紙幣

306枚の部屋写真から24枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
我が家のガラス雑貨♡ 大好きなDULTONの ガラスブロック貯金箱♡ と、いつかのハンドメイド市で出会った コカコーラのガラス瓶トレー♡ 貯金箱に入っているドル紙幣は、ダミー。 なので…タダの紙🤣 日本円入れるよりカッコいいかな?と ダミーを入れてるけど… 旦那に「ゴミ入れてる」と言われます💦 貯金箱としてではなく、 完全にディスプレイ用ヽ(´▽`)/♪笑 私のお気に入りのガラス雑貨♡♡♡ ぱっと見、ダミーには見えないから しばらくこれで楽しんでるけど、 いつか日本円を入れて 貯金箱として使う日が来るかも⁉︎ 寄りで撮ったpicは→2.3枚目。 ダミー紙幣入ってない時のpicは→4枚目。 コカコーラのガラス瓶トレーは、 あのコカコーラの瓶が まさかのぺったんこっ∑(゚Д゚) 夫婦2人して気に入り、お迎えしました♡
我が家のガラス雑貨♡ 大好きなDULTONの ガラスブロック貯金箱♡ と、いつかのハンドメイド市で出会った コカコーラのガラス瓶トレー♡ 貯金箱に入っているドル紙幣は、ダミー。 なので…タダの紙🤣 日本円入れるよりカッコいいかな?と ダミーを入れてるけど… 旦那に「ゴミ入れてる」と言われます💦 貯金箱としてではなく、 完全にディスプレイ用ヽ(´▽`)/♪笑 私のお気に入りのガラス雑貨♡♡♡ ぱっと見、ダミーには見えないから しばらくこれで楽しんでるけど、 いつか日本円を入れて 貯金箱として使う日が来るかも⁉︎ 寄りで撮ったpicは→2.3枚目。 ダミー紙幣入ってない時のpicは→4枚目。 コカコーラのガラス瓶トレーは、 あのコカコーラの瓶が まさかのぺったんこっ∑(゚Д゚) 夫婦2人して気に入り、お迎えしました♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Graceさんの実例写真
Grace
Grace
chachaさんの実例写真
先ほどの貯金箱の中です☆ 端材を使って下にお札、上に小銭を分けて収納出来るように2段にしました(*^O^*) ふたの内側には、メモやレシートを挟めるようにヘアピンを付けています(*´∀`)♪
先ほどの貯金箱の中です☆ 端材を使って下にお札、上に小銭を分けて収納出来るように2段にしました(*^O^*) ふたの内側には、メモやレシートを挟めるようにヘアピンを付けています(*´∀`)♪
chacha
chacha
2DK | 家族
yasu10さんの実例写真
先週末出てきた外国紙幣、アートフレーム(A2判)に入れてみました。 フィルムと台紙にすき間があって密着しないので、100均で購入した「貼って剥がせるのり」を使用。 10か国・地域の紙幣で、券種と枚数がバラバラだけど、表・裏を使ったら同じ柄が重複することなく並べることができました👍…完全に自己満足です(;’∀’) 2階の書斎の壁に飾る予定でしたが、場所が暗くてイマイチ…。
先週末出てきた外国紙幣、アートフレーム(A2判)に入れてみました。 フィルムと台紙にすき間があって密着しないので、100均で購入した「貼って剥がせるのり」を使用。 10か国・地域の紙幣で、券種と枚数がバラバラだけど、表・裏を使ったら同じ柄が重複することなく並べることができました👍…完全に自己満足です(;’∀’) 2階の書斎の壁に飾る予定でしたが、場所が暗くてイマイチ…。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
kaekaeさんの実例写真
リサイクルショップで見つけたジュエリーボックス。 コスタリカの友達にもらった紙幣 とてもカラフル
リサイクルショップで見つけたジュエリーボックス。 コスタリカの友達にもらった紙幣 とてもカラフル
kaekae
kaekae
家族
mananaさんの実例写真
外貨保管用ポーチをやっと購入しました。 サイズ感がいい感じで仕切りの大きな方に紙幣を、小さな方に硬貨を入れます。 白のポーチは良く使うドルとユーロ用にと考えてます。 これで銀行の封筒を卒業できます♪
外貨保管用ポーチをやっと購入しました。 サイズ感がいい感じで仕切りの大きな方に紙幣を、小さな方に硬貨を入れます。 白のポーチは良く使うドルとユーロ用にと考えてます。 これで銀行の封筒を卒業できます♪
manana
manana
2LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
RCMagで、Vintageさんが教えてくれたウッドボックス。私も作りました! デザインはブルーでシンプルに。中身もVintageさんのまねをして、これは息子の金庫?レジ?にしました。
RCMagで、Vintageさんが教えてくれたウッドボックス。私も作りました! デザインはブルーでシンプルに。中身もVintageさんのまねをして、これは息子の金庫?レジ?にしました。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
災害用に現金を準備。 災害時には 電子マネーやATMが使えない可能性も あるので、 コインケースに 硬貨と1000円札をそれぞれ用意しました🙇‍♀️ コインケースは シンプルでコンパクトな ダイソーのものです😊
災害用に現金を準備。 災害時には 電子マネーやATMが使えない可能性も あるので、 コインケースに 硬貨と1000円札をそれぞれ用意しました🙇‍♀️ コインケースは シンプルでコンパクトな ダイソーのものです😊
asukan
asukan
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
一昨年の10月頃から始めた趣味です。 季節の行事に合わせて作り、飾っています。 以前は、手まりは熟練の職人さんにしか作れないものと思っていましたが、分かりやすいテキストが付いたキットや本が販売されているので、私のような素人でも楽しく作る事ができます。 2024年には、手まりの模様が描かれた新紙幣(五千円札)が発行されるとの事。 手まり好きな人が増えると嬉しいです♪
一昨年の10月頃から始めた趣味です。 季節の行事に合わせて作り、飾っています。 以前は、手まりは熟練の職人さんにしか作れないものと思っていましたが、分かりやすいテキストが付いたキットや本が販売されているので、私のような素人でも楽しく作る事ができます。 2024年には、手まりの模様が描かれた新紙幣(五千円札)が発行されるとの事。 手まり好きな人が増えると嬉しいです♪
sumiko
sumiko
4LDK
favori...さんの実例写真
玄関のニッチ☆ 少しだけ模様替えしました。小さなトランクの中には、シンガポール紙幣とコイン、それにくるカラを1つ (*´艸`*) 夏っぽさがないなぁ… マリンアイテムを増やしたい。
玄関のニッチ☆ 少しだけ模様替えしました。小さなトランクの中には、シンガポール紙幣とコイン、それにくるカラを1つ (*´艸`*) 夏っぽさがないなぁ… マリンアイテムを増やしたい。
favori...
favori...
4LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
今年(来年用)もポチ袋を手作りしました😉 今年は新紙幣に変わって最初のお正月🎍 という事で、紙幣を折らずに入れられるタイプにしました✨ 相変わらず映えない地味〜な柄ですが、家にあるもので精神は健在なので、許してちょ🤣 一番上のヘビ(お顔はまだ💦)のポチ袋は、硬貨用です😉
今年(来年用)もポチ袋を手作りしました😉 今年は新紙幣に変わって最初のお正月🎍 という事で、紙幣を折らずに入れられるタイプにしました✨ 相変わらず映えない地味〜な柄ですが、家にあるもので精神は健在なので、許してちょ🤣 一番上のヘビ(お顔はまだ💦)のポチ袋は、硬貨用です😉
hansho.s
hansho.s
家族
puo0kaさんの実例写真
外国の紙幣突っ込んだだけです
外国の紙幣突っ込んだだけです
puo0ka
puo0ka
malco.Azukiさんの実例写真
最低限 必要な物は出しておく。 適度に整理。 心地よく生活するために☆ 洗面スペースの 右側は洗濯畳むように あけております。 共働きのため 洗濯はほとんど干さないで 乾燥機にお世話になってるため 帰宅に合わせて 洗濯終わるようにタイマーし このスペースで畳んでおります。 これ、おすすめです! 無印さんのカゴ左に 化粧水 クリーム ヘアワックス ジェル 綿棒と糸ようじの詰め替え ドライヤー ヘアアイロン 無印さんのカゴ右に バスタオル5枚 鏡越しに見えるカゴに 普段使う 洗剤 柔軟剤 オキシクリーン 洗濯ネット 入れております。
最低限 必要な物は出しておく。 適度に整理。 心地よく生活するために☆ 洗面スペースの 右側は洗濯畳むように あけております。 共働きのため 洗濯はほとんど干さないで 乾燥機にお世話になってるため 帰宅に合わせて 洗濯終わるようにタイマーし このスペースで畳んでおります。 これ、おすすめです! 無印さんのカゴ左に 化粧水 クリーム ヘアワックス ジェル 綿棒と糸ようじの詰め替え ドライヤー ヘアアイロン 無印さんのカゴ右に バスタオル5枚 鏡越しに見えるカゴに 普段使う 洗剤 柔軟剤 オキシクリーン 洗濯ネット 入れております。
malco.Azuki
malco.Azuki
2LDK | 家族
Sayaendoさんの実例写真
紙のお金を印刷。上手く使うための値段(笑)
紙のお金を印刷。上手く使うための値段(笑)
Sayaendo
Sayaendo
3LDK | 家族
xxx013xxxさんの実例写真
xxx013xxx
xxx013xxx
家族
koshiregutyoさんの実例写真
残暑お見舞い申し上げます 夏のキロクは自由研究のキロク 牛乳パックde手作り手漉きハガキ 次男よ、 『暑い』漢字間違うとるぞー 愛媛て書けるのに なんで暑い書けんのやー 1枚目の、1文字目やったから 緊張したな 良かったな、愛媛のじいじばあば宛で 何を書いても、えらい上手と 褒めてくれるからな こういう時のための練習台←おい 友達のハガキにはちゃんと『暑い』 書けてたから、オッケー ☀︎ 生きてます、生きてますよー 生存確認投稿〜 暑いですね、いやホンマに 息が吸えないくらい空気が熱くて 張り付いて、、 こないだテレビで ある医師が言っとりました、 「エアコンをつけてください つけて寒ければ、 長袖長ズボンを着用してください 冷たい空気を吸ってほしいんです」 私が感じてたことを まんま言うたな、って思いました ☀︎ 自由研究のまとめはスケッチブックとの指定 写真を貼り付けるのに両面テープが切れた ダイソーに買いに行きました 最近のダイソー、セルフレジ ダイソー行くのに万札しか持ってない私 これがレジのお姉さんだったら一言、 大きいのでごめんなさい と、謝りますが、 セルフやから1枚入れるだけ そしたらお釣りがほぼ新紙幣で出てきた! おおお〜、初めて見た〜 家で改めて家族みんなで眺めてみる 長男「わー、渋沢栄一や〜   顔が動くんよね〜」 次男「わー、へ〜、ふう〜ん」 相方「おもちゃのお金みたいやなぁ」 出回り始めて日が浅いからでしょうね、 全部折り目なしの千円札 手に取るとなんとなくワクッとしました 500円玉の時は ワクッとせんやったのになぁ ★ 夏休みもあと2日 あっという間や〜
残暑お見舞い申し上げます 夏のキロクは自由研究のキロク 牛乳パックde手作り手漉きハガキ 次男よ、 『暑い』漢字間違うとるぞー 愛媛て書けるのに なんで暑い書けんのやー 1枚目の、1文字目やったから 緊張したな 良かったな、愛媛のじいじばあば宛で 何を書いても、えらい上手と 褒めてくれるからな こういう時のための練習台←おい 友達のハガキにはちゃんと『暑い』 書けてたから、オッケー ☀︎ 生きてます、生きてますよー 生存確認投稿〜 暑いですね、いやホンマに 息が吸えないくらい空気が熱くて 張り付いて、、 こないだテレビで ある医師が言っとりました、 「エアコンをつけてください つけて寒ければ、 長袖長ズボンを着用してください 冷たい空気を吸ってほしいんです」 私が感じてたことを まんま言うたな、って思いました ☀︎ 自由研究のまとめはスケッチブックとの指定 写真を貼り付けるのに両面テープが切れた ダイソーに買いに行きました 最近のダイソー、セルフレジ ダイソー行くのに万札しか持ってない私 これがレジのお姉さんだったら一言、 大きいのでごめんなさい と、謝りますが、 セルフやから1枚入れるだけ そしたらお釣りがほぼ新紙幣で出てきた! おおお〜、初めて見た〜 家で改めて家族みんなで眺めてみる 長男「わー、渋沢栄一や〜   顔が動くんよね〜」 次男「わー、へ〜、ふう〜ん」 相方「おもちゃのお金みたいやなぁ」 出回り始めて日が浅いからでしょうね、 全部折り目なしの千円札 手に取るとなんとなくワクッとしました 500円玉の時は ワクッとせんやったのになぁ ★ 夏休みもあと2日 あっという間や〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
ニトリのミラーと フォトフレームです。 フォトフレームは新しいバージョンが出ていて、この壁掛けタイプは在庫限りのようです。 ガラスと真鍮で出来ているこんなフォトフレームが欲しかったので、お安く購入できてハッピーでした♪ 壁に飾る前に布団の上で レイアウトしてみました。 三角に飾るか、一列に並べるかバランスが難しい…
ニトリのミラーと フォトフレームです。 フォトフレームは新しいバージョンが出ていて、この壁掛けタイプは在庫限りのようです。 ガラスと真鍮で出来ているこんなフォトフレームが欲しかったので、お安く購入できてハッピーでした♪ 壁に飾る前に布団の上で レイアウトしてみました。 三角に飾るか、一列に並べるかバランスが難しい…
yukapppy
yukapppy
家族
multipleさんの実例写真
窓に置かれていた電話子機も購入机に移動 妻はATM貯金箱をいたく気に入ったようで入れたり出したり。 預金カードを入れて操作するが、カード自体には磁気情報とかなさそう。 小銭は自動計算で紙幣は判別してはくれないものの紙幣用の口があり手動で金額を追加できて貯金金額を音声で読み上げてくれる。 引き出す時は金額と暗証番号を入れるとロックが開く仕組み。 いいこと貯金をこちらに移してしまったので夫としては年末のいいことメモを読みながら今年の金額を数える行事がなくなりそうなのが寂しい。 単三電池×3はついてこないので別途必要
窓に置かれていた電話子機も購入机に移動 妻はATM貯金箱をいたく気に入ったようで入れたり出したり。 預金カードを入れて操作するが、カード自体には磁気情報とかなさそう。 小銭は自動計算で紙幣は判別してはくれないものの紙幣用の口があり手動で金額を追加できて貯金金額を音声で読み上げてくれる。 引き出す時は金額と暗証番号を入れるとロックが開く仕組み。 いいこと貯金をこちらに移してしまったので夫としては年末のいいことメモを読みながら今年の金額を数える行事がなくなりそうなのが寂しい。 単三電池×3はついてこないので別途必要
multiple
multiple
4LDK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
ダイソーのクリップライトで美術館風に。両面テープでは落ちたので底に画鋲をグルーガンでくっ付けて壁にブスっ!
ダイソーのクリップライトで美術館風に。両面テープでは落ちたので底に画鋲をグルーガンでくっ付けて壁にブスっ!
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
ヴィンテージの木箱に一目惚れしてお迎えしました(≧∇≦) 各面に入ったロゴや、古い紙幣やペイントの跡があってたまらなくかっこいいのです♡ わさわさのグリーンを入れてみました ҉٩(*´︶`*)۶҉
ヴィンテージの木箱に一目惚れしてお迎えしました(≧∇≦) 各面に入ったロゴや、古い紙幣やペイントの跡があってたまらなくかっこいいのです♡ わさわさのグリーンを入れてみました ҉٩(*´︶`*)۶҉
aki
aki
1K | 一人暮らし
do_thee_boogieさんの実例写真
do_thee_boogie
do_thee_boogie
2LDK | 家族
okanさんの実例写真
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りいたします
okan
okan
yunyumさんの実例写真
ハンモックとグリーンは、みているだけで癒されるリラックスセット😌✨最強の組み合わせ🌱 少し肌寒い時は、ここにブランケットが追加♡ 2年くらい前?にRoomClipショッピングでお迎えした2WAYハンモックは、ゆらゆら〜と気持ちがいい♡ 観葉植物ちゃんは、和室にもう少し増やしたいなと考えています😊🪴ハンモックが囲まれる感じまで?🤣 最近伝記にハマっている子どもたち。読んでいるのは安藤百福。日清食品の創業者。インスタントラーメン。カップ麺の開発者。 2週間に一度家族4人(パパが帰って来られた時は)で図書館に行くのですが、パパがチョイスする偉人はちょっと渋め🤣 前にチョイスした豊臣秀吉は、子どもたちにいまいちハマらなかったみたいでしたが、安藤百福は、2人ともすでに2回くらい読んだかな?🙄 学校の図書館でも、現在新紙幣でホットな北里柴三郎を、借りて読んだみたいです。
ハンモックとグリーンは、みているだけで癒されるリラックスセット😌✨最強の組み合わせ🌱 少し肌寒い時は、ここにブランケットが追加♡ 2年くらい前?にRoomClipショッピングでお迎えした2WAYハンモックは、ゆらゆら〜と気持ちがいい♡ 観葉植物ちゃんは、和室にもう少し増やしたいなと考えています😊🪴ハンモックが囲まれる感じまで?🤣 最近伝記にハマっている子どもたち。読んでいるのは安藤百福。日清食品の創業者。インスタントラーメン。カップ麺の開発者。 2週間に一度家族4人(パパが帰って来られた時は)で図書館に行くのですが、パパがチョイスする偉人はちょっと渋め🤣 前にチョイスした豊臣秀吉は、子どもたちにいまいちハマらなかったみたいでしたが、安藤百福は、2人ともすでに2回くらい読んだかな?🙄 学校の図書館でも、現在新紙幣でホットな北里柴三郎を、借りて読んだみたいです。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
駄菓子ボックス もっと数日前まで小さかったけれど… 種類が限定されるので三倍に大きくしました 自宅で駄菓子をリアルお買い物 お家で子供らに紙のお金で売れるように持ち運びが出来て お片付けも出来るよう 上と下の箱を合わせて閉じ立てて片付けられます 本物のジュースや駄菓子をこの箱に並べ 紙のお金を1日100円渡し 自分で考えてお買い物をさせます 週一か、周二で60円の所はブタメンにしようかと…
駄菓子ボックス もっと数日前まで小さかったけれど… 種類が限定されるので三倍に大きくしました 自宅で駄菓子をリアルお買い物 お家で子供らに紙のお金で売れるように持ち運びが出来て お片付けも出来るよう 上と下の箱を合わせて閉じ立てて片付けられます 本物のジュースや駄菓子をこの箱に並べ 紙のお金を1日100円渡し 自分で考えてお買い物をさせます 週一か、周二で60円の所はブタメンにしようかと…
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族

紙幣が気になるあなたにおすすめ

紙幣の投稿一覧

215枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

紙幣

306枚の部屋写真から24枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
我が家のガラス雑貨♡ 大好きなDULTONの ガラスブロック貯金箱♡ と、いつかのハンドメイド市で出会った コカコーラのガラス瓶トレー♡ 貯金箱に入っているドル紙幣は、ダミー。 なので…タダの紙🤣 日本円入れるよりカッコいいかな?と ダミーを入れてるけど… 旦那に「ゴミ入れてる」と言われます💦 貯金箱としてではなく、 完全にディスプレイ用ヽ(´▽`)/♪笑 私のお気に入りのガラス雑貨♡♡♡ ぱっと見、ダミーには見えないから しばらくこれで楽しんでるけど、 いつか日本円を入れて 貯金箱として使う日が来るかも⁉︎ 寄りで撮ったpicは→2.3枚目。 ダミー紙幣入ってない時のpicは→4枚目。 コカコーラのガラス瓶トレーは、 あのコカコーラの瓶が まさかのぺったんこっ∑(゚Д゚) 夫婦2人して気に入り、お迎えしました♡
我が家のガラス雑貨♡ 大好きなDULTONの ガラスブロック貯金箱♡ と、いつかのハンドメイド市で出会った コカコーラのガラス瓶トレー♡ 貯金箱に入っているドル紙幣は、ダミー。 なので…タダの紙🤣 日本円入れるよりカッコいいかな?と ダミーを入れてるけど… 旦那に「ゴミ入れてる」と言われます💦 貯金箱としてではなく、 完全にディスプレイ用ヽ(´▽`)/♪笑 私のお気に入りのガラス雑貨♡♡♡ ぱっと見、ダミーには見えないから しばらくこれで楽しんでるけど、 いつか日本円を入れて 貯金箱として使う日が来るかも⁉︎ 寄りで撮ったpicは→2.3枚目。 ダミー紙幣入ってない時のpicは→4枚目。 コカコーラのガラス瓶トレーは、 あのコカコーラの瓶が まさかのぺったんこっ∑(゚Д゚) 夫婦2人して気に入り、お迎えしました♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Graceさんの実例写真
Grace
Grace
chachaさんの実例写真
先ほどの貯金箱の中です☆ 端材を使って下にお札、上に小銭を分けて収納出来るように2段にしました(*^O^*) ふたの内側には、メモやレシートを挟めるようにヘアピンを付けています(*´∀`)♪
先ほどの貯金箱の中です☆ 端材を使って下にお札、上に小銭を分けて収納出来るように2段にしました(*^O^*) ふたの内側には、メモやレシートを挟めるようにヘアピンを付けています(*´∀`)♪
chacha
chacha
2DK | 家族
yasu10さんの実例写真
先週末出てきた外国紙幣、アートフレーム(A2判)に入れてみました。 フィルムと台紙にすき間があって密着しないので、100均で購入した「貼って剥がせるのり」を使用。 10か国・地域の紙幣で、券種と枚数がバラバラだけど、表・裏を使ったら同じ柄が重複することなく並べることができました👍…完全に自己満足です(;’∀’) 2階の書斎の壁に飾る予定でしたが、場所が暗くてイマイチ…。
先週末出てきた外国紙幣、アートフレーム(A2判)に入れてみました。 フィルムと台紙にすき間があって密着しないので、100均で購入した「貼って剥がせるのり」を使用。 10か国・地域の紙幣で、券種と枚数がバラバラだけど、表・裏を使ったら同じ柄が重複することなく並べることができました👍…完全に自己満足です(;’∀’) 2階の書斎の壁に飾る予定でしたが、場所が暗くてイマイチ…。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
kaekaeさんの実例写真
リサイクルショップで見つけたジュエリーボックス。 コスタリカの友達にもらった紙幣 とてもカラフル
リサイクルショップで見つけたジュエリーボックス。 コスタリカの友達にもらった紙幣 とてもカラフル
kaekae
kaekae
家族
mananaさんの実例写真
外貨保管用ポーチをやっと購入しました。 サイズ感がいい感じで仕切りの大きな方に紙幣を、小さな方に硬貨を入れます。 白のポーチは良く使うドルとユーロ用にと考えてます。 これで銀行の封筒を卒業できます♪
外貨保管用ポーチをやっと購入しました。 サイズ感がいい感じで仕切りの大きな方に紙幣を、小さな方に硬貨を入れます。 白のポーチは良く使うドルとユーロ用にと考えてます。 これで銀行の封筒を卒業できます♪
manana
manana
2LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
RCMagで、Vintageさんが教えてくれたウッドボックス。私も作りました! デザインはブルーでシンプルに。中身もVintageさんのまねをして、これは息子の金庫?レジ?にしました。
RCMagで、Vintageさんが教えてくれたウッドボックス。私も作りました! デザインはブルーでシンプルに。中身もVintageさんのまねをして、これは息子の金庫?レジ?にしました。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
災害用に現金を準備。 災害時には 電子マネーやATMが使えない可能性も あるので、 コインケースに 硬貨と1000円札をそれぞれ用意しました🙇‍♀️ コインケースは シンプルでコンパクトな ダイソーのものです😊
災害用に現金を準備。 災害時には 電子マネーやATMが使えない可能性も あるので、 コインケースに 硬貨と1000円札をそれぞれ用意しました🙇‍♀️ コインケースは シンプルでコンパクトな ダイソーのものです😊
asukan
asukan
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
一昨年の10月頃から始めた趣味です。 季節の行事に合わせて作り、飾っています。 以前は、手まりは熟練の職人さんにしか作れないものと思っていましたが、分かりやすいテキストが付いたキットや本が販売されているので、私のような素人でも楽しく作る事ができます。 2024年には、手まりの模様が描かれた新紙幣(五千円札)が発行されるとの事。 手まり好きな人が増えると嬉しいです♪
一昨年の10月頃から始めた趣味です。 季節の行事に合わせて作り、飾っています。 以前は、手まりは熟練の職人さんにしか作れないものと思っていましたが、分かりやすいテキストが付いたキットや本が販売されているので、私のような素人でも楽しく作る事ができます。 2024年には、手まりの模様が描かれた新紙幣(五千円札)が発行されるとの事。 手まり好きな人が増えると嬉しいです♪
sumiko
sumiko
4LDK
favori...さんの実例写真
玄関のニッチ☆ 少しだけ模様替えしました。小さなトランクの中には、シンガポール紙幣とコイン、それにくるカラを1つ (*´艸`*) 夏っぽさがないなぁ… マリンアイテムを増やしたい。
玄関のニッチ☆ 少しだけ模様替えしました。小さなトランクの中には、シンガポール紙幣とコイン、それにくるカラを1つ (*´艸`*) 夏っぽさがないなぁ… マリンアイテムを増やしたい。
favori...
favori...
4LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
今年(来年用)もポチ袋を手作りしました😉 今年は新紙幣に変わって最初のお正月🎍 という事で、紙幣を折らずに入れられるタイプにしました✨ 相変わらず映えない地味〜な柄ですが、家にあるもので精神は健在なので、許してちょ🤣 一番上のヘビ(お顔はまだ💦)のポチ袋は、硬貨用です😉
今年(来年用)もポチ袋を手作りしました😉 今年は新紙幣に変わって最初のお正月🎍 という事で、紙幣を折らずに入れられるタイプにしました✨ 相変わらず映えない地味〜な柄ですが、家にあるもので精神は健在なので、許してちょ🤣 一番上のヘビ(お顔はまだ💦)のポチ袋は、硬貨用です😉
hansho.s
hansho.s
家族
puo0kaさんの実例写真
外国の紙幣突っ込んだだけです
外国の紙幣突っ込んだだけです
puo0ka
puo0ka
malco.Azukiさんの実例写真
最低限 必要な物は出しておく。 適度に整理。 心地よく生活するために☆ 洗面スペースの 右側は洗濯畳むように あけております。 共働きのため 洗濯はほとんど干さないで 乾燥機にお世話になってるため 帰宅に合わせて 洗濯終わるようにタイマーし このスペースで畳んでおります。 これ、おすすめです! 無印さんのカゴ左に 化粧水 クリーム ヘアワックス ジェル 綿棒と糸ようじの詰め替え ドライヤー ヘアアイロン 無印さんのカゴ右に バスタオル5枚 鏡越しに見えるカゴに 普段使う 洗剤 柔軟剤 オキシクリーン 洗濯ネット 入れております。
最低限 必要な物は出しておく。 適度に整理。 心地よく生活するために☆ 洗面スペースの 右側は洗濯畳むように あけております。 共働きのため 洗濯はほとんど干さないで 乾燥機にお世話になってるため 帰宅に合わせて 洗濯終わるようにタイマーし このスペースで畳んでおります。 これ、おすすめです! 無印さんのカゴ左に 化粧水 クリーム ヘアワックス ジェル 綿棒と糸ようじの詰め替え ドライヤー ヘアアイロン 無印さんのカゴ右に バスタオル5枚 鏡越しに見えるカゴに 普段使う 洗剤 柔軟剤 オキシクリーン 洗濯ネット 入れております。
malco.Azuki
malco.Azuki
2LDK | 家族
Sayaendoさんの実例写真
紙のお金を印刷。上手く使うための値段(笑)
紙のお金を印刷。上手く使うための値段(笑)
Sayaendo
Sayaendo
3LDK | 家族
xxx013xxxさんの実例写真
xxx013xxx
xxx013xxx
家族
koshiregutyoさんの実例写真
残暑お見舞い申し上げます 夏のキロクは自由研究のキロク 牛乳パックde手作り手漉きハガキ 次男よ、 『暑い』漢字間違うとるぞー 愛媛て書けるのに なんで暑い書けんのやー 1枚目の、1文字目やったから 緊張したな 良かったな、愛媛のじいじばあば宛で 何を書いても、えらい上手と 褒めてくれるからな こういう時のための練習台←おい 友達のハガキにはちゃんと『暑い』 書けてたから、オッケー ☀︎ 生きてます、生きてますよー 生存確認投稿〜 暑いですね、いやホンマに 息が吸えないくらい空気が熱くて 張り付いて、、 こないだテレビで ある医師が言っとりました、 「エアコンをつけてください つけて寒ければ、 長袖長ズボンを着用してください 冷たい空気を吸ってほしいんです」 私が感じてたことを まんま言うたな、って思いました ☀︎ 自由研究のまとめはスケッチブックとの指定 写真を貼り付けるのに両面テープが切れた ダイソーに買いに行きました 最近のダイソー、セルフレジ ダイソー行くのに万札しか持ってない私 これがレジのお姉さんだったら一言、 大きいのでごめんなさい と、謝りますが、 セルフやから1枚入れるだけ そしたらお釣りがほぼ新紙幣で出てきた! おおお〜、初めて見た〜 家で改めて家族みんなで眺めてみる 長男「わー、渋沢栄一や〜   顔が動くんよね〜」 次男「わー、へ〜、ふう〜ん」 相方「おもちゃのお金みたいやなぁ」 出回り始めて日が浅いからでしょうね、 全部折り目なしの千円札 手に取るとなんとなくワクッとしました 500円玉の時は ワクッとせんやったのになぁ ★ 夏休みもあと2日 あっという間や〜
残暑お見舞い申し上げます 夏のキロクは自由研究のキロク 牛乳パックde手作り手漉きハガキ 次男よ、 『暑い』漢字間違うとるぞー 愛媛て書けるのに なんで暑い書けんのやー 1枚目の、1文字目やったから 緊張したな 良かったな、愛媛のじいじばあば宛で 何を書いても、えらい上手と 褒めてくれるからな こういう時のための練習台←おい 友達のハガキにはちゃんと『暑い』 書けてたから、オッケー ☀︎ 生きてます、生きてますよー 生存確認投稿〜 暑いですね、いやホンマに 息が吸えないくらい空気が熱くて 張り付いて、、 こないだテレビで ある医師が言っとりました、 「エアコンをつけてください つけて寒ければ、 長袖長ズボンを着用してください 冷たい空気を吸ってほしいんです」 私が感じてたことを まんま言うたな、って思いました ☀︎ 自由研究のまとめはスケッチブックとの指定 写真を貼り付けるのに両面テープが切れた ダイソーに買いに行きました 最近のダイソー、セルフレジ ダイソー行くのに万札しか持ってない私 これがレジのお姉さんだったら一言、 大きいのでごめんなさい と、謝りますが、 セルフやから1枚入れるだけ そしたらお釣りがほぼ新紙幣で出てきた! おおお〜、初めて見た〜 家で改めて家族みんなで眺めてみる 長男「わー、渋沢栄一や〜   顔が動くんよね〜」 次男「わー、へ〜、ふう〜ん」 相方「おもちゃのお金みたいやなぁ」 出回り始めて日が浅いからでしょうね、 全部折り目なしの千円札 手に取るとなんとなくワクッとしました 500円玉の時は ワクッとせんやったのになぁ ★ 夏休みもあと2日 あっという間や〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
ニトリのミラーと フォトフレームです。 フォトフレームは新しいバージョンが出ていて、この壁掛けタイプは在庫限りのようです。 ガラスと真鍮で出来ているこんなフォトフレームが欲しかったので、お安く購入できてハッピーでした♪ 壁に飾る前に布団の上で レイアウトしてみました。 三角に飾るか、一列に並べるかバランスが難しい…
ニトリのミラーと フォトフレームです。 フォトフレームは新しいバージョンが出ていて、この壁掛けタイプは在庫限りのようです。 ガラスと真鍮で出来ているこんなフォトフレームが欲しかったので、お安く購入できてハッピーでした♪ 壁に飾る前に布団の上で レイアウトしてみました。 三角に飾るか、一列に並べるかバランスが難しい…
yukapppy
yukapppy
家族
multipleさんの実例写真
窓に置かれていた電話子機も購入机に移動 妻はATM貯金箱をいたく気に入ったようで入れたり出したり。 預金カードを入れて操作するが、カード自体には磁気情報とかなさそう。 小銭は自動計算で紙幣は判別してはくれないものの紙幣用の口があり手動で金額を追加できて貯金金額を音声で読み上げてくれる。 引き出す時は金額と暗証番号を入れるとロックが開く仕組み。 いいこと貯金をこちらに移してしまったので夫としては年末のいいことメモを読みながら今年の金額を数える行事がなくなりそうなのが寂しい。 単三電池×3はついてこないので別途必要
窓に置かれていた電話子機も購入机に移動 妻はATM貯金箱をいたく気に入ったようで入れたり出したり。 預金カードを入れて操作するが、カード自体には磁気情報とかなさそう。 小銭は自動計算で紙幣は判別してはくれないものの紙幣用の口があり手動で金額を追加できて貯金金額を音声で読み上げてくれる。 引き出す時は金額と暗証番号を入れるとロックが開く仕組み。 いいこと貯金をこちらに移してしまったので夫としては年末のいいことメモを読みながら今年の金額を数える行事がなくなりそうなのが寂しい。 単三電池×3はついてこないので別途必要
multiple
multiple
4LDK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
ダイソーのクリップライトで美術館風に。両面テープでは落ちたので底に画鋲をグルーガンでくっ付けて壁にブスっ!
ダイソーのクリップライトで美術館風に。両面テープでは落ちたので底に画鋲をグルーガンでくっ付けて壁にブスっ!
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
ヴィンテージの木箱に一目惚れしてお迎えしました(≧∇≦) 各面に入ったロゴや、古い紙幣やペイントの跡があってたまらなくかっこいいのです♡ わさわさのグリーンを入れてみました ҉٩(*´︶`*)۶҉
ヴィンテージの木箱に一目惚れしてお迎えしました(≧∇≦) 各面に入ったロゴや、古い紙幣やペイントの跡があってたまらなくかっこいいのです♡ わさわさのグリーンを入れてみました ҉٩(*´︶`*)۶҉
aki
aki
1K | 一人暮らし
do_thee_boogieさんの実例写真
do_thee_boogie
do_thee_boogie
2LDK | 家族
okanさんの実例写真
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りいたします
okan
okan
yunyumさんの実例写真
ハンモックとグリーンは、みているだけで癒されるリラックスセット😌✨最強の組み合わせ🌱 少し肌寒い時は、ここにブランケットが追加♡ 2年くらい前?にRoomClipショッピングでお迎えした2WAYハンモックは、ゆらゆら〜と気持ちがいい♡ 観葉植物ちゃんは、和室にもう少し増やしたいなと考えています😊🪴ハンモックが囲まれる感じまで?🤣 最近伝記にハマっている子どもたち。読んでいるのは安藤百福。日清食品の創業者。インスタントラーメン。カップ麺の開発者。 2週間に一度家族4人(パパが帰って来られた時は)で図書館に行くのですが、パパがチョイスする偉人はちょっと渋め🤣 前にチョイスした豊臣秀吉は、子どもたちにいまいちハマらなかったみたいでしたが、安藤百福は、2人ともすでに2回くらい読んだかな?🙄 学校の図書館でも、現在新紙幣でホットな北里柴三郎を、借りて読んだみたいです。
ハンモックとグリーンは、みているだけで癒されるリラックスセット😌✨最強の組み合わせ🌱 少し肌寒い時は、ここにブランケットが追加♡ 2年くらい前?にRoomClipショッピングでお迎えした2WAYハンモックは、ゆらゆら〜と気持ちがいい♡ 観葉植物ちゃんは、和室にもう少し増やしたいなと考えています😊🪴ハンモックが囲まれる感じまで?🤣 最近伝記にハマっている子どもたち。読んでいるのは安藤百福。日清食品の創業者。インスタントラーメン。カップ麺の開発者。 2週間に一度家族4人(パパが帰って来られた時は)で図書館に行くのですが、パパがチョイスする偉人はちょっと渋め🤣 前にチョイスした豊臣秀吉は、子どもたちにいまいちハマらなかったみたいでしたが、安藤百福は、2人ともすでに2回くらい読んだかな?🙄 学校の図書館でも、現在新紙幣でホットな北里柴三郎を、借りて読んだみたいです。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
駄菓子ボックス もっと数日前まで小さかったけれど… 種類が限定されるので三倍に大きくしました 自宅で駄菓子をリアルお買い物 お家で子供らに紙のお金で売れるように持ち運びが出来て お片付けも出来るよう 上と下の箱を合わせて閉じ立てて片付けられます 本物のジュースや駄菓子をこの箱に並べ 紙のお金を1日100円渡し 自分で考えてお買い物をさせます 週一か、周二で60円の所はブタメンにしようかと…
駄菓子ボックス もっと数日前まで小さかったけれど… 種類が限定されるので三倍に大きくしました 自宅で駄菓子をリアルお買い物 お家で子供らに紙のお金で売れるように持ち運びが出来て お片付けも出来るよう 上と下の箱を合わせて閉じ立てて片付けられます 本物のジュースや駄菓子をこの箱に並べ 紙のお金を1日100円渡し 自分で考えてお買い物をさせます 週一か、周二で60円の所はブタメンにしようかと…
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族

紙幣が気になるあなたにおすすめ

紙幣の投稿一覧

215枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ