食器棚 壁面収納

762枚の部屋写真から46枚をセレクト
Chikakoさんの実例写真
コロナ禍で、家での食事か増えましたね(^∇^)
コロナ禍で、家での食事か増えましたね(^∇^)
Chikako
Chikako
3LDK | カップル
yucchinさんの実例写真
キッチン横にある3畳のパントリー 家の東北側、窓は付けず、上下部に通気口を3つ付けたので、食品保存に最適な〝風通しの良い冷暗所〟になっています。 ストック大好きなので、入ってすぐ右側に2台目冷蔵庫置き場を作りました。笑 が、今はIKEAのKALLAXを置いています。 ちょっとしか見えていませんが、左側には、旧居で使っていた食器棚がそのまま入れてあります。 食器棚が入るように設計してもらいました。 キッチンは見た目スッキリ、最低限の収納だけにして、色々と詰め込めるこのパントリーを作りました。 どう整理整頓しても、生活感が出てしまうところなので、扉もつけてます。 squ+のホワイトのインボックスを多用しています。 (楽天でまとめ買いすると、ニ○リよりお得です♡)
キッチン横にある3畳のパントリー 家の東北側、窓は付けず、上下部に通気口を3つ付けたので、食品保存に最適な〝風通しの良い冷暗所〟になっています。 ストック大好きなので、入ってすぐ右側に2台目冷蔵庫置き場を作りました。笑 が、今はIKEAのKALLAXを置いています。 ちょっとしか見えていませんが、左側には、旧居で使っていた食器棚がそのまま入れてあります。 食器棚が入るように設計してもらいました。 キッチンは見た目スッキリ、最低限の収納だけにして、色々と詰め込めるこのパントリーを作りました。 どう整理整頓しても、生活感が出てしまうところなので、扉もつけてます。 squ+のホワイトのインボックスを多用しています。 (楽天でまとめ買いすると、ニ○リよりお得です♡)
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
3cpeanutsさんの実例写真
壁面収納の3枚扉の中・右 実は動線的にはあんまり良くないけど 満足のafterです
壁面収納の3枚扉の中・右 実は動線的にはあんまり良くないけど 満足のafterです
3cpeanuts
3cpeanuts
1LDK | 一人暮らし
arch.to.meetさんの実例写真
食器棚に棚追加で作って、ラブリコに本棚とパタパタ扉とマグカップ収納作ったりしました。
食器棚に棚追加で作って、ラブリコに本棚とパタパタ扉とマグカップ収納作ったりしました。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
kaorin_0929さんの実例写真
壁面収納の左側⋆。˚✩ 食器棚!2人家族の食器とは思えない量(›´A`‹ )これでも少し断捨離しました〜
壁面収納の左側⋆。˚✩ 食器棚!2人家族の食器とは思えない量(›´A`‹ )これでも少し断捨離しました〜
kaorin_0929
kaorin_0929
4LDK | 家族
oguoguさんの実例写真
壁面収納が統一感なし。 食器棚の所まで延長し、棚板はスチールから全てウッドに変更。 代わり映えしないけど統一感は出たかな?
壁面収納が統一感なし。 食器棚の所まで延長し、棚板はスチールから全てウッドに変更。 代わり映えしないけど統一感は出たかな?
oguogu
oguogu
家族
ucaさんの実例写真
壁面食品庫が付きました❤️ 閉めたらなーんにも気にすんな! ってコレ最高ですやーん♪(´ε` )
壁面食品庫が付きました❤️ 閉めたらなーんにも気にすんな! ってコレ最高ですやーん♪(´ε` )
uca
uca
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
イベント参加です☆ 我が家の壁面収納は手前が掃き出し窓に作った食器棚です。窓だから壁面じゃないけど…(;>_<;) ここには普段使う食器を集約してます。 奥の壁面収納はカトラリーやお米、あまり使わない食器類はカゴに入れて収納してます(⌒_⌒)
イベント参加です☆ 我が家の壁面収納は手前が掃き出し窓に作った食器棚です。窓だから壁面じゃないけど…(;>_<;) ここには普段使う食器を集約してます。 奥の壁面収納はカトラリーやお米、あまり使わない食器類はカゴに入れて収納してます(⌒_⌒)
aya
aya
2LDK | 家族
Namiheyさんの実例写真
我が家の食器棚。 IKEA アルゴート
我が家の食器棚。 IKEA アルゴート
Namihey
Namihey
4LDK | 家族
naturalさんの実例写真
連投失礼します。 今週ついに食器棚を撤去しました 背が高い食器棚だったからどかしたら一気に背面が明るくなりました、そして棚板の高さを変えられる可動棚を設置* あー,これわたし的にとてもよかったです♡
連投失礼します。 今週ついに食器棚を撤去しました 背が高い食器棚だったからどかしたら一気に背面が明るくなりました、そして棚板の高さを変えられる可動棚を設置* あー,これわたし的にとてもよかったです♡
natural
natural
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
今まで何度も鉢物を枯らして私には育てられない…と思っていましたが、諦められなくてコーヒーの木をお迎えしました。 今度こそ枯らさず育てたい!!
今まで何度も鉢物を枯らして私には育てられない…と思っていましたが、諦められなくてコーヒーの木をお迎えしました。 今度こそ枯らさず育てたい!!
joker27
joker27
3DK | 家族
oharuさんの実例写真
oharu
oharu
apikoさんの実例写真
またまたキッチンの写真ですが…いただいたお花がとっても綺麗で気分が上がります✨ だんだん理想のフレンチカントリー なキッチンが出来上がってきました!
またまたキッチンの写真ですが…いただいたお花がとっても綺麗で気分が上がります✨ だんだん理想のフレンチカントリー なキッチンが出来上がってきました!
apiko
apiko
家族
maronさんの実例写真
お気に入りの壁面収納はダイニングにある食器棚に設置した棚です 季節や気分に合わせて、見せる家電や好きな食器や雑貨をディスプレイしています
お気に入りの壁面収納はダイニングにある食器棚に設置した棚です 季節や気分に合わせて、見せる家電や好きな食器や雑貨をディスプレイしています
maron
maron
4DK | 家族
a_homeさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥1,980
悩みに悩んだ食器棚... パモウナにして大正解でした◎
悩みに悩んだ食器棚... パモウナにして大正解でした◎
a_home
a_home
3LDK | 家族
cgs_sarahさんの実例写真
【あっという間に】 お引越しして一年が経ちました🤭 自宅でお料理教室がやりたくて、引越し当初はあんなに頑張っていたのに、近ごろサボりがち・・・オシャレなインテリアに合うレシピを提供出来るように、また計画を立て直します✍️😌✨
【あっという間に】 お引越しして一年が経ちました🤭 自宅でお料理教室がやりたくて、引越し当初はあんなに頑張っていたのに、近ごろサボりがち・・・オシャレなインテリアに合うレシピを提供出来るように、また計画を立て直します✍️😌✨
cgs_sarah
cgs_sarah
2LDK
arilemaさんの実例写真
おはようございます✨ 始まりました月曜日! いつも月曜日だけらダルいです(;´∀`) ニトリで購入したガラスジャーにはギンちゃんのエサが入ってます✨メタボなのでダイエット中~♪
おはようございます✨ 始まりました月曜日! いつも月曜日だけらダルいです(;´∀`) ニトリで購入したガラスジャーにはギンちゃんのエサが入ってます✨メタボなのでダイエット中~♪
arilema
arilema
3LDK | 家族
Y_Yさんの実例写真
食器棚を憧れていた無印のキャビネットに変えました!!
食器棚を憧れていた無印のキャビネットに変えました!!
Y_Y
Y_Y
3LDK | 家族
Miiiiさんの実例写真
食器棚、完成しました!! 今後は壁に棚を付ける予定(*´罒`*) キッチンを引きで見た時に、冷蔵庫とレンジフードの色が気になるので、どうしようか考え中…
食器棚、完成しました!! 今後は壁に棚を付ける予定(*´罒`*) キッチンを引きで見た時に、冷蔵庫とレンジフードの色が気になるので、どうしようか考え中…
Miiii
Miiii
4LDK | 家族
212610さんの実例写真
イベント参加中! カップボード収納。
イベント参加中! カップボード収納。
212610
212610
家族
mogさんの実例写真
ケトル・やかん¥4,500
あぁ。。。 白い冷蔵庫が欲しい
あぁ。。。 白い冷蔵庫が欲しい
mog
mog
love1017さんの実例写真
1989年築のマンション (写真は同じ間取りの他の部屋です) 16年前にリフォームしました😊 じゅうたん→ フローリング キッチン壁→ 手前側抜く キッチンカウンター白→茶 出窓カウンター白→茶 巾木グレー→茶 角度が少し違いますがカウンターをブラウンにしたら ラインがハッキリして奥行きが出たように感じました😊 食器棚は地震対策で転倒防止ユニットを付けましたがここも天井までの壁面収納にしたら良かったなぁ😰 テーブルは35年前の使ってるけどリフォームきっかけに変えれば良かったなぁ、愛着が出て変えられなくなりました😭  予算もあるし完全には難しいです😫
1989年築のマンション (写真は同じ間取りの他の部屋です) 16年前にリフォームしました😊 じゅうたん→ フローリング キッチン壁→ 手前側抜く キッチンカウンター白→茶 出窓カウンター白→茶 巾木グレー→茶 角度が少し違いますがカウンターをブラウンにしたら ラインがハッキリして奥行きが出たように感じました😊 食器棚は地震対策で転倒防止ユニットを付けましたがここも天井までの壁面収納にしたら良かったなぁ😰 テーブルは35年前の使ってるけどリフォームきっかけに変えれば良かったなぁ、愛着が出て変えられなくなりました😭  予算もあるし完全には難しいです😫
love1017
love1017
3LDK | 家族
spicaさんの実例写真
洗濯室の壁面収納+ニトリの食器棚* 窓下のスペースは、前の家で使っていたニトリの食器棚がたまたまスッポリ! タオルや下着の収納に利用しています◎ タオルって、外気に触れやすくしておくとなんか臭くなりませんか…?(うちだけ?) 戸棚にしまうことで、全然臭いがしなくなりました(´ω`)
洗濯室の壁面収納+ニトリの食器棚* 窓下のスペースは、前の家で使っていたニトリの食器棚がたまたまスッポリ! タオルや下着の収納に利用しています◎ タオルって、外気に触れやすくしておくとなんか臭くなりませんか…?(うちだけ?) 戸棚にしまうことで、全然臭いがしなくなりました(´ω`)
spica
spica
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
平皿 の 使い勝手と収納を考えてDIYしたウォールシェルフ。 奥行き30センチ、 目線の高さくらいで横長の棚 が、我が家にはベストでした😉👍 食器棚はホコリよけの扉が欲しいので、 以前使っていたカップボードのガラス扉をリメイクして取り付け。そこに ダンパーをちょいちょいっとネジ止めするだけで、ガラス扉でもふわ~っと上がってくれます😉👍 ダンパーってすごい😆と気に入ってしまった(^。^;)どこか他にも使えるところないかな…… あ、棚の木材はバラバラですが(^-^; ココ、普段は扉閉まっていて見えないところだから。廃材端材を集めて作りました~
平皿 の 使い勝手と収納を考えてDIYしたウォールシェルフ。 奥行き30センチ、 目線の高さくらいで横長の棚 が、我が家にはベストでした😉👍 食器棚はホコリよけの扉が欲しいので、 以前使っていたカップボードのガラス扉をリメイクして取り付け。そこに ダンパーをちょいちょいっとネジ止めするだけで、ガラス扉でもふわ~っと上がってくれます😉👍 ダンパーってすごい😆と気に入ってしまった(^。^;)どこか他にも使えるところないかな…… あ、棚の木材はバラバラですが(^-^; ココ、普段は扉閉まっていて見えないところだから。廃材端材を集めて作りました~
yumi
yumi
もっと見る

食器棚 壁面収納の投稿一覧

143枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

食器棚 壁面収納

762枚の部屋写真から46枚をセレクト
Chikakoさんの実例写真
コロナ禍で、家での食事か増えましたね(^∇^)
コロナ禍で、家での食事か増えましたね(^∇^)
Chikako
Chikako
3LDK | カップル
yucchinさんの実例写真
キッチン横にある3畳のパントリー 家の東北側、窓は付けず、上下部に通気口を3つ付けたので、食品保存に最適な〝風通しの良い冷暗所〟になっています。 ストック大好きなので、入ってすぐ右側に2台目冷蔵庫置き場を作りました。笑 が、今はIKEAのKALLAXを置いています。 ちょっとしか見えていませんが、左側には、旧居で使っていた食器棚がそのまま入れてあります。 食器棚が入るように設計してもらいました。 キッチンは見た目スッキリ、最低限の収納だけにして、色々と詰め込めるこのパントリーを作りました。 どう整理整頓しても、生活感が出てしまうところなので、扉もつけてます。 squ+のホワイトのインボックスを多用しています。 (楽天でまとめ買いすると、ニ○リよりお得です♡)
キッチン横にある3畳のパントリー 家の東北側、窓は付けず、上下部に通気口を3つ付けたので、食品保存に最適な〝風通しの良い冷暗所〟になっています。 ストック大好きなので、入ってすぐ右側に2台目冷蔵庫置き場を作りました。笑 が、今はIKEAのKALLAXを置いています。 ちょっとしか見えていませんが、左側には、旧居で使っていた食器棚がそのまま入れてあります。 食器棚が入るように設計してもらいました。 キッチンは見た目スッキリ、最低限の収納だけにして、色々と詰め込めるこのパントリーを作りました。 どう整理整頓しても、生活感が出てしまうところなので、扉もつけてます。 squ+のホワイトのインボックスを多用しています。 (楽天でまとめ買いすると、ニ○リよりお得です♡)
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
3cpeanutsさんの実例写真
壁面収納の3枚扉の中・右 実は動線的にはあんまり良くないけど 満足のafterです
壁面収納の3枚扉の中・右 実は動線的にはあんまり良くないけど 満足のafterです
3cpeanuts
3cpeanuts
1LDK | 一人暮らし
arch.to.meetさんの実例写真
食器棚に棚追加で作って、ラブリコに本棚とパタパタ扉とマグカップ収納作ったりしました。
食器棚に棚追加で作って、ラブリコに本棚とパタパタ扉とマグカップ収納作ったりしました。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
kaorin_0929さんの実例写真
壁面収納の左側⋆。˚✩ 食器棚!2人家族の食器とは思えない量(›´A`‹ )これでも少し断捨離しました〜
壁面収納の左側⋆。˚✩ 食器棚!2人家族の食器とは思えない量(›´A`‹ )これでも少し断捨離しました〜
kaorin_0929
kaorin_0929
4LDK | 家族
oguoguさんの実例写真
壁面収納が統一感なし。 食器棚の所まで延長し、棚板はスチールから全てウッドに変更。 代わり映えしないけど統一感は出たかな?
壁面収納が統一感なし。 食器棚の所まで延長し、棚板はスチールから全てウッドに変更。 代わり映えしないけど統一感は出たかな?
oguogu
oguogu
家族
ucaさんの実例写真
壁面食品庫が付きました❤️ 閉めたらなーんにも気にすんな! ってコレ最高ですやーん♪(´ε` )
壁面食品庫が付きました❤️ 閉めたらなーんにも気にすんな! ってコレ最高ですやーん♪(´ε` )
uca
uca
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
イベント参加です☆ 我が家の壁面収納は手前が掃き出し窓に作った食器棚です。窓だから壁面じゃないけど…(;>_<;) ここには普段使う食器を集約してます。 奥の壁面収納はカトラリーやお米、あまり使わない食器類はカゴに入れて収納してます(⌒_⌒)
イベント参加です☆ 我が家の壁面収納は手前が掃き出し窓に作った食器棚です。窓だから壁面じゃないけど…(;>_<;) ここには普段使う食器を集約してます。 奥の壁面収納はカトラリーやお米、あまり使わない食器類はカゴに入れて収納してます(⌒_⌒)
aya
aya
2LDK | 家族
Namiheyさんの実例写真
我が家の食器棚。 IKEA アルゴート
我が家の食器棚。 IKEA アルゴート
Namihey
Namihey
4LDK | 家族
naturalさんの実例写真
連投失礼します。 今週ついに食器棚を撤去しました 背が高い食器棚だったからどかしたら一気に背面が明るくなりました、そして棚板の高さを変えられる可動棚を設置* あー,これわたし的にとてもよかったです♡
連投失礼します。 今週ついに食器棚を撤去しました 背が高い食器棚だったからどかしたら一気に背面が明るくなりました、そして棚板の高さを変えられる可動棚を設置* あー,これわたし的にとてもよかったです♡
natural
natural
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
今まで何度も鉢物を枯らして私には育てられない…と思っていましたが、諦められなくてコーヒーの木をお迎えしました。 今度こそ枯らさず育てたい!!
今まで何度も鉢物を枯らして私には育てられない…と思っていましたが、諦められなくてコーヒーの木をお迎えしました。 今度こそ枯らさず育てたい!!
joker27
joker27
3DK | 家族
oharuさんの実例写真
oharu
oharu
apikoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,290
またまたキッチンの写真ですが…いただいたお花がとっても綺麗で気分が上がります✨ だんだん理想のフレンチカントリー なキッチンが出来上がってきました!
またまたキッチンの写真ですが…いただいたお花がとっても綺麗で気分が上がります✨ だんだん理想のフレンチカントリー なキッチンが出来上がってきました!
apiko
apiko
家族
maronさんの実例写真
お気に入りの壁面収納はダイニングにある食器棚に設置した棚です 季節や気分に合わせて、見せる家電や好きな食器や雑貨をディスプレイしています
お気に入りの壁面収納はダイニングにある食器棚に設置した棚です 季節や気分に合わせて、見せる家電や好きな食器や雑貨をディスプレイしています
maron
maron
4DK | 家族
a_homeさんの実例写真
悩みに悩んだ食器棚... パモウナにして大正解でした◎
悩みに悩んだ食器棚... パモウナにして大正解でした◎
a_home
a_home
3LDK | 家族
cgs_sarahさんの実例写真
【あっという間に】 お引越しして一年が経ちました🤭 自宅でお料理教室がやりたくて、引越し当初はあんなに頑張っていたのに、近ごろサボりがち・・・オシャレなインテリアに合うレシピを提供出来るように、また計画を立て直します✍️😌✨
【あっという間に】 お引越しして一年が経ちました🤭 自宅でお料理教室がやりたくて、引越し当初はあんなに頑張っていたのに、近ごろサボりがち・・・オシャレなインテリアに合うレシピを提供出来るように、また計画を立て直します✍️😌✨
cgs_sarah
cgs_sarah
2LDK
arilemaさんの実例写真
おはようございます✨ 始まりました月曜日! いつも月曜日だけらダルいです(;´∀`) ニトリで購入したガラスジャーにはギンちゃんのエサが入ってます✨メタボなのでダイエット中~♪
おはようございます✨ 始まりました月曜日! いつも月曜日だけらダルいです(;´∀`) ニトリで購入したガラスジャーにはギンちゃんのエサが入ってます✨メタボなのでダイエット中~♪
arilema
arilema
3LDK | 家族
Y_Yさんの実例写真
食器棚を憧れていた無印のキャビネットに変えました!!
食器棚を憧れていた無印のキャビネットに変えました!!
Y_Y
Y_Y
3LDK | 家族
Miiiiさんの実例写真
食器棚、完成しました!! 今後は壁に棚を付ける予定(*´罒`*) キッチンを引きで見た時に、冷蔵庫とレンジフードの色が気になるので、どうしようか考え中…
食器棚、完成しました!! 今後は壁に棚を付ける予定(*´罒`*) キッチンを引きで見た時に、冷蔵庫とレンジフードの色が気になるので、どうしようか考え中…
Miiii
Miiii
4LDK | 家族
212610さんの実例写真
イベント参加中! カップボード収納。
イベント参加中! カップボード収納。
212610
212610
家族
mogさんの実例写真
ケトル・やかん¥4,500
あぁ。。。 白い冷蔵庫が欲しい
あぁ。。。 白い冷蔵庫が欲しい
mog
mog
love1017さんの実例写真
1989年築のマンション (写真は同じ間取りの他の部屋です) 16年前にリフォームしました😊 じゅうたん→ フローリング キッチン壁→ 手前側抜く キッチンカウンター白→茶 出窓カウンター白→茶 巾木グレー→茶 角度が少し違いますがカウンターをブラウンにしたら ラインがハッキリして奥行きが出たように感じました😊 食器棚は地震対策で転倒防止ユニットを付けましたがここも天井までの壁面収納にしたら良かったなぁ😰 テーブルは35年前の使ってるけどリフォームきっかけに変えれば良かったなぁ、愛着が出て変えられなくなりました😭  予算もあるし完全には難しいです😫
1989年築のマンション (写真は同じ間取りの他の部屋です) 16年前にリフォームしました😊 じゅうたん→ フローリング キッチン壁→ 手前側抜く キッチンカウンター白→茶 出窓カウンター白→茶 巾木グレー→茶 角度が少し違いますがカウンターをブラウンにしたら ラインがハッキリして奥行きが出たように感じました😊 食器棚は地震対策で転倒防止ユニットを付けましたがここも天井までの壁面収納にしたら良かったなぁ😰 テーブルは35年前の使ってるけどリフォームきっかけに変えれば良かったなぁ、愛着が出て変えられなくなりました😭  予算もあるし完全には難しいです😫
love1017
love1017
3LDK | 家族
spicaさんの実例写真
洗濯室の壁面収納+ニトリの食器棚* 窓下のスペースは、前の家で使っていたニトリの食器棚がたまたまスッポリ! タオルや下着の収納に利用しています◎ タオルって、外気に触れやすくしておくとなんか臭くなりませんか…?(うちだけ?) 戸棚にしまうことで、全然臭いがしなくなりました(´ω`)
洗濯室の壁面収納+ニトリの食器棚* 窓下のスペースは、前の家で使っていたニトリの食器棚がたまたまスッポリ! タオルや下着の収納に利用しています◎ タオルって、外気に触れやすくしておくとなんか臭くなりませんか…?(うちだけ?) 戸棚にしまうことで、全然臭いがしなくなりました(´ω`)
spica
spica
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
平皿 の 使い勝手と収納を考えてDIYしたウォールシェルフ。 奥行き30センチ、 目線の高さくらいで横長の棚 が、我が家にはベストでした😉👍 食器棚はホコリよけの扉が欲しいので、 以前使っていたカップボードのガラス扉をリメイクして取り付け。そこに ダンパーをちょいちょいっとネジ止めするだけで、ガラス扉でもふわ~っと上がってくれます😉👍 ダンパーってすごい😆と気に入ってしまった(^。^;)どこか他にも使えるところないかな…… あ、棚の木材はバラバラですが(^-^; ココ、普段は扉閉まっていて見えないところだから。廃材端材を集めて作りました~
平皿 の 使い勝手と収納を考えてDIYしたウォールシェルフ。 奥行き30センチ、 目線の高さくらいで横長の棚 が、我が家にはベストでした😉👍 食器棚はホコリよけの扉が欲しいので、 以前使っていたカップボードのガラス扉をリメイクして取り付け。そこに ダンパーをちょいちょいっとネジ止めするだけで、ガラス扉でもふわ~っと上がってくれます😉👍 ダンパーってすごい😆と気に入ってしまった(^。^;)どこか他にも使えるところないかな…… あ、棚の木材はバラバラですが(^-^; ココ、普段は扉閉まっていて見えないところだから。廃材端材を集めて作りました~
yumi
yumi
もっと見る

食器棚 壁面収納の投稿一覧

143枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ