RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

雑貨 creema

1,733枚の部屋写真から46枚をセレクト
hmhmさんの実例写真
ありがたいことに直接問い合わせやオーダーを頂くのでcreemaに出品しました♡ 男前な折りたたみラック《オリジナルロゴ印字可!》 https://www.creema.jp/item/19475734/detail
ありがたいことに直接問い合わせやオーダーを頂くのでcreemaに出品しました♡ 男前な折りたたみラック《オリジナルロゴ印字可!》 https://www.creema.jp/item/19475734/detail
hmhm
hmhm
mikkoさんの実例写真
ここに引越してきて、4ヶ月経ちました。 だいぶ慣れたけど、 隣の音は逐一気になってしまいます。笑 物もだいぶ増えたなー。 creemaで頼んだ食器棚、早く来て欲しい🥹 じゃないと奥のかさばるニットが片付かない🥹
ここに引越してきて、4ヶ月経ちました。 だいぶ慣れたけど、 隣の音は逐一気になってしまいます。笑 物もだいぶ増えたなー。 creemaで頼んだ食器棚、早く来て欲しい🥹 じゃないと奥のかさばるニットが片付かない🥹
mikko
mikko
一人暮らし
yoko_petitbonheurさんの実例写真
粘土の多肉 オーダーいただき粘土のアガベを作りました
粘土の多肉 オーダーいただき粘土のアガベを作りました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
tanboさんの実例写真
二年前に・・ セリアで買った¥110ハロウィン雑貨🎃を・・ 二年ぶりに・・再び飾る・・・ this is・・ ハロウィンだけは受け入れるものかと抗っていた私の扉を唯一こじ開けたカワイイ箱
二年前に・・ セリアで買った¥110ハロウィン雑貨🎃を・・ 二年ぶりに・・再び飾る・・・ this is・・ ハロウィンだけは受け入れるものかと抗っていた私の扉を唯一こじ開けたカワイイ箱
tanbo
tanbo
2DK
Rans_andy.さんの実例写真
キッチンは、目の保養重視… 嫌な家事(夕飯準備)も、雑貨がほんのわずか テンション上げてくれる…気がする、、多分。
キッチンは、目の保養重視… 嫌な家事(夕飯準備)も、雑貨がほんのわずか テンション上げてくれる…気がする、、多分。
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
creemaで購入したのがようやく届いたよ😂カウンター周りのものを収納出来てそしてデザインがかわいい‪🍦‬ キッチン側からも出し入れ出来るから便利✨ 待った甲斐があった🤔
creemaで購入したのがようやく届いたよ😂カウンター周りのものを収納出来てそしてデザインがかわいい‪🍦‬ キッチン側からも出し入れ出来るから便利✨ 待った甲斐があった🤔
mari
mari
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
3枚投稿です❤️ ①大きなハロウィン飾りとしてお迎えする物は30年ぶり〜💕 creemaの手作り作家さんから“ハロウィンかぼちゃ器飾り”を見て👀これ良いなぁーと💘お迎え🙆‍♀️ ②ワイヤークラフトの“カボチャの馬車🐎🎃” こちらも手作り作家さんから🤣 シンデレラの馬車なので、沢山の✨ビーズ装飾✨ 『ハロウィンで利用のこと とても嬉しいです♪』とお返事をいただき、私もとってもハッピー♬♡♬♡♬気分・・ ③夫のお義姉さんから【多摩湖梨】🍐が届きました❣️ いやぁー嬉しい😆! 最近イオンやイトーヨーカ堂で2個¥1,000程でお買物していたので、お義姉さん 太っ腹➖😘 📦に何個入っていたか🤔確認もせず食べ出してしまった🔪 7〜8個入っていたんだよね…💧 お義姉さん ありがとうございます🙏 そして😋ごちそうさまでしたー♪♪♪♪♪
3枚投稿です❤️ ①大きなハロウィン飾りとしてお迎えする物は30年ぶり〜💕 creemaの手作り作家さんから“ハロウィンかぼちゃ器飾り”を見て👀これ良いなぁーと💘お迎え🙆‍♀️ ②ワイヤークラフトの“カボチャの馬車🐎🎃” こちらも手作り作家さんから🤣 シンデレラの馬車なので、沢山の✨ビーズ装飾✨ 『ハロウィンで利用のこと とても嬉しいです♪』とお返事をいただき、私もとってもハッピー♬♡♬♡♬気分・・ ③夫のお義姉さんから【多摩湖梨】🍐が届きました❣️ いやぁー嬉しい😆! 最近イオンやイトーヨーカ堂で2個¥1,000程でお買物していたので、お義姉さん 太っ腹➖😘 📦に何個入っていたか🤔確認もせず食べ出してしまった🔪 7〜8個入っていたんだよね…💧 お義姉さん ありがとうございます🙏 そして😋ごちそうさまでしたー♪♪♪♪♪
KYON
KYON
4LDK | 家族
lunlunrinkunさんの実例写真
火曜日から東京出張なので、帰ってきてくつろげるように軽くお掃除。 ブラックフライデーで、散財💸しまい、、ドキドキしつつも商品が届くのも楽しみです。ずっと欲しかったものたちだし、今年新天地で頑張ったし、、今月ものすごい業務量だし、ご褒美ってことで笑。 届いたら棚にディスプレーするの楽しみだなー♪
火曜日から東京出張なので、帰ってきてくつろげるように軽くお掃除。 ブラックフライデーで、散財💸しまい、、ドキドキしつつも商品が届くのも楽しみです。ずっと欲しかったものたちだし、今年新天地で頑張ったし、、今月ものすごい業務量だし、ご褒美ってことで笑。 届いたら棚にディスプレーするの楽しみだなー♪
lunlunrinkun
lunlunrinkun
2LDK | 一人暮らし
wood50さんの実例写真
wood50
wood50
家族
honpoさんの実例写真
本日2回目投稿すみません。 久しぶりのちゃんとしたpicかも💦 この場所はお気に入り♡ 大好きな植木鉢カバーにクロス柄のローズフェイクをプラスしました。本当は、これをスワッグにして棚にひらおきしたかったんだけどなぁ~。包むモノの良さげなのが無かったからまた探そう♡
本日2回目投稿すみません。 久しぶりのちゃんとしたpicかも💦 この場所はお気に入り♡ 大好きな植木鉢カバーにクロス柄のローズフェイクをプラスしました。本当は、これをスワッグにして棚にひらおきしたかったんだけどなぁ~。包むモノの良さげなのが無かったからまた探そう♡
honpo
honpo
家族
hohoさんの実例写真
連日暑くて、昼間はなかなか外に出られませんね☀️ そんな時は、自然素材のラタンで編んだガラスのフラワーベースはいかがでしょう。 水を入れてグリーンを差すだけで、少し部屋の雰囲気が涼しげになるような🌿 ラタンのフラワーベースは、4色作りました。 コーヒー染めや紅茶染めもあります。 creemaとminneで販売中です。 ◆creema https://www.creema.jp/c/greenrattan ◆minne https://minne.com/@KHL
連日暑くて、昼間はなかなか外に出られませんね☀️ そんな時は、自然素材のラタンで編んだガラスのフラワーベースはいかがでしょう。 水を入れてグリーンを差すだけで、少し部屋の雰囲気が涼しげになるような🌿 ラタンのフラワーベースは、4色作りました。 コーヒー染めや紅茶染めもあります。 creemaとminneで販売中です。 ◆creema https://www.creema.jp/c/greenrattan ◆minne https://minne.com/@KHL
hoho
hoho
家族
carollcarさんの実例写真
出来たて新入り*Creemaオーダー品 『worktable』☆☆☆ 組立てたばかりです~*ヽ( ̄▽ ̄)ノ これから 部屋の中を模様がえ~* どんな風に…しようかなぁ♪ウフッ
出来たて新入り*Creemaオーダー品 『worktable』☆☆☆ 組立てたばかりです~*ヽ( ̄▽ ̄)ノ これから 部屋の中を模様がえ~* どんな風に…しようかなぁ♪ウフッ
carollcar
carollcar
一人暮らし
seana3761さんの実例写真
クリスマスディスプレイ キャンドル🕯を中心にディスプレイしたくてイメージに合わせたフラワーアレンジを作ってみました✨ ガラスのキャンドルにはアロマの小さなキャンドルで揺れる灯りに癒されています Mahoちゃん♡のキャンドルはそこにあるだけで周りを華やかに彩ってくれてホントに綺麗✨ 何処に置いても雰囲気を作ってくれる素敵な作品です❤️
クリスマスディスプレイ キャンドル🕯を中心にディスプレイしたくてイメージに合わせたフラワーアレンジを作ってみました✨ ガラスのキャンドルにはアロマの小さなキャンドルで揺れる灯りに癒されています Mahoちゃん♡のキャンドルはそこにあるだけで周りを華やかに彩ってくれてホントに綺麗✨ 何処に置いても雰囲気を作ってくれる素敵な作品です❤️
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
natural kitchenのホーローピッチャー☺️✨
natural kitchenのホーローピッチャー☺️✨
kei
kei
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
¥60,500
100円ショップで購入できる材料で、2サイズの木製トレーを作りました♫ (1)A3サイズの、ランチョンマット代わりになる木製トレーを3枚作りました♫ (2)A4サイズのフォトフレームで、タイル貼りの木製トレーを作りました♫ (1)と(2)を同時進行で作りました。 材料のいくつかは、どちらにも使うので、リーズナブルに作ることができました❣️ どちらも、以前から欲しいなぁと思って、お店やネットで価格などをチェックしていたものなんです‼️ どうやったら、10分以内で、しかも100円ショップで購入できる材料だけで作れるのかを、考えている時間がとても楽しかったです😊 (1)以前から、A3サイズの木製トレーが欲しいなぁと思って、色々調べてました。 市販のものは、安くても1枚当たり1,500円以上するので、DIYしようと思いました❣️ この方法ですと、材料費は1枚当たり300円くらいとプチプラです👍 ニスで仕上げているので、輪ジミになりにくいです👍 仕上がりサイズ:約45×35.5×1.5cm 【材料】 ・板(商品名:MDFボード、約縦45×横30cm) ※セリアで購入 ・棒(商品名:木製角材2P、長さ約45cm) ※セリアで購入 ・ボンド(商品名:万能ボンド20ml) ※セリアで購入 ・色付きのニス ※セリアで購入 ・スポンジ🧽(ネットスポンジ) ※手持ちのもの ・使い捨ての容器 ※手持ちのもの 【作り方】 ①板の縦側面に、ボンドを塗り、棒を貼り付け、約5分乾かします。 ②色付きのニスを、使い捨ての容器(例えば、500mlヨーグルトの蓋のプラスチックゴミなど)に開けて、ネットを外したスポンジ🧽で塗ります。 ※この方法ですと、一度に広範囲が塗れて、時短になります👍 また、使い終わった後、洗わずにスポンジと使い捨て容器を燃えるゴミで捨ててしまえば、後片付けが楽ちんです👍 ③色付きの完全に乾いたら、完成です✨ ◉参考商品 ニトリ 木製トレー サイズ:約40×30×2.5cm 価格:1,518円 https://www.nitori-net.jp/ec/product/8910608s/?rc=set ◉参考商品 KEUKA kulmio お膳 サイズ:40×30×2cm 価格:2,178円 https://www.keyuca.com/shopping/products/detail.php?product_id=40046 ◉参考商品 無印良品 木製トレー サイズ:約40.5×30.5×2cm 価格:2,490円 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182577211 (2)以前から、タイル貼りの木製トレーが欲しいなぁと思っていたので、手持ちのA4サイズのフォトフレームをリメイクしようと思いました❣️ タイルがなかなか手に入らなくて、とても苦労しました😅 あちこちの100円ショップを探し回り、ようやくキャンドゥで、黒系の大理石風のタイルを見つけることができました♫ A4サイズのフォトフレームや、メラミンスポンジは、セリアやキャンドゥで110円で購入できるので、再現可能かと思います😊 ティーポット🫖など、熱いものが置けて便利です👍  材料費は、800円くらいとプチプラです👍 市販のものは、調べて見ると、ハンドメイド作品などがあり、いずれも良いお値段が付いてます❣️ 仕上がりサイズ:約32.5×22.5×5cm 【材料】 ・A4サイズのフォトフレーム ※手持ちのもの ・タイル 6枚 ※キャンドゥで購入 ・ボンド(商品名:万能ボンド20ml) ※セリアで購入 ・素焼き粘土 ※ダイソーで購入 ・メラミンスポンジ ※手持ちのもの ・色付きのニス ※セリアで購入 ・スポンジ🧽(ネットスポンジ) ※手持ちのもの ・使い捨ての容器 ※手持ちのもの 【作り方】 ①タイルの裏面にボンドを塗り、フォトフレームの底面にタイルを貼り付け、約5分乾かします。 ②目地代わりの素焼き粘土でタイルの隙間を埋めます。 ※素焼き粘土を、はみ出るくらい大胆に埋めるのが、時短のポイントです👍 ③素焼き粘土が乾いてきたら、軽く濡らしたメラミンスポンジで高さを均一にします。 ④素焼き粘土が完全に乾いたら、色付きのニスをスポンジ🧽で塗ります。 ※ニスは、透明なものでも良いと思います。私は、フォトフレーム全体を塗りたかったので、色付きのニスを塗ってます😊 ⑤色付きのニスが完全に乾いたら、完成です✨ ◉参考商品 ハンドメイド作品 サイズ:約22×14cm 価格:2,475円 https://www.creema.jp/item/11073027/ ◉参考商品 ハンドメイド作品 サイズ:約23.5×15.6×2.7cm 価格:2,850円 https://bowcs.tilemarket.jp/?pid=154009956 ◉参考商品 Minori tileshop サイズ:約22×14cm 価格:3,500円 https://item.rakuten.co.jp/minori-tileshop/compass1580644102/
100円ショップで購入できる材料で、2サイズの木製トレーを作りました♫ (1)A3サイズの、ランチョンマット代わりになる木製トレーを3枚作りました♫ (2)A4サイズのフォトフレームで、タイル貼りの木製トレーを作りました♫ (1)と(2)を同時進行で作りました。 材料のいくつかは、どちらにも使うので、リーズナブルに作ることができました❣️ どちらも、以前から欲しいなぁと思って、お店やネットで価格などをチェックしていたものなんです‼️ どうやったら、10分以内で、しかも100円ショップで購入できる材料だけで作れるのかを、考えている時間がとても楽しかったです😊 (1)以前から、A3サイズの木製トレーが欲しいなぁと思って、色々調べてました。 市販のものは、安くても1枚当たり1,500円以上するので、DIYしようと思いました❣️ この方法ですと、材料費は1枚当たり300円くらいとプチプラです👍 ニスで仕上げているので、輪ジミになりにくいです👍 仕上がりサイズ:約45×35.5×1.5cm 【材料】 ・板(商品名:MDFボード、約縦45×横30cm) ※セリアで購入 ・棒(商品名:木製角材2P、長さ約45cm) ※セリアで購入 ・ボンド(商品名:万能ボンド20ml) ※セリアで購入 ・色付きのニス ※セリアで購入 ・スポンジ🧽(ネットスポンジ) ※手持ちのもの ・使い捨ての容器 ※手持ちのもの 【作り方】 ①板の縦側面に、ボンドを塗り、棒を貼り付け、約5分乾かします。 ②色付きのニスを、使い捨ての容器(例えば、500mlヨーグルトの蓋のプラスチックゴミなど)に開けて、ネットを外したスポンジ🧽で塗ります。 ※この方法ですと、一度に広範囲が塗れて、時短になります👍 また、使い終わった後、洗わずにスポンジと使い捨て容器を燃えるゴミで捨ててしまえば、後片付けが楽ちんです👍 ③色付きの完全に乾いたら、完成です✨ ◉参考商品 ニトリ 木製トレー サイズ:約40×30×2.5cm 価格:1,518円 https://www.nitori-net.jp/ec/product/8910608s/?rc=set ◉参考商品 KEUKA kulmio お膳 サイズ:40×30×2cm 価格:2,178円 https://www.keyuca.com/shopping/products/detail.php?product_id=40046 ◉参考商品 無印良品 木製トレー サイズ:約40.5×30.5×2cm 価格:2,490円 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182577211 (2)以前から、タイル貼りの木製トレーが欲しいなぁと思っていたので、手持ちのA4サイズのフォトフレームをリメイクしようと思いました❣️ タイルがなかなか手に入らなくて、とても苦労しました😅 あちこちの100円ショップを探し回り、ようやくキャンドゥで、黒系の大理石風のタイルを見つけることができました♫ A4サイズのフォトフレームや、メラミンスポンジは、セリアやキャンドゥで110円で購入できるので、再現可能かと思います😊 ティーポット🫖など、熱いものが置けて便利です👍  材料費は、800円くらいとプチプラです👍 市販のものは、調べて見ると、ハンドメイド作品などがあり、いずれも良いお値段が付いてます❣️ 仕上がりサイズ:約32.5×22.5×5cm 【材料】 ・A4サイズのフォトフレーム ※手持ちのもの ・タイル 6枚 ※キャンドゥで購入 ・ボンド(商品名:万能ボンド20ml) ※セリアで購入 ・素焼き粘土 ※ダイソーで購入 ・メラミンスポンジ ※手持ちのもの ・色付きのニス ※セリアで購入 ・スポンジ🧽(ネットスポンジ) ※手持ちのもの ・使い捨ての容器 ※手持ちのもの 【作り方】 ①タイルの裏面にボンドを塗り、フォトフレームの底面にタイルを貼り付け、約5分乾かします。 ②目地代わりの素焼き粘土でタイルの隙間を埋めます。 ※素焼き粘土を、はみ出るくらい大胆に埋めるのが、時短のポイントです👍 ③素焼き粘土が乾いてきたら、軽く濡らしたメラミンスポンジで高さを均一にします。 ④素焼き粘土が完全に乾いたら、色付きのニスをスポンジ🧽で塗ります。 ※ニスは、透明なものでも良いと思います。私は、フォトフレーム全体を塗りたかったので、色付きのニスを塗ってます😊 ⑤色付きのニスが完全に乾いたら、完成です✨ ◉参考商品 ハンドメイド作品 サイズ:約22×14cm 価格:2,475円 https://www.creema.jp/item/11073027/ ◉参考商品 ハンドメイド作品 サイズ:約23.5×15.6×2.7cm 価格:2,850円 https://bowcs.tilemarket.jp/?pid=154009956 ◉参考商品 Minori tileshop サイズ:約22×14cm 価格:3,500円 https://item.rakuten.co.jp/minori-tileshop/compass1580644102/
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
樽型プランターはとても人気があり、今回4種製作し販売中です😀 観葉植物、サボテン等…何でも似合う可愛らしいプランターです😊
樽型プランターはとても人気があり、今回4種製作し販売中です😀 観葉植物、サボテン等…何でも似合う可愛らしいプランターです😊
yuka
yuka
RYOさんの実例写真
creemaさんで作っていただきました♡ お家が完成する前からオーダー願いしちゃってた笑
creemaさんで作っていただきました♡ お家が完成する前からオーダー願いしちゃってた笑
RYO
RYO
家族
misa.k06223578さんの実例写真
Creema のショップで見つけた カフェ風ショーケース♫
Creema のショップで見つけた カフェ風ショーケース♫
misa.k06223578
misa.k06223578
3LDK | 家族
Browncafeさんの実例写真
creemaクラフトパーティで購入してきた器✨
creemaクラフトパーティで購入してきた器✨
Browncafe
Browncafe
4LDK | 家族
Chigusaさんの実例写真
こんにちは(*^o^*)♪ 今日は〜とても良いお天気でしたねぇ😊💕 ichigo さんから素敵便が届きました❤️ 桜の香りのアロマワックスバーとミモザとユーカリのスワッグとバタフライティーに季節のお菓子が入っていました🥰 ラッピングも素敵で嬉しい贈り物でした✨✨✨ 桜の香り🌸がお部屋の中を満たしてくれバタフライティーでお洒落なティータイムを過ごす事ができました😍 ichigo さん💕 嬉しい贈り物ありがとうございました😊💕
こんにちは(*^o^*)♪ 今日は〜とても良いお天気でしたねぇ😊💕 ichigo さんから素敵便が届きました❤️ 桜の香りのアロマワックスバーとミモザとユーカリのスワッグとバタフライティーに季節のお菓子が入っていました🥰 ラッピングも素敵で嬉しい贈り物でした✨✨✨ 桜の香り🌸がお部屋の中を満たしてくれバタフライティーでお洒落なティータイムを過ごす事ができました😍 ichigo さん💕 嬉しい贈り物ありがとうございました😊💕
Chigusa
Chigusa
家族
hanuruさんの実例写真
オーダー
オーダー
hanuru
hanuru
家族
SEARAさんの実例写真
レトロなミシン台のテーブルに、シンプルな感じでレイアウトしてみました♪どうでしょうか。(*^^*)
レトロなミシン台のテーブルに、シンプルな感じでレイアウトしてみました♪どうでしょうか。(*^^*)
SEARA
SEARA
4LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
ビカクシダをお迎えしました🌱 流木もかっこいいし、取り付けられているパーツもおしゃれなんです😍そして吊るす部分がゴールドなのも好みでした❤️高さ調節が出来るようにかな?何個かフックも付けてくれて細かな所まで丁寧で本当に素敵な作品です☺️ 大事に育てていきます🙌 そして、もう一つ鉢植えの子がいるのですが苔玉に仕立てたいなと考えてます✨
ビカクシダをお迎えしました🌱 流木もかっこいいし、取り付けられているパーツもおしゃれなんです😍そして吊るす部分がゴールドなのも好みでした❤️高さ調節が出来るようにかな?何個かフックも付けてくれて細かな所まで丁寧で本当に素敵な作品です☺️ 大事に育てていきます🙌 そして、もう一つ鉢植えの子がいるのですが苔玉に仕立てたいなと考えてます✨
arilema
arilema
3LDK | 家族
yukiatarIさんの実例写真
朝。 creemaで買ったベンチが来るのが楽しみ。
朝。 creemaで買ったベンチが来るのが楽しみ。
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
もっと見る

雑貨 creemaの投稿一覧

191枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

雑貨 creema

1,733枚の部屋写真から46枚をセレクト
hmhmさんの実例写真
ありがたいことに直接問い合わせやオーダーを頂くのでcreemaに出品しました♡ 男前な折りたたみラック《オリジナルロゴ印字可!》 https://www.creema.jp/item/19475734/detail
ありがたいことに直接問い合わせやオーダーを頂くのでcreemaに出品しました♡ 男前な折りたたみラック《オリジナルロゴ印字可!》 https://www.creema.jp/item/19475734/detail
hmhm
hmhm
mikkoさんの実例写真
ここに引越してきて、4ヶ月経ちました。 だいぶ慣れたけど、 隣の音は逐一気になってしまいます。笑 物もだいぶ増えたなー。 creemaで頼んだ食器棚、早く来て欲しい🥹 じゃないと奥のかさばるニットが片付かない🥹
ここに引越してきて、4ヶ月経ちました。 だいぶ慣れたけど、 隣の音は逐一気になってしまいます。笑 物もだいぶ増えたなー。 creemaで頼んだ食器棚、早く来て欲しい🥹 じゃないと奥のかさばるニットが片付かない🥹
mikko
mikko
一人暮らし
yoko_petitbonheurさんの実例写真
粘土の多肉 オーダーいただき粘土のアガベを作りました
粘土の多肉 オーダーいただき粘土のアガベを作りました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
tanboさんの実例写真
二年前に・・ セリアで買った¥110ハロウィン雑貨🎃を・・ 二年ぶりに・・再び飾る・・・ this is・・ ハロウィンだけは受け入れるものかと抗っていた私の扉を唯一こじ開けたカワイイ箱
二年前に・・ セリアで買った¥110ハロウィン雑貨🎃を・・ 二年ぶりに・・再び飾る・・・ this is・・ ハロウィンだけは受け入れるものかと抗っていた私の扉を唯一こじ開けたカワイイ箱
tanbo
tanbo
2DK
Rans_andy.さんの実例写真
キッチンは、目の保養重視… 嫌な家事(夕飯準備)も、雑貨がほんのわずか テンション上げてくれる…気がする、、多分。
キッチンは、目の保養重視… 嫌な家事(夕飯準備)も、雑貨がほんのわずか テンション上げてくれる…気がする、、多分。
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
creemaで購入したのがようやく届いたよ😂カウンター周りのものを収納出来てそしてデザインがかわいい‪🍦‬ キッチン側からも出し入れ出来るから便利✨ 待った甲斐があった🤔
creemaで購入したのがようやく届いたよ😂カウンター周りのものを収納出来てそしてデザインがかわいい‪🍦‬ キッチン側からも出し入れ出来るから便利✨ 待った甲斐があった🤔
mari
mari
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
3枚投稿です❤️ ①大きなハロウィン飾りとしてお迎えする物は30年ぶり〜💕 creemaの手作り作家さんから“ハロウィンかぼちゃ器飾り”を見て👀これ良いなぁーと💘お迎え🙆‍♀️ ②ワイヤークラフトの“カボチャの馬車🐎🎃” こちらも手作り作家さんから🤣 シンデレラの馬車なので、沢山の✨ビーズ装飾✨ 『ハロウィンで利用のこと とても嬉しいです♪』とお返事をいただき、私もとってもハッピー♬♡♬♡♬気分・・ ③夫のお義姉さんから【多摩湖梨】🍐が届きました❣️ いやぁー嬉しい😆! 最近イオンやイトーヨーカ堂で2個¥1,000程でお買物していたので、お義姉さん 太っ腹➖😘 📦に何個入っていたか🤔確認もせず食べ出してしまった🔪 7〜8個入っていたんだよね…💧 お義姉さん ありがとうございます🙏 そして😋ごちそうさまでしたー♪♪♪♪♪
3枚投稿です❤️ ①大きなハロウィン飾りとしてお迎えする物は30年ぶり〜💕 creemaの手作り作家さんから“ハロウィンかぼちゃ器飾り”を見て👀これ良いなぁーと💘お迎え🙆‍♀️ ②ワイヤークラフトの“カボチャの馬車🐎🎃” こちらも手作り作家さんから🤣 シンデレラの馬車なので、沢山の✨ビーズ装飾✨ 『ハロウィンで利用のこと とても嬉しいです♪』とお返事をいただき、私もとってもハッピー♬♡♬♡♬気分・・ ③夫のお義姉さんから【多摩湖梨】🍐が届きました❣️ いやぁー嬉しい😆! 最近イオンやイトーヨーカ堂で2個¥1,000程でお買物していたので、お義姉さん 太っ腹➖😘 📦に何個入っていたか🤔確認もせず食べ出してしまった🔪 7〜8個入っていたんだよね…💧 お義姉さん ありがとうございます🙏 そして😋ごちそうさまでしたー♪♪♪♪♪
KYON
KYON
4LDK | 家族
lunlunrinkunさんの実例写真
火曜日から東京出張なので、帰ってきてくつろげるように軽くお掃除。 ブラックフライデーで、散財💸しまい、、ドキドキしつつも商品が届くのも楽しみです。ずっと欲しかったものたちだし、今年新天地で頑張ったし、、今月ものすごい業務量だし、ご褒美ってことで笑。 届いたら棚にディスプレーするの楽しみだなー♪
火曜日から東京出張なので、帰ってきてくつろげるように軽くお掃除。 ブラックフライデーで、散財💸しまい、、ドキドキしつつも商品が届くのも楽しみです。ずっと欲しかったものたちだし、今年新天地で頑張ったし、、今月ものすごい業務量だし、ご褒美ってことで笑。 届いたら棚にディスプレーするの楽しみだなー♪
lunlunrinkun
lunlunrinkun
2LDK | 一人暮らし
wood50さんの実例写真
wood50
wood50
家族
honpoさんの実例写真
本日2回目投稿すみません。 久しぶりのちゃんとしたpicかも💦 この場所はお気に入り♡ 大好きな植木鉢カバーにクロス柄のローズフェイクをプラスしました。本当は、これをスワッグにして棚にひらおきしたかったんだけどなぁ~。包むモノの良さげなのが無かったからまた探そう♡
本日2回目投稿すみません。 久しぶりのちゃんとしたpicかも💦 この場所はお気に入り♡ 大好きな植木鉢カバーにクロス柄のローズフェイクをプラスしました。本当は、これをスワッグにして棚にひらおきしたかったんだけどなぁ~。包むモノの良さげなのが無かったからまた探そう♡
honpo
honpo
家族
hohoさんの実例写真
連日暑くて、昼間はなかなか外に出られませんね☀️ そんな時は、自然素材のラタンで編んだガラスのフラワーベースはいかがでしょう。 水を入れてグリーンを差すだけで、少し部屋の雰囲気が涼しげになるような🌿 ラタンのフラワーベースは、4色作りました。 コーヒー染めや紅茶染めもあります。 creemaとminneで販売中です。 ◆creema https://www.creema.jp/c/greenrattan ◆minne https://minne.com/@KHL
連日暑くて、昼間はなかなか外に出られませんね☀️ そんな時は、自然素材のラタンで編んだガラスのフラワーベースはいかがでしょう。 水を入れてグリーンを差すだけで、少し部屋の雰囲気が涼しげになるような🌿 ラタンのフラワーベースは、4色作りました。 コーヒー染めや紅茶染めもあります。 creemaとminneで販売中です。 ◆creema https://www.creema.jp/c/greenrattan ◆minne https://minne.com/@KHL
hoho
hoho
家族
carollcarさんの実例写真
出来たて新入り*Creemaオーダー品 『worktable』☆☆☆ 組立てたばかりです~*ヽ( ̄▽ ̄)ノ これから 部屋の中を模様がえ~* どんな風に…しようかなぁ♪ウフッ
出来たて新入り*Creemaオーダー品 『worktable』☆☆☆ 組立てたばかりです~*ヽ( ̄▽ ̄)ノ これから 部屋の中を模様がえ~* どんな風に…しようかなぁ♪ウフッ
carollcar
carollcar
一人暮らし
seana3761さんの実例写真
キャンドルライト¥1,430
クリスマスディスプレイ キャンドル🕯を中心にディスプレイしたくてイメージに合わせたフラワーアレンジを作ってみました✨ ガラスのキャンドルにはアロマの小さなキャンドルで揺れる灯りに癒されています Mahoちゃん♡のキャンドルはそこにあるだけで周りを華やかに彩ってくれてホントに綺麗✨ 何処に置いても雰囲気を作ってくれる素敵な作品です❤️
クリスマスディスプレイ キャンドル🕯を中心にディスプレイしたくてイメージに合わせたフラワーアレンジを作ってみました✨ ガラスのキャンドルにはアロマの小さなキャンドルで揺れる灯りに癒されています Mahoちゃん♡のキャンドルはそこにあるだけで周りを華やかに彩ってくれてホントに綺麗✨ 何処に置いても雰囲気を作ってくれる素敵な作品です❤️
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
natural kitchenのホーローピッチャー☺️✨
natural kitchenのホーローピッチャー☺️✨
kei
kei
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
100円ショップで購入できる材料で、2サイズの木製トレーを作りました♫ (1)A3サイズの、ランチョンマット代わりになる木製トレーを3枚作りました♫ (2)A4サイズのフォトフレームで、タイル貼りの木製トレーを作りました♫ (1)と(2)を同時進行で作りました。 材料のいくつかは、どちらにも使うので、リーズナブルに作ることができました❣️ どちらも、以前から欲しいなぁと思って、お店やネットで価格などをチェックしていたものなんです‼️ どうやったら、10分以内で、しかも100円ショップで購入できる材料だけで作れるのかを、考えている時間がとても楽しかったです😊 (1)以前から、A3サイズの木製トレーが欲しいなぁと思って、色々調べてました。 市販のものは、安くても1枚当たり1,500円以上するので、DIYしようと思いました❣️ この方法ですと、材料費は1枚当たり300円くらいとプチプラです👍 ニスで仕上げているので、輪ジミになりにくいです👍 仕上がりサイズ:約45×35.5×1.5cm 【材料】 ・板(商品名:MDFボード、約縦45×横30cm) ※セリアで購入 ・棒(商品名:木製角材2P、長さ約45cm) ※セリアで購入 ・ボンド(商品名:万能ボンド20ml) ※セリアで購入 ・色付きのニス ※セリアで購入 ・スポンジ🧽(ネットスポンジ) ※手持ちのもの ・使い捨ての容器 ※手持ちのもの 【作り方】 ①板の縦側面に、ボンドを塗り、棒を貼り付け、約5分乾かします。 ②色付きのニスを、使い捨ての容器(例えば、500mlヨーグルトの蓋のプラスチックゴミなど)に開けて、ネットを外したスポンジ🧽で塗ります。 ※この方法ですと、一度に広範囲が塗れて、時短になります👍 また、使い終わった後、洗わずにスポンジと使い捨て容器を燃えるゴミで捨ててしまえば、後片付けが楽ちんです👍 ③色付きの完全に乾いたら、完成です✨ ◉参考商品 ニトリ 木製トレー サイズ:約40×30×2.5cm 価格:1,518円 https://www.nitori-net.jp/ec/product/8910608s/?rc=set ◉参考商品 KEUKA kulmio お膳 サイズ:40×30×2cm 価格:2,178円 https://www.keyuca.com/shopping/products/detail.php?product_id=40046 ◉参考商品 無印良品 木製トレー サイズ:約40.5×30.5×2cm 価格:2,490円 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182577211 (2)以前から、タイル貼りの木製トレーが欲しいなぁと思っていたので、手持ちのA4サイズのフォトフレームをリメイクしようと思いました❣️ タイルがなかなか手に入らなくて、とても苦労しました😅 あちこちの100円ショップを探し回り、ようやくキャンドゥで、黒系の大理石風のタイルを見つけることができました♫ A4サイズのフォトフレームや、メラミンスポンジは、セリアやキャンドゥで110円で購入できるので、再現可能かと思います😊 ティーポット🫖など、熱いものが置けて便利です👍  材料費は、800円くらいとプチプラです👍 市販のものは、調べて見ると、ハンドメイド作品などがあり、いずれも良いお値段が付いてます❣️ 仕上がりサイズ:約32.5×22.5×5cm 【材料】 ・A4サイズのフォトフレーム ※手持ちのもの ・タイル 6枚 ※キャンドゥで購入 ・ボンド(商品名:万能ボンド20ml) ※セリアで購入 ・素焼き粘土 ※ダイソーで購入 ・メラミンスポンジ ※手持ちのもの ・色付きのニス ※セリアで購入 ・スポンジ🧽(ネットスポンジ) ※手持ちのもの ・使い捨ての容器 ※手持ちのもの 【作り方】 ①タイルの裏面にボンドを塗り、フォトフレームの底面にタイルを貼り付け、約5分乾かします。 ②目地代わりの素焼き粘土でタイルの隙間を埋めます。 ※素焼き粘土を、はみ出るくらい大胆に埋めるのが、時短のポイントです👍 ③素焼き粘土が乾いてきたら、軽く濡らしたメラミンスポンジで高さを均一にします。 ④素焼き粘土が完全に乾いたら、色付きのニスをスポンジ🧽で塗ります。 ※ニスは、透明なものでも良いと思います。私は、フォトフレーム全体を塗りたかったので、色付きのニスを塗ってます😊 ⑤色付きのニスが完全に乾いたら、完成です✨ ◉参考商品 ハンドメイド作品 サイズ:約22×14cm 価格:2,475円 https://www.creema.jp/item/11073027/ ◉参考商品 ハンドメイド作品 サイズ:約23.5×15.6×2.7cm 価格:2,850円 https://bowcs.tilemarket.jp/?pid=154009956 ◉参考商品 Minori tileshop サイズ:約22×14cm 価格:3,500円 https://item.rakuten.co.jp/minori-tileshop/compass1580644102/
100円ショップで購入できる材料で、2サイズの木製トレーを作りました♫ (1)A3サイズの、ランチョンマット代わりになる木製トレーを3枚作りました♫ (2)A4サイズのフォトフレームで、タイル貼りの木製トレーを作りました♫ (1)と(2)を同時進行で作りました。 材料のいくつかは、どちらにも使うので、リーズナブルに作ることができました❣️ どちらも、以前から欲しいなぁと思って、お店やネットで価格などをチェックしていたものなんです‼️ どうやったら、10分以内で、しかも100円ショップで購入できる材料だけで作れるのかを、考えている時間がとても楽しかったです😊 (1)以前から、A3サイズの木製トレーが欲しいなぁと思って、色々調べてました。 市販のものは、安くても1枚当たり1,500円以上するので、DIYしようと思いました❣️ この方法ですと、材料費は1枚当たり300円くらいとプチプラです👍 ニスで仕上げているので、輪ジミになりにくいです👍 仕上がりサイズ:約45×35.5×1.5cm 【材料】 ・板(商品名:MDFボード、約縦45×横30cm) ※セリアで購入 ・棒(商品名:木製角材2P、長さ約45cm) ※セリアで購入 ・ボンド(商品名:万能ボンド20ml) ※セリアで購入 ・色付きのニス ※セリアで購入 ・スポンジ🧽(ネットスポンジ) ※手持ちのもの ・使い捨ての容器 ※手持ちのもの 【作り方】 ①板の縦側面に、ボンドを塗り、棒を貼り付け、約5分乾かします。 ②色付きのニスを、使い捨ての容器(例えば、500mlヨーグルトの蓋のプラスチックゴミなど)に開けて、ネットを外したスポンジ🧽で塗ります。 ※この方法ですと、一度に広範囲が塗れて、時短になります👍 また、使い終わった後、洗わずにスポンジと使い捨て容器を燃えるゴミで捨ててしまえば、後片付けが楽ちんです👍 ③色付きの完全に乾いたら、完成です✨ ◉参考商品 ニトリ 木製トレー サイズ:約40×30×2.5cm 価格:1,518円 https://www.nitori-net.jp/ec/product/8910608s/?rc=set ◉参考商品 KEUKA kulmio お膳 サイズ:40×30×2cm 価格:2,178円 https://www.keyuca.com/shopping/products/detail.php?product_id=40046 ◉参考商品 無印良品 木製トレー サイズ:約40.5×30.5×2cm 価格:2,490円 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182577211 (2)以前から、タイル貼りの木製トレーが欲しいなぁと思っていたので、手持ちのA4サイズのフォトフレームをリメイクしようと思いました❣️ タイルがなかなか手に入らなくて、とても苦労しました😅 あちこちの100円ショップを探し回り、ようやくキャンドゥで、黒系の大理石風のタイルを見つけることができました♫ A4サイズのフォトフレームや、メラミンスポンジは、セリアやキャンドゥで110円で購入できるので、再現可能かと思います😊 ティーポット🫖など、熱いものが置けて便利です👍  材料費は、800円くらいとプチプラです👍 市販のものは、調べて見ると、ハンドメイド作品などがあり、いずれも良いお値段が付いてます❣️ 仕上がりサイズ:約32.5×22.5×5cm 【材料】 ・A4サイズのフォトフレーム ※手持ちのもの ・タイル 6枚 ※キャンドゥで購入 ・ボンド(商品名:万能ボンド20ml) ※セリアで購入 ・素焼き粘土 ※ダイソーで購入 ・メラミンスポンジ ※手持ちのもの ・色付きのニス ※セリアで購入 ・スポンジ🧽(ネットスポンジ) ※手持ちのもの ・使い捨ての容器 ※手持ちのもの 【作り方】 ①タイルの裏面にボンドを塗り、フォトフレームの底面にタイルを貼り付け、約5分乾かします。 ②目地代わりの素焼き粘土でタイルの隙間を埋めます。 ※素焼き粘土を、はみ出るくらい大胆に埋めるのが、時短のポイントです👍 ③素焼き粘土が乾いてきたら、軽く濡らしたメラミンスポンジで高さを均一にします。 ④素焼き粘土が完全に乾いたら、色付きのニスをスポンジ🧽で塗ります。 ※ニスは、透明なものでも良いと思います。私は、フォトフレーム全体を塗りたかったので、色付きのニスを塗ってます😊 ⑤色付きのニスが完全に乾いたら、完成です✨ ◉参考商品 ハンドメイド作品 サイズ:約22×14cm 価格:2,475円 https://www.creema.jp/item/11073027/ ◉参考商品 ハンドメイド作品 サイズ:約23.5×15.6×2.7cm 価格:2,850円 https://bowcs.tilemarket.jp/?pid=154009956 ◉参考商品 Minori tileshop サイズ:約22×14cm 価格:3,500円 https://item.rakuten.co.jp/minori-tileshop/compass1580644102/
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
樽型プランターはとても人気があり、今回4種製作し販売中です😀 観葉植物、サボテン等…何でも似合う可愛らしいプランターです😊
樽型プランターはとても人気があり、今回4種製作し販売中です😀 観葉植物、サボテン等…何でも似合う可愛らしいプランターです😊
yuka
yuka
RYOさんの実例写真
creemaさんで作っていただきました♡ お家が完成する前からオーダー願いしちゃってた笑
creemaさんで作っていただきました♡ お家が完成する前からオーダー願いしちゃってた笑
RYO
RYO
家族
misa.k06223578さんの実例写真
Creema のショップで見つけた カフェ風ショーケース♫
Creema のショップで見つけた カフェ風ショーケース♫
misa.k06223578
misa.k06223578
3LDK | 家族
Browncafeさんの実例写真
creemaクラフトパーティで購入してきた器✨
creemaクラフトパーティで購入してきた器✨
Browncafe
Browncafe
4LDK | 家族
Chigusaさんの実例写真
こんにちは(*^o^*)♪ 今日は〜とても良いお天気でしたねぇ😊💕 ichigo さんから素敵便が届きました❤️ 桜の香りのアロマワックスバーとミモザとユーカリのスワッグとバタフライティーに季節のお菓子が入っていました🥰 ラッピングも素敵で嬉しい贈り物でした✨✨✨ 桜の香り🌸がお部屋の中を満たしてくれバタフライティーでお洒落なティータイムを過ごす事ができました😍 ichigo さん💕 嬉しい贈り物ありがとうございました😊💕
こんにちは(*^o^*)♪ 今日は〜とても良いお天気でしたねぇ😊💕 ichigo さんから素敵便が届きました❤️ 桜の香りのアロマワックスバーとミモザとユーカリのスワッグとバタフライティーに季節のお菓子が入っていました🥰 ラッピングも素敵で嬉しい贈り物でした✨✨✨ 桜の香り🌸がお部屋の中を満たしてくれバタフライティーでお洒落なティータイムを過ごす事ができました😍 ichigo さん💕 嬉しい贈り物ありがとうございました😊💕
Chigusa
Chigusa
家族
hanuruさんの実例写真
オーダー
オーダー
hanuru
hanuru
家族
SEARAさんの実例写真
レトロなミシン台のテーブルに、シンプルな感じでレイアウトしてみました♪どうでしょうか。(*^^*)
レトロなミシン台のテーブルに、シンプルな感じでレイアウトしてみました♪どうでしょうか。(*^^*)
SEARA
SEARA
4LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
ビカクシダをお迎えしました🌱 流木もかっこいいし、取り付けられているパーツもおしゃれなんです😍そして吊るす部分がゴールドなのも好みでした❤️高さ調節が出来るようにかな?何個かフックも付けてくれて細かな所まで丁寧で本当に素敵な作品です☺️ 大事に育てていきます🙌 そして、もう一つ鉢植えの子がいるのですが苔玉に仕立てたいなと考えてます✨
ビカクシダをお迎えしました🌱 流木もかっこいいし、取り付けられているパーツもおしゃれなんです😍そして吊るす部分がゴールドなのも好みでした❤️高さ調節が出来るようにかな?何個かフックも付けてくれて細かな所まで丁寧で本当に素敵な作品です☺️ 大事に育てていきます🙌 そして、もう一つ鉢植えの子がいるのですが苔玉に仕立てたいなと考えてます✨
arilema
arilema
3LDK | 家族
yukiatarIさんの実例写真
朝。 creemaで買ったベンチが来るのが楽しみ。
朝。 creemaで買ったベンチが来るのが楽しみ。
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
もっと見る

雑貨 creemaの投稿一覧

191枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ