キャニスター 保存容器

501枚の部屋写真から46枚をセレクト
yuzu_gingerさんの実例写真
調味料の保存容器を変えてみて ふたが透明だと残量が一目で分かるので、 料理中の調味料切れという事故(笑)が減りました! だしの素系は中に珪藻土小さじも入れちゃってます。 ▶︎ https://ameblo.jp/yuzu-gingerale/entry-12675285225.html
調味料の保存容器を変えてみて ふたが透明だと残量が一目で分かるので、 料理中の調味料切れという事故(笑)が減りました! だしの素系は中に珪藻土小さじも入れちゃってます。 ▶︎ https://ameblo.jp/yuzu-gingerale/entry-12675285225.html
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
doremiさんの実例写真
我が家の愛用の保存容器といえば… DAISO 中身が見えるフードキャニスターと DAISO 密閉出来るフードストッカー ☆ ̖́-‬ ありがたいことに、過去に投稿したpicは保存110越えです✨ パッケージの上部を切って開けてそのままインしちゃうので、容器も汚れず、何より詰め替える手間を省けます( *´艸`)💡 乾麺類は折れずにストック出来るし、本当におすすめです♬.*゚ 2・3枚目は上部を切ってみましたpic ✄ ポイントは、中身のお茶パックを切らないように気をつけるだけです⸝⸝⸝♡︎ ¨̮
我が家の愛用の保存容器といえば… DAISO 中身が見えるフードキャニスターと DAISO 密閉出来るフードストッカー ☆ ̖́-‬ ありがたいことに、過去に投稿したpicは保存110越えです✨ パッケージの上部を切って開けてそのままインしちゃうので、容器も汚れず、何より詰め替える手間を省けます( *´艸`)💡 乾麺類は折れずにストック出来るし、本当におすすめです♬.*゚ 2・3枚目は上部を切ってみましたpic ✄ ポイントは、中身のお茶パックを切らないように気をつけるだけです⸝⸝⸝♡︎ ¨̮
doremi
doremi
家族
mi-saさんの実例写真
探してた、四角いキャニスター□□ 先日のラグといっしょに買ったのはこれでした。いいの見つけましたよーーーっ💕 デコホームの ワンタッチレバーキャニスター (Mサイズ 500mL) 1枚目、 ニトリネットで買ったもの(一部ですが)といっしょに。📸 くすみカラーはたぶん他ではないですよね! おすすめポイントは 1.片手で蓋が開けられる 2.ちょうどよい大きさ(他サイズあり) 3.四角!!(丸が多い) 粘ってよかった☺ 2枚目、 いっしょに買った(送料の都合) デコホームの マグネットス パイスラックに、 ぴったり✨️2個並びます。 蓋を、開けるのに一切重力かからないので、ちょうどいい高さにマグネットがつく場所があればこれもありです! そして、はがすの大変なくらいマグネットも強め😅 …ですが、うちはマグネットつくところがないので、この使い方は考えてません。 3枚目、 1.入れる場所は背面の引出しです 2.片手で軽く引いて、 3.全く力入れずすっとオープン 4.スプーンで (中に入れてもいいけれど外に置いてます) 5.すくって使います 6.砂糖と塩並べてます 今回は、残りが袋ごと入る量だったので、そのまま入れてます。 4枚目、 引出しに、2つ並べて無駄のない形💕 しゃがまず、背伸びせず覗き込める、高さの引出しに入れているので、調理中に出し入れせずに片手で取れるので便利です。 使い始めて数日ですが、やっと出会えた理想形💕本当に使いやすいです✨️ ビフォーです。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/09lI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 余った注ぎ口付きクリップは別のことで使います☺
探してた、四角いキャニスター□□ 先日のラグといっしょに買ったのはこれでした。いいの見つけましたよーーーっ💕 デコホームの ワンタッチレバーキャニスター (Mサイズ 500mL) 1枚目、 ニトリネットで買ったもの(一部ですが)といっしょに。📸 くすみカラーはたぶん他ではないですよね! おすすめポイントは 1.片手で蓋が開けられる 2.ちょうどよい大きさ(他サイズあり) 3.四角!!(丸が多い) 粘ってよかった☺ 2枚目、 いっしょに買った(送料の都合) デコホームの マグネットス パイスラックに、 ぴったり✨️2個並びます。 蓋を、開けるのに一切重力かからないので、ちょうどいい高さにマグネットがつく場所があればこれもありです! そして、はがすの大変なくらいマグネットも強め😅 …ですが、うちはマグネットつくところがないので、この使い方は考えてません。 3枚目、 1.入れる場所は背面の引出しです 2.片手で軽く引いて、 3.全く力入れずすっとオープン 4.スプーンで (中に入れてもいいけれど外に置いてます) 5.すくって使います 6.砂糖と塩並べてます 今回は、残りが袋ごと入る量だったので、そのまま入れてます。 4枚目、 引出しに、2つ並べて無駄のない形💕 しゃがまず、背伸びせず覗き込める、高さの引出しに入れているので、調理中に出し入れせずに片手で取れるので便利です。 使い始めて数日ですが、やっと出会えた理想形💕本当に使いやすいです✨️ ビフォーです。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/09lI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 余った注ぎ口付きクリップは別のことで使います☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mocaさんの実例写真
フランス語で「空」を意味する"シエル"という食器シリーズ。 一人分、一品分の副菜をに最適なサイズの深さのある小鉢は、3色あるので、黄色はフルーツ、白はサラダ、グレーは煮物と、分けて保存できたりします。
フランス語で「空」を意味する"シエル"という食器シリーズ。 一人分、一品分の副菜をに最適なサイズの深さのある小鉢は、3色あるので、黄色はフルーツ、白はサラダ、グレーは煮物と、分けて保存できたりします。
moca
moca
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
乾物類の収納を見直しました。DAISOの中身が見えるキャニスターがとてもいいなと思って。引き出しの高さもピッタリ!今まで使ってたガラス容器も一緒に納めることができたので良かったです♫ これからラベリングします〜!
乾物類の収納を見直しました。DAISOの中身が見えるキャニスターがとてもいいなと思って。引き出しの高さもピッタリ!今まで使ってたガラス容器も一緒に納めることができたので良かったです♫ これからラベリングします〜!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
yukorinさんの実例写真
シュガーポット、ソルトポット。 大きさもちょうどよく、可愛いデザインで気に入ってます。
シュガーポット、ソルトポット。 大きさもちょうどよく、可愛いデザインで気に入ってます。
yukorin
yukorin
3LDK | 家族
miitaさんの実例写真
おうち見直し企画に選んでいただきました! ありがとうございます𓎩𓂃 第一弾! OXOのポップコンテナ。 小麦粉やパン粉などの粉類の 虫害が気になり、 しっかり密封できるものを探していました。 ポップコンテナのいいところ。 ①プッシュするだけで簡単OPEN!片手でもできるから、お料理中などでも楽ちん ②透明だから、残量がわかりやすい ③パッキンが外せて、蓋も本体も、食洗機可能! 私的には、③がかなりポイント高かったです。 丸洗い可のキャニスター、今まで出会ったことない!
おうち見直し企画に選んでいただきました! ありがとうございます𓎩𓂃 第一弾! OXOのポップコンテナ。 小麦粉やパン粉などの粉類の 虫害が気になり、 しっかり密封できるものを探していました。 ポップコンテナのいいところ。 ①プッシュするだけで簡単OPEN!片手でもできるから、お料理中などでも楽ちん ②透明だから、残量がわかりやすい ③パッキンが外せて、蓋も本体も、食洗機可能! 私的には、③がかなりポイント高かったです。 丸洗い可のキャニスター、今まで出会ったことない!
miita
miita
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦愛用の保存容器✦ タケヤ フレッシュロック 調味料やコーヒーなど保存 カチッと閉まる音や感触もいいです♡ 色んなサイズを使っています ずいぶん前から愛用しており わが家のは旧モデル(スナップウェア) 使用感あり過ぎです 現行は蓋が透明なんですよね モデルチェンジすると聞いて 慌てて買い足し揃えた覚えがあります 洗面所でも 粉洗剤や重曹入れに使っています
✦愛用の保存容器✦ タケヤ フレッシュロック 調味料やコーヒーなど保存 カチッと閉まる音や感触もいいです♡ 色んなサイズを使っています ずいぶん前から愛用しており わが家のは旧モデル(スナップウェア) 使用感あり過ぎです 現行は蓋が透明なんですよね モデルチェンジすると聞いて 慌てて買い足し揃えた覚えがあります 洗面所でも 粉洗剤や重曹入れに使っています
SSSSS
SSSSS
cam_rioさんの実例写真
インスタにも載せましたが…これ買って良かった
インスタにも載せましたが…これ買って良かった
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
作り置きがたくさんある日の冷蔵庫🥣 保存容器は WECK iwakiガラス IKEAのものを使用してます✨✨
作り置きがたくさんある日の冷蔵庫🥣 保存容器は WECK iwakiガラス IKEAのものを使用してます✨✨
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
nasieさんの実例写真
粉物の収納を見直したくてDAISOでgetして来ました🙌サイズは4タイプあって、私は真ん中2種類を選びました。 粉物は袋ごと保存したい派です。粉物は一度封をあけるとダニやカビなどこわいので、袋ごとジップロックに入れてそれから保存用器に入れて冷蔵庫が良いそうです。だが冷蔵庫の中だと場所をとるんですよね…😅 良い機会なので冷蔵庫の中見直しまーす👌
粉物の収納を見直したくてDAISOでgetして来ました🙌サイズは4タイプあって、私は真ん中2種類を選びました。 粉物は袋ごと保存したい派です。粉物は一度封をあけるとダニやカビなどこわいので、袋ごとジップロックに入れてそれから保存用器に入れて冷蔵庫が良いそうです。だが冷蔵庫の中だと場所をとるんですよね…😅 良い機会なので冷蔵庫の中見直しまーす👌
nasie
nasie
3LDK | 家族
torteさんの実例写真
陶器のキャニスターを購入。 砂糖、小麦粉、片栗粉を入れる予定。
陶器のキャニスターを購入。 砂糖、小麦粉、片栗粉を入れる予定。
torte
torte
3LDK
Kittyさんの実例写真
イオン ホームコーディ
イオン ホームコーディ
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
¥935
❁ 夜な夜な冷蔵庫の中を 整理整頓しましたʕ•ٹ•ʔ✧ こうゆうのめんどいけど、 実はちょっと趣味でもあって、、 やりだすと止まらないタイプです! あぁでもない!こうでもない!と いろいろ考えて、これだ!!と思える 収納方法を見つけるのが楽しいです☻໊* 綺麗で使いやすくなった所を見て ニヤついています😏💕(笑) でも日々たくさんの物が 冷蔵庫に入ってくるので、 常にこの綺麗さを保つのは なかなか難しいです( ´•ω•` ) 試行錯誤の日々です🤔💫
❁ 夜な夜な冷蔵庫の中を 整理整頓しましたʕ•ٹ•ʔ✧ こうゆうのめんどいけど、 実はちょっと趣味でもあって、、 やりだすと止まらないタイプです! あぁでもない!こうでもない!と いろいろ考えて、これだ!!と思える 収納方法を見つけるのが楽しいです☻໊* 綺麗で使いやすくなった所を見て ニヤついています😏💕(笑) でも日々たくさんの物が 冷蔵庫に入ってくるので、 常にこの綺麗さを保つのは なかなか難しいです( ´•ω•` ) 試行錯誤の日々です🤔💫
mana
mana
4LDK | 家族
ji_hainさんの実例写真
ji_hain
ji_hain
4LDK | 家族
monetさんの実例写真
Oct.10, 2017 久々の投稿です! 楽天マラソンで、キャニスターや保存容器を沢山買いました(*^^*) 保存容器は何を買おうかずっと迷っていて… デザインが気に入ったsarasa _designのキャニスターを3種類買ってみました! ホーロー保存容器は、もう1つ同じものを貰える夢のようなキャンペーンをしていたので、2種類買ってみました(*´∀`)
Oct.10, 2017 久々の投稿です! 楽天マラソンで、キャニスターや保存容器を沢山買いました(*^^*) 保存容器は何を買おうかずっと迷っていて… デザインが気に入ったsarasa _designのキャニスターを3種類買ってみました! ホーロー保存容器は、もう1つ同じものを貰える夢のようなキャンペーンをしていたので、2種類買ってみました(*´∀`)
monet
monet
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
moe
moe
4LDK | 家族
HelloKitchenさんの実例写真
YouTube、upしました。 私流、収納見直し方! ダイソーの中身が見えるキャニスターと ワンプッシュで開閉出来る保存容器 などを使って収納見直しました! https://youtu.be/0jdWsognxnw
YouTube、upしました。 私流、収納見直し方! ダイソーの中身が見えるキャニスターと ワンプッシュで開閉出来る保存容器 などを使って収納見直しました! https://youtu.be/0jdWsognxnw
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
hellopicnicさんの実例写真
hellopicnic
hellopicnic
家族
Tinyroomさんの実例写真
Tinyroom
Tinyroom
家族
sh.atyouさんの実例写真
キッチンの背面収納です♡ ティータオル、鍋敷き。 粉物、乾物類が同居中(*´艸`*) 短期間で使いきれる分だけ保存容器に入れて、残りの封を切った粉物たちは冷蔵庫に保存してます。 お砂糖は乾燥すると固まるので常温保存中〜
キッチンの背面収納です♡ ティータオル、鍋敷き。 粉物、乾物類が同居中(*´艸`*) 短期間で使いきれる分だけ保存容器に入れて、残りの封を切った粉物たちは冷蔵庫に保存してます。 お砂糖は乾燥すると固まるので常温保存中〜
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
なんの目的もなく可愛くてついつい買っちゃうWECK‼︎ 麦茶、ファンメイ茶、デーツ、カシューナッツ、カルシウム剤。 硝子店の前を通るたびにきっとまた買っちゃうけど‥今度は何入れよう⁇😅
なんの目的もなく可愛くてついつい買っちゃうWECK‼︎ 麦茶、ファンメイ茶、デーツ、カシューナッツ、カルシウム剤。 硝子店の前を通るたびにきっとまた買っちゃうけど‥今度は何入れよう⁇😅
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
毎日の食材買い出しは、労力、お金がかかりますから、作り置きして早めの 消費を心がけてます。 料理に気を付けるようになり、保存容器や調味料が気になります。
毎日の食材買い出しは、労力、お金がかかりますから、作り置きして早めの 消費を心がけてます。 料理に気を付けるようになり、保存容器や調味料が気になります。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
もっと見る

キャニスター 保存容器の投稿一覧

82枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

キャニスター 保存容器

501枚の部屋写真から46枚をセレクト
yuzu_gingerさんの実例写真
調味料の保存容器を変えてみて ふたが透明だと残量が一目で分かるので、 料理中の調味料切れという事故(笑)が減りました! だしの素系は中に珪藻土小さじも入れちゃってます。 ▶︎ https://ameblo.jp/yuzu-gingerale/entry-12675285225.html
調味料の保存容器を変えてみて ふたが透明だと残量が一目で分かるので、 料理中の調味料切れという事故(笑)が減りました! だしの素系は中に珪藻土小さじも入れちゃってます。 ▶︎ https://ameblo.jp/yuzu-gingerale/entry-12675285225.html
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
doremiさんの実例写真
我が家の愛用の保存容器といえば… DAISO 中身が見えるフードキャニスターと DAISO 密閉出来るフードストッカー ☆ ̖́-‬ ありがたいことに、過去に投稿したpicは保存110越えです✨ パッケージの上部を切って開けてそのままインしちゃうので、容器も汚れず、何より詰め替える手間を省けます( *´艸`)💡 乾麺類は折れずにストック出来るし、本当におすすめです♬.*゚ 2・3枚目は上部を切ってみましたpic ✄ ポイントは、中身のお茶パックを切らないように気をつけるだけです⸝⸝⸝♡︎ ¨̮
我が家の愛用の保存容器といえば… DAISO 中身が見えるフードキャニスターと DAISO 密閉出来るフードストッカー ☆ ̖́-‬ ありがたいことに、過去に投稿したpicは保存110越えです✨ パッケージの上部を切って開けてそのままインしちゃうので、容器も汚れず、何より詰め替える手間を省けます( *´艸`)💡 乾麺類は折れずにストック出来るし、本当におすすめです♬.*゚ 2・3枚目は上部を切ってみましたpic ✄ ポイントは、中身のお茶パックを切らないように気をつけるだけです⸝⸝⸝♡︎ ¨̮
doremi
doremi
家族
mi-saさんの実例写真
探してた、四角いキャニスター□□ 先日のラグといっしょに買ったのはこれでした。いいの見つけましたよーーーっ💕 デコホームの ワンタッチレバーキャニスター (Mサイズ 500mL) 1枚目、 ニトリネットで買ったもの(一部ですが)といっしょに。📸 くすみカラーはたぶん他ではないですよね! おすすめポイントは 1.片手で蓋が開けられる 2.ちょうどよい大きさ(他サイズあり) 3.四角!!(丸が多い) 粘ってよかった☺ 2枚目、 いっしょに買った(送料の都合) デコホームの マグネットス パイスラックに、 ぴったり✨️2個並びます。 蓋を、開けるのに一切重力かからないので、ちょうどいい高さにマグネットがつく場所があればこれもありです! そして、はがすの大変なくらいマグネットも強め😅 …ですが、うちはマグネットつくところがないので、この使い方は考えてません。 3枚目、 1.入れる場所は背面の引出しです 2.片手で軽く引いて、 3.全く力入れずすっとオープン 4.スプーンで (中に入れてもいいけれど外に置いてます) 5.すくって使います 6.砂糖と塩並べてます 今回は、残りが袋ごと入る量だったので、そのまま入れてます。 4枚目、 引出しに、2つ並べて無駄のない形💕 しゃがまず、背伸びせず覗き込める、高さの引出しに入れているので、調理中に出し入れせずに片手で取れるので便利です。 使い始めて数日ですが、やっと出会えた理想形💕本当に使いやすいです✨️ ビフォーです。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/09lI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 余った注ぎ口付きクリップは別のことで使います☺
探してた、四角いキャニスター□□ 先日のラグといっしょに買ったのはこれでした。いいの見つけましたよーーーっ💕 デコホームの ワンタッチレバーキャニスター (Mサイズ 500mL) 1枚目、 ニトリネットで買ったもの(一部ですが)といっしょに。📸 くすみカラーはたぶん他ではないですよね! おすすめポイントは 1.片手で蓋が開けられる 2.ちょうどよい大きさ(他サイズあり) 3.四角!!(丸が多い) 粘ってよかった☺ 2枚目、 いっしょに買った(送料の都合) デコホームの マグネットス パイスラックに、 ぴったり✨️2個並びます。 蓋を、開けるのに一切重力かからないので、ちょうどいい高さにマグネットがつく場所があればこれもありです! そして、はがすの大変なくらいマグネットも強め😅 …ですが、うちはマグネットつくところがないので、この使い方は考えてません。 3枚目、 1.入れる場所は背面の引出しです 2.片手で軽く引いて、 3.全く力入れずすっとオープン 4.スプーンで (中に入れてもいいけれど外に置いてます) 5.すくって使います 6.砂糖と塩並べてます 今回は、残りが袋ごと入る量だったので、そのまま入れてます。 4枚目、 引出しに、2つ並べて無駄のない形💕 しゃがまず、背伸びせず覗き込める、高さの引出しに入れているので、調理中に出し入れせずに片手で取れるので便利です。 使い始めて数日ですが、やっと出会えた理想形💕本当に使いやすいです✨️ ビフォーです。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/09lI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 余った注ぎ口付きクリップは別のことで使います☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mocaさんの実例写真
フランス語で「空」を意味する"シエル"という食器シリーズ。 一人分、一品分の副菜をに最適なサイズの深さのある小鉢は、3色あるので、黄色はフルーツ、白はサラダ、グレーは煮物と、分けて保存できたりします。
フランス語で「空」を意味する"シエル"という食器シリーズ。 一人分、一品分の副菜をに最適なサイズの深さのある小鉢は、3色あるので、黄色はフルーツ、白はサラダ、グレーは煮物と、分けて保存できたりします。
moca
moca
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
乾物類の収納を見直しました。DAISOの中身が見えるキャニスターがとてもいいなと思って。引き出しの高さもピッタリ!今まで使ってたガラス容器も一緒に納めることができたので良かったです♫ これからラベリングします〜!
乾物類の収納を見直しました。DAISOの中身が見えるキャニスターがとてもいいなと思って。引き出しの高さもピッタリ!今まで使ってたガラス容器も一緒に納めることができたので良かったです♫ これからラベリングします〜!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
yukorinさんの実例写真
シュガーポット、ソルトポット。 大きさもちょうどよく、可愛いデザインで気に入ってます。
シュガーポット、ソルトポット。 大きさもちょうどよく、可愛いデザインで気に入ってます。
yukorin
yukorin
3LDK | 家族
miitaさんの実例写真
おうち見直し企画に選んでいただきました! ありがとうございます𓎩𓂃 第一弾! OXOのポップコンテナ。 小麦粉やパン粉などの粉類の 虫害が気になり、 しっかり密封できるものを探していました。 ポップコンテナのいいところ。 ①プッシュするだけで簡単OPEN!片手でもできるから、お料理中などでも楽ちん ②透明だから、残量がわかりやすい ③パッキンが外せて、蓋も本体も、食洗機可能! 私的には、③がかなりポイント高かったです。 丸洗い可のキャニスター、今まで出会ったことない!
おうち見直し企画に選んでいただきました! ありがとうございます𓎩𓂃 第一弾! OXOのポップコンテナ。 小麦粉やパン粉などの粉類の 虫害が気になり、 しっかり密封できるものを探していました。 ポップコンテナのいいところ。 ①プッシュするだけで簡単OPEN!片手でもできるから、お料理中などでも楽ちん ②透明だから、残量がわかりやすい ③パッキンが外せて、蓋も本体も、食洗機可能! 私的には、③がかなりポイント高かったです。 丸洗い可のキャニスター、今まで出会ったことない!
miita
miita
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦愛用の保存容器✦ タケヤ フレッシュロック 調味料やコーヒーなど保存 カチッと閉まる音や感触もいいです♡ 色んなサイズを使っています ずいぶん前から愛用しており わが家のは旧モデル(スナップウェア) 使用感あり過ぎです 現行は蓋が透明なんですよね モデルチェンジすると聞いて 慌てて買い足し揃えた覚えがあります 洗面所でも 粉洗剤や重曹入れに使っています
✦愛用の保存容器✦ タケヤ フレッシュロック 調味料やコーヒーなど保存 カチッと閉まる音や感触もいいです♡ 色んなサイズを使っています ずいぶん前から愛用しており わが家のは旧モデル(スナップウェア) 使用感あり過ぎです 現行は蓋が透明なんですよね モデルチェンジすると聞いて 慌てて買い足し揃えた覚えがあります 洗面所でも 粉洗剤や重曹入れに使っています
SSSSS
SSSSS
cam_rioさんの実例写真
インスタにも載せましたが…これ買って良かった
インスタにも載せましたが…これ買って良かった
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
作り置きがたくさんある日の冷蔵庫🥣 保存容器は WECK iwakiガラス IKEAのものを使用してます✨✨
作り置きがたくさんある日の冷蔵庫🥣 保存容器は WECK iwakiガラス IKEAのものを使用してます✨✨
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
nasieさんの実例写真
粉物の収納を見直したくてDAISOでgetして来ました🙌サイズは4タイプあって、私は真ん中2種類を選びました。 粉物は袋ごと保存したい派です。粉物は一度封をあけるとダニやカビなどこわいので、袋ごとジップロックに入れてそれから保存用器に入れて冷蔵庫が良いそうです。だが冷蔵庫の中だと場所をとるんですよね…😅 良い機会なので冷蔵庫の中見直しまーす👌
粉物の収納を見直したくてDAISOでgetして来ました🙌サイズは4タイプあって、私は真ん中2種類を選びました。 粉物は袋ごと保存したい派です。粉物は一度封をあけるとダニやカビなどこわいので、袋ごとジップロックに入れてそれから保存用器に入れて冷蔵庫が良いそうです。だが冷蔵庫の中だと場所をとるんですよね…😅 良い機会なので冷蔵庫の中見直しまーす👌
nasie
nasie
3LDK | 家族
torteさんの実例写真
計量スプーン¥880
陶器のキャニスターを購入。 砂糖、小麦粉、片栗粉を入れる予定。
陶器のキャニスターを購入。 砂糖、小麦粉、片栗粉を入れる予定。
torte
torte
3LDK
Kittyさんの実例写真
イオン ホームコーディ
イオン ホームコーディ
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
❁ 夜な夜な冷蔵庫の中を 整理整頓しましたʕ•ٹ•ʔ✧ こうゆうのめんどいけど、 実はちょっと趣味でもあって、、 やりだすと止まらないタイプです! あぁでもない!こうでもない!と いろいろ考えて、これだ!!と思える 収納方法を見つけるのが楽しいです☻໊* 綺麗で使いやすくなった所を見て ニヤついています😏💕(笑) でも日々たくさんの物が 冷蔵庫に入ってくるので、 常にこの綺麗さを保つのは なかなか難しいです( ´•ω•` ) 試行錯誤の日々です🤔💫
❁ 夜な夜な冷蔵庫の中を 整理整頓しましたʕ•ٹ•ʔ✧ こうゆうのめんどいけど、 実はちょっと趣味でもあって、、 やりだすと止まらないタイプです! あぁでもない!こうでもない!と いろいろ考えて、これだ!!と思える 収納方法を見つけるのが楽しいです☻໊* 綺麗で使いやすくなった所を見て ニヤついています😏💕(笑) でも日々たくさんの物が 冷蔵庫に入ってくるので、 常にこの綺麗さを保つのは なかなか難しいです( ´•ω•` ) 試行錯誤の日々です🤔💫
mana
mana
4LDK | 家族
ji_hainさんの実例写真
ji_hain
ji_hain
4LDK | 家族
monetさんの実例写真
Oct.10, 2017 久々の投稿です! 楽天マラソンで、キャニスターや保存容器を沢山買いました(*^^*) 保存容器は何を買おうかずっと迷っていて… デザインが気に入ったsarasa _designのキャニスターを3種類買ってみました! ホーロー保存容器は、もう1つ同じものを貰える夢のようなキャンペーンをしていたので、2種類買ってみました(*´∀`)
Oct.10, 2017 久々の投稿です! 楽天マラソンで、キャニスターや保存容器を沢山買いました(*^^*) 保存容器は何を買おうかずっと迷っていて… デザインが気に入ったsarasa _designのキャニスターを3種類買ってみました! ホーロー保存容器は、もう1つ同じものを貰える夢のようなキャンペーンをしていたので、2種類買ってみました(*´∀`)
monet
monet
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
moe
moe
4LDK | 家族
HelloKitchenさんの実例写真
YouTube、upしました。 私流、収納見直し方! ダイソーの中身が見えるキャニスターと ワンプッシュで開閉出来る保存容器 などを使って収納見直しました! https://youtu.be/0jdWsognxnw
YouTube、upしました。 私流、収納見直し方! ダイソーの中身が見えるキャニスターと ワンプッシュで開閉出来る保存容器 などを使って収納見直しました! https://youtu.be/0jdWsognxnw
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
hellopicnicさんの実例写真
hellopicnic
hellopicnic
家族
Tinyroomさんの実例写真
Tinyroom
Tinyroom
家族
sh.atyouさんの実例写真
キッチンの背面収納です♡ ティータオル、鍋敷き。 粉物、乾物類が同居中(*´艸`*) 短期間で使いきれる分だけ保存容器に入れて、残りの封を切った粉物たちは冷蔵庫に保存してます。 お砂糖は乾燥すると固まるので常温保存中〜
キッチンの背面収納です♡ ティータオル、鍋敷き。 粉物、乾物類が同居中(*´艸`*) 短期間で使いきれる分だけ保存容器に入れて、残りの封を切った粉物たちは冷蔵庫に保存してます。 お砂糖は乾燥すると固まるので常温保存中〜
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
なんの目的もなく可愛くてついつい買っちゃうWECK‼︎ 麦茶、ファンメイ茶、デーツ、カシューナッツ、カルシウム剤。 硝子店の前を通るたびにきっとまた買っちゃうけど‥今度は何入れよう⁇😅
なんの目的もなく可愛くてついつい買っちゃうWECK‼︎ 麦茶、ファンメイ茶、デーツ、カシューナッツ、カルシウム剤。 硝子店の前を通るたびにきっとまた買っちゃうけど‥今度は何入れよう⁇😅
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
毎日の食材買い出しは、労力、お金がかかりますから、作り置きして早めの 消費を心がけてます。 料理に気を付けるようになり、保存容器や調味料が気になります。
毎日の食材買い出しは、労力、お金がかかりますから、作り置きして早めの 消費を心がけてます。 料理に気を付けるようになり、保存容器や調味料が気になります。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
もっと見る

キャニスター 保存容器の投稿一覧

82枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ