北欧インテリア 省エネ

172枚の部屋写真から47枚をセレクト
Yさんの実例写真
真夏の省エネアイテム! 西向きにある我が家のエアコン室外機 真夏の猛暑に晒され毎日頑張ってくれている この子を守ってあげたい!  巷では銀色のシートをを被った室外機をよく見かけますが^ ^💧なんかねビジュアルが、、、 コチラの室外機用シートはタイル柄なので 変に悪目立ちせず尚且つマグネットで貼り付けるタイプなので汚れたら簡単にお手入れできる優れものなのです 勿論肝心な省エネ効果も目に見えて抜群 ハダカの状態の室外機の時は暑い時間の稼働音がブゥわぁー〜っと🥵音を立てていましたが コチラのシートを貼ったあとの稼働音はまるで トゥルトルーンルン口笛を吹いてるかのように🤭ほんと静かなの  #省エネ #室外機用シート #日本製 #マイホーム #zerocube #四角い白い家
真夏の省エネアイテム! 西向きにある我が家のエアコン室外機 真夏の猛暑に晒され毎日頑張ってくれている この子を守ってあげたい!  巷では銀色のシートをを被った室外機をよく見かけますが^ ^💧なんかねビジュアルが、、、 コチラの室外機用シートはタイル柄なので 変に悪目立ちせず尚且つマグネットで貼り付けるタイプなので汚れたら簡単にお手入れできる優れものなのです 勿論肝心な省エネ効果も目に見えて抜群 ハダカの状態の室外機の時は暑い時間の稼働音がブゥわぁー〜っと🥵音を立てていましたが コチラのシートを貼ったあとの稼働音はまるで トゥルトルーンルン口笛を吹いてるかのように🤭ほんと静かなの  #省エネ #室外機用シート #日本製 #マイホーム #zerocube #四角い白い家
Y
Y
2LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
象印さんの空気清浄機をお試しさせて頂いてます。 この季節、花粉が気になる時だったので花粉モードにして稼働させています。 まだ設置して2日ですが、空気清浄機を設置してから部屋の中が過ごしやすくなった感じが☺︎ デザインもシンプルでかっこよくお気に入りです。
象印さんの空気清浄機をお試しさせて頂いてます。 この季節、花粉が気になる時だったので花粉モードにして稼働させています。 まだ設置して2日ですが、空気清浄機を設置してから部屋の中が過ごしやすくなった感じが☺︎ デザインもシンプルでかっこよくお気に入りです。
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
ラタン素材もボタニカルと言えるのか分かりませんが・・・(〃ω〃) このランプ、なんと乾電池式(!)なので、コンセントの少ない我が家にも防災グッズとしても最適なんです。しかも可愛いからオススメ!
ラタン素材もボタニカルと言えるのか分かりませんが・・・(〃ω〃) このランプ、なんと乾電池式(!)なので、コンセントの少ない我が家にも防災グッズとしても最適なんです。しかも可愛いからオススメ!
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
tomoccoさんの実例写真
ハイブリッド式大能力加湿器モニター おすすめポイントその② 電気代のムダを抑えるハイブリッド式☝🏻 ̖́- 各メーカーからさまざまな種類が発売されていて、選ぶ際に迷ってしまいがちな加湿器(´-ω-)➿ 今回モニターさせていただいている加湿器は、風をヒーターで温めて気化を補助する「温風気化式」と、加湿フィルターに風を当てて加湿する「気化式」のハイブリッド(hybrid=複合・混合)方式! つまり両者のいいとこ取りが出来ちゃう方式なわけです! お部屋の湿度が低い時はヒーターによる温風ですばやく加湿し、設定温度に達するとヒーターを自動停止して消費電力の少ない「気化式」に切り替え加湿! 電気代が気になる今だからこそ、ムダを抑える省エネ家電はありがたい存在です♡ 省エネ性が高くても、お部屋全体を加湿するにはパワーが足りない…ということはなく、いつもよりお部屋が暖かく感じられ、しっかり加湿効果を感じられました
ハイブリッド式大能力加湿器モニター おすすめポイントその② 電気代のムダを抑えるハイブリッド式☝🏻 ̖́- 各メーカーからさまざまな種類が発売されていて、選ぶ際に迷ってしまいがちな加湿器(´-ω-)➿ 今回モニターさせていただいている加湿器は、風をヒーターで温めて気化を補助する「温風気化式」と、加湿フィルターに風を当てて加湿する「気化式」のハイブリッド(hybrid=複合・混合)方式! つまり両者のいいとこ取りが出来ちゃう方式なわけです! お部屋の湿度が低い時はヒーターによる温風ですばやく加湿し、設定温度に達するとヒーターを自動停止して消費電力の少ない「気化式」に切り替え加湿! 電気代が気になる今だからこそ、ムダを抑える省エネ家電はありがたい存在です♡ 省エネ性が高くても、お部屋全体を加湿するにはパワーが足りない…ということはなく、いつもよりお部屋が暖かく感じられ、しっかり加湿効果を感じられました
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥20,859
省エネ対策していること。 テレビ裏の縦長窓にハニカムシェードを取り付けています。  冬のシェード裏はヒンヤリ夏はかなり暑く しっかり外気温を遮っています。 リビングは吹き抜けのため 少しでも省エネになればと窓には全面にフィルムシートを貼っています。 目隠し効果もあり 外からも綺麗なようでご近所にどこのですか?と聞かれました♪ カーテンも年数回洗っていたのですが 外したので洗濯が減り節水にもなりました。
省エネ対策していること。 テレビ裏の縦長窓にハニカムシェードを取り付けています。  冬のシェード裏はヒンヤリ夏はかなり暑く しっかり外気温を遮っています。 リビングは吹き抜けのため 少しでも省エネになればと窓には全面にフィルムシートを貼っています。 目隠し効果もあり 外からも綺麗なようでご近所にどこのですか?と聞かれました♪ カーテンも年数回洗っていたのですが 外したので洗濯が減り節水にもなりました。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
子供達の夏休みは家に居る時間も長いのでエアコンの温度を28度くらいの高め設定にして扇風機を出来るだけ上に向けています。
子供達の夏休みは家に居る時間も長いのでエアコンの温度を28度くらいの高め設定にして扇風機を出来るだけ上に向けています。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
HARUさんの実例写真
ボルネードサーキュレーターのモニターです。 あたくし調べました✨ 忙しいのに。 一番気になる電気代からお伝えします。 *1時間 弱 0.75円 中 0.88円 強 1.04円 ターボ 1.2円 「強」で運転するのは、ほんの数分。 空気の循環を感じたら風を弱める。 という事は、1時間1円(概算)。 1日中付けておいても24円(概算)。 1ヶ月付けておいても720円(概算)。 めちゃくちゃ省エネ‼️ こちらのサーキュレーター、産経新聞にも載ったそうで… 最強にすると風の到達距離は25m。 最大35畳の部屋まで対応との事。 だから病院などでも使われているんですね‼️ あー何だか知らない事沢山です(笑)
ボルネードサーキュレーターのモニターです。 あたくし調べました✨ 忙しいのに。 一番気になる電気代からお伝えします。 *1時間 弱 0.75円 中 0.88円 強 1.04円 ターボ 1.2円 「強」で運転するのは、ほんの数分。 空気の循環を感じたら風を弱める。 という事は、1時間1円(概算)。 1日中付けておいても24円(概算)。 1ヶ月付けておいても720円(概算)。 めちゃくちゃ省エネ‼️ こちらのサーキュレーター、産経新聞にも載ったそうで… 最強にすると風の到達距離は25m。 最大35畳の部屋まで対応との事。 だから病院などでも使われているんですね‼️ あー何だか知らない事沢山です(笑)
HARU
HARU
家族
nichibeiさんの実例写真
ハニカムスクリーンは省エネ性抜群!ハニカム構造が作り出す空気層が外の暑い空気を中に入れないように、また室内の涼しい空気を外に逃がさないようにするので冷暖房効率を高めます。 「レフィーナ」は夏場だけでなく、冬の寒さからも守ってくれるので、季節を問わず活躍してくれますよ。 ハニカムスクリーン「レフィーナ」 不透明 ココン[防炎] H3006(クールグレイ) シースルー デリス遮熱[防炎] H3024(ブライトホワイト) ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/hs/ref/ ◆ニチベイコラム『なるほどブラインド』 「繊細なプリーツラインが表情豊かな窓辺をつくり出す ハニカムスクリーン「レフィーナ」」をご紹介しています https://www.nichi-bei.co.jp/column/51/
ハニカムスクリーンは省エネ性抜群!ハニカム構造が作り出す空気層が外の暑い空気を中に入れないように、また室内の涼しい空気を外に逃がさないようにするので冷暖房効率を高めます。 「レフィーナ」は夏場だけでなく、冬の寒さからも守ってくれるので、季節を問わず活躍してくれますよ。 ハニカムスクリーン「レフィーナ」 不透明 ココン[防炎] H3006(クールグレイ) シースルー デリス遮熱[防炎] H3024(ブライトホワイト) ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/hs/ref/ ◆ニチベイコラム『なるほどブラインド』 「繊細なプリーツラインが表情豊かな窓辺をつくり出す ハニカムスクリーン「レフィーナ」」をご紹介しています https://www.nichi-bei.co.jp/column/51/
nichibei
nichibei
yuuharuさんの実例写真
キッチンカウンターにサーキュレータを置いてみました。 薄すぎず、濃すぎないベージュがほんとに可愛くて、お部屋に馴染みます。 我が家のリビングは端っこにエアコンが付いているので、サーキュレーターが大活躍しそうです。
キッチンカウンターにサーキュレータを置いてみました。 薄すぎず、濃すぎないベージュがほんとに可愛くて、お部屋に馴染みます。 我が家のリビングは端っこにエアコンが付いているので、サーキュレーターが大活躍しそうです。
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
左は子ども部屋、右は寝室です☺︎ 寝室のカーテンに遮光遮熱の裏地ライナーを付けてます⋆︎* この裏地ライナー、夏も冬も外気をしっかり遮熱してくれます! 今の季節だと、朝カーテン開けたら日差しが暑いし裏地ライナーが熱々になってます𓇢 でも内側のカーテンは全然熱くない♪ ちゃんと熱を遮熱してくれてるおかげでエアコンの効きも◎です( ˊᵕˋ* )
左は子ども部屋、右は寝室です☺︎ 寝室のカーテンに遮光遮熱の裏地ライナーを付けてます⋆︎* この裏地ライナー、夏も冬も外気をしっかり遮熱してくれます! 今の季節だと、朝カーテン開けたら日差しが暑いし裏地ライナーが熱々になってます𓇢 でも内側のカーテンは全然熱くない♪ ちゃんと熱を遮熱してくれてるおかげでエアコンの効きも◎です( ˊᵕˋ* )
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
hapiさんの実例写真
Hueモニターに選んでいただきありがとうございました😊 今回当選したのはblooth対応型だったので、届いたらすぐいつもの電球のかわりにつければ、あとはスマホアプリから設定が可能で簡単に始められました。まさにエントリーモデルに最適ですね。 これから何枚か使用させていただいた写真を投稿させていただきますので、よかったら参考にしてくださいね🤗 まずはフルカラーの楽しさを体験してみたver.✨✨ 沢山のシーン別設定はもちろんですが、カラーパレットを好きにいじって好みの色を作れました。
Hueモニターに選んでいただきありがとうございました😊 今回当選したのはblooth対応型だったので、届いたらすぐいつもの電球のかわりにつければ、あとはスマホアプリから設定が可能で簡単に始められました。まさにエントリーモデルに最適ですね。 これから何枚か使用させていただいた写真を投稿させていただきますので、よかったら参考にしてくださいね🤗 まずはフルカラーの楽しさを体験してみたver.✨✨ 沢山のシーン別設定はもちろんですが、カラーパレットを好きにいじって好みの色を作れました。
hapi
hapi
947さんの実例写真
年中使用してるサーキュレーター
年中使用してるサーキュレーター
947
947
1K
pontaさんの実例写真
おはようございます。 夏に大活躍する我が家の家電。 やっぱり扇風機ですかね。去年奮発してバルミューダの扇風機を買いました。去年も大活躍だったけど、今年も早くから活躍しています。 バルミューダの扇風機はシンプルだけど、ちょっとオシャレなところが気に入ってます♪ もちろんDCモーターと2重構造の羽根で省エネ、機能性も抜群です‼️
おはようございます。 夏に大活躍する我が家の家電。 やっぱり扇風機ですかね。去年奮発してバルミューダの扇風機を買いました。去年も大活躍だったけど、今年も早くから活躍しています。 バルミューダの扇風機はシンプルだけど、ちょっとオシャレなところが気に入ってます♪ もちろんDCモーターと2重構造の羽根で省エネ、機能性も抜群です‼️
ponta
ponta
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
リビングのPCコーナーの上にはウォールナットの格子に隠れたエアコン、nocriaがあります。 広いLDKをこれ一台でカバーしています。 省エネで毎日の電気代を教えてくれて、自動でクリーニングをしてくれる優れものです。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/11/02/鶴岡八幡宮%E3%80%80武士の守り神/ 今日のblogは鶴岡八幡宮です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
リビングのPCコーナーの上にはウォールナットの格子に隠れたエアコン、nocriaがあります。 広いLDKをこれ一台でカバーしています。 省エネで毎日の電気代を教えてくれて、自動でクリーニングをしてくれる優れものです。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/11/02/鶴岡八幡宮%E3%80%80武士の守り神/ 今日のblogは鶴岡八幡宮です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
kanade_olhさんの実例写真
ホットカーペット¥8,480
この冬から、ソファの上にミニホットカーペットを敷きました。 (コストコでかなりお手頃になってました♫) お尻周りを温めるだけで、エアコンの室温を上げなくてもとても快適♨️。 さらにブランケットをかけるとまるでこたつです。 省エネにもつながったいいお買い物でした。
この冬から、ソファの上にミニホットカーペットを敷きました。 (コストコでかなりお手頃になってました♫) お尻周りを温めるだけで、エアコンの室温を上げなくてもとても快適♨️。 さらにブランケットをかけるとまるでこたつです。 省エネにもつながったいいお買い物でした。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
こんばんは〜。 orange-toastちゃんの少し前のライトアップのpicに誘われて、お外のpicを撮りに外に出てみました。 何枚か撮ってはみたけれど、なかなか上手く撮れず。 本当は先週撮ろうと思ったんですけど、外に出たら雨がいつの間にやら降り出してて、お家に舞い戻ったのでした。 分かりにくいですが😅 シマトネリコやもみじをライトアップしていて、ウッドデッキの階段には山善さんのキューブ型のソーラーライトを置いています。 (当時モニターを見て買っちゃいましたw)
こんばんは〜。 orange-toastちゃんの少し前のライトアップのpicに誘われて、お外のpicを撮りに外に出てみました。 何枚か撮ってはみたけれど、なかなか上手く撮れず。 本当は先週撮ろうと思ったんですけど、外に出たら雨がいつの間にやら降り出してて、お家に舞い戻ったのでした。 分かりにくいですが😅 シマトネリコやもみじをライトアップしていて、ウッドデッキの階段には山善さんのキューブ型のソーラーライトを置いています。 (当時モニターを見て買っちゃいましたw)
maric323
maric323
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
お手入れ簡単サーキュレーター ここがスゴイ! ◎運転音が静か DCモーター採用で省エネ、静音性に優れているそうですよ〜 その説明では??でしたので調べてみました。 ↓ DCとは直流を意味し、一方向に電流が流れます。 ちなみに壁コンセントはAC(交流)で 電流の流れる向きが常に変化します。 DCモーターであれば超低速回転でも送風できるので、風量を細かく調整できる。 消費電力は少なく運転音は静か👍 室内で長時間使うことを考えると 電気代が節約できて静かなことが嬉しいです🙌
お手入れ簡単サーキュレーター ここがスゴイ! ◎運転音が静か DCモーター採用で省エネ、静音性に優れているそうですよ〜 その説明では??でしたので調べてみました。 ↓ DCとは直流を意味し、一方向に電流が流れます。 ちなみに壁コンセントはAC(交流)で 電流の流れる向きが常に変化します。 DCモーターであれば超低速回転でも送風できるので、風量を細かく調整できる。 消費電力は少なく運転音は静か👍 室内で長時間使うことを考えると 電気代が節約できて静かなことが嬉しいです🙌
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
『こたつ』にみかん🍊 小さい頃はこれが当たり前だった私 今はご家庭によっては『こたつ』が 無いおうちもありますよね☺ 我が家は子供たちが小さな頃から こたつがあります ´- 成長して大人になった時 『こたつ懐かしいね』なんて⁡⁡ 思い出して欲しいな~ とか思いながら毎年出しています◡̈♩ どんどん色々なものが進化・便利に なっているけれど みんなで足を突っ込んでわいわい 団欒できる『こたつ』はこの先も 引き継いでいって欲しいな~🥰 ´- ⁡ ⁡𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡ ⁡⁡
『こたつ』にみかん🍊 小さい頃はこれが当たり前だった私 今はご家庭によっては『こたつ』が 無いおうちもありますよね☺ 我が家は子供たちが小さな頃から こたつがあります ´- 成長して大人になった時 『こたつ懐かしいね』なんて⁡⁡ 思い出して欲しいな~ とか思いながら毎年出しています◡̈♩ どんどん色々なものが進化・便利に なっているけれど みんなで足を突っ込んでわいわい 団欒できる『こたつ』はこの先も 引き継いでいって欲しいな~🥰 ´- ⁡ ⁡𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
𝒚𝒐𝒊𝒕𝒂𝒔 加湿器  ˎˊ˗ リビングに大きな加湿器があるけど それだけでは加湿が不十分なので、新たにお迎えしました 𓈒𓏸 今まで使っていた加湿器は どれもお手入れや給水が面倒で ストレスフリーなもの出てこないかなって ずっと思っていました 𓂃 𓅼 そんな私の思いを全て叶えてくれたのが こちらの加湿器でした 𖧷 𖧷 𖧷 ⑅  使って感動したポイント ⑅  1. 簡単お手入れ 2. 上部より給水可&大容量 2.5L 3. スタイリッシュ 4. コードレスで最大約 8 時間 充電しながら使用可 5. 省エネ×静音 6. 持ち運びに便利な手持ちハンドル付 昼間はリビングやお化粧スペースで 夜は和室で使用していますが 簡単に持ち運べるので、移動も苦になりません 𓅯 ⸒⸒ お手入れ簡単なのが1番感動しました ☺︎ これなら、ずぼらな私でも綺麗を保てます ✦ お肌のために、今や手放せない存在です ♡
𝒚𝒐𝒊𝒕𝒂𝒔 加湿器  ˎˊ˗ リビングに大きな加湿器があるけど それだけでは加湿が不十分なので、新たにお迎えしました 𓈒𓏸 今まで使っていた加湿器は どれもお手入れや給水が面倒で ストレスフリーなもの出てこないかなって ずっと思っていました 𓂃 𓅼 そんな私の思いを全て叶えてくれたのが こちらの加湿器でした 𖧷 𖧷 𖧷 ⑅  使って感動したポイント ⑅  1. 簡単お手入れ 2. 上部より給水可&大容量 2.5L 3. スタイリッシュ 4. コードレスで最大約 8 時間 充電しながら使用可 5. 省エネ×静音 6. 持ち運びに便利な手持ちハンドル付 昼間はリビングやお化粧スペースで 夜は和室で使用していますが 簡単に持ち運べるので、移動も苦になりません 𓅯 ⸒⸒ お手入れ簡単なのが1番感動しました ☺︎ これなら、ずぼらな私でも綺麗を保てます ✦ お肌のために、今や手放せない存在です ♡
toyo
toyo
4LDK | 家族
Taeさんの実例写真
今年の群馬は更に暑い🫠 キッチンに持ち運べるコンパクト冷風機を置いてます 省エネタイプの充電式なので長く使えてます 上に水を入れて涼めます
今年の群馬は更に暑い🫠 キッチンに持ち運べるコンパクト冷風機を置いてます 省エネタイプの充電式なので長く使えてます 上に水を入れて涼めます
Tae
Tae
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
加湿器¥7,999
超音波式の加湿器をリビングに𖠿 .゜  ︎︎︎︎☑︎上部給水式 ︎︎︎︎☑︎更に給水部分がバケツみたいに持ち運べる ︎︎︎︎☑︎加湿量が調整できる ︎︎︎︎☑︎10分間パワフルに加湿できる𝙹𝙴𝚃ボタン ︎︎︎︎☑︎超音波なので子供が触っても熱くない ︎︎︎︎☑︎省エネ ︎︎︎︎☑︎4.5リットルの大容量 ︎︎︎︎☑︎優しい色合い、角のない見た目♡ などなど買ってよかったです𓆸 ▼スチーム具合が上手く撮れないくて、こちらに動画も載せてます⸝⋆⸝⋆ https://www.instagram.com/p/CJ0VpTPAoyL/?igshid=1imic1zavso8l
超音波式の加湿器をリビングに𖠿 .゜  ︎︎︎︎☑︎上部給水式 ︎︎︎︎☑︎更に給水部分がバケツみたいに持ち運べる ︎︎︎︎☑︎加湿量が調整できる ︎︎︎︎☑︎10分間パワフルに加湿できる𝙹𝙴𝚃ボタン ︎︎︎︎☑︎超音波なので子供が触っても熱くない ︎︎︎︎☑︎省エネ ︎︎︎︎☑︎4.5リットルの大容量 ︎︎︎︎☑︎優しい色合い、角のない見た目♡ などなど買ってよかったです𓆸 ▼スチーム具合が上手く撮れないくて、こちらに動画も載せてます⸝⋆⸝⋆ https://www.instagram.com/p/CJ0VpTPAoyL/?igshid=1imic1zavso8l
Nao
Nao
4LDK | 家族
shihohoho_HOMEさんの実例写真
我が家はエアコンとストーブ両方をエコ、省エネを気にしつつ使ってます❄ ストーブはオフホワイトのコロナストーブ♡お気に入りです♡ この灯油缶色も可愛くおしゃれに見えるから隠す必要なくなりました🤭💓
我が家はエアコンとストーブ両方をエコ、省エネを気にしつつ使ってます❄ ストーブはオフホワイトのコロナストーブ♡お気に入りです♡ この灯油缶色も可愛くおしゃれに見えるから隠す必要なくなりました🤭💓
shihohoho_HOME
shihohoho_HOME
4LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
使わない朝は小窓にそっと片付けておきます。
使わない朝は小窓にそっと片付けておきます。
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
日中は日差しが入り込み室内温度が上がってしまうのでカーテンを閉めています でも観葉植物には光が必要なので半分開けとく時も🌿 日中ならカーテン閉めてても真っ暗にはならないので 自然光だけで十分です😊
日中は日差しが入り込み室内温度が上がってしまうのでカーテンを閉めています でも観葉植物には光が必要なので半分開けとく時も🌿 日中ならカーテン閉めてても真っ暗にはならないので 自然光だけで十分です😊
tan5
tan5
4LDK | 家族
orinさんの実例写真
リビング階段扉🚪 閉めた状態がこちら。 冷暖房効率を上げる我が家の省エネ対策💡 折り戸にした理由💁‍♀️ ・引き戸に出来ない場所 ・手すりがあって薄くないといけない 建売住宅の後付けの扉は難しいなぁと実感しました! 今のところお風呂と間違えて入ってしまったことはありません笑
リビング階段扉🚪 閉めた状態がこちら。 冷暖房効率を上げる我が家の省エネ対策💡 折り戸にした理由💁‍♀️ ・引き戸に出来ない場所 ・手すりがあって薄くないといけない 建売住宅の後付けの扉は難しいなぁと実感しました! 今のところお風呂と間違えて入ってしまったことはありません笑
orin
orin
3LDK | 家族
もっと見る

北欧インテリア 省エネの投稿一覧

68枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

北欧インテリア 省エネ

172枚の部屋写真から47枚をセレクト
Yさんの実例写真
真夏の省エネアイテム! 西向きにある我が家のエアコン室外機 真夏の猛暑に晒され毎日頑張ってくれている この子を守ってあげたい!  巷では銀色のシートをを被った室外機をよく見かけますが^ ^💧なんかねビジュアルが、、、 コチラの室外機用シートはタイル柄なので 変に悪目立ちせず尚且つマグネットで貼り付けるタイプなので汚れたら簡単にお手入れできる優れものなのです 勿論肝心な省エネ効果も目に見えて抜群 ハダカの状態の室外機の時は暑い時間の稼働音がブゥわぁー〜っと🥵音を立てていましたが コチラのシートを貼ったあとの稼働音はまるで トゥルトルーンルン口笛を吹いてるかのように🤭ほんと静かなの  #省エネ #室外機用シート #日本製 #マイホーム #zerocube #四角い白い家
真夏の省エネアイテム! 西向きにある我が家のエアコン室外機 真夏の猛暑に晒され毎日頑張ってくれている この子を守ってあげたい!  巷では銀色のシートをを被った室外機をよく見かけますが^ ^💧なんかねビジュアルが、、、 コチラの室外機用シートはタイル柄なので 変に悪目立ちせず尚且つマグネットで貼り付けるタイプなので汚れたら簡単にお手入れできる優れものなのです 勿論肝心な省エネ効果も目に見えて抜群 ハダカの状態の室外機の時は暑い時間の稼働音がブゥわぁー〜っと🥵音を立てていましたが コチラのシートを貼ったあとの稼働音はまるで トゥルトルーンルン口笛を吹いてるかのように🤭ほんと静かなの  #省エネ #室外機用シート #日本製 #マイホーム #zerocube #四角い白い家
Y
Y
2LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
象印さんの空気清浄機をお試しさせて頂いてます。 この季節、花粉が気になる時だったので花粉モードにして稼働させています。 まだ設置して2日ですが、空気清浄機を設置してから部屋の中が過ごしやすくなった感じが☺︎ デザインもシンプルでかっこよくお気に入りです。
象印さんの空気清浄機をお試しさせて頂いてます。 この季節、花粉が気になる時だったので花粉モードにして稼働させています。 まだ設置して2日ですが、空気清浄機を設置してから部屋の中が過ごしやすくなった感じが☺︎ デザインもシンプルでかっこよくお気に入りです。
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
ラタン素材もボタニカルと言えるのか分かりませんが・・・(〃ω〃) このランプ、なんと乾電池式(!)なので、コンセントの少ない我が家にも防災グッズとしても最適なんです。しかも可愛いからオススメ!
ラタン素材もボタニカルと言えるのか分かりませんが・・・(〃ω〃) このランプ、なんと乾電池式(!)なので、コンセントの少ない我が家にも防災グッズとしても最適なんです。しかも可愛いからオススメ!
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
tomoccoさんの実例写真
ハイブリッド式大能力加湿器モニター おすすめポイントその② 電気代のムダを抑えるハイブリッド式☝🏻 ̖́- 各メーカーからさまざまな種類が発売されていて、選ぶ際に迷ってしまいがちな加湿器(´-ω-)➿ 今回モニターさせていただいている加湿器は、風をヒーターで温めて気化を補助する「温風気化式」と、加湿フィルターに風を当てて加湿する「気化式」のハイブリッド(hybrid=複合・混合)方式! つまり両者のいいとこ取りが出来ちゃう方式なわけです! お部屋の湿度が低い時はヒーターによる温風ですばやく加湿し、設定温度に達するとヒーターを自動停止して消費電力の少ない「気化式」に切り替え加湿! 電気代が気になる今だからこそ、ムダを抑える省エネ家電はありがたい存在です♡ 省エネ性が高くても、お部屋全体を加湿するにはパワーが足りない…ということはなく、いつもよりお部屋が暖かく感じられ、しっかり加湿効果を感じられました
ハイブリッド式大能力加湿器モニター おすすめポイントその② 電気代のムダを抑えるハイブリッド式☝🏻 ̖́- 各メーカーからさまざまな種類が発売されていて、選ぶ際に迷ってしまいがちな加湿器(´-ω-)➿ 今回モニターさせていただいている加湿器は、風をヒーターで温めて気化を補助する「温風気化式」と、加湿フィルターに風を当てて加湿する「気化式」のハイブリッド(hybrid=複合・混合)方式! つまり両者のいいとこ取りが出来ちゃう方式なわけです! お部屋の湿度が低い時はヒーターによる温風ですばやく加湿し、設定温度に達するとヒーターを自動停止して消費電力の少ない「気化式」に切り替え加湿! 電気代が気になる今だからこそ、ムダを抑える省エネ家電はありがたい存在です♡ 省エネ性が高くても、お部屋全体を加湿するにはパワーが足りない…ということはなく、いつもよりお部屋が暖かく感じられ、しっかり加湿効果を感じられました
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥20,859
省エネ対策していること。 テレビ裏の縦長窓にハニカムシェードを取り付けています。  冬のシェード裏はヒンヤリ夏はかなり暑く しっかり外気温を遮っています。 リビングは吹き抜けのため 少しでも省エネになればと窓には全面にフィルムシートを貼っています。 目隠し効果もあり 外からも綺麗なようでご近所にどこのですか?と聞かれました♪ カーテンも年数回洗っていたのですが 外したので洗濯が減り節水にもなりました。
省エネ対策していること。 テレビ裏の縦長窓にハニカムシェードを取り付けています。  冬のシェード裏はヒンヤリ夏はかなり暑く しっかり外気温を遮っています。 リビングは吹き抜けのため 少しでも省エネになればと窓には全面にフィルムシートを貼っています。 目隠し効果もあり 外からも綺麗なようでご近所にどこのですか?と聞かれました♪ カーテンも年数回洗っていたのですが 外したので洗濯が減り節水にもなりました。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
子供達の夏休みは家に居る時間も長いのでエアコンの温度を28度くらいの高め設定にして扇風機を出来るだけ上に向けています。
子供達の夏休みは家に居る時間も長いのでエアコンの温度を28度くらいの高め設定にして扇風機を出来るだけ上に向けています。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
HARUさんの実例写真
ボルネードサーキュレーターのモニターです。 あたくし調べました✨ 忙しいのに。 一番気になる電気代からお伝えします。 *1時間 弱 0.75円 中 0.88円 強 1.04円 ターボ 1.2円 「強」で運転するのは、ほんの数分。 空気の循環を感じたら風を弱める。 という事は、1時間1円(概算)。 1日中付けておいても24円(概算)。 1ヶ月付けておいても720円(概算)。 めちゃくちゃ省エネ‼️ こちらのサーキュレーター、産経新聞にも載ったそうで… 最強にすると風の到達距離は25m。 最大35畳の部屋まで対応との事。 だから病院などでも使われているんですね‼️ あー何だか知らない事沢山です(笑)
ボルネードサーキュレーターのモニターです。 あたくし調べました✨ 忙しいのに。 一番気になる電気代からお伝えします。 *1時間 弱 0.75円 中 0.88円 強 1.04円 ターボ 1.2円 「強」で運転するのは、ほんの数分。 空気の循環を感じたら風を弱める。 という事は、1時間1円(概算)。 1日中付けておいても24円(概算)。 1ヶ月付けておいても720円(概算)。 めちゃくちゃ省エネ‼️ こちらのサーキュレーター、産経新聞にも載ったそうで… 最強にすると風の到達距離は25m。 最大35畳の部屋まで対応との事。 だから病院などでも使われているんですね‼️ あー何だか知らない事沢山です(笑)
HARU
HARU
家族
nichibeiさんの実例写真
ハニカムスクリーンは省エネ性抜群!ハニカム構造が作り出す空気層が外の暑い空気を中に入れないように、また室内の涼しい空気を外に逃がさないようにするので冷暖房効率を高めます。 「レフィーナ」は夏場だけでなく、冬の寒さからも守ってくれるので、季節を問わず活躍してくれますよ。 ハニカムスクリーン「レフィーナ」 不透明 ココン[防炎] H3006(クールグレイ) シースルー デリス遮熱[防炎] H3024(ブライトホワイト) ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/hs/ref/ ◆ニチベイコラム『なるほどブラインド』 「繊細なプリーツラインが表情豊かな窓辺をつくり出す ハニカムスクリーン「レフィーナ」」をご紹介しています https://www.nichi-bei.co.jp/column/51/
ハニカムスクリーンは省エネ性抜群!ハニカム構造が作り出す空気層が外の暑い空気を中に入れないように、また室内の涼しい空気を外に逃がさないようにするので冷暖房効率を高めます。 「レフィーナ」は夏場だけでなく、冬の寒さからも守ってくれるので、季節を問わず活躍してくれますよ。 ハニカムスクリーン「レフィーナ」 不透明 ココン[防炎] H3006(クールグレイ) シースルー デリス遮熱[防炎] H3024(ブライトホワイト) ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/hs/ref/ ◆ニチベイコラム『なるほどブラインド』 「繊細なプリーツラインが表情豊かな窓辺をつくり出す ハニカムスクリーン「レフィーナ」」をご紹介しています https://www.nichi-bei.co.jp/column/51/
nichibei
nichibei
yuuharuさんの実例写真
キッチンカウンターにサーキュレータを置いてみました。 薄すぎず、濃すぎないベージュがほんとに可愛くて、お部屋に馴染みます。 我が家のリビングは端っこにエアコンが付いているので、サーキュレーターが大活躍しそうです。
キッチンカウンターにサーキュレータを置いてみました。 薄すぎず、濃すぎないベージュがほんとに可愛くて、お部屋に馴染みます。 我が家のリビングは端っこにエアコンが付いているので、サーキュレーターが大活躍しそうです。
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
左は子ども部屋、右は寝室です☺︎ 寝室のカーテンに遮光遮熱の裏地ライナーを付けてます⋆︎* この裏地ライナー、夏も冬も外気をしっかり遮熱してくれます! 今の季節だと、朝カーテン開けたら日差しが暑いし裏地ライナーが熱々になってます𓇢 でも内側のカーテンは全然熱くない♪ ちゃんと熱を遮熱してくれてるおかげでエアコンの効きも◎です( ˊᵕˋ* )
左は子ども部屋、右は寝室です☺︎ 寝室のカーテンに遮光遮熱の裏地ライナーを付けてます⋆︎* この裏地ライナー、夏も冬も外気をしっかり遮熱してくれます! 今の季節だと、朝カーテン開けたら日差しが暑いし裏地ライナーが熱々になってます𓇢 でも内側のカーテンは全然熱くない♪ ちゃんと熱を遮熱してくれてるおかげでエアコンの効きも◎です( ˊᵕˋ* )
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
hapiさんの実例写真
Hueモニターに選んでいただきありがとうございました😊 今回当選したのはblooth対応型だったので、届いたらすぐいつもの電球のかわりにつければ、あとはスマホアプリから設定が可能で簡単に始められました。まさにエントリーモデルに最適ですね。 これから何枚か使用させていただいた写真を投稿させていただきますので、よかったら参考にしてくださいね🤗 まずはフルカラーの楽しさを体験してみたver.✨✨ 沢山のシーン別設定はもちろんですが、カラーパレットを好きにいじって好みの色を作れました。
Hueモニターに選んでいただきありがとうございました😊 今回当選したのはblooth対応型だったので、届いたらすぐいつもの電球のかわりにつければ、あとはスマホアプリから設定が可能で簡単に始められました。まさにエントリーモデルに最適ですね。 これから何枚か使用させていただいた写真を投稿させていただきますので、よかったら参考にしてくださいね🤗 まずはフルカラーの楽しさを体験してみたver.✨✨ 沢山のシーン別設定はもちろんですが、カラーパレットを好きにいじって好みの色を作れました。
hapi
hapi
947さんの実例写真
年中使用してるサーキュレーター
年中使用してるサーキュレーター
947
947
1K
pontaさんの実例写真
¥39,600
おはようございます。 夏に大活躍する我が家の家電。 やっぱり扇風機ですかね。去年奮発してバルミューダの扇風機を買いました。去年も大活躍だったけど、今年も早くから活躍しています。 バルミューダの扇風機はシンプルだけど、ちょっとオシャレなところが気に入ってます♪ もちろんDCモーターと2重構造の羽根で省エネ、機能性も抜群です‼️
おはようございます。 夏に大活躍する我が家の家電。 やっぱり扇風機ですかね。去年奮発してバルミューダの扇風機を買いました。去年も大活躍だったけど、今年も早くから活躍しています。 バルミューダの扇風機はシンプルだけど、ちょっとオシャレなところが気に入ってます♪ もちろんDCモーターと2重構造の羽根で省エネ、機能性も抜群です‼️
ponta
ponta
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
リビングのPCコーナーの上にはウォールナットの格子に隠れたエアコン、nocriaがあります。 広いLDKをこれ一台でカバーしています。 省エネで毎日の電気代を教えてくれて、自動でクリーニングをしてくれる優れものです。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/11/02/鶴岡八幡宮%E3%80%80武士の守り神/ 今日のblogは鶴岡八幡宮です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
リビングのPCコーナーの上にはウォールナットの格子に隠れたエアコン、nocriaがあります。 広いLDKをこれ一台でカバーしています。 省エネで毎日の電気代を教えてくれて、自動でクリーニングをしてくれる優れものです。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/11/02/鶴岡八幡宮%E3%80%80武士の守り神/ 今日のblogは鶴岡八幡宮です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
kanade_olhさんの実例写真
この冬から、ソファの上にミニホットカーペットを敷きました。 (コストコでかなりお手頃になってました♫) お尻周りを温めるだけで、エアコンの室温を上げなくてもとても快適♨️。 さらにブランケットをかけるとまるでこたつです。 省エネにもつながったいいお買い物でした。
この冬から、ソファの上にミニホットカーペットを敷きました。 (コストコでかなりお手頃になってました♫) お尻周りを温めるだけで、エアコンの室温を上げなくてもとても快適♨️。 さらにブランケットをかけるとまるでこたつです。 省エネにもつながったいいお買い物でした。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
こんばんは〜。 orange-toastちゃんの少し前のライトアップのpicに誘われて、お外のpicを撮りに外に出てみました。 何枚か撮ってはみたけれど、なかなか上手く撮れず。 本当は先週撮ろうと思ったんですけど、外に出たら雨がいつの間にやら降り出してて、お家に舞い戻ったのでした。 分かりにくいですが😅 シマトネリコやもみじをライトアップしていて、ウッドデッキの階段には山善さんのキューブ型のソーラーライトを置いています。 (当時モニターを見て買っちゃいましたw)
こんばんは〜。 orange-toastちゃんの少し前のライトアップのpicに誘われて、お外のpicを撮りに外に出てみました。 何枚か撮ってはみたけれど、なかなか上手く撮れず。 本当は先週撮ろうと思ったんですけど、外に出たら雨がいつの間にやら降り出してて、お家に舞い戻ったのでした。 分かりにくいですが😅 シマトネリコやもみじをライトアップしていて、ウッドデッキの階段には山善さんのキューブ型のソーラーライトを置いています。 (当時モニターを見て買っちゃいましたw)
maric323
maric323
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
お手入れ簡単サーキュレーター ここがスゴイ! ◎運転音が静か DCモーター採用で省エネ、静音性に優れているそうですよ〜 その説明では??でしたので調べてみました。 ↓ DCとは直流を意味し、一方向に電流が流れます。 ちなみに壁コンセントはAC(交流)で 電流の流れる向きが常に変化します。 DCモーターであれば超低速回転でも送風できるので、風量を細かく調整できる。 消費電力は少なく運転音は静か👍 室内で長時間使うことを考えると 電気代が節約できて静かなことが嬉しいです🙌
お手入れ簡単サーキュレーター ここがスゴイ! ◎運転音が静か DCモーター採用で省エネ、静音性に優れているそうですよ〜 その説明では??でしたので調べてみました。 ↓ DCとは直流を意味し、一方向に電流が流れます。 ちなみに壁コンセントはAC(交流)で 電流の流れる向きが常に変化します。 DCモーターであれば超低速回転でも送風できるので、風量を細かく調整できる。 消費電力は少なく運転音は静か👍 室内で長時間使うことを考えると 電気代が節約できて静かなことが嬉しいです🙌
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
『こたつ』にみかん🍊 小さい頃はこれが当たり前だった私 今はご家庭によっては『こたつ』が 無いおうちもありますよね☺ 我が家は子供たちが小さな頃から こたつがあります ´- 成長して大人になった時 『こたつ懐かしいね』なんて⁡⁡ 思い出して欲しいな~ とか思いながら毎年出しています◡̈♩ どんどん色々なものが進化・便利に なっているけれど みんなで足を突っ込んでわいわい 団欒できる『こたつ』はこの先も 引き継いでいって欲しいな~🥰 ´- ⁡ ⁡𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡ ⁡⁡
『こたつ』にみかん🍊 小さい頃はこれが当たり前だった私 今はご家庭によっては『こたつ』が 無いおうちもありますよね☺ 我が家は子供たちが小さな頃から こたつがあります ´- 成長して大人になった時 『こたつ懐かしいね』なんて⁡⁡ 思い出して欲しいな~ とか思いながら毎年出しています◡̈♩ どんどん色々なものが進化・便利に なっているけれど みんなで足を突っ込んでわいわい 団欒できる『こたつ』はこの先も 引き継いでいって欲しいな~🥰 ´- ⁡ ⁡𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
𝒚𝒐𝒊𝒕𝒂𝒔 加湿器  ˎˊ˗ リビングに大きな加湿器があるけど それだけでは加湿が不十分なので、新たにお迎えしました 𓈒𓏸 今まで使っていた加湿器は どれもお手入れや給水が面倒で ストレスフリーなもの出てこないかなって ずっと思っていました 𓂃 𓅼 そんな私の思いを全て叶えてくれたのが こちらの加湿器でした 𖧷 𖧷 𖧷 ⑅  使って感動したポイント ⑅  1. 簡単お手入れ 2. 上部より給水可&大容量 2.5L 3. スタイリッシュ 4. コードレスで最大約 8 時間 充電しながら使用可 5. 省エネ×静音 6. 持ち運びに便利な手持ちハンドル付 昼間はリビングやお化粧スペースで 夜は和室で使用していますが 簡単に持ち運べるので、移動も苦になりません 𓅯 ⸒⸒ お手入れ簡単なのが1番感動しました ☺︎ これなら、ずぼらな私でも綺麗を保てます ✦ お肌のために、今や手放せない存在です ♡
𝒚𝒐𝒊𝒕𝒂𝒔 加湿器  ˎˊ˗ リビングに大きな加湿器があるけど それだけでは加湿が不十分なので、新たにお迎えしました 𓈒𓏸 今まで使っていた加湿器は どれもお手入れや給水が面倒で ストレスフリーなもの出てこないかなって ずっと思っていました 𓂃 𓅼 そんな私の思いを全て叶えてくれたのが こちらの加湿器でした 𖧷 𖧷 𖧷 ⑅  使って感動したポイント ⑅  1. 簡単お手入れ 2. 上部より給水可&大容量 2.5L 3. スタイリッシュ 4. コードレスで最大約 8 時間 充電しながら使用可 5. 省エネ×静音 6. 持ち運びに便利な手持ちハンドル付 昼間はリビングやお化粧スペースで 夜は和室で使用していますが 簡単に持ち運べるので、移動も苦になりません 𓅯 ⸒⸒ お手入れ簡単なのが1番感動しました ☺︎ これなら、ずぼらな私でも綺麗を保てます ✦ お肌のために、今や手放せない存在です ♡
toyo
toyo
4LDK | 家族
Taeさんの実例写真
今年の群馬は更に暑い🫠 キッチンに持ち運べるコンパクト冷風機を置いてます 省エネタイプの充電式なので長く使えてます 上に水を入れて涼めます
今年の群馬は更に暑い🫠 キッチンに持ち運べるコンパクト冷風機を置いてます 省エネタイプの充電式なので長く使えてます 上に水を入れて涼めます
Tae
Tae
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
加湿器¥7,999
超音波式の加湿器をリビングに𖠿 .゜  ︎︎︎︎☑︎上部給水式 ︎︎︎︎☑︎更に給水部分がバケツみたいに持ち運べる ︎︎︎︎☑︎加湿量が調整できる ︎︎︎︎☑︎10分間パワフルに加湿できる𝙹𝙴𝚃ボタン ︎︎︎︎☑︎超音波なので子供が触っても熱くない ︎︎︎︎☑︎省エネ ︎︎︎︎☑︎4.5リットルの大容量 ︎︎︎︎☑︎優しい色合い、角のない見た目♡ などなど買ってよかったです𓆸 ▼スチーム具合が上手く撮れないくて、こちらに動画も載せてます⸝⋆⸝⋆ https://www.instagram.com/p/CJ0VpTPAoyL/?igshid=1imic1zavso8l
超音波式の加湿器をリビングに𖠿 .゜  ︎︎︎︎☑︎上部給水式 ︎︎︎︎☑︎更に給水部分がバケツみたいに持ち運べる ︎︎︎︎☑︎加湿量が調整できる ︎︎︎︎☑︎10分間パワフルに加湿できる𝙹𝙴𝚃ボタン ︎︎︎︎☑︎超音波なので子供が触っても熱くない ︎︎︎︎☑︎省エネ ︎︎︎︎☑︎4.5リットルの大容量 ︎︎︎︎☑︎優しい色合い、角のない見た目♡ などなど買ってよかったです𓆸 ▼スチーム具合が上手く撮れないくて、こちらに動画も載せてます⸝⋆⸝⋆ https://www.instagram.com/p/CJ0VpTPAoyL/?igshid=1imic1zavso8l
Nao
Nao
4LDK | 家族
shihohoho_HOMEさんの実例写真
我が家はエアコンとストーブ両方をエコ、省エネを気にしつつ使ってます❄ ストーブはオフホワイトのコロナストーブ♡お気に入りです♡ この灯油缶色も可愛くおしゃれに見えるから隠す必要なくなりました🤭💓
我が家はエアコンとストーブ両方をエコ、省エネを気にしつつ使ってます❄ ストーブはオフホワイトのコロナストーブ♡お気に入りです♡ この灯油缶色も可愛くおしゃれに見えるから隠す必要なくなりました🤭💓
shihohoho_HOME
shihohoho_HOME
4LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
使わない朝は小窓にそっと片付けておきます。
使わない朝は小窓にそっと片付けておきます。
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
日中は日差しが入り込み室内温度が上がってしまうのでカーテンを閉めています でも観葉植物には光が必要なので半分開けとく時も🌿 日中ならカーテン閉めてても真っ暗にはならないので 自然光だけで十分です😊
日中は日差しが入り込み室内温度が上がってしまうのでカーテンを閉めています でも観葉植物には光が必要なので半分開けとく時も🌿 日中ならカーテン閉めてても真っ暗にはならないので 自然光だけで十分です😊
tan5
tan5
4LDK | 家族
orinさんの実例写真
リビング階段扉🚪 閉めた状態がこちら。 冷暖房効率を上げる我が家の省エネ対策💡 折り戸にした理由💁‍♀️ ・引き戸に出来ない場所 ・手すりがあって薄くないといけない 建売住宅の後付けの扉は難しいなぁと実感しました! 今のところお風呂と間違えて入ってしまったことはありません笑
リビング階段扉🚪 閉めた状態がこちら。 冷暖房効率を上げる我が家の省エネ対策💡 折り戸にした理由💁‍♀️ ・引き戸に出来ない場所 ・手すりがあって薄くないといけない 建売住宅の後付けの扉は難しいなぁと実感しました! 今のところお風呂と間違えて入ってしまったことはありません笑
orin
orin
3LDK | 家族
もっと見る

北欧インテリア 省エネの投稿一覧

68枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ