イベント参加⭐︎ ベッドDIY🛏
またまた模様替え 最近は色素薄い系のお部屋に憧れてます センターテーブルは自分で赤茶に塗っていたので、 その塗装を剥いでもともとのオーク材のカラーに戻しました👐 本当はウレタンニスを塗って 塗膜を作らないといけないのですが 疲れたのでまた今度にします。。 そしてベッド上にはアートフレームを飾りました 実はこれ、市販のポスターではなく 自分で描いたものを飾ってます!! ポスターを飾りたいなーと思いつつ、 予算とイメージに合うものが見つからず半年が経過 欲しいものが見つからないなら いっそのこと自分でつくっちゃう? ということで描いちゃいました。 詳しくはこの後の投稿で。
旦那作ダブルベッドとクイーンベッド合体🛏
( ・∀・) イイネ!僕も色々載せてるので良かったらフォローお願いします♪
SHARP製の洗濯機のモニターに応募します。 住みはじめてそろそろ5年ですっけ? ようやく洗濯機上収納ができました。 これなら見せられるからカーテン不要。 アートも飾れるし嬉しいな。 一人暮らし時代から12年選手の洗濯機です。 表示ランプが点灯しない以外は問題なく使えていますが、いつ壊れてもおかしくない使用年数なので最新の機種がいただけたら嬉しいです。 パン屋勤めなので部分汚れに使える超音波スティックが気になります。 予洗いの面倒から解放されたい、、、涙 モニターに選んでいただいたら、超音波スティックや10分洗いコースを全部試して、様々な視点から微に入り細に入りコメントします。 よろしくお願いします!
わが家のお座敷に アートを飾ってみました☆ ・ ・ 国内最大級の 【定額制絵画レンタルサービス】 Casie(カシエ)さまからお声がけ頂き お試しさせて頂いてます☆ ・ 国内アーティストからお預かりしている 約6500点以上の絵画から お好きなものを選んで 毎月レンタルできるサービス♪ ・ ・ 前回はダイニングスペースに 玉島察智子さん作品の【cross road】を☆ 今回はお座敷に alpaccaさん作品の【White Peacock】を 選ばせて頂きました☆ ・ ・ いろんなジャンルやテーマの 絵画がたくさんあるから どんなテイストのインテリアにも しっくり馴染んでくれるアートが 必ず見つかります♪ 毎月 選ぶのが楽しくなりそう♪ たまには違うイメージのアートを 飾ってみたりできるのも レンタルだからこそ 出来るし楽しめますよね♪ ・ インテリアの中に 素敵なアートを取り入れる♪ それだけで こんなに気分が変わるなんて♪ ・ 詳しくはInstagramから↓ https://www.instagram.com/p/CEQyaTuA3lI/?igshid=1i6mbba195edx