机 保温ポット

86枚の部屋写真から46枚をセレクト
aaakoさんの実例写真
冬のお供にみかんとココア(❁´ω`❁)
冬のお供にみかんとココア(❁´ω`❁)
aaako
aaako
家族
akipuさんの実例写真
会社の人、友達など会う人会う人に 『白湯』良いよ♪ 『白湯』飲んで身体の調子良くなったよ♪と 進めまくられて いざ!ヨシ!白湯飲もう!!!と思って初めてみたけれど… 朝イチの白湯が効果的!というけれど… ヤカンでお湯沸かして10分沸騰させて 飲める頃合いまで冷ましてゆっくり飲む そんなこと朝からしてる余裕ありません!😣💦 ということで! 夜寝る前にヤカンでお湯沸かして魔法瓶へ♪ 白湯専用の保温できるポットを購入しました。 カップボードに置いても違和感のないブラックにしました✨ かなりお手頃の値段なのに 温度計が付いていて温度が分かるなんて画期的🎯  どういう仕組みなのか分からないけど😅 朝起きる頃には60度くらいになってる✨ 朝に水筒に入れて通勤時の車の中でゆっくり飲みます😊✨
会社の人、友達など会う人会う人に 『白湯』良いよ♪ 『白湯』飲んで身体の調子良くなったよ♪と 進めまくられて いざ!ヨシ!白湯飲もう!!!と思って初めてみたけれど… 朝イチの白湯が効果的!というけれど… ヤカンでお湯沸かして10分沸騰させて 飲める頃合いまで冷ましてゆっくり飲む そんなこと朝からしてる余裕ありません!😣💦 ということで! 夜寝る前にヤカンでお湯沸かして魔法瓶へ♪ 白湯専用の保温できるポットを購入しました。 カップボードに置いても違和感のないブラックにしました✨ かなりお手頃の値段なのに 温度計が付いていて温度が分かるなんて画期的🎯  どういう仕組みなのか分からないけど😅 朝起きる頃には60度くらいになってる✨ 朝に水筒に入れて通勤時の車の中でゆっくり飲みます😊✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
tmmさんの実例写真
リバースのポットが届きました!! この冬の毎日のポットに。 朝お湯を沸かすのが時間がないので、ポットにお湯を溜めて朝飲むのを習慣にしたい。 上のキャップだけ開けてお湯を注ぐので使いやすいです!あと注ぎ口が細いのもいい☺️ イベントのご褒美でポイント使わせていただきました!
リバースのポットが届きました!! この冬の毎日のポットに。 朝お湯を沸かすのが時間がないので、ポットにお湯を溜めて朝飲むのを習慣にしたい。 上のキャップだけ開けてお湯を注ぐので使いやすいです!あと注ぎ口が細いのもいい☺️ イベントのご褒美でポイント使わせていただきました!
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
yunohaさんの実例写真
温かい飲み物が恋しい季節になったのでテーブルの上には毎年恒例の保温ポットさんが鎮座。 中身はルイボスティーです。
温かい飲み物が恋しい季節になったのでテーブルの上には毎年恒例の保温ポットさんが鎮座。 中身はルイボスティーです。
yunoha
yunoha
家族
TAREさんの実例写真
保温ポット¥7,260
heliosの保温ポットです。 飲みたくなったタイミングに さっと温かいお湯が出るのが有り難い☺️ 沸かす手間も省けて節約にもなります。 フォルムも可愛くてお気に入りです。
heliosの保温ポットです。 飲みたくなったタイミングに さっと温かいお湯が出るのが有り難い☺️ 沸かす手間も省けて節約にもなります。 フォルムも可愛くてお気に入りです。
TARE
TARE
家族
yukaさんの実例写真
朝、家族を送り出した後にホッと一息(´- `*) 保温性ばっちりの象印のポットから温かいコーヒーを♪
朝、家族を送り出した後にホッと一息(´- `*) 保温性ばっちりの象印のポットから温かいコーヒーを♪
yuka
yuka
家族
N.Homeさんの実例写真
Peacockのケトル。 大容量でずっと保温されてていつでも白湯が飲めるのとてもよき☺️
Peacockのケトル。 大容量でずっと保温されてていつでも白湯が飲めるのとてもよき☺️
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
RoomClipポイントにて BRUNOの「ステンレステーブルポット」を購入♡ 寒がりの私の朝は白湯から始まり、娘はカップスープ、主人は珈琲☕ 旦那、私、娘の分と最低三回沸かしていましたが、 ポットがあれば1回満タン750㎖沸かしておけば1時間差で起きる娘の時まで熱々👍 もっと早く出会いたかった😂 無くても生活困らないけどあったら便利で最高🙌   毎晩の焼酎のお湯割りも食事中ずっと熱々で沸かすのに立たなくてずっと飲める幸せ😁🍶♥ 寒い冬あったら便利なポット、 何回も沸かさなくていいので省エネ✨✨ 何回も立たなくていいのでラク家事✨✨ 🥰
RoomClipポイントにて BRUNOの「ステンレステーブルポット」を購入♡ 寒がりの私の朝は白湯から始まり、娘はカップスープ、主人は珈琲☕ 旦那、私、娘の分と最低三回沸かしていましたが、 ポットがあれば1回満タン750㎖沸かしておけば1時間差で起きる娘の時まで熱々👍 もっと早く出会いたかった😂 無くても生活困らないけどあったら便利で最高🙌   毎晩の焼酎のお湯割りも食事中ずっと熱々で沸かすのに立たなくてずっと飲める幸せ😁🍶♥ 寒い冬あったら便利なポット、 何回も沸かさなくていいので省エネ✨✨ 何回も立たなくていいのでラク家事✨✨ 🥰
yamama
yamama
2LDK | 家族
feuileさんの実例写真
moshの卓上ポット♫ こたつでゆっくりコタツムリしたい為、購入しました。1Ꮮ入るので、お茶やインスタントコーヒー をこたつで頂こうかという考えです。 これでゆっくりしたい❤(ӦvӦ。) のんびり計画を進めております。 moshを開ける時。 説明書読まない私。 回して開けたらいっこうに開かないwhat.? どうして…。なんとつまんで開けるタイプ。 家でさわいだあげく旦那が簡単に開けてしまうとは…。(т · т ᐡ )なんか悔しい…(´꒦꒳꒦`) ちょっと模様替えしました( ⌯'ᵕ'⌯)
moshの卓上ポット♫ こたつでゆっくりコタツムリしたい為、購入しました。1Ꮮ入るので、お茶やインスタントコーヒー をこたつで頂こうかという考えです。 これでゆっくりしたい❤(ӦvӦ。) のんびり計画を進めております。 moshを開ける時。 説明書読まない私。 回して開けたらいっこうに開かないwhat.? どうして…。なんとつまんで開けるタイプ。 家でさわいだあげく旦那が簡単に開けてしまうとは…。(т · т ᐡ )なんか悔しい…(´꒦꒳꒦`) ちょっと模様替えしました( ⌯'ᵕ'⌯)
feuile
feuile
家族
collonさんの実例写真
寒くなって来たので、温かいお茶がすぐ飲めるように、保温ポット購入しました。昨年まで使っていたポットは回すタイプの蓋で力が必要でした。コレは軽く摘むだけ。本体も今までのより軽くて、デザインもスッキリ。ポットの中はオレンジ色のルイボスティーです。
寒くなって来たので、温かいお茶がすぐ飲めるように、保温ポット購入しました。昨年まで使っていたポットは回すタイプの蓋で力が必要でした。コレは軽く摘むだけ。本体も今までのより軽くて、デザインもスッキリ。ポットの中はオレンジ色のルイボスティーです。
collon
collon
家族
Minteaさんの実例写真
太陽光発電なので、日が出ているうちにお湯を沸かして保温ポットに入れておいて、夜はケトルを使わないようにしています。 今は食後のティータイムです☕️ 残ったお湯は朝白湯として目覚めの一杯に。 ステルトンバキュームジャグは、中がガラスなので白湯としても美味しく飲めます♡ 夕飯もなるべく日が出ているうちに作り終わるようにしています〜 ほぼ実家で育てた野菜ご飯 あとはホッケを焼くだけ🐟 停電の備えにもなるので、このチリつも省エネを習慣にしています😌 台風近づいてきてますね〜💦 被害が出ませんように🙏
太陽光発電なので、日が出ているうちにお湯を沸かして保温ポットに入れておいて、夜はケトルを使わないようにしています。 今は食後のティータイムです☕️ 残ったお湯は朝白湯として目覚めの一杯に。 ステルトンバキュームジャグは、中がガラスなので白湯としても美味しく飲めます♡ 夕飯もなるべく日が出ているうちに作り終わるようにしています〜 ほぼ実家で育てた野菜ご飯 あとはホッケを焼くだけ🐟 停電の備えにもなるので、このチリつも省エネを習慣にしています😌 台風近づいてきてますね〜💦 被害が出ませんように🙏
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*おやつ* ガトーショコラリベンジです。 今回はチョコも刻まないでレンチン←邪道? バターもレンチン←邪道? 断捨離したと思ってた粉ふるい器も見つかって、ちょっと経年劣化したマドレーヌ用のシートも消化出来て満足^_^♡
*おやつ* ガトーショコラリベンジです。 今回はチョコも刻まないでレンチン←邪道? バターもレンチン←邪道? 断捨離したと思ってた粉ふるい器も見つかって、ちょっと経年劣化したマドレーヌ用のシートも消化出来て満足^_^♡
katopon
katopon
4LDK
gomaさんの実例写真
今年新しく始めたいこと 一時期やっていた白湯生活、再スタートしました。 白湯を作るのに沸騰してから10分ほど火にかけ続けないといけないんですが朝にそんなしてる時間もなく、 せっかちなのですぐ飲みたい! そこで保温ポットを導入。象印さんのですがいい仕事してくれます。 朝飲む時にはちょうどいい飲み頃で、日中も継ぎ足して好きな時に飲んでいます。 今年も健康一番で過ごします♪
今年新しく始めたいこと 一時期やっていた白湯生活、再スタートしました。 白湯を作るのに沸騰してから10分ほど火にかけ続けないといけないんですが朝にそんなしてる時間もなく、 せっかちなのですぐ飲みたい! そこで保温ポットを導入。象印さんのですがいい仕事してくれます。 朝飲む時にはちょうどいい飲み頃で、日中も継ぎ足して好きな時に飲んでいます。 今年も健康一番で過ごします♪
goma
goma
2LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
上からの図☺️美しい✨ 真っ直ぐだから本当にお手入れのしやすさ⭕️ そして、 丸一日経ってもこの温度😳👏 📷pic2 40.6➡次の日の7:32 📷pic3 29.5➡次の日の17:31 せんは、強く閉めすぎるのは❌です ※密閉構造ではないから閉めた状態でも傾けると多少もれる
上からの図☺️美しい✨ 真っ直ぐだから本当にお手入れのしやすさ⭕️ そして、 丸一日経ってもこの温度😳👏 📷pic2 40.6➡次の日の7:32 📷pic3 29.5➡次の日の17:31 せんは、強く閉めすぎるのは❌です ※密閉構造ではないから閉めた状態でも傾けると多少もれる
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
328さんの実例写真
保温ポット¥3,799
328
328
cha-ruさんの実例写真
2017.1.7 sat 電気代の安い朝の時間帯に ティファールの電気ポット でお湯を沸かし、タイガーの0.6Lとサーモスの1.5Lに入れて保温しています♪
2017.1.7 sat 電気代の安い朝の時間帯に ティファールの電気ポット でお湯を沸かし、タイガーの0.6Lとサーモスの1.5Lに入れて保温しています♪
cha-ru
cha-ru
家族
mi__さんの実例写真
ようやく可愛い保温ポットに出会えました🥺💓 朝から夕方まで温かい飲み物がすぐに飲めて幸せ! テーブルに置いておいても可愛い♡ 大事に使いますっ☕️💓
ようやく可愛い保温ポットに出会えました🥺💓 朝から夕方まで温かい飲み物がすぐに飲めて幸せ! テーブルに置いておいても可愛い♡ 大事に使いますっ☕️💓
mi__
mi__
yoooooooujiiiiaさんの実例写真
yoooooooujiiiia
yoooooooujiiiia
2LDK | 家族
noroさんの実例写真
ピーコック魔法瓶 のリビングポット 真空二重構造で保温保冷効果が抜群✨ 特に暑いこの季節☀️💦 冷蔵庫に保管しなくても テーブルに置いてサッと冷たい飲み物が飲めるのはとても嬉しいです✨取手つきで注ぎやすく、こどもたちも自分たちでお茶を入れています😊 何より底まで手が入る広口タイプなので、とっても洗いやすい😆 スタイリッシュでシンプルなデザインがカッコよくて気に入っています☺️✨
ピーコック魔法瓶 のリビングポット 真空二重構造で保温保冷効果が抜群✨ 特に暑いこの季節☀️💦 冷蔵庫に保管しなくても テーブルに置いてサッと冷たい飲み物が飲めるのはとても嬉しいです✨取手つきで注ぎやすく、こどもたちも自分たちでお茶を入れています😊 何より底まで手が入る広口タイプなので、とっても洗いやすい😆 スタイリッシュでシンプルなデザインがカッコよくて気に入っています☺️✨
noro
noro
4LDK | 家族
ykさんの実例写真
イベント参加です。 ズボラなので、ポットが手垢だらけになりますが… でもやっぱり大好きな保温ポットでお茶の時間❤️
イベント参加です。 ズボラなので、ポットが手垢だらけになりますが… でもやっぱり大好きな保温ポットでお茶の時間❤️
yk
yk
家族
Shionさんの実例写真
ピッチャー¥3,780
スーパーでちょっと黒くなったバナナがお安くなっていたので、バナナケーキを焼きました🍌🎵 混ぜて焼くだけの簡単なものなので、子供達の朝食やおやつに出す事も多いです😌 2枚目は大分前ですが、5月に誕生日を迎えた次男の誕生日ケーキ🎂 中身がりんごのプレザーブ入りのチーズクリームを詰めたドームケーキです🍎 飾りは全部セリアです💡急いで作ったから何とか形になって良かった💧 誕生日ケーキを作ってっていつまで言われるかな😌ちなみに、長男は即答で買ったものと答えてました👋🏻
スーパーでちょっと黒くなったバナナがお安くなっていたので、バナナケーキを焼きました🍌🎵 混ぜて焼くだけの簡単なものなので、子供達の朝食やおやつに出す事も多いです😌 2枚目は大分前ですが、5月に誕生日を迎えた次男の誕生日ケーキ🎂 中身がりんごのプレザーブ入りのチーズクリームを詰めたドームケーキです🍎 飾りは全部セリアです💡急いで作ったから何とか形になって良かった💧 誕生日ケーキを作ってっていつまで言われるかな😌ちなみに、長男は即答で買ったものと答えてました👋🏻
Shion
Shion
2LDK | 家族
yaamaさんの実例写真
休みの日のリラックスタイム。 保温ポットがなかなか見つからず…ホームセンターで購入。保温が効くので淹れたてコーヒーが美味しい。
休みの日のリラックスタイム。 保温ポットがなかなか見つからず…ホームセンターで購入。保温が効くので淹れたてコーヒーが美味しい。
yaama
yaama
1K | 一人暮らし
rumako32さんの実例写真
ずっと欲しかった保温ポット✩.*˚やっと理想の物に出会えました(*ˊᗜˋ*)♡ 色も形もストライク!! もちろん保冷ポットにも使えます♬ お出かけにアイスコーヒーもいいかも~(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵏⁱ♡
ずっと欲しかった保温ポット✩.*˚やっと理想の物に出会えました(*ˊᗜˋ*)♡ 色も形もストライク!! もちろん保冷ポットにも使えます♬ お出かけにアイスコーヒーもいいかも~(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵏⁱ♡
rumako32
rumako32
家族
Peacockさんの実例写真
シンプルで美しいデザインの【リビングポット(AHW-100)】。 従来の魔法瓶卓上ポットの高機能さはそのままに。 見た目がとってもスッキリしていて、どんなインテリアにもなじみやすいデザインを追求しました。 そして何より、お手入れがとっても簡単。 本体以外の部品は栓と栓パッキンのみ。 従来の卓上ポットと違い、ストレートの瓶形状なので男性の手も置くまですっぽり入りやすく洗いやすい仕様になっています。 半回転で注げるので、お子さまでも簡単にお取り扱いいただけますよ。 魔法瓶で結露せず、デスクワークのお供としてもおすすめです。 ========== ■ピーコック魔法瓶 公式HP■ https://www.the-peacock.co.jp/ ■Instagram■ @peacock_official_jp 商品に関するご質問やご意見もぜひお気軽にコメントをお寄せください♪
シンプルで美しいデザインの【リビングポット(AHW-100)】。 従来の魔法瓶卓上ポットの高機能さはそのままに。 見た目がとってもスッキリしていて、どんなインテリアにもなじみやすいデザインを追求しました。 そして何より、お手入れがとっても簡単。 本体以外の部品は栓と栓パッキンのみ。 従来の卓上ポットと違い、ストレートの瓶形状なので男性の手も置くまですっぽり入りやすく洗いやすい仕様になっています。 半回転で注げるので、お子さまでも簡単にお取り扱いいただけますよ。 魔法瓶で結露せず、デスクワークのお供としてもおすすめです。 ========== ■ピーコック魔法瓶 公式HP■ https://www.the-peacock.co.jp/ ■Instagram■ @peacock_official_jp 商品に関するご質問やご意見もぜひお気軽にコメントをお寄せください♪
Peacock
Peacock
もっと見る

机 保温ポットの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 保温ポット

86枚の部屋写真から46枚をセレクト
aaakoさんの実例写真
冬のお供にみかんとココア(❁´ω`❁)
冬のお供にみかんとココア(❁´ω`❁)
aaako
aaako
家族
akipuさんの実例写真
会社の人、友達など会う人会う人に 『白湯』良いよ♪ 『白湯』飲んで身体の調子良くなったよ♪と 進めまくられて いざ!ヨシ!白湯飲もう!!!と思って初めてみたけれど… 朝イチの白湯が効果的!というけれど… ヤカンでお湯沸かして10分沸騰させて 飲める頃合いまで冷ましてゆっくり飲む そんなこと朝からしてる余裕ありません!😣💦 ということで! 夜寝る前にヤカンでお湯沸かして魔法瓶へ♪ 白湯専用の保温できるポットを購入しました。 カップボードに置いても違和感のないブラックにしました✨ かなりお手頃の値段なのに 温度計が付いていて温度が分かるなんて画期的🎯  どういう仕組みなのか分からないけど😅 朝起きる頃には60度くらいになってる✨ 朝に水筒に入れて通勤時の車の中でゆっくり飲みます😊✨
会社の人、友達など会う人会う人に 『白湯』良いよ♪ 『白湯』飲んで身体の調子良くなったよ♪と 進めまくられて いざ!ヨシ!白湯飲もう!!!と思って初めてみたけれど… 朝イチの白湯が効果的!というけれど… ヤカンでお湯沸かして10分沸騰させて 飲める頃合いまで冷ましてゆっくり飲む そんなこと朝からしてる余裕ありません!😣💦 ということで! 夜寝る前にヤカンでお湯沸かして魔法瓶へ♪ 白湯専用の保温できるポットを購入しました。 カップボードに置いても違和感のないブラックにしました✨ かなりお手頃の値段なのに 温度計が付いていて温度が分かるなんて画期的🎯  どういう仕組みなのか分からないけど😅 朝起きる頃には60度くらいになってる✨ 朝に水筒に入れて通勤時の車の中でゆっくり飲みます😊✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
tmmさんの実例写真
リバースのポットが届きました!! この冬の毎日のポットに。 朝お湯を沸かすのが時間がないので、ポットにお湯を溜めて朝飲むのを習慣にしたい。 上のキャップだけ開けてお湯を注ぐので使いやすいです!あと注ぎ口が細いのもいい☺️ イベントのご褒美でポイント使わせていただきました!
リバースのポットが届きました!! この冬の毎日のポットに。 朝お湯を沸かすのが時間がないので、ポットにお湯を溜めて朝飲むのを習慣にしたい。 上のキャップだけ開けてお湯を注ぐので使いやすいです!あと注ぎ口が細いのもいい☺️ イベントのご褒美でポイント使わせていただきました!
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
yunohaさんの実例写真
温かい飲み物が恋しい季節になったのでテーブルの上には毎年恒例の保温ポットさんが鎮座。 中身はルイボスティーです。
温かい飲み物が恋しい季節になったのでテーブルの上には毎年恒例の保温ポットさんが鎮座。 中身はルイボスティーです。
yunoha
yunoha
家族
TAREさんの実例写真
保温ポット¥7,260
heliosの保温ポットです。 飲みたくなったタイミングに さっと温かいお湯が出るのが有り難い☺️ 沸かす手間も省けて節約にもなります。 フォルムも可愛くてお気に入りです。
heliosの保温ポットです。 飲みたくなったタイミングに さっと温かいお湯が出るのが有り難い☺️ 沸かす手間も省けて節約にもなります。 フォルムも可愛くてお気に入りです。
TARE
TARE
家族
yukaさんの実例写真
朝、家族を送り出した後にホッと一息(´- `*) 保温性ばっちりの象印のポットから温かいコーヒーを♪
朝、家族を送り出した後にホッと一息(´- `*) 保温性ばっちりの象印のポットから温かいコーヒーを♪
yuka
yuka
家族
N.Homeさんの実例写真
Peacockのケトル。 大容量でずっと保温されてていつでも白湯が飲めるのとてもよき☺️
Peacockのケトル。 大容量でずっと保温されてていつでも白湯が飲めるのとてもよき☺️
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
RoomClipポイントにて BRUNOの「ステンレステーブルポット」を購入♡ 寒がりの私の朝は白湯から始まり、娘はカップスープ、主人は珈琲☕ 旦那、私、娘の分と最低三回沸かしていましたが、 ポットがあれば1回満タン750㎖沸かしておけば1時間差で起きる娘の時まで熱々👍 もっと早く出会いたかった😂 無くても生活困らないけどあったら便利で最高🙌   毎晩の焼酎のお湯割りも食事中ずっと熱々で沸かすのに立たなくてずっと飲める幸せ😁🍶♥ 寒い冬あったら便利なポット、 何回も沸かさなくていいので省エネ✨✨ 何回も立たなくていいのでラク家事✨✨ 🥰
RoomClipポイントにて BRUNOの「ステンレステーブルポット」を購入♡ 寒がりの私の朝は白湯から始まり、娘はカップスープ、主人は珈琲☕ 旦那、私、娘の分と最低三回沸かしていましたが、 ポットがあれば1回満タン750㎖沸かしておけば1時間差で起きる娘の時まで熱々👍 もっと早く出会いたかった😂 無くても生活困らないけどあったら便利で最高🙌   毎晩の焼酎のお湯割りも食事中ずっと熱々で沸かすのに立たなくてずっと飲める幸せ😁🍶♥ 寒い冬あったら便利なポット、 何回も沸かさなくていいので省エネ✨✨ 何回も立たなくていいのでラク家事✨✨ 🥰
yamama
yamama
2LDK | 家族
feuileさんの実例写真
moshの卓上ポット♫ こたつでゆっくりコタツムリしたい為、購入しました。1Ꮮ入るので、お茶やインスタントコーヒー をこたつで頂こうかという考えです。 これでゆっくりしたい❤(ӦvӦ。) のんびり計画を進めております。 moshを開ける時。 説明書読まない私。 回して開けたらいっこうに開かないwhat.? どうして…。なんとつまんで開けるタイプ。 家でさわいだあげく旦那が簡単に開けてしまうとは…。(т · т ᐡ )なんか悔しい…(´꒦꒳꒦`) ちょっと模様替えしました( ⌯'ᵕ'⌯)
moshの卓上ポット♫ こたつでゆっくりコタツムリしたい為、購入しました。1Ꮮ入るので、お茶やインスタントコーヒー をこたつで頂こうかという考えです。 これでゆっくりしたい❤(ӦvӦ。) のんびり計画を進めております。 moshを開ける時。 説明書読まない私。 回して開けたらいっこうに開かないwhat.? どうして…。なんとつまんで開けるタイプ。 家でさわいだあげく旦那が簡単に開けてしまうとは…。(т · т ᐡ )なんか悔しい…(´꒦꒳꒦`) ちょっと模様替えしました( ⌯'ᵕ'⌯)
feuile
feuile
家族
collonさんの実例写真
寒くなって来たので、温かいお茶がすぐ飲めるように、保温ポット購入しました。昨年まで使っていたポットは回すタイプの蓋で力が必要でした。コレは軽く摘むだけ。本体も今までのより軽くて、デザインもスッキリ。ポットの中はオレンジ色のルイボスティーです。
寒くなって来たので、温かいお茶がすぐ飲めるように、保温ポット購入しました。昨年まで使っていたポットは回すタイプの蓋で力が必要でした。コレは軽く摘むだけ。本体も今までのより軽くて、デザインもスッキリ。ポットの中はオレンジ色のルイボスティーです。
collon
collon
家族
Minteaさんの実例写真
太陽光発電なので、日が出ているうちにお湯を沸かして保温ポットに入れておいて、夜はケトルを使わないようにしています。 今は食後のティータイムです☕️ 残ったお湯は朝白湯として目覚めの一杯に。 ステルトンバキュームジャグは、中がガラスなので白湯としても美味しく飲めます♡ 夕飯もなるべく日が出ているうちに作り終わるようにしています〜 ほぼ実家で育てた野菜ご飯 あとはホッケを焼くだけ🐟 停電の備えにもなるので、このチリつも省エネを習慣にしています😌 台風近づいてきてますね〜💦 被害が出ませんように🙏
太陽光発電なので、日が出ているうちにお湯を沸かして保温ポットに入れておいて、夜はケトルを使わないようにしています。 今は食後のティータイムです☕️ 残ったお湯は朝白湯として目覚めの一杯に。 ステルトンバキュームジャグは、中がガラスなので白湯としても美味しく飲めます♡ 夕飯もなるべく日が出ているうちに作り終わるようにしています〜 ほぼ実家で育てた野菜ご飯 あとはホッケを焼くだけ🐟 停電の備えにもなるので、このチリつも省エネを習慣にしています😌 台風近づいてきてますね〜💦 被害が出ませんように🙏
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*おやつ* ガトーショコラリベンジです。 今回はチョコも刻まないでレンチン←邪道? バターもレンチン←邪道? 断捨離したと思ってた粉ふるい器も見つかって、ちょっと経年劣化したマドレーヌ用のシートも消化出来て満足^_^♡
*おやつ* ガトーショコラリベンジです。 今回はチョコも刻まないでレンチン←邪道? バターもレンチン←邪道? 断捨離したと思ってた粉ふるい器も見つかって、ちょっと経年劣化したマドレーヌ用のシートも消化出来て満足^_^♡
katopon
katopon
4LDK
gomaさんの実例写真
保温ポット¥5,380
今年新しく始めたいこと 一時期やっていた白湯生活、再スタートしました。 白湯を作るのに沸騰してから10分ほど火にかけ続けないといけないんですが朝にそんなしてる時間もなく、 せっかちなのですぐ飲みたい! そこで保温ポットを導入。象印さんのですがいい仕事してくれます。 朝飲む時にはちょうどいい飲み頃で、日中も継ぎ足して好きな時に飲んでいます。 今年も健康一番で過ごします♪
今年新しく始めたいこと 一時期やっていた白湯生活、再スタートしました。 白湯を作るのに沸騰してから10分ほど火にかけ続けないといけないんですが朝にそんなしてる時間もなく、 せっかちなのですぐ飲みたい! そこで保温ポットを導入。象印さんのですがいい仕事してくれます。 朝飲む時にはちょうどいい飲み頃で、日中も継ぎ足して好きな時に飲んでいます。 今年も健康一番で過ごします♪
goma
goma
2LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
上からの図☺️美しい✨ 真っ直ぐだから本当にお手入れのしやすさ⭕️ そして、 丸一日経ってもこの温度😳👏 📷pic2 40.6➡次の日の7:32 📷pic3 29.5➡次の日の17:31 せんは、強く閉めすぎるのは❌です ※密閉構造ではないから閉めた状態でも傾けると多少もれる
上からの図☺️美しい✨ 真っ直ぐだから本当にお手入れのしやすさ⭕️ そして、 丸一日経ってもこの温度😳👏 📷pic2 40.6➡次の日の7:32 📷pic3 29.5➡次の日の17:31 せんは、強く閉めすぎるのは❌です ※密閉構造ではないから閉めた状態でも傾けると多少もれる
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
328さんの実例写真
328
328
cha-ruさんの実例写真
2017.1.7 sat 電気代の安い朝の時間帯に ティファールの電気ポット でお湯を沸かし、タイガーの0.6Lとサーモスの1.5Lに入れて保温しています♪
2017.1.7 sat 電気代の安い朝の時間帯に ティファールの電気ポット でお湯を沸かし、タイガーの0.6Lとサーモスの1.5Lに入れて保温しています♪
cha-ru
cha-ru
家族
mi__さんの実例写真
ようやく可愛い保温ポットに出会えました🥺💓 朝から夕方まで温かい飲み物がすぐに飲めて幸せ! テーブルに置いておいても可愛い♡ 大事に使いますっ☕️💓
ようやく可愛い保温ポットに出会えました🥺💓 朝から夕方まで温かい飲み物がすぐに飲めて幸せ! テーブルに置いておいても可愛い♡ 大事に使いますっ☕️💓
mi__
mi__
yoooooooujiiiiaさんの実例写真
yoooooooujiiiia
yoooooooujiiiia
2LDK | 家族
noroさんの実例写真
ピーコック魔法瓶 のリビングポット 真空二重構造で保温保冷効果が抜群✨ 特に暑いこの季節☀️💦 冷蔵庫に保管しなくても テーブルに置いてサッと冷たい飲み物が飲めるのはとても嬉しいです✨取手つきで注ぎやすく、こどもたちも自分たちでお茶を入れています😊 何より底まで手が入る広口タイプなので、とっても洗いやすい😆 スタイリッシュでシンプルなデザインがカッコよくて気に入っています☺️✨
ピーコック魔法瓶 のリビングポット 真空二重構造で保温保冷効果が抜群✨ 特に暑いこの季節☀️💦 冷蔵庫に保管しなくても テーブルに置いてサッと冷たい飲み物が飲めるのはとても嬉しいです✨取手つきで注ぎやすく、こどもたちも自分たちでお茶を入れています😊 何より底まで手が入る広口タイプなので、とっても洗いやすい😆 スタイリッシュでシンプルなデザインがカッコよくて気に入っています☺️✨
noro
noro
4LDK | 家族
ykさんの実例写真
イベント参加です。 ズボラなので、ポットが手垢だらけになりますが… でもやっぱり大好きな保温ポットでお茶の時間❤️
イベント参加です。 ズボラなので、ポットが手垢だらけになりますが… でもやっぱり大好きな保温ポットでお茶の時間❤️
yk
yk
家族
Shionさんの実例写真
ピッチャー¥3,780
スーパーでちょっと黒くなったバナナがお安くなっていたので、バナナケーキを焼きました🍌🎵 混ぜて焼くだけの簡単なものなので、子供達の朝食やおやつに出す事も多いです😌 2枚目は大分前ですが、5月に誕生日を迎えた次男の誕生日ケーキ🎂 中身がりんごのプレザーブ入りのチーズクリームを詰めたドームケーキです🍎 飾りは全部セリアです💡急いで作ったから何とか形になって良かった💧 誕生日ケーキを作ってっていつまで言われるかな😌ちなみに、長男は即答で買ったものと答えてました👋🏻
スーパーでちょっと黒くなったバナナがお安くなっていたので、バナナケーキを焼きました🍌🎵 混ぜて焼くだけの簡単なものなので、子供達の朝食やおやつに出す事も多いです😌 2枚目は大分前ですが、5月に誕生日を迎えた次男の誕生日ケーキ🎂 中身がりんごのプレザーブ入りのチーズクリームを詰めたドームケーキです🍎 飾りは全部セリアです💡急いで作ったから何とか形になって良かった💧 誕生日ケーキを作ってっていつまで言われるかな😌ちなみに、長男は即答で買ったものと答えてました👋🏻
Shion
Shion
2LDK | 家族
yaamaさんの実例写真
休みの日のリラックスタイム。 保温ポットがなかなか見つからず…ホームセンターで購入。保温が効くので淹れたてコーヒーが美味しい。
休みの日のリラックスタイム。 保温ポットがなかなか見つからず…ホームセンターで購入。保温が効くので淹れたてコーヒーが美味しい。
yaama
yaama
1K | 一人暮らし
rumako32さんの実例写真
ずっと欲しかった保温ポット✩.*˚やっと理想の物に出会えました(*ˊᗜˋ*)♡ 色も形もストライク!! もちろん保冷ポットにも使えます♬ お出かけにアイスコーヒーもいいかも~(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵏⁱ♡
ずっと欲しかった保温ポット✩.*˚やっと理想の物に出会えました(*ˊᗜˋ*)♡ 色も形もストライク!! もちろん保冷ポットにも使えます♬ お出かけにアイスコーヒーもいいかも~(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵏⁱ♡
rumako32
rumako32
家族
Peacockさんの実例写真
シンプルで美しいデザインの【リビングポット(AHW-100)】。 従来の魔法瓶卓上ポットの高機能さはそのままに。 見た目がとってもスッキリしていて、どんなインテリアにもなじみやすいデザインを追求しました。 そして何より、お手入れがとっても簡単。 本体以外の部品は栓と栓パッキンのみ。 従来の卓上ポットと違い、ストレートの瓶形状なので男性の手も置くまですっぽり入りやすく洗いやすい仕様になっています。 半回転で注げるので、お子さまでも簡単にお取り扱いいただけますよ。 魔法瓶で結露せず、デスクワークのお供としてもおすすめです。 ========== ■ピーコック魔法瓶 公式HP■ https://www.the-peacock.co.jp/ ■Instagram■ @peacock_official_jp 商品に関するご質問やご意見もぜひお気軽にコメントをお寄せください♪
シンプルで美しいデザインの【リビングポット(AHW-100)】。 従来の魔法瓶卓上ポットの高機能さはそのままに。 見た目がとってもスッキリしていて、どんなインテリアにもなじみやすいデザインを追求しました。 そして何より、お手入れがとっても簡単。 本体以外の部品は栓と栓パッキンのみ。 従来の卓上ポットと違い、ストレートの瓶形状なので男性の手も置くまですっぽり入りやすく洗いやすい仕様になっています。 半回転で注げるので、お子さまでも簡単にお取り扱いいただけますよ。 魔法瓶で結露せず、デスクワークのお供としてもおすすめです。 ========== ■ピーコック魔法瓶 公式HP■ https://www.the-peacock.co.jp/ ■Instagram■ @peacock_official_jp 商品に関するご質問やご意見もぜひお気軽にコメントをお寄せください♪
Peacock
Peacock
もっと見る

机 保温ポットの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ