和室 読書スペース

167枚の部屋写真から47枚をセレクト
sanaさんの実例写真
読書スペース出来ました! 和室への襖にも本棚の壁紙を貼ったので 本に囲まれてる気分♪ 後は図書館の再開を待つのみ この辺りは29日からだそうです。
読書スペース出来ました! 和室への襖にも本棚の壁紙を貼ったので 本に囲まれてる気分♪ 後は図書館の再開を待つのみ この辺りは29日からだそうです。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
nushi-kanさんの実例写真
寝る前は読書が一番。
寝る前は読書が一番。
nushi-kan
nushi-kan
家族
akiraiguchi32さんの実例写真
本棚を一段増やしてみました。
本棚を一段増やしてみました。
akiraiguchi32
akiraiguchi32
シェア
koppeさんの実例写真
私の読書スペースは広縁のラタンチェアです。 ここは風も入ってきて、本当に気持ちいい場所です😊だいぶゴチャつきだしてますが…(*´-`)
私の読書スペースは広縁のラタンチェアです。 ここは風も入ってきて、本当に気持ちいい場所です😊だいぶゴチャつきだしてますが…(*´-`)
koppe
koppe
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥9,999
欄間がでけた! このラタンのチェアはカインズホームで値下げしてて2脚で1万円!
欄間がでけた! このラタンのチェアはカインズホームで値下げしてて2脚で1万円!
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
yukikoさんの実例写真
和室の板の間部分に読書スペースを作りました(^^)
和室の板の間部分に読書スペースを作りました(^^)
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
昨日はよく晴れて。 「ムナーリのことば」という本を読んでいました。 “おとなのしるしに 懐中時計をつけてもらった そのとき 僕は10歳で でも 何時におとなになったらいいのか よくわからなかった” (「ムナーリのことば」 平凡社 より) ブルーノ・ムナーリは、イタリアの芸術家でありデザイナー、教育者、研究者、絵本作家とたくさんの顔を持つ才人です。 「世間的に価値のないとされるものにも価値をみつける」という正にDIY的な視点や、シンプルかつ温かみのある美術観には触発されます。 彼の絵本やプロダクトデザインに関しては、このページが詳しかった。↓↓ https://kinarino.jp/cat7-アート・カルチャー/4139-アートでありデザインである%E3%80%82ブルーノ・ムナーリの世界はこんなに魅力的! 当時は珍しい「しかけ絵本」も作っています。 今日は一転、雨がしとしと。 週末晴れたら、また本を読みます。 *ソファは「カリモク60Kチェア〜座面ヘタリバージョン(^_^;)」です。
昨日はよく晴れて。 「ムナーリのことば」という本を読んでいました。 “おとなのしるしに 懐中時計をつけてもらった そのとき 僕は10歳で でも 何時におとなになったらいいのか よくわからなかった” (「ムナーリのことば」 平凡社 より) ブルーノ・ムナーリは、イタリアの芸術家でありデザイナー、教育者、研究者、絵本作家とたくさんの顔を持つ才人です。 「世間的に価値のないとされるものにも価値をみつける」という正にDIY的な視点や、シンプルかつ温かみのある美術観には触発されます。 彼の絵本やプロダクトデザインに関しては、このページが詳しかった。↓↓ https://kinarino.jp/cat7-アート・カルチャー/4139-アートでありデザインである%E3%80%82ブルーノ・ムナーリの世界はこんなに魅力的! 当時は珍しい「しかけ絵本」も作っています。 今日は一転、雨がしとしと。 週末晴れたら、また本を読みます。 *ソファは「カリモク60Kチェア〜座面ヘタリバージョン(^_^;)」です。
nao_noda
nao_noda
家族
miyannpoさんの実例写真
イベント参加!
イベント参加!
miyannpo
miyannpo
Lilyさんの実例写真
IKEAのポエング、ようやく組み立てました🙌
IKEAのポエング、ようやく組み立てました🙌
Lily
Lily
4LDK | 家族
XIANさんの実例写真
和室で子供の読書スペース作った📖
和室で子供の読書スペース作った📖
XIAN
XIAN
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
勢いで和室を図書スペースに。 本の整理をしなくては、、、
勢いで和室を図書スペースに。 本の整理をしなくては、、、
miki
miki
Ns_homeさんの実例写真
我が家で一番日当たりの良い部屋が、読書スペースになります😊
我が家で一番日当たりの良い部屋が、読書スペースになります😊
Ns_home
Ns_home
Indo-jinさんの実例写真
和な読書スペース
和な読書スペース
Indo-jin
Indo-jin
3LDK | 家族
abebe33さんの実例写真
押し入れを解体して、好きな本が読めるスペースにしました!!初の壁紙はりは楽しくて、余りの部分を天袋にも貼ってみました♪和室が洋室になりました!
押し入れを解体して、好きな本が読めるスペースにしました!!初の壁紙はりは楽しくて、余りの部分を天袋にも貼ってみました♪和室が洋室になりました!
abebe33
abebe33
yakkoさんの実例写真
⭐️わが家の読書📖スペース⭐️ 和室に置いてある ゆらゆら揺れる 大きな椅子💺 足を伸ばして使う事もできます😊   ただ… ここで読書すると横の窓からの 気持ち良い風もあり 寝てしまいます💤😅
⭐️わが家の読書📖スペース⭐️ 和室に置いてある ゆらゆら揺れる 大きな椅子💺 足を伸ばして使う事もできます😊   ただ… ここで読書すると横の窓からの 気持ち良い風もあり 寝てしまいます💤😅
yakko
yakko
家族
eさんの実例写真
読書スペースの投稿しようと、せっせと準備中の途中の一枚🌸 ラグに光が当たってなんだか綺麗だったので、ちゃっかりラグのイベントにも参加します✨👯 ✾✾✾✾✾ 昨日姉一家が来てたので、姪の話を1つ…🤭 姉と姪がお買い物ごっこをしていたのですが、レジでの計算が嫌になった姪は 「お母さん、クレジット払いにしよ」と言い出しました😸💡💳 そしたら店員さんの姪は、 「カードですね!一発ぐらいですか?」と…🙄🤛❓ 姉が聞き直すと、 「お母さんいつも一発ぐらいって言ってるやん!」と言う姪😺 …どうやら一回払いを間違えて、一発ぐらいと思って居たようです(笑)🤣🤣🤣 まぁ、一発ぐらいで払うんですけどね🤭🎶💳 頭を抱える姉の話でした😂👩‍❤️‍👨
読書スペースの投稿しようと、せっせと準備中の途中の一枚🌸 ラグに光が当たってなんだか綺麗だったので、ちゃっかりラグのイベントにも参加します✨👯 ✾✾✾✾✾ 昨日姉一家が来てたので、姪の話を1つ…🤭 姉と姪がお買い物ごっこをしていたのですが、レジでの計算が嫌になった姪は 「お母さん、クレジット払いにしよ」と言い出しました😸💡💳 そしたら店員さんの姪は、 「カードですね!一発ぐらいですか?」と…🙄🤛❓ 姉が聞き直すと、 「お母さんいつも一発ぐらいって言ってるやん!」と言う姪😺 …どうやら一回払いを間違えて、一発ぐらいと思って居たようです(笑)🤣🤣🤣 まぁ、一発ぐらいで払うんですけどね🤭🎶💳 頭を抱える姉の話でした😂👩‍❤️‍👨
e
e
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
兜を片付けました✨ また来年🙌 久しぶりにスッキリした読書スペース📚️
兜を片付けました✨ また来年🙌 久しぶりにスッキリした読書スペース📚️
saki
saki
家族
sakuraさんの実例写真
寝室の一角 私の読書スペース 今日は村上春樹の「猫を棄てる」を読みました。 ビーズクッションイベントを兼ねて。
寝室の一角 私の読書スペース 今日は村上春樹の「猫を棄てる」を読みました。 ビーズクッションイベントを兼ねて。
sakura
sakura
家族
mommyさんの実例写真
読書するスペースは色々ありますが、1番集中できるのが1人掛けソファです😉 横にはサイドテーブル風にリメイクした桐ボックスを置き、テーブルランプを乗せることが出来ます💡 読書をしながらコーヒー☕️という時も、横に置けるので便利😉 古い和室の隅っこが、落ち着く読書スペースです♪
読書するスペースは色々ありますが、1番集中できるのが1人掛けソファです😉 横にはサイドテーブル風にリメイクした桐ボックスを置き、テーブルランプを乗せることが出来ます💡 読書をしながらコーヒー☕️という時も、横に置けるので便利😉 古い和室の隅っこが、落ち着く読書スペースです♪
mommy
mommy
家族
reichelさんの実例写真
賃貸インテリア🍀 和室のない我家は置き畳を敷いて、 昼は娘の遊びスペース、夜は布団を敷いて寝ています🌟多少、転んでも寝相が悪くても畳が受け止めてくれるので心配ないです😄✌️ また、壁に大きく傷を付けずに取り付けられるブラケットで絵本棚スペースを作りました📚 賃貸でも安心なDIYです☺️
賃貸インテリア🍀 和室のない我家は置き畳を敷いて、 昼は娘の遊びスペース、夜は布団を敷いて寝ています🌟多少、転んでも寝相が悪くても畳が受け止めてくれるので心配ないです😄✌️ また、壁に大きく傷を付けずに取り付けられるブラケットで絵本棚スペースを作りました📚 賃貸でも安心なDIYです☺️
reichel
reichel
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥22,330
◼️◻️わが家の読書スペース◻️◼️ ちょっと、良かったやないの、 『太閤、くたばる』 あと二ヶ月、どこに終わりを持ってくのか 《 pic① 》 リビングダイニング キッチンカウンター下の扉を外し 本棚にしています リビングに長男の学習机、 隣続きの和室に次男の学習机があるのですが、 この本棚はちょうど良い位置にあります 《 pic② 》 わが家には読書スペースが2ヶ所あり 遊び室は主に漫画ですが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a5kv ここには『見る』ではなく『読む』ものを 椅子を持ってきて読んでもよし 自分の机に持って行って読んでもよし 《 pic③ 》 ちょっとね、じーーーんとね、 嬉しいことがあったんです 先週、長男は学校の学習の一環で 学校最寄りのバス停からバスに乗って 北九州芸術劇場へ観劇に行ったんです 【ジョン万次郎の夢】 ここんとこ歴史ガッツリのめり込んでる長男 すごく楽しかったって、 帰宅後、めっちゃ話してくれました そしたら、 その翌日の長男の連絡帳に担任の先生から このようなコメントをいただきました えーーー‥ 長男、やるやないのーーー‥ そういうこと、全然話さんのやけん こういうの、いつも他の誰かから聞く私 わーもう、マジで嬉しい 《 pic④ 》 夏休みの宿題の読書感想文で これを読んで書いたんです 【バスが来ましたよ】 わが家は移動には自家用車を使っていて バスには〜 長男は一度しか乗ったことないはず しかも幼稚園の頃の話 モノレールはたまに乗ってますが、 目的地があるわけではなく遊びです 電車もそこらへん走ってるけど、 博多に新幹線で行ったことがあるくらい 今回の観劇は うちの学校の小6生の恒例行事で、 長男はとても楽しみにしていました 社会科見学や自然教室で 観光バス貸切でのバス乗車は経験あるけど、 今回は普通〜の、路線バスです 車内をあれこれ見たり、 友達と一緒に椅子に座ったり、 ワクワクしたやろなぁ〜 キョロキョロしたやろなぁ〜 そんな中、 ちゃんと気付いて、行動に移したこと、 ビックリしました 実際、感想文には、 「もし、親切と思って声をかけても  断られたら、  僕は嫌な気持ちになるかもしれません」 とか、書いてたんですよね〜 断られたら恥ずかしいとか、落ち込むとか、 そういう気持ちもある でもその時、私 言ったのは、 自分が親切な気持ちで声をかけるのは すごくいいこと ちゃんとその人を見て、 必要かなと思うことを想像して、 声をかけてみるのはとてもいいこと ただ、それを受け入れるかどうかは その相手が決めること いろんな事情があるから、いつも 『ありがとう』とは限らない 親切は押し付けになってはいけない 相手のことまで自分が決めることは あってはならない 声をかけた後は、相手に任せるんだよ だから、恥ずかしいことはない 断られても、そっか、オッケー、ってだけ 具体的に言えば、 すぐ次で降りるなら、もう座らないかも 座るより立ってるほうが楽だったり、 座らないように心がけているかもしれんし、 譲られるのが恥ずかしい人もおるかも 親子でそんな話をしながら、 長男がたくさん想像しながら書いた感想文 それを、 想像を形にしたんやなぁ〜 えらいぞ、長男 ☆ 先日は次男の誕生日に お祝いを寄せてくださって、 ホンマにありがとうございました おまけに相方の帯状疱疹のご心配まで ありがとうございます←めっさ元気です ゆっくり、お返しします☺︎
◼️◻️わが家の読書スペース◻️◼️ ちょっと、良かったやないの、 『太閤、くたばる』 あと二ヶ月、どこに終わりを持ってくのか 《 pic① 》 リビングダイニング キッチンカウンター下の扉を外し 本棚にしています リビングに長男の学習机、 隣続きの和室に次男の学習机があるのですが、 この本棚はちょうど良い位置にあります 《 pic② 》 わが家には読書スペースが2ヶ所あり 遊び室は主に漫画ですが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a5kv ここには『見る』ではなく『読む』ものを 椅子を持ってきて読んでもよし 自分の机に持って行って読んでもよし 《 pic③ 》 ちょっとね、じーーーんとね、 嬉しいことがあったんです 先週、長男は学校の学習の一環で 学校最寄りのバス停からバスに乗って 北九州芸術劇場へ観劇に行ったんです 【ジョン万次郎の夢】 ここんとこ歴史ガッツリのめり込んでる長男 すごく楽しかったって、 帰宅後、めっちゃ話してくれました そしたら、 その翌日の長男の連絡帳に担任の先生から このようなコメントをいただきました えーーー‥ 長男、やるやないのーーー‥ そういうこと、全然話さんのやけん こういうの、いつも他の誰かから聞く私 わーもう、マジで嬉しい 《 pic④ 》 夏休みの宿題の読書感想文で これを読んで書いたんです 【バスが来ましたよ】 わが家は移動には自家用車を使っていて バスには〜 長男は一度しか乗ったことないはず しかも幼稚園の頃の話 モノレールはたまに乗ってますが、 目的地があるわけではなく遊びです 電車もそこらへん走ってるけど、 博多に新幹線で行ったことがあるくらい 今回の観劇は うちの学校の小6生の恒例行事で、 長男はとても楽しみにしていました 社会科見学や自然教室で 観光バス貸切でのバス乗車は経験あるけど、 今回は普通〜の、路線バスです 車内をあれこれ見たり、 友達と一緒に椅子に座ったり、 ワクワクしたやろなぁ〜 キョロキョロしたやろなぁ〜 そんな中、 ちゃんと気付いて、行動に移したこと、 ビックリしました 実際、感想文には、 「もし、親切と思って声をかけても  断られたら、  僕は嫌な気持ちになるかもしれません」 とか、書いてたんですよね〜 断られたら恥ずかしいとか、落ち込むとか、 そういう気持ちもある でもその時、私 言ったのは、 自分が親切な気持ちで声をかけるのは すごくいいこと ちゃんとその人を見て、 必要かなと思うことを想像して、 声をかけてみるのはとてもいいこと ただ、それを受け入れるかどうかは その相手が決めること いろんな事情があるから、いつも 『ありがとう』とは限らない 親切は押し付けになってはいけない 相手のことまで自分が決めることは あってはならない 声をかけた後は、相手に任せるんだよ だから、恥ずかしいことはない 断られても、そっか、オッケー、ってだけ 具体的に言えば、 すぐ次で降りるなら、もう座らないかも 座るより立ってるほうが楽だったり、 座らないように心がけているかもしれんし、 譲られるのが恥ずかしい人もおるかも 親子でそんな話をしながら、 長男がたくさん想像しながら書いた感想文 それを、 想像を形にしたんやなぁ〜 えらいぞ、長男 ☆ 先日は次男の誕生日に お祝いを寄せてくださって、 ホンマにありがとうございました おまけに相方の帯状疱疹のご心配まで ありがとうございます←めっさ元気です ゆっくり、お返しします☺︎
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
karikoroさんの実例写真
・・読書スペース②・・ 1階和室は漫画スペース📚 なんたって、この部屋の押し入れ半分が漫画で占拠されているからです(笑 テーブルはアクタスで購入💡 和洋どちらでも合うような(和モダンを目指していたので)デザインでコンパクトなものを探していて、やっと見つけました😊 心地よい秋はどこえやら・・最近はかなり冷え込むのでアイスからホットに切り替えです☕
・・読書スペース②・・ 1階和室は漫画スペース📚 なんたって、この部屋の押し入れ半分が漫画で占拠されているからです(笑 テーブルはアクタスで購入💡 和洋どちらでも合うような(和モダンを目指していたので)デザインでコンパクトなものを探していて、やっと見つけました😊 心地よい秋はどこえやら・・最近はかなり冷え込むのでアイスからホットに切り替えです☕
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
niko.mamさんの実例写真
またまた模様替えして読書スペースを作ってみました♩ 見ての通りデスクのサイズも大きいので、テレワークなどにも最適だと思います! 私はここで子どもの連絡ノートを書いたり家事のひと段落の時の読書タイムとして使っています♡ いい場所が出来ました!
またまた模様替えして読書スペースを作ってみました♩ 見ての通りデスクのサイズも大きいので、テレワークなどにも最適だと思います! 私はここで子どもの連絡ノートを書いたり家事のひと段落の時の読書タイムとして使っています♡ いい場所が出来ました!
niko.mam
niko.mam
家族
redstarworks.incさんの実例写真
畳8帖の客間に小上がりを作って読書スペースを作りました。小上がりの中は収納にして、お客さん用の布団やら季節ものが入ってます。アルミも貼って、ぬくぬくです✨古民家ならではの小窓?側には本棚を作りました。
畳8帖の客間に小上がりを作って読書スペースを作りました。小上がりの中は収納にして、お客さん用の布団やら季節ものが入ってます。アルミも貼って、ぬくぬくです✨古民家ならではの小窓?側には本棚を作りました。
redstarworks.inc
redstarworks.inc
家族
pyuzumutterさんの実例写真
読書スペースとして和室は快適。 音楽とコーヒーをとなりに☕️
読書スペースとして和室は快適。 音楽とコーヒーをとなりに☕️
pyuzumutter
pyuzumutter
4LDK | カップル
もっと見る

和室 読書スペースの投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

和室 読書スペース

167枚の部屋写真から47枚をセレクト
sanaさんの実例写真
読書スペース出来ました! 和室への襖にも本棚の壁紙を貼ったので 本に囲まれてる気分♪ 後は図書館の再開を待つのみ この辺りは29日からだそうです。
読書スペース出来ました! 和室への襖にも本棚の壁紙を貼ったので 本に囲まれてる気分♪ 後は図書館の再開を待つのみ この辺りは29日からだそうです。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
nushi-kanさんの実例写真
寝る前は読書が一番。
寝る前は読書が一番。
nushi-kan
nushi-kan
家族
akiraiguchi32さんの実例写真
本棚を一段増やしてみました。
本棚を一段増やしてみました。
akiraiguchi32
akiraiguchi32
シェア
koppeさんの実例写真
私の読書スペースは広縁のラタンチェアです。 ここは風も入ってきて、本当に気持ちいい場所です😊だいぶゴチャつきだしてますが…(*´-`)
私の読書スペースは広縁のラタンチェアです。 ここは風も入ってきて、本当に気持ちいい場所です😊だいぶゴチャつきだしてますが…(*´-`)
koppe
koppe
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥9,999
欄間がでけた! このラタンのチェアはカインズホームで値下げしてて2脚で1万円!
欄間がでけた! このラタンのチェアはカインズホームで値下げしてて2脚で1万円!
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
yukikoさんの実例写真
和室の板の間部分に読書スペースを作りました(^^)
和室の板の間部分に読書スペースを作りました(^^)
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
昨日はよく晴れて。 「ムナーリのことば」という本を読んでいました。 “おとなのしるしに 懐中時計をつけてもらった そのとき 僕は10歳で でも 何時におとなになったらいいのか よくわからなかった” (「ムナーリのことば」 平凡社 より) ブルーノ・ムナーリは、イタリアの芸術家でありデザイナー、教育者、研究者、絵本作家とたくさんの顔を持つ才人です。 「世間的に価値のないとされるものにも価値をみつける」という正にDIY的な視点や、シンプルかつ温かみのある美術観には触発されます。 彼の絵本やプロダクトデザインに関しては、このページが詳しかった。↓↓ https://kinarino.jp/cat7-アート・カルチャー/4139-アートでありデザインである%E3%80%82ブルーノ・ムナーリの世界はこんなに魅力的! 当時は珍しい「しかけ絵本」も作っています。 今日は一転、雨がしとしと。 週末晴れたら、また本を読みます。 *ソファは「カリモク60Kチェア〜座面ヘタリバージョン(^_^;)」です。
昨日はよく晴れて。 「ムナーリのことば」という本を読んでいました。 “おとなのしるしに 懐中時計をつけてもらった そのとき 僕は10歳で でも 何時におとなになったらいいのか よくわからなかった” (「ムナーリのことば」 平凡社 より) ブルーノ・ムナーリは、イタリアの芸術家でありデザイナー、教育者、研究者、絵本作家とたくさんの顔を持つ才人です。 「世間的に価値のないとされるものにも価値をみつける」という正にDIY的な視点や、シンプルかつ温かみのある美術観には触発されます。 彼の絵本やプロダクトデザインに関しては、このページが詳しかった。↓↓ https://kinarino.jp/cat7-アート・カルチャー/4139-アートでありデザインである%E3%80%82ブルーノ・ムナーリの世界はこんなに魅力的! 当時は珍しい「しかけ絵本」も作っています。 今日は一転、雨がしとしと。 週末晴れたら、また本を読みます。 *ソファは「カリモク60Kチェア〜座面ヘタリバージョン(^_^;)」です。
nao_noda
nao_noda
家族
miyannpoさんの実例写真
イベント参加!
イベント参加!
miyannpo
miyannpo
Lilyさんの実例写真
IKEAのポエング、ようやく組み立てました🙌
IKEAのポエング、ようやく組み立てました🙌
Lily
Lily
4LDK | 家族
XIANさんの実例写真
和室で子供の読書スペース作った📖
和室で子供の読書スペース作った📖
XIAN
XIAN
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
勢いで和室を図書スペースに。 本の整理をしなくては、、、
勢いで和室を図書スペースに。 本の整理をしなくては、、、
miki
miki
Ns_homeさんの実例写真
我が家で一番日当たりの良い部屋が、読書スペースになります😊
我が家で一番日当たりの良い部屋が、読書スペースになります😊
Ns_home
Ns_home
Indo-jinさんの実例写真
ござ・い草ラグ¥22,100
和な読書スペース
和な読書スペース
Indo-jin
Indo-jin
3LDK | 家族
abebe33さんの実例写真
押し入れを解体して、好きな本が読めるスペースにしました!!初の壁紙はりは楽しくて、余りの部分を天袋にも貼ってみました♪和室が洋室になりました!
押し入れを解体して、好きな本が読めるスペースにしました!!初の壁紙はりは楽しくて、余りの部分を天袋にも貼ってみました♪和室が洋室になりました!
abebe33
abebe33
yakkoさんの実例写真
⭐️わが家の読書📖スペース⭐️ 和室に置いてある ゆらゆら揺れる 大きな椅子💺 足を伸ばして使う事もできます😊   ただ… ここで読書すると横の窓からの 気持ち良い風もあり 寝てしまいます💤😅
⭐️わが家の読書📖スペース⭐️ 和室に置いてある ゆらゆら揺れる 大きな椅子💺 足を伸ばして使う事もできます😊   ただ… ここで読書すると横の窓からの 気持ち良い風もあり 寝てしまいます💤😅
yakko
yakko
家族
eさんの実例写真
読書スペースの投稿しようと、せっせと準備中の途中の一枚🌸 ラグに光が当たってなんだか綺麗だったので、ちゃっかりラグのイベントにも参加します✨👯 ✾✾✾✾✾ 昨日姉一家が来てたので、姪の話を1つ…🤭 姉と姪がお買い物ごっこをしていたのですが、レジでの計算が嫌になった姪は 「お母さん、クレジット払いにしよ」と言い出しました😸💡💳 そしたら店員さんの姪は、 「カードですね!一発ぐらいですか?」と…🙄🤛❓ 姉が聞き直すと、 「お母さんいつも一発ぐらいって言ってるやん!」と言う姪😺 …どうやら一回払いを間違えて、一発ぐらいと思って居たようです(笑)🤣🤣🤣 まぁ、一発ぐらいで払うんですけどね🤭🎶💳 頭を抱える姉の話でした😂👩‍❤️‍👨
読書スペースの投稿しようと、せっせと準備中の途中の一枚🌸 ラグに光が当たってなんだか綺麗だったので、ちゃっかりラグのイベントにも参加します✨👯 ✾✾✾✾✾ 昨日姉一家が来てたので、姪の話を1つ…🤭 姉と姪がお買い物ごっこをしていたのですが、レジでの計算が嫌になった姪は 「お母さん、クレジット払いにしよ」と言い出しました😸💡💳 そしたら店員さんの姪は、 「カードですね!一発ぐらいですか?」と…🙄🤛❓ 姉が聞き直すと、 「お母さんいつも一発ぐらいって言ってるやん!」と言う姪😺 …どうやら一回払いを間違えて、一発ぐらいと思って居たようです(笑)🤣🤣🤣 まぁ、一発ぐらいで払うんですけどね🤭🎶💳 頭を抱える姉の話でした😂👩‍❤️‍👨
e
e
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
兜を片付けました✨ また来年🙌 久しぶりにスッキリした読書スペース📚️
兜を片付けました✨ また来年🙌 久しぶりにスッキリした読書スペース📚️
saki
saki
家族
sakuraさんの実例写真
寝室の一角 私の読書スペース 今日は村上春樹の「猫を棄てる」を読みました。 ビーズクッションイベントを兼ねて。
寝室の一角 私の読書スペース 今日は村上春樹の「猫を棄てる」を読みました。 ビーズクッションイベントを兼ねて。
sakura
sakura
家族
mommyさんの実例写真
読書するスペースは色々ありますが、1番集中できるのが1人掛けソファです😉 横にはサイドテーブル風にリメイクした桐ボックスを置き、テーブルランプを乗せることが出来ます💡 読書をしながらコーヒー☕️という時も、横に置けるので便利😉 古い和室の隅っこが、落ち着く読書スペースです♪
読書するスペースは色々ありますが、1番集中できるのが1人掛けソファです😉 横にはサイドテーブル風にリメイクした桐ボックスを置き、テーブルランプを乗せることが出来ます💡 読書をしながらコーヒー☕️という時も、横に置けるので便利😉 古い和室の隅っこが、落ち着く読書スペースです♪
mommy
mommy
家族
reichelさんの実例写真
賃貸インテリア🍀 和室のない我家は置き畳を敷いて、 昼は娘の遊びスペース、夜は布団を敷いて寝ています🌟多少、転んでも寝相が悪くても畳が受け止めてくれるので心配ないです😄✌️ また、壁に大きく傷を付けずに取り付けられるブラケットで絵本棚スペースを作りました📚 賃貸でも安心なDIYです☺️
賃貸インテリア🍀 和室のない我家は置き畳を敷いて、 昼は娘の遊びスペース、夜は布団を敷いて寝ています🌟多少、転んでも寝相が悪くても畳が受け止めてくれるので心配ないです😄✌️ また、壁に大きく傷を付けずに取り付けられるブラケットで絵本棚スペースを作りました📚 賃貸でも安心なDIYです☺️
reichel
reichel
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥22,330
◼️◻️わが家の読書スペース◻️◼️ ちょっと、良かったやないの、 『太閤、くたばる』 あと二ヶ月、どこに終わりを持ってくのか 《 pic① 》 リビングダイニング キッチンカウンター下の扉を外し 本棚にしています リビングに長男の学習机、 隣続きの和室に次男の学習机があるのですが、 この本棚はちょうど良い位置にあります 《 pic② 》 わが家には読書スペースが2ヶ所あり 遊び室は主に漫画ですが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a5kv ここには『見る』ではなく『読む』ものを 椅子を持ってきて読んでもよし 自分の机に持って行って読んでもよし 《 pic③ 》 ちょっとね、じーーーんとね、 嬉しいことがあったんです 先週、長男は学校の学習の一環で 学校最寄りのバス停からバスに乗って 北九州芸術劇場へ観劇に行ったんです 【ジョン万次郎の夢】 ここんとこ歴史ガッツリのめり込んでる長男 すごく楽しかったって、 帰宅後、めっちゃ話してくれました そしたら、 その翌日の長男の連絡帳に担任の先生から このようなコメントをいただきました えーーー‥ 長男、やるやないのーーー‥ そういうこと、全然話さんのやけん こういうの、いつも他の誰かから聞く私 わーもう、マジで嬉しい 《 pic④ 》 夏休みの宿題の読書感想文で これを読んで書いたんです 【バスが来ましたよ】 わが家は移動には自家用車を使っていて バスには〜 長男は一度しか乗ったことないはず しかも幼稚園の頃の話 モノレールはたまに乗ってますが、 目的地があるわけではなく遊びです 電車もそこらへん走ってるけど、 博多に新幹線で行ったことがあるくらい 今回の観劇は うちの学校の小6生の恒例行事で、 長男はとても楽しみにしていました 社会科見学や自然教室で 観光バス貸切でのバス乗車は経験あるけど、 今回は普通〜の、路線バスです 車内をあれこれ見たり、 友達と一緒に椅子に座ったり、 ワクワクしたやろなぁ〜 キョロキョロしたやろなぁ〜 そんな中、 ちゃんと気付いて、行動に移したこと、 ビックリしました 実際、感想文には、 「もし、親切と思って声をかけても  断られたら、  僕は嫌な気持ちになるかもしれません」 とか、書いてたんですよね〜 断られたら恥ずかしいとか、落ち込むとか、 そういう気持ちもある でもその時、私 言ったのは、 自分が親切な気持ちで声をかけるのは すごくいいこと ちゃんとその人を見て、 必要かなと思うことを想像して、 声をかけてみるのはとてもいいこと ただ、それを受け入れるかどうかは その相手が決めること いろんな事情があるから、いつも 『ありがとう』とは限らない 親切は押し付けになってはいけない 相手のことまで自分が決めることは あってはならない 声をかけた後は、相手に任せるんだよ だから、恥ずかしいことはない 断られても、そっか、オッケー、ってだけ 具体的に言えば、 すぐ次で降りるなら、もう座らないかも 座るより立ってるほうが楽だったり、 座らないように心がけているかもしれんし、 譲られるのが恥ずかしい人もおるかも 親子でそんな話をしながら、 長男がたくさん想像しながら書いた感想文 それを、 想像を形にしたんやなぁ〜 えらいぞ、長男 ☆ 先日は次男の誕生日に お祝いを寄せてくださって、 ホンマにありがとうございました おまけに相方の帯状疱疹のご心配まで ありがとうございます←めっさ元気です ゆっくり、お返しします☺︎
◼️◻️わが家の読書スペース◻️◼️ ちょっと、良かったやないの、 『太閤、くたばる』 あと二ヶ月、どこに終わりを持ってくのか 《 pic① 》 リビングダイニング キッチンカウンター下の扉を外し 本棚にしています リビングに長男の学習机、 隣続きの和室に次男の学習机があるのですが、 この本棚はちょうど良い位置にあります 《 pic② 》 わが家には読書スペースが2ヶ所あり 遊び室は主に漫画ですが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a5kv ここには『見る』ではなく『読む』ものを 椅子を持ってきて読んでもよし 自分の机に持って行って読んでもよし 《 pic③ 》 ちょっとね、じーーーんとね、 嬉しいことがあったんです 先週、長男は学校の学習の一環で 学校最寄りのバス停からバスに乗って 北九州芸術劇場へ観劇に行ったんです 【ジョン万次郎の夢】 ここんとこ歴史ガッツリのめり込んでる長男 すごく楽しかったって、 帰宅後、めっちゃ話してくれました そしたら、 その翌日の長男の連絡帳に担任の先生から このようなコメントをいただきました えーーー‥ 長男、やるやないのーーー‥ そういうこと、全然話さんのやけん こういうの、いつも他の誰かから聞く私 わーもう、マジで嬉しい 《 pic④ 》 夏休みの宿題の読書感想文で これを読んで書いたんです 【バスが来ましたよ】 わが家は移動には自家用車を使っていて バスには〜 長男は一度しか乗ったことないはず しかも幼稚園の頃の話 モノレールはたまに乗ってますが、 目的地があるわけではなく遊びです 電車もそこらへん走ってるけど、 博多に新幹線で行ったことがあるくらい 今回の観劇は うちの学校の小6生の恒例行事で、 長男はとても楽しみにしていました 社会科見学や自然教室で 観光バス貸切でのバス乗車は経験あるけど、 今回は普通〜の、路線バスです 車内をあれこれ見たり、 友達と一緒に椅子に座ったり、 ワクワクしたやろなぁ〜 キョロキョロしたやろなぁ〜 そんな中、 ちゃんと気付いて、行動に移したこと、 ビックリしました 実際、感想文には、 「もし、親切と思って声をかけても  断られたら、  僕は嫌な気持ちになるかもしれません」 とか、書いてたんですよね〜 断られたら恥ずかしいとか、落ち込むとか、 そういう気持ちもある でもその時、私 言ったのは、 自分が親切な気持ちで声をかけるのは すごくいいこと ちゃんとその人を見て、 必要かなと思うことを想像して、 声をかけてみるのはとてもいいこと ただ、それを受け入れるかどうかは その相手が決めること いろんな事情があるから、いつも 『ありがとう』とは限らない 親切は押し付けになってはいけない 相手のことまで自分が決めることは あってはならない 声をかけた後は、相手に任せるんだよ だから、恥ずかしいことはない 断られても、そっか、オッケー、ってだけ 具体的に言えば、 すぐ次で降りるなら、もう座らないかも 座るより立ってるほうが楽だったり、 座らないように心がけているかもしれんし、 譲られるのが恥ずかしい人もおるかも 親子でそんな話をしながら、 長男がたくさん想像しながら書いた感想文 それを、 想像を形にしたんやなぁ〜 えらいぞ、長男 ☆ 先日は次男の誕生日に お祝いを寄せてくださって、 ホンマにありがとうございました おまけに相方の帯状疱疹のご心配まで ありがとうございます←めっさ元気です ゆっくり、お返しします☺︎
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
karikoroさんの実例写真
・・読書スペース②・・ 1階和室は漫画スペース📚 なんたって、この部屋の押し入れ半分が漫画で占拠されているからです(笑 テーブルはアクタスで購入💡 和洋どちらでも合うような(和モダンを目指していたので)デザインでコンパクトなものを探していて、やっと見つけました😊 心地よい秋はどこえやら・・最近はかなり冷え込むのでアイスからホットに切り替えです☕
・・読書スペース②・・ 1階和室は漫画スペース📚 なんたって、この部屋の押し入れ半分が漫画で占拠されているからです(笑 テーブルはアクタスで購入💡 和洋どちらでも合うような(和モダンを目指していたので)デザインでコンパクトなものを探していて、やっと見つけました😊 心地よい秋はどこえやら・・最近はかなり冷え込むのでアイスからホットに切り替えです☕
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
niko.mamさんの実例写真
またまた模様替えして読書スペースを作ってみました♩ 見ての通りデスクのサイズも大きいので、テレワークなどにも最適だと思います! 私はここで子どもの連絡ノートを書いたり家事のひと段落の時の読書タイムとして使っています♡ いい場所が出来ました!
またまた模様替えして読書スペースを作ってみました♩ 見ての通りデスクのサイズも大きいので、テレワークなどにも最適だと思います! 私はここで子どもの連絡ノートを書いたり家事のひと段落の時の読書タイムとして使っています♡ いい場所が出来ました!
niko.mam
niko.mam
家族
redstarworks.incさんの実例写真
畳8帖の客間に小上がりを作って読書スペースを作りました。小上がりの中は収納にして、お客さん用の布団やら季節ものが入ってます。アルミも貼って、ぬくぬくです✨古民家ならではの小窓?側には本棚を作りました。
畳8帖の客間に小上がりを作って読書スペースを作りました。小上がりの中は収納にして、お客さん用の布団やら季節ものが入ってます。アルミも貼って、ぬくぬくです✨古民家ならではの小窓?側には本棚を作りました。
redstarworks.inc
redstarworks.inc
家族
pyuzumutterさんの実例写真
読書スペースとして和室は快適。 音楽とコーヒーをとなりに☕️
読書スペースとして和室は快適。 音楽とコーヒーをとなりに☕️
pyuzumutter
pyuzumutter
4LDK | カップル
もっと見る

和室 読書スペースの投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ