RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ダイソー 冷蔵庫の扉

171枚の部屋写真から47枚をセレクト
kisshug.さんの実例写真
kisshug.
kisshug.
家族
AOさんの実例写真
イベント参加、再投稿です。 右のふすまの黒い部分、mtcasaのマットブラックです。
イベント参加、再投稿です。 右のふすまの黒い部分、mtcasaのマットブラックです。
AO
AO
3LDK | 家族
capelさんの実例写真
11年になる冷蔵庫。 家を建てる前のアパート時代からもってきたものです。 なのでこのキッチンに色が合わない気がして、5年程前にダイソーの木目調シートを切り刻んでヘリンボーン状に切り貼りしました。当時はヘリンボーンのシートなんてなかったので^^; まだ綺麗に貼られたまんまですが、剥がしてみようかなと思ったり。けど貼るのにめちゃくちゃ時間がかかったので勿体ないかなとも思ったり。。
11年になる冷蔵庫。 家を建てる前のアパート時代からもってきたものです。 なのでこのキッチンに色が合わない気がして、5年程前にダイソーの木目調シートを切り刻んでヘリンボーン状に切り貼りしました。当時はヘリンボーンのシートなんてなかったので^^; まだ綺麗に貼られたまんまですが、剥がしてみようかなと思ったり。けど貼るのにめちゃくちゃ時間がかかったので勿体ないかなとも思ったり。。
capel
capel
家族
mtさんの実例写真
冷蔵庫の扉裏収納。 右上の空きスペースをどうにかしたくて、ダイソーの浴室用のボトル入れをつけました! マグネットプレートが必要だと思ったら、扉はマグネット付かないのに、ここはマグネットつきました!
冷蔵庫の扉裏収納。 右上の空きスペースをどうにかしたくて、ダイソーの浴室用のボトル入れをつけました! マグネットプレートが必要だと思ったら、扉はマグネット付かないのに、ここはマグネットつきました!
mt
mt
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
¥18,700
薬💊の収納 毎日 飲まないといけない定期薬があるんですが…… 朝も夜も バタバタしてて忘れる事もシバシバ💦 なので、ダイソーのマグネットケースに入れて 冷蔵庫の扉に付けてます✨ 絶対 目につく所なので 忘れる事が無くなりました🙌 良く使う 頭痛薬💊も。 しまい込むと 忘れるんですよね😅 見た目もスッキリ✨
薬💊の収納 毎日 飲まないといけない定期薬があるんですが…… 朝も夜も バタバタしてて忘れる事もシバシバ💦 なので、ダイソーのマグネットケースに入れて 冷蔵庫の扉に付けてます✨ 絶対 目につく所なので 忘れる事が無くなりました🙌 良く使う 頭痛薬💊も。 しまい込むと 忘れるんですよね😅 見た目もスッキリ✨
masumi
masumi
3LDK | 家族
chie_shimaさんの実例写真
chie_shima
chie_shima
3LDK | 家族
nakoyanさんの実例写真
冷蔵庫、ガッツリ入れて撮りましたよ ((y)ˆ³ˆ)(y)♫冷蔵庫の扉に付けた袋に 学校からのプリント類を入れるように 言ったものの、、入れたら最後(;゚;Д;゚;.:) 見るの忘れるので危険ですょ☆(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ そしてセリアのホーロー風マグ❤️色も形も可愛くて珍しくカラフルなの買っちゃいました⑅◡̈*
冷蔵庫、ガッツリ入れて撮りましたよ ((y)ˆ³ˆ)(y)♫冷蔵庫の扉に付けた袋に 学校からのプリント類を入れるように 言ったものの、、入れたら最後(;゚;Д;゚;.:) 見るの忘れるので危険ですょ☆(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ そしてセリアのホーロー風マグ❤️色も形も可愛くて珍しくカラフルなの買っちゃいました⑅◡̈*
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 両面マグネットで 食品管理 家族にも見やすい。 キャラクターのマグの方は 次回買いたい物 左側は、少し在庫有る 遣わないかもの材料 写メだけ取って ます。 メモ取らなくなり楽に成りました。
イベント参加です。 両面マグネットで 食品管理 家族にも見やすい。 キャラクターのマグの方は 次回買いたい物 左側は、少し在庫有る 遣わないかもの材料 写メだけ取って ます。 メモ取らなくなり楽に成りました。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
冷蔵庫リメイク✨
冷蔵庫リメイク✨
mari
mari
3DK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
子どものおたよりや大事なプリント関係。ダイソーの表紙付きバインダーに挟んで冷蔵庫にペタリ(。 ー`ωー´) 中身も隠せてごちゃごちゃしないのでお気に入りです(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
子どものおたよりや大事なプリント関係。ダイソーの表紙付きバインダーに挟んで冷蔵庫にペタリ(。 ー`ωー´) 中身も隠せてごちゃごちゃしないのでお気に入りです(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
DAISOで購入したマグネットケース❗️ 輪ゴムを入れて冷蔵庫にペタッ♪(´ε` ) モノトーンの輪ゴムは、キャンドゥで🛍
DAISOで購入したマグネットケース❗️ 輪ゴムを入れて冷蔵庫にペタッ♪(´ε` ) モノトーンの輪ゴムは、キャンドゥで🛍
nanaha778
nanaha778
家族
kaさんの実例写真
冷蔵庫の扉部分🌟 ダイソーのお皿立てを使わなくなったので 調味料を立てて使っています ゴマとかふりかけとか冷蔵庫に入れなくて良いもの(いやむしろ全部入れなくて良いもの🤣笑)です 大雑把な性格でごめんなさい。。😨(笑)💦 引き出しに入れると見にくいので小袋の調味料はこうしてます♩
冷蔵庫の扉部分🌟 ダイソーのお皿立てを使わなくなったので 調味料を立てて使っています ゴマとかふりかけとか冷蔵庫に入れなくて良いもの(いやむしろ全部入れなくて良いもの🤣笑)です 大雑把な性格でごめんなさい。。😨(笑)💦 引き出しに入れると見にくいので小袋の調味料はこうしてます♩
ka
ka
家族
yuka_homeさんの実例写真
冷蔵庫の中も男前に(๑•̀ㅂ•́)و✧
冷蔵庫の中も男前に(๑•̀ㅂ•́)و✧
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ダイソーでなんと500円だった耐熱ガラスのピッチャー。 フタはステンレスで、手が底の方まで届くのでお手入れもすごく簡単です。 お手入れが簡単なピッチャーを探してたので見つけた時は嬉しかったです! しかも耐熱✨ 冷蔵庫の扉にも収納できたのでサイズ感もとても良かったです(^^)
ダイソーでなんと500円だった耐熱ガラスのピッチャー。 フタはステンレスで、手が底の方まで届くのでお手入れもすごく簡単です。 お手入れが簡単なピッチャーを探してたので見つけた時は嬉しかったです! しかも耐熱✨ 冷蔵庫の扉にも収納できたのでサイズ感もとても良かったです(^^)
tomo
tomo
家族
norakuro.1972さんの実例写真
先週ダイソーで見つけた優れモノ✨ 輪ゴムって、何処に置いてる? 私はキッチンの引き出しに入れていたけど いちいち開け閉めが面倒でぇ…😅 コレは裏が磁石で🧲冷蔵庫に引っ付くし 出し入れが超ラク♬💓 息子のお弁当🍱が始まれば、細々した ピックとかもイン出来るし 最近買ったダイソー商品の中では優れモノだよ ちなみにホワイトもあって、迷ったけど やっぱりホワイト買うべきやったわ🤣
先週ダイソーで見つけた優れモノ✨ 輪ゴムって、何処に置いてる? 私はキッチンの引き出しに入れていたけど いちいち開け閉めが面倒でぇ…😅 コレは裏が磁石で🧲冷蔵庫に引っ付くし 出し入れが超ラク♬💓 息子のお弁当🍱が始まれば、細々した ピックとかもイン出来るし 最近買ったダイソー商品の中では優れモノだよ ちなみにホワイトもあって、迷ったけど やっぱりホワイト買うべきやったわ🤣
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
jko80906164さんの実例写真
木目調を貼ってましたが… なんか重たなってきたーと奥さん。 出掛けてるからその隙に貼り替えたった!笑笑
木目調を貼ってましたが… なんか重たなってきたーと奥さん。 出掛けてるからその隙に貼り替えたった!笑笑
jko80906164
jko80906164
家族
5101103さんの実例写真
マヨネーズの賞味期限が切れてふと「うち、そんなにマヨネーズ使わないな」と今まで入れていた自己責任プッシュ式ボトルがマヨネーズが出しにくかったので小さいのを購入しつつ、小袋と小さめ調味料入れをダイソーのセクションケースに変えました🧂 こちらは仕切りが細かくついているので、量の増減や入れたいもので動かせます🙌 このご時世でアウトドアは難しいですが、外で使う時も食卓でも持ち運びに便利です⛺ ラベルも文字のみだったのを以前購入したキャンドゥのハウスワークマグネットをコピーしたものを蓋と底に貼りつけて、イラスト付きなのですぐにパッと見て分かりやすくなりました☺️ ※マヨネーズは50gのふたを130gの出す量を変えられるタイプの蓋につけかえました🙏💦
マヨネーズの賞味期限が切れてふと「うち、そんなにマヨネーズ使わないな」と今まで入れていた自己責任プッシュ式ボトルがマヨネーズが出しにくかったので小さいのを購入しつつ、小袋と小さめ調味料入れをダイソーのセクションケースに変えました🧂 こちらは仕切りが細かくついているので、量の増減や入れたいもので動かせます🙌 このご時世でアウトドアは難しいですが、外で使う時も食卓でも持ち運びに便利です⛺ ラベルも文字のみだったのを以前購入したキャンドゥのハウスワークマグネットをコピーしたものを蓋と底に貼りつけて、イラスト付きなのですぐにパッと見て分かりやすくなりました☺️ ※マヨネーズは50gのふたを130gの出す量を変えられるタイプの蓋につけかえました🙏💦
5101103
5101103
家族
tag-mclarenさんの実例写真
今日は終了の予定でしたが、やっぱり最後までやらなきゃ気がすまないのでやっちゃいました( *´艸) 木目の折り紙を台紙に貼ってフレームに投入。 アクセントにセリアのステッカーを貼って完成☆☆ まぁこんなもんかな?(^_^;)
今日は終了の予定でしたが、やっぱり最後までやらなきゃ気がすまないのでやっちゃいました( *´艸) 木目の折り紙を台紙に貼ってフレームに投入。 アクセントにセリアのステッカーを貼って完成☆☆ まぁこんなもんかな?(^_^;)
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
RilaKurumilkさんの実例写真
冷蔵庫の扉にウォールステッカー貼って、たくさんあるマグネットとドッキング。下扉は息子が遊んでるからどうしようもなーい。
冷蔵庫の扉にウォールステッカー貼って、たくさんあるマグネットとドッキング。下扉は息子が遊んでるからどうしようもなーい。
RilaKurumilk
RilaKurumilk
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
私がよく使うダイソーの仕切り板 我が家の色々な場所で使っています。 今回は冷蔵庫の扉ポケットでの使用例 1枚目・・・入れる物の大きさに仕切ります。 左はチューブ調味料を入れているポケットです。 右はマヨネーズ&ケチャップ(逆さに立てて) ソース類と焼肉のタレ 2枚目・・・収納した状態です。 だいたいこの状態で固定ですが、たまに入れる物によって変えてます。(これが仕切り板の良い所だと思います) 3枚目&4枚目・・・冷蔵庫に収めた状態です。
私がよく使うダイソーの仕切り板 我が家の色々な場所で使っています。 今回は冷蔵庫の扉ポケットでの使用例 1枚目・・・入れる物の大きさに仕切ります。 左はチューブ調味料を入れているポケットです。 右はマヨネーズ&ケチャップ(逆さに立てて) ソース類と焼肉のタレ 2枚目・・・収納した状態です。 だいたいこの状態で固定ですが、たまに入れる物によって変えてます。(これが仕切り板の良い所だと思います) 3枚目&4枚目・・・冷蔵庫に収めた状態です。
nana
nana
mikiさんの実例写真
miki
miki
4LDK | 家族
shioriさんの実例写真
冷蔵庫の扉部分。 もともとあったたまごケースは使ってません。
冷蔵庫の扉部分。 もともとあったたまごケースは使ってません。
shiori
shiori
4LDK | 家族
chiharoomさんの実例写真
冷蔵庫まわり。 側面には手作りの袋で細かいものを整理しています。ちなみに、レジ袋、ポケットティッシュ、箸袋、ダイレクトメール、おしぼりをいれています。すごく便利!
冷蔵庫まわり。 側面には手作りの袋で細かいものを整理しています。ちなみに、レジ袋、ポケットティッシュ、箸袋、ダイレクトメール、おしぼりをいれています。すごく便利!
chiharoom
chiharoom
1R | 一人暮らし
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
yuka.home
yuka.home
家族
Junkoさんの実例写真
冷蔵庫リメイクしたら…扉のシートが浮いてしまったので、セリアのシートに張り替え^_^だーれも帰ってこないから、色々してしまう(≧∇≦)
冷蔵庫リメイクしたら…扉のシートが浮いてしまったので、セリアのシートに張り替え^_^だーれも帰ってこないから、色々してしまう(≧∇≦)
Junko
Junko
4DK | 家族
もっと見る

ダイソー 冷蔵庫の扉の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 冷蔵庫の扉

171枚の部屋写真から47枚をセレクト
kisshug.さんの実例写真
kisshug.
kisshug.
家族
AOさんの実例写真
イベント参加、再投稿です。 右のふすまの黒い部分、mtcasaのマットブラックです。
イベント参加、再投稿です。 右のふすまの黒い部分、mtcasaのマットブラックです。
AO
AO
3LDK | 家族
capelさんの実例写真
11年になる冷蔵庫。 家を建てる前のアパート時代からもってきたものです。 なのでこのキッチンに色が合わない気がして、5年程前にダイソーの木目調シートを切り刻んでヘリンボーン状に切り貼りしました。当時はヘリンボーンのシートなんてなかったので^^; まだ綺麗に貼られたまんまですが、剥がしてみようかなと思ったり。けど貼るのにめちゃくちゃ時間がかかったので勿体ないかなとも思ったり。。
11年になる冷蔵庫。 家を建てる前のアパート時代からもってきたものです。 なのでこのキッチンに色が合わない気がして、5年程前にダイソーの木目調シートを切り刻んでヘリンボーン状に切り貼りしました。当時はヘリンボーンのシートなんてなかったので^^; まだ綺麗に貼られたまんまですが、剥がしてみようかなと思ったり。けど貼るのにめちゃくちゃ時間がかかったので勿体ないかなとも思ったり。。
capel
capel
家族
mtさんの実例写真
冷蔵庫の扉裏収納。 右上の空きスペースをどうにかしたくて、ダイソーの浴室用のボトル入れをつけました! マグネットプレートが必要だと思ったら、扉はマグネット付かないのに、ここはマグネットつきました!
冷蔵庫の扉裏収納。 右上の空きスペースをどうにかしたくて、ダイソーの浴室用のボトル入れをつけました! マグネットプレートが必要だと思ったら、扉はマグネット付かないのに、ここはマグネットつきました!
mt
mt
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
¥18,700
薬💊の収納 毎日 飲まないといけない定期薬があるんですが…… 朝も夜も バタバタしてて忘れる事もシバシバ💦 なので、ダイソーのマグネットケースに入れて 冷蔵庫の扉に付けてます✨ 絶対 目につく所なので 忘れる事が無くなりました🙌 良く使う 頭痛薬💊も。 しまい込むと 忘れるんですよね😅 見た目もスッキリ✨
薬💊の収納 毎日 飲まないといけない定期薬があるんですが…… 朝も夜も バタバタしてて忘れる事もシバシバ💦 なので、ダイソーのマグネットケースに入れて 冷蔵庫の扉に付けてます✨ 絶対 目につく所なので 忘れる事が無くなりました🙌 良く使う 頭痛薬💊も。 しまい込むと 忘れるんですよね😅 見た目もスッキリ✨
masumi
masumi
3LDK | 家族
chie_shimaさんの実例写真
chie_shima
chie_shima
3LDK | 家族
nakoyanさんの実例写真
冷蔵庫、ガッツリ入れて撮りましたよ ((y)ˆ³ˆ)(y)♫冷蔵庫の扉に付けた袋に 学校からのプリント類を入れるように 言ったものの、、入れたら最後(;゚;Д;゚;.:) 見るの忘れるので危険ですょ☆(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ そしてセリアのホーロー風マグ❤️色も形も可愛くて珍しくカラフルなの買っちゃいました⑅◡̈*
冷蔵庫、ガッツリ入れて撮りましたよ ((y)ˆ³ˆ)(y)♫冷蔵庫の扉に付けた袋に 学校からのプリント類を入れるように 言ったものの、、入れたら最後(;゚;Д;゚;.:) 見るの忘れるので危険ですょ☆(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ そしてセリアのホーロー風マグ❤️色も形も可愛くて珍しくカラフルなの買っちゃいました⑅◡̈*
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 両面マグネットで 食品管理 家族にも見やすい。 キャラクターのマグの方は 次回買いたい物 左側は、少し在庫有る 遣わないかもの材料 写メだけ取って ます。 メモ取らなくなり楽に成りました。
イベント参加です。 両面マグネットで 食品管理 家族にも見やすい。 キャラクターのマグの方は 次回買いたい物 左側は、少し在庫有る 遣わないかもの材料 写メだけ取って ます。 メモ取らなくなり楽に成りました。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
冷蔵庫リメイク✨
冷蔵庫リメイク✨
mari
mari
3DK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
子どものおたよりや大事なプリント関係。ダイソーの表紙付きバインダーに挟んで冷蔵庫にペタリ(。 ー`ωー´) 中身も隠せてごちゃごちゃしないのでお気に入りです(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
子どものおたよりや大事なプリント関係。ダイソーの表紙付きバインダーに挟んで冷蔵庫にペタリ(。 ー`ωー´) 中身も隠せてごちゃごちゃしないのでお気に入りです(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
DAISOで購入したマグネットケース❗️ 輪ゴムを入れて冷蔵庫にペタッ♪(´ε` ) モノトーンの輪ゴムは、キャンドゥで🛍
DAISOで購入したマグネットケース❗️ 輪ゴムを入れて冷蔵庫にペタッ♪(´ε` ) モノトーンの輪ゴムは、キャンドゥで🛍
nanaha778
nanaha778
家族
kaさんの実例写真
冷蔵庫の扉部分🌟 ダイソーのお皿立てを使わなくなったので 調味料を立てて使っています ゴマとかふりかけとか冷蔵庫に入れなくて良いもの(いやむしろ全部入れなくて良いもの🤣笑)です 大雑把な性格でごめんなさい。。😨(笑)💦 引き出しに入れると見にくいので小袋の調味料はこうしてます♩
冷蔵庫の扉部分🌟 ダイソーのお皿立てを使わなくなったので 調味料を立てて使っています ゴマとかふりかけとか冷蔵庫に入れなくて良いもの(いやむしろ全部入れなくて良いもの🤣笑)です 大雑把な性格でごめんなさい。。😨(笑)💦 引き出しに入れると見にくいので小袋の調味料はこうしてます♩
ka
ka
家族
yuka_homeさんの実例写真
冷蔵庫の中も男前に(๑•̀ㅂ•́)و✧
冷蔵庫の中も男前に(๑•̀ㅂ•́)و✧
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ダイソーでなんと500円だった耐熱ガラスのピッチャー。 フタはステンレスで、手が底の方まで届くのでお手入れもすごく簡単です。 お手入れが簡単なピッチャーを探してたので見つけた時は嬉しかったです! しかも耐熱✨ 冷蔵庫の扉にも収納できたのでサイズ感もとても良かったです(^^)
ダイソーでなんと500円だった耐熱ガラスのピッチャー。 フタはステンレスで、手が底の方まで届くのでお手入れもすごく簡単です。 お手入れが簡単なピッチャーを探してたので見つけた時は嬉しかったです! しかも耐熱✨ 冷蔵庫の扉にも収納できたのでサイズ感もとても良かったです(^^)
tomo
tomo
家族
norakuro.1972さんの実例写真
先週ダイソーで見つけた優れモノ✨ 輪ゴムって、何処に置いてる? 私はキッチンの引き出しに入れていたけど いちいち開け閉めが面倒でぇ…😅 コレは裏が磁石で🧲冷蔵庫に引っ付くし 出し入れが超ラク♬💓 息子のお弁当🍱が始まれば、細々した ピックとかもイン出来るし 最近買ったダイソー商品の中では優れモノだよ ちなみにホワイトもあって、迷ったけど やっぱりホワイト買うべきやったわ🤣
先週ダイソーで見つけた優れモノ✨ 輪ゴムって、何処に置いてる? 私はキッチンの引き出しに入れていたけど いちいち開け閉めが面倒でぇ…😅 コレは裏が磁石で🧲冷蔵庫に引っ付くし 出し入れが超ラク♬💓 息子のお弁当🍱が始まれば、細々した ピックとかもイン出来るし 最近買ったダイソー商品の中では優れモノだよ ちなみにホワイトもあって、迷ったけど やっぱりホワイト買うべきやったわ🤣
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
jko80906164さんの実例写真
木目調を貼ってましたが… なんか重たなってきたーと奥さん。 出掛けてるからその隙に貼り替えたった!笑笑
木目調を貼ってましたが… なんか重たなってきたーと奥さん。 出掛けてるからその隙に貼り替えたった!笑笑
jko80906164
jko80906164
家族
5101103さんの実例写真
マヨネーズの賞味期限が切れてふと「うち、そんなにマヨネーズ使わないな」と今まで入れていた自己責任プッシュ式ボトルがマヨネーズが出しにくかったので小さいのを購入しつつ、小袋と小さめ調味料入れをダイソーのセクションケースに変えました🧂 こちらは仕切りが細かくついているので、量の増減や入れたいもので動かせます🙌 このご時世でアウトドアは難しいですが、外で使う時も食卓でも持ち運びに便利です⛺ ラベルも文字のみだったのを以前購入したキャンドゥのハウスワークマグネットをコピーしたものを蓋と底に貼りつけて、イラスト付きなのですぐにパッと見て分かりやすくなりました☺️ ※マヨネーズは50gのふたを130gの出す量を変えられるタイプの蓋につけかえました🙏💦
マヨネーズの賞味期限が切れてふと「うち、そんなにマヨネーズ使わないな」と今まで入れていた自己責任プッシュ式ボトルがマヨネーズが出しにくかったので小さいのを購入しつつ、小袋と小さめ調味料入れをダイソーのセクションケースに変えました🧂 こちらは仕切りが細かくついているので、量の増減や入れたいもので動かせます🙌 このご時世でアウトドアは難しいですが、外で使う時も食卓でも持ち運びに便利です⛺ ラベルも文字のみだったのを以前購入したキャンドゥのハウスワークマグネットをコピーしたものを蓋と底に貼りつけて、イラスト付きなのですぐにパッと見て分かりやすくなりました☺️ ※マヨネーズは50gのふたを130gの出す量を変えられるタイプの蓋につけかえました🙏💦
5101103
5101103
家族
tag-mclarenさんの実例写真
今日は終了の予定でしたが、やっぱり最後までやらなきゃ気がすまないのでやっちゃいました( *´艸) 木目の折り紙を台紙に貼ってフレームに投入。 アクセントにセリアのステッカーを貼って完成☆☆ まぁこんなもんかな?(^_^;)
今日は終了の予定でしたが、やっぱり最後までやらなきゃ気がすまないのでやっちゃいました( *´艸) 木目の折り紙を台紙に貼ってフレームに投入。 アクセントにセリアのステッカーを貼って完成☆☆ まぁこんなもんかな?(^_^;)
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
RilaKurumilkさんの実例写真
冷蔵庫の扉にウォールステッカー貼って、たくさんあるマグネットとドッキング。下扉は息子が遊んでるからどうしようもなーい。
冷蔵庫の扉にウォールステッカー貼って、たくさんあるマグネットとドッキング。下扉は息子が遊んでるからどうしようもなーい。
RilaKurumilk
RilaKurumilk
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
私がよく使うダイソーの仕切り板 我が家の色々な場所で使っています。 今回は冷蔵庫の扉ポケットでの使用例 1枚目・・・入れる物の大きさに仕切ります。 左はチューブ調味料を入れているポケットです。 右はマヨネーズ&ケチャップ(逆さに立てて) ソース類と焼肉のタレ 2枚目・・・収納した状態です。 だいたいこの状態で固定ですが、たまに入れる物によって変えてます。(これが仕切り板の良い所だと思います) 3枚目&4枚目・・・冷蔵庫に収めた状態です。
私がよく使うダイソーの仕切り板 我が家の色々な場所で使っています。 今回は冷蔵庫の扉ポケットでの使用例 1枚目・・・入れる物の大きさに仕切ります。 左はチューブ調味料を入れているポケットです。 右はマヨネーズ&ケチャップ(逆さに立てて) ソース類と焼肉のタレ 2枚目・・・収納した状態です。 だいたいこの状態で固定ですが、たまに入れる物によって変えてます。(これが仕切り板の良い所だと思います) 3枚目&4枚目・・・冷蔵庫に収めた状態です。
nana
nana
mikiさんの実例写真
miki
miki
4LDK | 家族
shioriさんの実例写真
冷蔵庫の扉部分。 もともとあったたまごケースは使ってません。
冷蔵庫の扉部分。 もともとあったたまごケースは使ってません。
shiori
shiori
4LDK | 家族
chiharoomさんの実例写真
冷蔵庫まわり。 側面には手作りの袋で細かいものを整理しています。ちなみに、レジ袋、ポケットティッシュ、箸袋、ダイレクトメール、おしぼりをいれています。すごく便利!
冷蔵庫まわり。 側面には手作りの袋で細かいものを整理しています。ちなみに、レジ袋、ポケットティッシュ、箸袋、ダイレクトメール、おしぼりをいれています。すごく便利!
chiharoom
chiharoom
1R | 一人暮らし
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
yuka.home
yuka.home
家族
Junkoさんの実例写真
冷蔵庫リメイクしたら…扉のシートが浮いてしまったので、セリアのシートに張り替え^_^だーれも帰ってこないから、色々してしまう(≧∇≦)
冷蔵庫リメイクしたら…扉のシートが浮いてしまったので、セリアのシートに張り替え^_^だーれも帰ってこないから、色々してしまう(≧∇≦)
Junko
Junko
4DK | 家族
もっと見る

ダイソー 冷蔵庫の扉の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ