和室 プラダン

220枚の部屋写真から46枚をセレクト
Keikoさんの実例写真
障子紙をプラダンに張替え中
障子紙をプラダンに張替え中
Keiko
Keiko
2DK | カップル
orionさんの実例写真
汚い和室を、洋室にかえるぞ~(*´∀`) ふすまで隣の部屋とつながっていたところ、、、 プラダンを張ってから、壁紙屋本舗さんの壁紙を張ってゆきました。 次は床を変身させまーす♪
汚い和室を、洋室にかえるぞ~(*´∀`) ふすまで隣の部屋とつながっていたところ、、、 プラダンを張ってから、壁紙屋本舗さんの壁紙を張ってゆきました。 次は床を変身させまーす♪
orion
orion
3LDK | 家族
dddhhhさんの実例写真
続投…🙏先ほどのふすまの裏側…こちらもなんちゃってのあかり窓をプラダンで設置✌️ もちろん窓じゃないから明かりなんて入ってこないんだけど😅何となく明るく感じるの笑笑 本当に選んでいただいてありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
続投…🙏先ほどのふすまの裏側…こちらもなんちゃってのあかり窓をプラダンで設置✌️ もちろん窓じゃないから明かりなんて入ってこないんだけど😅何となく明るく感じるの笑笑 本当に選んでいただいてありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
dddhhh
dddhhh
家族
woodyさんの実例写真
ずっと放置してた障子をやっとDIY中です。 枠をダイソーのミルクペイントの黒に。 障子紙はやめてプラダンを使用し、下は合板を使用。
ずっと放置してた障子をやっとDIY中です。 枠をダイソーのミルクペイントの黒に。 障子紙はやめてプラダンを使用し、下は合板を使用。
woody
woody
家族
mash-room.aeさんの実例写真
お気に入りは障子に貼っている ダイソーの桜ウォールステッカー✨ 元々壁に貼っていたものを貼り替え(•‿•) 和室だけ常に春気分です🌸🌸 ‥以下これまでの我が家の障子の修繕 歴史を振り返りますのでおヒマな方は お付き合い下さいませ〰m(_ _)m 2年前に引っ越した当時は障子は 張り替えずとも特に破れも汚れも 目立たなかったのでそのままでしたが、 息子が成長する度ビリビリと破り、 見た目が悲しいことに‥(´;ω;`) そして今もですが、家族皆和室で 寝ていたので冬は冷気が入り込み 寒かったので‥100均で障子を張替え (ダイソーに障子紙売ってました✨) ⚠この時障子紙は障子の裏側に貼りました (窓側の方に障子紙があるということですネ) それからホムセンでプラダンを2枚購入 (180×90cmで一枚何と198円💥安い✨) 障子に合わせてカットしてはめ込み✨ そしてプラダンの上に桜ウォール ステッカーを貼って完成〰ヽ(=´▽`=)ノ という訳ですが‥息子が一歳半くらいから プラダンの隙間に手を突っ込み裏側の 障子紙をまたもやビリビリと破り、 めくれた状態でずっと放置してましたが 一昨日寝てるスキに修繕出来ました〰💦 障子紙はダイソーのものなので ホムセンで売ってるものよりは遥かに 質が劣りますが、表はプラダンなので 気にすることもないし、何よりプラダン と合わせて(¥100×2+¥198×2=約660円) 何と1000円以下‥お安く済みました✨ 息子は今ほとんど触らなくなったので ようやく貼り替え作業しなくて済むかな 次は襖の修繕かな〰(๑´•.̫ • `๑) コチラはまだまだビリビリ続行中です‥ 長くなりましたが、お付き合い頂き ありがとうございました✨
お気に入りは障子に貼っている ダイソーの桜ウォールステッカー✨ 元々壁に貼っていたものを貼り替え(•‿•) 和室だけ常に春気分です🌸🌸 ‥以下これまでの我が家の障子の修繕 歴史を振り返りますのでおヒマな方は お付き合い下さいませ〰m(_ _)m 2年前に引っ越した当時は障子は 張り替えずとも特に破れも汚れも 目立たなかったのでそのままでしたが、 息子が成長する度ビリビリと破り、 見た目が悲しいことに‥(´;ω;`) そして今もですが、家族皆和室で 寝ていたので冬は冷気が入り込み 寒かったので‥100均で障子を張替え (ダイソーに障子紙売ってました✨) ⚠この時障子紙は障子の裏側に貼りました (窓側の方に障子紙があるということですネ) それからホムセンでプラダンを2枚購入 (180×90cmで一枚何と198円💥安い✨) 障子に合わせてカットしてはめ込み✨ そしてプラダンの上に桜ウォール ステッカーを貼って完成〰ヽ(=´▽`=)ノ という訳ですが‥息子が一歳半くらいから プラダンの隙間に手を突っ込み裏側の 障子紙をまたもやビリビリと破り、 めくれた状態でずっと放置してましたが 一昨日寝てるスキに修繕出来ました〰💦 障子紙はダイソーのものなので ホムセンで売ってるものよりは遥かに 質が劣りますが、表はプラダンなので 気にすることもないし、何よりプラダン と合わせて(¥100×2+¥198×2=約660円) 何と1000円以下‥お安く済みました✨ 息子は今ほとんど触らなくなったので ようやく貼り替え作業しなくて済むかな 次は襖の修繕かな〰(๑´•.̫ • `๑) コチラはまだまだビリビリ続行中です‥ 長くなりましたが、お付き合い頂き ありがとうございました✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
memiさんの実例写真
和室6畳を2分割にして洋室作るの巻〜その6〜 襖ドアをヨーロピアンテイストに🚪 プラダンをマスキングテープで黒縁に貼り付けてその上からリメイクシートを貼りました☺️半分に切られているので柄がズレないように慎重に慎重に。 結構いい感じに貼れて満足🥰ふすまってなんでこんなダサいんだろなぁー。永遠の悩み。襖のドアノブも変えたいんだけども原状回復できんくなったら怖いから、ダサいけどそのまま使います。
和室6畳を2分割にして洋室作るの巻〜その6〜 襖ドアをヨーロピアンテイストに🚪 プラダンをマスキングテープで黒縁に貼り付けてその上からリメイクシートを貼りました☺️半分に切られているので柄がズレないように慎重に慎重に。 結構いい感じに貼れて満足🥰ふすまってなんでこんなダサいんだろなぁー。永遠の悩み。襖のドアノブも変えたいんだけども原状回復できんくなったら怖いから、ダサいけどそのまま使います。
memi
memi
3LDK
amanojakuさんの実例写真
和室、客間です。 茶の間の裏からの欄間。 寒さ対策のために冬の間はプラダンで塞いでいました。 久しぶり♫ 床柱、床の間は既存のままですが その他の欄間、柱、建具は塗装してあります。 天井もこの部屋は暗めの茶色で塗装しました。 オレンジの襖は襖紙の上からラッカーで塗装しました。 そして、この押し入れのなかに… amanojaku 謹製味噌が眠っています(-.-)Zzz・・・・
和室、客間です。 茶の間の裏からの欄間。 寒さ対策のために冬の間はプラダンで塞いでいました。 久しぶり♫ 床柱、床の間は既存のままですが その他の欄間、柱、建具は塗装してあります。 天井もこの部屋は暗めの茶色で塗装しました。 オレンジの襖は襖紙の上からラッカーで塗装しました。 そして、この押し入れのなかに… amanojaku 謹製味噌が眠っています(-.-)Zzz・・・・
amanojaku
amanojaku
家族
TAICHIさんの実例写真
ちょっとわかりにくいけど障子に白いプラダンを貼り付けてます。1歳の息子がイタズラして障子を破かないように。見た目もそんなに損なわないし、オススメです。
ちょっとわかりにくいけど障子に白いプラダンを貼り付けてます。1歳の息子がイタズラして障子を破かないように。見た目もそんなに損なわないし、オススメです。
TAICHI
TAICHI
4LDK | 家族
mimura-3さんの実例写真
寒いので障子にプラダンをはり、枠を作って裏にも障子紙を貼りました。 三重構造になったので、今年は結露や寒さが軽減するとよいな(^_^;)
寒いので障子にプラダンをはり、枠を作って裏にも障子紙を貼りました。 三重構造になったので、今年は結露や寒さが軽減するとよいな(^_^;)
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
Tomokoさんの実例写真
プラスチックダンボールで障子風にdiy
プラスチックダンボールで障子風にdiy
Tomoko
Tomoko
家族
kotokoさんの実例写真
子供が和室の障子をバンバンしだしたので手が届く所だけプラダンを貼りました(ーー;) いずれ取り外せるようにマスキングテープの上から両面テープでつけてます。 左もしないとなー。 でも疲れたので今日はここまで...。
子供が和室の障子をバンバンしだしたので手が届く所だけプラダンを貼りました(ーー;) いずれ取り外せるようにマスキングテープの上から両面テープでつけてます。 左もしないとなー。 でも疲れたので今日はここまで...。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
saya147kaさんの実例写真
和室12畳(1/2編) 和室を少し変えてみた😖 とりあえず、畳はカーペットで 消し去り らんまはブラダンで消し去り ふすまは外し、12畳のセカンドリビングへ❤
和室12畳(1/2編) 和室を少し変えてみた😖 とりあえず、畳はカーペットで 消し去り らんまはブラダンで消し去り ふすまは外し、12畳のセカンドリビングへ❤
saya147ka
saya147ka
4LDK | 家族
Ainaさんの実例写真
和室です 小さい子供がいる為 障子の前にプラダンを張り付けてあります(笑)
和室です 小さい子供がいる為 障子の前にプラダンを張り付けてあります(笑)
Aina
Aina
4LDK | 家族
hama1219さんの実例写真
実はここ隠してますイベント用です。 障子の上も障子窓なんですが、古い建物なので歪みから外せなくて障子紙の張り替えが大変になりました…😥 なんせ身長が150cmないもので、脚立に乗っても大変…🤷‍♀️ なのでプラダンとリメイクシートで隠しちゃいました✨
実はここ隠してますイベント用です。 障子の上も障子窓なんですが、古い建物なので歪みから外せなくて障子紙の張り替えが大変になりました…😥 なんせ身長が150cmないもので、脚立に乗っても大変…🤷‍♀️ なのでプラダンとリメイクシートで隠しちゃいました✨
hama1219
hama1219
4DK | 家族
chikaさんの実例写真
chika
chika
ki-koさんの実例写真
和室の襖の張り替え‼️ 午後から授業参観だというのに、今朝急にスイッチが入りナフコまでチャリ飛ばしました🥴 ここの張り替えは3回目‼️ 今回はシールタイプの襖紙を使ったので簡単にピンと貼れました! 穴が空いてたとこは、余ってたプラダンで塞いで。 お願いだから、もう穴開けないでくれよー😵
和室の襖の張り替え‼️ 午後から授業参観だというのに、今朝急にスイッチが入りナフコまでチャリ飛ばしました🥴 ここの張り替えは3回目‼️ 今回はシールタイプの襖紙を使ったので簡単にピンと貼れました! 穴が空いてたとこは、余ってたプラダンで塞いで。 お願いだから、もう穴開けないでくれよー😵
ki-ko
ki-ko
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
たまには全体の写真を☆
たまには全体の写真を☆
miwa
miwa
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
北西に向いている二階の窓、朝はいいのですが、午後になると陽射しがキツくなります💦 なので、朝は簾を垂らして風を入れて涼しげに(1枚目)。 暑くなってきたら窓を閉めて、プラダンをはめて(2枚目)、障子を閉めます(3枚目)。 障子紙は、保温・遮熱効果がある「魔法の障子紙」に張り替えました。効果アリです✨
北西に向いている二階の窓、朝はいいのですが、午後になると陽射しがキツくなります💦 なので、朝は簾を垂らして風を入れて涼しげに(1枚目)。 暑くなってきたら窓を閉めて、プラダンをはめて(2枚目)、障子を閉めます(3枚目)。 障子紙は、保温・遮熱効果がある「魔法の障子紙」に張り替えました。効果アリです✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
saku-naraさんの実例写真
暖かくなったかと思えば、 昨日の夜は雪でした💦 うっすら積もったりして… そろそろDIY熱が出てきて、 あちこちいじってます😆 リメイクした障子のガラスシートが劣化してきたので、今回はプラダンにしてみました❗ しっかりしたすりガラス風で、 断熱効果も⤴️⤴️ インスタで紹介もしてるので、 よろしければ🎵 https://www.instagram.com/reel/C3_Ut44SbZv/?igsh=MWdyMDljZnNkcDJxdw==
暖かくなったかと思えば、 昨日の夜は雪でした💦 うっすら積もったりして… そろそろDIY熱が出てきて、 あちこちいじってます😆 リメイクした障子のガラスシートが劣化してきたので、今回はプラダンにしてみました❗ しっかりしたすりガラス風で、 断熱効果も⤴️⤴️ インスタで紹介もしてるので、 よろしければ🎵 https://www.instagram.com/reel/C3_Ut44SbZv/?igsh=MWdyMDljZnNkcDJxdw==
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
miki_kさんの実例写真
ホームセンターで床養生用の薄いプラダン買って障子に貼ってみました。この写真じゃ全くわからんけど(笑)断熱効果に期待
ホームセンターで床養生用の薄いプラダン買って障子に貼ってみました。この写真じゃ全くわからんけど(笑)断熱効果に期待
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
gappeさんの実例写真
ビニールクロス¥594
和室を洋室に改装中です☆ 畳の上にヘリンボーンのクッションフロアを敷きました シマホで、10㎝単位で切り売りされてました 畳の上に防虫シートを敷きました 両面テープで畳とクッションフロアをとめる予定でしたが、ズレそうではないので、ズレた時にとめるつもりです (*^ω^*) あと、分かりづらいですが障子にプラダンを付けました 裏からプラダン をネジでとめてます 薄っすらとプラダンのストラップが照らされてカッコいいです♬ これでグレーのサッシが見えずにすみました! セリアの黒のマステがなくなったので、今日も買いに行かねば!! 近所に黒のマステがなかったら、私が買い占めてるかも…です (*≧∀≦*)
和室を洋室に改装中です☆ 畳の上にヘリンボーンのクッションフロアを敷きました シマホで、10㎝単位で切り売りされてました 畳の上に防虫シートを敷きました 両面テープで畳とクッションフロアをとめる予定でしたが、ズレそうではないので、ズレた時にとめるつもりです (*^ω^*) あと、分かりづらいですが障子にプラダンを付けました 裏からプラダン をネジでとめてます 薄っすらとプラダンのストラップが照らされてカッコいいです♬ これでグレーのサッシが見えずにすみました! セリアの黒のマステがなくなったので、今日も買いに行かねば!! 近所に黒のマステがなかったら、私が買い占めてるかも…です (*≧∀≦*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
元和室の引き戸をリメイクしました⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡ 薄いプラダンをペタリ(ミッチャクロン済み)➡︎四方と真ん中にカットしてもらったベニヤ板をペタリ➡︎ローラーでペイント➡︎ホームセンターで¥300いくらだった取っ手を裏からビス止め。 軽くしたかったので、ベニヤ板ではなく一番薄いプラダンです。プラダンは塗装できないらしいので、ミッチャクロンをスプレーしたら問題なく塗れました。しばらく使っても問題なかったら、システムキッチンの扉にも応用したいと思っています♪
元和室の引き戸をリメイクしました⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡ 薄いプラダンをペタリ(ミッチャクロン済み)➡︎四方と真ん中にカットしてもらったベニヤ板をペタリ➡︎ローラーでペイント➡︎ホームセンターで¥300いくらだった取っ手を裏からビス止め。 軽くしたかったので、ベニヤ板ではなく一番薄いプラダンです。プラダンは塗装できないらしいので、ミッチャクロンをスプレーしたら問題なく塗れました。しばらく使っても問題なかったら、システムキッチンの扉にも応用したいと思っています♪
smiley
smiley
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
砂壁にプラダンをタッカーで留めて、クッションレンガシートを貼りました
砂壁にプラダンをタッカーで留めて、クッションレンガシートを貼りました
nao
nao
家族
nagiさんの実例写真
ベニヤを貼って黒板仕様にしようかと思ったけど、何でも舐めまわす赤子がいる我が家にはチョークの粉が危険(΄✹ਊ✹‵)という事でプラダンを貼ってみました‼︎
ベニヤを貼って黒板仕様にしようかと思ったけど、何でも舐めまわす赤子がいる我が家にはチョークの粉が危険(΄✹ਊ✹‵)という事でプラダンを貼ってみました‼︎
nagi
nagi
家族
もっと見る

和室 プラダンの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 プラダン

220枚の部屋写真から46枚をセレクト
Keikoさんの実例写真
障子紙をプラダンに張替え中
障子紙をプラダンに張替え中
Keiko
Keiko
2DK | カップル
orionさんの実例写真
汚い和室を、洋室にかえるぞ~(*´∀`) ふすまで隣の部屋とつながっていたところ、、、 プラダンを張ってから、壁紙屋本舗さんの壁紙を張ってゆきました。 次は床を変身させまーす♪
汚い和室を、洋室にかえるぞ~(*´∀`) ふすまで隣の部屋とつながっていたところ、、、 プラダンを張ってから、壁紙屋本舗さんの壁紙を張ってゆきました。 次は床を変身させまーす♪
orion
orion
3LDK | 家族
dddhhhさんの実例写真
続投…🙏先ほどのふすまの裏側…こちらもなんちゃってのあかり窓をプラダンで設置✌️ もちろん窓じゃないから明かりなんて入ってこないんだけど😅何となく明るく感じるの笑笑 本当に選んでいただいてありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
続投…🙏先ほどのふすまの裏側…こちらもなんちゃってのあかり窓をプラダンで設置✌️ もちろん窓じゃないから明かりなんて入ってこないんだけど😅何となく明るく感じるの笑笑 本当に選んでいただいてありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
dddhhh
dddhhh
家族
woodyさんの実例写真
ずっと放置してた障子をやっとDIY中です。 枠をダイソーのミルクペイントの黒に。 障子紙はやめてプラダンを使用し、下は合板を使用。
ずっと放置してた障子をやっとDIY中です。 枠をダイソーのミルクペイントの黒に。 障子紙はやめてプラダンを使用し、下は合板を使用。
woody
woody
家族
mash-room.aeさんの実例写真
お気に入りは障子に貼っている ダイソーの桜ウォールステッカー✨ 元々壁に貼っていたものを貼り替え(•‿•) 和室だけ常に春気分です🌸🌸 ‥以下これまでの我が家の障子の修繕 歴史を振り返りますのでおヒマな方は お付き合い下さいませ〰m(_ _)m 2年前に引っ越した当時は障子は 張り替えずとも特に破れも汚れも 目立たなかったのでそのままでしたが、 息子が成長する度ビリビリと破り、 見た目が悲しいことに‥(´;ω;`) そして今もですが、家族皆和室で 寝ていたので冬は冷気が入り込み 寒かったので‥100均で障子を張替え (ダイソーに障子紙売ってました✨) ⚠この時障子紙は障子の裏側に貼りました (窓側の方に障子紙があるということですネ) それからホムセンでプラダンを2枚購入 (180×90cmで一枚何と198円💥安い✨) 障子に合わせてカットしてはめ込み✨ そしてプラダンの上に桜ウォール ステッカーを貼って完成〰ヽ(=´▽`=)ノ という訳ですが‥息子が一歳半くらいから プラダンの隙間に手を突っ込み裏側の 障子紙をまたもやビリビリと破り、 めくれた状態でずっと放置してましたが 一昨日寝てるスキに修繕出来ました〰💦 障子紙はダイソーのものなので ホムセンで売ってるものよりは遥かに 質が劣りますが、表はプラダンなので 気にすることもないし、何よりプラダン と合わせて(¥100×2+¥198×2=約660円) 何と1000円以下‥お安く済みました✨ 息子は今ほとんど触らなくなったので ようやく貼り替え作業しなくて済むかな 次は襖の修繕かな〰(๑´•.̫ • `๑) コチラはまだまだビリビリ続行中です‥ 長くなりましたが、お付き合い頂き ありがとうございました✨
お気に入りは障子に貼っている ダイソーの桜ウォールステッカー✨ 元々壁に貼っていたものを貼り替え(•‿•) 和室だけ常に春気分です🌸🌸 ‥以下これまでの我が家の障子の修繕 歴史を振り返りますのでおヒマな方は お付き合い下さいませ〰m(_ _)m 2年前に引っ越した当時は障子は 張り替えずとも特に破れも汚れも 目立たなかったのでそのままでしたが、 息子が成長する度ビリビリと破り、 見た目が悲しいことに‥(´;ω;`) そして今もですが、家族皆和室で 寝ていたので冬は冷気が入り込み 寒かったので‥100均で障子を張替え (ダイソーに障子紙売ってました✨) ⚠この時障子紙は障子の裏側に貼りました (窓側の方に障子紙があるということですネ) それからホムセンでプラダンを2枚購入 (180×90cmで一枚何と198円💥安い✨) 障子に合わせてカットしてはめ込み✨ そしてプラダンの上に桜ウォール ステッカーを貼って完成〰ヽ(=´▽`=)ノ という訳ですが‥息子が一歳半くらいから プラダンの隙間に手を突っ込み裏側の 障子紙をまたもやビリビリと破り、 めくれた状態でずっと放置してましたが 一昨日寝てるスキに修繕出来ました〰💦 障子紙はダイソーのものなので ホムセンで売ってるものよりは遥かに 質が劣りますが、表はプラダンなので 気にすることもないし、何よりプラダン と合わせて(¥100×2+¥198×2=約660円) 何と1000円以下‥お安く済みました✨ 息子は今ほとんど触らなくなったので ようやく貼り替え作業しなくて済むかな 次は襖の修繕かな〰(๑´•.̫ • `๑) コチラはまだまだビリビリ続行中です‥ 長くなりましたが、お付き合い頂き ありがとうございました✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
memiさんの実例写真
和室6畳を2分割にして洋室作るの巻〜その6〜 襖ドアをヨーロピアンテイストに🚪 プラダンをマスキングテープで黒縁に貼り付けてその上からリメイクシートを貼りました☺️半分に切られているので柄がズレないように慎重に慎重に。 結構いい感じに貼れて満足🥰ふすまってなんでこんなダサいんだろなぁー。永遠の悩み。襖のドアノブも変えたいんだけども原状回復できんくなったら怖いから、ダサいけどそのまま使います。
和室6畳を2分割にして洋室作るの巻〜その6〜 襖ドアをヨーロピアンテイストに🚪 プラダンをマスキングテープで黒縁に貼り付けてその上からリメイクシートを貼りました☺️半分に切られているので柄がズレないように慎重に慎重に。 結構いい感じに貼れて満足🥰ふすまってなんでこんなダサいんだろなぁー。永遠の悩み。襖のドアノブも変えたいんだけども原状回復できんくなったら怖いから、ダサいけどそのまま使います。
memi
memi
3LDK
amanojakuさんの実例写真
和室、客間です。 茶の間の裏からの欄間。 寒さ対策のために冬の間はプラダンで塞いでいました。 久しぶり♫ 床柱、床の間は既存のままですが その他の欄間、柱、建具は塗装してあります。 天井もこの部屋は暗めの茶色で塗装しました。 オレンジの襖は襖紙の上からラッカーで塗装しました。 そして、この押し入れのなかに… amanojaku 謹製味噌が眠っています(-.-)Zzz・・・・
和室、客間です。 茶の間の裏からの欄間。 寒さ対策のために冬の間はプラダンで塞いでいました。 久しぶり♫ 床柱、床の間は既存のままですが その他の欄間、柱、建具は塗装してあります。 天井もこの部屋は暗めの茶色で塗装しました。 オレンジの襖は襖紙の上からラッカーで塗装しました。 そして、この押し入れのなかに… amanojaku 謹製味噌が眠っています(-.-)Zzz・・・・
amanojaku
amanojaku
家族
TAICHIさんの実例写真
ちょっとわかりにくいけど障子に白いプラダンを貼り付けてます。1歳の息子がイタズラして障子を破かないように。見た目もそんなに損なわないし、オススメです。
ちょっとわかりにくいけど障子に白いプラダンを貼り付けてます。1歳の息子がイタズラして障子を破かないように。見た目もそんなに損なわないし、オススメです。
TAICHI
TAICHI
4LDK | 家族
mimura-3さんの実例写真
寒いので障子にプラダンをはり、枠を作って裏にも障子紙を貼りました。 三重構造になったので、今年は結露や寒さが軽減するとよいな(^_^;)
寒いので障子にプラダンをはり、枠を作って裏にも障子紙を貼りました。 三重構造になったので、今年は結露や寒さが軽減するとよいな(^_^;)
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
Tomokoさんの実例写真
プラスチックダンボールで障子風にdiy
プラスチックダンボールで障子風にdiy
Tomoko
Tomoko
家族
kotokoさんの実例写真
子供が和室の障子をバンバンしだしたので手が届く所だけプラダンを貼りました(ーー;) いずれ取り外せるようにマスキングテープの上から両面テープでつけてます。 左もしないとなー。 でも疲れたので今日はここまで...。
子供が和室の障子をバンバンしだしたので手が届く所だけプラダンを貼りました(ーー;) いずれ取り外せるようにマスキングテープの上から両面テープでつけてます。 左もしないとなー。 でも疲れたので今日はここまで...。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
saya147kaさんの実例写真
和室12畳(1/2編) 和室を少し変えてみた😖 とりあえず、畳はカーペットで 消し去り らんまはブラダンで消し去り ふすまは外し、12畳のセカンドリビングへ❤
和室12畳(1/2編) 和室を少し変えてみた😖 とりあえず、畳はカーペットで 消し去り らんまはブラダンで消し去り ふすまは外し、12畳のセカンドリビングへ❤
saya147ka
saya147ka
4LDK | 家族
Ainaさんの実例写真
ランプシェード¥1,515
和室です 小さい子供がいる為 障子の前にプラダンを張り付けてあります(笑)
和室です 小さい子供がいる為 障子の前にプラダンを張り付けてあります(笑)
Aina
Aina
4LDK | 家族
hama1219さんの実例写真
実はここ隠してますイベント用です。 障子の上も障子窓なんですが、古い建物なので歪みから外せなくて障子紙の張り替えが大変になりました…😥 なんせ身長が150cmないもので、脚立に乗っても大変…🤷‍♀️ なのでプラダンとリメイクシートで隠しちゃいました✨
実はここ隠してますイベント用です。 障子の上も障子窓なんですが、古い建物なので歪みから外せなくて障子紙の張り替えが大変になりました…😥 なんせ身長が150cmないもので、脚立に乗っても大変…🤷‍♀️ なのでプラダンとリメイクシートで隠しちゃいました✨
hama1219
hama1219
4DK | 家族
chikaさんの実例写真
chika
chika
ki-koさんの実例写真
和室の襖の張り替え‼️ 午後から授業参観だというのに、今朝急にスイッチが入りナフコまでチャリ飛ばしました🥴 ここの張り替えは3回目‼️ 今回はシールタイプの襖紙を使ったので簡単にピンと貼れました! 穴が空いてたとこは、余ってたプラダンで塞いで。 お願いだから、もう穴開けないでくれよー😵
和室の襖の張り替え‼️ 午後から授業参観だというのに、今朝急にスイッチが入りナフコまでチャリ飛ばしました🥴 ここの張り替えは3回目‼️ 今回はシールタイプの襖紙を使ったので簡単にピンと貼れました! 穴が空いてたとこは、余ってたプラダンで塞いで。 お願いだから、もう穴開けないでくれよー😵
ki-ko
ki-ko
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
たまには全体の写真を☆
たまには全体の写真を☆
miwa
miwa
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
北西に向いている二階の窓、朝はいいのですが、午後になると陽射しがキツくなります💦 なので、朝は簾を垂らして風を入れて涼しげに(1枚目)。 暑くなってきたら窓を閉めて、プラダンをはめて(2枚目)、障子を閉めます(3枚目)。 障子紙は、保温・遮熱効果がある「魔法の障子紙」に張り替えました。効果アリです✨
北西に向いている二階の窓、朝はいいのですが、午後になると陽射しがキツくなります💦 なので、朝は簾を垂らして風を入れて涼しげに(1枚目)。 暑くなってきたら窓を閉めて、プラダンをはめて(2枚目)、障子を閉めます(3枚目)。 障子紙は、保温・遮熱効果がある「魔法の障子紙」に張り替えました。効果アリです✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
saku-naraさんの実例写真
暖かくなったかと思えば、 昨日の夜は雪でした💦 うっすら積もったりして… そろそろDIY熱が出てきて、 あちこちいじってます😆 リメイクした障子のガラスシートが劣化してきたので、今回はプラダンにしてみました❗ しっかりしたすりガラス風で、 断熱効果も⤴️⤴️ インスタで紹介もしてるので、 よろしければ🎵 https://www.instagram.com/reel/C3_Ut44SbZv/?igsh=MWdyMDljZnNkcDJxdw==
暖かくなったかと思えば、 昨日の夜は雪でした💦 うっすら積もったりして… そろそろDIY熱が出てきて、 あちこちいじってます😆 リメイクした障子のガラスシートが劣化してきたので、今回はプラダンにしてみました❗ しっかりしたすりガラス風で、 断熱効果も⤴️⤴️ インスタで紹介もしてるので、 よろしければ🎵 https://www.instagram.com/reel/C3_Ut44SbZv/?igsh=MWdyMDljZnNkcDJxdw==
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
miki_kさんの実例写真
ホームセンターで床養生用の薄いプラダン買って障子に貼ってみました。この写真じゃ全くわからんけど(笑)断熱効果に期待
ホームセンターで床養生用の薄いプラダン買って障子に貼ってみました。この写真じゃ全くわからんけど(笑)断熱効果に期待
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
gappeさんの実例写真
ビニールクロス¥594
和室を洋室に改装中です☆ 畳の上にヘリンボーンのクッションフロアを敷きました シマホで、10㎝単位で切り売りされてました 畳の上に防虫シートを敷きました 両面テープで畳とクッションフロアをとめる予定でしたが、ズレそうではないので、ズレた時にとめるつもりです (*^ω^*) あと、分かりづらいですが障子にプラダンを付けました 裏からプラダン をネジでとめてます 薄っすらとプラダンのストラップが照らされてカッコいいです♬ これでグレーのサッシが見えずにすみました! セリアの黒のマステがなくなったので、今日も買いに行かねば!! 近所に黒のマステがなかったら、私が買い占めてるかも…です (*≧∀≦*)
和室を洋室に改装中です☆ 畳の上にヘリンボーンのクッションフロアを敷きました シマホで、10㎝単位で切り売りされてました 畳の上に防虫シートを敷きました 両面テープで畳とクッションフロアをとめる予定でしたが、ズレそうではないので、ズレた時にとめるつもりです (*^ω^*) あと、分かりづらいですが障子にプラダンを付けました 裏からプラダン をネジでとめてます 薄っすらとプラダンのストラップが照らされてカッコいいです♬ これでグレーのサッシが見えずにすみました! セリアの黒のマステがなくなったので、今日も買いに行かねば!! 近所に黒のマステがなかったら、私が買い占めてるかも…です (*≧∀≦*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
元和室の引き戸をリメイクしました⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡ 薄いプラダンをペタリ(ミッチャクロン済み)➡︎四方と真ん中にカットしてもらったベニヤ板をペタリ➡︎ローラーでペイント➡︎ホームセンターで¥300いくらだった取っ手を裏からビス止め。 軽くしたかったので、ベニヤ板ではなく一番薄いプラダンです。プラダンは塗装できないらしいので、ミッチャクロンをスプレーしたら問題なく塗れました。しばらく使っても問題なかったら、システムキッチンの扉にも応用したいと思っています♪
元和室の引き戸をリメイクしました⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡ 薄いプラダンをペタリ(ミッチャクロン済み)➡︎四方と真ん中にカットしてもらったベニヤ板をペタリ➡︎ローラーでペイント➡︎ホームセンターで¥300いくらだった取っ手を裏からビス止め。 軽くしたかったので、ベニヤ板ではなく一番薄いプラダンです。プラダンは塗装できないらしいので、ミッチャクロンをスプレーしたら問題なく塗れました。しばらく使っても問題なかったら、システムキッチンの扉にも応用したいと思っています♪
smiley
smiley
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
砂壁にプラダンをタッカーで留めて、クッションレンガシートを貼りました
砂壁にプラダンをタッカーで留めて、クッションレンガシートを貼りました
nao
nao
家族
nagiさんの実例写真
ベニヤを貼って黒板仕様にしようかと思ったけど、何でも舐めまわす赤子がいる我が家にはチョークの粉が危険(΄✹ਊ✹‵)という事でプラダンを貼ってみました‼︎
ベニヤを貼って黒板仕様にしようかと思ったけど、何でも舐めまわす赤子がいる我が家にはチョークの粉が危険(΄✹ਊ✹‵)という事でプラダンを貼ってみました‼︎
nagi
nagi
家族
もっと見る

和室 プラダンの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ