ジャスミン茶 //
茉莉花を、緑茶や烏龍茶、白茶の茶葉に吸着させた中国茶がジャスミン茶です。
ジャスミン茶は工芸茶としても有名です☝︎
茶葉を球状にしばったり、
ドライフラワーを包み込ませて、
ガラスの耐熱性ポットに入れ、
お湯で茶葉や花が開いていくのを眺めながら
お茶した事ないですか?
中国茶のお店の…アレです。
スッキリした味わいの、
香りが強くて最後鼻に抜けてく感じのこのお茶は、リラックス効果もあるんだそう。
今日は夏日。
ペットボトルをよく冷やして、
頂きました。
冷えてても茉莉花の香りが鼻にぬけるこの感じは
健在です。スッキリした美味しいお茶ですよ。
可愛いらしいパッケージなので、
持って出かけるのもちょっと楽しみです。
ジャスミン茶 //
茉莉花を、緑茶や烏龍茶、白茶の茶葉に吸着させた中国茶がジャスミン茶です。
ジャスミン茶は工芸茶としても有名です☝︎
茶葉を球状にしばったり、
ドライフラワーを包み込ませて、
ガラスの耐熱性ポットに入れ、
お湯で茶葉や花が開いていくのを眺めながら
お茶した事ないですか?
中国茶のお店の…アレです。
スッキリした味わいの、
香りが強くて最後鼻に抜けてく感じのこのお茶は、リラックス効果もあるんだそう。
今日は夏日。
ペットボトルをよく冷やして、
頂きました。
冷えてても茉莉花の香りが鼻にぬけるこの感じは
健在です。スッキリした美味しいお茶ですよ。
可愛いらしいパッケージなので、
持って出かけるのもちょっと楽しみです。