RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

米びつ 賃貸でも楽しく♪

62枚の部屋写真から41枚をセレクト
kakihomeさんの実例写真
五月人形二つ目 こちらはメインの五月人形 初節句の時家が狭いから 兜はいらない。と親に言い、 組み木を作りましたが、 やっぱり兜を用意してあげたくなり、 自分で納得のいく、家に馴染むものを 作りました。 木目込み兜は作っていただいたもの 米びつを購入し、脚を自分でつけ 長持ち兜にしました。 どうしても木の長持ち兜がよかったので 自分でリメイクしました。 名前札も100均の祝儀袋の水引をつけ、 セリアの木札に名前を手書きで。 お金もかけずに...と思われるかもしれませんが、毎年飾るのは自分で自分がいいと思うものを息子のために用意したかったので納得するものを自分で作りました。 今年はミナペルホネンを敷きました。
五月人形二つ目 こちらはメインの五月人形 初節句の時家が狭いから 兜はいらない。と親に言い、 組み木を作りましたが、 やっぱり兜を用意してあげたくなり、 自分で納得のいく、家に馴染むものを 作りました。 木目込み兜は作っていただいたもの 米びつを購入し、脚を自分でつけ 長持ち兜にしました。 どうしても木の長持ち兜がよかったので 自分でリメイクしました。 名前札も100均の祝儀袋の水引をつけ、 セリアの木札に名前を手書きで。 お金もかけずに...と思われるかもしれませんが、毎年飾るのは自分で自分がいいと思うものを息子のために用意したかったので納得するものを自分で作りました。 今年はミナペルホネンを敷きました。
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
こっちに米びつ移動😃 かき氷器をどうしようか⋯
こっちに米びつ移動😃 かき氷器をどうしようか⋯
T
T
3DK | 家族
kerori100さんの実例写真
米びつはダルトンのクッキージャー。 ラクダはライスメジャーです。 リビングから見えるので、かわいいものをチョイス♪
米びつはダルトンのクッキージャー。 ラクダはライスメジャーです。 リビングから見えるので、かわいいものをチョイス♪
kerori100
kerori100
2LDK | カップル
love_january24さんの実例写真
念願のライスストッカー(*´罒`*)ニヒヒ♡
念願のライスストッカー(*´罒`*)ニヒヒ♡
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,156
ステンレスのお米計量カップを見つけました\(^o^)/ ダイソーで\(^o^)/笑 今までは炊飯器買ったときについてくるプラスチックのを使い続けてたんですが、赤い目盛りがなんとなく嫌だったので、、ちょっとの違いがテンション上がる~(*>∀<*)笑 ちなみに横にチラリしてるMt.Fujiは炊飯器にかぶせてるバンダナ! このバンダナかわいくないですか!?!? 家族にはあまり理解してもらえないけど…笑
ステンレスのお米計量カップを見つけました\(^o^)/ ダイソーで\(^o^)/笑 今までは炊飯器買ったときについてくるプラスチックのを使い続けてたんですが、赤い目盛りがなんとなく嫌だったので、、ちょっとの違いがテンション上がる~(*>∀<*)笑 ちなみに横にチラリしてるMt.Fujiは炊飯器にかぶせてるバンダナ! このバンダナかわいくないですか!?!? 家族にはあまり理解してもらえないけど…笑
R
R
4LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
良いのみっけ♡ こんなの前からありました⁈ ペットボトルに取り付けるだけで、冷蔵庫でお米保存も場所を取らずに出来るんです(*´∀`*) 梅雨時期にお米をシンク下収納にするのは気になってたのでうれしい╰(*´︶`*)╯ (キャップは計量つき) 隣に並んでる麦茶の容器もフタを開けて、手が入る広口なので洗いやすいです(๑´ㅂ`๑)
良いのみっけ♡ こんなの前からありました⁈ ペットボトルに取り付けるだけで、冷蔵庫でお米保存も場所を取らずに出来るんです(*´∀`*) 梅雨時期にお米をシンク下収納にするのは気になってたのでうれしい╰(*´︶`*)╯ (キャップは計量つき) 隣に並んでる麦茶の容器もフタを開けて、手が入る広口なので洗いやすいです(๑´ㅂ`๑)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
お米はいつも2kgずつ購入。保管にはニトリの冷蔵庫米びつを使っています。立ててドアポケットにも入るし、寝かせて保存もできるし、軽量カップもついてて、とっても使いやすい。  この米びつと、ストウブで美味しいごはん生活です😋  ちなみにお米を研ぐのはソストレーネグレーネのバンブーボウル。軽くて大容量で、料理にも使えるし、サラダを盛ってもいい感じなのでオススメです。確か千円未満だったような?
お米はいつも2kgずつ購入。保管にはニトリの冷蔵庫米びつを使っています。立ててドアポケットにも入るし、寝かせて保存もできるし、軽量カップもついてて、とっても使いやすい。  この米びつと、ストウブで美味しいごはん生活です😋  ちなみにお米を研ぐのはソストレーネグレーネのバンブーボウル。軽くて大容量で、料理にも使えるし、サラダを盛ってもいい感じなのでオススメです。確か千円未満だったような?
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
m0y0さんの実例写真
我が家の米びつ(。>v<。)ノ こないだ~セリアでやっとGETした黒タイルを貼りました♪ 隣のセリアの箱には、再利用するレジ袋やらを入れて~上の箱にはごみ箱袋を収納してます٩(ˊᗜˋ*)و
我が家の米びつ(。>v<。)ノ こないだ~セリアでやっとGETした黒タイルを貼りました♪ 隣のセリアの箱には、再利用するレジ袋やらを入れて~上の箱にはごみ箱袋を収納してます٩(ˊᗜˋ*)و
m0y0
m0y0
2DK | 家族
komaさんの実例写真
モニター投稿。 ウェルカムクーポンで購入したもの2つ目です。 towerのシンク下米びつ5kg。 今まで約10年使った米びつを新調しました(^^) 本当は袋ごと入れれるタイプが良かったのですが、うちの引き出しには入らず…断念しました( ;∀;)
モニター投稿。 ウェルカムクーポンで購入したもの2つ目です。 towerのシンク下米びつ5kg。 今まで約10年使った米びつを新調しました(^^) 本当は袋ごと入れれるタイプが良かったのですが、うちの引き出しには入らず…断念しました( ;∀;)
koma
koma
2LDK | 家族
umi687さんの実例写真
ベルメゾンで購入しました 桐の米びつをさがしていて 3キロなのでこれに決めました
ベルメゾンで購入しました 桐の米びつをさがしていて 3キロなのでこれに決めました
umi687
umi687
1K | 一人暮らし
torimarukoさんの実例写真
先日、購入したDULTONの プラスチックトラッシュカン 18Lを 米びつにしました✨🌼🌸 ちょうど10kgの米袋がそのまま スッポリ入り、楽なのと 後ろに車輪があるので、 出し入れが楽です✨ トタンのブラウン(車輪付き)にしようと思ったんですが、 子供たちの福袋💰お年玉💸💸が続いたので、諦めて💦 そしたら、DULTONで 合計1万円分と決めていたので予算内に入りお迎えしました。 これは満足な買い物でした🤭✨🌼🌸 後で棚に収納したpicも載せます✨🤗🌼🌸
先日、購入したDULTONの プラスチックトラッシュカン 18Lを 米びつにしました✨🌼🌸 ちょうど10kgの米袋がそのまま スッポリ入り、楽なのと 後ろに車輪があるので、 出し入れが楽です✨ トタンのブラウン(車輪付き)にしようと思ったんですが、 子供たちの福袋💰お年玉💸💸が続いたので、諦めて💦 そしたら、DULTONで 合計1万円分と決めていたので予算内に入りお迎えしました。 これは満足な買い物でした🤭✨🌼🌸 後で棚に収納したpicも載せます✨🤗🌼🌸
torimaruko
torimaruko
家族
pokkaorunさんの実例写真
米袋のソリを作る為にお米10kgを容器へ移動しました😄 もう一つ作りたいけれど、夫出張で不在の為なかなか消費出来ず💦
米袋のソリを作る為にお米10kgを容器へ移動しました😄 もう一つ作りたいけれど、夫出張で不在の為なかなか消費出来ず💦
pokkaorun
pokkaorun
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
収納が少ないので隙間も有効活用してます😊 右から45cmの隙間には棚とアーチを作り見た目も気分があがる収納にしました♪ その隣の60cm幅にはDIYした棚を作りカフェスペースに 2枚目 そして冷蔵庫の左横わずか11cmの隙間にはライスストッカーがぴったりはまってます もう10年くらい使ってるのに壊れないってすごい! 壊れてもまた買います😆
収納が少ないので隙間も有効活用してます😊 右から45cmの隙間には棚とアーチを作り見た目も気分があがる収納にしました♪ その隣の60cm幅にはDIYした棚を作りカフェスペースに 2枚目 そして冷蔵庫の左横わずか11cmの隙間にはライスストッカーがぴったりはまってます もう10年くらい使ってるのに壊れないってすごい! 壊れてもまた買います😆
pinon
pinon
3DK | 家族
juboccoさんの実例写真
いつもお米買う時は2キロです。 今までずっと100均のドリンクボトルに小分けしてましたが、今回超可愛いジャー発見〜〜 (о´∀`о) 満足〜。 そしてまたもや生活感あるキッチンがちろりん。
いつもお米買う時は2キロです。 今までずっと100均のドリンクボトルに小分けしてましたが、今回超可愛いジャー発見〜〜 (о´∀`о) 満足〜。 そしてまたもや生活感あるキッチンがちろりん。
jubocco
jubocco
2LDK | 一人暮らし
maguさんの実例写真
米びつ¥2,970
ついに…… ついに買ってしまいましたーーー!!!!!!! 米びつです! この米びつは最後の最後まで救える構造になっていて、容器を傾ける必要なし! そして私の大好きな白!!!!!!! 清潔感たっぷり、ちゃんと5キロ入ります。 パッキンもあるので密閉もしっかり。 出しておいても絵になりそうな米びつです(///∇///) ただ、蓋がなぁー…… なんていうか、2ウェイで開くタイプだったらもっとよかったなぁ。入れる場所を考えなければならない人も出てきそうです。(賃貸とか賃貸とか賃貸とか) 私の大好きなtowerシリーズがまた増えました(^-^)v
ついに…… ついに買ってしまいましたーーー!!!!!!! 米びつです! この米びつは最後の最後まで救える構造になっていて、容器を傾ける必要なし! そして私の大好きな白!!!!!!! 清潔感たっぷり、ちゃんと5キロ入ります。 パッキンもあるので密閉もしっかり。 出しておいても絵になりそうな米びつです(///∇///) ただ、蓋がなぁー…… なんていうか、2ウェイで開くタイプだったらもっとよかったなぁ。入れる場所を考えなければならない人も出てきそうです。(賃貸とか賃貸とか賃貸とか) 私の大好きなtowerシリーズがまた増えました(^-^)v
magu
magu
2DK | 家族
Eriさんの実例写真
ダイソーの「お米保存袋」を使ってみました🤲🏻´- めちゃくちゃいいです! 今までは、見た目のオシャレさでガラスの米びつを使ってたんですが、重いし洗う時も大変(✘д✘๑;) ³₃ だけどこの保存袋は3kgずつ小分けで保存できて軽く、棚に置いておいても見た目スッキリおしゃれだし、冷蔵庫に保存しておくこともできてめちゃくちゃ便利✨ 米を入れたあとに封をして空気を抜き、ダイヤルをロックすると真空状態になって鮮度も保たれるみたいです𖤥𖤘⋆* うちはだいたい5kgの米を毎回買うので、2つ買って2袋に分けて保存しています(写真2枚目) ガラスの米びつはオシャレだけど重たかったんだぁ〜(⊃>~<⊂)💦
ダイソーの「お米保存袋」を使ってみました🤲🏻´- めちゃくちゃいいです! 今までは、見た目のオシャレさでガラスの米びつを使ってたんですが、重いし洗う時も大変(✘д✘๑;) ³₃ だけどこの保存袋は3kgずつ小分けで保存できて軽く、棚に置いておいても見た目スッキリおしゃれだし、冷蔵庫に保存しておくこともできてめちゃくちゃ便利✨ 米を入れたあとに封をして空気を抜き、ダイヤルをロックすると真空状態になって鮮度も保たれるみたいです𖤥𖤘⋆* うちはだいたい5kgの米を毎回買うので、2つ買って2袋に分けて保存しています(写真2枚目) ガラスの米びつはオシャレだけど重たかったんだぁ〜(⊃>~<⊂)💦
Eri
Eri
2LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
昨日炊飯器イベントに投稿した米びつ♡ 蓋を開けるとこんな感じで袋ごと入ってます。蓋を閉めれば密封されるので、虫が入る心配もありません♪ 透けない素材なので、カラフルな米袋でも気にしなくてよくなったし、袋ごと入れて無くなったらまた袋ごと入れるだけなので、楽ちんです♡
昨日炊飯器イベントに投稿した米びつ♡ 蓋を開けるとこんな感じで袋ごと入ってます。蓋を閉めれば密封されるので、虫が入る心配もありません♪ 透けない素材なので、カラフルな米袋でも気にしなくてよくなったし、袋ごと入れて無くなったらまた袋ごと入れるだけなので、楽ちんです♡
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
本日2回目のpicになります。 そして〜 前回picしたのですがイベント用に再投稿なのでスルーして下さいね。 【無印良品】 ◎トタンボックス フタ付き 小◎ を米びつ(ライスジャー)として使ってます。 お米5キロがピッタリ入ります。 今一番のお気に入りです♡
本日2回目のpicになります。 そして〜 前回picしたのですがイベント用に再投稿なのでスルーして下さいね。 【無印良品】 ◎トタンボックス フタ付き 小◎ を米びつ(ライスジャー)として使ってます。 お米5キロがピッタリ入ります。 今一番のお気に入りです♡
niko3
niko3
3LDK | 家族
shizuさんの実例写真
米びつが壊れたので、 計量米びつを買ってみました! 以前はキッチンの下に米びつを収納して 屈んで米をいれていましたが、 これなら簡単★
米びつが壊れたので、 計量米びつを買ってみました! 以前はキッチンの下に米びつを収納して 屈んで米をいれていましたが、 これなら簡単★
shizu
shizu
3LDK
minekoさんの実例写真
最近のカップボード。 冷蔵庫上にある米びつは断捨離予定。
最近のカップボード。 冷蔵庫上にある米びつは断捨離予定。
mineko
mineko
2LDK | 家族
watamoyoさんの実例写真
米びつ¥3,300
全くもって映えない写真でアレですが🙈 おうち見直しキャンペーンでtowerの米びつを購入しました! ずっと独身時代の無印良品の2キロの米びつを使用していたのですが、夫も私もよく食べる方なので大きい米びつが欲しい!5キロのお米をザザッと一回で入れられる米びつ!となり購入に至りました🙌 これでちまちま入れ替えをせずにご飯がモリモリ食べられる〜🍚✨ それにしてもシンク下、綺麗にしなきゃなぁ……😂
全くもって映えない写真でアレですが🙈 おうち見直しキャンペーンでtowerの米びつを購入しました! ずっと独身時代の無印良品の2キロの米びつを使用していたのですが、夫も私もよく食べる方なので大きい米びつが欲しい!5キロのお米をザザッと一回で入れられる米びつ!となり購入に至りました🙌 これでちまちま入れ替えをせずにご飯がモリモリ食べられる〜🍚✨ それにしてもシンク下、綺麗にしなきゃなぁ……😂
watamoyo
watamoyo
3LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
レンジ台食器収納③下段
レンジ台食器収納③下段
mokomocco
mokomocco
3LDK
nanoさんの実例写真
初めてイベントに参加٩(ˊᗜˋ*)و 賃貸なので狭ーいカウンターですがちょっとカフェ風に。 ニャンズのいたずら防止にカウンター上は物を置かない&いろいろ吊るす収納にしてます。 発泡酒の空き缶、片付け損ねてしまったー(๑¯ω¯๑)
初めてイベントに参加٩(ˊᗜˋ*)و 賃貸なので狭ーいカウンターですがちょっとカフェ風に。 ニャンズのいたずら防止にカウンター上は物を置かない&いろいろ吊るす収納にしてます。 発泡酒の空き缶、片付け損ねてしまったー(๑¯ω¯๑)
nano
nano
家族
miiiiiiさんの実例写真
冷蔵庫を新しくしたタイミングでキッチンボードもお迎えしました。
冷蔵庫を新しくしたタイミングでキッチンボードもお迎えしました。
miiiiii
miiiiii
2LDK
もっと見る

米びつ 賃貸でも楽しく♪の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

米びつ 賃貸でも楽しく♪

62枚の部屋写真から41枚をセレクト
kakihomeさんの実例写真
五月人形二つ目 こちらはメインの五月人形 初節句の時家が狭いから 兜はいらない。と親に言い、 組み木を作りましたが、 やっぱり兜を用意してあげたくなり、 自分で納得のいく、家に馴染むものを 作りました。 木目込み兜は作っていただいたもの 米びつを購入し、脚を自分でつけ 長持ち兜にしました。 どうしても木の長持ち兜がよかったので 自分でリメイクしました。 名前札も100均の祝儀袋の水引をつけ、 セリアの木札に名前を手書きで。 お金もかけずに...と思われるかもしれませんが、毎年飾るのは自分で自分がいいと思うものを息子のために用意したかったので納得するものを自分で作りました。 今年はミナペルホネンを敷きました。
五月人形二つ目 こちらはメインの五月人形 初節句の時家が狭いから 兜はいらない。と親に言い、 組み木を作りましたが、 やっぱり兜を用意してあげたくなり、 自分で納得のいく、家に馴染むものを 作りました。 木目込み兜は作っていただいたもの 米びつを購入し、脚を自分でつけ 長持ち兜にしました。 どうしても木の長持ち兜がよかったので 自分でリメイクしました。 名前札も100均の祝儀袋の水引をつけ、 セリアの木札に名前を手書きで。 お金もかけずに...と思われるかもしれませんが、毎年飾るのは自分で自分がいいと思うものを息子のために用意したかったので納得するものを自分で作りました。 今年はミナペルホネンを敷きました。
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
こっちに米びつ移動😃 かき氷器をどうしようか⋯
こっちに米びつ移動😃 かき氷器をどうしようか⋯
T
T
3DK | 家族
kerori100さんの実例写真
米びつはダルトンのクッキージャー。 ラクダはライスメジャーです。 リビングから見えるので、かわいいものをチョイス♪
米びつはダルトンのクッキージャー。 ラクダはライスメジャーです。 リビングから見えるので、かわいいものをチョイス♪
kerori100
kerori100
2LDK | カップル
love_january24さんの実例写真
念願のライスストッカー(*´罒`*)ニヒヒ♡
念願のライスストッカー(*´罒`*)ニヒヒ♡
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,156
ステンレスのお米計量カップを見つけました\(^o^)/ ダイソーで\(^o^)/笑 今までは炊飯器買ったときについてくるプラスチックのを使い続けてたんですが、赤い目盛りがなんとなく嫌だったので、、ちょっとの違いがテンション上がる~(*>∀<*)笑 ちなみに横にチラリしてるMt.Fujiは炊飯器にかぶせてるバンダナ! このバンダナかわいくないですか!?!? 家族にはあまり理解してもらえないけど…笑
ステンレスのお米計量カップを見つけました\(^o^)/ ダイソーで\(^o^)/笑 今までは炊飯器買ったときについてくるプラスチックのを使い続けてたんですが、赤い目盛りがなんとなく嫌だったので、、ちょっとの違いがテンション上がる~(*>∀<*)笑 ちなみに横にチラリしてるMt.Fujiは炊飯器にかぶせてるバンダナ! このバンダナかわいくないですか!?!? 家族にはあまり理解してもらえないけど…笑
R
R
4LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
良いのみっけ♡ こんなの前からありました⁈ ペットボトルに取り付けるだけで、冷蔵庫でお米保存も場所を取らずに出来るんです(*´∀`*) 梅雨時期にお米をシンク下収納にするのは気になってたのでうれしい╰(*´︶`*)╯ (キャップは計量つき) 隣に並んでる麦茶の容器もフタを開けて、手が入る広口なので洗いやすいです(๑´ㅂ`๑)
良いのみっけ♡ こんなの前からありました⁈ ペットボトルに取り付けるだけで、冷蔵庫でお米保存も場所を取らずに出来るんです(*´∀`*) 梅雨時期にお米をシンク下収納にするのは気になってたのでうれしい╰(*´︶`*)╯ (キャップは計量つき) 隣に並んでる麦茶の容器もフタを開けて、手が入る広口なので洗いやすいです(๑´ㅂ`๑)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
お米はいつも2kgずつ購入。保管にはニトリの冷蔵庫米びつを使っています。立ててドアポケットにも入るし、寝かせて保存もできるし、軽量カップもついてて、とっても使いやすい。  この米びつと、ストウブで美味しいごはん生活です😋  ちなみにお米を研ぐのはソストレーネグレーネのバンブーボウル。軽くて大容量で、料理にも使えるし、サラダを盛ってもいい感じなのでオススメです。確か千円未満だったような?
お米はいつも2kgずつ購入。保管にはニトリの冷蔵庫米びつを使っています。立ててドアポケットにも入るし、寝かせて保存もできるし、軽量カップもついてて、とっても使いやすい。  この米びつと、ストウブで美味しいごはん生活です😋  ちなみにお米を研ぐのはソストレーネグレーネのバンブーボウル。軽くて大容量で、料理にも使えるし、サラダを盛ってもいい感じなのでオススメです。確か千円未満だったような?
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
m0y0さんの実例写真
我が家の米びつ(。>v<。)ノ こないだ~セリアでやっとGETした黒タイルを貼りました♪ 隣のセリアの箱には、再利用するレジ袋やらを入れて~上の箱にはごみ箱袋を収納してます٩(ˊᗜˋ*)و
我が家の米びつ(。>v<。)ノ こないだ~セリアでやっとGETした黒タイルを貼りました♪ 隣のセリアの箱には、再利用するレジ袋やらを入れて~上の箱にはごみ箱袋を収納してます٩(ˊᗜˋ*)و
m0y0
m0y0
2DK | 家族
komaさんの実例写真
モニター投稿。 ウェルカムクーポンで購入したもの2つ目です。 towerのシンク下米びつ5kg。 今まで約10年使った米びつを新調しました(^^) 本当は袋ごと入れれるタイプが良かったのですが、うちの引き出しには入らず…断念しました( ;∀;)
モニター投稿。 ウェルカムクーポンで購入したもの2つ目です。 towerのシンク下米びつ5kg。 今まで約10年使った米びつを新調しました(^^) 本当は袋ごと入れれるタイプが良かったのですが、うちの引き出しには入らず…断念しました( ;∀;)
koma
koma
2LDK | 家族
umi687さんの実例写真
ベルメゾンで購入しました 桐の米びつをさがしていて 3キロなのでこれに決めました
ベルメゾンで購入しました 桐の米びつをさがしていて 3キロなのでこれに決めました
umi687
umi687
1K | 一人暮らし
torimarukoさんの実例写真
先日、購入したDULTONの プラスチックトラッシュカン 18Lを 米びつにしました✨🌼🌸 ちょうど10kgの米袋がそのまま スッポリ入り、楽なのと 後ろに車輪があるので、 出し入れが楽です✨ トタンのブラウン(車輪付き)にしようと思ったんですが、 子供たちの福袋💰お年玉💸💸が続いたので、諦めて💦 そしたら、DULTONで 合計1万円分と決めていたので予算内に入りお迎えしました。 これは満足な買い物でした🤭✨🌼🌸 後で棚に収納したpicも載せます✨🤗🌼🌸
先日、購入したDULTONの プラスチックトラッシュカン 18Lを 米びつにしました✨🌼🌸 ちょうど10kgの米袋がそのまま スッポリ入り、楽なのと 後ろに車輪があるので、 出し入れが楽です✨ トタンのブラウン(車輪付き)にしようと思ったんですが、 子供たちの福袋💰お年玉💸💸が続いたので、諦めて💦 そしたら、DULTONで 合計1万円分と決めていたので予算内に入りお迎えしました。 これは満足な買い物でした🤭✨🌼🌸 後で棚に収納したpicも載せます✨🤗🌼🌸
torimaruko
torimaruko
家族
pokkaorunさんの実例写真
米袋のソリを作る為にお米10kgを容器へ移動しました😄 もう一つ作りたいけれど、夫出張で不在の為なかなか消費出来ず💦
米袋のソリを作る為にお米10kgを容器へ移動しました😄 もう一つ作りたいけれど、夫出張で不在の為なかなか消費出来ず💦
pokkaorun
pokkaorun
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
クッションフロア¥108
収納が少ないので隙間も有効活用してます😊 右から45cmの隙間には棚とアーチを作り見た目も気分があがる収納にしました♪ その隣の60cm幅にはDIYした棚を作りカフェスペースに 2枚目 そして冷蔵庫の左横わずか11cmの隙間にはライスストッカーがぴったりはまってます もう10年くらい使ってるのに壊れないってすごい! 壊れてもまた買います😆
収納が少ないので隙間も有効活用してます😊 右から45cmの隙間には棚とアーチを作り見た目も気分があがる収納にしました♪ その隣の60cm幅にはDIYした棚を作りカフェスペースに 2枚目 そして冷蔵庫の左横わずか11cmの隙間にはライスストッカーがぴったりはまってます もう10年くらい使ってるのに壊れないってすごい! 壊れてもまた買います😆
pinon
pinon
3DK | 家族
juboccoさんの実例写真
いつもお米買う時は2キロです。 今までずっと100均のドリンクボトルに小分けしてましたが、今回超可愛いジャー発見〜〜 (о´∀`о) 満足〜。 そしてまたもや生活感あるキッチンがちろりん。
いつもお米買う時は2キロです。 今までずっと100均のドリンクボトルに小分けしてましたが、今回超可愛いジャー発見〜〜 (о´∀`о) 満足〜。 そしてまたもや生活感あるキッチンがちろりん。
jubocco
jubocco
2LDK | 一人暮らし
maguさんの実例写真
ついに…… ついに買ってしまいましたーーー!!!!!!! 米びつです! この米びつは最後の最後まで救える構造になっていて、容器を傾ける必要なし! そして私の大好きな白!!!!!!! 清潔感たっぷり、ちゃんと5キロ入ります。 パッキンもあるので密閉もしっかり。 出しておいても絵になりそうな米びつです(///∇///) ただ、蓋がなぁー…… なんていうか、2ウェイで開くタイプだったらもっとよかったなぁ。入れる場所を考えなければならない人も出てきそうです。(賃貸とか賃貸とか賃貸とか) 私の大好きなtowerシリーズがまた増えました(^-^)v
ついに…… ついに買ってしまいましたーーー!!!!!!! 米びつです! この米びつは最後の最後まで救える構造になっていて、容器を傾ける必要なし! そして私の大好きな白!!!!!!! 清潔感たっぷり、ちゃんと5キロ入ります。 パッキンもあるので密閉もしっかり。 出しておいても絵になりそうな米びつです(///∇///) ただ、蓋がなぁー…… なんていうか、2ウェイで開くタイプだったらもっとよかったなぁ。入れる場所を考えなければならない人も出てきそうです。(賃貸とか賃貸とか賃貸とか) 私の大好きなtowerシリーズがまた増えました(^-^)v
magu
magu
2DK | 家族
Eriさんの実例写真
ダイソーの「お米保存袋」を使ってみました🤲🏻´- めちゃくちゃいいです! 今までは、見た目のオシャレさでガラスの米びつを使ってたんですが、重いし洗う時も大変(✘д✘๑;) ³₃ だけどこの保存袋は3kgずつ小分けで保存できて軽く、棚に置いておいても見た目スッキリおしゃれだし、冷蔵庫に保存しておくこともできてめちゃくちゃ便利✨ 米を入れたあとに封をして空気を抜き、ダイヤルをロックすると真空状態になって鮮度も保たれるみたいです𖤥𖤘⋆* うちはだいたい5kgの米を毎回買うので、2つ買って2袋に分けて保存しています(写真2枚目) ガラスの米びつはオシャレだけど重たかったんだぁ〜(⊃>~<⊂)💦
ダイソーの「お米保存袋」を使ってみました🤲🏻´- めちゃくちゃいいです! 今までは、見た目のオシャレさでガラスの米びつを使ってたんですが、重いし洗う時も大変(✘д✘๑;) ³₃ だけどこの保存袋は3kgずつ小分けで保存できて軽く、棚に置いておいても見た目スッキリおしゃれだし、冷蔵庫に保存しておくこともできてめちゃくちゃ便利✨ 米を入れたあとに封をして空気を抜き、ダイヤルをロックすると真空状態になって鮮度も保たれるみたいです𖤥𖤘⋆* うちはだいたい5kgの米を毎回買うので、2つ買って2袋に分けて保存しています(写真2枚目) ガラスの米びつはオシャレだけど重たかったんだぁ〜(⊃>~<⊂)💦
Eri
Eri
2LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
昨日炊飯器イベントに投稿した米びつ♡ 蓋を開けるとこんな感じで袋ごと入ってます。蓋を閉めれば密封されるので、虫が入る心配もありません♪ 透けない素材なので、カラフルな米袋でも気にしなくてよくなったし、袋ごと入れて無くなったらまた袋ごと入れるだけなので、楽ちんです♡
昨日炊飯器イベントに投稿した米びつ♡ 蓋を開けるとこんな感じで袋ごと入ってます。蓋を閉めれば密封されるので、虫が入る心配もありません♪ 透けない素材なので、カラフルな米袋でも気にしなくてよくなったし、袋ごと入れて無くなったらまた袋ごと入れるだけなので、楽ちんです♡
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
本日2回目のpicになります。 そして〜 前回picしたのですがイベント用に再投稿なのでスルーして下さいね。 【無印良品】 ◎トタンボックス フタ付き 小◎ を米びつ(ライスジャー)として使ってます。 お米5キロがピッタリ入ります。 今一番のお気に入りです♡
本日2回目のpicになります。 そして〜 前回picしたのですがイベント用に再投稿なのでスルーして下さいね。 【無印良品】 ◎トタンボックス フタ付き 小◎ を米びつ(ライスジャー)として使ってます。 お米5キロがピッタリ入ります。 今一番のお気に入りです♡
niko3
niko3
3LDK | 家族
shizuさんの実例写真
米びつが壊れたので、 計量米びつを買ってみました! 以前はキッチンの下に米びつを収納して 屈んで米をいれていましたが、 これなら簡単★
米びつが壊れたので、 計量米びつを買ってみました! 以前はキッチンの下に米びつを収納して 屈んで米をいれていましたが、 これなら簡単★
shizu
shizu
3LDK
minekoさんの実例写真
最近のカップボード。 冷蔵庫上にある米びつは断捨離予定。
最近のカップボード。 冷蔵庫上にある米びつは断捨離予定。
mineko
mineko
2LDK | 家族
watamoyoさんの実例写真
米びつ¥3,300
全くもって映えない写真でアレですが🙈 おうち見直しキャンペーンでtowerの米びつを購入しました! ずっと独身時代の無印良品の2キロの米びつを使用していたのですが、夫も私もよく食べる方なので大きい米びつが欲しい!5キロのお米をザザッと一回で入れられる米びつ!となり購入に至りました🙌 これでちまちま入れ替えをせずにご飯がモリモリ食べられる〜🍚✨ それにしてもシンク下、綺麗にしなきゃなぁ……😂
全くもって映えない写真でアレですが🙈 おうち見直しキャンペーンでtowerの米びつを購入しました! ずっと独身時代の無印良品の2キロの米びつを使用していたのですが、夫も私もよく食べる方なので大きい米びつが欲しい!5キロのお米をザザッと一回で入れられる米びつ!となり購入に至りました🙌 これでちまちま入れ替えをせずにご飯がモリモリ食べられる〜🍚✨ それにしてもシンク下、綺麗にしなきゃなぁ……😂
watamoyo
watamoyo
3LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
レンジ台食器収納③下段
レンジ台食器収納③下段
mokomocco
mokomocco
3LDK
nanoさんの実例写真
初めてイベントに参加٩(ˊᗜˋ*)و 賃貸なので狭ーいカウンターですがちょっとカフェ風に。 ニャンズのいたずら防止にカウンター上は物を置かない&いろいろ吊るす収納にしてます。 発泡酒の空き缶、片付け損ねてしまったー(๑¯ω¯๑)
初めてイベントに参加٩(ˊᗜˋ*)و 賃貸なので狭ーいカウンターですがちょっとカフェ風に。 ニャンズのいたずら防止にカウンター上は物を置かない&いろいろ吊るす収納にしてます。 発泡酒の空き缶、片付け損ねてしまったー(๑¯ω¯๑)
nano
nano
家族
miiiiiiさんの実例写真
冷蔵庫を新しくしたタイミングでキッチンボードもお迎えしました。
冷蔵庫を新しくしたタイミングでキッチンボードもお迎えしました。
miiiiii
miiiiii
2LDK
もっと見る

米びつ 賃貸でも楽しく♪の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ