの実例写真
先ほどのウォールラインステッカー全体です✨ 出窓との隙間が埋まっただけでなく、リメイクシートのちょっと曲がってた部分もごまかせました( ´艸`)ムププ いいアクセントになったかなぁ? 今日はいいお天気なので、部屋も明るいです✨✨ でも今日は1日仕事! 今日も1日頑張りましょう!
先ほどのウォールラインステッカー全体です✨ 出窓との隙間が埋まっただけでなく、リメイクシートのちょっと曲がってた部分もごまかせました( ´艸`)ムププ いいアクセントになったかなぁ? 今日はいいお天気なので、部屋も明るいです✨✨ でも今日は1日仕事! 今日も1日頑張りましょう!
arice
arice
3K | 家族
yutaさんの実例写真
イベント投稿です。 室内の手作りプランター台が賑やかになってきました😄ミニトマトからはじまり、大葉、アサツキの再生栽培、昨日からバジルも種蒔いてみました。 天井からお花の吊り下げプランターもプラスしています。うまくできるかな?
イベント投稿です。 室内の手作りプランター台が賑やかになってきました😄ミニトマトからはじまり、大葉、アサツキの再生栽培、昨日からバジルも種蒔いてみました。 天井からお花の吊り下げプランターもプラスしています。うまくできるかな?
yuta
yuta
2LDK | 家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
今年もこの季節がやって来ました! 夏野菜の家庭菜園の季節です♪ 我が家のお庭には小さな畑があるのでそこで育ててます😊 今年もナス、ピーマン、大葉、鷹の爪、きゅうり、オクラ、とうもろこしにチャレンジ! 苗はホームセンターのコーナンでお迎えしました! 家庭菜園5年目! 今年もたくさんとれますように♪
今年もこの季節がやって来ました! 夏野菜の家庭菜園の季節です♪ 我が家のお庭には小さな畑があるのでそこで育ててます😊 今年もナス、ピーマン、大葉、鷹の爪、きゅうり、オクラ、とうもろこしにチャレンジ! 苗はホームセンターのコーナンでお迎えしました! 家庭菜園5年目! 今年もたくさんとれますように♪
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
育ち過ぎた大葉
育ち過ぎた大葉
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
年末のランチは和風オイルパスタ アボカドニンニク醤油パスタ 大葉どっさり✨ ももちゃん🐶やっとおうちシャンプー&カット完了 相変わらずツンデレです🤭
年末のランチは和風オイルパスタ アボカドニンニク醤油パスタ 大葉どっさり✨ ももちゃん🐶やっとおうちシャンプー&カット完了 相変わらずツンデレです🤭
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
【 やさお酢&ロハピ 】のモニター投稿です☺️ やさお酢は… 安全に『予防』と『退治』ができるんです‼︎ ◾️100%食品でできている ◾️虫と病気、どちらも対策できる ◾️食べる直前まで散布できる ◾️使用回数制限無し ◾️殺虫、殺菌、植物が生き生きとする効果 ◾️使用できる作物多数   ・野菜   ・花   ・果樹   ・観葉植物   ・ハーブ ほのかにお酢の香りで 嫌な匂いがしません。 ノズルは2wayで 『JET』 と『SPRAY』 2、3日置きに 葉の表裏、茎にまでたっぷり散布を 2週間継続すると、 予防効果が約1ヶ月あるそうです😊 現在2週間の予防散布継続中! このやさお酢を使用中は葉水は無し🙅‍♀️ スプレーするだけで 病害中が防げるなんて嬉しすぎます♡ 100%食品でできているから 安心して使用しています♡
【 やさお酢&ロハピ 】のモニター投稿です☺️ やさお酢は… 安全に『予防』と『退治』ができるんです‼︎ ◾️100%食品でできている ◾️虫と病気、どちらも対策できる ◾️食べる直前まで散布できる ◾️使用回数制限無し ◾️殺虫、殺菌、植物が生き生きとする効果 ◾️使用できる作物多数   ・野菜   ・花   ・果樹   ・観葉植物   ・ハーブ ほのかにお酢の香りで 嫌な匂いがしません。 ノズルは2wayで 『JET』 と『SPRAY』 2、3日置きに 葉の表裏、茎にまでたっぷり散布を 2週間継続すると、 予防効果が約1ヶ月あるそうです😊 現在2週間の予防散布継続中! このやさお酢を使用中は葉水は無し🙅‍♀️ スプレーするだけで 病害中が防げるなんて嬉しすぎます♡ 100%食品でできているから 安心して使用しています♡
moon
moon
家族

部屋全体 大葉の投稿一覧

136枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

部屋全体 大葉

254枚の部屋写真から17枚をセレクト
hanachanさんの実例写真
時系列前後しますが大葉は順調でたくさん収穫して楽しんでます🎵
時系列前後しますが大葉は順調でたくさん収穫して楽しんでます🎵
hanachan
hanachan
NORAさんの実例写真
出窓のカーテンとタオルケットを変えたから、部屋に統一感が出てきた(●´ω`●)
出窓のカーテンとタオルケットを変えたから、部屋に統一感が出てきた(●´ω`●)
NORA
NORA
1DK | 一人暮らし
ToReTaRiさんの実例写真
ベランダ菜園始めました🌿
ベランダ菜園始めました🌿
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
mugi77327732さんの実例写真
だんだん、暑くなって来る季節に  なって来たので、大葉を良く使う ようになって来たので! Seriaで見つけた👀✨ 大葉うるおい長持ち 大葉保存ケースなの~ V字の底だから少量の水でOK❗ さっそく、大葉を保存して見よう😌
だんだん、暑くなって来る季節に  なって来たので、大葉を良く使う ようになって来たので! Seriaで見つけた👀✨ 大葉うるおい長持ち 大葉保存ケースなの~ V字の底だから少量の水でOK❗ さっそく、大葉を保存して見よう😌
mugi77327732
mugi77327732
mym_0612さんの実例写真
今日は野菜達に「やさお酢」🪴 ここ最近雨が続いてて、 今日は晴れたので1プッシュずつ! 虫、病気予防に💚 トマトも実が出来て来たし 大根も人参も葉っぱが伸びて来て楽しみです
今日は野菜達に「やさお酢」🪴 ここ最近雨が続いてて、 今日は晴れたので1プッシュずつ! 虫、病気予防に💚 トマトも実が出来て来たし 大根も人参も葉っぱが伸びて来て楽しみです
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
yumaiさんの実例写真
初めてショット! ①ラグ探し中 ②時計探し中 ③テレビ台の真ん中どうにかしたい ④テーブルリメイクしたい ⑤水槽洗いたい(クマノミちゃん) ⑥カーテンをブラインドにしたい 以上がやりたいこと(笑) こんなにたくさんある(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
初めてショット! ①ラグ探し中 ②時計探し中 ③テレビ台の真ん中どうにかしたい ④テーブルリメイクしたい ⑤水槽洗いたい(クマノミちゃん) ⑥カーテンをブラインドにしたい 以上がやりたいこと(笑) こんなにたくさんある(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
yumai
yumai
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
去年の春、庭に野菜を植えるスペースが欲しいと穴を堀り、土を入れて作ったちっちゃい畑(3枚目)。 植えたいものが増え、拡張しました。 何が植っているかというと ミツバ 小ネギ セリ にんにく にら この度、道の駅で買った葉ワサビを植えました♪ あと、大葉も植えたい!
去年の春、庭に野菜を植えるスペースが欲しいと穴を堀り、土を入れて作ったちっちゃい畑(3枚目)。 植えたいものが増え、拡張しました。 何が植っているかというと ミツバ 小ネギ セリ にんにく にら この度、道の駅で買った葉ワサビを植えました♪ あと、大葉も植えたい!
Megumi
Megumi
kikiさんの実例写真
①こんなに小さいのに穂が出てきてます😭 見逃すとあっという間に種子がばら撒かれて昔ながらのネコじゃらしだらけになります 私担当の北庭、ここ数年木の剪定と冬前の雑草取りくらいでお手入れをサボってて😅見かねた母が雑草抜きをしてくれてたりもしてましたが、サボってたツケで毎朝雑草を50〜100ほど抜いたりむしったりを頑張ってます💪 今年はスイッチが入って手を加えたのをきっかけに、苗を2つ新調したり、挿し木したり、移植したりしたので、珍しく毎朝水遣り💦も頑張ってます💪 二世帯住宅で2階が生活スペースなので、わざわざ窓を開けて下を見ないと庭が目に入らなかったり、外出しても庭が通り道じゃないので、気にして見に回らないと全く目に入らないことが続かない大きな原因かなー☹️ ②大葉を抜いても抜いてもキリがありません この北庭は元は母が畑にしていて、 私担当になった時に畑は潰したのですが、大葉は重宝するので残したのが間違えで😱 マメに手入れをしないせいで北庭全体が大葉に占領されてしまいました😰 大葉ってこんなに逞しいんですねー 木に薬使ったりするので、食べられないのでただの厄介な雑草です 毎朝頑張ってるけど、物凄い数なので今年は終わりはないかなー でも、この頑張りは来年の雑草抜きを確実に楽にしてくれるはず 来年も庭仕事スイッチが入っていればの話ですが😅 家の中の断捨離はなかなか進みませんが、庭はザクザクと切ったり抜いたり捨てたりなので、やればやるだけ目に見えてスッキリするので、やれば楽しいです🥰
①こんなに小さいのに穂が出てきてます😭 見逃すとあっという間に種子がばら撒かれて昔ながらのネコじゃらしだらけになります 私担当の北庭、ここ数年木の剪定と冬前の雑草取りくらいでお手入れをサボってて😅見かねた母が雑草抜きをしてくれてたりもしてましたが、サボってたツケで毎朝雑草を50〜100ほど抜いたりむしったりを頑張ってます💪 今年はスイッチが入って手を加えたのをきっかけに、苗を2つ新調したり、挿し木したり、移植したりしたので、珍しく毎朝水遣り💦も頑張ってます💪 二世帯住宅で2階が生活スペースなので、わざわざ窓を開けて下を見ないと庭が目に入らなかったり、外出しても庭が通り道じゃないので、気にして見に回らないと全く目に入らないことが続かない大きな原因かなー☹️ ②大葉を抜いても抜いてもキリがありません この北庭は元は母が畑にしていて、 私担当になった時に畑は潰したのですが、大葉は重宝するので残したのが間違えで😱 マメに手入れをしないせいで北庭全体が大葉に占領されてしまいました😰 大葉ってこんなに逞しいんですねー 木に薬使ったりするので、食べられないのでただの厄介な雑草です 毎朝頑張ってるけど、物凄い数なので今年は終わりはないかなー でも、この頑張りは来年の雑草抜きを確実に楽にしてくれるはず 来年も庭仕事スイッチが入っていればの話ですが😅 家の中の断捨離はなかなか進みませんが、庭はザクザクと切ったり抜いたり捨てたりなので、やればやるだけ目に見えてスッキリするので、やれば楽しいです🥰
kiki
kiki
家族
Rさんの実例写真
クローゼット部屋。 タンスや収納ケースにしまっても、うちの旦那サンはすぐグチャグチャにするから、 ぜーんぶメタルラックにオープン収納。 これに変えてから、かなりましになりましたヽ(´▽`)/ワーィ サングラスはセリアのクリアウォールポケットに☆ 地味にサイズがぴったりなんだよ~ ( ☆∀☆)☝✨
クローゼット部屋。 タンスや収納ケースにしまっても、うちの旦那サンはすぐグチャグチャにするから、 ぜーんぶメタルラックにオープン収納。 これに変えてから、かなりましになりましたヽ(´▽`)/ワーィ サングラスはセリアのクリアウォールポケットに☆ 地味にサイズがぴったりなんだよ~ ( ☆∀☆)☝✨
R
R
4LDK | 家族
MAGUさんの実例写真
引っ越してまだ数ヶ月 まだ手付かずの庭に大葉が生えてきた(*゚ロ゚)!! ので収穫♪♪
引っ越してまだ数ヶ月 まだ手付かずの庭に大葉が生えてきた(*゚ロ゚)!! ので収穫♪♪
MAGU
MAGU
4LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
    大葉 昔は地植えして大きく育ってたのですが食べきれないし、お裾分けしても余り過ぎるので全部取ってしまい小さいのを一部残してプランターで育ててます それでも沢山育ってます 地植えだとあちらこちらに種が飛んで大変です💦
    大葉 昔は地植えして大きく育ってたのですが食べきれないし、お裾分けしても余り過ぎるので全部取ってしまい小さいのを一部残してプランターで育ててます それでも沢山育ってます 地植えだとあちらこちらに種が飛んで大変です💦
hiro-y
hiro-y
家族
ariceさんの実例写真
先ほどのウォールラインステッカー全体です✨ 出窓との隙間が埋まっただけでなく、リメイクシートのちょっと曲がってた部分もごまかせました( ´艸`)ムププ いいアクセントになったかなぁ? 今日はいいお天気なので、部屋も明るいです✨✨ でも今日は1日仕事! 今日も1日頑張りましょう!
先ほどのウォールラインステッカー全体です✨ 出窓との隙間が埋まっただけでなく、リメイクシートのちょっと曲がってた部分もごまかせました( ´艸`)ムププ いいアクセントになったかなぁ? 今日はいいお天気なので、部屋も明るいです✨✨ でも今日は1日仕事! 今日も1日頑張りましょう!
arice
arice
3K | 家族
yutaさんの実例写真
イベント投稿です。 室内の手作りプランター台が賑やかになってきました😄ミニトマトからはじまり、大葉、アサツキの再生栽培、昨日からバジルも種蒔いてみました。 天井からお花の吊り下げプランターもプラスしています。うまくできるかな?
イベント投稿です。 室内の手作りプランター台が賑やかになってきました😄ミニトマトからはじまり、大葉、アサツキの再生栽培、昨日からバジルも種蒔いてみました。 天井からお花の吊り下げプランターもプラスしています。うまくできるかな?
yuta
yuta
2LDK | 家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
今年もこの季節がやって来ました! 夏野菜の家庭菜園の季節です♪ 我が家のお庭には小さな畑があるのでそこで育ててます😊 今年もナス、ピーマン、大葉、鷹の爪、きゅうり、オクラ、とうもろこしにチャレンジ! 苗はホームセンターのコーナンでお迎えしました! 家庭菜園5年目! 今年もたくさんとれますように♪
今年もこの季節がやって来ました! 夏野菜の家庭菜園の季節です♪ 我が家のお庭には小さな畑があるのでそこで育ててます😊 今年もナス、ピーマン、大葉、鷹の爪、きゅうり、オクラ、とうもろこしにチャレンジ! 苗はホームセンターのコーナンでお迎えしました! 家庭菜園5年目! 今年もたくさんとれますように♪
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
育ち過ぎた大葉
育ち過ぎた大葉
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
年末のランチは和風オイルパスタ アボカドニンニク醤油パスタ 大葉どっさり✨ ももちゃん🐶やっとおうちシャンプー&カット完了 相変わらずツンデレです🤭
年末のランチは和風オイルパスタ アボカドニンニク醤油パスタ 大葉どっさり✨ ももちゃん🐶やっとおうちシャンプー&カット完了 相変わらずツンデレです🤭
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
【 やさお酢&ロハピ 】のモニター投稿です☺️ やさお酢は… 安全に『予防』と『退治』ができるんです‼︎ ◾️100%食品でできている ◾️虫と病気、どちらも対策できる ◾️食べる直前まで散布できる ◾️使用回数制限無し ◾️殺虫、殺菌、植物が生き生きとする効果 ◾️使用できる作物多数   ・野菜   ・花   ・果樹   ・観葉植物   ・ハーブ ほのかにお酢の香りで 嫌な匂いがしません。 ノズルは2wayで 『JET』 と『SPRAY』 2、3日置きに 葉の表裏、茎にまでたっぷり散布を 2週間継続すると、 予防効果が約1ヶ月あるそうです😊 現在2週間の予防散布継続中! このやさお酢を使用中は葉水は無し🙅‍♀️ スプレーするだけで 病害中が防げるなんて嬉しすぎます♡ 100%食品でできているから 安心して使用しています♡
【 やさお酢&ロハピ 】のモニター投稿です☺️ やさお酢は… 安全に『予防』と『退治』ができるんです‼︎ ◾️100%食品でできている ◾️虫と病気、どちらも対策できる ◾️食べる直前まで散布できる ◾️使用回数制限無し ◾️殺虫、殺菌、植物が生き生きとする効果 ◾️使用できる作物多数   ・野菜   ・花   ・果樹   ・観葉植物   ・ハーブ ほのかにお酢の香りで 嫌な匂いがしません。 ノズルは2wayで 『JET』 と『SPRAY』 2、3日置きに 葉の表裏、茎にまでたっぷり散布を 2週間継続すると、 予防効果が約1ヶ月あるそうです😊 現在2週間の予防散布継続中! このやさお酢を使用中は葉水は無し🙅‍♀️ スプレーするだけで 病害中が防げるなんて嬉しすぎます♡ 100%食品でできているから 安心して使用しています♡
moon
moon
家族

部屋全体 大葉の投稿一覧

136枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ