アンティーク 柱時計

156枚の部屋写真から46枚をセレクト
harpさんの実例写真
2階の廊下。 最近古いゼンマイ時計にハマってます。カチコチ、ボーンボーンが、たまりません。 今家には5台のゼンマイ時計があります。
2階の廊下。 最近古いゼンマイ時計にハマってます。カチコチ、ボーンボーンが、たまりません。 今家には5台のゼンマイ時計があります。
harp
harp
家族
miさんの実例写真
明治〜大正時代の赤星時計製作所のアンティーク柱時計。 ちゃんと修理に出して、もちろん動くしボーンボーンも鳴ります!
明治〜大正時代の赤星時計製作所のアンティーク柱時計。 ちゃんと修理に出して、もちろん動くしボーンボーンも鳴ります!
mi
mi
3LDK | 家族
107373さんの実例写真
毎日のように ゼンマイ巻いて、時間の調整しないといけないけど 姿も音も、癒しでしかない。
毎日のように ゼンマイ巻いて、時間の調整しないといけないけど 姿も音も、癒しでしかない。
107373
107373
家族
teruminさんの実例写真
動かなくなった柱時計をリメイクしました。
動かなくなった柱時計をリメイクしました。
terumin
terumin
hisayuさんの実例写真
アンティークの柱時計。 60年ほど前のものだそうです。 振り子のカンコンという音は、時間がゆっくり進んでるような感じにさせてくれて…なんだか癒されます(*´~`*)
アンティークの柱時計。 60年ほど前のものだそうです。 振り子のカンコンという音は、時間がゆっくり進んでるような感じにさせてくれて…なんだか癒されます(*´~`*)
hisayu
hisayu
家族
saccoさんの実例写真
sacco
sacco
KAZさんの実例写真
長雨も上がり、今朝は晴れました。柱時計出したら振り子が止まる。前は調子良かったのに…
長雨も上がり、今朝は晴れました。柱時計出したら振り子が止まる。前は調子良かったのに…
KAZ
KAZ
家族
mushikatatataさんの実例写真
明治生まれのお爺さんとお婆さんが結婚した時の柱時計だそうな 手巻きで7日したらまた巻かなきゃいけないんだけど、ボーンって音がレトロでいい感じ
明治生まれのお爺さんとお婆さんが結婚した時の柱時計だそうな 手巻きで7日したらまた巻かなきゃいけないんだけど、ボーンって音がレトロでいい感じ
mushikatatata
mushikatatata
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
イベントに参加してみよう!と思ってパシャリ♡ 英字新聞でガーランド作ってます。
イベントに参加してみよう!と思ってパシャリ♡ 英字新聞でガーランド作ってます。
emi
emi
家族
his_rainさんの実例写真
大正時代の日本製柱時計。 時告音はネジ巻かずに針だけネジ巻いて使ってます。
大正時代の日本製柱時計。 時告音はネジ巻かずに針だけネジ巻いて使ってます。
his_rain
his_rain
3LDK | 家族
amiromikaさんの実例写真
なかなか投稿していないのでいいチャンスかな♪と(^-^) 亡くなった祖父母の家から持ってきた柱時計。10年程前に修理してからはちゃんと動いています。
なかなか投稿していないのでいいチャンスかな♪と(^-^) 亡くなった祖父母の家から持ってきた柱時計。10年程前に修理してからはちゃんと動いています。
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
Nana40Nさんの実例写真
久しぶりに二度寝しちゃって・・・ 起きたら10時!!!(笑) やらなきゃいけないこと、たくさんあるのに〜暑さ+やる気がないからなかなか出来ませーん!(^_^;) でもやらなきゃっ!!! がんばりまーす! 写真は玄関の壁・・・ 時計はいつも3時です♥(笑)
久しぶりに二度寝しちゃって・・・ 起きたら10時!!!(笑) やらなきゃいけないこと、たくさんあるのに〜暑さ+やる気がないからなかなか出来ませーん!(^_^;) でもやらなきゃっ!!! がんばりまーす! 写真は玄関の壁・・・ 時計はいつも3時です♥(笑)
Nana40N
Nana40N
4LDK | 家族
chiruruloveさんの実例写真
玄関入って正面の柱時計は、主人が古道具屋さんで見つけたもの。全長1m50cmくらいあります。
玄関入って正面の柱時計は、主人が古道具屋さんで見つけたもの。全長1m50cmくらいあります。
chirurulove
chirurulove
kanonさんの実例写真
いちばんのお気に入りの時計は数年前に迎えた、19世紀後半のキンツレーの分銅引きの大きな時計。 振り子時計を集めはじめて10年近くなりますが、今まで見たことがない上品でエレガントな雰囲気に一目惚れしてお迎えしました。 大体130歳ぐらいですが、木箱の装飾もとても見事で艶もあり、ガラスも当時のゆらぎガラス。 分銅引きなので時間事に分銅の位置が変わるのも見る楽しみに。 年齢を全く感じさせることなく大きな振り子がとてもゆっくりとカッチコッチと動いてくれています。 この先どんなに探してもこの時計と全く同じものは見つからないだろうな。 動かなくなっても修理しながら一生使い続けたいと思います✨
いちばんのお気に入りの時計は数年前に迎えた、19世紀後半のキンツレーの分銅引きの大きな時計。 振り子時計を集めはじめて10年近くなりますが、今まで見たことがない上品でエレガントな雰囲気に一目惚れしてお迎えしました。 大体130歳ぐらいですが、木箱の装飾もとても見事で艶もあり、ガラスも当時のゆらぎガラス。 分銅引きなので時間事に分銅の位置が変わるのも見る楽しみに。 年齢を全く感じさせることなく大きな振り子がとてもゆっくりとカッチコッチと動いてくれています。 この先どんなに探してもこの時計と全く同じものは見つからないだろうな。 動かなくなっても修理しながら一生使い続けたいと思います✨
kanon
kanon
家族
sunflowerさんの実例写真
やりました!! この時計ゲーセンで1発GETー( ゚ロ゚)!! 大きい柱時計憧れだったのですが、置く場所無いって事で却下されてたのでこれみて即欲しい!!ってやってみたら…ゴトン❗ やりました!! 取り合えず本のよこへ… う~ん
やりました!! この時計ゲーセンで1発GETー( ゚ロ゚)!! 大きい柱時計憧れだったのですが、置く場所無いって事で却下されてたのでこれみて即欲しい!!ってやってみたら…ゴトン❗ やりました!! 取り合えず本のよこへ… う~ん
sunflower
sunflower
4LDK | 家族
be-cozy-plusさんの実例写真
古い柱時計 現役です
古い柱時計 現役です
be-cozy-plus
be-cozy-plus
2LDK | カップル
Cokiaさんの実例写真
古い時計です。 達磨の柱時計 毎日ゼンマイを巻いて、毎時間ボーンボーン♪と鳴るのはちょっとうるさいので、鳴らないようにしてあります(笑)
古い時計です。 達磨の柱時計 毎日ゼンマイを巻いて、毎時間ボーンボーン♪と鳴るのはちょっとうるさいので、鳴らないようにしてあります(笑)
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
Yosikoさんの実例写真
Yosiko
Yosiko
家族
mさんの実例写真
お気に入りの柱時計 昔新宿の花ソワの神社の日曜蚤の市で手に入れたものです 
お気に入りの柱時計 昔新宿の花ソワの神社の日曜蚤の市で手に入れたものです 
m
m
3DK | 一人暮らし
emiccchin458さんの実例写真
emiccchin458
emiccchin458
家族
okaasanさんの実例写真
もうこんなに暗いのにせみの声が聞こえてきます 何時まで鳴いているんだろう… 時計の針が止まっている…そろそろ七時半です 今日も一日お疲れさまでした…♪
もうこんなに暗いのにせみの声が聞こえてきます 何時まで鳴いているんだろう… 時計の針が止まっている…そろそろ七時半です 今日も一日お疲れさまでした…♪
okaasan
okaasan
家族
hondanaさんの実例写真
SEIKOSHAの柱時計
SEIKOSHAの柱時計
hondana
hondana
hashikaさんの実例写真
ダブルフェイスの柱時計はずっとつけようと決めてたアイテム★ ダルトンと迷いましたがロベストンに! ブルックリンを取り入れたカフェ風リビングが憧れ♡
ダブルフェイスの柱時計はずっとつけようと決めてたアイテム★ ダルトンと迷いましたがロベストンに! ブルックリンを取り入れたカフェ風リビングが憧れ♡
hashika
hashika
2LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 押し逃げ訪問中で、コメントもお休みしてますm(._.)m 訪問が難しくなってきました、スミマセン。 古い柱時計の内部部品を ギャラリーウォールに新たに加えました。 今年の11月の万博ロハスフェスタで1,000円で買ったもの。 洗面所のスチームパンクスペースよりも、 ギャラリーウォールのスチームパンクコーナーの方が映えるかと思い、 ここに飾りました。 つづく→
連投失礼します。 押し逃げ訪問中で、コメントもお休みしてますm(._.)m 訪問が難しくなってきました、スミマセン。 古い柱時計の内部部品を ギャラリーウォールに新たに加えました。 今年の11月の万博ロハスフェスタで1,000円で買ったもの。 洗面所のスチームパンクスペースよりも、 ギャラリーウォールのスチームパンクコーナーの方が映えるかと思い、 ここに飾りました。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
もっと見る

アンティーク 柱時計の投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

アンティーク 柱時計

156枚の部屋写真から46枚をセレクト
harpさんの実例写真
2階の廊下。 最近古いゼンマイ時計にハマってます。カチコチ、ボーンボーンが、たまりません。 今家には5台のゼンマイ時計があります。
2階の廊下。 最近古いゼンマイ時計にハマってます。カチコチ、ボーンボーンが、たまりません。 今家には5台のゼンマイ時計があります。
harp
harp
家族
miさんの実例写真
明治〜大正時代の赤星時計製作所のアンティーク柱時計。 ちゃんと修理に出して、もちろん動くしボーンボーンも鳴ります!
明治〜大正時代の赤星時計製作所のアンティーク柱時計。 ちゃんと修理に出して、もちろん動くしボーンボーンも鳴ります!
mi
mi
3LDK | 家族
107373さんの実例写真
毎日のように ゼンマイ巻いて、時間の調整しないといけないけど 姿も音も、癒しでしかない。
毎日のように ゼンマイ巻いて、時間の調整しないといけないけど 姿も音も、癒しでしかない。
107373
107373
家族
teruminさんの実例写真
動かなくなった柱時計をリメイクしました。
動かなくなった柱時計をリメイクしました。
terumin
terumin
hisayuさんの実例写真
アンティークの柱時計。 60年ほど前のものだそうです。 振り子のカンコンという音は、時間がゆっくり進んでるような感じにさせてくれて…なんだか癒されます(*´~`*)
アンティークの柱時計。 60年ほど前のものだそうです。 振り子のカンコンという音は、時間がゆっくり進んでるような感じにさせてくれて…なんだか癒されます(*´~`*)
hisayu
hisayu
家族
saccoさんの実例写真
sacco
sacco
KAZさんの実例写真
長雨も上がり、今朝は晴れました。柱時計出したら振り子が止まる。前は調子良かったのに…
長雨も上がり、今朝は晴れました。柱時計出したら振り子が止まる。前は調子良かったのに…
KAZ
KAZ
家族
mushikatatataさんの実例写真
明治生まれのお爺さんとお婆さんが結婚した時の柱時計だそうな 手巻きで7日したらまた巻かなきゃいけないんだけど、ボーンって音がレトロでいい感じ
明治生まれのお爺さんとお婆さんが結婚した時の柱時計だそうな 手巻きで7日したらまた巻かなきゃいけないんだけど、ボーンって音がレトロでいい感じ
mushikatatata
mushikatatata
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
イベントに参加してみよう!と思ってパシャリ♡ 英字新聞でガーランド作ってます。
イベントに参加してみよう!と思ってパシャリ♡ 英字新聞でガーランド作ってます。
emi
emi
家族
his_rainさんの実例写真
大正時代の日本製柱時計。 時告音はネジ巻かずに針だけネジ巻いて使ってます。
大正時代の日本製柱時計。 時告音はネジ巻かずに針だけネジ巻いて使ってます。
his_rain
his_rain
3LDK | 家族
amiromikaさんの実例写真
なかなか投稿していないのでいいチャンスかな♪と(^-^) 亡くなった祖父母の家から持ってきた柱時計。10年程前に修理してからはちゃんと動いています。
なかなか投稿していないのでいいチャンスかな♪と(^-^) 亡くなった祖父母の家から持ってきた柱時計。10年程前に修理してからはちゃんと動いています。
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
Nana40Nさんの実例写真
久しぶりに二度寝しちゃって・・・ 起きたら10時!!!(笑) やらなきゃいけないこと、たくさんあるのに〜暑さ+やる気がないからなかなか出来ませーん!(^_^;) でもやらなきゃっ!!! がんばりまーす! 写真は玄関の壁・・・ 時計はいつも3時です♥(笑)
久しぶりに二度寝しちゃって・・・ 起きたら10時!!!(笑) やらなきゃいけないこと、たくさんあるのに〜暑さ+やる気がないからなかなか出来ませーん!(^_^;) でもやらなきゃっ!!! がんばりまーす! 写真は玄関の壁・・・ 時計はいつも3時です♥(笑)
Nana40N
Nana40N
4LDK | 家族
chiruruloveさんの実例写真
玄関入って正面の柱時計は、主人が古道具屋さんで見つけたもの。全長1m50cmくらいあります。
玄関入って正面の柱時計は、主人が古道具屋さんで見つけたもの。全長1m50cmくらいあります。
chirurulove
chirurulove
kanonさんの実例写真
いちばんのお気に入りの時計は数年前に迎えた、19世紀後半のキンツレーの分銅引きの大きな時計。 振り子時計を集めはじめて10年近くなりますが、今まで見たことがない上品でエレガントな雰囲気に一目惚れしてお迎えしました。 大体130歳ぐらいですが、木箱の装飾もとても見事で艶もあり、ガラスも当時のゆらぎガラス。 分銅引きなので時間事に分銅の位置が変わるのも見る楽しみに。 年齢を全く感じさせることなく大きな振り子がとてもゆっくりとカッチコッチと動いてくれています。 この先どんなに探してもこの時計と全く同じものは見つからないだろうな。 動かなくなっても修理しながら一生使い続けたいと思います✨
いちばんのお気に入りの時計は数年前に迎えた、19世紀後半のキンツレーの分銅引きの大きな時計。 振り子時計を集めはじめて10年近くなりますが、今まで見たことがない上品でエレガントな雰囲気に一目惚れしてお迎えしました。 大体130歳ぐらいですが、木箱の装飾もとても見事で艶もあり、ガラスも当時のゆらぎガラス。 分銅引きなので時間事に分銅の位置が変わるのも見る楽しみに。 年齢を全く感じさせることなく大きな振り子がとてもゆっくりとカッチコッチと動いてくれています。 この先どんなに探してもこの時計と全く同じものは見つからないだろうな。 動かなくなっても修理しながら一生使い続けたいと思います✨
kanon
kanon
家族
sunflowerさんの実例写真
やりました!! この時計ゲーセンで1発GETー( ゚ロ゚)!! 大きい柱時計憧れだったのですが、置く場所無いって事で却下されてたのでこれみて即欲しい!!ってやってみたら…ゴトン❗ やりました!! 取り合えず本のよこへ… う~ん
やりました!! この時計ゲーセンで1発GETー( ゚ロ゚)!! 大きい柱時計憧れだったのですが、置く場所無いって事で却下されてたのでこれみて即欲しい!!ってやってみたら…ゴトン❗ やりました!! 取り合えず本のよこへ… う~ん
sunflower
sunflower
4LDK | 家族
be-cozy-plusさんの実例写真
古い柱時計 現役です
古い柱時計 現役です
be-cozy-plus
be-cozy-plus
2LDK | カップル
Cokiaさんの実例写真
古い時計です。 達磨の柱時計 毎日ゼンマイを巻いて、毎時間ボーンボーン♪と鳴るのはちょっとうるさいので、鳴らないようにしてあります(笑)
古い時計です。 達磨の柱時計 毎日ゼンマイを巻いて、毎時間ボーンボーン♪と鳴るのはちょっとうるさいので、鳴らないようにしてあります(笑)
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
Yosikoさんの実例写真
Yosiko
Yosiko
家族
mさんの実例写真
お気に入りの柱時計 昔新宿の花ソワの神社の日曜蚤の市で手に入れたものです 
お気に入りの柱時計 昔新宿の花ソワの神社の日曜蚤の市で手に入れたものです 
m
m
3DK | 一人暮らし
emiccchin458さんの実例写真
emiccchin458
emiccchin458
家族
okaasanさんの実例写真
もうこんなに暗いのにせみの声が聞こえてきます 何時まで鳴いているんだろう… 時計の針が止まっている…そろそろ七時半です 今日も一日お疲れさまでした…♪
もうこんなに暗いのにせみの声が聞こえてきます 何時まで鳴いているんだろう… 時計の針が止まっている…そろそろ七時半です 今日も一日お疲れさまでした…♪
okaasan
okaasan
家族
hondanaさんの実例写真
SEIKOSHAの柱時計
SEIKOSHAの柱時計
hondana
hondana
hashikaさんの実例写真
ダブルフェイスの柱時計はずっとつけようと決めてたアイテム★ ダルトンと迷いましたがロベストンに! ブルックリンを取り入れたカフェ風リビングが憧れ♡
ダブルフェイスの柱時計はずっとつけようと決めてたアイテム★ ダルトンと迷いましたがロベストンに! ブルックリンを取り入れたカフェ風リビングが憧れ♡
hashika
hashika
2LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 押し逃げ訪問中で、コメントもお休みしてますm(._.)m 訪問が難しくなってきました、スミマセン。 古い柱時計の内部部品を ギャラリーウォールに新たに加えました。 今年の11月の万博ロハスフェスタで1,000円で買ったもの。 洗面所のスチームパンクスペースよりも、 ギャラリーウォールのスチームパンクコーナーの方が映えるかと思い、 ここに飾りました。 つづく→
連投失礼します。 押し逃げ訪問中で、コメントもお休みしてますm(._.)m 訪問が難しくなってきました、スミマセン。 古い柱時計の内部部品を ギャラリーウォールに新たに加えました。 今年の11月の万博ロハスフェスタで1,000円で買ったもの。 洗面所のスチームパンクスペースよりも、 ギャラリーウォールのスチームパンクコーナーの方が映えるかと思い、 ここに飾りました。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
もっと見る

アンティーク 柱時計の投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ