整理整頓 文房具収納

2,561枚の部屋写真から46枚をセレクト
syokoさんの実例写真
無印良品のデスク内整理トレーを使って文房具収納を見直しました✧ 収納の基本、1仕切り1アイテムに統一!
無印良品のデスク内整理トレーを使って文房具収納を見直しました✧ 収納の基本、1仕切り1アイテムに統一!
syoko
syoko
2LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
文房具収納。 ほぼセリアと無印良品。 使用しているケースも無印良品です。
文房具収納。 ほぼセリアと無印良品。 使用しているケースも無印良品です。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*文房具スリム化* 文房具は白でシンプルなものだけにスリム化。 定位置が決まってるから、 文房具が迷子になることもありません^_^
*文房具スリム化* 文房具は白でシンプルなものだけにスリム化。 定位置が決まってるから、 文房具が迷子になることもありません^_^
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
hieshouさんの実例写真
文房具収納
文房具収納
hieshou
hieshou
asukaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,841
階段下収納の引き出しの中身の文房具。 細かいものはダイソーのハガキケースに入れてラベリングして分けてます。 さらに細かい物は、セリアのカードケースに。 前より見やすく、取り出しやすくなりました。 文房具ってカラフルで形も様々だから収納に悩みます^^; しかも文房具好きで買ってしまうし捨てられない(笑)
階段下収納の引き出しの中身の文房具。 細かいものはダイソーのハガキケースに入れてラベリングして分けてます。 さらに細かい物は、セリアのカードケースに。 前より見やすく、取り出しやすくなりました。 文房具ってカラフルで形も様々だから収納に悩みます^^; しかも文房具好きで買ってしまうし捨てられない(笑)
asuka
asuka
家族
yururiraさんの実例写真
毎日よく使う文房具収納
毎日よく使う文房具収納
yururira
yururira
3LDK | 家族
temariさんの実例写真
文房具引き出しの下段です。 スタンプや、穴あけパンチ、 ホチキスとホチキスの芯、 マスキングテープ 糊のストック、セロハンテープのストック が収納されています。 左引き出し奥には、 大仏様好きの末っ子が鎌倉と奈良で買った 大仏マグネットが収まっています(笑)
文房具引き出しの下段です。 スタンプや、穴あけパンチ、 ホチキスとホチキスの芯、 マスキングテープ 糊のストック、セロハンテープのストック が収納されています。 左引き出し奥には、 大仏様好きの末っ子が鎌倉と奈良で買った 大仏マグネットが収まっています(笑)
temari
temari
4LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
投稿したのにいじってたら消えてしまったので、もう一度UPします(=´∀`) コメントくれてた方すみません…T^T 100均で買ってきた引き出しに、うちのほぼ全ての文房具を収納してます! ここは奥行きがないので無印のやつが使えなくて…。セリアで買ったハガキサイズがぴったりでした( ^ω^ )
投稿したのにいじってたら消えてしまったので、もう一度UPします(=´∀`) コメントくれてた方すみません…T^T 100均で買ってきた引き出しに、うちのほぼ全ての文房具を収納してます! ここは奥行きがないので無印のやつが使えなくて…。セリアで買ったハガキサイズがぴったりでした( ^ω^ )
maaaako_home
maaaako_home
家族
SAKUさんの実例写真
リアルな現状。バラバラな感じだけど、自分にとっては使いやすいアイテムが揃っています^_^
リアルな現状。バラバラな感じだけど、自分にとっては使いやすいアイテムが揃っています^_^
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜文房具収納〜 すみません、前の4分割の写真だと見にくいので、もう一枚投稿します🙇‍♀️ リビング側のカウンター棚で無印良品「ポリプロピレンケース引出式・横ワイド」を使い、カテゴリーごとに収納。 ⚪︎引出しを開けたら一目で何がどこにあるか分かる ⚪︎アクション数を少なくする を意識して整理整頓しています。 https://roomclip.jp/photo/oRDe 上…筆記具 左から順に、色鉛筆、マーカー、油性ペン、未使用のペン、定規・シャーペンの芯。 下…文房具 クリップやホチキスの針などは「ポリプロピレン小物ケース・M」を使用。 以前は100均のケースで仕切ってましたが、少しでも軽量化したいので今は「ポリスチレン仕切板・小」を使っています。
〜文房具収納〜 すみません、前の4分割の写真だと見にくいので、もう一枚投稿します🙇‍♀️ リビング側のカウンター棚で無印良品「ポリプロピレンケース引出式・横ワイド」を使い、カテゴリーごとに収納。 ⚪︎引出しを開けたら一目で何がどこにあるか分かる ⚪︎アクション数を少なくする を意識して整理整頓しています。 https://roomclip.jp/photo/oRDe 上…筆記具 左から順に、色鉛筆、マーカー、油性ペン、未使用のペン、定規・シャーペンの芯。 下…文房具 クリップやホチキスの針などは「ポリプロピレン小物ケース・M」を使用。 以前は100均のケースで仕切ってましたが、少しでも軽量化したいので今は「ポリスチレン仕切板・小」を使っています。
sumiko
sumiko
4LDK
kittyさんの実例写真
文房具収納🗃️ よく使う文具は、リビングIKEA引き出しALEXの 1番上段に。 冷蔵庫の保存容器やジッパー袋に、内容書いてインデックスシールを毎日貼るので、使用頻度大のものを! クリップ類、ホチキス、フックやケーブルバンド、接着剤、ものさし、そしてRCイベントで受賞してニチバンさんからいただいたテープ類を、100均透明ケースに種類ごとに収納しています。 先週から、この引き出しに殺虫剤も収納したくて、全段見直して入れ替えました。
文房具収納🗃️ よく使う文具は、リビングIKEA引き出しALEXの 1番上段に。 冷蔵庫の保存容器やジッパー袋に、内容書いてインデックスシールを毎日貼るので、使用頻度大のものを! クリップ類、ホチキス、フックやケーブルバンド、接着剤、ものさし、そしてRCイベントで受賞してニチバンさんからいただいたテープ類を、100均透明ケースに種類ごとに収納しています。 先週から、この引き出しに殺虫剤も収納したくて、全段見直して入れ替えました。
kitty
kitty
家族
fuuchanさんの実例写真
文房具は無印のケースを使って収納しています🍀仕切り板で調整できるので便利です✨ ケースごと持ち運びできる点も気に入ってます♪ 収納ケースは同シリーズで揃えるようにし、収納を見直す際に大きさを変えたりして、その時その時に合った収納を心掛けています🥰 文房具収納の下には、ガムテープやアイロン、裁縫箱などを収納しています。 余白のある収納も心掛けています♪ 今日は大雨です☔️高校野球も中止です⚾️ やる気スイッチも入らないので、お片付け動画を見てなんとかスイッチ入れます🍀
文房具は無印のケースを使って収納しています🍀仕切り板で調整できるので便利です✨ ケースごと持ち運びできる点も気に入ってます♪ 収納ケースは同シリーズで揃えるようにし、収納を見直す際に大きさを変えたりして、その時その時に合った収納を心掛けています🥰 文房具収納の下には、ガムテープやアイロン、裁縫箱などを収納しています。 余白のある収納も心掛けています♪ 今日は大雨です☔️高校野球も中止です⚾️ やる気スイッチも入らないので、お片付け動画を見てなんとかスイッチ入れます🍀
fuuchan
fuuchan
家族
pipiさんの実例写真
こちらは、以前投稿した文房具の収納です。ストックは、引き出しに収納しています。 基本的にざっくり収納なので、お恥ずかしいですが、取り出しやすさ、使いやすさ優先(≧▽≦) 紛失しやすい消ゴムや鉛筆は、出る頻度が高いので、手前に収納していて、取り出しやすいようにバラで収納しています、鉛筆は学年で芯の固さが違うので箱入りのままです☆ 奥には、赤青鉛筆や三色ペンの替芯、油性ペン等もバラで収納しています( *´艸`) こちらが引き出しを閉めた状態です↓ https://roomclip.jp/photo/O93M?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
こちらは、以前投稿した文房具の収納です。ストックは、引き出しに収納しています。 基本的にざっくり収納なので、お恥ずかしいですが、取り出しやすさ、使いやすさ優先(≧▽≦) 紛失しやすい消ゴムや鉛筆は、出る頻度が高いので、手前に収納していて、取り出しやすいようにバラで収納しています、鉛筆は学年で芯の固さが違うので箱入りのままです☆ 奥には、赤青鉛筆や三色ペンの替芯、油性ペン等もバラで収納しています( *´艸`) こちらが引き出しを閉めた状態です↓ https://roomclip.jp/photo/O93M?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pipi
pipi
4LDK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
よく使う文房具はリビングの棚に収納しています☺︎ 無印の仕切りケースでゴチャつき防止。 細かいことですが、多色ボールペンを使うことでペンそのものの数を減らしています🌿 ジェットストリーム大好きでずっと使っています🖋💓
よく使う文房具はリビングの棚に収納しています☺︎ 無印の仕切りケースでゴチャつき防止。 細かいことですが、多色ボールペンを使うことでペンそのものの数を減らしています🌿 ジェットストリーム大好きでずっと使っています🖋💓
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
文房具¥1,000
☺︎ 続・作業机の引き出し ☺︎ 前picの続き 引き出しの高ささえ合えば あとの縦×横は適当で…と思って買って来て 何パターンか並べ変えてみたら シンデレラフィットする並べ方発見! ↑この瞬間、嬉しさのあまり ちょっと小躍りしてしまう💃🏼🕺🏼 旦那くんほど モノが多くなければ 高さ20㎜のトレー(内側は15㎜ほど)で 充分というコトがわかりました
☺︎ 続・作業机の引き出し ☺︎ 前picの続き 引き出しの高ささえ合えば あとの縦×横は適当で…と思って買って来て 何パターンか並べ変えてみたら シンデレラフィットする並べ方発見! ↑この瞬間、嬉しさのあまり ちょっと小躍りしてしまう💃🏼🕺🏼 旦那くんほど モノが多くなければ 高さ20㎜のトレー(内側は15㎜ほど)で 充分というコトがわかりました
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
misaeeeさんの実例写真
セリアのDRAWER BOXを愛用中。 中身はマステやシール、子供の文房具類収納。 以前はカラーボックスにぐちゃぐちゃに入れてたので(^^;スッキリ整理出来るようになりました(^^) そろそろラベル🏷剥がそうかな(^^;
セリアのDRAWER BOXを愛用中。 中身はマステやシール、子供の文房具類収納。 以前はカラーボックスにぐちゃぐちゃに入れてたので(^^;スッキリ整理出来るようになりました(^^) そろそろラベル🏷剥がそうかな(^^;
misaeee
misaeee
4LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
リビングのテレビボードの中に 子供達専用の引き出しを用意しています。 ここをつくったことで リビングに物が散らかることが少なくなりました! リビングで勉強をするので 鉛筆削りなどもこちらに収納しています ☺︎
リビングのテレビボードの中に 子供達専用の引き出しを用意しています。 ここをつくったことで リビングに物が散らかることが少なくなりました! リビングで勉強をするので 鉛筆削りなどもこちらに収納しています ☺︎
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
細かい文房具を整理収納するのにA4キャリーケースが便利です📝 シールやメモ用紙、コラージュペーパー、クリップ、付箋などを形に合わせてトレーに分別収納できます。 トレーの種類もいろいろあるので、アイテムのサイズや量にぴったりのものを組み合わせられます。 開ければ一目で場所が分かり、出し入れのしやすさ、探しやすさはジッパーバッグに小分けしていた頃とは比べ物になりません😆💦 押し入れラックに文房具エリアを作って立てて収納してます。
細かい文房具を整理収納するのにA4キャリーケースが便利です📝 シールやメモ用紙、コラージュペーパー、クリップ、付箋などを形に合わせてトレーに分別収納できます。 トレーの種類もいろいろあるので、アイテムのサイズや量にぴったりのものを組み合わせられます。 開ければ一目で場所が分かり、出し入れのしやすさ、探しやすさはジッパーバッグに小分けしていた頃とは比べ物になりません😆💦 押し入れラックに文房具エリアを作って立てて収納してます。
mei
mei
3LDK | 家族
sunnychanさんの実例写真
文房具をすぐ取り出せるようにスッキリ整理
文房具をすぐ取り出せるようにスッキリ整理
sunnychan
sunnychan
2LDK | 家族
asukanさんの実例写真
我が家は カメラを持ってないので、 写真を撮る時は i phoneで…🤳 ポートレート機能は 意外とお気に入り❤️笑 印鑑をポケットに入れたまま 洗濯することがたまにあるので←Σ(゚д゚) エッ!? 補充インクは必須です🤣笑
我が家は カメラを持ってないので、 写真を撮る時は i phoneで…🤳 ポートレート機能は 意外とお気に入り❤️笑 印鑑をポケットに入れたまま 洗濯することがたまにあるので←Σ(゚д゚) エッ!? 補充インクは必須です🤣笑
asukan
asukan
4LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
我が家の文房具収納ですが、 引き出しの中で細かく分けてますが、 子供達も使いたい時に出して使い終わったら戻す…ってもう、何年もやってくれてるので子供達も使いやすいのかなー?っと思ってます。 荒れる事が無い場所です。
我が家の文房具収納ですが、 引き出しの中で細かく分けてますが、 子供達も使いたい時に出して使い終わったら戻す…ってもう、何年もやってくれてるので子供達も使いやすいのかなー?っと思ってます。 荒れる事が無い場所です。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
Pi.simple.さんの実例写真
印刷された字よりも自分の字がいちばん見やすいです。  マスキングテープ×油性ペン でラベリング完了。 ※字が上手いという意味ではない。
印刷された字よりも自分の字がいちばん見やすいです。  マスキングテープ×油性ペン でラベリング完了。 ※字が上手いという意味ではない。
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
パソコンデスクの引出しもお掃除終了です♡ お写真と関係無いのですが、ブログ更新しています(*´꒳`*) 色々なものが思いがけずホワイト化して、朝からびっくり3連発。←をご紹介しています(* ̄m ̄) もしお時間がありましたらお立寄りください❤️❤️ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-440.html
パソコンデスクの引出しもお掃除終了です♡ お写真と関係無いのですが、ブログ更新しています(*´꒳`*) 色々なものが思いがけずホワイト化して、朝からびっくり3連発。←をご紹介しています(* ̄m ̄) もしお時間がありましたらお立寄りください❤️❤️ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-440.html
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
yuka.nagashimaさんの実例写真
普段よく使う文房具は、リビングのキャビネットの小引き出しに。
普段よく使う文房具は、リビングのキャビネットの小引き出しに。
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
もっと見る

整理整頓 文房具収納の投稿一覧

170枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

整理整頓 文房具収納

2,561枚の部屋写真から46枚をセレクト
syokoさんの実例写真
無印良品のデスク内整理トレーを使って文房具収納を見直しました✧ 収納の基本、1仕切り1アイテムに統一!
無印良品のデスク内整理トレーを使って文房具収納を見直しました✧ 収納の基本、1仕切り1アイテムに統一!
syoko
syoko
2LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
文房具収納。 ほぼセリアと無印良品。 使用しているケースも無印良品です。
文房具収納。 ほぼセリアと無印良品。 使用しているケースも無印良品です。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*文房具スリム化* 文房具は白でシンプルなものだけにスリム化。 定位置が決まってるから、 文房具が迷子になることもありません^_^
*文房具スリム化* 文房具は白でシンプルなものだけにスリム化。 定位置が決まってるから、 文房具が迷子になることもありません^_^
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
hieshouさんの実例写真
文房具収納
文房具収納
hieshou
hieshou
asukaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,841
階段下収納の引き出しの中身の文房具。 細かいものはダイソーのハガキケースに入れてラベリングして分けてます。 さらに細かい物は、セリアのカードケースに。 前より見やすく、取り出しやすくなりました。 文房具ってカラフルで形も様々だから収納に悩みます^^; しかも文房具好きで買ってしまうし捨てられない(笑)
階段下収納の引き出しの中身の文房具。 細かいものはダイソーのハガキケースに入れてラベリングして分けてます。 さらに細かい物は、セリアのカードケースに。 前より見やすく、取り出しやすくなりました。 文房具ってカラフルで形も様々だから収納に悩みます^^; しかも文房具好きで買ってしまうし捨てられない(笑)
asuka
asuka
家族
yururiraさんの実例写真
毎日よく使う文房具収納
毎日よく使う文房具収納
yururira
yururira
3LDK | 家族
temariさんの実例写真
文房具引き出しの下段です。 スタンプや、穴あけパンチ、 ホチキスとホチキスの芯、 マスキングテープ 糊のストック、セロハンテープのストック が収納されています。 左引き出し奥には、 大仏様好きの末っ子が鎌倉と奈良で買った 大仏マグネットが収まっています(笑)
文房具引き出しの下段です。 スタンプや、穴あけパンチ、 ホチキスとホチキスの芯、 マスキングテープ 糊のストック、セロハンテープのストック が収納されています。 左引き出し奥には、 大仏様好きの末っ子が鎌倉と奈良で買った 大仏マグネットが収まっています(笑)
temari
temari
4LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
投稿したのにいじってたら消えてしまったので、もう一度UPします(=´∀`) コメントくれてた方すみません…T^T 100均で買ってきた引き出しに、うちのほぼ全ての文房具を収納してます! ここは奥行きがないので無印のやつが使えなくて…。セリアで買ったハガキサイズがぴったりでした( ^ω^ )
投稿したのにいじってたら消えてしまったので、もう一度UPします(=´∀`) コメントくれてた方すみません…T^T 100均で買ってきた引き出しに、うちのほぼ全ての文房具を収納してます! ここは奥行きがないので無印のやつが使えなくて…。セリアで買ったハガキサイズがぴったりでした( ^ω^ )
maaaako_home
maaaako_home
家族
SAKUさんの実例写真
リアルな現状。バラバラな感じだけど、自分にとっては使いやすいアイテムが揃っています^_^
リアルな現状。バラバラな感じだけど、自分にとっては使いやすいアイテムが揃っています^_^
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜文房具収納〜 すみません、前の4分割の写真だと見にくいので、もう一枚投稿します🙇‍♀️ リビング側のカウンター棚で無印良品「ポリプロピレンケース引出式・横ワイド」を使い、カテゴリーごとに収納。 ⚪︎引出しを開けたら一目で何がどこにあるか分かる ⚪︎アクション数を少なくする を意識して整理整頓しています。 https://roomclip.jp/photo/oRDe 上…筆記具 左から順に、色鉛筆、マーカー、油性ペン、未使用のペン、定規・シャーペンの芯。 下…文房具 クリップやホチキスの針などは「ポリプロピレン小物ケース・M」を使用。 以前は100均のケースで仕切ってましたが、少しでも軽量化したいので今は「ポリスチレン仕切板・小」を使っています。
〜文房具収納〜 すみません、前の4分割の写真だと見にくいので、もう一枚投稿します🙇‍♀️ リビング側のカウンター棚で無印良品「ポリプロピレンケース引出式・横ワイド」を使い、カテゴリーごとに収納。 ⚪︎引出しを開けたら一目で何がどこにあるか分かる ⚪︎アクション数を少なくする を意識して整理整頓しています。 https://roomclip.jp/photo/oRDe 上…筆記具 左から順に、色鉛筆、マーカー、油性ペン、未使用のペン、定規・シャーペンの芯。 下…文房具 クリップやホチキスの針などは「ポリプロピレン小物ケース・M」を使用。 以前は100均のケースで仕切ってましたが、少しでも軽量化したいので今は「ポリスチレン仕切板・小」を使っています。
sumiko
sumiko
4LDK
kittyさんの実例写真
文房具収納🗃️ よく使う文具は、リビングIKEA引き出しALEXの 1番上段に。 冷蔵庫の保存容器やジッパー袋に、内容書いてインデックスシールを毎日貼るので、使用頻度大のものを! クリップ類、ホチキス、フックやケーブルバンド、接着剤、ものさし、そしてRCイベントで受賞してニチバンさんからいただいたテープ類を、100均透明ケースに種類ごとに収納しています。 先週から、この引き出しに殺虫剤も収納したくて、全段見直して入れ替えました。
文房具収納🗃️ よく使う文具は、リビングIKEA引き出しALEXの 1番上段に。 冷蔵庫の保存容器やジッパー袋に、内容書いてインデックスシールを毎日貼るので、使用頻度大のものを! クリップ類、ホチキス、フックやケーブルバンド、接着剤、ものさし、そしてRCイベントで受賞してニチバンさんからいただいたテープ類を、100均透明ケースに種類ごとに収納しています。 先週から、この引き出しに殺虫剤も収納したくて、全段見直して入れ替えました。
kitty
kitty
家族
fuuchanさんの実例写真
文房具は無印のケースを使って収納しています🍀仕切り板で調整できるので便利です✨ ケースごと持ち運びできる点も気に入ってます♪ 収納ケースは同シリーズで揃えるようにし、収納を見直す際に大きさを変えたりして、その時その時に合った収納を心掛けています🥰 文房具収納の下には、ガムテープやアイロン、裁縫箱などを収納しています。 余白のある収納も心掛けています♪ 今日は大雨です☔️高校野球も中止です⚾️ やる気スイッチも入らないので、お片付け動画を見てなんとかスイッチ入れます🍀
文房具は無印のケースを使って収納しています🍀仕切り板で調整できるので便利です✨ ケースごと持ち運びできる点も気に入ってます♪ 収納ケースは同シリーズで揃えるようにし、収納を見直す際に大きさを変えたりして、その時その時に合った収納を心掛けています🥰 文房具収納の下には、ガムテープやアイロン、裁縫箱などを収納しています。 余白のある収納も心掛けています♪ 今日は大雨です☔️高校野球も中止です⚾️ やる気スイッチも入らないので、お片付け動画を見てなんとかスイッチ入れます🍀
fuuchan
fuuchan
家族
pipiさんの実例写真
文房具¥1,760
こちらは、以前投稿した文房具の収納です。ストックは、引き出しに収納しています。 基本的にざっくり収納なので、お恥ずかしいですが、取り出しやすさ、使いやすさ優先(≧▽≦) 紛失しやすい消ゴムや鉛筆は、出る頻度が高いので、手前に収納していて、取り出しやすいようにバラで収納しています、鉛筆は学年で芯の固さが違うので箱入りのままです☆ 奥には、赤青鉛筆や三色ペンの替芯、油性ペン等もバラで収納しています( *´艸`) こちらが引き出しを閉めた状態です↓ https://roomclip.jp/photo/O93M?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
こちらは、以前投稿した文房具の収納です。ストックは、引き出しに収納しています。 基本的にざっくり収納なので、お恥ずかしいですが、取り出しやすさ、使いやすさ優先(≧▽≦) 紛失しやすい消ゴムや鉛筆は、出る頻度が高いので、手前に収納していて、取り出しやすいようにバラで収納しています、鉛筆は学年で芯の固さが違うので箱入りのままです☆ 奥には、赤青鉛筆や三色ペンの替芯、油性ペン等もバラで収納しています( *´艸`) こちらが引き出しを閉めた状態です↓ https://roomclip.jp/photo/O93M?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pipi
pipi
4LDK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
よく使う文房具はリビングの棚に収納しています☺︎ 無印の仕切りケースでゴチャつき防止。 細かいことですが、多色ボールペンを使うことでペンそのものの数を減らしています🌿 ジェットストリーム大好きでずっと使っています🖋💓
よく使う文房具はリビングの棚に収納しています☺︎ 無印の仕切りケースでゴチャつき防止。 細かいことですが、多色ボールペンを使うことでペンそのものの数を減らしています🌿 ジェットストリーム大好きでずっと使っています🖋💓
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 続・作業机の引き出し ☺︎ 前picの続き 引き出しの高ささえ合えば あとの縦×横は適当で…と思って買って来て 何パターンか並べ変えてみたら シンデレラフィットする並べ方発見! ↑この瞬間、嬉しさのあまり ちょっと小躍りしてしまう💃🏼🕺🏼 旦那くんほど モノが多くなければ 高さ20㎜のトレー(内側は15㎜ほど)で 充分というコトがわかりました
☺︎ 続・作業机の引き出し ☺︎ 前picの続き 引き出しの高ささえ合えば あとの縦×横は適当で…と思って買って来て 何パターンか並べ変えてみたら シンデレラフィットする並べ方発見! ↑この瞬間、嬉しさのあまり ちょっと小躍りしてしまう💃🏼🕺🏼 旦那くんほど モノが多くなければ 高さ20㎜のトレー(内側は15㎜ほど)で 充分というコトがわかりました
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
misaeeeさんの実例写真
セリアのDRAWER BOXを愛用中。 中身はマステやシール、子供の文房具類収納。 以前はカラーボックスにぐちゃぐちゃに入れてたので(^^;スッキリ整理出来るようになりました(^^) そろそろラベル🏷剥がそうかな(^^;
セリアのDRAWER BOXを愛用中。 中身はマステやシール、子供の文房具類収納。 以前はカラーボックスにぐちゃぐちゃに入れてたので(^^;スッキリ整理出来るようになりました(^^) そろそろラベル🏷剥がそうかな(^^;
misaeee
misaeee
4LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
リビングのテレビボードの中に 子供達専用の引き出しを用意しています。 ここをつくったことで リビングに物が散らかることが少なくなりました! リビングで勉強をするので 鉛筆削りなどもこちらに収納しています ☺︎
リビングのテレビボードの中に 子供達専用の引き出しを用意しています。 ここをつくったことで リビングに物が散らかることが少なくなりました! リビングで勉強をするので 鉛筆削りなどもこちらに収納しています ☺︎
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
細かい文房具を整理収納するのにA4キャリーケースが便利です📝 シールやメモ用紙、コラージュペーパー、クリップ、付箋などを形に合わせてトレーに分別収納できます。 トレーの種類もいろいろあるので、アイテムのサイズや量にぴったりのものを組み合わせられます。 開ければ一目で場所が分かり、出し入れのしやすさ、探しやすさはジッパーバッグに小分けしていた頃とは比べ物になりません😆💦 押し入れラックに文房具エリアを作って立てて収納してます。
細かい文房具を整理収納するのにA4キャリーケースが便利です📝 シールやメモ用紙、コラージュペーパー、クリップ、付箋などを形に合わせてトレーに分別収納できます。 トレーの種類もいろいろあるので、アイテムのサイズや量にぴったりのものを組み合わせられます。 開ければ一目で場所が分かり、出し入れのしやすさ、探しやすさはジッパーバッグに小分けしていた頃とは比べ物になりません😆💦 押し入れラックに文房具エリアを作って立てて収納してます。
mei
mei
3LDK | 家族
sunnychanさんの実例写真
文房具をすぐ取り出せるようにスッキリ整理
文房具をすぐ取り出せるようにスッキリ整理
sunnychan
sunnychan
2LDK | 家族
asukanさんの実例写真
我が家は カメラを持ってないので、 写真を撮る時は i phoneで…🤳 ポートレート機能は 意外とお気に入り❤️笑 印鑑をポケットに入れたまま 洗濯することがたまにあるので←Σ(゚д゚) エッ!? 補充インクは必須です🤣笑
我が家は カメラを持ってないので、 写真を撮る時は i phoneで…🤳 ポートレート機能は 意外とお気に入り❤️笑 印鑑をポケットに入れたまま 洗濯することがたまにあるので←Σ(゚д゚) エッ!? 補充インクは必須です🤣笑
asukan
asukan
4LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
我が家の文房具収納ですが、 引き出しの中で細かく分けてますが、 子供達も使いたい時に出して使い終わったら戻す…ってもう、何年もやってくれてるので子供達も使いやすいのかなー?っと思ってます。 荒れる事が無い場所です。
我が家の文房具収納ですが、 引き出しの中で細かく分けてますが、 子供達も使いたい時に出して使い終わったら戻す…ってもう、何年もやってくれてるので子供達も使いやすいのかなー?っと思ってます。 荒れる事が無い場所です。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
Pi.simple.さんの実例写真
印刷された字よりも自分の字がいちばん見やすいです。  マスキングテープ×油性ペン でラベリング完了。 ※字が上手いという意味ではない。
印刷された字よりも自分の字がいちばん見やすいです。  マスキングテープ×油性ペン でラベリング完了。 ※字が上手いという意味ではない。
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
パソコンデスクの引出しもお掃除終了です♡ お写真と関係無いのですが、ブログ更新しています(*´꒳`*) 色々なものが思いがけずホワイト化して、朝からびっくり3連発。←をご紹介しています(* ̄m ̄) もしお時間がありましたらお立寄りください❤️❤️ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-440.html
パソコンデスクの引出しもお掃除終了です♡ お写真と関係無いのですが、ブログ更新しています(*´꒳`*) 色々なものが思いがけずホワイト化して、朝からびっくり3連発。←をご紹介しています(* ̄m ̄) もしお時間がありましたらお立寄りください❤️❤️ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-440.html
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
yuka.nagashimaさんの実例写真
普段よく使う文房具は、リビングのキャビネットの小引き出しに。
普段よく使う文房具は、リビングのキャビネットの小引き出しに。
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
もっと見る

整理整頓 文房具収納の投稿一覧

170枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ