RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

和室 着物

872枚の部屋写真から46枚をセレクト
fawnさんの実例写真
やっとレース制作が一段落ついたので、今朝はお道具を一旦お片付けして、家中掃除機掛けて、ついでに和室を夏から秋へ模様替え⁡。⁡ ⁡⁡ ⁡着物も袷になるので、お気に入りの着物と帯を箪笥から出して虫干し⁡。⁡⁡ 私の大好きな有栖川鳳凰文です。有栖川文様には一般的に鹿文が多いのですが、持っている鹿文の方の帯は暗めの紫色だったので、明るい紅葉色のこちらを着物と合わせてチョイスしてみました🤗 ⁡⁡ ⁡そろそろかぐや姫がお月様🌕に戻られる時期ですね。⁡ ⁡って事で、関口三作氏作品『かぐや姫のこけし』も床の間に飾ってみました。⁡ ⁡鳳凰が姫様をお月様まで無事に送り届けて下さいますように⁡。 ⁡⁡ レースのお道具や機織り機は、お隣の三畳間の作業部屋へ一旦全てお片付け。⁡ ⁡⁡ 次の制作に取り掛かると、結局机の上がお道具だらけで溢れるんですけれどね😅💦⁡ ⁡ 毎回⁡この繰り返しです(笑)⁡ ⁡今日はどんよりしたお天気ですが、模様替えをしたので、気分は爽やかスッキリしています。⁡
やっとレース制作が一段落ついたので、今朝はお道具を一旦お片付けして、家中掃除機掛けて、ついでに和室を夏から秋へ模様替え⁡。⁡ ⁡⁡ ⁡着物も袷になるので、お気に入りの着物と帯を箪笥から出して虫干し⁡。⁡⁡ 私の大好きな有栖川鳳凰文です。有栖川文様には一般的に鹿文が多いのですが、持っている鹿文の方の帯は暗めの紫色だったので、明るい紅葉色のこちらを着物と合わせてチョイスしてみました🤗 ⁡⁡ ⁡そろそろかぐや姫がお月様🌕に戻られる時期ですね。⁡ ⁡って事で、関口三作氏作品『かぐや姫のこけし』も床の間に飾ってみました。⁡ ⁡鳳凰が姫様をお月様まで無事に送り届けて下さいますように⁡。 ⁡⁡ レースのお道具や機織り機は、お隣の三畳間の作業部屋へ一旦全てお片付け。⁡ ⁡⁡ 次の制作に取り掛かると、結局机の上がお道具だらけで溢れるんですけれどね😅💦⁡ ⁡ 毎回⁡この繰り返しです(笑)⁡ ⁡今日はどんよりしたお天気ですが、模様替えをしたので、気分は爽やかスッキリしています。⁡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
Hazukiさんの実例写真
店舗奥は和室です。フィッティングもこちらで♫
店舗奥は和室です。フィッティングもこちらで♫
Hazuki
Hazuki
niko3さんの実例写真
◉和室と着物◉ 母が子供時代に着た着物𓂃 亡き祖母が大切にとっていた着物です。 母から譲り受けました☺︎ 素敵な柄で、とても気に入っているのでタンスに仕舞っておくには勿体ないので、トルソーに掛けて、インテリアの一部として飾ってます𓂃𓂂⚪︎
◉和室と着物◉ 母が子供時代に着た着物𓂃 亡き祖母が大切にとっていた着物です。 母から譲り受けました☺︎ 素敵な柄で、とても気に入っているのでタンスに仕舞っておくには勿体ないので、トルソーに掛けて、インテリアの一部として飾ってます𓂃𓂂⚪︎
niko3
niko3
3LDK | 家族
ainatsuさんの実例写真
母が学生時代に作成した着物をリメイク。 知り合いの知り合いのお直し屋さんにお願いして…テーブルランナー、ランチョンマット(リバーシブル)座布団カバーにしてもらいました。 古くても『和』は癒されます。
母が学生時代に作成した着物をリメイク。 知り合いの知り合いのお直し屋さんにお願いして…テーブルランナー、ランチョンマット(リバーシブル)座布団カバーにしてもらいました。 古くても『和』は癒されます。
ainatsu
ainatsu
家族
lilysanさんの実例写真
lilysan
lilysan
2K | 家族
kazunokoさんの実例写真
イベント応募『 冬の模様替え』 着物リメイク+てぬぐいや風呂敷で紺×赤を基調に。 2018年12月
イベント応募『 冬の模様替え』 着物リメイク+てぬぐいや風呂敷で紺×赤を基調に。 2018年12月
kazunoko
kazunoko
3DK
tsubakiさんの実例写真
築43年の借家にお引越ししました☆ 2階和室はtsubakiの着物部屋(≧∀≦)
築43年の借家にお引越ししました☆ 2階和室はtsubakiの着物部屋(≧∀≦)
tsubaki
tsubaki
家族
ruapyさんの実例写真
レトロな着物を陰干ししました(^^) 素敵な着物を遺してくれたお義母さんに感謝です✨
レトロな着物を陰干ししました(^^) 素敵な着物を遺してくれたお義母さんに感謝です✨
ruapy
ruapy
--ao--さんの実例写真
引っ越し時には和箪笥を重ねていましたが、 長野に行った際に骨董市で、ゆらゆらガラスのガラスケースを見つけてしまい。。 和箪笥を横並びにして置いてみました! サイズといいいい感じ! 和室に和箪笥、ちゃぶ台でも 雰囲気よく和めるのが理想。 古道具の飴色になった家具の風合いがたまらんのですっ
引っ越し時には和箪笥を重ねていましたが、 長野に行った際に骨董市で、ゆらゆらガラスのガラスケースを見つけてしまい。。 和箪笥を横並びにして置いてみました! サイズといいいい感じ! 和室に和箪笥、ちゃぶ台でも 雰囲気よく和めるのが理想。 古道具の飴色になった家具の風合いがたまらんのですっ
--ao--
--ao--
家族
kuririnmamaさんの実例写真
離れの和室は、子供達が帰省した時の寝室にしています。孫が小さいので、いつもは何も置いてませんが、床の間にお気に入りのタペストリーなどを飾ってみました。雪見障子は、明るさや視界の調節ができるので便利です🥰
離れの和室は、子供達が帰省した時の寝室にしています。孫が小さいので、いつもは何も置いてませんが、床の間にお気に入りのタペストリーなどを飾ってみました。雪見障子は、明るさや視界の調節ができるので便利です🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
coffee-groundsさんの実例写真
コート掛けのイベントには こちらの衣紋掛けを…… これも 祖父母から引き継いだモノ。 1つ金具無くしてしまってます。
コート掛けのイベントには こちらの衣紋掛けを…… これも 祖父母から引き継いだモノ。 1つ金具無くしてしまってます。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
Yayoiさんの実例写真
金沢のお茶やさんにあこがれて、赤い壁に着物を飾りました。鉄瓶は、実家にあったもの。姫鏡台は、骨董やさんで購入しました。
金沢のお茶やさんにあこがれて、赤い壁に着物を飾りました。鉄瓶は、実家にあったもの。姫鏡台は、骨董やさんで購入しました。
Yayoi
Yayoi
sijimiさんの実例写真
和室
和室
sijimi
sijimi
3LDK
Ayaponさんの実例写真
先伸ばしにしていた着物の整頓をしました。 頂き物ばかりなのでコーディネート全然思い浮かびません…… ここからたたみ直し、仕分けして入れます。
先伸ばしにしていた着物の整頓をしました。 頂き物ばかりなのでコーディネート全然思い浮かびません…… ここからたたみ直し、仕分けして入れます。
Ayapon
Ayapon
カップル
acicombさんの実例写真
着付け教室での一コマ、風に帯揚げのカーテンが揺れると 一つ一つ離れているので、揺れ方が綺麗なんです。
着付け教室での一コマ、風に帯揚げのカーテンが揺れると 一つ一つ離れているので、揺れ方が綺麗なんです。
acicomb
acicomb
3LDK | 家族
mii666さんの実例写真
あけましておめでとうございますm(_ _)m
あけましておめでとうございますm(_ _)m
mii666
mii666
家族
kikuさんの実例写真
明けまして おめでとうございます🐯🎶 今年もよろしくお願いいたします🙇 今日は鏡開きですね✨ 今からおしるこ仕込みます😋♥️ お餅は 子供たちが帰ってきてから 力自慢大会を開催して 手でわけてもらう予定✨💪😏💕 皆様が楽しく1年を過ごせますよう お祈り申し上げます🙏✨
明けまして おめでとうございます🐯🎶 今年もよろしくお願いいたします🙇 今日は鏡開きですね✨ 今からおしるこ仕込みます😋♥️ お餅は 子供たちが帰ってきてから 力自慢大会を開催して 手でわけてもらう予定✨💪😏💕 皆様が楽しく1年を過ごせますよう お祈り申し上げます🙏✨
kiku
kiku
家族
mizucchiさんの実例写真
畳のある部屋のイベント用です(^^) この季節着物の虫干しを晴れた日に4、5枚ずつやってます。下がり天井の縁が衣紋掛けを引っ掛けるのにとっても便利♪ 桐箪笥も扉を開け風を入れてあげます。 畳の部屋があると良いのが着物を畳んで「たとう紙」に入れる作業。 留袖と色留袖は付け下げなどよりずっと重いのです。。。 秋にこれを着るのが今から楽しみです(^^) この部屋の壁もエコカラットをDIYしてます。お陰で桐箪笥の引き出しが湿度で膨張して開きにくくなることが無くなりました(^_-) ブログの記事にはニュージュラクの1枚板ど真ん中に穴を開けてスイッチプレートを設置してある様子も載せてます(^^) https://bukiyou-handmade.com/diy/5450/
畳のある部屋のイベント用です(^^) この季節着物の虫干しを晴れた日に4、5枚ずつやってます。下がり天井の縁が衣紋掛けを引っ掛けるのにとっても便利♪ 桐箪笥も扉を開け風を入れてあげます。 畳の部屋があると良いのが着物を畳んで「たとう紙」に入れる作業。 留袖と色留袖は付け下げなどよりずっと重いのです。。。 秋にこれを着るのが今から楽しみです(^^) この部屋の壁もエコカラットをDIYしてます。お陰で桐箪笥の引き出しが湿度で膨張して開きにくくなることが無くなりました(^_-) ブログの記事にはニュージュラクの1枚板ど真ん中に穴を開けてスイッチプレートを設置してある様子も載せてます(^^) https://bukiyou-handmade.com/diy/5450/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
pukkupukuさんの実例写真
義両親がリフォームの為に何ヵ月か我が家に寝泊まりしたお礼に、と取り付けてくれたホスクリーンです。 それまでは床に置くタイプの物干しでしたが、邪魔で仕方なかったです。 これになってから、とても便利になりました。 来週の娘の入学式に向けて着物を干しています。
義両親がリフォームの為に何ヵ月か我が家に寝泊まりしたお礼に、と取り付けてくれたホスクリーンです。 それまでは床に置くタイプの物干しでしたが、邪魔で仕方なかったです。 これになってから、とても便利になりました。 来週の娘の入学式に向けて着物を干しています。
pukkupuku
pukkupuku
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
久々の花魁部屋から♪ 襖にのれんでスタイリング♪ 手拭いもレイアウト♪ 山善さんのルームスは和風に リメイクしてます♪ 写真いろいろはインスタから↓↓↓ https://www.instagram.com/p/CHhnQTFgbss/?igshid=1dqkaszayxwl5
久々の花魁部屋から♪ 襖にのれんでスタイリング♪ 手拭いもレイアウト♪ 山善さんのルームスは和風に リメイクしてます♪ 写真いろいろはインスタから↓↓↓ https://www.instagram.com/p/CHhnQTFgbss/?igshid=1dqkaszayxwl5
reks
reks
家族
chie320510さんの実例写真
ついでに... 娘の前撮りが終わったので 着物の風通し
ついでに... 娘の前撮りが終わったので 着物の風通し
chie320510
chie320510
家族
okisibasadaさんの実例写真
母の絽の着物をリメイク
母の絽の着物をリメイク
okisibasada
okisibasada
chacoさんの実例写真
おはようございます^_^ 着物ぶら下げたよ。 母も祖母も着物の人でした。
おはようございます^_^ 着物ぶら下げたよ。 母も祖母も着物の人でした。
chaco
chaco
家族
reikoさんの実例写真
何年か前に作ってみた泥染の大島紬です。。
何年か前に作ってみた泥染の大島紬です。。
reiko
reiko
もっと見る

和室 着物の投稿一覧

174枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

和室 着物

872枚の部屋写真から46枚をセレクト
fawnさんの実例写真
やっとレース制作が一段落ついたので、今朝はお道具を一旦お片付けして、家中掃除機掛けて、ついでに和室を夏から秋へ模様替え⁡。⁡ ⁡⁡ ⁡着物も袷になるので、お気に入りの着物と帯を箪笥から出して虫干し⁡。⁡⁡ 私の大好きな有栖川鳳凰文です。有栖川文様には一般的に鹿文が多いのですが、持っている鹿文の方の帯は暗めの紫色だったので、明るい紅葉色のこちらを着物と合わせてチョイスしてみました🤗 ⁡⁡ ⁡そろそろかぐや姫がお月様🌕に戻られる時期ですね。⁡ ⁡って事で、関口三作氏作品『かぐや姫のこけし』も床の間に飾ってみました。⁡ ⁡鳳凰が姫様をお月様まで無事に送り届けて下さいますように⁡。 ⁡⁡ レースのお道具や機織り機は、お隣の三畳間の作業部屋へ一旦全てお片付け。⁡ ⁡⁡ 次の制作に取り掛かると、結局机の上がお道具だらけで溢れるんですけれどね😅💦⁡ ⁡ 毎回⁡この繰り返しです(笑)⁡ ⁡今日はどんよりしたお天気ですが、模様替えをしたので、気分は爽やかスッキリしています。⁡
やっとレース制作が一段落ついたので、今朝はお道具を一旦お片付けして、家中掃除機掛けて、ついでに和室を夏から秋へ模様替え⁡。⁡ ⁡⁡ ⁡着物も袷になるので、お気に入りの着物と帯を箪笥から出して虫干し⁡。⁡⁡ 私の大好きな有栖川鳳凰文です。有栖川文様には一般的に鹿文が多いのですが、持っている鹿文の方の帯は暗めの紫色だったので、明るい紅葉色のこちらを着物と合わせてチョイスしてみました🤗 ⁡⁡ ⁡そろそろかぐや姫がお月様🌕に戻られる時期ですね。⁡ ⁡って事で、関口三作氏作品『かぐや姫のこけし』も床の間に飾ってみました。⁡ ⁡鳳凰が姫様をお月様まで無事に送り届けて下さいますように⁡。 ⁡⁡ レースのお道具や機織り機は、お隣の三畳間の作業部屋へ一旦全てお片付け。⁡ ⁡⁡ 次の制作に取り掛かると、結局机の上がお道具だらけで溢れるんですけれどね😅💦⁡ ⁡ 毎回⁡この繰り返しです(笑)⁡ ⁡今日はどんよりしたお天気ですが、模様替えをしたので、気分は爽やかスッキリしています。⁡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
Hazukiさんの実例写真
店舗奥は和室です。フィッティングもこちらで♫
店舗奥は和室です。フィッティングもこちらで♫
Hazuki
Hazuki
niko3さんの実例写真
◉和室と着物◉ 母が子供時代に着た着物𓂃 亡き祖母が大切にとっていた着物です。 母から譲り受けました☺︎ 素敵な柄で、とても気に入っているのでタンスに仕舞っておくには勿体ないので、トルソーに掛けて、インテリアの一部として飾ってます𓂃𓂂⚪︎
◉和室と着物◉ 母が子供時代に着た着物𓂃 亡き祖母が大切にとっていた着物です。 母から譲り受けました☺︎ 素敵な柄で、とても気に入っているのでタンスに仕舞っておくには勿体ないので、トルソーに掛けて、インテリアの一部として飾ってます𓂃𓂂⚪︎
niko3
niko3
3LDK | 家族
ainatsuさんの実例写真
母が学生時代に作成した着物をリメイク。 知り合いの知り合いのお直し屋さんにお願いして…テーブルランナー、ランチョンマット(リバーシブル)座布団カバーにしてもらいました。 古くても『和』は癒されます。
母が学生時代に作成した着物をリメイク。 知り合いの知り合いのお直し屋さんにお願いして…テーブルランナー、ランチョンマット(リバーシブル)座布団カバーにしてもらいました。 古くても『和』は癒されます。
ainatsu
ainatsu
家族
lilysanさんの実例写真
lilysan
lilysan
2K | 家族
kazunokoさんの実例写真
イベント応募『 冬の模様替え』 着物リメイク+てぬぐいや風呂敷で紺×赤を基調に。 2018年12月
イベント応募『 冬の模様替え』 着物リメイク+てぬぐいや風呂敷で紺×赤を基調に。 2018年12月
kazunoko
kazunoko
3DK
tsubakiさんの実例写真
築43年の借家にお引越ししました☆ 2階和室はtsubakiの着物部屋(≧∀≦)
築43年の借家にお引越ししました☆ 2階和室はtsubakiの着物部屋(≧∀≦)
tsubaki
tsubaki
家族
ruapyさんの実例写真
レトロな着物を陰干ししました(^^) 素敵な着物を遺してくれたお義母さんに感謝です✨
レトロな着物を陰干ししました(^^) 素敵な着物を遺してくれたお義母さんに感謝です✨
ruapy
ruapy
--ao--さんの実例写真
引っ越し時には和箪笥を重ねていましたが、 長野に行った際に骨董市で、ゆらゆらガラスのガラスケースを見つけてしまい。。 和箪笥を横並びにして置いてみました! サイズといいいい感じ! 和室に和箪笥、ちゃぶ台でも 雰囲気よく和めるのが理想。 古道具の飴色になった家具の風合いがたまらんのですっ
引っ越し時には和箪笥を重ねていましたが、 長野に行った際に骨董市で、ゆらゆらガラスのガラスケースを見つけてしまい。。 和箪笥を横並びにして置いてみました! サイズといいいい感じ! 和室に和箪笥、ちゃぶ台でも 雰囲気よく和めるのが理想。 古道具の飴色になった家具の風合いがたまらんのですっ
--ao--
--ao--
家族
kuririnmamaさんの実例写真
離れの和室は、子供達が帰省した時の寝室にしています。孫が小さいので、いつもは何も置いてませんが、床の間にお気に入りのタペストリーなどを飾ってみました。雪見障子は、明るさや視界の調節ができるので便利です🥰
離れの和室は、子供達が帰省した時の寝室にしています。孫が小さいので、いつもは何も置いてませんが、床の間にお気に入りのタペストリーなどを飾ってみました。雪見障子は、明るさや視界の調節ができるので便利です🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
coffee-groundsさんの実例写真
コート掛けのイベントには こちらの衣紋掛けを…… これも 祖父母から引き継いだモノ。 1つ金具無くしてしまってます。
コート掛けのイベントには こちらの衣紋掛けを…… これも 祖父母から引き継いだモノ。 1つ金具無くしてしまってます。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
Yayoiさんの実例写真
金沢のお茶やさんにあこがれて、赤い壁に着物を飾りました。鉄瓶は、実家にあったもの。姫鏡台は、骨董やさんで購入しました。
金沢のお茶やさんにあこがれて、赤い壁に着物を飾りました。鉄瓶は、実家にあったもの。姫鏡台は、骨董やさんで購入しました。
Yayoi
Yayoi
sijimiさんの実例写真
和室
和室
sijimi
sijimi
3LDK
Ayaponさんの実例写真
先伸ばしにしていた着物の整頓をしました。 頂き物ばかりなのでコーディネート全然思い浮かびません…… ここからたたみ直し、仕分けして入れます。
先伸ばしにしていた着物の整頓をしました。 頂き物ばかりなのでコーディネート全然思い浮かびません…… ここからたたみ直し、仕分けして入れます。
Ayapon
Ayapon
カップル
acicombさんの実例写真
着付け教室での一コマ、風に帯揚げのカーテンが揺れると 一つ一つ離れているので、揺れ方が綺麗なんです。
着付け教室での一コマ、風に帯揚げのカーテンが揺れると 一つ一つ離れているので、揺れ方が綺麗なんです。
acicomb
acicomb
3LDK | 家族
mii666さんの実例写真
あけましておめでとうございますm(_ _)m
あけましておめでとうございますm(_ _)m
mii666
mii666
家族
kikuさんの実例写真
明けまして おめでとうございます🐯🎶 今年もよろしくお願いいたします🙇 今日は鏡開きですね✨ 今からおしるこ仕込みます😋♥️ お餅は 子供たちが帰ってきてから 力自慢大会を開催して 手でわけてもらう予定✨💪😏💕 皆様が楽しく1年を過ごせますよう お祈り申し上げます🙏✨
明けまして おめでとうございます🐯🎶 今年もよろしくお願いいたします🙇 今日は鏡開きですね✨ 今からおしるこ仕込みます😋♥️ お餅は 子供たちが帰ってきてから 力自慢大会を開催して 手でわけてもらう予定✨💪😏💕 皆様が楽しく1年を過ごせますよう お祈り申し上げます🙏✨
kiku
kiku
家族
mizucchiさんの実例写真
畳のある部屋のイベント用です(^^) この季節着物の虫干しを晴れた日に4、5枚ずつやってます。下がり天井の縁が衣紋掛けを引っ掛けるのにとっても便利♪ 桐箪笥も扉を開け風を入れてあげます。 畳の部屋があると良いのが着物を畳んで「たとう紙」に入れる作業。 留袖と色留袖は付け下げなどよりずっと重いのです。。。 秋にこれを着るのが今から楽しみです(^^) この部屋の壁もエコカラットをDIYしてます。お陰で桐箪笥の引き出しが湿度で膨張して開きにくくなることが無くなりました(^_-) ブログの記事にはニュージュラクの1枚板ど真ん中に穴を開けてスイッチプレートを設置してある様子も載せてます(^^) https://bukiyou-handmade.com/diy/5450/
畳のある部屋のイベント用です(^^) この季節着物の虫干しを晴れた日に4、5枚ずつやってます。下がり天井の縁が衣紋掛けを引っ掛けるのにとっても便利♪ 桐箪笥も扉を開け風を入れてあげます。 畳の部屋があると良いのが着物を畳んで「たとう紙」に入れる作業。 留袖と色留袖は付け下げなどよりずっと重いのです。。。 秋にこれを着るのが今から楽しみです(^^) この部屋の壁もエコカラットをDIYしてます。お陰で桐箪笥の引き出しが湿度で膨張して開きにくくなることが無くなりました(^_-) ブログの記事にはニュージュラクの1枚板ど真ん中に穴を開けてスイッチプレートを設置してある様子も載せてます(^^) https://bukiyou-handmade.com/diy/5450/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
pukkupukuさんの実例写真
義両親がリフォームの為に何ヵ月か我が家に寝泊まりしたお礼に、と取り付けてくれたホスクリーンです。 それまでは床に置くタイプの物干しでしたが、邪魔で仕方なかったです。 これになってから、とても便利になりました。 来週の娘の入学式に向けて着物を干しています。
義両親がリフォームの為に何ヵ月か我が家に寝泊まりしたお礼に、と取り付けてくれたホスクリーンです。 それまでは床に置くタイプの物干しでしたが、邪魔で仕方なかったです。 これになってから、とても便利になりました。 来週の娘の入学式に向けて着物を干しています。
pukkupuku
pukkupuku
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
久々の花魁部屋から♪ 襖にのれんでスタイリング♪ 手拭いもレイアウト♪ 山善さんのルームスは和風に リメイクしてます♪ 写真いろいろはインスタから↓↓↓ https://www.instagram.com/p/CHhnQTFgbss/?igshid=1dqkaszayxwl5
久々の花魁部屋から♪ 襖にのれんでスタイリング♪ 手拭いもレイアウト♪ 山善さんのルームスは和風に リメイクしてます♪ 写真いろいろはインスタから↓↓↓ https://www.instagram.com/p/CHhnQTFgbss/?igshid=1dqkaszayxwl5
reks
reks
家族
chie320510さんの実例写真
ついでに... 娘の前撮りが終わったので 着物の風通し
ついでに... 娘の前撮りが終わったので 着物の風通し
chie320510
chie320510
家族
okisibasadaさんの実例写真
母の絽の着物をリメイク
母の絽の着物をリメイク
okisibasada
okisibasada
chacoさんの実例写真
おはようございます^_^ 着物ぶら下げたよ。 母も祖母も着物の人でした。
おはようございます^_^ 着物ぶら下げたよ。 母も祖母も着物の人でした。
chaco
chaco
家族
reikoさんの実例写真
何年か前に作ってみた泥染の大島紬です。。
何年か前に作ってみた泥染の大島紬です。。
reiko
reiko
もっと見る

和室 着物の投稿一覧

174枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ