RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

すっきり暮らす 内窓DIY

55枚の部屋写真から6枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
□コレ、DIYしたよ!□ 浴室に簡易内窓をつけました✦ その2 詳細です プラダンで断熱効果があると話題だったので まずプラダンだけ購入してみました 窓を覆うように貼り付けただけで寒くない 暖かさが全然違いました! しかし大きなプラダンは扱いにくく たわんでもくるし 磁石を貼り付けたのも剥がれて落ちてくるし 窓も開けられない… 断熱効果は確認出来たので ちゃんとした枠を付ける事にしました 単品レールで考えていた所 価格も長さもお得なセットがあったので 光フレーム&レールセットを購入しました 店頭に見本があったので 仕組みがわかりイメージしやすかったです 窓サッシの造りと同じですね 窓面はポリカーボネートを推奨していますが プラダンを購入済なのでそのまま使います ポリカーボネートは高額だったし 透けないような乳白色が無かったのもあります レールの厚みを考慮したり 引き違いの重なりを差し引いたりと カットサイズを計算するのに 初心者なのでかなり頭を使いました笑 サイズが決まればあとの工程は簡単! ノコギリで切って、ヤスリで整えます 主人がメインで切ってくれましたが 私でも切れました 横カバーを縦2本、上下にレール プラダン4辺にフレーム 少しずつヤスリ調整したので 両面テープ要らず見事ぴったりはまりました! 窓面をはめると外れない! 当初は下レールだけ水が流れるよう 外せるように考えていましたが まさかの全部取り外し可能な内窓となりました✦ プラダンも接着剤なしではめ込み! 厚さ4mm推奨でしたが、購入済は2mm 端材のプラダンを詰めてはめ込みました これならプラダンが傷んできても交換できます 内窓があってもプラダンの白は 日中は浴室を明るくしてくれ 夜は外からも中が透けにくい 見た目もすっきりで上等な仕上がりです✦ 掃除の時や季節により 取り外し出来るのもとてもよかったです 想定外でしたが大成功です!! この冬は暖かく入浴出来ました♪ 開閉の際、手が引っかかりにくいので 持ち手を付けようか考え中です
□コレ、DIYしたよ!□ 浴室に簡易内窓をつけました✦ その2 詳細です プラダンで断熱効果があると話題だったので まずプラダンだけ購入してみました 窓を覆うように貼り付けただけで寒くない 暖かさが全然違いました! しかし大きなプラダンは扱いにくく たわんでもくるし 磁石を貼り付けたのも剥がれて落ちてくるし 窓も開けられない… 断熱効果は確認出来たので ちゃんとした枠を付ける事にしました 単品レールで考えていた所 価格も長さもお得なセットがあったので 光フレーム&レールセットを購入しました 店頭に見本があったので 仕組みがわかりイメージしやすかったです 窓サッシの造りと同じですね 窓面はポリカーボネートを推奨していますが プラダンを購入済なのでそのまま使います ポリカーボネートは高額だったし 透けないような乳白色が無かったのもあります レールの厚みを考慮したり 引き違いの重なりを差し引いたりと カットサイズを計算するのに 初心者なのでかなり頭を使いました笑 サイズが決まればあとの工程は簡単! ノコギリで切って、ヤスリで整えます 主人がメインで切ってくれましたが 私でも切れました 横カバーを縦2本、上下にレール プラダン4辺にフレーム 少しずつヤスリ調整したので 両面テープ要らず見事ぴったりはまりました! 窓面をはめると外れない! 当初は下レールだけ水が流れるよう 外せるように考えていましたが まさかの全部取り外し可能な内窓となりました✦ プラダンも接着剤なしではめ込み! 厚さ4mm推奨でしたが、購入済は2mm 端材のプラダンを詰めてはめ込みました これならプラダンが傷んできても交換できます 内窓があってもプラダンの白は 日中は浴室を明るくしてくれ 夜は外からも中が透けにくい 見た目もすっきりで上等な仕上がりです✦ 掃除の時や季節により 取り外し出来るのもとてもよかったです 想定外でしたが大成功です!! この冬は暖かく入浴出来ました♪ 開閉の際、手が引っかかりにくいので 持ち手を付けようか考え中です
SSSSS
SSSSS
yururitoさんの実例写真
カメラマークありすぎ( ;∀;)
カメラマークありすぎ( ;∀;)
yururito
yururito
家族
kyorinkoさんの実例写真
2019年春に1階廊下の壁紙替えて、壁紙チェンジに目覚めたわたし*⁎ 運良くそのあとクロス屋さんのお客さんから在庫整理したいから、いらんの全部持ってってー と、4〜50本のクロスを貰ったんですq(q''∀`*) 色んな人に声かけてあっという間に自分ちで使うの以外は引き渡せたから良かったけど、このまま誰も貰い手がおらんかったらクロス屋に転職しよかなー、と考えてたよ(*´=∀=) ↑ウソやけど🤣 で、リビングの壁全部ブルーグレーに変えたんやけど、ここだけはアクセントとして、ちょっと違うのにしてみたんですq(q''∀`*) グレーと白のレンガ調の壁紙🤍 以前作った内窓とも合ってるかなぁෆ❛ั◡❛ัෆ と思ってます(*´◡`*)
2019年春に1階廊下の壁紙替えて、壁紙チェンジに目覚めたわたし*⁎ 運良くそのあとクロス屋さんのお客さんから在庫整理したいから、いらんの全部持ってってー と、4〜50本のクロスを貰ったんですq(q''∀`*) 色んな人に声かけてあっという間に自分ちで使うの以外は引き渡せたから良かったけど、このまま誰も貰い手がおらんかったらクロス屋に転職しよかなー、と考えてたよ(*´=∀=) ↑ウソやけど🤣 で、リビングの壁全部ブルーグレーに変えたんやけど、ここだけはアクセントとして、ちょっと違うのにしてみたんですq(q''∀`*) グレーと白のレンガ調の壁紙🤍 以前作った内窓とも合ってるかなぁෆ❛ั◡❛ัෆ と思ってます(*´◡`*)
kyorinko
kyorinko
4LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
こちらも、プラダンで内窓製作中。まだ途中です。 ここのところ、材料仕入れたり作り方調べたりしてました。レースのカーテンは撤去しました。
こちらも、プラダンで内窓製作中。まだ途中です。 ここのところ、材料仕入れたり作り方調べたりしてました。レースのカーテンは撤去しました。
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
元日の地震の経験を踏まえて、頭上の棚を撤去し、低い位置に棚を作りました。 突っ張り棒2本とリメイクシートを貼ったプラダンでできています。
元日の地震の経験を踏まえて、頭上の棚を撤去し、低い位置に棚を作りました。 突っ張り棒2本とリメイクシートを貼ったプラダンでできています。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
akikoakikoさんの実例写真
窓辺をすっきりと。 レースとカーテンを外して、内窓製作、ローマンシェード手作りしました。。 ローマンシェードは苦戦しましたが、何とか使える形に。。 初めての試みだったので反省点はモリモリです💦
窓辺をすっきりと。 レースとカーテンを外して、内窓製作、ローマンシェード手作りしました。。 ローマンシェードは苦戦しましたが、何とか使える形に。。 初めての試みだったので反省点はモリモリです💦
akikoakiko
akikoakiko
4LDK | 家族

すっきり暮らす 内窓DIYの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

すっきり暮らす 内窓DIY

55枚の部屋写真から6枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
□コレ、DIYしたよ!□ 浴室に簡易内窓をつけました✦ その2 詳細です プラダンで断熱効果があると話題だったので まずプラダンだけ購入してみました 窓を覆うように貼り付けただけで寒くない 暖かさが全然違いました! しかし大きなプラダンは扱いにくく たわんでもくるし 磁石を貼り付けたのも剥がれて落ちてくるし 窓も開けられない… 断熱効果は確認出来たので ちゃんとした枠を付ける事にしました 単品レールで考えていた所 価格も長さもお得なセットがあったので 光フレーム&レールセットを購入しました 店頭に見本があったので 仕組みがわかりイメージしやすかったです 窓サッシの造りと同じですね 窓面はポリカーボネートを推奨していますが プラダンを購入済なのでそのまま使います ポリカーボネートは高額だったし 透けないような乳白色が無かったのもあります レールの厚みを考慮したり 引き違いの重なりを差し引いたりと カットサイズを計算するのに 初心者なのでかなり頭を使いました笑 サイズが決まればあとの工程は簡単! ノコギリで切って、ヤスリで整えます 主人がメインで切ってくれましたが 私でも切れました 横カバーを縦2本、上下にレール プラダン4辺にフレーム 少しずつヤスリ調整したので 両面テープ要らず見事ぴったりはまりました! 窓面をはめると外れない! 当初は下レールだけ水が流れるよう 外せるように考えていましたが まさかの全部取り外し可能な内窓となりました✦ プラダンも接着剤なしではめ込み! 厚さ4mm推奨でしたが、購入済は2mm 端材のプラダンを詰めてはめ込みました これならプラダンが傷んできても交換できます 内窓があってもプラダンの白は 日中は浴室を明るくしてくれ 夜は外からも中が透けにくい 見た目もすっきりで上等な仕上がりです✦ 掃除の時や季節により 取り外し出来るのもとてもよかったです 想定外でしたが大成功です!! この冬は暖かく入浴出来ました♪ 開閉の際、手が引っかかりにくいので 持ち手を付けようか考え中です
□コレ、DIYしたよ!□ 浴室に簡易内窓をつけました✦ その2 詳細です プラダンで断熱効果があると話題だったので まずプラダンだけ購入してみました 窓を覆うように貼り付けただけで寒くない 暖かさが全然違いました! しかし大きなプラダンは扱いにくく たわんでもくるし 磁石を貼り付けたのも剥がれて落ちてくるし 窓も開けられない… 断熱効果は確認出来たので ちゃんとした枠を付ける事にしました 単品レールで考えていた所 価格も長さもお得なセットがあったので 光フレーム&レールセットを購入しました 店頭に見本があったので 仕組みがわかりイメージしやすかったです 窓サッシの造りと同じですね 窓面はポリカーボネートを推奨していますが プラダンを購入済なのでそのまま使います ポリカーボネートは高額だったし 透けないような乳白色が無かったのもあります レールの厚みを考慮したり 引き違いの重なりを差し引いたりと カットサイズを計算するのに 初心者なのでかなり頭を使いました笑 サイズが決まればあとの工程は簡単! ノコギリで切って、ヤスリで整えます 主人がメインで切ってくれましたが 私でも切れました 横カバーを縦2本、上下にレール プラダン4辺にフレーム 少しずつヤスリ調整したので 両面テープ要らず見事ぴったりはまりました! 窓面をはめると外れない! 当初は下レールだけ水が流れるよう 外せるように考えていましたが まさかの全部取り外し可能な内窓となりました✦ プラダンも接着剤なしではめ込み! 厚さ4mm推奨でしたが、購入済は2mm 端材のプラダンを詰めてはめ込みました これならプラダンが傷んできても交換できます 内窓があってもプラダンの白は 日中は浴室を明るくしてくれ 夜は外からも中が透けにくい 見た目もすっきりで上等な仕上がりです✦ 掃除の時や季節により 取り外し出来るのもとてもよかったです 想定外でしたが大成功です!! この冬は暖かく入浴出来ました♪ 開閉の際、手が引っかかりにくいので 持ち手を付けようか考え中です
SSSSS
SSSSS
yururitoさんの実例写真
カメラマークありすぎ( ;∀;)
カメラマークありすぎ( ;∀;)
yururito
yururito
家族
kyorinkoさんの実例写真
2019年春に1階廊下の壁紙替えて、壁紙チェンジに目覚めたわたし*⁎ 運良くそのあとクロス屋さんのお客さんから在庫整理したいから、いらんの全部持ってってー と、4〜50本のクロスを貰ったんですq(q''∀`*) 色んな人に声かけてあっという間に自分ちで使うの以外は引き渡せたから良かったけど、このまま誰も貰い手がおらんかったらクロス屋に転職しよかなー、と考えてたよ(*´=∀=) ↑ウソやけど🤣 で、リビングの壁全部ブルーグレーに変えたんやけど、ここだけはアクセントとして、ちょっと違うのにしてみたんですq(q''∀`*) グレーと白のレンガ調の壁紙🤍 以前作った内窓とも合ってるかなぁෆ❛ั◡❛ัෆ と思ってます(*´◡`*)
2019年春に1階廊下の壁紙替えて、壁紙チェンジに目覚めたわたし*⁎ 運良くそのあとクロス屋さんのお客さんから在庫整理したいから、いらんの全部持ってってー と、4〜50本のクロスを貰ったんですq(q''∀`*) 色んな人に声かけてあっという間に自分ちで使うの以外は引き渡せたから良かったけど、このまま誰も貰い手がおらんかったらクロス屋に転職しよかなー、と考えてたよ(*´=∀=) ↑ウソやけど🤣 で、リビングの壁全部ブルーグレーに変えたんやけど、ここだけはアクセントとして、ちょっと違うのにしてみたんですq(q''∀`*) グレーと白のレンガ調の壁紙🤍 以前作った内窓とも合ってるかなぁෆ❛ั◡❛ัෆ と思ってます(*´◡`*)
kyorinko
kyorinko
4LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
こちらも、プラダンで内窓製作中。まだ途中です。 ここのところ、材料仕入れたり作り方調べたりしてました。レースのカーテンは撤去しました。
こちらも、プラダンで内窓製作中。まだ途中です。 ここのところ、材料仕入れたり作り方調べたりしてました。レースのカーテンは撤去しました。
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
元日の地震の経験を踏まえて、頭上の棚を撤去し、低い位置に棚を作りました。 突っ張り棒2本とリメイクシートを貼ったプラダンでできています。
元日の地震の経験を踏まえて、頭上の棚を撤去し、低い位置に棚を作りました。 突っ張り棒2本とリメイクシートを貼ったプラダンでできています。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
akikoakikoさんの実例写真
窓辺をすっきりと。 レースとカーテンを外して、内窓製作、ローマンシェード手作りしました。。 ローマンシェードは苦戦しましたが、何とか使える形に。。 初めての試みだったので反省点はモリモリです💦
窓辺をすっきりと。 レースとカーテンを外して、内窓製作、ローマンシェード手作りしました。。 ローマンシェードは苦戦しましたが、何とか使える形に。。 初めての試みだったので反省点はモリモリです💦
akikoakiko
akikoakiko
4LDK | 家族

すっきり暮らす 内窓DIYの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ