和室 寝具

453枚の部屋写真から47枚をセレクト
hitomiさんの実例写真
布団もしまってガーゼケットだけの季節が来ました。毎晩暑いけどできるだけエアコンに頼らず過ごしたい… でも暑い… ニトリのNクールのボックスシーツ欲しいのにクィーンサイズ作ってないんですね>_< 残念! もっと涼しげな色のボックスシーツを探しに行かねば(´-`).。oO
布団もしまってガーゼケットだけの季節が来ました。毎晩暑いけどできるだけエアコンに頼らず過ごしたい… でも暑い… ニトリのNクールのボックスシーツ欲しいのにクィーンサイズ作ってないんですね>_< 残念! もっと涼しげな色のボックスシーツを探しに行かねば(´-`).。oO
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
cottoncottonさんの実例写真
梅雨ですね〜🌧️ 梅雨に備えて先週めっちゃ洗濯しまくった、我が家の寝具。パシーマという綿をガーゼで挟んだものを使ってます。 洗うほどガーゼがクタクタになってきて肌触りが柔らかく育ってきます。なんというか、清らかに眠れるって感じ?!ちょっと値段は張るけど、補修しながら(写真二枚目)大事に使ってます。 先日、同窓会で、こだわり寝具トークになって、これ使ってる人が他にもいた!そして我々の熱弁でその場で注文した子がいた! ふるさと納税バージョンもあります☺️
梅雨ですね〜🌧️ 梅雨に備えて先週めっちゃ洗濯しまくった、我が家の寝具。パシーマという綿をガーゼで挟んだものを使ってます。 洗うほどガーゼがクタクタになってきて肌触りが柔らかく育ってきます。なんというか、清らかに眠れるって感じ?!ちょっと値段は張るけど、補修しながら(写真二枚目)大事に使ってます。 先日、同窓会で、こだわり寝具トークになって、これ使ってる人が他にもいた!そして我々の熱弁でその場で注文した子がいた! ふるさと納税バージョンもあります☺️
cottoncotton
cottoncotton
家族
Kumiさんの実例写真
やっと布団と枕のカバーを無印の洗いざらしシリーズのカバーに変えました。 押入れの中も使わない布団類を捨てたり、毛布を洗ってしまったり。 大分快適な寝室になってきました☺️🙌
やっと布団と枕のカバーを無印の洗いざらしシリーズのカバーに変えました。 押入れの中も使わない布団類を捨てたり、毛布を洗ってしまったり。 大分快適な寝室になってきました☺️🙌
Kumi
Kumi
3DK | 家族
shijiminさんの実例写真
和室に住んでますのイベント用に撮影。住んでるってか、和室で寝てます。 前回とほぼ変わりませんが、ベッドがシングルからセミダブルになりました。8畳の和室ですが、ほかに大きな家具を置いてないので、窮屈な感じは無いです。
和室に住んでますのイベント用に撮影。住んでるってか、和室で寝てます。 前回とほぼ変わりませんが、ベッドがシングルからセミダブルになりました。8畳の和室ですが、ほかに大きな家具を置いてないので、窮屈な感じは無いです。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
saokoさんの実例写真
寝具イベント用。 ニトリの持ち帰れるマットレスです。←名前違うかも笑 丸めて圧縮してあって自分で持ち帰れるいうスグレモノ! 袋から出して半日くらいで20cm弱の厚みになります。 スプリングが音を立てながら膨らむのが不思議な感じでしたヮ(゜д゜)ォ! ベッド買うのも組立とか大変だし、お布団をフローリングに敷くのも嫌だしっていう初めての一人暮らしなどにも最適♡(*・ω・)ノ←勝手に想像(´°ω°)
寝具イベント用。 ニトリの持ち帰れるマットレスです。←名前違うかも笑 丸めて圧縮してあって自分で持ち帰れるいうスグレモノ! 袋から出して半日くらいで20cm弱の厚みになります。 スプリングが音を立てながら膨らむのが不思議な感じでしたヮ(゜д゜)ォ! ベッド買うのも組立とか大変だし、お布団をフローリングに敷くのも嫌だしっていう初めての一人暮らしなどにも最適♡(*・ω・)ノ←勝手に想像(´°ω°)
saoko
saoko
家族
hanatanさんの実例写真
掛布団カバーを替えました。無印のオーガニックコットン三重ガーゼ、2点購入で15%オフ...買っちゃいました。肌ざわりが良い。
掛布団カバーを替えました。無印のオーガニックコットン三重ガーゼ、2点購入で15%オフ...買っちゃいました。肌ざわりが良い。
hanatan
hanatan
家族
yukoさんの実例写真
NEWPEACE Pillow Release 首肩サポートまくら モニター中です 和室で仮眠を取りますが、折りたたみマットレスで使用 枕には中央と両サイドにくぼみがあるので、仰向けで寝るときは中央に、横向きのときは両サイドのくぼみに頭がフィットします😊
NEWPEACE Pillow Release 首肩サポートまくら モニター中です 和室で仮眠を取りますが、折りたたみマットレスで使用 枕には中央と両サイドにくぼみがあるので、仰向けで寝るときは中央に、横向きのときは両サイドのくぼみに頭がフィットします😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
saaaさんの実例写真
寝具は全て真っ白に統一。寝室はシンプルに(^_-)
寝具は全て真っ白に統一。寝室はシンプルに(^_-)
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
mii0404さんの実例写真
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
poncoさんの実例写真
ロング枕は、サイズが合うかわいい枕カバーがない… バスタオルをかぶせてみたら、ふわふわが気持ちよくて、ハマりました♡ 付け替えも楽ちん。 掛け布団カバーはニトリのNグリップ。 こちらも付け替えが楽なので、長年愛用しています。
ロング枕は、サイズが合うかわいい枕カバーがない… バスタオルをかぶせてみたら、ふわふわが気持ちよくて、ハマりました♡ 付け替えも楽ちん。 掛け布団カバーはニトリのNグリップ。 こちらも付け替えが楽なので、長年愛用しています。
ponco
ponco
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
mofuaのひんやり敷きパッドと肌掛け布団で蒸し暑い日も快適に眠れます❤
mofuaのひんやり敷きパッドと肌掛け布団で蒸し暑い日も快適に眠れます❤
Rei
Rei
家族
otohinaさんの実例写真
やっと夏用のお布団から、またふつうの掛布団に替えました。高気密高断熱住宅は寒い方が本領発揮すると聞きましたが、本当に暖かいです( ˊᵕˋ )♡
やっと夏用のお布団から、またふつうの掛布団に替えました。高気密高断熱住宅は寒い方が本領発揮すると聞きましたが、本当に暖かいです( ˊᵕˋ )♡
otohina
otohina
家族
kerori100さんの実例写真
掛け布団カバーを新調しました。 素材は肌あたりの良いガーゼ。 寝室は眠る為だけの場所なので 相変わらずシンプルです🙂
掛け布団カバーを新調しました。 素材は肌あたりの良いガーゼ。 寝室は眠る為だけの場所なので 相変わらずシンプルです🙂
kerori100
kerori100
2LDK | カップル
Rio0111さんの実例写真
コルクマット敷いていたのを思い切って取りました、サッパリ!
コルクマット敷いていたのを思い切って取りました、サッパリ!
Rio0111
Rio0111
1LDK | 一人暮らし
yuimamaさんの実例写真
ベッドパッド・敷きパッド¥1,880
寝室がまだ片付かないのでしばらくは3人で和室で寝ます^^;
寝室がまだ片付かないのでしばらくは3人で和室で寝ます^^;
yuimama
yuimama
4LDK | 家族
LEOさんの実例写真
あまり美しくなくてすみません(。-_-。) 今年2月 義母から譲り受け二階和室に 寝ております。 だいぶ前の頂きもののフラットシーツ 綿の香りがとてもここち良いです✨ タグ付け 初めてやってみますが できなかったらちょっとショック(´ω`)
あまり美しくなくてすみません(。-_-。) 今年2月 義母から譲り受け二階和室に 寝ております。 だいぶ前の頂きもののフラットシーツ 綿の香りがとてもここち良いです✨ タグ付け 初めてやってみますが できなかったらちょっとショック(´ω`)
LEO
LEO
家族
boriさんの実例写真
夏用寝具はベルメゾン🌺 ・繊細ガーゼの敷きパッド(ライトグレー) ・先染め綿100%敷きパッド(アイボリー) ・先染め綿100%タオルケット(グレー) 白系で揃えると、見た目もさわやかで気に入っています☺️
夏用寝具はベルメゾン🌺 ・繊細ガーゼの敷きパッド(ライトグレー) ・先染め綿100%敷きパッド(アイボリー) ・先染め綿100%タオルケット(グレー) 白系で揃えると、見た目もさわやかで気に入っています☺️
bori
bori
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ファセットマットレスモニター中です♪ 我が家は和室で寝る時用に敷き布団として使用します。 シングルサイズ。 スタンダード。 一晩寝てみました! 始め思っていたより硬いかなと思いましたが、この適度な硬さが気持ちいいと感じるように。 今までの布団が柔らかすぎたのかも。 そして朝までの深い眠り。 身体の痛さもありません。 適度な硬さがあるほうが心地いいというのが新たな発見でした! それはこのマットレスが負荷のかかる部分の体圧を軽減してくれるところにもあるのかなと思います。 新たな発見と快適な睡眠が嬉しいです😴
ファセットマットレスモニター中です♪ 我が家は和室で寝る時用に敷き布団として使用します。 シングルサイズ。 スタンダード。 一晩寝てみました! 始め思っていたより硬いかなと思いましたが、この適度な硬さが気持ちいいと感じるように。 今までの布団が柔らかすぎたのかも。 そして朝までの深い眠り。 身体の痛さもありません。 適度な硬さがあるほうが心地いいというのが新たな発見でした! それはこのマットレスが負荷のかかる部分の体圧を軽減してくれるところにもあるのかなと思います。 新たな発見と快適な睡眠が嬉しいです😴
natsu
natsu
家族
feltzw5さんの実例写真
土曜日は友人の結婚式だったので、帰りにお花をゲットー! とりあえず寝室に置いてみました。 風水的にも良さそう♪ 寝具を一式、吸湿発熱のものに変えてから、ほかほかあったかくて、電気敷毛布がいらなくなりました。
土曜日は友人の結婚式だったので、帰りにお花をゲットー! とりあえず寝室に置いてみました。 風水的にも良さそう♪ 寝具を一式、吸湿発熱のものに変えてから、ほかほかあったかくて、電気敷毛布がいらなくなりました。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
mugiinaさんの実例写真
浴衣っぽいテキスタイルが和室に合って気に入ってます。
浴衣っぽいテキスタイルが和室に合って気に入ってます。
mugiina
mugiina
家族
m.mさんの実例写真
梅雨明けまでは夜は寒いので、いまだに冬仕様の寝具です(´ω`) 昼間に見るととても暑い(;´Д`A 我が家のシーツ類は無印です 夏用ももちろん無印デザインも大好きなのですが、肌触りが夏冬どちらも最高!ダニ対策で、シーツ類は乾燥機でかなりいじめているのですが、とても丈夫です! こどもが小さいので、和室にマットレスを直置きして使っています(´ω`)4人で並んで眠るのもあと何年かなぁ…想像すると寂しくなります!
梅雨明けまでは夜は寒いので、いまだに冬仕様の寝具です(´ω`) 昼間に見るととても暑い(;´Д`A 我が家のシーツ類は無印です 夏用ももちろん無印デザインも大好きなのですが、肌触りが夏冬どちらも最高!ダニ対策で、シーツ類は乾燥機でかなりいじめているのですが、とても丈夫です! こどもが小さいので、和室にマットレスを直置きして使っています(´ω`)4人で並んで眠るのもあと何年かなぁ…想像すると寂しくなります!
m.m
m.m
家族
KINGさんの実例写真
秋らしい気温になり、夜肌寒くなったので… 掛布団セットしました。 掛布団・敷布団・マットレス・布団カバーはニトリです(^_^)
秋らしい気温になり、夜肌寒くなったので… 掛布団セットしました。 掛布団・敷布団・マットレス・布団カバーはニトリです(^_^)
KING
KING
家族
satoeri626さんの実例写真
まーるい和紙シェードがニトリさん♥ 和室には絶対これをつけたかった!! 主に息子のお昼寝部屋になってます
まーるい和紙シェードがニトリさん♥ 和室には絶対これをつけたかった!! 主に息子のお昼寝部屋になってます
satoeri626
satoeri626
4LDK | 家族
PEさんの実例写真
和室にベッドの選択。 ベッドも寝具もほとんど無印。 スモールサイズをふたつ繋げてクイーンサイズのパットやシーツを使用しています。
和室にベッドの選択。 ベッドも寝具もほとんど無印。 スモールサイズをふたつ繋げてクイーンサイズのパットやシーツを使用しています。
PE
PE
hibariさんの実例写真
ベッドとカラーボックスしかなくて殺風景だったのでビーチ用のラウンドシートを敷きました。 カラーボックスにはエアコンのリモコン、枕カバー、アイマスク、リセッシュなどを収納しています。寝る時には眼鏡も置きます。 カラーボックスの上の星型のライトはダ○ソーで購入しました。
ベッドとカラーボックスしかなくて殺風景だったのでビーチ用のラウンドシートを敷きました。 カラーボックスにはエアコンのリモコン、枕カバー、アイマスク、リセッシュなどを収納しています。寝る時には眼鏡も置きます。 カラーボックスの上の星型のライトはダ○ソーで購入しました。
hibari
hibari
3K | 一人暮らし
もっと見る

和室 寝具の投稿一覧

64枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

和室 寝具

453枚の部屋写真から47枚をセレクト
hitomiさんの実例写真
布団もしまってガーゼケットだけの季節が来ました。毎晩暑いけどできるだけエアコンに頼らず過ごしたい… でも暑い… ニトリのNクールのボックスシーツ欲しいのにクィーンサイズ作ってないんですね>_< 残念! もっと涼しげな色のボックスシーツを探しに行かねば(´-`).。oO
布団もしまってガーゼケットだけの季節が来ました。毎晩暑いけどできるだけエアコンに頼らず過ごしたい… でも暑い… ニトリのNクールのボックスシーツ欲しいのにクィーンサイズ作ってないんですね>_< 残念! もっと涼しげな色のボックスシーツを探しに行かねば(´-`).。oO
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
cottoncottonさんの実例写真
梅雨ですね〜🌧️ 梅雨に備えて先週めっちゃ洗濯しまくった、我が家の寝具。パシーマという綿をガーゼで挟んだものを使ってます。 洗うほどガーゼがクタクタになってきて肌触りが柔らかく育ってきます。なんというか、清らかに眠れるって感じ?!ちょっと値段は張るけど、補修しながら(写真二枚目)大事に使ってます。 先日、同窓会で、こだわり寝具トークになって、これ使ってる人が他にもいた!そして我々の熱弁でその場で注文した子がいた! ふるさと納税バージョンもあります☺️
梅雨ですね〜🌧️ 梅雨に備えて先週めっちゃ洗濯しまくった、我が家の寝具。パシーマという綿をガーゼで挟んだものを使ってます。 洗うほどガーゼがクタクタになってきて肌触りが柔らかく育ってきます。なんというか、清らかに眠れるって感じ?!ちょっと値段は張るけど、補修しながら(写真二枚目)大事に使ってます。 先日、同窓会で、こだわり寝具トークになって、これ使ってる人が他にもいた!そして我々の熱弁でその場で注文した子がいた! ふるさと納税バージョンもあります☺️
cottoncotton
cottoncotton
家族
Kumiさんの実例写真
やっと布団と枕のカバーを無印の洗いざらしシリーズのカバーに変えました。 押入れの中も使わない布団類を捨てたり、毛布を洗ってしまったり。 大分快適な寝室になってきました☺️🙌
やっと布団と枕のカバーを無印の洗いざらしシリーズのカバーに変えました。 押入れの中も使わない布団類を捨てたり、毛布を洗ってしまったり。 大分快適な寝室になってきました☺️🙌
Kumi
Kumi
3DK | 家族
shijiminさんの実例写真
和室に住んでますのイベント用に撮影。住んでるってか、和室で寝てます。 前回とほぼ変わりませんが、ベッドがシングルからセミダブルになりました。8畳の和室ですが、ほかに大きな家具を置いてないので、窮屈な感じは無いです。
和室に住んでますのイベント用に撮影。住んでるってか、和室で寝てます。 前回とほぼ変わりませんが、ベッドがシングルからセミダブルになりました。8畳の和室ですが、ほかに大きな家具を置いてないので、窮屈な感じは無いです。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
saokoさんの実例写真
寝具イベント用。 ニトリの持ち帰れるマットレスです。←名前違うかも笑 丸めて圧縮してあって自分で持ち帰れるいうスグレモノ! 袋から出して半日くらいで20cm弱の厚みになります。 スプリングが音を立てながら膨らむのが不思議な感じでしたヮ(゜д゜)ォ! ベッド買うのも組立とか大変だし、お布団をフローリングに敷くのも嫌だしっていう初めての一人暮らしなどにも最適♡(*・ω・)ノ←勝手に想像(´°ω°)
寝具イベント用。 ニトリの持ち帰れるマットレスです。←名前違うかも笑 丸めて圧縮してあって自分で持ち帰れるいうスグレモノ! 袋から出して半日くらいで20cm弱の厚みになります。 スプリングが音を立てながら膨らむのが不思議な感じでしたヮ(゜д゜)ォ! ベッド買うのも組立とか大変だし、お布団をフローリングに敷くのも嫌だしっていう初めての一人暮らしなどにも最適♡(*・ω・)ノ←勝手に想像(´°ω°)
saoko
saoko
家族
hanatanさんの実例写真
掛布団カバーを替えました。無印のオーガニックコットン三重ガーゼ、2点購入で15%オフ...買っちゃいました。肌ざわりが良い。
掛布団カバーを替えました。無印のオーガニックコットン三重ガーゼ、2点購入で15%オフ...買っちゃいました。肌ざわりが良い。
hanatan
hanatan
家族
yukoさんの実例写真
NEWPEACE Pillow Release 首肩サポートまくら モニター中です 和室で仮眠を取りますが、折りたたみマットレスで使用 枕には中央と両サイドにくぼみがあるので、仰向けで寝るときは中央に、横向きのときは両サイドのくぼみに頭がフィットします😊
NEWPEACE Pillow Release 首肩サポートまくら モニター中です 和室で仮眠を取りますが、折りたたみマットレスで使用 枕には中央と両サイドにくぼみがあるので、仰向けで寝るときは中央に、横向きのときは両サイドのくぼみに頭がフィットします😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
saaaさんの実例写真
寝具は全て真っ白に統一。寝室はシンプルに(^_-)
寝具は全て真っ白に統一。寝室はシンプルに(^_-)
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
mii0404さんの実例写真
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
poncoさんの実例写真
ロング枕は、サイズが合うかわいい枕カバーがない… バスタオルをかぶせてみたら、ふわふわが気持ちよくて、ハマりました♡ 付け替えも楽ちん。 掛け布団カバーはニトリのNグリップ。 こちらも付け替えが楽なので、長年愛用しています。
ロング枕は、サイズが合うかわいい枕カバーがない… バスタオルをかぶせてみたら、ふわふわが気持ちよくて、ハマりました♡ 付け替えも楽ちん。 掛け布団カバーはニトリのNグリップ。 こちらも付け替えが楽なので、長年愛用しています。
ponco
ponco
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
mofuaのひんやり敷きパッドと肌掛け布団で蒸し暑い日も快適に眠れます❤
mofuaのひんやり敷きパッドと肌掛け布団で蒸し暑い日も快適に眠れます❤
Rei
Rei
家族
otohinaさんの実例写真
やっと夏用のお布団から、またふつうの掛布団に替えました。高気密高断熱住宅は寒い方が本領発揮すると聞きましたが、本当に暖かいです( ˊᵕˋ )♡
やっと夏用のお布団から、またふつうの掛布団に替えました。高気密高断熱住宅は寒い方が本領発揮すると聞きましたが、本当に暖かいです( ˊᵕˋ )♡
otohina
otohina
家族
kerori100さんの実例写真
掛け布団カバーを新調しました。 素材は肌あたりの良いガーゼ。 寝室は眠る為だけの場所なので 相変わらずシンプルです🙂
掛け布団カバーを新調しました。 素材は肌あたりの良いガーゼ。 寝室は眠る為だけの場所なので 相変わらずシンプルです🙂
kerori100
kerori100
2LDK | カップル
Rio0111さんの実例写真
コルクマット敷いていたのを思い切って取りました、サッパリ!
コルクマット敷いていたのを思い切って取りました、サッパリ!
Rio0111
Rio0111
1LDK | 一人暮らし
yuimamaさんの実例写真
寝室がまだ片付かないのでしばらくは3人で和室で寝ます^^;
寝室がまだ片付かないのでしばらくは3人で和室で寝ます^^;
yuimama
yuimama
4LDK | 家族
LEOさんの実例写真
あまり美しくなくてすみません(。-_-。) 今年2月 義母から譲り受け二階和室に 寝ております。 だいぶ前の頂きもののフラットシーツ 綿の香りがとてもここち良いです✨ タグ付け 初めてやってみますが できなかったらちょっとショック(´ω`)
あまり美しくなくてすみません(。-_-。) 今年2月 義母から譲り受け二階和室に 寝ております。 だいぶ前の頂きもののフラットシーツ 綿の香りがとてもここち良いです✨ タグ付け 初めてやってみますが できなかったらちょっとショック(´ω`)
LEO
LEO
家族
boriさんの実例写真
夏用寝具はベルメゾン🌺 ・繊細ガーゼの敷きパッド(ライトグレー) ・先染め綿100%敷きパッド(アイボリー) ・先染め綿100%タオルケット(グレー) 白系で揃えると、見た目もさわやかで気に入っています☺️
夏用寝具はベルメゾン🌺 ・繊細ガーゼの敷きパッド(ライトグレー) ・先染め綿100%敷きパッド(アイボリー) ・先染め綿100%タオルケット(グレー) 白系で揃えると、見た目もさわやかで気に入っています☺️
bori
bori
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ファセットマットレスモニター中です♪ 我が家は和室で寝る時用に敷き布団として使用します。 シングルサイズ。 スタンダード。 一晩寝てみました! 始め思っていたより硬いかなと思いましたが、この適度な硬さが気持ちいいと感じるように。 今までの布団が柔らかすぎたのかも。 そして朝までの深い眠り。 身体の痛さもありません。 適度な硬さがあるほうが心地いいというのが新たな発見でした! それはこのマットレスが負荷のかかる部分の体圧を軽減してくれるところにもあるのかなと思います。 新たな発見と快適な睡眠が嬉しいです😴
ファセットマットレスモニター中です♪ 我が家は和室で寝る時用に敷き布団として使用します。 シングルサイズ。 スタンダード。 一晩寝てみました! 始め思っていたより硬いかなと思いましたが、この適度な硬さが気持ちいいと感じるように。 今までの布団が柔らかすぎたのかも。 そして朝までの深い眠り。 身体の痛さもありません。 適度な硬さがあるほうが心地いいというのが新たな発見でした! それはこのマットレスが負荷のかかる部分の体圧を軽減してくれるところにもあるのかなと思います。 新たな発見と快適な睡眠が嬉しいです😴
natsu
natsu
家族
feltzw5さんの実例写真
土曜日は友人の結婚式だったので、帰りにお花をゲットー! とりあえず寝室に置いてみました。 風水的にも良さそう♪ 寝具を一式、吸湿発熱のものに変えてから、ほかほかあったかくて、電気敷毛布がいらなくなりました。
土曜日は友人の結婚式だったので、帰りにお花をゲットー! とりあえず寝室に置いてみました。 風水的にも良さそう♪ 寝具を一式、吸湿発熱のものに変えてから、ほかほかあったかくて、電気敷毛布がいらなくなりました。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
mugiinaさんの実例写真
浴衣っぽいテキスタイルが和室に合って気に入ってます。
浴衣っぽいテキスタイルが和室に合って気に入ってます。
mugiina
mugiina
家族
m.mさんの実例写真
梅雨明けまでは夜は寒いので、いまだに冬仕様の寝具です(´ω`) 昼間に見るととても暑い(;´Д`A 我が家のシーツ類は無印です 夏用ももちろん無印デザインも大好きなのですが、肌触りが夏冬どちらも最高!ダニ対策で、シーツ類は乾燥機でかなりいじめているのですが、とても丈夫です! こどもが小さいので、和室にマットレスを直置きして使っています(´ω`)4人で並んで眠るのもあと何年かなぁ…想像すると寂しくなります!
梅雨明けまでは夜は寒いので、いまだに冬仕様の寝具です(´ω`) 昼間に見るととても暑い(;´Д`A 我が家のシーツ類は無印です 夏用ももちろん無印デザインも大好きなのですが、肌触りが夏冬どちらも最高!ダニ対策で、シーツ類は乾燥機でかなりいじめているのですが、とても丈夫です! こどもが小さいので、和室にマットレスを直置きして使っています(´ω`)4人で並んで眠るのもあと何年かなぁ…想像すると寂しくなります!
m.m
m.m
家族
KINGさんの実例写真
秋らしい気温になり、夜肌寒くなったので… 掛布団セットしました。 掛布団・敷布団・マットレス・布団カバーはニトリです(^_^)
秋らしい気温になり、夜肌寒くなったので… 掛布団セットしました。 掛布団・敷布団・マットレス・布団カバーはニトリです(^_^)
KING
KING
家族
satoeri626さんの実例写真
まーるい和紙シェードがニトリさん♥ 和室には絶対これをつけたかった!! 主に息子のお昼寝部屋になってます
まーるい和紙シェードがニトリさん♥ 和室には絶対これをつけたかった!! 主に息子のお昼寝部屋になってます
satoeri626
satoeri626
4LDK | 家族
PEさんの実例写真
和室にベッドの選択。 ベッドも寝具もほとんど無印。 スモールサイズをふたつ繋げてクイーンサイズのパットやシーツを使用しています。
和室にベッドの選択。 ベッドも寝具もほとんど無印。 スモールサイズをふたつ繋げてクイーンサイズのパットやシーツを使用しています。
PE
PE
hibariさんの実例写真
ベッドとカラーボックスしかなくて殺風景だったのでビーチ用のラウンドシートを敷きました。 カラーボックスにはエアコンのリモコン、枕カバー、アイマスク、リセッシュなどを収納しています。寝る時には眼鏡も置きます。 カラーボックスの上の星型のライトはダ○ソーで購入しました。
ベッドとカラーボックスしかなくて殺風景だったのでビーチ用のラウンドシートを敷きました。 カラーボックスにはエアコンのリモコン、枕カバー、アイマスク、リセッシュなどを収納しています。寝る時には眼鏡も置きます。 カラーボックスの上の星型のライトはダ○ソーで購入しました。
hibari
hibari
3K | 一人暮らし
もっと見る

和室 寝具の投稿一覧

64枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ