和室 三協アルミ

73枚の部屋写真から20枚をセレクト
edenさんの実例写真
7月20日の 『三協アルミ首都圏ショールーム』で 私がコーディネートさせてもらうのは、こちらの和室です(*^^*) シンプルな和室をどうコーディネートするか。テーマが決まりイメージしながら雑貨等収集し始めています(^-^)
7月20日の 『三協アルミ首都圏ショールーム』で 私がコーディネートさせてもらうのは、こちらの和室です(*^^*) シンプルな和室をどうコーディネートするか。テーマが決まりイメージしながら雑貨等収集し始めています(^-^)
eden
eden
seitsumuさんの実例写真
和室、デッキスペースに 縦格子を付けています。 和室にソファ(Yogibo)を置いているので、 ここに座ってくつろぎます。 ここからの眺めが大好きです。
和室、デッキスペースに 縦格子を付けています。 和室にソファ(Yogibo)を置いているので、 ここに座ってくつろぎます。 ここからの眺めが大好きです。
seitsumu
seitsumu
3LDK
Mayukoさんの実例写真
リビングと和室の窓。三協アルミの防犯&遮熱窓です。
リビングと和室の窓。三協アルミの防犯&遮熱窓です。
Mayuko
Mayuko
nomaooyaさんの実例写真
この家に引っ越して一年。とても楽しい日々を過ごす事が出来ました。ありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。
この家に引っ越して一年。とても楽しい日々を過ごす事が出来ました。ありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。
nomaooya
nomaooya
家族
tokotokoさんの実例写真
クッション¥8,980
和室から、リビングダイニングにつながります。
和室から、リビングダイニングにつながります。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
リビングから見た和室です 壁面は押入れ&クローゼット 子供が大きくなるまで障子は外して簡易カーテンに(^_^;)
リビングから見た和室です 壁面は押入れ&クローゼット 子供が大きくなるまで障子は外して簡易カーテンに(^_^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
北側にある和室(・ω・) 掃き出し窓の向こう側にテラスがあって、そこが洗濯物を干すスペースなので少し部屋が暗め。 布団を敷いて寝ているのでここが寝室(^O^)
北側にある和室(・ω・) 掃き出し窓の向こう側にテラスがあって、そこが洗濯物を干すスペースなので少し部屋が暗め。 布団を敷いて寝ているのでここが寝室(^O^)
ryoko
ryoko
家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
👑三協アルミワンダーエクステリアデザインコンテスト2022受賞作品紹介👑 ワンダーエクステリアデザインコンテストとは、三協アルミのエクステリア商品を使用した素晴らしい施工例を表彰するコンテストです。 今回はアウトドアリビング部門優秀賞を受賞された、 「株式会社プロティア」様(HP→https://www.prodea.net)の作品を紹介します。 ▼ ▼ メンテナンスフリーのお庭に、、とリフォームをされたお施主様。 リビング、和室からお庭への動線をスムーズにする「濡縁」を採用頂きました✨ お庭でくつろいだり、BBQをしたり、暮らしの幅が広がる外のお部屋を 上質な素材で仕上げて頂きました。 室内とお庭の行き来がしやすく、 いつでも気軽にお庭に出やすくなったので、 お庭で楽しく過ごす時間がますます増えそうですね☻ 使用アイテムの「濡縁」は、 季節を身近に感じ、心に潤いを与える縁側空間を作ります。 住宅スタイルに合わせ様々な色・材質タイプをご用意しているので お好みのものをセレクトして頂けます✨ 💡「濡縁」の詳細はこちらから! https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/nureen/?link=rc
👑三協アルミワンダーエクステリアデザインコンテスト2022受賞作品紹介👑 ワンダーエクステリアデザインコンテストとは、三協アルミのエクステリア商品を使用した素晴らしい施工例を表彰するコンテストです。 今回はアウトドアリビング部門優秀賞を受賞された、 「株式会社プロティア」様(HP→https://www.prodea.net)の作品を紹介します。 ▼ ▼ メンテナンスフリーのお庭に、、とリフォームをされたお施主様。 リビング、和室からお庭への動線をスムーズにする「濡縁」を採用頂きました✨ お庭でくつろいだり、BBQをしたり、暮らしの幅が広がる外のお部屋を 上質な素材で仕上げて頂きました。 室内とお庭の行き来がしやすく、 いつでも気軽にお庭に出やすくなったので、 お庭で楽しく過ごす時間がますます増えそうですね☻ 使用アイテムの「濡縁」は、 季節を身近に感じ、心に潤いを与える縁側空間を作ります。 住宅スタイルに合わせ様々な色・材質タイプをご用意しているので お好みのものをセレクトして頂けます✨ 💡「濡縁」の詳細はこちらから! https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/nureen/?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
maimai0110さんの実例写真
家にいる時に、1番長い時間過ごす場所はキッチンです。この場所でいかに気分よく家事をするかがテーマでした😆 四季の表情を見せてくれる緑の風景、 開放感を感じられるよう、視界が奥までぬけていること。 子供の寝かしつけをしなくてもすむようにキッチンから見える和室で寝かせる。 キッチンのすぐ横には、私の作業スペース。 子供のスタディコーナーも見える事。 沢山の要望を叶えていただきました✨ さらには以前モニター当選したPanasonicプライベートビエラ💓 Spotifyの音楽を楽しむためのBluetoothスピーカーをキッチンカウンターに常時置いています😆 家事をしながら心も癒す暮らしです💓
家にいる時に、1番長い時間過ごす場所はキッチンです。この場所でいかに気分よく家事をするかがテーマでした😆 四季の表情を見せてくれる緑の風景、 開放感を感じられるよう、視界が奥までぬけていること。 子供の寝かしつけをしなくてもすむようにキッチンから見える和室で寝かせる。 キッチンのすぐ横には、私の作業スペース。 子供のスタディコーナーも見える事。 沢山の要望を叶えていただきました✨ さらには以前モニター当選したPanasonicプライベートビエラ💓 Spotifyの音楽を楽しむためのBluetoothスピーカーをキッチンカウンターに常時置いています😆 家事をしながら心も癒す暮らしです💓
maimai0110
maimai0110
家族
Naoさんの実例写真
和室の扉~!
和室の扉~!
Nao
Nao
家族
rururuさんの実例写真
キッチンからテレビ見えそう! 知らんやったw 畳も自分で決めたやつだからお気に入り❤️
キッチンからテレビ見えそう! 知らんやったw 畳も自分で決めたやつだからお気に入り❤️
rururu
rururu
4LDK | 家族
SankyoAlumiさんの実例写真
【RoomClip×三協アルミ企画】本日はedenさん(Room No.51681)の和室×モロカンインテリアコーディネートを紹介します♪ 「モロッコの文化。たくさんの来客があるため床での生活が主であることを和室につなげ、限られた予算の中で、自分がイメージするモロカンスタイルを作ってみました。」by edenさん 鮮やかできれいなアイテムで、工夫の詰まったコーディネートをしてくださいました*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。 芸術のようにずっと見ていたい、くつろぎたい、素敵な和室になりました♪ ▼RoomClip Magの記事も合わせてどうぞ! http://roomclip.jp/mag/archives/17648
【RoomClip×三協アルミ企画】本日はedenさん(Room No.51681)の和室×モロカンインテリアコーディネートを紹介します♪ 「モロッコの文化。たくさんの来客があるため床での生活が主であることを和室につなげ、限られた予算の中で、自分がイメージするモロカンスタイルを作ってみました。」by edenさん 鮮やかできれいなアイテムで、工夫の詰まったコーディネートをしてくださいました*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。 芸術のようにずっと見ていたい、くつろぎたい、素敵な和室になりました♪ ▼RoomClip Magの記事も合わせてどうぞ! http://roomclip.jp/mag/archives/17648
SankyoAlumi
SankyoAlumi
blueさんの実例写真
応募投稿Part1です。 東側の和室の窓ガラスには建築当初からシャッターをつけたいと思っていました。 隣は2区画の宅地が買われていて、お孫さんの為に買われたとか...その為20年以上建物が建ちません。 その奥には工場があり、外にはスチール製の大きな資材が積まれています。 隣が空いているので陽当たりが良いのはありがたいですが、風当たりも強く、植木は斜めに傾いてしまいます。 3年前の台風で窓の横に建っていた物置は全壊してしまいました。その時、この窓ガラスが無事だったのは奇跡でした。 物干しのテラスを取り付けた時も後にシャッターが付けられるように、高めの位置に設置してもらいました。 2年前に侵入者もあり、この窓が狙われました。 その為、防犯カメラも設置しましたがシャッターを付けたら尚のこと良いと考えます。 娘たちも年頃になり心配はつきません。 今回は、絶好のチャンスだと思い応募しました。 どうか、LIXILさんに選んで貰えますように🙏✨
応募投稿Part1です。 東側の和室の窓ガラスには建築当初からシャッターをつけたいと思っていました。 隣は2区画の宅地が買われていて、お孫さんの為に買われたとか...その為20年以上建物が建ちません。 その奥には工場があり、外にはスチール製の大きな資材が積まれています。 隣が空いているので陽当たりが良いのはありがたいですが、風当たりも強く、植木は斜めに傾いてしまいます。 3年前の台風で窓の横に建っていた物置は全壊してしまいました。その時、この窓ガラスが無事だったのは奇跡でした。 物干しのテラスを取り付けた時も後にシャッターが付けられるように、高めの位置に設置してもらいました。 2年前に侵入者もあり、この窓が狙われました。 その為、防犯カメラも設置しましたがシャッターを付けたら尚のこと良いと考えます。 娘たちも年頃になり心配はつきません。 今回は、絶好のチャンスだと思い応募しました。 どうか、LIXILさんに選んで貰えますように🙏✨
blue
blue
家族
Renさんの実例写真
「わたしの暮らしアワード」 昨日は気温も上がり 暖かい一日だったので ウンベラータも久しぶりに 日光浴できたので 気持が良さそうでした 風があると何回か 倒れたので油断できなくて 支柱も添えました 植物の成長を見るのは 癒しで元気を貰ってます!
「わたしの暮らしアワード」 昨日は気温も上がり 暖かい一日だったので ウンベラータも久しぶりに 日光浴できたので 気持が良さそうでした 風があると何回か 倒れたので油断できなくて 支柱も添えました 植物の成長を見るのは 癒しで元気を貰ってます!
Ren
Ren
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
ひさしぶりにリビングでのんびりした時間を過ごしていると、我が家の吹き抜けは高いなぁとあらためて… 年末にやる吹き抜け窓の掃除は、高い脚立と、長ーいハンドワイパーで大変だけど… TVの音はよく響くけど… 夏は涼しく、冬はコロナストーブでロフトまで暖かく、ロフトの洗濯物はよく乾くし… メリットデメリット引分けってことに… これから吹抜けリビングを考えみえる方は参考になればと思います
ひさしぶりにリビングでのんびりした時間を過ごしていると、我が家の吹き抜けは高いなぁとあらためて… 年末にやる吹き抜け窓の掃除は、高い脚立と、長ーいハンドワイパーで大変だけど… TVの音はよく響くけど… 夏は涼しく、冬はコロナストーブでロフトまで暖かく、ロフトの洗濯物はよく乾くし… メリットデメリット引分けってことに… これから吹抜けリビングを考えみえる方は参考になればと思います
michi
michi
家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
イベント参加です😅 我が家はペンダントだらけで、シーリングが和室と子供部屋だけという具合なもので… こちらは玄関入ってすぐのペンダントライトです。 木でできた部分があって、ナチュラルでちょっと古めかしいデザインが気に入って購入しました😄
イベント参加です😅 我が家はペンダントだらけで、シーリングが和室と子供部屋だけという具合なもので… こちらは玄関入ってすぐのペンダントライトです。 木でできた部分があって、ナチュラルでちょっと古めかしいデザインが気に入って購入しました😄
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
daimanaさんの実例写真
daimana
daimana
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
この和室改造の際に手掛けた デコ窓です☆ 三協アルミさんの昔ながらの アルミサッシをアイアンシルバーで 塗装後、ダイソーの角棒で装飾☆ https://limia.jp/idea/123437 ここまでは工程を公開してます♪ その後、塩ビパイプとセパレーターで 窓柵をつけました☆ 窓のイメージに合わせて 周りの壁もリメイク♪ 壁やインテリアはもちろんですが 窓ひとつだけでも手を加えれば お部屋のグレードアップになります♪
この和室改造の際に手掛けた デコ窓です☆ 三協アルミさんの昔ながらの アルミサッシをアイアンシルバーで 塗装後、ダイソーの角棒で装飾☆ https://limia.jp/idea/123437 ここまでは工程を公開してます♪ その後、塩ビパイプとセパレーターで 窓柵をつけました☆ 窓のイメージに合わせて 周りの壁もリメイク♪ 壁やインテリアはもちろんですが 窓ひとつだけでも手を加えれば お部屋のグレードアップになります♪
reks
reks
家族
shiiiさんの実例写真
記録用です♪ 玄関の天井、壁もクロス貼られてました✨ 唯一、玄関と寝室だけシンプルに白!にしました☆ 寝室はうっすらリーフの壁紙で、玄関は漆喰風の壁紙で“キズに強い!”ってのにしました。 和室も漆喰風にしちゃいましたが、何を血迷ったか普通の素材にしちゃったので、キズに強いやつにしておけばよかったな、、。 玄関は、人に見られるし事が多いと思ったので、アクセントはシューズクロークの中や、トイレ、階段などに使いました♥ はぁ~ほんとに引っ越しするのかなぁ? 引き渡しもまだ曖昧な日程で、どう進めたらいいか予定が立たず、旦那とも揉め気味です(・ε・` ) ヤダヤダ~(;_;)
記録用です♪ 玄関の天井、壁もクロス貼られてました✨ 唯一、玄関と寝室だけシンプルに白!にしました☆ 寝室はうっすらリーフの壁紙で、玄関は漆喰風の壁紙で“キズに強い!”ってのにしました。 和室も漆喰風にしちゃいましたが、何を血迷ったか普通の素材にしちゃったので、キズに強いやつにしておけばよかったな、、。 玄関は、人に見られるし事が多いと思ったので、アクセントはシューズクロークの中や、トイレ、階段などに使いました♥ はぁ~ほんとに引っ越しするのかなぁ? 引き渡しもまだ曖昧な日程で、どう進めたらいいか予定が立たず、旦那とも揉め気味です(・ε・` ) ヤダヤダ~(;_;)
shiii
shiii
fumofumoさんの実例写真
秋のリース出しました(♡ϋ)ノ フェイクで、もう3年目💡 しっかりしててまだまだ使えそう〜(pq*´꒳`*) でも、肝心の「どこで買ったか」を忘れてしまいました🤣残念❣️
秋のリース出しました(♡ϋ)ノ フェイクで、もう3年目💡 しっかりしててまだまだ使えそう〜(pq*´꒳`*) でも、肝心の「どこで買ったか」を忘れてしまいました🤣残念❣️
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族

和室 三協アルミの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 三協アルミ

73枚の部屋写真から20枚をセレクト
edenさんの実例写真
7月20日の 『三協アルミ首都圏ショールーム』で 私がコーディネートさせてもらうのは、こちらの和室です(*^^*) シンプルな和室をどうコーディネートするか。テーマが決まりイメージしながら雑貨等収集し始めています(^-^)
7月20日の 『三協アルミ首都圏ショールーム』で 私がコーディネートさせてもらうのは、こちらの和室です(*^^*) シンプルな和室をどうコーディネートするか。テーマが決まりイメージしながら雑貨等収集し始めています(^-^)
eden
eden
seitsumuさんの実例写真
和室、デッキスペースに 縦格子を付けています。 和室にソファ(Yogibo)を置いているので、 ここに座ってくつろぎます。 ここからの眺めが大好きです。
和室、デッキスペースに 縦格子を付けています。 和室にソファ(Yogibo)を置いているので、 ここに座ってくつろぎます。 ここからの眺めが大好きです。
seitsumu
seitsumu
3LDK
Mayukoさんの実例写真
リビングと和室の窓。三協アルミの防犯&遮熱窓です。
リビングと和室の窓。三協アルミの防犯&遮熱窓です。
Mayuko
Mayuko
nomaooyaさんの実例写真
この家に引っ越して一年。とても楽しい日々を過ごす事が出来ました。ありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。
この家に引っ越して一年。とても楽しい日々を過ごす事が出来ました。ありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。
nomaooya
nomaooya
家族
tokotokoさんの実例写真
クッション¥8,980
和室から、リビングダイニングにつながります。
和室から、リビングダイニングにつながります。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
リビングから見た和室です 壁面は押入れ&クローゼット 子供が大きくなるまで障子は外して簡易カーテンに(^_^;)
リビングから見た和室です 壁面は押入れ&クローゼット 子供が大きくなるまで障子は外して簡易カーテンに(^_^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
北側にある和室(・ω・) 掃き出し窓の向こう側にテラスがあって、そこが洗濯物を干すスペースなので少し部屋が暗め。 布団を敷いて寝ているのでここが寝室(^O^)
北側にある和室(・ω・) 掃き出し窓の向こう側にテラスがあって、そこが洗濯物を干すスペースなので少し部屋が暗め。 布団を敷いて寝ているのでここが寝室(^O^)
ryoko
ryoko
家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
👑三協アルミワンダーエクステリアデザインコンテスト2022受賞作品紹介👑 ワンダーエクステリアデザインコンテストとは、三協アルミのエクステリア商品を使用した素晴らしい施工例を表彰するコンテストです。 今回はアウトドアリビング部門優秀賞を受賞された、 「株式会社プロティア」様(HP→https://www.prodea.net)の作品を紹介します。 ▼ ▼ メンテナンスフリーのお庭に、、とリフォームをされたお施主様。 リビング、和室からお庭への動線をスムーズにする「濡縁」を採用頂きました✨ お庭でくつろいだり、BBQをしたり、暮らしの幅が広がる外のお部屋を 上質な素材で仕上げて頂きました。 室内とお庭の行き来がしやすく、 いつでも気軽にお庭に出やすくなったので、 お庭で楽しく過ごす時間がますます増えそうですね☻ 使用アイテムの「濡縁」は、 季節を身近に感じ、心に潤いを与える縁側空間を作ります。 住宅スタイルに合わせ様々な色・材質タイプをご用意しているので お好みのものをセレクトして頂けます✨ 💡「濡縁」の詳細はこちらから! https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/nureen/?link=rc
👑三協アルミワンダーエクステリアデザインコンテスト2022受賞作品紹介👑 ワンダーエクステリアデザインコンテストとは、三協アルミのエクステリア商品を使用した素晴らしい施工例を表彰するコンテストです。 今回はアウトドアリビング部門優秀賞を受賞された、 「株式会社プロティア」様(HP→https://www.prodea.net)の作品を紹介します。 ▼ ▼ メンテナンスフリーのお庭に、、とリフォームをされたお施主様。 リビング、和室からお庭への動線をスムーズにする「濡縁」を採用頂きました✨ お庭でくつろいだり、BBQをしたり、暮らしの幅が広がる外のお部屋を 上質な素材で仕上げて頂きました。 室内とお庭の行き来がしやすく、 いつでも気軽にお庭に出やすくなったので、 お庭で楽しく過ごす時間がますます増えそうですね☻ 使用アイテムの「濡縁」は、 季節を身近に感じ、心に潤いを与える縁側空間を作ります。 住宅スタイルに合わせ様々な色・材質タイプをご用意しているので お好みのものをセレクトして頂けます✨ 💡「濡縁」の詳細はこちらから! https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/nureen/?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
maimai0110さんの実例写真
家にいる時に、1番長い時間過ごす場所はキッチンです。この場所でいかに気分よく家事をするかがテーマでした😆 四季の表情を見せてくれる緑の風景、 開放感を感じられるよう、視界が奥までぬけていること。 子供の寝かしつけをしなくてもすむようにキッチンから見える和室で寝かせる。 キッチンのすぐ横には、私の作業スペース。 子供のスタディコーナーも見える事。 沢山の要望を叶えていただきました✨ さらには以前モニター当選したPanasonicプライベートビエラ💓 Spotifyの音楽を楽しむためのBluetoothスピーカーをキッチンカウンターに常時置いています😆 家事をしながら心も癒す暮らしです💓
家にいる時に、1番長い時間過ごす場所はキッチンです。この場所でいかに気分よく家事をするかがテーマでした😆 四季の表情を見せてくれる緑の風景、 開放感を感じられるよう、視界が奥までぬけていること。 子供の寝かしつけをしなくてもすむようにキッチンから見える和室で寝かせる。 キッチンのすぐ横には、私の作業スペース。 子供のスタディコーナーも見える事。 沢山の要望を叶えていただきました✨ さらには以前モニター当選したPanasonicプライベートビエラ💓 Spotifyの音楽を楽しむためのBluetoothスピーカーをキッチンカウンターに常時置いています😆 家事をしながら心も癒す暮らしです💓
maimai0110
maimai0110
家族
Naoさんの実例写真
和室の扉~!
和室の扉~!
Nao
Nao
家族
rururuさんの実例写真
キッチンからテレビ見えそう! 知らんやったw 畳も自分で決めたやつだからお気に入り❤️
キッチンからテレビ見えそう! 知らんやったw 畳も自分で決めたやつだからお気に入り❤️
rururu
rururu
4LDK | 家族
SankyoAlumiさんの実例写真
【RoomClip×三協アルミ企画】本日はedenさん(Room No.51681)の和室×モロカンインテリアコーディネートを紹介します♪ 「モロッコの文化。たくさんの来客があるため床での生活が主であることを和室につなげ、限られた予算の中で、自分がイメージするモロカンスタイルを作ってみました。」by edenさん 鮮やかできれいなアイテムで、工夫の詰まったコーディネートをしてくださいました*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。 芸術のようにずっと見ていたい、くつろぎたい、素敵な和室になりました♪ ▼RoomClip Magの記事も合わせてどうぞ! http://roomclip.jp/mag/archives/17648
【RoomClip×三協アルミ企画】本日はedenさん(Room No.51681)の和室×モロカンインテリアコーディネートを紹介します♪ 「モロッコの文化。たくさんの来客があるため床での生活が主であることを和室につなげ、限られた予算の中で、自分がイメージするモロカンスタイルを作ってみました。」by edenさん 鮮やかできれいなアイテムで、工夫の詰まったコーディネートをしてくださいました*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。 芸術のようにずっと見ていたい、くつろぎたい、素敵な和室になりました♪ ▼RoomClip Magの記事も合わせてどうぞ! http://roomclip.jp/mag/archives/17648
SankyoAlumi
SankyoAlumi
blueさんの実例写真
応募投稿Part1です。 東側の和室の窓ガラスには建築当初からシャッターをつけたいと思っていました。 隣は2区画の宅地が買われていて、お孫さんの為に買われたとか...その為20年以上建物が建ちません。 その奥には工場があり、外にはスチール製の大きな資材が積まれています。 隣が空いているので陽当たりが良いのはありがたいですが、風当たりも強く、植木は斜めに傾いてしまいます。 3年前の台風で窓の横に建っていた物置は全壊してしまいました。その時、この窓ガラスが無事だったのは奇跡でした。 物干しのテラスを取り付けた時も後にシャッターが付けられるように、高めの位置に設置してもらいました。 2年前に侵入者もあり、この窓が狙われました。 その為、防犯カメラも設置しましたがシャッターを付けたら尚のこと良いと考えます。 娘たちも年頃になり心配はつきません。 今回は、絶好のチャンスだと思い応募しました。 どうか、LIXILさんに選んで貰えますように🙏✨
応募投稿Part1です。 東側の和室の窓ガラスには建築当初からシャッターをつけたいと思っていました。 隣は2区画の宅地が買われていて、お孫さんの為に買われたとか...その為20年以上建物が建ちません。 その奥には工場があり、外にはスチール製の大きな資材が積まれています。 隣が空いているので陽当たりが良いのはありがたいですが、風当たりも強く、植木は斜めに傾いてしまいます。 3年前の台風で窓の横に建っていた物置は全壊してしまいました。その時、この窓ガラスが無事だったのは奇跡でした。 物干しのテラスを取り付けた時も後にシャッターが付けられるように、高めの位置に設置してもらいました。 2年前に侵入者もあり、この窓が狙われました。 その為、防犯カメラも設置しましたがシャッターを付けたら尚のこと良いと考えます。 娘たちも年頃になり心配はつきません。 今回は、絶好のチャンスだと思い応募しました。 どうか、LIXILさんに選んで貰えますように🙏✨
blue
blue
家族
Renさんの実例写真
「わたしの暮らしアワード」 昨日は気温も上がり 暖かい一日だったので ウンベラータも久しぶりに 日光浴できたので 気持が良さそうでした 風があると何回か 倒れたので油断できなくて 支柱も添えました 植物の成長を見るのは 癒しで元気を貰ってます!
「わたしの暮らしアワード」 昨日は気温も上がり 暖かい一日だったので ウンベラータも久しぶりに 日光浴できたので 気持が良さそうでした 風があると何回か 倒れたので油断できなくて 支柱も添えました 植物の成長を見るのは 癒しで元気を貰ってます!
Ren
Ren
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
ひさしぶりにリビングでのんびりした時間を過ごしていると、我が家の吹き抜けは高いなぁとあらためて… 年末にやる吹き抜け窓の掃除は、高い脚立と、長ーいハンドワイパーで大変だけど… TVの音はよく響くけど… 夏は涼しく、冬はコロナストーブでロフトまで暖かく、ロフトの洗濯物はよく乾くし… メリットデメリット引分けってことに… これから吹抜けリビングを考えみえる方は参考になればと思います
ひさしぶりにリビングでのんびりした時間を過ごしていると、我が家の吹き抜けは高いなぁとあらためて… 年末にやる吹き抜け窓の掃除は、高い脚立と、長ーいハンドワイパーで大変だけど… TVの音はよく響くけど… 夏は涼しく、冬はコロナストーブでロフトまで暖かく、ロフトの洗濯物はよく乾くし… メリットデメリット引分けってことに… これから吹抜けリビングを考えみえる方は参考になればと思います
michi
michi
家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
イベント参加です😅 我が家はペンダントだらけで、シーリングが和室と子供部屋だけという具合なもので… こちらは玄関入ってすぐのペンダントライトです。 木でできた部分があって、ナチュラルでちょっと古めかしいデザインが気に入って購入しました😄
イベント参加です😅 我が家はペンダントだらけで、シーリングが和室と子供部屋だけという具合なもので… こちらは玄関入ってすぐのペンダントライトです。 木でできた部分があって、ナチュラルでちょっと古めかしいデザインが気に入って購入しました😄
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
daimanaさんの実例写真
daimana
daimana
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
この和室改造の際に手掛けた デコ窓です☆ 三協アルミさんの昔ながらの アルミサッシをアイアンシルバーで 塗装後、ダイソーの角棒で装飾☆ https://limia.jp/idea/123437 ここまでは工程を公開してます♪ その後、塩ビパイプとセパレーターで 窓柵をつけました☆ 窓のイメージに合わせて 周りの壁もリメイク♪ 壁やインテリアはもちろんですが 窓ひとつだけでも手を加えれば お部屋のグレードアップになります♪
この和室改造の際に手掛けた デコ窓です☆ 三協アルミさんの昔ながらの アルミサッシをアイアンシルバーで 塗装後、ダイソーの角棒で装飾☆ https://limia.jp/idea/123437 ここまでは工程を公開してます♪ その後、塩ビパイプとセパレーターで 窓柵をつけました☆ 窓のイメージに合わせて 周りの壁もリメイク♪ 壁やインテリアはもちろんですが 窓ひとつだけでも手を加えれば お部屋のグレードアップになります♪
reks
reks
家族
shiiiさんの実例写真
記録用です♪ 玄関の天井、壁もクロス貼られてました✨ 唯一、玄関と寝室だけシンプルに白!にしました☆ 寝室はうっすらリーフの壁紙で、玄関は漆喰風の壁紙で“キズに強い!”ってのにしました。 和室も漆喰風にしちゃいましたが、何を血迷ったか普通の素材にしちゃったので、キズに強いやつにしておけばよかったな、、。 玄関は、人に見られるし事が多いと思ったので、アクセントはシューズクロークの中や、トイレ、階段などに使いました♥ はぁ~ほんとに引っ越しするのかなぁ? 引き渡しもまだ曖昧な日程で、どう進めたらいいか予定が立たず、旦那とも揉め気味です(・ε・` ) ヤダヤダ~(;_;)
記録用です♪ 玄関の天井、壁もクロス貼られてました✨ 唯一、玄関と寝室だけシンプルに白!にしました☆ 寝室はうっすらリーフの壁紙で、玄関は漆喰風の壁紙で“キズに強い!”ってのにしました。 和室も漆喰風にしちゃいましたが、何を血迷ったか普通の素材にしちゃったので、キズに強いやつにしておけばよかったな、、。 玄関は、人に見られるし事が多いと思ったので、アクセントはシューズクロークの中や、トイレ、階段などに使いました♥ はぁ~ほんとに引っ越しするのかなぁ? 引き渡しもまだ曖昧な日程で、どう進めたらいいか予定が立たず、旦那とも揉め気味です(・ε・` ) ヤダヤダ~(;_;)
shiii
shiii
fumofumoさんの実例写真
秋のリース出しました(♡ϋ)ノ フェイクで、もう3年目💡 しっかりしててまだまだ使えそう〜(pq*´꒳`*) でも、肝心の「どこで買ったか」を忘れてしまいました🤣残念❣️
秋のリース出しました(♡ϋ)ノ フェイクで、もう3年目💡 しっかりしててまだまだ使えそう〜(pq*´꒳`*) でも、肝心の「どこで買ったか」を忘れてしまいました🤣残念❣️
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族

和室 三協アルミの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ