RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 大きな窓

820枚の部屋写真から46枚をセレクト
RHplusさんの実例写真
子供に勉強机作って!と言われて製作したけれど、最近あまり使用されてない。。 外に出れないこんな時なので、汚い字を補正すべく文字の練習してます(´ω`;)
子供に勉強机作って!と言われて製作したけれど、最近あまり使用されてない。。 外に出れないこんな時なので、汚い字を補正すべく文字の練習してます(´ω`;)
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
土曜日から、長い長いゴールデンウィークならぬステイホームウィークが始まりました。 少し前から始まった1日おきの在宅勤務。 何も無くて気が散らない予備室で仕事してました。 椅子がロッキングチェアだけど…
土曜日から、長い長いゴールデンウィークならぬステイホームウィークが始まりました。 少し前から始まった1日おきの在宅勤務。 何も無くて気が散らない予備室で仕事してました。 椅子がロッキングチェアだけど…
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
rureさんの実例写真
rure
rure
4LDK | 家族
yokko_pawさんの実例写真
仕事部屋。築35年の我が家、西側が全面ガラスで殆ど使えてなかったので西陽防止にウッドシャッターを取付けました。 陽射しを避けられるし、窓とウッドシャッターの間に隙間があるので温度も調節出来て取付けて本当に良かった!
仕事部屋。築35年の我が家、西側が全面ガラスで殆ど使えてなかったので西陽防止にウッドシャッターを取付けました。 陽射しを避けられるし、窓とウッドシャッターの間に隙間があるので温度も調節出来て取付けて本当に良かった!
yokko_paw
yokko_paw
2LDK | 一人暮らし
ai.saさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥5,170
ワークスペースに置いている椅子はもともとホワイトで購入したものでした。5年以上使い込んだ頃より真っ白ではなくなってきたので、思い切ってグレーのペンキで塗装しました。もともとお気に入りの椅子でしたが、ペイントした事でますますお気に入りになりました。 そして、サイドに置いているIKEAのスツールは、もともとパイン無垢材でしたが、使用感が出ていたので、椅子と同じペンキで塗装しました。統一感が出て、どちらもお気に入りの一脚になっています。
ワークスペースに置いている椅子はもともとホワイトで購入したものでした。5年以上使い込んだ頃より真っ白ではなくなってきたので、思い切ってグレーのペンキで塗装しました。もともとお気に入りの椅子でしたが、ペイントした事でますますお気に入りになりました。 そして、サイドに置いているIKEAのスツールは、もともとパイン無垢材でしたが、使用感が出ていたので、椅子と同じペンキで塗装しました。統一感が出て、どちらもお気に入りの一脚になっています。
ai.sa
ai.sa
家族
hiro.rororoさんの実例写真
日差しが柔らかい♡ 大きな窓のおかげ。
日差しが柔らかい♡ 大きな窓のおかげ。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
モニターに応募します。 大きな窓の柄カーテンにピンクのアクセントクロスの間にある白壁の小窓。 西日が強いのでカーテンをつけなくちゃと思いながら好みの物がなく放置してました(^_^;) カーテンレールは付いていますが、ロールカーテンの方がスッキリして合うのかなぁと思って応募しました。
モニターに応募します。 大きな窓の柄カーテンにピンクのアクセントクロスの間にある白壁の小窓。 西日が強いのでカーテンをつけなくちゃと思いながら好みの物がなく放置してました(^_^;) カーテンレールは付いていますが、ロールカーテンの方がスッキリして合うのかなぁと思って応募しました。
puchi
puchi
家族
kiyosukeさんの実例写真
ウッドデッキに大事なバラを避難させてました。あっ‼️日射しが~(*≧∀≦*)明日は近隣の方にバラを見てもらいお茶会します(^.^)何とか晴れそう~✨✨
ウッドデッキに大事なバラを避難させてました。あっ‼️日射しが~(*≧∀≦*)明日は近隣の方にバラを見てもらいお茶会します(^.^)何とか晴れそう~✨✨
kiyosuke
kiyosuke
家族
flat_house_japanさんの実例写真
確定申告の書類、完成
確定申告の書類、完成
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
sum.tree.nさんの実例写真
模様替え( ՞ਊ ՞)
模様替え( ՞ਊ ՞)
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
chanさんの実例写真
書斎。 造作デスク。 大きな窓からは山が見えて最高。
書斎。 造作デスク。 大きな窓からは山が見えて最高。
chan
chan
家族
momoさんの実例写真
ダイニングテーブルは吹き抜けの下にあるので、いつも明るいです
ダイニングテーブルは吹き抜けの下にあるので、いつも明るいです
momo
momo
3LDK | 家族
mantamさんの実例写真
無印良品のパイン材ユニットシェルフをテレビ台とデスクにしています。 ローテーブルも無印良品のパイン材で揃えました。
無印良品のパイン材ユニットシェルフをテレビ台とデスクにしています。 ローテーブルも無印良品のパイン材で揃えました。
mantam
mantam
1K | 一人暮らし
besham-bearnameさんの実例写真
我が家は廊下に大きな窓を設けてます。その窓の周りにエコカラットをつけました。工事で余ったエコカラットをゴミ箱の底に入れ、臭い消しに活用しています。
我が家は廊下に大きな窓を設けてます。その窓の周りにエコカラットをつけました。工事で余ったエコカラットをゴミ箱の底に入れ、臭い消しに活用しています。
besham-bearname
besham-bearname
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
我が家のワークスペース 夫編 夫のワークスペースは北側にあるので、大きな窓に面したデスクにしました。 ブラインドで視界調整しつつ程よく光を取り込んで外を感じられるのは北側の利点な気がします。 南窓に面した子供部屋はたまに日光激しくてレースだけではキツかったりする💦 デスクは造作ですが、IKEAのカラックスを並べてL字デスク風にしてます。
我が家のワークスペース 夫編 夫のワークスペースは北側にあるので、大きな窓に面したデスクにしました。 ブラインドで視界調整しつつ程よく光を取り込んで外を感じられるのは北側の利点な気がします。 南窓に面した子供部屋はたまに日光激しくてレースだけではキツかったりする💦 デスクは造作ですが、IKEAのカラックスを並べてL字デスク風にしてます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
sakuraankoさんの実例写真
sakuraanko
sakuraanko
家族
mi-さんの実例写真
今日は午前中に撮影がありました。 この前のとは別のもので我が家をハウススタジオとして使用するという撮影でした(^^)
今日は午前中に撮影がありました。 この前のとは別のもので我が家をハウススタジオとして使用するという撮影でした(^^)
mi-
mi-
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
Nao
Nao
4LDK | 家族
moyonismさんの実例写真
moyonism
moyonism
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
リビングに長女と次女共用の大きなデスクを作りました 幼稚園児の次女は工作が好きで、朝でも夜でも時間があればなにかやってます ダイニングテーブルでこれをやられるとご飯が食べられない! これはもう次女専用の工作スペースが必要だなと、昨年夫にリクエストして小学生の長女と一緒に使える大きなデスクを作ってもらいました せっかくなのでおおいに作品づくりを楽しんでくれたらと思います
リビングに長女と次女共用の大きなデスクを作りました 幼稚園児の次女は工作が好きで、朝でも夜でも時間があればなにかやってます ダイニングテーブルでこれをやられるとご飯が食べられない! これはもう次女専用の工作スペースが必要だなと、昨年夫にリクエストして小学生の長女と一緒に使える大きなデスクを作ってもらいました せっかくなのでおおいに作品づくりを楽しんでくれたらと思います
kico.kwd
kico.kwd
家族
nanachanmamaさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥94,183
ツリーがリビングにきたから ウンベラータ移動させた★ 寒さに弱いらしいから冬越しできるか心配、、
ツリーがリビングにきたから ウンベラータ移動させた★ 寒さに弱いらしいから冬越しできるか心配、、
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
home.homeさんの実例写真
home.home
home.home
YUHeさんの実例写真
視点を変えて読書
視点を変えて読書
YUHe
YUHe
3LDK
Rinさんの実例写真
スキップフロアの学習机。 進級に向けて、教科書の整理とペンキの塗り替えをしました。 本人たちの希望で、ブルーグレーとピーチピンクに♡ 春らしいやわらかい印象に変わりました╰(*´︶`*)╯♡
スキップフロアの学習机。 進級に向けて、教科書の整理とペンキの塗り替えをしました。 本人たちの希望で、ブルーグレーとピーチピンクに♡ 春らしいやわらかい印象に変わりました╰(*´︶`*)╯♡
Rin
Rin
もっと見る

机 大きな窓の投稿一覧

78枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

机 大きな窓

820枚の部屋写真から46枚をセレクト
RHplusさんの実例写真
子供に勉強机作って!と言われて製作したけれど、最近あまり使用されてない。。 外に出れないこんな時なので、汚い字を補正すべく文字の練習してます(´ω`;)
子供に勉強机作って!と言われて製作したけれど、最近あまり使用されてない。。 外に出れないこんな時なので、汚い字を補正すべく文字の練習してます(´ω`;)
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
土曜日から、長い長いゴールデンウィークならぬステイホームウィークが始まりました。 少し前から始まった1日おきの在宅勤務。 何も無くて気が散らない予備室で仕事してました。 椅子がロッキングチェアだけど…
土曜日から、長い長いゴールデンウィークならぬステイホームウィークが始まりました。 少し前から始まった1日おきの在宅勤務。 何も無くて気が散らない予備室で仕事してました。 椅子がロッキングチェアだけど…
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
rureさんの実例写真
rure
rure
4LDK | 家族
yokko_pawさんの実例写真
仕事部屋。築35年の我が家、西側が全面ガラスで殆ど使えてなかったので西陽防止にウッドシャッターを取付けました。 陽射しを避けられるし、窓とウッドシャッターの間に隙間があるので温度も調節出来て取付けて本当に良かった!
仕事部屋。築35年の我が家、西側が全面ガラスで殆ど使えてなかったので西陽防止にウッドシャッターを取付けました。 陽射しを避けられるし、窓とウッドシャッターの間に隙間があるので温度も調節出来て取付けて本当に良かった!
yokko_paw
yokko_paw
2LDK | 一人暮らし
ai.saさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥5,170
ワークスペースに置いている椅子はもともとホワイトで購入したものでした。5年以上使い込んだ頃より真っ白ではなくなってきたので、思い切ってグレーのペンキで塗装しました。もともとお気に入りの椅子でしたが、ペイントした事でますますお気に入りになりました。 そして、サイドに置いているIKEAのスツールは、もともとパイン無垢材でしたが、使用感が出ていたので、椅子と同じペンキで塗装しました。統一感が出て、どちらもお気に入りの一脚になっています。
ワークスペースに置いている椅子はもともとホワイトで購入したものでした。5年以上使い込んだ頃より真っ白ではなくなってきたので、思い切ってグレーのペンキで塗装しました。もともとお気に入りの椅子でしたが、ペイントした事でますますお気に入りになりました。 そして、サイドに置いているIKEAのスツールは、もともとパイン無垢材でしたが、使用感が出ていたので、椅子と同じペンキで塗装しました。統一感が出て、どちらもお気に入りの一脚になっています。
ai.sa
ai.sa
家族
hiro.rororoさんの実例写真
日差しが柔らかい♡ 大きな窓のおかげ。
日差しが柔らかい♡ 大きな窓のおかげ。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
モニターに応募します。 大きな窓の柄カーテンにピンクのアクセントクロスの間にある白壁の小窓。 西日が強いのでカーテンをつけなくちゃと思いながら好みの物がなく放置してました(^_^;) カーテンレールは付いていますが、ロールカーテンの方がスッキリして合うのかなぁと思って応募しました。
モニターに応募します。 大きな窓の柄カーテンにピンクのアクセントクロスの間にある白壁の小窓。 西日が強いのでカーテンをつけなくちゃと思いながら好みの物がなく放置してました(^_^;) カーテンレールは付いていますが、ロールカーテンの方がスッキリして合うのかなぁと思って応募しました。
puchi
puchi
家族
kiyosukeさんの実例写真
ウッドデッキに大事なバラを避難させてました。あっ‼️日射しが~(*≧∀≦*)明日は近隣の方にバラを見てもらいお茶会します(^.^)何とか晴れそう~✨✨
ウッドデッキに大事なバラを避難させてました。あっ‼️日射しが~(*≧∀≦*)明日は近隣の方にバラを見てもらいお茶会します(^.^)何とか晴れそう~✨✨
kiyosuke
kiyosuke
家族
flat_house_japanさんの実例写真
確定申告の書類、完成
確定申告の書類、完成
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
sum.tree.nさんの実例写真
模様替え( ՞ਊ ՞)
模様替え( ՞ਊ ՞)
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
chanさんの実例写真
書斎。 造作デスク。 大きな窓からは山が見えて最高。
書斎。 造作デスク。 大きな窓からは山が見えて最高。
chan
chan
家族
momoさんの実例写真
ダイニングテーブルは吹き抜けの下にあるので、いつも明るいです
ダイニングテーブルは吹き抜けの下にあるので、いつも明るいです
momo
momo
3LDK | 家族
mantamさんの実例写真
座椅子¥1,890
無印良品のパイン材ユニットシェルフをテレビ台とデスクにしています。 ローテーブルも無印良品のパイン材で揃えました。
無印良品のパイン材ユニットシェルフをテレビ台とデスクにしています。 ローテーブルも無印良品のパイン材で揃えました。
mantam
mantam
1K | 一人暮らし
besham-bearnameさんの実例写真
我が家は廊下に大きな窓を設けてます。その窓の周りにエコカラットをつけました。工事で余ったエコカラットをゴミ箱の底に入れ、臭い消しに活用しています。
我が家は廊下に大きな窓を設けてます。その窓の周りにエコカラットをつけました。工事で余ったエコカラットをゴミ箱の底に入れ、臭い消しに活用しています。
besham-bearname
besham-bearname
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
我が家のワークスペース 夫編 夫のワークスペースは北側にあるので、大きな窓に面したデスクにしました。 ブラインドで視界調整しつつ程よく光を取り込んで外を感じられるのは北側の利点な気がします。 南窓に面した子供部屋はたまに日光激しくてレースだけではキツかったりする💦 デスクは造作ですが、IKEAのカラックスを並べてL字デスク風にしてます。
我が家のワークスペース 夫編 夫のワークスペースは北側にあるので、大きな窓に面したデスクにしました。 ブラインドで視界調整しつつ程よく光を取り込んで外を感じられるのは北側の利点な気がします。 南窓に面した子供部屋はたまに日光激しくてレースだけではキツかったりする💦 デスクは造作ですが、IKEAのカラックスを並べてL字デスク風にしてます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
sakuraankoさんの実例写真
sakuraanko
sakuraanko
家族
mi-さんの実例写真
今日は午前中に撮影がありました。 この前のとは別のもので我が家をハウススタジオとして使用するという撮影でした(^^)
今日は午前中に撮影がありました。 この前のとは別のもので我が家をハウススタジオとして使用するという撮影でした(^^)
mi-
mi-
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
Nao
Nao
4LDK | 家族
moyonismさんの実例写真
moyonism
moyonism
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
リビングに長女と次女共用の大きなデスクを作りました 幼稚園児の次女は工作が好きで、朝でも夜でも時間があればなにかやってます ダイニングテーブルでこれをやられるとご飯が食べられない! これはもう次女専用の工作スペースが必要だなと、昨年夫にリクエストして小学生の長女と一緒に使える大きなデスクを作ってもらいました せっかくなのでおおいに作品づくりを楽しんでくれたらと思います
リビングに長女と次女共用の大きなデスクを作りました 幼稚園児の次女は工作が好きで、朝でも夜でも時間があればなにかやってます ダイニングテーブルでこれをやられるとご飯が食べられない! これはもう次女専用の工作スペースが必要だなと、昨年夫にリクエストして小学生の長女と一緒に使える大きなデスクを作ってもらいました せっかくなのでおおいに作品づくりを楽しんでくれたらと思います
kico.kwd
kico.kwd
家族
nanachanmamaさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥94,183
ツリーがリビングにきたから ウンベラータ移動させた★ 寒さに弱いらしいから冬越しできるか心配、、
ツリーがリビングにきたから ウンベラータ移動させた★ 寒さに弱いらしいから冬越しできるか心配、、
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
home.homeさんの実例写真
home.home
home.home
YUHeさんの実例写真
視点を変えて読書
視点を変えて読書
YUHe
YUHe
3LDK
Rinさんの実例写真
スキップフロアの学習机。 進級に向けて、教科書の整理とペンキの塗り替えをしました。 本人たちの希望で、ブルーグレーとピーチピンクに♡ 春らしいやわらかい印象に変わりました╰(*´︶`*)╯♡
スキップフロアの学習机。 進級に向けて、教科書の整理とペンキの塗り替えをしました。 本人たちの希望で、ブルーグレーとピーチピンクに♡ 春らしいやわらかい印象に変わりました╰(*´︶`*)╯♡
Rin
Rin
もっと見る

机 大きな窓の投稿一覧

78枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ