ベッド リノベーション

17,369枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
dethtroyさんの実例写真
おっさん、寝具沼にハマる🐱 またまたベッド関連で申し訳ない。 アルティメットベッド空間を謳っていながら無知だったおっさん。 知れば知るほど奥が深い。 使ってみるレガリアのマットレスは、非常に柔らかいマットレスなので体に対する設置面積が大きくなるので横になると正直暑い。 まだまだ夜間冷える日があるものの、和雲さんの肌掛けを注文して使い始めてみたところ、これが肌掛け?と思ってしまうほど暖かさと気持ち良さを感じるものの、背中周りの熱は解消されず。 元々ベッドの中敷は分厚い通気穴のないコンパネ(板)だったので気休めかもしれないがサイズの合う折り畳みスノコをAmazonで購入。 硬い板の上に設置していたマットレスが、柔軟性のあるスノコに変えたら更に柔らかさアップ😸 しかし知れば知るほど奥の深い寝具。 これまで使っていたベッドパッド、かれこれ18年のお付き合い。 素材のタグも擦り切れて読めないものの、おそらくポリエステル系の化学繊維。 化学繊維は湿気を吸収しないらしく、通常のベッドパッドはマットレスを保護するのが目的っぽい。 寝苦しさを軽減しつつ、通年使えるベッドパッドを調べて行き着いたのは動物の毛、その中でもキャメル毛のベッドパッド。 ベッドパッド自体の生地も綿で優しそう😸 ベッドは肌が触れる機会が多いので、生地にもこだわり始めると完全に沼。 次回はシーツ、枕カバー、布団カバーのアップグレードをしようと思います。
おっさん、寝具沼にハマる🐱 またまたベッド関連で申し訳ない。 アルティメットベッド空間を謳っていながら無知だったおっさん。 知れば知るほど奥が深い。 使ってみるレガリアのマットレスは、非常に柔らかいマットレスなので体に対する設置面積が大きくなるので横になると正直暑い。 まだまだ夜間冷える日があるものの、和雲さんの肌掛けを注文して使い始めてみたところ、これが肌掛け?と思ってしまうほど暖かさと気持ち良さを感じるものの、背中周りの熱は解消されず。 元々ベッドの中敷は分厚い通気穴のないコンパネ(板)だったので気休めかもしれないがサイズの合う折り畳みスノコをAmazonで購入。 硬い板の上に設置していたマットレスが、柔軟性のあるスノコに変えたら更に柔らかさアップ😸 しかし知れば知るほど奥の深い寝具。 これまで使っていたベッドパッド、かれこれ18年のお付き合い。 素材のタグも擦り切れて読めないものの、おそらくポリエステル系の化学繊維。 化学繊維は湿気を吸収しないらしく、通常のベッドパッドはマットレスを保護するのが目的っぽい。 寝苦しさを軽減しつつ、通年使えるベッドパッドを調べて行き着いたのは動物の毛、その中でもキャメル毛のベッドパッド。 ベッドパッド自体の生地も綿で優しそう😸 ベッドは肌が触れる機会が多いので、生地にもこだわり始めると完全に沼。 次回はシーツ、枕カバー、布団カバーのアップグレードをしようと思います。
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
swaro109さんの実例写真
JKK&Romclipタイアップ団地プチリノベーション。寝室できあがってまいりました
JKK&Romclipタイアップ団地プチリノベーション。寝室できあがってまいりました
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
イベント参加です( *ˊᵕˋ) 家づくりでやってよかったこと③ 寝室編です( ´艸`) リノベ前の寝室は、クイーンベッドを置いて シングル布団2組、そしてベビーベッドまで置ける広さでした。 (新築時、子供が3歳、1歳、3ヶ月だったため) 今回はもう、そんな広さも必要ないので寝室はコンパクトにしました。 ベッドはセミダブルを2組。 歳を取ってきて、眠りが浅くなってくると…夫のいびきや寝返りの振動が気になったり、私が掛け布団に包まり 旦那さんの領域まで奪ってしまったり……笑 なのでお互いゆっくり寝られるよう別々にしました。 若かりし頃の私に一言言えるなら…セミダブルを2つふっつけて置いたら良いよ。と言います笑 クイーンサイズの物はクリーニングも高いし。(シングル2枚だと高いけど、おうち洗いも出来たりするし) シーツもベッドパットもお洗濯楽だし。 そしてエコカラットで調湿消臭。 エコカラットのない子供部屋と 寝室とだと明らかに空気がちがう気がします。 照明も ヘッドボードに埋め込み、上に乳白色のアクリル板?をのせてもらって ほんわりするように。 調光もついているので 眩しくなりすぎません。 ホテルのような寝室を目指していたので、下がり天井にして 間接照明を仕込みました。 これはヘッドボードの照明と連動してつくようにしたので 使わないって事はありません。 ダウンライトもついてるけど、寝てても目に入りにくい位置に。 読書灯も付けたので、私は読書しないけど、ベッドに入ってからハンドクリーム塗る時とか 寝てる旦那さんに迷惑かけずにつけることができて重宝しています。 ベッドはシモンズのものを選んだので、本当にホテルに泊まりに来ているかのような気分で眠りにつきます( ˘ω˘ ) スヤァ ……やってよかった事だらけな寝室( * ॑꒳ ॑*) これだもの。家に居るのが大好きになるのも仕方ない💕
イベント参加です( *ˊᵕˋ) 家づくりでやってよかったこと③ 寝室編です( ´艸`) リノベ前の寝室は、クイーンベッドを置いて シングル布団2組、そしてベビーベッドまで置ける広さでした。 (新築時、子供が3歳、1歳、3ヶ月だったため) 今回はもう、そんな広さも必要ないので寝室はコンパクトにしました。 ベッドはセミダブルを2組。 歳を取ってきて、眠りが浅くなってくると…夫のいびきや寝返りの振動が気になったり、私が掛け布団に包まり 旦那さんの領域まで奪ってしまったり……笑 なのでお互いゆっくり寝られるよう別々にしました。 若かりし頃の私に一言言えるなら…セミダブルを2つふっつけて置いたら良いよ。と言います笑 クイーンサイズの物はクリーニングも高いし。(シングル2枚だと高いけど、おうち洗いも出来たりするし) シーツもベッドパットもお洗濯楽だし。 そしてエコカラットで調湿消臭。 エコカラットのない子供部屋と 寝室とだと明らかに空気がちがう気がします。 照明も ヘッドボードに埋め込み、上に乳白色のアクリル板?をのせてもらって ほんわりするように。 調光もついているので 眩しくなりすぎません。 ホテルのような寝室を目指していたので、下がり天井にして 間接照明を仕込みました。 これはヘッドボードの照明と連動してつくようにしたので 使わないって事はありません。 ダウンライトもついてるけど、寝てても目に入りにくい位置に。 読書灯も付けたので、私は読書しないけど、ベッドに入ってからハンドクリーム塗る時とか 寝てる旦那さんに迷惑かけずにつけることができて重宝しています。 ベッドはシモンズのものを選んだので、本当にホテルに泊まりに来ているかのような気分で眠りにつきます( ˘ω˘ ) スヤァ ……やってよかった事だらけな寝室( * ॑꒳ ॑*) これだもの。家に居るのが大好きになるのも仕方ない💕
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
zonoさんの実例写真
Room clip magに掲載して頂きました〜☺︎ なので現在の寝室です! https://roomclip.jp/mag/archives/54313/
Room clip magに掲載して頂きました〜☺︎ なので現在の寝室です! https://roomclip.jp/mag/archives/54313/
zono
zono
3LDK | 家族
isawo2000さんの実例写真
タオルケット・ガーゼケット¥6,999
和室をリノベーションして、ベッドルームに。リビングとの壁も取り払い、天吊りのカーテンだけで仕切りました。床はリビングがオークの無垢ですが、ベッドルームまで無垢にするには高いので、似たような色の突き板のフローリングを。節の無さで別物であることは分かるのですが、むしろそれによって緩やかに部屋の切り替えができて、結果的には良かったかな、と思っています。 赤いシェードカーテンは五洋インテックス。赤の質感にどうしてもこだわりたくて、あらゆるメーカーのショールームに行きましたが、コレ!というものがなかなか無くて苦労しました。 ベッドは、サムイ島の「Wホテル」をモデルにしたとはいえ、ホテルらしい白いシーツやコンフォーターは維持が面倒なので(笑)、ベージュのシーツとグレーのタオルケットにしました。 マットレスは無印良品のフレームに、無印とマニフレックス、二つのものを寝比べているところです。真っ赤なピローケースは読書灯と同じくIKEAのもの。 ベッドヘッドの壁には、ポップカルチャー的な要素が欲しかったので、アメコミのパネルを3つ飾っています。
和室をリノベーションして、ベッドルームに。リビングとの壁も取り払い、天吊りのカーテンだけで仕切りました。床はリビングがオークの無垢ですが、ベッドルームまで無垢にするには高いので、似たような色の突き板のフローリングを。節の無さで別物であることは分かるのですが、むしろそれによって緩やかに部屋の切り替えができて、結果的には良かったかな、と思っています。 赤いシェードカーテンは五洋インテックス。赤の質感にどうしてもこだわりたくて、あらゆるメーカーのショールームに行きましたが、コレ!というものがなかなか無くて苦労しました。 ベッドは、サムイ島の「Wホテル」をモデルにしたとはいえ、ホテルらしい白いシーツやコンフォーターは維持が面倒なので(笑)、ベージュのシーツとグレーのタオルケットにしました。 マットレスは無印良品のフレームに、無印とマニフレックス、二つのものを寝比べているところです。真っ赤なピローケースは読書灯と同じくIKEAのもの。 ベッドヘッドの壁には、ポップカルチャー的な要素が欲しかったので、アメコミのパネルを3つ飾っています。
isawo2000
isawo2000
2LDK | カップル
Nezuさんの実例写真
イベント投稿させていただきます。 寝室です。 床は、ケンパスという木です。 ベッドは檜です。 作成は相方で、私は撮影係です。
イベント投稿させていただきます。 寝室です。 床は、ケンパスという木です。 ベッドは檜です。 作成は相方で、私は撮影係です。
Nezu
Nezu
4LDK | シェア
beamさんの実例写真
ベッドフレーム(小上がり)をDIY 下は収納に
ベッドフレーム(小上がり)をDIY 下は収納に
beam
beam
4LDK | 家族
edward_okuraさんの実例写真
パレットベットのシーツやブランケットを一新しました。 とてもいい感じの雰囲気になって満足です!
パレットベットのシーツやブランケットを一新しました。 とてもいい感じの雰囲気になって満足です!
edward_okura
edward_okura
1LDK | カップル
LDK_plusさんの実例写真
無骨さの中にも温もりを感じられる、古材のような風合いを表現した木製パネル。素材の趣そのものが意匠として映えるあかりです。 ヴィンテージ感を醸し出すラフな風合いに仕上げられた木製パネルは、寝室や廊下など様々な空間をおしゃれに彩ります。 施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くお使いいただけます。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1264/275/063_ob255215r?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
無骨さの中にも温もりを感じられる、古材のような風合いを表現した木製パネル。素材の趣そのものが意匠として映えるあかりです。 ヴィンテージ感を醸し出すラフな風合いに仕上げられた木製パネルは、寝室や廊下など様々な空間をおしゃれに彩ります。 施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くお使いいただけます。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1264/275/063_ob255215r?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
sacさんの実例写真
寝床途中経過です☺︎☺︎☺︎ 押し入れを隠すように作った壁の裏面は本棚に、 押入れは襖を取り払ってクローゼット化予定です。
寝床途中経過です☺︎☺︎☺︎ 押し入れを隠すように作った壁の裏面は本棚に、 押入れは襖を取り払ってクローゼット化予定です。
sac
sac
3DK | 家族
Katsukoさんの実例写真
元和室のベッドルームです。障子はあえて残しました。
元和室のベッドルームです。障子はあえて残しました。
Katsuko
Katsuko
2LDK | 一人暮らし
Hidejiiiさんの実例写真
ieno textileさんで、運良くショップのオブジェの木製パレットをお安く購入させていただきました!和室が完全に寝室になったぜ! 素敵なショップだった〜 オンラインショップもあるみたいなので覗いてみてください↓ http://ienotextile.com/
ieno textileさんで、運良くショップのオブジェの木製パレットをお安く購入させていただきました!和室が完全に寝室になったぜ! 素敵なショップだった〜 オンラインショップもあるみたいなので覗いてみてください↓ http://ienotextile.com/
Hidejiii
Hidejiii
2DK | シェア
pepeさんの実例写真
pepe
pepe
3LDK | カップル
raujikaさんの実例写真
寝室。 左にちらりと写っているのは、息子のお洋服や、オムツなどの収納です。(*'ω'*) 奥にベビーベッドが置いてあります。将来的には、子供部屋に移す予定です。
寝室。 左にちらりと写っているのは、息子のお洋服や、オムツなどの収納です。(*'ω'*) 奥にベビーベッドが置いてあります。将来的には、子供部屋に移す予定です。
raujika
raujika
家族
diy-bosscoさんの実例写真
diyしたパレットベッドにIKEAのクィーンサイズのマットレスを置いて使っています。 おしゃれに見えるようにパレットベッドはマットレスより大きめに作ってみました。 布団カバーはベルメゾンのメルトロです。 パレットベッドの作り方はブログで紹介しているので良ければご覧ください。↓ https://bossco.work/【diy】パレットベッド(すのこベッド)風の作り/
diyしたパレットベッドにIKEAのクィーンサイズのマットレスを置いて使っています。 おしゃれに見えるようにパレットベッドはマットレスより大きめに作ってみました。 布団カバーはベルメゾンのメルトロです。 パレットベッドの作り方はブログで紹介しているので良ければご覧ください。↓ https://bossco.work/【diy】パレットベッド(すのこベッド)風の作り/
diy-bossco
diy-bossco
1R
copanさんの実例写真
copan
copan
1LDK | 家族
shake711kgbさんの実例写真
ベッドカバーのダークブルーの色がしっくりこなかったので部屋の雰囲気に合わせた色味に変えてみました。 シーツ類はニトリ、ベッドライナーはIKEAで購入しました。
ベッドカバーのダークブルーの色がしっくりこなかったので部屋の雰囲気に合わせた色味に変えてみました。 シーツ類はニトリ、ベッドライナーはIKEAで購入しました。
shake711kgb
shake711kgb
3DK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
新しいシーツもかけ、ベッドメイキングも完了! 元々シングルサイズだったのを、今回セミダブルにさせてもらったので、ゆったり広々(✻´ν`✻) パレットの幅にもぴったりです♪ 何日間か寝て、沈み込みすぎない適度なふかふか感にも病みつきになってます♪
新しいシーツもかけ、ベッドメイキングも完了! 元々シングルサイズだったのを、今回セミダブルにさせてもらったので、ゆったり広々(✻´ν`✻) パレットの幅にもぴったりです♪ 何日間か寝て、沈み込みすぎない適度なふかふか感にも病みつきになってます♪
aki
aki
1K | 一人暮らし
iiizu1976さんの実例写真
こんばんは〜👋 ここも特に代わり映えせず😅 でもベッドリネン交換して🔄 自分的には気分転換できましたゎ☺️☺️☺️
こんばんは〜👋 ここも特に代わり映えせず😅 でもベッドリネン交換して🔄 自分的には気分転換できましたゎ☺️☺️☺️
iiizu1976
iiizu1976
家族
kinakomotiさんの実例写真
もともと緑の壁で畳だった和室。鴨居や障子はそのままで壁は白の帆立の漆喰に、畳を杉の床に変えてもらいました。ベッドサイドにリサイクルショップで購入したサイドテーブルを置きました(^-^)
もともと緑の壁で畳だった和室。鴨居や障子はそのままで壁は白の帆立の漆喰に、畳を杉の床に変えてもらいました。ベッドサイドにリサイクルショップで購入したサイドテーブルを置きました(^-^)
kinakomoti
kinakomoti
家族
miiksさんの実例写真
¥21,780
ベッド周りもようやく秋らしく。。
ベッド周りもようやく秋らしく。。
miiks
miiks
3LDK | 家族
kenさんの実例写真
セルフリノベーションが完成した寝室。 解放的だけど、しっかり空間は区切ってます。 自作した木製のベッドフレームを使用しています。
セルフリノベーションが完成した寝室。 解放的だけど、しっかり空間は区切ってます。 自作した木製のベッドフレームを使用しています。
ken
ken
一人暮らし
slowlife1130さんの実例写真
2階の寝室 DIY:ベッド、長机、ナイトテーブル、照明、フラワースタンド、全ての電気工事とエアコン工事 リノベする前は牛の藁を備蓄する屋根裏 子供の頃は探検したり かくれんぼして遊んだな 2階部屋が無かったから 小さな窓から見える風景が新鮮で 2階の部屋に憧れてた思い出の場所
2階の寝室 DIY:ベッド、長机、ナイトテーブル、照明、フラワースタンド、全ての電気工事とエアコン工事 リノベする前は牛の藁を備蓄する屋根裏 子供の頃は探検したり かくれんぼして遊んだな 2階部屋が無かったから 小さな窓から見える風景が新鮮で 2階の部屋に憧れてた思い出の場所
slowlife1130
slowlife1130
shimaさんの実例写真
shima
shima
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド リノベーションの投稿一覧

213枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

ベッド リノベーション

17,369枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
dethtroyさんの実例写真
おっさん、寝具沼にハマる🐱 またまたベッド関連で申し訳ない。 アルティメットベッド空間を謳っていながら無知だったおっさん。 知れば知るほど奥が深い。 使ってみるレガリアのマットレスは、非常に柔らかいマットレスなので体に対する設置面積が大きくなるので横になると正直暑い。 まだまだ夜間冷える日があるものの、和雲さんの肌掛けを注文して使い始めてみたところ、これが肌掛け?と思ってしまうほど暖かさと気持ち良さを感じるものの、背中周りの熱は解消されず。 元々ベッドの中敷は分厚い通気穴のないコンパネ(板)だったので気休めかもしれないがサイズの合う折り畳みスノコをAmazonで購入。 硬い板の上に設置していたマットレスが、柔軟性のあるスノコに変えたら更に柔らかさアップ😸 しかし知れば知るほど奥の深い寝具。 これまで使っていたベッドパッド、かれこれ18年のお付き合い。 素材のタグも擦り切れて読めないものの、おそらくポリエステル系の化学繊維。 化学繊維は湿気を吸収しないらしく、通常のベッドパッドはマットレスを保護するのが目的っぽい。 寝苦しさを軽減しつつ、通年使えるベッドパッドを調べて行き着いたのは動物の毛、その中でもキャメル毛のベッドパッド。 ベッドパッド自体の生地も綿で優しそう😸 ベッドは肌が触れる機会が多いので、生地にもこだわり始めると完全に沼。 次回はシーツ、枕カバー、布団カバーのアップグレードをしようと思います。
おっさん、寝具沼にハマる🐱 またまたベッド関連で申し訳ない。 アルティメットベッド空間を謳っていながら無知だったおっさん。 知れば知るほど奥が深い。 使ってみるレガリアのマットレスは、非常に柔らかいマットレスなので体に対する設置面積が大きくなるので横になると正直暑い。 まだまだ夜間冷える日があるものの、和雲さんの肌掛けを注文して使い始めてみたところ、これが肌掛け?と思ってしまうほど暖かさと気持ち良さを感じるものの、背中周りの熱は解消されず。 元々ベッドの中敷は分厚い通気穴のないコンパネ(板)だったので気休めかもしれないがサイズの合う折り畳みスノコをAmazonで購入。 硬い板の上に設置していたマットレスが、柔軟性のあるスノコに変えたら更に柔らかさアップ😸 しかし知れば知るほど奥の深い寝具。 これまで使っていたベッドパッド、かれこれ18年のお付き合い。 素材のタグも擦り切れて読めないものの、おそらくポリエステル系の化学繊維。 化学繊維は湿気を吸収しないらしく、通常のベッドパッドはマットレスを保護するのが目的っぽい。 寝苦しさを軽減しつつ、通年使えるベッドパッドを調べて行き着いたのは動物の毛、その中でもキャメル毛のベッドパッド。 ベッドパッド自体の生地も綿で優しそう😸 ベッドは肌が触れる機会が多いので、生地にもこだわり始めると完全に沼。 次回はシーツ、枕カバー、布団カバーのアップグレードをしようと思います。
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
swaro109さんの実例写真
JKK&Romclipタイアップ団地プチリノベーション。寝室できあがってまいりました
JKK&Romclipタイアップ団地プチリノベーション。寝室できあがってまいりました
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
イベント参加です( *ˊᵕˋ) 家づくりでやってよかったこと③ 寝室編です( ´艸`) リノベ前の寝室は、クイーンベッドを置いて シングル布団2組、そしてベビーベッドまで置ける広さでした。 (新築時、子供が3歳、1歳、3ヶ月だったため) 今回はもう、そんな広さも必要ないので寝室はコンパクトにしました。 ベッドはセミダブルを2組。 歳を取ってきて、眠りが浅くなってくると…夫のいびきや寝返りの振動が気になったり、私が掛け布団に包まり 旦那さんの領域まで奪ってしまったり……笑 なのでお互いゆっくり寝られるよう別々にしました。 若かりし頃の私に一言言えるなら…セミダブルを2つふっつけて置いたら良いよ。と言います笑 クイーンサイズの物はクリーニングも高いし。(シングル2枚だと高いけど、おうち洗いも出来たりするし) シーツもベッドパットもお洗濯楽だし。 そしてエコカラットで調湿消臭。 エコカラットのない子供部屋と 寝室とだと明らかに空気がちがう気がします。 照明も ヘッドボードに埋め込み、上に乳白色のアクリル板?をのせてもらって ほんわりするように。 調光もついているので 眩しくなりすぎません。 ホテルのような寝室を目指していたので、下がり天井にして 間接照明を仕込みました。 これはヘッドボードの照明と連動してつくようにしたので 使わないって事はありません。 ダウンライトもついてるけど、寝てても目に入りにくい位置に。 読書灯も付けたので、私は読書しないけど、ベッドに入ってからハンドクリーム塗る時とか 寝てる旦那さんに迷惑かけずにつけることができて重宝しています。 ベッドはシモンズのものを選んだので、本当にホテルに泊まりに来ているかのような気分で眠りにつきます( ˘ω˘ ) スヤァ ……やってよかった事だらけな寝室( * ॑꒳ ॑*) これだもの。家に居るのが大好きになるのも仕方ない💕
イベント参加です( *ˊᵕˋ) 家づくりでやってよかったこと③ 寝室編です( ´艸`) リノベ前の寝室は、クイーンベッドを置いて シングル布団2組、そしてベビーベッドまで置ける広さでした。 (新築時、子供が3歳、1歳、3ヶ月だったため) 今回はもう、そんな広さも必要ないので寝室はコンパクトにしました。 ベッドはセミダブルを2組。 歳を取ってきて、眠りが浅くなってくると…夫のいびきや寝返りの振動が気になったり、私が掛け布団に包まり 旦那さんの領域まで奪ってしまったり……笑 なのでお互いゆっくり寝られるよう別々にしました。 若かりし頃の私に一言言えるなら…セミダブルを2つふっつけて置いたら良いよ。と言います笑 クイーンサイズの物はクリーニングも高いし。(シングル2枚だと高いけど、おうち洗いも出来たりするし) シーツもベッドパットもお洗濯楽だし。 そしてエコカラットで調湿消臭。 エコカラットのない子供部屋と 寝室とだと明らかに空気がちがう気がします。 照明も ヘッドボードに埋め込み、上に乳白色のアクリル板?をのせてもらって ほんわりするように。 調光もついているので 眩しくなりすぎません。 ホテルのような寝室を目指していたので、下がり天井にして 間接照明を仕込みました。 これはヘッドボードの照明と連動してつくようにしたので 使わないって事はありません。 ダウンライトもついてるけど、寝てても目に入りにくい位置に。 読書灯も付けたので、私は読書しないけど、ベッドに入ってからハンドクリーム塗る時とか 寝てる旦那さんに迷惑かけずにつけることができて重宝しています。 ベッドはシモンズのものを選んだので、本当にホテルに泊まりに来ているかのような気分で眠りにつきます( ˘ω˘ ) スヤァ ……やってよかった事だらけな寝室( * ॑꒳ ॑*) これだもの。家に居るのが大好きになるのも仕方ない💕
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
zonoさんの実例写真
Room clip magに掲載して頂きました〜☺︎ なので現在の寝室です! https://roomclip.jp/mag/archives/54313/
Room clip magに掲載して頂きました〜☺︎ なので現在の寝室です! https://roomclip.jp/mag/archives/54313/
zono
zono
3LDK | 家族
isawo2000さんの実例写真
タオルケット・ガーゼケット¥6,999
和室をリノベーションして、ベッドルームに。リビングとの壁も取り払い、天吊りのカーテンだけで仕切りました。床はリビングがオークの無垢ですが、ベッドルームまで無垢にするには高いので、似たような色の突き板のフローリングを。節の無さで別物であることは分かるのですが、むしろそれによって緩やかに部屋の切り替えができて、結果的には良かったかな、と思っています。 赤いシェードカーテンは五洋インテックス。赤の質感にどうしてもこだわりたくて、あらゆるメーカーのショールームに行きましたが、コレ!というものがなかなか無くて苦労しました。 ベッドは、サムイ島の「Wホテル」をモデルにしたとはいえ、ホテルらしい白いシーツやコンフォーターは維持が面倒なので(笑)、ベージュのシーツとグレーのタオルケットにしました。 マットレスは無印良品のフレームに、無印とマニフレックス、二つのものを寝比べているところです。真っ赤なピローケースは読書灯と同じくIKEAのもの。 ベッドヘッドの壁には、ポップカルチャー的な要素が欲しかったので、アメコミのパネルを3つ飾っています。
和室をリノベーションして、ベッドルームに。リビングとの壁も取り払い、天吊りのカーテンだけで仕切りました。床はリビングがオークの無垢ですが、ベッドルームまで無垢にするには高いので、似たような色の突き板のフローリングを。節の無さで別物であることは分かるのですが、むしろそれによって緩やかに部屋の切り替えができて、結果的には良かったかな、と思っています。 赤いシェードカーテンは五洋インテックス。赤の質感にどうしてもこだわりたくて、あらゆるメーカーのショールームに行きましたが、コレ!というものがなかなか無くて苦労しました。 ベッドは、サムイ島の「Wホテル」をモデルにしたとはいえ、ホテルらしい白いシーツやコンフォーターは維持が面倒なので(笑)、ベージュのシーツとグレーのタオルケットにしました。 マットレスは無印良品のフレームに、無印とマニフレックス、二つのものを寝比べているところです。真っ赤なピローケースは読書灯と同じくIKEAのもの。 ベッドヘッドの壁には、ポップカルチャー的な要素が欲しかったので、アメコミのパネルを3つ飾っています。
isawo2000
isawo2000
2LDK | カップル
Nezuさんの実例写真
イベント投稿させていただきます。 寝室です。 床は、ケンパスという木です。 ベッドは檜です。 作成は相方で、私は撮影係です。
イベント投稿させていただきます。 寝室です。 床は、ケンパスという木です。 ベッドは檜です。 作成は相方で、私は撮影係です。
Nezu
Nezu
4LDK | シェア
beamさんの実例写真
ベッドフレーム(小上がり)をDIY 下は収納に
ベッドフレーム(小上がり)をDIY 下は収納に
beam
beam
4LDK | 家族
edward_okuraさんの実例写真
パレットベットのシーツやブランケットを一新しました。 とてもいい感じの雰囲気になって満足です!
パレットベットのシーツやブランケットを一新しました。 とてもいい感じの雰囲気になって満足です!
edward_okura
edward_okura
1LDK | カップル
LDK_plusさんの実例写真
無骨さの中にも温もりを感じられる、古材のような風合いを表現した木製パネル。素材の趣そのものが意匠として映えるあかりです。 ヴィンテージ感を醸し出すラフな風合いに仕上げられた木製パネルは、寝室や廊下など様々な空間をおしゃれに彩ります。 施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くお使いいただけます。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1264/275/063_ob255215r?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
無骨さの中にも温もりを感じられる、古材のような風合いを表現した木製パネル。素材の趣そのものが意匠として映えるあかりです。 ヴィンテージ感を醸し出すラフな風合いに仕上げられた木製パネルは、寝室や廊下など様々な空間をおしゃれに彩ります。 施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くお使いいただけます。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1264/275/063_ob255215r?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
sacさんの実例写真
寝床途中経過です☺︎☺︎☺︎ 押し入れを隠すように作った壁の裏面は本棚に、 押入れは襖を取り払ってクローゼット化予定です。
寝床途中経過です☺︎☺︎☺︎ 押し入れを隠すように作った壁の裏面は本棚に、 押入れは襖を取り払ってクローゼット化予定です。
sac
sac
3DK | 家族
Katsukoさんの実例写真
元和室のベッドルームです。障子はあえて残しました。
元和室のベッドルームです。障子はあえて残しました。
Katsuko
Katsuko
2LDK | 一人暮らし
Hidejiiiさんの実例写真
ieno textileさんで、運良くショップのオブジェの木製パレットをお安く購入させていただきました!和室が完全に寝室になったぜ! 素敵なショップだった〜 オンラインショップもあるみたいなので覗いてみてください↓ http://ienotextile.com/
ieno textileさんで、運良くショップのオブジェの木製パレットをお安く購入させていただきました!和室が完全に寝室になったぜ! 素敵なショップだった〜 オンラインショップもあるみたいなので覗いてみてください↓ http://ienotextile.com/
Hidejiii
Hidejiii
2DK | シェア
pepeさんの実例写真
掛け布団カバー¥3,990
pepe
pepe
3LDK | カップル
raujikaさんの実例写真
寝室。 左にちらりと写っているのは、息子のお洋服や、オムツなどの収納です。(*'ω'*) 奥にベビーベッドが置いてあります。将来的には、子供部屋に移す予定です。
寝室。 左にちらりと写っているのは、息子のお洋服や、オムツなどの収納です。(*'ω'*) 奥にベビーベッドが置いてあります。将来的には、子供部屋に移す予定です。
raujika
raujika
家族
diy-bosscoさんの実例写真
diyしたパレットベッドにIKEAのクィーンサイズのマットレスを置いて使っています。 おしゃれに見えるようにパレットベッドはマットレスより大きめに作ってみました。 布団カバーはベルメゾンのメルトロです。 パレットベッドの作り方はブログで紹介しているので良ければご覧ください。↓ https://bossco.work/【diy】パレットベッド(すのこベッド)風の作り/
diyしたパレットベッドにIKEAのクィーンサイズのマットレスを置いて使っています。 おしゃれに見えるようにパレットベッドはマットレスより大きめに作ってみました。 布団カバーはベルメゾンのメルトロです。 パレットベッドの作り方はブログで紹介しているので良ければご覧ください。↓ https://bossco.work/【diy】パレットベッド(すのこベッド)風の作り/
diy-bossco
diy-bossco
1R
copanさんの実例写真
copan
copan
1LDK | 家族
shake711kgbさんの実例写真
ベッドカバーのダークブルーの色がしっくりこなかったので部屋の雰囲気に合わせた色味に変えてみました。 シーツ類はニトリ、ベッドライナーはIKEAで購入しました。
ベッドカバーのダークブルーの色がしっくりこなかったので部屋の雰囲気に合わせた色味に変えてみました。 シーツ類はニトリ、ベッドライナーはIKEAで購入しました。
shake711kgb
shake711kgb
3DK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
新しいシーツもかけ、ベッドメイキングも完了! 元々シングルサイズだったのを、今回セミダブルにさせてもらったので、ゆったり広々(✻´ν`✻) パレットの幅にもぴったりです♪ 何日間か寝て、沈み込みすぎない適度なふかふか感にも病みつきになってます♪
新しいシーツもかけ、ベッドメイキングも完了! 元々シングルサイズだったのを、今回セミダブルにさせてもらったので、ゆったり広々(✻´ν`✻) パレットの幅にもぴったりです♪ 何日間か寝て、沈み込みすぎない適度なふかふか感にも病みつきになってます♪
aki
aki
1K | 一人暮らし
iiizu1976さんの実例写真
こんばんは〜👋 ここも特に代わり映えせず😅 でもベッドリネン交換して🔄 自分的には気分転換できましたゎ☺️☺️☺️
こんばんは〜👋 ここも特に代わり映えせず😅 でもベッドリネン交換して🔄 自分的には気分転換できましたゎ☺️☺️☺️
iiizu1976
iiizu1976
家族
kinakomotiさんの実例写真
もともと緑の壁で畳だった和室。鴨居や障子はそのままで壁は白の帆立の漆喰に、畳を杉の床に変えてもらいました。ベッドサイドにリサイクルショップで購入したサイドテーブルを置きました(^-^)
もともと緑の壁で畳だった和室。鴨居や障子はそのままで壁は白の帆立の漆喰に、畳を杉の床に変えてもらいました。ベッドサイドにリサイクルショップで購入したサイドテーブルを置きました(^-^)
kinakomoti
kinakomoti
家族
miiksさんの実例写真
¥21,780
ベッド周りもようやく秋らしく。。
ベッド周りもようやく秋らしく。。
miiks
miiks
3LDK | 家族
kenさんの実例写真
セルフリノベーションが完成した寝室。 解放的だけど、しっかり空間は区切ってます。 自作した木製のベッドフレームを使用しています。
セルフリノベーションが完成した寝室。 解放的だけど、しっかり空間は区切ってます。 自作した木製のベッドフレームを使用しています。
ken
ken
一人暮らし
slowlife1130さんの実例写真
2階の寝室 DIY:ベッド、長机、ナイトテーブル、照明、フラワースタンド、全ての電気工事とエアコン工事 リノベする前は牛の藁を備蓄する屋根裏 子供の頃は探検したり かくれんぼして遊んだな 2階部屋が無かったから 小さな窓から見える風景が新鮮で 2階の部屋に憧れてた思い出の場所
2階の寝室 DIY:ベッド、長机、ナイトテーブル、照明、フラワースタンド、全ての電気工事とエアコン工事 リノベする前は牛の藁を備蓄する屋根裏 子供の頃は探検したり かくれんぼして遊んだな 2階部屋が無かったから 小さな窓から見える風景が新鮮で 2階の部屋に憧れてた思い出の場所
slowlife1130
slowlife1130
shimaさんの実例写真
shima
shima
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド リノベーションの投稿一覧

213枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ