無印トタンボックス

3,276枚の部屋写真から47枚をセレクト
Re_さんの実例写真
カップボード左端下をパントリーとして 食品のストックを収納しています🫧 無印良品のファイルボックスを使用。 上段は 調理中でも取り出しやすいよう「ハーフ」 下段は 収納力重視で「スタンド」です 1年ちょっと前にこの収納にしました。 当初は品目別にして箱にまとめていたのですが それよりも収納先の場所ごとに ストック品の在庫管理する方が 私は探しやすいことに気づきました。 (例えば、Aの調味料引き出しの詰替ストックはAの箱) 某スーパーの月1回のポイントアップの日に まとめ買いをするので その前日にここで在庫を確認して 足りない物を買い足します。 自分が管理しやすい方法が見つかり 買い過ぎや 足りなくて困ることがなくなりました😊 (しかもポイントめっちゃたまる🤭)
カップボード左端下をパントリーとして 食品のストックを収納しています🫧 無印良品のファイルボックスを使用。 上段は 調理中でも取り出しやすいよう「ハーフ」 下段は 収納力重視で「スタンド」です 1年ちょっと前にこの収納にしました。 当初は品目別にして箱にまとめていたのですが それよりも収納先の場所ごとに ストック品の在庫管理する方が 私は探しやすいことに気づきました。 (例えば、Aの調味料引き出しの詰替ストックはAの箱) 某スーパーの月1回のポイントアップの日に まとめ買いをするので その前日にここで在庫を確認して 足りない物を買い足します。 自分が管理しやすい方法が見つかり 買い過ぎや 足りなくて困ることがなくなりました😊 (しかもポイントめっちゃたまる🤭)
Re_
Re_
4LDK | 家族
tamatamaさんの実例写真
散らかり放題だったパントリー。思い切って無印良品のファイルボックスシリーズを20個買って一気に片付けました。やっぱり先人が完成させた定番の収納と言うのはいいですね。
散らかり放題だったパントリー。思い切って無印良品のファイルボックスシリーズを20個買って一気に片付けました。やっぱり先人が完成させた定番の収納と言うのはいいですね。
tamatama
tamatama
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
我が家の防災グッズ 怪我をした時の必要最小限の救急セットや 紙パンツ、トイレセットなどを無印のボックスに入れて 見える所に置いています 以前はクローゼットの中に入れていましたが、いざとなったら取りにくく、あちこちに置いていたのでまとめました。無印のボックス上に座っても頑丈。 色々と世間が大災難の事で騒がしくなっているので 改めて見直してみました
我が家の防災グッズ 怪我をした時の必要最小限の救急セットや 紙パンツ、トイレセットなどを無印のボックスに入れて 見える所に置いています 以前はクローゼットの中に入れていましたが、いざとなったら取りにくく、あちこちに置いていたのでまとめました。無印のボックス上に座っても頑丈。 色々と世間が大災難の事で騒がしくなっているので 改めて見直してみました
kumi
kumi
1LDK | 家族
miさんの実例写真
mi
mi
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,290
hinata
hinata
sweetcloudさんの実例写真
昨日投稿したカラボ収納の一部です。 クローゼットから人目につく所に移したので、無印の小物ケースに目隠しをつけました。 ごちゃつきを完全に隠す為、穴は開けず(穴切るの面倒だし( ˊ̱˂˃ˋ̱ ))裏から紙を上だけ留めて入れています。 最初、白の画用紙を入れたらなんだか浮いてしまって…。 書類整理した時の仕分けバインダーがグレーだったのを思い出し、余っていたのを切ってみたら馴染んでいい感じ!(写真だと白に見えますがホワイトグレーです☺︎) 色もなんですが、こういう仕切りって丈夫な紙なので一石二鳥でしたヽ(〃∀〃)ノ
昨日投稿したカラボ収納の一部です。 クローゼットから人目につく所に移したので、無印の小物ケースに目隠しをつけました。 ごちゃつきを完全に隠す為、穴は開けず(穴切るの面倒だし( ˊ̱˂˃ˋ̱ ))裏から紙を上だけ留めて入れています。 最初、白の画用紙を入れたらなんだか浮いてしまって…。 書類整理した時の仕分けバインダーがグレーだったのを思い出し、余っていたのを切ってみたら馴染んでいい感じ!(写真だと白に見えますがホワイトグレーです☺︎) 色もなんですが、こういう仕切りって丈夫な紙なので一石二鳥でしたヽ(〃∀〃)ノ
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
Bioraさんの実例写真
キッチンの納戸に、細々した物を収納。 無印良品のボックス使用。 毎日の新聞紙もここへ。 置き場所を決めるって大事ですね。
キッチンの納戸に、細々した物を収納。 無印良品のボックス使用。 毎日の新聞紙もここへ。 置き場所を決めるって大事ですね。
Biora
Biora
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
細々した消耗品はファイルボックスにすっきりと収納。よく使うものはそのまま収納。 ホワイト化をほどほどにした機能美収納にしました。
細々した消耗品はファイルボックスにすっきりと収納。よく使うものはそのまま収納。 ホワイト化をほどほどにした機能美収納にしました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
pinakoさんの実例写真
pinako
pinako
4LDK | 家族
masuhome20さんの実例写真
パントリーにある作業スペース。色々出しっぱなしだったけど、無印のボックスに収納してスッキリしました!
パントリーにある作業スペース。色々出しっぱなしだったけど、無印のボックスに収納してスッキリしました!
masuhome20
masuhome20
家族
mikiさんの実例写真
我が家はリビング階段〜 階段下のスペースはリビング収納として利用。小物類から全てここに収まっているので便利です♡ pic②は小物類を入れている引き出しのアップ。 定期的に見直しはしているのですが、今回のイベントに合わせて全出しして断捨離したり、床を拭いたり、ラベリングし直したりしました。 いつもルームクリップのおかげでいろんな場所を意識しながら整える事が出来ています。 ありがとうございます😊
我が家はリビング階段〜 階段下のスペースはリビング収納として利用。小物類から全てここに収まっているので便利です♡ pic②は小物類を入れている引き出しのアップ。 定期的に見直しはしているのですが、今回のイベントに合わせて全出しして断捨離したり、床を拭いたり、ラベリングし直したりしました。 いつもルームクリップのおかげでいろんな場所を意識しながら整える事が出来ています。 ありがとうございます😊
miki
miki
家族
xxmi0503xxさんの実例写真
部屋に散乱したぬいぐるみ達… 収納どうにかしたい!と思っていたところ 無印の大きいファイルボックスが良い感じにフィット◎ キャスター付で移動楽々♪
部屋に散乱したぬいぐるみ達… 収納どうにかしたい!と思っていたところ 無印の大きいファイルボックスが良い感じにフィット◎ キャスター付で移動楽々♪
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
真ん中の引き出し5個を… 20年前のニトリのかご(2枚目before) から… 無印のトタンボックス(1枚目after)に変えました。 隙間もなくなりスッキリしました。
真ん中の引き出し5個を… 20年前のニトリのかご(2枚目before) から… 無印のトタンボックス(1枚目after)に変えました。 隙間もなくなりスッキリしました。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
704さんの実例写真
子供の荷物が増えてきて、さすがに収納が足りない、ということで寝室に壁面収納作りました。ロイヤルガチャ柱+足場板+無印の箱。
子供の荷物が増えてきて、さすがに収納が足りない、ということで寝室に壁面収納作りました。ロイヤルガチャ柱+足場板+無印の箱。
704
704
2LDK | 家族
milkさんの実例写真
無印良品のポリプロピレン小物収納ボックスを横向きに設置して、コスメ収納にしました。慌ただしい朝でもスムーズにメイクできるようになりました💄✨
無印良品のポリプロピレン小物収納ボックスを横向きに設置して、コスメ収納にしました。慌ただしい朝でもスムーズにメイクできるようになりました💄✨
milk
milk
yukitotonatsukiさんの実例写真
無印の頑丈ボックス特大と小を購入♪ 白もかわいかったけど、キャンプで使うので汚れるだろうと黒にしました! 耐荷量100キロなので座ってもOK! 小は使用してないときは踏み台に使えそう😁 特大は大きくていっぱい収納できる分、ちょっと重いです😅 これから活躍しそうです!
無印の頑丈ボックス特大と小を購入♪ 白もかわいかったけど、キャンプで使うので汚れるだろうと黒にしました! 耐荷量100キロなので座ってもOK! 小は使用してないときは踏み台に使えそう😁 特大は大きくていっぱい収納できる分、ちょっと重いです😅 これから活躍しそうです!
yukitotonatsuki
yukitotonatsuki
3LDK | 家族
YASUさんの実例写真
ニトリと無印の収納 ニトリ収納ボックスは、キッチン上の戸棚にも多投
ニトリと無印の収納 ニトリ収納ボックスは、キッチン上の戸棚にも多投
YASU
YASU
1R | 家族
akoさんの実例写真
狭いキッチンなのでシンク下は食器棚代わりに使用しています。収納ボックスは無印で揃えています。 自分のシンクの大きさに合わせて、 無印の引き出しボックス等を組み合わせています。 1番右側はスペースが狭かったけど、無印のボックスタイプがピッタリサイズが見つかって良かったです!
狭いキッチンなのでシンク下は食器棚代わりに使用しています。収納ボックスは無印で揃えています。 自分のシンクの大きさに合わせて、 無印の引き出しボックス等を組み合わせています。 1番右側はスペースが狭かったけど、無印のボックスタイプがピッタリサイズが見つかって良かったです!
ako
ako
2LDK | 家族
asukanさんの実例写真
倉庫の右側も何となく 片付いてきました💦 右側はほとんど旦那のもの🙄 ごちゃごちゃ感が見え隠れしてるので 無印の フロントインデックスを入れ込んで... スッキリ見える気がする〜🤣笑 よし‼︎ あとは空き箱整理しよう💦
倉庫の右側も何となく 片付いてきました💦 右側はほとんど旦那のもの🙄 ごちゃごちゃ感が見え隠れしてるので 無印の フロントインデックスを入れ込んで... スッキリ見える気がする〜🤣笑 よし‼︎ あとは空き箱整理しよう💦
asukan
asukan
4LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
yusumiaさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥880
家族5人それぞれ1個ずつわけて無印のファイルボックスに書類・プント収納してます。8番は新聞入れ。
家族5人それぞれ1個ずつわけて無印のファイルボックスに書類・プント収納してます。8番は新聞入れ。
yusumia
yusumia
家族
usaco.さんの実例写真
ずっとずっと。 備えておかないとと思っていて 先延ばしにしていた非常食。 夫の会社から支給して頂きました。 ダンボールのままでは持ち運びに 不便なので、無印の頑丈ボックスに 詰め替えました。 中身と賞味期限をラベリング。 ボックスの底には キャスターを貼り付けたので 掃除の際など移動も楽々です。
ずっとずっと。 備えておかないとと思っていて 先延ばしにしていた非常食。 夫の会社から支給して頂きました。 ダンボールのままでは持ち運びに 不便なので、無印の頑丈ボックスに 詰め替えました。 中身と賞味期限をラベリング。 ボックスの底には キャスターを貼り付けたので 掃除の際など移動も楽々です。
usaco.
usaco.
家族
Yuqihouse2021さんの実例写真
収納見直し中 奥行き45センチの収納に無印の収納ボックスを入れたらちょうどいい感じに収納できました☺️
収納見直し中 奥行き45センチの収納に無印の収納ボックスを入れたらちょうどいい感じに収納できました☺️
Yuqihouse2021
Yuqihouse2021
3LDK | 家族
K35Oさんの実例写真
無印のファイルボックス各種、 家の色々なとこで使ってます。 近年CD増えてきて1箇所にまとめたいなと思って、ダイニングテーブルの横の棚の下段にファイルボックス(ワイド・ハーフ)5個並べて一極集中。 2段目は料理レシピ・パン作りレシピ・取説・手芸とボックス毎にグルーピング。パン作る時はそのボックスだけ取り出して使う 3段目は筆記用具・絆創膏、消毒液etc 細々した物を入れてます。 必要な時にそのボックスだけ出せるので便利 キッチンの深い引き出しにハーフを重ねて入れて 上は頻度高いお玉、フライ返しetc 今週、またファイルボックス買いに行きそうな勢いです、、
無印のファイルボックス各種、 家の色々なとこで使ってます。 近年CD増えてきて1箇所にまとめたいなと思って、ダイニングテーブルの横の棚の下段にファイルボックス(ワイド・ハーフ)5個並べて一極集中。 2段目は料理レシピ・パン作りレシピ・取説・手芸とボックス毎にグルーピング。パン作る時はそのボックスだけ取り出して使う 3段目は筆記用具・絆創膏、消毒液etc 細々した物を入れてます。 必要な時にそのボックスだけ出せるので便利 キッチンの深い引き出しにハーフを重ねて入れて 上は頻度高いお玉、フライ返しetc 今週、またファイルボックス買いに行きそうな勢いです、、
K35O
K35O
家族
syokoさんの実例写真
我が家の古紙入れは玄関の収納棚につるしてある紙袋です☺︎ ポスト⇨玄関に到着する間に不要と判断したもの(DMなど)は、個人情報がのっていれば玄関に置いてあるローラーケシポンでその場で消して紙袋にポイ♩家の中には入れません。 月に2回くらいある古紙回収の日に、この紙袋ごと古紙として出してます✧
我が家の古紙入れは玄関の収納棚につるしてある紙袋です☺︎ ポスト⇨玄関に到着する間に不要と判断したもの(DMなど)は、個人情報がのっていれば玄関に置いてあるローラーケシポンでその場で消して紙袋にポイ♩家の中には入れません。 月に2回くらいある古紙回収の日に、この紙袋ごと古紙として出してます✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
もっと見る

無印トタンボックスの投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

無印トタンボックス

3,276枚の部屋写真から47枚をセレクト
Re_さんの実例写真
カップボード左端下をパントリーとして 食品のストックを収納しています🫧 無印良品のファイルボックスを使用。 上段は 調理中でも取り出しやすいよう「ハーフ」 下段は 収納力重視で「スタンド」です 1年ちょっと前にこの収納にしました。 当初は品目別にして箱にまとめていたのですが それよりも収納先の場所ごとに ストック品の在庫管理する方が 私は探しやすいことに気づきました。 (例えば、Aの調味料引き出しの詰替ストックはAの箱) 某スーパーの月1回のポイントアップの日に まとめ買いをするので その前日にここで在庫を確認して 足りない物を買い足します。 自分が管理しやすい方法が見つかり 買い過ぎや 足りなくて困ることがなくなりました😊 (しかもポイントめっちゃたまる🤭)
カップボード左端下をパントリーとして 食品のストックを収納しています🫧 無印良品のファイルボックスを使用。 上段は 調理中でも取り出しやすいよう「ハーフ」 下段は 収納力重視で「スタンド」です 1年ちょっと前にこの収納にしました。 当初は品目別にして箱にまとめていたのですが それよりも収納先の場所ごとに ストック品の在庫管理する方が 私は探しやすいことに気づきました。 (例えば、Aの調味料引き出しの詰替ストックはAの箱) 某スーパーの月1回のポイントアップの日に まとめ買いをするので その前日にここで在庫を確認して 足りない物を買い足します。 自分が管理しやすい方法が見つかり 買い過ぎや 足りなくて困ることがなくなりました😊 (しかもポイントめっちゃたまる🤭)
Re_
Re_
4LDK | 家族
tamatamaさんの実例写真
散らかり放題だったパントリー。思い切って無印良品のファイルボックスシリーズを20個買って一気に片付けました。やっぱり先人が完成させた定番の収納と言うのはいいですね。
散らかり放題だったパントリー。思い切って無印良品のファイルボックスシリーズを20個買って一気に片付けました。やっぱり先人が完成させた定番の収納と言うのはいいですね。
tamatama
tamatama
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
我が家の防災グッズ 怪我をした時の必要最小限の救急セットや 紙パンツ、トイレセットなどを無印のボックスに入れて 見える所に置いています 以前はクローゼットの中に入れていましたが、いざとなったら取りにくく、あちこちに置いていたのでまとめました。無印のボックス上に座っても頑丈。 色々と世間が大災難の事で騒がしくなっているので 改めて見直してみました
我が家の防災グッズ 怪我をした時の必要最小限の救急セットや 紙パンツ、トイレセットなどを無印のボックスに入れて 見える所に置いています 以前はクローゼットの中に入れていましたが、いざとなったら取りにくく、あちこちに置いていたのでまとめました。無印のボックス上に座っても頑丈。 色々と世間が大災難の事で騒がしくなっているので 改めて見直してみました
kumi
kumi
1LDK | 家族
miさんの実例写真
mi
mi
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,290
hinata
hinata
sweetcloudさんの実例写真
昨日投稿したカラボ収納の一部です。 クローゼットから人目につく所に移したので、無印の小物ケースに目隠しをつけました。 ごちゃつきを完全に隠す為、穴は開けず(穴切るの面倒だし( ˊ̱˂˃ˋ̱ ))裏から紙を上だけ留めて入れています。 最初、白の画用紙を入れたらなんだか浮いてしまって…。 書類整理した時の仕分けバインダーがグレーだったのを思い出し、余っていたのを切ってみたら馴染んでいい感じ!(写真だと白に見えますがホワイトグレーです☺︎) 色もなんですが、こういう仕切りって丈夫な紙なので一石二鳥でしたヽ(〃∀〃)ノ
昨日投稿したカラボ収納の一部です。 クローゼットから人目につく所に移したので、無印の小物ケースに目隠しをつけました。 ごちゃつきを完全に隠す為、穴は開けず(穴切るの面倒だし( ˊ̱˂˃ˋ̱ ))裏から紙を上だけ留めて入れています。 最初、白の画用紙を入れたらなんだか浮いてしまって…。 書類整理した時の仕分けバインダーがグレーだったのを思い出し、余っていたのを切ってみたら馴染んでいい感じ!(写真だと白に見えますがホワイトグレーです☺︎) 色もなんですが、こういう仕切りって丈夫な紙なので一石二鳥でしたヽ(〃∀〃)ノ
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
Bioraさんの実例写真
キッチンの納戸に、細々した物を収納。 無印良品のボックス使用。 毎日の新聞紙もここへ。 置き場所を決めるって大事ですね。
キッチンの納戸に、細々した物を収納。 無印良品のボックス使用。 毎日の新聞紙もここへ。 置き場所を決めるって大事ですね。
Biora
Biora
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
細々した消耗品はファイルボックスにすっきりと収納。よく使うものはそのまま収納。 ホワイト化をほどほどにした機能美収納にしました。
細々した消耗品はファイルボックスにすっきりと収納。よく使うものはそのまま収納。 ホワイト化をほどほどにした機能美収納にしました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
pinakoさんの実例写真
pinako
pinako
4LDK | 家族
masuhome20さんの実例写真
パントリーにある作業スペース。色々出しっぱなしだったけど、無印のボックスに収納してスッキリしました!
パントリーにある作業スペース。色々出しっぱなしだったけど、無印のボックスに収納してスッキリしました!
masuhome20
masuhome20
家族
mikiさんの実例写真
我が家はリビング階段〜 階段下のスペースはリビング収納として利用。小物類から全てここに収まっているので便利です♡ pic②は小物類を入れている引き出しのアップ。 定期的に見直しはしているのですが、今回のイベントに合わせて全出しして断捨離したり、床を拭いたり、ラベリングし直したりしました。 いつもルームクリップのおかげでいろんな場所を意識しながら整える事が出来ています。 ありがとうございます😊
我が家はリビング階段〜 階段下のスペースはリビング収納として利用。小物類から全てここに収まっているので便利です♡ pic②は小物類を入れている引き出しのアップ。 定期的に見直しはしているのですが、今回のイベントに合わせて全出しして断捨離したり、床を拭いたり、ラベリングし直したりしました。 いつもルームクリップのおかげでいろんな場所を意識しながら整える事が出来ています。 ありがとうございます😊
miki
miki
家族
xxmi0503xxさんの実例写真
部屋に散乱したぬいぐるみ達… 収納どうにかしたい!と思っていたところ 無印の大きいファイルボックスが良い感じにフィット◎ キャスター付で移動楽々♪
部屋に散乱したぬいぐるみ達… 収納どうにかしたい!と思っていたところ 無印の大きいファイルボックスが良い感じにフィット◎ キャスター付で移動楽々♪
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
ホットサンドメーカー¥4,400
真ん中の引き出し5個を… 20年前のニトリのかご(2枚目before) から… 無印のトタンボックス(1枚目after)に変えました。 隙間もなくなりスッキリしました。
真ん中の引き出し5個を… 20年前のニトリのかご(2枚目before) から… 無印のトタンボックス(1枚目after)に変えました。 隙間もなくなりスッキリしました。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
704さんの実例写真
子供の荷物が増えてきて、さすがに収納が足りない、ということで寝室に壁面収納作りました。ロイヤルガチャ柱+足場板+無印の箱。
子供の荷物が増えてきて、さすがに収納が足りない、ということで寝室に壁面収納作りました。ロイヤルガチャ柱+足場板+無印の箱。
704
704
2LDK | 家族
milkさんの実例写真
無印良品のポリプロピレン小物収納ボックスを横向きに設置して、コスメ収納にしました。慌ただしい朝でもスムーズにメイクできるようになりました💄✨
無印良品のポリプロピレン小物収納ボックスを横向きに設置して、コスメ収納にしました。慌ただしい朝でもスムーズにメイクできるようになりました💄✨
milk
milk
yukitotonatsukiさんの実例写真
無印の頑丈ボックス特大と小を購入♪ 白もかわいかったけど、キャンプで使うので汚れるだろうと黒にしました! 耐荷量100キロなので座ってもOK! 小は使用してないときは踏み台に使えそう😁 特大は大きくていっぱい収納できる分、ちょっと重いです😅 これから活躍しそうです!
無印の頑丈ボックス特大と小を購入♪ 白もかわいかったけど、キャンプで使うので汚れるだろうと黒にしました! 耐荷量100キロなので座ってもOK! 小は使用してないときは踏み台に使えそう😁 特大は大きくていっぱい収納できる分、ちょっと重いです😅 これから活躍しそうです!
yukitotonatsuki
yukitotonatsuki
3LDK | 家族
YASUさんの実例写真
ニトリと無印の収納 ニトリ収納ボックスは、キッチン上の戸棚にも多投
ニトリと無印の収納 ニトリ収納ボックスは、キッチン上の戸棚にも多投
YASU
YASU
1R | 家族
akoさんの実例写真
狭いキッチンなのでシンク下は食器棚代わりに使用しています。収納ボックスは無印で揃えています。 自分のシンクの大きさに合わせて、 無印の引き出しボックス等を組み合わせています。 1番右側はスペースが狭かったけど、無印のボックスタイプがピッタリサイズが見つかって良かったです!
狭いキッチンなのでシンク下は食器棚代わりに使用しています。収納ボックスは無印で揃えています。 自分のシンクの大きさに合わせて、 無印の引き出しボックス等を組み合わせています。 1番右側はスペースが狭かったけど、無印のボックスタイプがピッタリサイズが見つかって良かったです!
ako
ako
2LDK | 家族
asukanさんの実例写真
倉庫の右側も何となく 片付いてきました💦 右側はほとんど旦那のもの🙄 ごちゃごちゃ感が見え隠れしてるので 無印の フロントインデックスを入れ込んで... スッキリ見える気がする〜🤣笑 よし‼︎ あとは空き箱整理しよう💦
倉庫の右側も何となく 片付いてきました💦 右側はほとんど旦那のもの🙄 ごちゃごちゃ感が見え隠れしてるので 無印の フロントインデックスを入れ込んで... スッキリ見える気がする〜🤣笑 よし‼︎ あとは空き箱整理しよう💦
asukan
asukan
4LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
yusumiaさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥880
家族5人それぞれ1個ずつわけて無印のファイルボックスに書類・プント収納してます。8番は新聞入れ。
家族5人それぞれ1個ずつわけて無印のファイルボックスに書類・プント収納してます。8番は新聞入れ。
yusumia
yusumia
家族
usaco.さんの実例写真
ずっとずっと。 備えておかないとと思っていて 先延ばしにしていた非常食。 夫の会社から支給して頂きました。 ダンボールのままでは持ち運びに 不便なので、無印の頑丈ボックスに 詰め替えました。 中身と賞味期限をラベリング。 ボックスの底には キャスターを貼り付けたので 掃除の際など移動も楽々です。
ずっとずっと。 備えておかないとと思っていて 先延ばしにしていた非常食。 夫の会社から支給して頂きました。 ダンボールのままでは持ち運びに 不便なので、無印の頑丈ボックスに 詰め替えました。 中身と賞味期限をラベリング。 ボックスの底には キャスターを貼り付けたので 掃除の際など移動も楽々です。
usaco.
usaco.
家族
Yuqihouse2021さんの実例写真
収納見直し中 奥行き45センチの収納に無印の収納ボックスを入れたらちょうどいい感じに収納できました☺️
収納見直し中 奥行き45センチの収納に無印の収納ボックスを入れたらちょうどいい感じに収納できました☺️
Yuqihouse2021
Yuqihouse2021
3LDK | 家族
K35Oさんの実例写真
無印のファイルボックス各種、 家の色々なとこで使ってます。 近年CD増えてきて1箇所にまとめたいなと思って、ダイニングテーブルの横の棚の下段にファイルボックス(ワイド・ハーフ)5個並べて一極集中。 2段目は料理レシピ・パン作りレシピ・取説・手芸とボックス毎にグルーピング。パン作る時はそのボックスだけ取り出して使う 3段目は筆記用具・絆創膏、消毒液etc 細々した物を入れてます。 必要な時にそのボックスだけ出せるので便利 キッチンの深い引き出しにハーフを重ねて入れて 上は頻度高いお玉、フライ返しetc 今週、またファイルボックス買いに行きそうな勢いです、、
無印のファイルボックス各種、 家の色々なとこで使ってます。 近年CD増えてきて1箇所にまとめたいなと思って、ダイニングテーブルの横の棚の下段にファイルボックス(ワイド・ハーフ)5個並べて一極集中。 2段目は料理レシピ・パン作りレシピ・取説・手芸とボックス毎にグルーピング。パン作る時はそのボックスだけ取り出して使う 3段目は筆記用具・絆創膏、消毒液etc 細々した物を入れてます。 必要な時にそのボックスだけ出せるので便利 キッチンの深い引き出しにハーフを重ねて入れて 上は頻度高いお玉、フライ返しetc 今週、またファイルボックス買いに行きそうな勢いです、、
K35O
K35O
家族
syokoさんの実例写真
我が家の古紙入れは玄関の収納棚につるしてある紙袋です☺︎ ポスト⇨玄関に到着する間に不要と判断したもの(DMなど)は、個人情報がのっていれば玄関に置いてあるローラーケシポンでその場で消して紙袋にポイ♩家の中には入れません。 月に2回くらいある古紙回収の日に、この紙袋ごと古紙として出してます✧
我が家の古紙入れは玄関の収納棚につるしてある紙袋です☺︎ ポスト⇨玄関に到着する間に不要と判断したもの(DMなど)は、個人情報がのっていれば玄関に置いてあるローラーケシポンでその場で消して紙袋にポイ♩家の中には入れません。 月に2回くらいある古紙回収の日に、この紙袋ごと古紙として出してます✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
もっと見る

無印トタンボックスの投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ