吊り下げ収納 ドライヤー収納

55枚の部屋写真から44枚をセレクト
ieteriorさんの実例写真
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
ieterior
ieterior
家族
locaさんの実例写真
イベント参加。 ドライヤーは洗面所のタオルバーに吊り下げ収納していますが、夏時期は暑くて汗だくになるので洗面所で使わずドレッサーで使ってます☹️
イベント参加。 ドライヤーは洗面所のタオルバーに吊り下げ収納していますが、夏時期は暑くて汗だくになるので洗面所で使わずドレッサーで使ってます☹️
loca
loca
2DK | 一人暮らし
warashibeさんの実例写真
掃除が面倒なので、基本的には下に置かず、吊るして収納するスタイルです。
掃除が面倒なので、基本的には下に置かず、吊るして収納するスタイルです。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
maroさんの実例写真
洗面所 最近新調したハンドタオルは今治タオルのアウトレットのもの。 ウチはコロナ関係なく以前から1人ずつタオルを使っていて無印のクリップに自分の印をぶら下げています。私のは真ん中のミッフィーちゃんです。 ドライヤーもここにぶら下げて収納。このドライヤー、パワーがあっていいね👍
洗面所 最近新調したハンドタオルは今治タオルのアウトレットのもの。 ウチはコロナ関係なく以前から1人ずつタオルを使っていて無印のクリップに自分の印をぶら下げています。私のは真ん中のミッフィーちゃんです。 ドライヤーもここにぶら下げて収納。このドライヤー、パワーがあっていいね👍
maro
maro
家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
キッチン掃除用品¥203
おはよーございます(*´˘`*)♡ ドライヤー収納のご紹介◡̈⃝☆◡̈⃝ 洗面台の観音扉の裏に粘着タイプのフックを着けて吊り下げ収納にしてます いつもいいね!ありがとーございます♡♡
おはよーございます(*´˘`*)♡ ドライヤー収納のご紹介◡̈⃝☆◡̈⃝ 洗面台の観音扉の裏に粘着タイプのフックを着けて吊り下げ収納にしてます いつもいいね!ありがとーございます♡♡
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
norilakkumaさんの実例写真
ワイヤーネットでドライヤー収納
ワイヤーネットでドライヤー収納
norilakkuma
norilakkuma
家族
ayuさんの実例写真
イベント用、滑り込みセーフ🤣ですので、お気遣いなくなく(笑) 洗面所下は投稿済みなので、扉の裏側をパシャリ🤳 ヘアアイロンと、メラミンスポンジ(笑) 粘着フックを取り付けてそこに掛けるだけ~♪ メラミンスポンジはあらゆる所で使うから各箇所に置いてあります。 特に洗面所で、たくさん使うからボックスに入れてたけど、もはや開けてすぐとりたいからここに設置🤣 ちなみに右側にはドライヤーが吊るされてます(笑) 吊るすの大好き♪フックマニア🤣
イベント用、滑り込みセーフ🤣ですので、お気遣いなくなく(笑) 洗面所下は投稿済みなので、扉の裏側をパシャリ🤳 ヘアアイロンと、メラミンスポンジ(笑) 粘着フックを取り付けてそこに掛けるだけ~♪ メラミンスポンジはあらゆる所で使うから各箇所に置いてあります。 特に洗面所で、たくさん使うからボックスに入れてたけど、もはや開けてすぐとりたいからここに設置🤣 ちなみに右側にはドライヤーが吊るされてます(笑) 吊るすの大好き♪フックマニア🤣
ayu
ayu
4LDK | 家族
kabooochaさんの実例写真
ドライヤーは出しっぱなしです。 以前は、めんどくさくて乾かさないで寝ちゃってた私😅 しまうのを止めて、吊り下げ収納にしてみたら、毎日のお風呂上がりに乾かせるようになりました🙆‍♀️
ドライヤーは出しっぱなしです。 以前は、めんどくさくて乾かさないで寝ちゃってた私😅 しまうのを止めて、吊り下げ収納にしてみたら、毎日のお風呂上がりに乾かせるようになりました🙆‍♀️
kabooocha
kabooocha
家族
nachinさんの実例写真
ここは、造り付けのプラスチックの扉付き収納でしたが、撤去して穴が空いたところにベニヤ板を嵌め込んで漆喰でならしました!(説明下手でごめんなさい(^o^;) 有孔ボードを貼り付けてドライヤーを掛けてます。使いやすくてお気に入り(*^^*)
ここは、造り付けのプラスチックの扉付き収納でしたが、撤去して穴が空いたところにベニヤ板を嵌め込んで漆喰でならしました!(説明下手でごめんなさい(^o^;) 有孔ボードを貼り付けてドライヤーを掛けてます。使いやすくてお気に入り(*^^*)
nachin
nachin
3LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
スタンダードプロダクツで購入した戸棚下キッチンペーパーホルダーを、パストリーゼとボトルドライヤー置き場にしてます。 ボトルドライヤーの中はセラミックになっており、乾かす事で繰り返し使えるので、ちょっとでも上にあったほうが乾くのと、吊り下げ収納で場所も取らず良いです✨
スタンダードプロダクツで購入した戸棚下キッチンペーパーホルダーを、パストリーゼとボトルドライヤー置き場にしてます。 ボトルドライヤーの中はセラミックになっており、乾かす事で繰り返し使えるので、ちょっとでも上にあったほうが乾くのと、吊り下げ収納で場所も取らず良いです✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
イベ@わが家の洗面スペース «鏡裏収納» 備え付けの棚をひっくり返して設置し ドライヤーを吊るしています。 出し入れスムーズ◎
イベ@わが家の洗面スペース «鏡裏収納» 備え付けの棚をひっくり返して設置し ドライヤーを吊るしています。 出し入れスムーズ◎
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
Nijiiroさんの実例写真
Nijiiro
Nijiiro
minacoさんの実例写真
我が家のドライヤー収納。 洗面台の鏡の扉の裏の棚に突っ張り棒とS字フックで。 コンセントは挿しっぱなしです😗
我が家のドライヤー収納。 洗面台の鏡の扉の裏の棚に突っ張り棒とS字フックで。 コンセントは挿しっぱなしです😗
minaco
minaco
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
吊り下げ収納のイベントへ参加😊 洗面所、細々したものが多く汚れやすい💧 掃除しやすく取り出しやすい、吊り下げ収納が大活躍✨ 洗面台左側 さささっと掃除しやすい様に、ファイバークロスとスポンジをマグネットクリップで洗濯機へぺったんこ ヘアゴムはライトに引っ掛けたS字フックへ〜 ゴミ箱とドライヤーはもちろん壁に吊り下げて 洗面台の上はいつもスッキリ!
吊り下げ収納のイベントへ参加😊 洗面所、細々したものが多く汚れやすい💧 掃除しやすく取り出しやすい、吊り下げ収納が大活躍✨ 洗面台左側 さささっと掃除しやすい様に、ファイバークロスとスポンジをマグネットクリップで洗濯機へぺったんこ ヘアゴムはライトに引っ掛けたS字フックへ〜 ゴミ箱とドライヤーはもちろん壁に吊り下げて 洗面台の上はいつもスッキリ!
misaco
misaco
家族
mikaさんの実例写真
ドライヤー収納¥2,420
𝟸𝟶𝟸𝟺.𝟾.𝟸𝟸 𝚝𝚑𝚞* + ドライヤー収納𓂃𓈒𓏸 🤍 ˊ˗ 長年S字フックにかけていたドライヤー 今まで何の問題もなかったのだけど 息子がドライヤーを使うようになったら 毎晩フックが落ちてて..笑 要検討案件 笑 いろんなタイプのモノを見ましたが 最終的にマグネットタイプのこちらに☺︎ 安定感もあって とっても快適になりました🤍 ・ ・ ・
𝟸𝟶𝟸𝟺.𝟾.𝟸𝟸 𝚝𝚑𝚞* + ドライヤー収納𓂃𓈒𓏸 🤍 ˊ˗ 長年S字フックにかけていたドライヤー 今まで何の問題もなかったのだけど 息子がドライヤーを使うようになったら 毎晩フックが落ちてて..笑 要検討案件 笑 いろんなタイプのモノを見ましたが 最終的にマグネットタイプのこちらに☺︎ 安定感もあって とっても快適になりました🤍 ・ ・ ・
mika
mika
家族
Attaさんの実例写真
【ドライヤー収納】 我が家はリビングの壁の姿見の後ろに吊り下げています😅 3人の娘達と私は、お風呂から出たら、リビングで髪を乾かします。 使う→片づける→スッキリ✨→使う→片づける→スッキリ✨ 簡単にできて、継続させる仕組みを追求したら、この位置になりました。 たまに、使いっぱなしでも、簡単に片づけられるので、イラっ💢とする回数減りました。
【ドライヤー収納】 我が家はリビングの壁の姿見の後ろに吊り下げています😅 3人の娘達と私は、お風呂から出たら、リビングで髪を乾かします。 使う→片づける→スッキリ✨→使う→片づける→スッキリ✨ 簡単にできて、継続させる仕組みを追求したら、この位置になりました。 たまに、使いっぱなしでも、簡単に片づけられるので、イラっ💢とする回数減りました。
Atta
Atta
家族
maroさんの実例写真
洗面所の壁面にナゲシレールを設置して ドライヤーやらヘアセットグッズを 吊り下げ収納してます。 タオル掛けにはIKEAで買った小物入れ を引っ掛けて名札やら腕時計など 投げ込んで収納。 この収納はズボラ三兄弟にあってるらしく ここに入れて片付けるは習慣化しました♪ ドライヤーもヘアアイロンもタオルすら もらい物😅ヒートブラシくらいかな❓ 最近買った物は🤣 もらい物の色の主張が半端ないわ〜💦
洗面所の壁面にナゲシレールを設置して ドライヤーやらヘアセットグッズを 吊り下げ収納してます。 タオル掛けにはIKEAで買った小物入れ を引っ掛けて名札やら腕時計など 投げ込んで収納。 この収納はズボラ三兄弟にあってるらしく ここに入れて片付けるは習慣化しました♪ ドライヤーもヘアアイロンもタオルすら もらい物😅ヒートブラシくらいかな❓ 最近買った物は🤣 もらい物の色の主張が半端ないわ〜💦
maro
maro
家族
natuさんの実例写真
cadoドライヤー♪♪♪ ぶら下げてもかわいい♡
cadoドライヤー♪♪♪ ぶら下げてもかわいい♡
natu
natu
3LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
cadoさんの「ヘアドライヤー」 モニターに選んでいただきました! 今回は吊るす収納バージョンで。 吊るす用のストラップも付いていますが、 ストラップを通す穴がしっかりしているので そのままフックに掛けてみました。 過去に使っていたドライヤーは コードの根元が切れて接触が悪くなり 壊れることが多かったのですが、 cadoさんのドライヤーは根元が覆われた デザインなので、見た目の良さはもちろん、 吊るした際にコードの重みで負荷が かかりがちな根元で極端にコードが 折れることもなく安心です。
cadoさんの「ヘアドライヤー」 モニターに選んでいただきました! 今回は吊るす収納バージョンで。 吊るす用のストラップも付いていますが、 ストラップを通す穴がしっかりしているので そのままフックに掛けてみました。 過去に使っていたドライヤーは コードの根元が切れて接触が悪くなり 壊れることが多かったのですが、 cadoさんのドライヤーは根元が覆われた デザインなので、見た目の良さはもちろん、 吊るした際にコードの重みで負荷が かかりがちな根元で極端にコードが 折れることもなく安心です。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
Nicole_CAさんの実例写真
ACE HOTELのアクセサリーバッグにドライヤーを入れて吊り下げ収納。
ACE HOTELのアクセサリーバッグにドライヤーを入れて吊り下げ収納。
Nicole_CA
Nicole_CA
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
文房具¥150
洗面台の鏡裏にミニハサミを収納しています。洗濯物のほつれやシャンプーなどの詰め替え時にすぐ取れて便利です。
洗面台の鏡裏にミニハサミを収納しています。洗濯物のほつれやシャンプーなどの詰め替え時にすぐ取れて便利です。
rumi
rumi
家族
makochi.mさんの実例写真
トートバッグにドライヤーとヘアアイロンを入れて、タオルバーに吊り下げ収納してます☺︎ どちらも収納に困るけど出し入れ頻度の高い物だけど、この方法なら目隠ししつつワンアクションで出し入れ出来て◎ ずっとこの方法で吊り下げ収納してます(*´˘`*)
トートバッグにドライヤーとヘアアイロンを入れて、タオルバーに吊り下げ収納してます☺︎ どちらも収納に困るけど出し入れ頻度の高い物だけど、この方法なら目隠ししつつワンアクションで出し入れ出来て◎ ずっとこの方法で吊り下げ収納してます(*´˘`*)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
ドライヤーのコードが長すぎるので、100均でコードクリップを買ってきました。この家に引っ越してきて、セリアとダイソーが生活圏内にあるのでとても助かっています♡
ドライヤーのコードが長すぎるので、100均でコードクリップを買ってきました。この家に引っ越してきて、セリアとダイソーが生活圏内にあるのでとても助かっています♡
kami
kami
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
2階の脱衣所=洗面所の吊り下げ収納 今年3月までは長女も居たので、アイロンやドライヤーの数が多かったです💦(7本??) 娘2人が使うアイロン太さが違ったり、前髪用、海外用など本数が増えて… 使用後は熱いまま、タオルにのせて放置して登校するから、私の片付けがストレスでした🤜 2022年時の収納↓ 見直し前https://roomclip.jp/photo/U0yU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 見直し後https://roomclip.jp/photo/Uidq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使用後もすぐにワイヤーカゴにしまえるし、出しっぱなしや、台に置く為のタオル節約にもなり、見た目は100均で安っぽいけど、使い勝手はバッチリです👍🖤 1、2枚目 3枚目は、次女の歯ブラシの吊り下げ収納🦩
2階の脱衣所=洗面所の吊り下げ収納 今年3月までは長女も居たので、アイロンやドライヤーの数が多かったです💦(7本??) 娘2人が使うアイロン太さが違ったり、前髪用、海外用など本数が増えて… 使用後は熱いまま、タオルにのせて放置して登校するから、私の片付けがストレスでした🤜 2022年時の収納↓ 見直し前https://roomclip.jp/photo/U0yU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 見直し後https://roomclip.jp/photo/Uidq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使用後もすぐにワイヤーカゴにしまえるし、出しっぱなしや、台に置く為のタオル節約にもなり、見た目は100均で安っぽいけど、使い勝手はバッチリです👍🖤 1、2枚目 3枚目は、次女の歯ブラシの吊り下げ収納🦩
kitty
kitty
家族
もっと見る

吊り下げ収納 ドライヤー収納の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

吊り下げ収納 ドライヤー収納

55枚の部屋写真から44枚をセレクト
ieteriorさんの実例写真
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
ieterior
ieterior
家族
locaさんの実例写真
イベント参加。 ドライヤーは洗面所のタオルバーに吊り下げ収納していますが、夏時期は暑くて汗だくになるので洗面所で使わずドレッサーで使ってます☹️
イベント参加。 ドライヤーは洗面所のタオルバーに吊り下げ収納していますが、夏時期は暑くて汗だくになるので洗面所で使わずドレッサーで使ってます☹️
loca
loca
2DK | 一人暮らし
warashibeさんの実例写真
掃除が面倒なので、基本的には下に置かず、吊るして収納するスタイルです。
掃除が面倒なので、基本的には下に置かず、吊るして収納するスタイルです。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
maroさんの実例写真
洗面所 最近新調したハンドタオルは今治タオルのアウトレットのもの。 ウチはコロナ関係なく以前から1人ずつタオルを使っていて無印のクリップに自分の印をぶら下げています。私のは真ん中のミッフィーちゃんです。 ドライヤーもここにぶら下げて収納。このドライヤー、パワーがあっていいね👍
洗面所 最近新調したハンドタオルは今治タオルのアウトレットのもの。 ウチはコロナ関係なく以前から1人ずつタオルを使っていて無印のクリップに自分の印をぶら下げています。私のは真ん中のミッフィーちゃんです。 ドライヤーもここにぶら下げて収納。このドライヤー、パワーがあっていいね👍
maro
maro
家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
キッチン掃除用品¥203
おはよーございます(*´˘`*)♡ ドライヤー収納のご紹介◡̈⃝☆◡̈⃝ 洗面台の観音扉の裏に粘着タイプのフックを着けて吊り下げ収納にしてます いつもいいね!ありがとーございます♡♡
おはよーございます(*´˘`*)♡ ドライヤー収納のご紹介◡̈⃝☆◡̈⃝ 洗面台の観音扉の裏に粘着タイプのフックを着けて吊り下げ収納にしてます いつもいいね!ありがとーございます♡♡
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
norilakkumaさんの実例写真
ワイヤーネットでドライヤー収納
ワイヤーネットでドライヤー収納
norilakkuma
norilakkuma
家族
ayuさんの実例写真
イベント用、滑り込みセーフ🤣ですので、お気遣いなくなく(笑) 洗面所下は投稿済みなので、扉の裏側をパシャリ🤳 ヘアアイロンと、メラミンスポンジ(笑) 粘着フックを取り付けてそこに掛けるだけ~♪ メラミンスポンジはあらゆる所で使うから各箇所に置いてあります。 特に洗面所で、たくさん使うからボックスに入れてたけど、もはや開けてすぐとりたいからここに設置🤣 ちなみに右側にはドライヤーが吊るされてます(笑) 吊るすの大好き♪フックマニア🤣
イベント用、滑り込みセーフ🤣ですので、お気遣いなくなく(笑) 洗面所下は投稿済みなので、扉の裏側をパシャリ🤳 ヘアアイロンと、メラミンスポンジ(笑) 粘着フックを取り付けてそこに掛けるだけ~♪ メラミンスポンジはあらゆる所で使うから各箇所に置いてあります。 特に洗面所で、たくさん使うからボックスに入れてたけど、もはや開けてすぐとりたいからここに設置🤣 ちなみに右側にはドライヤーが吊るされてます(笑) 吊るすの大好き♪フックマニア🤣
ayu
ayu
4LDK | 家族
kabooochaさんの実例写真
ドライヤーは出しっぱなしです。 以前は、めんどくさくて乾かさないで寝ちゃってた私😅 しまうのを止めて、吊り下げ収納にしてみたら、毎日のお風呂上がりに乾かせるようになりました🙆‍♀️
ドライヤーは出しっぱなしです。 以前は、めんどくさくて乾かさないで寝ちゃってた私😅 しまうのを止めて、吊り下げ収納にしてみたら、毎日のお風呂上がりに乾かせるようになりました🙆‍♀️
kabooocha
kabooocha
家族
nachinさんの実例写真
ここは、造り付けのプラスチックの扉付き収納でしたが、撤去して穴が空いたところにベニヤ板を嵌め込んで漆喰でならしました!(説明下手でごめんなさい(^o^;) 有孔ボードを貼り付けてドライヤーを掛けてます。使いやすくてお気に入り(*^^*)
ここは、造り付けのプラスチックの扉付き収納でしたが、撤去して穴が空いたところにベニヤ板を嵌め込んで漆喰でならしました!(説明下手でごめんなさい(^o^;) 有孔ボードを貼り付けてドライヤーを掛けてます。使いやすくてお気に入り(*^^*)
nachin
nachin
3LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
スタンダードプロダクツで購入した戸棚下キッチンペーパーホルダーを、パストリーゼとボトルドライヤー置き場にしてます。 ボトルドライヤーの中はセラミックになっており、乾かす事で繰り返し使えるので、ちょっとでも上にあったほうが乾くのと、吊り下げ収納で場所も取らず良いです✨
スタンダードプロダクツで購入した戸棚下キッチンペーパーホルダーを、パストリーゼとボトルドライヤー置き場にしてます。 ボトルドライヤーの中はセラミックになっており、乾かす事で繰り返し使えるので、ちょっとでも上にあったほうが乾くのと、吊り下げ収納で場所も取らず良いです✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
イベ@わが家の洗面スペース «鏡裏収納» 備え付けの棚をひっくり返して設置し ドライヤーを吊るしています。 出し入れスムーズ◎
イベ@わが家の洗面スペース «鏡裏収納» 備え付けの棚をひっくり返して設置し ドライヤーを吊るしています。 出し入れスムーズ◎
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
Nijiiroさんの実例写真
Nijiiro
Nijiiro
minacoさんの実例写真
我が家のドライヤー収納。 洗面台の鏡の扉の裏の棚に突っ張り棒とS字フックで。 コンセントは挿しっぱなしです😗
我が家のドライヤー収納。 洗面台の鏡の扉の裏の棚に突っ張り棒とS字フックで。 コンセントは挿しっぱなしです😗
minaco
minaco
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
吊り下げ収納のイベントへ参加😊 洗面所、細々したものが多く汚れやすい💧 掃除しやすく取り出しやすい、吊り下げ収納が大活躍✨ 洗面台左側 さささっと掃除しやすい様に、ファイバークロスとスポンジをマグネットクリップで洗濯機へぺったんこ ヘアゴムはライトに引っ掛けたS字フックへ〜 ゴミ箱とドライヤーはもちろん壁に吊り下げて 洗面台の上はいつもスッキリ!
吊り下げ収納のイベントへ参加😊 洗面所、細々したものが多く汚れやすい💧 掃除しやすく取り出しやすい、吊り下げ収納が大活躍✨ 洗面台左側 さささっと掃除しやすい様に、ファイバークロスとスポンジをマグネットクリップで洗濯機へぺったんこ ヘアゴムはライトに引っ掛けたS字フックへ〜 ゴミ箱とドライヤーはもちろん壁に吊り下げて 洗面台の上はいつもスッキリ!
misaco
misaco
家族
mikaさんの実例写真
𝟸𝟶𝟸𝟺.𝟾.𝟸𝟸 𝚝𝚑𝚞* + ドライヤー収納𓂃𓈒𓏸 🤍 ˊ˗ 長年S字フックにかけていたドライヤー 今まで何の問題もなかったのだけど 息子がドライヤーを使うようになったら 毎晩フックが落ちてて..笑 要検討案件 笑 いろんなタイプのモノを見ましたが 最終的にマグネットタイプのこちらに☺︎ 安定感もあって とっても快適になりました🤍 ・ ・ ・
𝟸𝟶𝟸𝟺.𝟾.𝟸𝟸 𝚝𝚑𝚞* + ドライヤー収納𓂃𓈒𓏸 🤍 ˊ˗ 長年S字フックにかけていたドライヤー 今まで何の問題もなかったのだけど 息子がドライヤーを使うようになったら 毎晩フックが落ちてて..笑 要検討案件 笑 いろんなタイプのモノを見ましたが 最終的にマグネットタイプのこちらに☺︎ 安定感もあって とっても快適になりました🤍 ・ ・ ・
mika
mika
家族
Attaさんの実例写真
【ドライヤー収納】 我が家はリビングの壁の姿見の後ろに吊り下げています😅 3人の娘達と私は、お風呂から出たら、リビングで髪を乾かします。 使う→片づける→スッキリ✨→使う→片づける→スッキリ✨ 簡単にできて、継続させる仕組みを追求したら、この位置になりました。 たまに、使いっぱなしでも、簡単に片づけられるので、イラっ💢とする回数減りました。
【ドライヤー収納】 我が家はリビングの壁の姿見の後ろに吊り下げています😅 3人の娘達と私は、お風呂から出たら、リビングで髪を乾かします。 使う→片づける→スッキリ✨→使う→片づける→スッキリ✨ 簡単にできて、継続させる仕組みを追求したら、この位置になりました。 たまに、使いっぱなしでも、簡単に片づけられるので、イラっ💢とする回数減りました。
Atta
Atta
家族
maroさんの実例写真
洗面所の壁面にナゲシレールを設置して ドライヤーやらヘアセットグッズを 吊り下げ収納してます。 タオル掛けにはIKEAで買った小物入れ を引っ掛けて名札やら腕時計など 投げ込んで収納。 この収納はズボラ三兄弟にあってるらしく ここに入れて片付けるは習慣化しました♪ ドライヤーもヘアアイロンもタオルすら もらい物😅ヒートブラシくらいかな❓ 最近買った物は🤣 もらい物の色の主張が半端ないわ〜💦
洗面所の壁面にナゲシレールを設置して ドライヤーやらヘアセットグッズを 吊り下げ収納してます。 タオル掛けにはIKEAで買った小物入れ を引っ掛けて名札やら腕時計など 投げ込んで収納。 この収納はズボラ三兄弟にあってるらしく ここに入れて片付けるは習慣化しました♪ ドライヤーもヘアアイロンもタオルすら もらい物😅ヒートブラシくらいかな❓ 最近買った物は🤣 もらい物の色の主張が半端ないわ〜💦
maro
maro
家族
natuさんの実例写真
cadoドライヤー♪♪♪ ぶら下げてもかわいい♡
cadoドライヤー♪♪♪ ぶら下げてもかわいい♡
natu
natu
3LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
cadoさんの「ヘアドライヤー」 モニターに選んでいただきました! 今回は吊るす収納バージョンで。 吊るす用のストラップも付いていますが、 ストラップを通す穴がしっかりしているので そのままフックに掛けてみました。 過去に使っていたドライヤーは コードの根元が切れて接触が悪くなり 壊れることが多かったのですが、 cadoさんのドライヤーは根元が覆われた デザインなので、見た目の良さはもちろん、 吊るした際にコードの重みで負荷が かかりがちな根元で極端にコードが 折れることもなく安心です。
cadoさんの「ヘアドライヤー」 モニターに選んでいただきました! 今回は吊るす収納バージョンで。 吊るす用のストラップも付いていますが、 ストラップを通す穴がしっかりしているので そのままフックに掛けてみました。 過去に使っていたドライヤーは コードの根元が切れて接触が悪くなり 壊れることが多かったのですが、 cadoさんのドライヤーは根元が覆われた デザインなので、見た目の良さはもちろん、 吊るした際にコードの重みで負荷が かかりがちな根元で極端にコードが 折れることもなく安心です。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
Nicole_CAさんの実例写真
ACE HOTELのアクセサリーバッグにドライヤーを入れて吊り下げ収納。
ACE HOTELのアクセサリーバッグにドライヤーを入れて吊り下げ収納。
Nicole_CA
Nicole_CA
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
文房具¥150
洗面台の鏡裏にミニハサミを収納しています。洗濯物のほつれやシャンプーなどの詰め替え時にすぐ取れて便利です。
洗面台の鏡裏にミニハサミを収納しています。洗濯物のほつれやシャンプーなどの詰め替え時にすぐ取れて便利です。
rumi
rumi
家族
makochi.mさんの実例写真
トートバッグにドライヤーとヘアアイロンを入れて、タオルバーに吊り下げ収納してます☺︎ どちらも収納に困るけど出し入れ頻度の高い物だけど、この方法なら目隠ししつつワンアクションで出し入れ出来て◎ ずっとこの方法で吊り下げ収納してます(*´˘`*)
トートバッグにドライヤーとヘアアイロンを入れて、タオルバーに吊り下げ収納してます☺︎ どちらも収納に困るけど出し入れ頻度の高い物だけど、この方法なら目隠ししつつワンアクションで出し入れ出来て◎ ずっとこの方法で吊り下げ収納してます(*´˘`*)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
ドライヤーのコードが長すぎるので、100均でコードクリップを買ってきました。この家に引っ越してきて、セリアとダイソーが生活圏内にあるのでとても助かっています♡
ドライヤーのコードが長すぎるので、100均でコードクリップを買ってきました。この家に引っ越してきて、セリアとダイソーが生活圏内にあるのでとても助かっています♡
kami
kami
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
2階の脱衣所=洗面所の吊り下げ収納 今年3月までは長女も居たので、アイロンやドライヤーの数が多かったです💦(7本??) 娘2人が使うアイロン太さが違ったり、前髪用、海外用など本数が増えて… 使用後は熱いまま、タオルにのせて放置して登校するから、私の片付けがストレスでした🤜 2022年時の収納↓ 見直し前https://roomclip.jp/photo/U0yU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 見直し後https://roomclip.jp/photo/Uidq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使用後もすぐにワイヤーカゴにしまえるし、出しっぱなしや、台に置く為のタオル節約にもなり、見た目は100均で安っぽいけど、使い勝手はバッチリです👍🖤 1、2枚目 3枚目は、次女の歯ブラシの吊り下げ収納🦩
2階の脱衣所=洗面所の吊り下げ収納 今年3月までは長女も居たので、アイロンやドライヤーの数が多かったです💦(7本??) 娘2人が使うアイロン太さが違ったり、前髪用、海外用など本数が増えて… 使用後は熱いまま、タオルにのせて放置して登校するから、私の片付けがストレスでした🤜 2022年時の収納↓ 見直し前https://roomclip.jp/photo/U0yU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 見直し後https://roomclip.jp/photo/Uidq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使用後もすぐにワイヤーカゴにしまえるし、出しっぱなしや、台に置く為のタオル節約にもなり、見た目は100均で安っぽいけど、使い勝手はバッチリです👍🖤 1、2枚目 3枚目は、次女の歯ブラシの吊り下げ収納🦩
kitty
kitty
家族
もっと見る

吊り下げ収納 ドライヤー収納の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ