ダイニング 内窓

352枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukarimamaさんの実例写真
貼ってはがせる『巾木テープ』モニターです 元々、コーナー出窓にずっーと前に内窓を付けました 焦茶の木の部分に巾木テープを貼ってホワイト化✨ 真っ直ぐなつもりでも少し曲がってシワになってしまった💦 貼り直してシワを解消! 厚みのあるテープなので透ける事なく白くなりました👍
貼ってはがせる『巾木テープ』モニターです 元々、コーナー出窓にずっーと前に内窓を付けました 焦茶の木の部分に巾木テープを貼ってホワイト化✨ 真っ直ぐなつもりでも少し曲がってシワになってしまった💦 貼り直してシワを解消! 厚みのあるテープなので透ける事なく白くなりました👍
yukarimama
yukarimama
家族
mogさんの実例写真
内窓をここに! と猛アピールしたpic もちろん当たりませんでしたよ しょぼん。。。(´-w-`;)
内窓をここに! と猛アピールしたpic もちろん当たりませんでしたよ しょぼん。。。(´-w-`;)
mog
mog
kayok1737さんの実例写真
格子窓越しのダイニング。 小さな内窓ですが、造作したことで空間が明るくなりました。
格子窓越しのダイニング。 小さな内窓ですが、造作したことで空間が明るくなりました。
kayok1737
kayok1737
家族
yukey.mさんの実例写真
室内窓は造作で作ってもらいました。 気密性は低いけど、希望の縦長で縦軸回転に 作ってもらえたので満足。 ナチュラルモダン、北欧モダンな雰囲気に 合うように。 部屋間の風通しが良くなるように。 光をより多く取り入れらるように。 意外といろいろこだわった室内窓。 これはほんとに取り入れてよかった ものの一つ。
室内窓は造作で作ってもらいました。 気密性は低いけど、希望の縦長で縦軸回転に 作ってもらえたので満足。 ナチュラルモダン、北欧モダンな雰囲気に 合うように。 部屋間の風通しが良くなるように。 光をより多く取り入れらるように。 意外といろいろこだわった室内窓。 これはほんとに取り入れてよかった ものの一つ。
yukey.m
yukey.m
2LDK | 家族
pomeさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥3,460
LIXILで窓を全部、内窓のインプラスを付けていただきました♪ こちらは寒暖差が大きい東側の出窓です。 色は合わせてブラウンに。 夏は暖気を冬は冷気をシャットダウンしてくれます。 もっと早く付ければよかったな〜♡
LIXILで窓を全部、内窓のインプラスを付けていただきました♪ こちらは寒暖差が大きい東側の出窓です。 色は合わせてブラウンに。 夏は暖気を冬は冷気をシャットダウンしてくれます。 もっと早く付ければよかったな〜♡
pome
pome
2LDK | 家族
figaroさんの実例写真
サンルームがどうしても欲しくて 内窓を付けたのですが、壁が1枚あると 断熱効果があり、通常よりお部屋が涼しいです♪ やって良かったリノベの1つです。
サンルームがどうしても欲しくて 内窓を付けたのですが、壁が1枚あると 断熱効果があり、通常よりお部屋が涼しいです♪ やって良かったリノベの1つです。
figaro
figaro
家族
SankyoAlumiさんの実例写真
お子様がいるご家庭では、学習机を準備するかで悩まれていませんか。 そこで、自宅学習にもおすすめのリビングレイアウトをご紹介。 ■キッチン前に誰でも使えるワークスペースをつくる(子供以外も使える空間) ■壁+室内窓で、ゆるく仕切りながらも気配を感じられ、集中しやすい環境へ 家事をしながら家族を見守る、オシャレで実用的なインテリアです。 <使用アイテム> ・AMIS 室内窓 ホワイト 上/回転窓(本体色:ホワイト、ガラス:透明)+下/FIX窓(本体色:ホワイト、ガラス:かすみ)段窓(均等)3連
お子様がいるご家庭では、学習机を準備するかで悩まれていませんか。 そこで、自宅学習にもおすすめのリビングレイアウトをご紹介。 ■キッチン前に誰でも使えるワークスペースをつくる(子供以外も使える空間) ■壁+室内窓で、ゆるく仕切りながらも気配を感じられ、集中しやすい環境へ 家事をしながら家族を見守る、オシャレで実用的なインテリアです。 <使用アイテム> ・AMIS 室内窓 ホワイト 上/回転窓(本体色:ホワイト、ガラス:透明)+下/FIX窓(本体色:ホワイト、ガラス:かすみ)段窓(均等)3連
SankyoAlumi
SankyoAlumi
samyさんの実例写真
以前からボウウィンドウの冷気が気になり LOW-E複層ガラスの内窓を取り付けました 今までとは 断然に違うようです ついでに壁紙をブラウンに変えてみました ちょっと 新鮮です ♪( ´▽`)
以前からボウウィンドウの冷気が気になり LOW-E複層ガラスの内窓を取り付けました 今までとは 断然に違うようです ついでに壁紙をブラウンに変えてみました ちょっと 新鮮です ♪( ´▽`)
samy
samy
家族
mano-fufuさんの実例写真
リビング兼 ダイニング🍴
リビング兼 ダイニング🍴
mano-fufu
mano-fufu
1DK | 家族
ladybug.さんの実例写真
出窓を白く塗り替えモールディングをつけました 案の定、かわいすぎて浮いてます(*´艸`*) 腰壁にする前はこんな感じでした https://roomclip.jp/photo/eiFz カーテンがわりに野地板で鎧戸も作ってみたけど、このサイズだと予想以上に重くてつけるの無理かも…しばらくカーテンなしです
出窓を白く塗り替えモールディングをつけました 案の定、かわいすぎて浮いてます(*´艸`*) 腰壁にする前はこんな感じでした https://roomclip.jp/photo/eiFz カーテンがわりに野地板で鎧戸も作ってみたけど、このサイズだと予想以上に重くてつけるの無理かも…しばらくカーテンなしです
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ダイニングテーブルとソファ撤去して 無印良品さんのリビングでもダイニングでもつかえるシリーズに替えました。 大きい割にみんなでくつろげなかったソファ、気に入ってはいたのですが 思い切って断捨離しました。残したオットマンの高さがピッタリで一緒に並べたら思いのほかよかった( 'ω^ )⌒☆
ダイニングテーブルとソファ撤去して 無印良品さんのリビングでもダイニングでもつかえるシリーズに替えました。 大きい割にみんなでくつろげなかったソファ、気に入ってはいたのですが 思い切って断捨離しました。残したオットマンの高さがピッタリで一緒に並べたら思いのほかよかった( 'ω^ )⌒☆
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
暑さ寒さを和らげるために 内窓を設置しました✨
暑さ寒さを和らげるために 内窓を設置しました✨
miyu
miyu
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
縦長のリビングダイニングを L字ソファーで緩やかに仕切っています🪽 イベント参加する為に 久しぶりにこのアングルで撮りました。 写真右上のライトを そのうち変える予定♫ (GWに買ったのに  重い腰がなかなか上がってません🤣) 変えたらまた投稿するので見てください♡
縦長のリビングダイニングを L字ソファーで緩やかに仕切っています🪽 イベント参加する為に 久しぶりにこのアングルで撮りました。 写真右上のライトを そのうち変える予定♫ (GWに買ったのに  重い腰がなかなか上がってません🤣) 変えたらまた投稿するので見てください♡
Re_
Re_
4LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
ネコと暮らす耐震住宅 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20220324_sanjou-m/
ネコと暮らす耐震住宅 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20220324_sanjou-m/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
marsanさんの実例写真
ネットを見ても、ビビビっとくる椅子が見つからず、まだ、折りたたみ椅子を使ってます。 ・ 朝のこの景色も好きなんだ~❤ ・ でも、この後は、いつも忙しい戦争になる😅 ・なんとかならないものか(笑)
ネットを見ても、ビビビっとくる椅子が見つからず、まだ、折りたたみ椅子を使ってます。 ・ 朝のこの景色も好きなんだ~❤ ・ でも、この後は、いつも忙しい戦争になる😅 ・なんとかならないものか(笑)
marsan
marsan
家族
Ururuさんの実例写真
エバーフレッシュを日向ぼっこ 笑 今日はお天気で気持ちいいので 家中の窓を開け放って、風通し。 24時間換気なのに 笑 窓、開けるの好きなんです。 先週までの花粉症もちょっと おさまってきたしね! ソファはニトリ さすがお値段以上ニトリ! 何年も使ってるソファ。 まだまだ現役!
エバーフレッシュを日向ぼっこ 笑 今日はお天気で気持ちいいので 家中の窓を開け放って、風通し。 24時間換気なのに 笑 窓、開けるの好きなんです。 先週までの花粉症もちょっと おさまってきたしね! ソファはニトリ さすがお値段以上ニトリ! 何年も使ってるソファ。 まだまだ現役!
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
amisukeさんの実例写真
ダイニングのカーテンをやめました(*´∀`)
ダイニングのカーテンをやめました(*´∀`)
amisuke
amisuke
家族
kinu-sakuさんの実例写真
やっとリノベーションが終わりますー♩ こちらはダイニングの窓です☺︎ もともとある窓の内側にさらにアイアン窓を付けるという、、、←もちろん私の思いつきw 旦那はなぜそこにアイアン窓がいるのか⁈とずっと文句言ってましたが(ノ_<)←そりゃそうだ。 でもやっぱり付けたい!てことで付けました(о´∀`о)笑 よく見ると奥にもう1つ扉が見えるでしょ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ なるべくシンプルに、、暮らしていけたらいいなぁ(о´∀`о)できるかな?? テーブル上のは後藤照明で、キッチンカウンター上に付けます。
やっとリノベーションが終わりますー♩ こちらはダイニングの窓です☺︎ もともとある窓の内側にさらにアイアン窓を付けるという、、、←もちろん私の思いつきw 旦那はなぜそこにアイアン窓がいるのか⁈とずっと文句言ってましたが(ノ_<)←そりゃそうだ。 でもやっぱり付けたい!てことで付けました(о´∀`о)笑 よく見ると奥にもう1つ扉が見えるでしょ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ なるべくシンプルに、、暮らしていけたらいいなぁ(о´∀`о)できるかな?? テーブル上のは後藤照明で、キッチンカウンター上に付けます。
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
yymsさんの実例写真
イベント参加。縦長の部屋です😚
イベント参加。縦長の部屋です😚
yyms
yyms
家族
Milyさんの実例写真
ダイニングの窓に内窓をつけました(*^ー^)ノ♪
ダイニングの窓に内窓をつけました(*^ー^)ノ♪
Mily
Mily
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
¥13,800
なんっ…とか完成🥹 はいっ次いこうか💨
なんっ…とか完成🥹 はいっ次いこうか💨
funi
funi
3LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、LIXILインプラスをご紹介します✨ 《内窓ってすごい!快適に過ごせる6つのメリット》 ◆断熱効果 アルミに比べ熱を伝えにくい樹脂でできた内窓で、外気温の影響を受けにくく快適な室内環境を実現。 ◆結露軽減 外気温の影響を受けにくくなり、結露の発生を大幅に抑え、お掃除ラクラクの快適な毎日に変わります。 ◆遮音効果 空気の層が防音壁となり、 外からの気になる音が半減。室内で発生した音が、近隣に漏れるのを抑える防音壁としての役割も。 ◆遮熱効果 「Low-E複層ガラス」は、一般複層ガラスに比べ、より多くの紫外線をカットするため紫外線対策にもおすすめ。 ◆防犯効果 内窓を取付けることで、2ロックとなります。窓が二重の住宅は侵入までに時間がかかるため、 侵入を諦めさせる心理効果も期待できます。 ◆経済性 窓の断熱性能がアップすると、住まい全体の断熱性能もアップ。毎月の暖冷房費を節約できます。 本格的な冬が来る前に、寒さ対策をしておきませんか? 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/985b5aa25ac.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011626/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/352 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、LIXILインプラスをご紹介します✨ 《内窓ってすごい!快適に過ごせる6つのメリット》 ◆断熱効果 アルミに比べ熱を伝えにくい樹脂でできた内窓で、外気温の影響を受けにくく快適な室内環境を実現。 ◆結露軽減 外気温の影響を受けにくくなり、結露の発生を大幅に抑え、お掃除ラクラクの快適な毎日に変わります。 ◆遮音効果 空気の層が防音壁となり、 外からの気になる音が半減。室内で発生した音が、近隣に漏れるのを抑える防音壁としての役割も。 ◆遮熱効果 「Low-E複層ガラス」は、一般複層ガラスに比べ、より多くの紫外線をカットするため紫外線対策にもおすすめ。 ◆防犯効果 内窓を取付けることで、2ロックとなります。窓が二重の住宅は侵入までに時間がかかるため、 侵入を諦めさせる心理効果も期待できます。 ◆経済性 窓の断熱性能がアップすると、住まい全体の断熱性能もアップ。毎月の暖冷房費を節約できます。 本格的な冬が来る前に、寒さ対策をしておきませんか? 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/985b5aa25ac.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011626/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/352 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
716NANAIROさんの実例写真
716NANAIRO
716NANAIRO
家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
昨夜、ダイニング周りを汚部屋にしながらやったDIYが終わりました。 格子窓風の姿見です。 前の家から持ってきたもので、鏡の後ろに付いていた両面テープを剥がすところからスタートした為、結構時間がかかりました😵 本来は引っ越し後すぐにやりたかったのですが、1年越しでようやく完成。 前の家では格子枠は付けてなかったのですが、娘は「この鏡、見覚えがある…」と言っていたので気付いた様です^_^ 鏡効果で部屋が少し広く見える様になって嬉しい😆
昨夜、ダイニング周りを汚部屋にしながらやったDIYが終わりました。 格子窓風の姿見です。 前の家から持ってきたもので、鏡の後ろに付いていた両面テープを剥がすところからスタートした為、結構時間がかかりました😵 本来は引っ越し後すぐにやりたかったのですが、1年越しでようやく完成。 前の家では格子枠は付けてなかったのですが、娘は「この鏡、見覚えがある…」と言っていたので気付いた様です^_^ 鏡効果で部屋が少し広く見える様になって嬉しい😆
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
もっと見る

ダイニング 内窓の投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ダイニング 内窓

352枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukarimamaさんの実例写真
貼ってはがせる『巾木テープ』モニターです 元々、コーナー出窓にずっーと前に内窓を付けました 焦茶の木の部分に巾木テープを貼ってホワイト化✨ 真っ直ぐなつもりでも少し曲がってシワになってしまった💦 貼り直してシワを解消! 厚みのあるテープなので透ける事なく白くなりました👍
貼ってはがせる『巾木テープ』モニターです 元々、コーナー出窓にずっーと前に内窓を付けました 焦茶の木の部分に巾木テープを貼ってホワイト化✨ 真っ直ぐなつもりでも少し曲がってシワになってしまった💦 貼り直してシワを解消! 厚みのあるテープなので透ける事なく白くなりました👍
yukarimama
yukarimama
家族
mogさんの実例写真
内窓をここに! と猛アピールしたpic もちろん当たりませんでしたよ しょぼん。。。(´-w-`;)
内窓をここに! と猛アピールしたpic もちろん当たりませんでしたよ しょぼん。。。(´-w-`;)
mog
mog
kayok1737さんの実例写真
格子窓越しのダイニング。 小さな内窓ですが、造作したことで空間が明るくなりました。
格子窓越しのダイニング。 小さな内窓ですが、造作したことで空間が明るくなりました。
kayok1737
kayok1737
家族
yukey.mさんの実例写真
室内窓は造作で作ってもらいました。 気密性は低いけど、希望の縦長で縦軸回転に 作ってもらえたので満足。 ナチュラルモダン、北欧モダンな雰囲気に 合うように。 部屋間の風通しが良くなるように。 光をより多く取り入れらるように。 意外といろいろこだわった室内窓。 これはほんとに取り入れてよかった ものの一つ。
室内窓は造作で作ってもらいました。 気密性は低いけど、希望の縦長で縦軸回転に 作ってもらえたので満足。 ナチュラルモダン、北欧モダンな雰囲気に 合うように。 部屋間の風通しが良くなるように。 光をより多く取り入れらるように。 意外といろいろこだわった室内窓。 これはほんとに取り入れてよかった ものの一つ。
yukey.m
yukey.m
2LDK | 家族
pomeさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥3,460
LIXILで窓を全部、内窓のインプラスを付けていただきました♪ こちらは寒暖差が大きい東側の出窓です。 色は合わせてブラウンに。 夏は暖気を冬は冷気をシャットダウンしてくれます。 もっと早く付ければよかったな〜♡
LIXILで窓を全部、内窓のインプラスを付けていただきました♪ こちらは寒暖差が大きい東側の出窓です。 色は合わせてブラウンに。 夏は暖気を冬は冷気をシャットダウンしてくれます。 もっと早く付ければよかったな〜♡
pome
pome
2LDK | 家族
figaroさんの実例写真
サンルームがどうしても欲しくて 内窓を付けたのですが、壁が1枚あると 断熱効果があり、通常よりお部屋が涼しいです♪ やって良かったリノベの1つです。
サンルームがどうしても欲しくて 内窓を付けたのですが、壁が1枚あると 断熱効果があり、通常よりお部屋が涼しいです♪ やって良かったリノベの1つです。
figaro
figaro
家族
SankyoAlumiさんの実例写真
お子様がいるご家庭では、学習机を準備するかで悩まれていませんか。 そこで、自宅学習にもおすすめのリビングレイアウトをご紹介。 ■キッチン前に誰でも使えるワークスペースをつくる(子供以外も使える空間) ■壁+室内窓で、ゆるく仕切りながらも気配を感じられ、集中しやすい環境へ 家事をしながら家族を見守る、オシャレで実用的なインテリアです。 <使用アイテム> ・AMIS 室内窓 ホワイト 上/回転窓(本体色:ホワイト、ガラス:透明)+下/FIX窓(本体色:ホワイト、ガラス:かすみ)段窓(均等)3連
お子様がいるご家庭では、学習机を準備するかで悩まれていませんか。 そこで、自宅学習にもおすすめのリビングレイアウトをご紹介。 ■キッチン前に誰でも使えるワークスペースをつくる(子供以外も使える空間) ■壁+室内窓で、ゆるく仕切りながらも気配を感じられ、集中しやすい環境へ 家事をしながら家族を見守る、オシャレで実用的なインテリアです。 <使用アイテム> ・AMIS 室内窓 ホワイト 上/回転窓(本体色:ホワイト、ガラス:透明)+下/FIX窓(本体色:ホワイト、ガラス:かすみ)段窓(均等)3連
SankyoAlumi
SankyoAlumi
samyさんの実例写真
以前からボウウィンドウの冷気が気になり LOW-E複層ガラスの内窓を取り付けました 今までとは 断然に違うようです ついでに壁紙をブラウンに変えてみました ちょっと 新鮮です ♪( ´▽`)
以前からボウウィンドウの冷気が気になり LOW-E複層ガラスの内窓を取り付けました 今までとは 断然に違うようです ついでに壁紙をブラウンに変えてみました ちょっと 新鮮です ♪( ´▽`)
samy
samy
家族
mano-fufuさんの実例写真
リビング兼 ダイニング🍴
リビング兼 ダイニング🍴
mano-fufu
mano-fufu
1DK | 家族
ladybug.さんの実例写真
出窓を白く塗り替えモールディングをつけました 案の定、かわいすぎて浮いてます(*´艸`*) 腰壁にする前はこんな感じでした https://roomclip.jp/photo/eiFz カーテンがわりに野地板で鎧戸も作ってみたけど、このサイズだと予想以上に重くてつけるの無理かも…しばらくカーテンなしです
出窓を白く塗り替えモールディングをつけました 案の定、かわいすぎて浮いてます(*´艸`*) 腰壁にする前はこんな感じでした https://roomclip.jp/photo/eiFz カーテンがわりに野地板で鎧戸も作ってみたけど、このサイズだと予想以上に重くてつけるの無理かも…しばらくカーテンなしです
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ダイニングテーブルとソファ撤去して 無印良品さんのリビングでもダイニングでもつかえるシリーズに替えました。 大きい割にみんなでくつろげなかったソファ、気に入ってはいたのですが 思い切って断捨離しました。残したオットマンの高さがピッタリで一緒に並べたら思いのほかよかった( 'ω^ )⌒☆
ダイニングテーブルとソファ撤去して 無印良品さんのリビングでもダイニングでもつかえるシリーズに替えました。 大きい割にみんなでくつろげなかったソファ、気に入ってはいたのですが 思い切って断捨離しました。残したオットマンの高さがピッタリで一緒に並べたら思いのほかよかった( 'ω^ )⌒☆
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
暑さ寒さを和らげるために 内窓を設置しました✨
暑さ寒さを和らげるために 内窓を設置しました✨
miyu
miyu
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
ドレープカーテン¥3,980
縦長のリビングダイニングを L字ソファーで緩やかに仕切っています🪽 イベント参加する為に 久しぶりにこのアングルで撮りました。 写真右上のライトを そのうち変える予定♫ (GWに買ったのに  重い腰がなかなか上がってません🤣) 変えたらまた投稿するので見てください♡
縦長のリビングダイニングを L字ソファーで緩やかに仕切っています🪽 イベント参加する為に 久しぶりにこのアングルで撮りました。 写真右上のライトを そのうち変える予定♫ (GWに買ったのに  重い腰がなかなか上がってません🤣) 変えたらまた投稿するので見てください♡
Re_
Re_
4LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
ネコと暮らす耐震住宅 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20220324_sanjou-m/
ネコと暮らす耐震住宅 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20220324_sanjou-m/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
marsanさんの実例写真
ネットを見ても、ビビビっとくる椅子が見つからず、まだ、折りたたみ椅子を使ってます。 ・ 朝のこの景色も好きなんだ~❤ ・ でも、この後は、いつも忙しい戦争になる😅 ・なんとかならないものか(笑)
ネットを見ても、ビビビっとくる椅子が見つからず、まだ、折りたたみ椅子を使ってます。 ・ 朝のこの景色も好きなんだ~❤ ・ でも、この後は、いつも忙しい戦争になる😅 ・なんとかならないものか(笑)
marsan
marsan
家族
Ururuさんの実例写真
エバーフレッシュを日向ぼっこ 笑 今日はお天気で気持ちいいので 家中の窓を開け放って、風通し。 24時間換気なのに 笑 窓、開けるの好きなんです。 先週までの花粉症もちょっと おさまってきたしね! ソファはニトリ さすがお値段以上ニトリ! 何年も使ってるソファ。 まだまだ現役!
エバーフレッシュを日向ぼっこ 笑 今日はお天気で気持ちいいので 家中の窓を開け放って、風通し。 24時間換気なのに 笑 窓、開けるの好きなんです。 先週までの花粉症もちょっと おさまってきたしね! ソファはニトリ さすがお値段以上ニトリ! 何年も使ってるソファ。 まだまだ現役!
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
amisukeさんの実例写真
ダイニングのカーテンをやめました(*´∀`)
ダイニングのカーテンをやめました(*´∀`)
amisuke
amisuke
家族
kinu-sakuさんの実例写真
やっとリノベーションが終わりますー♩ こちらはダイニングの窓です☺︎ もともとある窓の内側にさらにアイアン窓を付けるという、、、←もちろん私の思いつきw 旦那はなぜそこにアイアン窓がいるのか⁈とずっと文句言ってましたが(ノ_<)←そりゃそうだ。 でもやっぱり付けたい!てことで付けました(о´∀`о)笑 よく見ると奥にもう1つ扉が見えるでしょ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ なるべくシンプルに、、暮らしていけたらいいなぁ(о´∀`о)できるかな?? テーブル上のは後藤照明で、キッチンカウンター上に付けます。
やっとリノベーションが終わりますー♩ こちらはダイニングの窓です☺︎ もともとある窓の内側にさらにアイアン窓を付けるという、、、←もちろん私の思いつきw 旦那はなぜそこにアイアン窓がいるのか⁈とずっと文句言ってましたが(ノ_<)←そりゃそうだ。 でもやっぱり付けたい!てことで付けました(о´∀`о)笑 よく見ると奥にもう1つ扉が見えるでしょ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ なるべくシンプルに、、暮らしていけたらいいなぁ(о´∀`о)できるかな?? テーブル上のは後藤照明で、キッチンカウンター上に付けます。
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
yymsさんの実例写真
イベント参加。縦長の部屋です😚
イベント参加。縦長の部屋です😚
yyms
yyms
家族
Milyさんの実例写真
ダイニングの窓に内窓をつけました(*^ー^)ノ♪
ダイニングの窓に内窓をつけました(*^ー^)ノ♪
Mily
Mily
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
¥13,800
なんっ…とか完成🥹 はいっ次いこうか💨
なんっ…とか完成🥹 はいっ次いこうか💨
funi
funi
3LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、LIXILインプラスをご紹介します✨ 《内窓ってすごい!快適に過ごせる6つのメリット》 ◆断熱効果 アルミに比べ熱を伝えにくい樹脂でできた内窓で、外気温の影響を受けにくく快適な室内環境を実現。 ◆結露軽減 外気温の影響を受けにくくなり、結露の発生を大幅に抑え、お掃除ラクラクの快適な毎日に変わります。 ◆遮音効果 空気の層が防音壁となり、 外からの気になる音が半減。室内で発生した音が、近隣に漏れるのを抑える防音壁としての役割も。 ◆遮熱効果 「Low-E複層ガラス」は、一般複層ガラスに比べ、より多くの紫外線をカットするため紫外線対策にもおすすめ。 ◆防犯効果 内窓を取付けることで、2ロックとなります。窓が二重の住宅は侵入までに時間がかかるため、 侵入を諦めさせる心理効果も期待できます。 ◆経済性 窓の断熱性能がアップすると、住まい全体の断熱性能もアップ。毎月の暖冷房費を節約できます。 本格的な冬が来る前に、寒さ対策をしておきませんか? 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/985b5aa25ac.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011626/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/352 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、LIXILインプラスをご紹介します✨ 《内窓ってすごい!快適に過ごせる6つのメリット》 ◆断熱効果 アルミに比べ熱を伝えにくい樹脂でできた内窓で、外気温の影響を受けにくく快適な室内環境を実現。 ◆結露軽減 外気温の影響を受けにくくなり、結露の発生を大幅に抑え、お掃除ラクラクの快適な毎日に変わります。 ◆遮音効果 空気の層が防音壁となり、 外からの気になる音が半減。室内で発生した音が、近隣に漏れるのを抑える防音壁としての役割も。 ◆遮熱効果 「Low-E複層ガラス」は、一般複層ガラスに比べ、より多くの紫外線をカットするため紫外線対策にもおすすめ。 ◆防犯効果 内窓を取付けることで、2ロックとなります。窓が二重の住宅は侵入までに時間がかかるため、 侵入を諦めさせる心理効果も期待できます。 ◆経済性 窓の断熱性能がアップすると、住まい全体の断熱性能もアップ。毎月の暖冷房費を節約できます。 本格的な冬が来る前に、寒さ対策をしておきませんか? 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/985b5aa25ac.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011626/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/352 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
716NANAIROさんの実例写真
716NANAIRO
716NANAIRO
家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
昨夜、ダイニング周りを汚部屋にしながらやったDIYが終わりました。 格子窓風の姿見です。 前の家から持ってきたもので、鏡の後ろに付いていた両面テープを剥がすところからスタートした為、結構時間がかかりました😵 本来は引っ越し後すぐにやりたかったのですが、1年越しでようやく完成。 前の家では格子枠は付けてなかったのですが、娘は「この鏡、見覚えがある…」と言っていたので気付いた様です^_^ 鏡効果で部屋が少し広く見える様になって嬉しい😆
昨夜、ダイニング周りを汚部屋にしながらやったDIYが終わりました。 格子窓風の姿見です。 前の家から持ってきたもので、鏡の後ろに付いていた両面テープを剥がすところからスタートした為、結構時間がかかりました😵 本来は引っ越し後すぐにやりたかったのですが、1年越しでようやく完成。 前の家では格子枠は付けてなかったのですが、娘は「この鏡、見覚えがある…」と言っていたので気付いた様です^_^ 鏡効果で部屋が少し広く見える様になって嬉しい😆
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
もっと見る

ダイニング 内窓の投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ