RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

整理整頓 ラベリング収納

339枚の部屋写真から46枚をセレクト
omosayabokoさんの実例写真
どうしてもゴチャつく保証書・説明書。 これなら一目でスッと出せます。 ラベリングだけして、パンチングなどしないで挟むだけ。 とっても楽ちんです。 ラベリングはBrotherのもの。
どうしてもゴチャつく保証書・説明書。 これなら一目でスッと出せます。 ラベリングだけして、パンチングなどしないで挟むだけ。 とっても楽ちんです。 ラベリングはBrotherのもの。
omosayaboko
omosayaboko
家族
achuさんの実例写真
パソコンデスク下収納です。 無印良品の引き出しに全てのコンセントをざっくり収納してました。 が必要なものが見つけにくかったり、絡まったり、子供も触るので余計にごちゃごちゃでした(´д`) 余ってる仕切りがあること思い出し、小分けにしてみるとあっという間にスッキリに♪
パソコンデスク下収納です。 無印良品の引き出しに全てのコンセントをざっくり収納してました。 が必要なものが見つけにくかったり、絡まったり、子供も触るので余計にごちゃごちゃでした(´д`) 余ってる仕切りがあること思い出し、小分けにしてみるとあっという間にスッキリに♪
achu
achu
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、食洗機下収納編♡ おまけに、シンク下収納編♡(下段) 食洗機の下には、食洗機用洗剤やオキシクリーン、重曹など洗剤系をダイソーの蓋が立つ保存容器 ロックポットに詰め替えて使用してます(*´꒳`*) 中に付属のスプーンをそのままポイッヽ(*´∀`) 蓋の内側には、どんな汚れにはどれくらい使用するとか…使用方法を貼ってあります♡(←忘れやすいので 汗) この辺はまだ物がそんなにないので収納に余裕アリ♪物が増えたら収納見直します٩(^‿^)۶
我が家の収納、食洗機下収納編♡ おまけに、シンク下収納編♡(下段) 食洗機の下には、食洗機用洗剤やオキシクリーン、重曹など洗剤系をダイソーの蓋が立つ保存容器 ロックポットに詰め替えて使用してます(*´꒳`*) 中に付属のスプーンをそのままポイッヽ(*´∀`) 蓋の内側には、どんな汚れにはどれくらい使用するとか…使用方法を貼ってあります♡(←忘れやすいので 汗) この辺はまだ物がそんなにないので収納に余裕アリ♪物が増えたら収納見直します٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
crokotさんの実例写真
crokot
crokot
4LDK | 家族
srnさんの実例写真
シール¥152
よく使う日用雑貨をまとめて、マステでラベリング♫ モノトーンよりもナチュラルな雰囲気の方が家にも合うので、マステの色はパステルブラウンにしました。 パステルグレーと迷ったけど、こっちで正解!
よく使う日用雑貨をまとめて、マステでラベリング♫ モノトーンよりもナチュラルな雰囲気の方が家にも合うので、マステの色はパステルブラウンにしました。 パステルグレーと迷ったけど、こっちで正解!
srn
srn
2LDK | 家族
kozakura10さんの実例写真
なんでもラベルを貼るタイプの人です
なんでもラベルを貼るタイプの人です
kozakura10
kozakura10
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
小物、ここに収納しています✨(4枚あり) 廊下の収納棚に置いているニトリのレターケース9個引き出し✨お気に入りです😊写真④ 電池や文房具など細々したしたものを仕分けて入れてます。ラベリングしてるので、今ではやっと家族も探さずに(私を呼ばずに)使ってくれるようになりました🙌写真①② 苦労して作った診察券・ポイントカード入れはカードを立てて入れると高さが足りず、少し斜めに倒して入れています。写真③ 必要な時にない!!というのが嫌で捨てることが出来ず貯めています。今回見直し、少し捨てましたが診察券とかはやはり捨てれず。。
小物、ここに収納しています✨(4枚あり) 廊下の収納棚に置いているニトリのレターケース9個引き出し✨お気に入りです😊写真④ 電池や文房具など細々したしたものを仕分けて入れてます。ラベリングしてるので、今ではやっと家族も探さずに(私を呼ばずに)使ってくれるようになりました🙌写真①② 苦労して作った診察券・ポイントカード入れはカードを立てて入れると高さが足りず、少し斜めに倒して入れています。写真③ 必要な時にない!!というのが嫌で捨てることが出来ず貯めています。今回見直し、少し捨てましたが診察券とかはやはり捨てれず。。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
mimomamaさんの実例写真
キッチン背面収納 いろんな100均を駆使して収納考えましたが、統一感はありません(^_^;) 3coinsのワイヤーラックにセリアのカトレケースがぴったりなのがうれしい 上下の段は結婚当初から使っているオンボロレンジとかを置いてるので、ピンポイントで棚一段分だけ(^_^;)
キッチン背面収納 いろんな100均を駆使して収納考えましたが、統一感はありません(^_^;) 3coinsのワイヤーラックにセリアのカトレケースがぴったりなのがうれしい 上下の段は結婚当初から使っているオンボロレンジとかを置いてるので、ピンポイントで棚一段分だけ(^_^;)
mimomama
mimomama
家族
YU-RIさんの実例写真
イベント参加+収納pic⑥ 片付けしやすくする為にやっぱりラベリング( ̄▽ ̄)v
イベント参加+収納pic⑥ 片付けしやすくする為にやっぱりラベリング( ̄▽ ̄)v
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
akkeyさんの実例写真
物の住所を書いて必ず元の場所にしまうようにしています😊
物の住所を書いて必ず元の場所にしまうようにしています😊
akkey
akkey
家族
okyosan101さんの実例写真
お久しぶりでございます。 やはり老化による気力不足か、昔のようにちゃっちゃと投稿ができなくなってしまった昨今。 月に一度 あなたと投稿が今月○人の人に閲覧されました。 みてくれている方もいるんだなー と。 もちろ過去の私のヒストリーを消すつもりはないので退会はする気なしなしなのですが、 とりあえず インスタの投稿と同じものをこちらにもペーストしていってみようかと。 ルームに関係することだけね。🥰 なので インスタでも繋がっておられる方、重複しちゃいますがよろしくお願いします。🙏 ではでは。 〜〜〜 9月のイベントがおわったら絶対やりたかったこと。 冷蔵庫整理。 ここが乱れているとお料理をするモチベーションもあがらない。 でも、ここを綺麗に整えるのにはパワーがいる。 そして、毎回繰り広げられる ごめんなさい💦💦💦 の期限切れ。 それでも、かなり私なりのカスタマイズはされてきていて とにかく、期限を開けた人にアピールしてくるようちょっとめんどうだけどラベリング。 これがねー 仕事せっぱつまってるとやれなかった🥲 本日きちんと期限わラベリングして、棚を洗い消毒ふきふきして、 やる気になれば①時間ちょいでおわるんだけどね。 がんばりました。💪 冷蔵庫扉もきちんとサニーシールドで拭いてピカピカに。 冷蔵庫の扉は運気がさがるから何も貼っちゃだめ。🙅 わかっちゃいますが、わがやのキッチン7つ道具はここに集結させてしまってます。🥲 ラベルがすぐつけられるようマッキーと100均のラベルシール小 なべつかみ アイアンスキレットの取っ手のカバー ポリ袋 輪ゴムとセロテープはすぐにサッととれるように。 月の満ち欠けがわかるカレンダー。 不必要なものは何一つないのでまぁまぁ運気も大丈夫でしょう⤴️🤣 スッキリ気持ちよく整いました。 本日は、ピーマンの塩昆布炒めと茄子と牛肉の中華炒め。 昨日聴いていたポッドキャスト番組『チャポンといこう』から昨日仕入れた情報を頼りにお仕事あとはちゃちゃっと美味しいごはん作りたいと思います。🥰✨
お久しぶりでございます。 やはり老化による気力不足か、昔のようにちゃっちゃと投稿ができなくなってしまった昨今。 月に一度 あなたと投稿が今月○人の人に閲覧されました。 みてくれている方もいるんだなー と。 もちろ過去の私のヒストリーを消すつもりはないので退会はする気なしなしなのですが、 とりあえず インスタの投稿と同じものをこちらにもペーストしていってみようかと。 ルームに関係することだけね。🥰 なので インスタでも繋がっておられる方、重複しちゃいますがよろしくお願いします。🙏 ではでは。 〜〜〜 9月のイベントがおわったら絶対やりたかったこと。 冷蔵庫整理。 ここが乱れているとお料理をするモチベーションもあがらない。 でも、ここを綺麗に整えるのにはパワーがいる。 そして、毎回繰り広げられる ごめんなさい💦💦💦 の期限切れ。 それでも、かなり私なりのカスタマイズはされてきていて とにかく、期限を開けた人にアピールしてくるようちょっとめんどうだけどラベリング。 これがねー 仕事せっぱつまってるとやれなかった🥲 本日きちんと期限わラベリングして、棚を洗い消毒ふきふきして、 やる気になれば①時間ちょいでおわるんだけどね。 がんばりました。💪 冷蔵庫扉もきちんとサニーシールドで拭いてピカピカに。 冷蔵庫の扉は運気がさがるから何も貼っちゃだめ。🙅 わかっちゃいますが、わがやのキッチン7つ道具はここに集結させてしまってます。🥲 ラベルがすぐつけられるようマッキーと100均のラベルシール小 なべつかみ アイアンスキレットの取っ手のカバー ポリ袋 輪ゴムとセロテープはすぐにサッととれるように。 月の満ち欠けがわかるカレンダー。 不必要なものは何一つないのでまぁまぁ運気も大丈夫でしょう⤴️🤣 スッキリ気持ちよく整いました。 本日は、ピーマンの塩昆布炒めと茄子と牛肉の中華炒め。 昨日聴いていたポッドキャスト番組『チャポンといこう』から昨日仕入れた情報を頼りにお仕事あとはちゃちゃっと美味しいごはん作りたいと思います。🥰✨
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
kkkさんの実例写真
~イベント参加~ ◻◼まとめて投稿◼◻ 📷️①~④ 「🌼日常生活を楽にする🌼」 毎日のちょっとした家事を楽にするための工夫♪ ①洗剤ラベリング さっと取り出せて楽に♪ ②キッチン用小さいヘラ&ブラシ こそげとり・細かな汚れをサッと洗い物が楽に♪ ③洗濯カゴにキャスター 取り出し・掃除の時コロコロ移動で楽に♪ ④ゴミ箱の袋 近くに常備セッティングが楽♪ 面倒臭がりの私  楽家事アイデア見つけたらすぐ取り入れます🎵🤭
~イベント参加~ ◻◼まとめて投稿◼◻ 📷️①~④ 「🌼日常生活を楽にする🌼」 毎日のちょっとした家事を楽にするための工夫♪ ①洗剤ラベリング さっと取り出せて楽に♪ ②キッチン用小さいヘラ&ブラシ こそげとり・細かな汚れをサッと洗い物が楽に♪ ③洗濯カゴにキャスター 取り出し・掃除の時コロコロ移動で楽に♪ ④ゴミ箱の袋 近くに常備セッティングが楽♪ 面倒臭がりの私  楽家事アイデア見つけたらすぐ取り入れます🎵🤭
kkk
kkk
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
先程のpicを引きで。
先程のpicを引きで。
miki
miki
家族
eriさんの実例写真
充電器とリモコンを整理しました。 ラベリングにハマってます♡︎( ´ ` )
充電器とリモコンを整理しました。 ラベリングにハマってます♡︎( ´ ` )
eri
eri
1K | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
開封済み食品収納 引き出し掃除と期限確認をしました😊 孫にアレルギーがあるので成分表示はその度に確認、期限も判るので、なるべく外袋を捨てない収納をしています☝️ ラベリングも簡単に木製クリップで挟むだけに😉 ☆チャック付きや開けても中に小袋があるものは、外袋にクリップ📎 ☆半分使うと開けっぱなしになるものはジップロックに入れてクリップ📎 ☆外袋を外した方が使いやすいときは期限と成分確認を貼付📝 ☆手前のカップスープは小袋に期限があるのでそのまま(大人用) ここを開けて使いかけがないときは未開封ストックから使います✌️ 乾物などだいたい使うものは決まっているので木製クリップで足りています😊 以前もpicしているのでお気遣いなく😌
開封済み食品収納 引き出し掃除と期限確認をしました😊 孫にアレルギーがあるので成分表示はその度に確認、期限も判るので、なるべく外袋を捨てない収納をしています☝️ ラベリングも簡単に木製クリップで挟むだけに😉 ☆チャック付きや開けても中に小袋があるものは、外袋にクリップ📎 ☆半分使うと開けっぱなしになるものはジップロックに入れてクリップ📎 ☆外袋を外した方が使いやすいときは期限と成分確認を貼付📝 ☆手前のカップスープは小袋に期限があるのでそのまま(大人用) ここを開けて使いかけがないときは未開封ストックから使います✌️ 乾物などだいたい使うものは決まっているので木製クリップで足りています😊 以前もpicしているのでお気遣いなく😌
love1017
love1017
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
うちのおすすめアイテム4選です♡ ① 楽天市場で購入したスパイスボトル♡ 内蓋穴は大小2サイズで外しても使える3way! タワーさんのスリムラックにもぴったり収まるスクエア型でガラスボトルなので汚れ落としも楽ちんです♪ GWに母が来たのでラベルを日本語に貼り替えたけどやっぱり英語の方がカッコいいかなー🤔 ② ダイソーさんの立てて置ける保存容器♡ 冷凍庫内で形や大きさがバラバラだった食品がスッキリ♪ 買い物したあとすぐにトレーから外してキレイに収納するようになりました🤭 ③ 無印良品のファイルボックス♡ クローゼット上段に用途に合わせてサイズを選んで高さのある場所だけど充実した収納スペースになりました♪ リビング収納なので使い勝手も開けた時の見た目も大切かなと思うのでラベルも大きくして気に入ってます♡ ④ ニトリさんのバスケット収納♡ おうちのあちこちで使ってるけど湿気のこもりやすい洗面所で大活躍✨ サイズも色々あって通気性が良くて拭ける素材なのが嬉しいポイントです♪ バタバタしてたGWが終わってみんなが帰って洗濯三昧💦 ようやく通常モードになりそう😮‍💨 ゆっくりRC堪能できるのが嬉しい🤭
うちのおすすめアイテム4選です♡ ① 楽天市場で購入したスパイスボトル♡ 内蓋穴は大小2サイズで外しても使える3way! タワーさんのスリムラックにもぴったり収まるスクエア型でガラスボトルなので汚れ落としも楽ちんです♪ GWに母が来たのでラベルを日本語に貼り替えたけどやっぱり英語の方がカッコいいかなー🤔 ② ダイソーさんの立てて置ける保存容器♡ 冷凍庫内で形や大きさがバラバラだった食品がスッキリ♪ 買い物したあとすぐにトレーから外してキレイに収納するようになりました🤭 ③ 無印良品のファイルボックス♡ クローゼット上段に用途に合わせてサイズを選んで高さのある場所だけど充実した収納スペースになりました♪ リビング収納なので使い勝手も開けた時の見た目も大切かなと思うのでラベルも大きくして気に入ってます♡ ④ ニトリさんのバスケット収納♡ おうちのあちこちで使ってるけど湿気のこもりやすい洗面所で大活躍✨ サイズも色々あって通気性が良くて拭ける素材なのが嬉しいポイントです♪ バタバタしてたGWが終わってみんなが帰って洗濯三昧💦 ようやく通常モードになりそう😮‍💨 ゆっくりRC堪能できるのが嬉しい🤭
usagi
usagi
3LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
いつも分かりにくかった収納部分にラベリング🏷️ 一目で分かり易く袋の出し間違えがなくなって ストレスフリーになりました🥰 素敵な商品をありがとうございました🤍
いつも分かりにくかった収納部分にラベリング🏷️ 一目で分かり易く袋の出し間違えがなくなって ストレスフリーになりました🥰 素敵な商品をありがとうございました🤍
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
marunoieさんの実例写真
marunoie
marunoie
家族
Myuuさんの実例写真
今日は妹宅のお片付け〜キッチン編〜の最終日でした。 ちなみに妹宅は持家の1軒家です🏠️ 超、お見苦しいpicですみません…😱 pic1→before 開かずの扉と化した食器棚のbefore😱 ゴミは山積み、キッキンに関係のない物が溢れてる現場でした😱 とにかく、明らかにゴミの物から処分! あとは仕分ける、捨てる、売れる物は売る!って感じで作業。45Lのゴミ袋が何個出ただろう…💧 キッチンからは、紛失してたETCカードや通帳やら、不思議な物が次々と出てきます🤣 pic2→pic1のafter✨ 開かなかった食器棚の引き出しにはお弁当箱やタッパー、カトラリーなど、キッチン用品を収納して、まず扉や引き出しが開くようにしました。 pic3→before キッチン後ろのスペースも不要品の山、山、山!!😱😱😱 せっかくの収納スペースも全然活かせてませんでした😥 もったいない😥 ここもせっせと要、不要で仕分けます💦💦 pic4→pic3のafter✨ キッチンとは関係のない物は別室へ移動したり処分したり。キッチンにある全ての物に住所を付けて、最後に引き出しなどにラベリング。 とりあえず今日でキッチンは終了しました😌 でも家中の物に住所を決めて整理収納していく予定なので、まだまだ妹宅のお片付けは続きそうです😅
今日は妹宅のお片付け〜キッチン編〜の最終日でした。 ちなみに妹宅は持家の1軒家です🏠️ 超、お見苦しいpicですみません…😱 pic1→before 開かずの扉と化した食器棚のbefore😱 ゴミは山積み、キッキンに関係のない物が溢れてる現場でした😱 とにかく、明らかにゴミの物から処分! あとは仕分ける、捨てる、売れる物は売る!って感じで作業。45Lのゴミ袋が何個出ただろう…💧 キッチンからは、紛失してたETCカードや通帳やら、不思議な物が次々と出てきます🤣 pic2→pic1のafter✨ 開かなかった食器棚の引き出しにはお弁当箱やタッパー、カトラリーなど、キッチン用品を収納して、まず扉や引き出しが開くようにしました。 pic3→before キッチン後ろのスペースも不要品の山、山、山!!😱😱😱 せっかくの収納スペースも全然活かせてませんでした😥 もったいない😥 ここもせっせと要、不要で仕分けます💦💦 pic4→pic3のafter✨ キッチンとは関係のない物は別室へ移動したり処分したり。キッチンにある全ての物に住所を付けて、最後に引き出しなどにラベリング。 とりあえず今日でキッチンは終了しました😌 でも家中の物に住所を決めて整理収納していく予定なので、まだまだ妹宅のお片付けは続きそうです😅
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
sucoriさんの実例写真
我が家はニトリのレターケースを使って薬の収納をしています。 以前は全てを一つの薬箱にしまっていましたが、 たくさんありすぎて、欲しい薬をサッと出せないのが難点でした。 こちらは9つに分かれていて、種類ごとにしまうことができ、 わかりやすいようラベリングしています。 奥行きも結構あるので、高さはあまりないですが、思ったよりたくさん収納できます。 細かく分類することで、使いたいときにすぐ見つけて使えるようになり、 とてもよかったと思っています🥰
我が家はニトリのレターケースを使って薬の収納をしています。 以前は全てを一つの薬箱にしまっていましたが、 たくさんありすぎて、欲しい薬をサッと出せないのが難点でした。 こちらは9つに分かれていて、種類ごとにしまうことができ、 わかりやすいようラベリングしています。 奥行きも結構あるので、高さはあまりないですが、思ったよりたくさん収納できます。 細かく分類することで、使いたいときにすぐ見つけて使えるようになり、 とてもよかったと思っています🥰
sucori
sucori
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥4,460
小物はクッキーとお煎餅の空缶に収納しています。 缶の中はごちゃごちゃですが、同じ素材で統一したので見た目はスッキリです😅
小物はクッキーとお煎餅の空缶に収納しています。 缶の中はごちゃごちゃですが、同じ素材で統一したので見た目はスッキリです😅
up0524
up0524
3LDK
ttf___bさんの実例写真
2階パントリー上段⭐️ この前投稿したお薬と食品ストックの収納です☺️ 未開封の食品をパントリーに置いており、 それの見直しをしたので、パシャリ✨✨ ラベリングしないと、絶対私はぐちゃぐちゃになってしまうってことが、最近気付きました😅 面倒だけどラベリングして、だいたいそのカゴに入れるように心がければ、多分たいして散らばらないかな。 奥行きが深いので、奥には滅多に使わない物など置いています。 とりあえずはこの感じで、使ってみよ❤️ 今から夫が帰ってくるまで、amazonプライムビデオで、ゲゲゲの女房でもみよ! めっちゃ見るの遅い😅
2階パントリー上段⭐️ この前投稿したお薬と食品ストックの収納です☺️ 未開封の食品をパントリーに置いており、 それの見直しをしたので、パシャリ✨✨ ラベリングしないと、絶対私はぐちゃぐちゃになってしまうってことが、最近気付きました😅 面倒だけどラベリングして、だいたいそのカゴに入れるように心がければ、多分たいして散らばらないかな。 奥行きが深いので、奥には滅多に使わない物など置いています。 とりあえずはこの感じで、使ってみよ❤️ 今から夫が帰ってくるまで、amazonプライムビデオで、ゲゲゲの女房でもみよ! めっちゃ見るの遅い😅
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
3枚投稿 リモコン収納はキッチンの棚の引き出し 寝る時、出かける時はこの中にリモコンを片付けています! 行方不明にならないしホコリも付かないので🤞
3枚投稿 リモコン収納はキッチンの棚の引き出し 寝る時、出かける時はこの中にリモコンを片付けています! 行方不明にならないしホコリも付かないので🤞
yukarimama
yukarimama
家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 書類整理には、無印良品のファイルボックスに、コクヨS&T株式会社の個別フォルダーを入れて仕訳しています。 この個別フォルダーは発泡PP製で水や汚れも拭き取れ、軽くて耐久性にも優れているので、使用頻度の高い書類には最適です。
イベント参加です。 書類整理には、無印良品のファイルボックスに、コクヨS&T株式会社の個別フォルダーを入れて仕訳しています。 この個別フォルダーは発泡PP製で水や汚れも拭き取れ、軽くて耐久性にも優れているので、使用頻度の高い書類には最適です。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
もっと見る

整理整頓 ラベリング収納の投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

整理整頓 ラベリング収納

339枚の部屋写真から46枚をセレクト
omosayabokoさんの実例写真
どうしてもゴチャつく保証書・説明書。 これなら一目でスッと出せます。 ラベリングだけして、パンチングなどしないで挟むだけ。 とっても楽ちんです。 ラベリングはBrotherのもの。
どうしてもゴチャつく保証書・説明書。 これなら一目でスッと出せます。 ラベリングだけして、パンチングなどしないで挟むだけ。 とっても楽ちんです。 ラベリングはBrotherのもの。
omosayaboko
omosayaboko
家族
achuさんの実例写真
パソコンデスク下収納です。 無印良品の引き出しに全てのコンセントをざっくり収納してました。 が必要なものが見つけにくかったり、絡まったり、子供も触るので余計にごちゃごちゃでした(´д`) 余ってる仕切りがあること思い出し、小分けにしてみるとあっという間にスッキリに♪
パソコンデスク下収納です。 無印良品の引き出しに全てのコンセントをざっくり収納してました。 が必要なものが見つけにくかったり、絡まったり、子供も触るので余計にごちゃごちゃでした(´д`) 余ってる仕切りがあること思い出し、小分けにしてみるとあっという間にスッキリに♪
achu
achu
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、食洗機下収納編♡ おまけに、シンク下収納編♡(下段) 食洗機の下には、食洗機用洗剤やオキシクリーン、重曹など洗剤系をダイソーの蓋が立つ保存容器 ロックポットに詰め替えて使用してます(*´꒳`*) 中に付属のスプーンをそのままポイッヽ(*´∀`) 蓋の内側には、どんな汚れにはどれくらい使用するとか…使用方法を貼ってあります♡(←忘れやすいので 汗) この辺はまだ物がそんなにないので収納に余裕アリ♪物が増えたら収納見直します٩(^‿^)۶
我が家の収納、食洗機下収納編♡ おまけに、シンク下収納編♡(下段) 食洗機の下には、食洗機用洗剤やオキシクリーン、重曹など洗剤系をダイソーの蓋が立つ保存容器 ロックポットに詰め替えて使用してます(*´꒳`*) 中に付属のスプーンをそのままポイッヽ(*´∀`) 蓋の内側には、どんな汚れにはどれくらい使用するとか…使用方法を貼ってあります♡(←忘れやすいので 汗) この辺はまだ物がそんなにないので収納に余裕アリ♪物が増えたら収納見直します٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
crokotさんの実例写真
crokot
crokot
4LDK | 家族
srnさんの実例写真
シール¥152
よく使う日用雑貨をまとめて、マステでラベリング♫ モノトーンよりもナチュラルな雰囲気の方が家にも合うので、マステの色はパステルブラウンにしました。 パステルグレーと迷ったけど、こっちで正解!
よく使う日用雑貨をまとめて、マステでラベリング♫ モノトーンよりもナチュラルな雰囲気の方が家にも合うので、マステの色はパステルブラウンにしました。 パステルグレーと迷ったけど、こっちで正解!
srn
srn
2LDK | 家族
kozakura10さんの実例写真
なんでもラベルを貼るタイプの人です
なんでもラベルを貼るタイプの人です
kozakura10
kozakura10
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
小物、ここに収納しています✨(4枚あり) 廊下の収納棚に置いているニトリのレターケース9個引き出し✨お気に入りです😊写真④ 電池や文房具など細々したしたものを仕分けて入れてます。ラベリングしてるので、今ではやっと家族も探さずに(私を呼ばずに)使ってくれるようになりました🙌写真①② 苦労して作った診察券・ポイントカード入れはカードを立てて入れると高さが足りず、少し斜めに倒して入れています。写真③ 必要な時にない!!というのが嫌で捨てることが出来ず貯めています。今回見直し、少し捨てましたが診察券とかはやはり捨てれず。。
小物、ここに収納しています✨(4枚あり) 廊下の収納棚に置いているニトリのレターケース9個引き出し✨お気に入りです😊写真④ 電池や文房具など細々したしたものを仕分けて入れてます。ラベリングしてるので、今ではやっと家族も探さずに(私を呼ばずに)使ってくれるようになりました🙌写真①② 苦労して作った診察券・ポイントカード入れはカードを立てて入れると高さが足りず、少し斜めに倒して入れています。写真③ 必要な時にない!!というのが嫌で捨てることが出来ず貯めています。今回見直し、少し捨てましたが診察券とかはやはり捨てれず。。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
mimomamaさんの実例写真
キッチン背面収納 いろんな100均を駆使して収納考えましたが、統一感はありません(^_^;) 3coinsのワイヤーラックにセリアのカトレケースがぴったりなのがうれしい 上下の段は結婚当初から使っているオンボロレンジとかを置いてるので、ピンポイントで棚一段分だけ(^_^;)
キッチン背面収納 いろんな100均を駆使して収納考えましたが、統一感はありません(^_^;) 3coinsのワイヤーラックにセリアのカトレケースがぴったりなのがうれしい 上下の段は結婚当初から使っているオンボロレンジとかを置いてるので、ピンポイントで棚一段分だけ(^_^;)
mimomama
mimomama
家族
YU-RIさんの実例写真
イベント参加+収納pic⑥ 片付けしやすくする為にやっぱりラベリング( ̄▽ ̄)v
イベント参加+収納pic⑥ 片付けしやすくする為にやっぱりラベリング( ̄▽ ̄)v
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
akkeyさんの実例写真
物の住所を書いて必ず元の場所にしまうようにしています😊
物の住所を書いて必ず元の場所にしまうようにしています😊
akkey
akkey
家族
okyosan101さんの実例写真
お久しぶりでございます。 やはり老化による気力不足か、昔のようにちゃっちゃと投稿ができなくなってしまった昨今。 月に一度 あなたと投稿が今月○人の人に閲覧されました。 みてくれている方もいるんだなー と。 もちろ過去の私のヒストリーを消すつもりはないので退会はする気なしなしなのですが、 とりあえず インスタの投稿と同じものをこちらにもペーストしていってみようかと。 ルームに関係することだけね。🥰 なので インスタでも繋がっておられる方、重複しちゃいますがよろしくお願いします。🙏 ではでは。 〜〜〜 9月のイベントがおわったら絶対やりたかったこと。 冷蔵庫整理。 ここが乱れているとお料理をするモチベーションもあがらない。 でも、ここを綺麗に整えるのにはパワーがいる。 そして、毎回繰り広げられる ごめんなさい💦💦💦 の期限切れ。 それでも、かなり私なりのカスタマイズはされてきていて とにかく、期限を開けた人にアピールしてくるようちょっとめんどうだけどラベリング。 これがねー 仕事せっぱつまってるとやれなかった🥲 本日きちんと期限わラベリングして、棚を洗い消毒ふきふきして、 やる気になれば①時間ちょいでおわるんだけどね。 がんばりました。💪 冷蔵庫扉もきちんとサニーシールドで拭いてピカピカに。 冷蔵庫の扉は運気がさがるから何も貼っちゃだめ。🙅 わかっちゃいますが、わがやのキッチン7つ道具はここに集結させてしまってます。🥲 ラベルがすぐつけられるようマッキーと100均のラベルシール小 なべつかみ アイアンスキレットの取っ手のカバー ポリ袋 輪ゴムとセロテープはすぐにサッととれるように。 月の満ち欠けがわかるカレンダー。 不必要なものは何一つないのでまぁまぁ運気も大丈夫でしょう⤴️🤣 スッキリ気持ちよく整いました。 本日は、ピーマンの塩昆布炒めと茄子と牛肉の中華炒め。 昨日聴いていたポッドキャスト番組『チャポンといこう』から昨日仕入れた情報を頼りにお仕事あとはちゃちゃっと美味しいごはん作りたいと思います。🥰✨
お久しぶりでございます。 やはり老化による気力不足か、昔のようにちゃっちゃと投稿ができなくなってしまった昨今。 月に一度 あなたと投稿が今月○人の人に閲覧されました。 みてくれている方もいるんだなー と。 もちろ過去の私のヒストリーを消すつもりはないので退会はする気なしなしなのですが、 とりあえず インスタの投稿と同じものをこちらにもペーストしていってみようかと。 ルームに関係することだけね。🥰 なので インスタでも繋がっておられる方、重複しちゃいますがよろしくお願いします。🙏 ではでは。 〜〜〜 9月のイベントがおわったら絶対やりたかったこと。 冷蔵庫整理。 ここが乱れているとお料理をするモチベーションもあがらない。 でも、ここを綺麗に整えるのにはパワーがいる。 そして、毎回繰り広げられる ごめんなさい💦💦💦 の期限切れ。 それでも、かなり私なりのカスタマイズはされてきていて とにかく、期限を開けた人にアピールしてくるようちょっとめんどうだけどラベリング。 これがねー 仕事せっぱつまってるとやれなかった🥲 本日きちんと期限わラベリングして、棚を洗い消毒ふきふきして、 やる気になれば①時間ちょいでおわるんだけどね。 がんばりました。💪 冷蔵庫扉もきちんとサニーシールドで拭いてピカピカに。 冷蔵庫の扉は運気がさがるから何も貼っちゃだめ。🙅 わかっちゃいますが、わがやのキッチン7つ道具はここに集結させてしまってます。🥲 ラベルがすぐつけられるようマッキーと100均のラベルシール小 なべつかみ アイアンスキレットの取っ手のカバー ポリ袋 輪ゴムとセロテープはすぐにサッととれるように。 月の満ち欠けがわかるカレンダー。 不必要なものは何一つないのでまぁまぁ運気も大丈夫でしょう⤴️🤣 スッキリ気持ちよく整いました。 本日は、ピーマンの塩昆布炒めと茄子と牛肉の中華炒め。 昨日聴いていたポッドキャスト番組『チャポンといこう』から昨日仕入れた情報を頼りにお仕事あとはちゃちゃっと美味しいごはん作りたいと思います。🥰✨
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
kkkさんの実例写真
~イベント参加~ ◻◼まとめて投稿◼◻ 📷️①~④ 「🌼日常生活を楽にする🌼」 毎日のちょっとした家事を楽にするための工夫♪ ①洗剤ラベリング さっと取り出せて楽に♪ ②キッチン用小さいヘラ&ブラシ こそげとり・細かな汚れをサッと洗い物が楽に♪ ③洗濯カゴにキャスター 取り出し・掃除の時コロコロ移動で楽に♪ ④ゴミ箱の袋 近くに常備セッティングが楽♪ 面倒臭がりの私  楽家事アイデア見つけたらすぐ取り入れます🎵🤭
~イベント参加~ ◻◼まとめて投稿◼◻ 📷️①~④ 「🌼日常生活を楽にする🌼」 毎日のちょっとした家事を楽にするための工夫♪ ①洗剤ラベリング さっと取り出せて楽に♪ ②キッチン用小さいヘラ&ブラシ こそげとり・細かな汚れをサッと洗い物が楽に♪ ③洗濯カゴにキャスター 取り出し・掃除の時コロコロ移動で楽に♪ ④ゴミ箱の袋 近くに常備セッティングが楽♪ 面倒臭がりの私  楽家事アイデア見つけたらすぐ取り入れます🎵🤭
kkk
kkk
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥2,695
先程のpicを引きで。
先程のpicを引きで。
miki
miki
家族
eriさんの実例写真
充電器とリモコンを整理しました。 ラベリングにハマってます♡︎( ´ ` )
充電器とリモコンを整理しました。 ラベリングにハマってます♡︎( ´ ` )
eri
eri
1K | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
開封済み食品収納 引き出し掃除と期限確認をしました😊 孫にアレルギーがあるので成分表示はその度に確認、期限も判るので、なるべく外袋を捨てない収納をしています☝️ ラベリングも簡単に木製クリップで挟むだけに😉 ☆チャック付きや開けても中に小袋があるものは、外袋にクリップ📎 ☆半分使うと開けっぱなしになるものはジップロックに入れてクリップ📎 ☆外袋を外した方が使いやすいときは期限と成分確認を貼付📝 ☆手前のカップスープは小袋に期限があるのでそのまま(大人用) ここを開けて使いかけがないときは未開封ストックから使います✌️ 乾物などだいたい使うものは決まっているので木製クリップで足りています😊 以前もpicしているのでお気遣いなく😌
開封済み食品収納 引き出し掃除と期限確認をしました😊 孫にアレルギーがあるので成分表示はその度に確認、期限も判るので、なるべく外袋を捨てない収納をしています☝️ ラベリングも簡単に木製クリップで挟むだけに😉 ☆チャック付きや開けても中に小袋があるものは、外袋にクリップ📎 ☆半分使うと開けっぱなしになるものはジップロックに入れてクリップ📎 ☆外袋を外した方が使いやすいときは期限と成分確認を貼付📝 ☆手前のカップスープは小袋に期限があるのでそのまま(大人用) ここを開けて使いかけがないときは未開封ストックから使います✌️ 乾物などだいたい使うものは決まっているので木製クリップで足りています😊 以前もpicしているのでお気遣いなく😌
love1017
love1017
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
うちのおすすめアイテム4選です♡ ① 楽天市場で購入したスパイスボトル♡ 内蓋穴は大小2サイズで外しても使える3way! タワーさんのスリムラックにもぴったり収まるスクエア型でガラスボトルなので汚れ落としも楽ちんです♪ GWに母が来たのでラベルを日本語に貼り替えたけどやっぱり英語の方がカッコいいかなー🤔 ② ダイソーさんの立てて置ける保存容器♡ 冷凍庫内で形や大きさがバラバラだった食品がスッキリ♪ 買い物したあとすぐにトレーから外してキレイに収納するようになりました🤭 ③ 無印良品のファイルボックス♡ クローゼット上段に用途に合わせてサイズを選んで高さのある場所だけど充実した収納スペースになりました♪ リビング収納なので使い勝手も開けた時の見た目も大切かなと思うのでラベルも大きくして気に入ってます♡ ④ ニトリさんのバスケット収納♡ おうちのあちこちで使ってるけど湿気のこもりやすい洗面所で大活躍✨ サイズも色々あって通気性が良くて拭ける素材なのが嬉しいポイントです♪ バタバタしてたGWが終わってみんなが帰って洗濯三昧💦 ようやく通常モードになりそう😮‍💨 ゆっくりRC堪能できるのが嬉しい🤭
うちのおすすめアイテム4選です♡ ① 楽天市場で購入したスパイスボトル♡ 内蓋穴は大小2サイズで外しても使える3way! タワーさんのスリムラックにもぴったり収まるスクエア型でガラスボトルなので汚れ落としも楽ちんです♪ GWに母が来たのでラベルを日本語に貼り替えたけどやっぱり英語の方がカッコいいかなー🤔 ② ダイソーさんの立てて置ける保存容器♡ 冷凍庫内で形や大きさがバラバラだった食品がスッキリ♪ 買い物したあとすぐにトレーから外してキレイに収納するようになりました🤭 ③ 無印良品のファイルボックス♡ クローゼット上段に用途に合わせてサイズを選んで高さのある場所だけど充実した収納スペースになりました♪ リビング収納なので使い勝手も開けた時の見た目も大切かなと思うのでラベルも大きくして気に入ってます♡ ④ ニトリさんのバスケット収納♡ おうちのあちこちで使ってるけど湿気のこもりやすい洗面所で大活躍✨ サイズも色々あって通気性が良くて拭ける素材なのが嬉しいポイントです♪ バタバタしてたGWが終わってみんなが帰って洗濯三昧💦 ようやく通常モードになりそう😮‍💨 ゆっくりRC堪能できるのが嬉しい🤭
usagi
usagi
3LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
いつも分かりにくかった収納部分にラベリング🏷️ 一目で分かり易く袋の出し間違えがなくなって ストレスフリーになりました🥰 素敵な商品をありがとうございました🤍
いつも分かりにくかった収納部分にラベリング🏷️ 一目で分かり易く袋の出し間違えがなくなって ストレスフリーになりました🥰 素敵な商品をありがとうございました🤍
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
marunoieさんの実例写真
marunoie
marunoie
家族
Myuuさんの実例写真
今日は妹宅のお片付け〜キッチン編〜の最終日でした。 ちなみに妹宅は持家の1軒家です🏠️ 超、お見苦しいpicですみません…😱 pic1→before 開かずの扉と化した食器棚のbefore😱 ゴミは山積み、キッキンに関係のない物が溢れてる現場でした😱 とにかく、明らかにゴミの物から処分! あとは仕分ける、捨てる、売れる物は売る!って感じで作業。45Lのゴミ袋が何個出ただろう…💧 キッチンからは、紛失してたETCカードや通帳やら、不思議な物が次々と出てきます🤣 pic2→pic1のafter✨ 開かなかった食器棚の引き出しにはお弁当箱やタッパー、カトラリーなど、キッチン用品を収納して、まず扉や引き出しが開くようにしました。 pic3→before キッチン後ろのスペースも不要品の山、山、山!!😱😱😱 せっかくの収納スペースも全然活かせてませんでした😥 もったいない😥 ここもせっせと要、不要で仕分けます💦💦 pic4→pic3のafter✨ キッチンとは関係のない物は別室へ移動したり処分したり。キッチンにある全ての物に住所を付けて、最後に引き出しなどにラベリング。 とりあえず今日でキッチンは終了しました😌 でも家中の物に住所を決めて整理収納していく予定なので、まだまだ妹宅のお片付けは続きそうです😅
今日は妹宅のお片付け〜キッチン編〜の最終日でした。 ちなみに妹宅は持家の1軒家です🏠️ 超、お見苦しいpicですみません…😱 pic1→before 開かずの扉と化した食器棚のbefore😱 ゴミは山積み、キッキンに関係のない物が溢れてる現場でした😱 とにかく、明らかにゴミの物から処分! あとは仕分ける、捨てる、売れる物は売る!って感じで作業。45Lのゴミ袋が何個出ただろう…💧 キッチンからは、紛失してたETCカードや通帳やら、不思議な物が次々と出てきます🤣 pic2→pic1のafter✨ 開かなかった食器棚の引き出しにはお弁当箱やタッパー、カトラリーなど、キッチン用品を収納して、まず扉や引き出しが開くようにしました。 pic3→before キッチン後ろのスペースも不要品の山、山、山!!😱😱😱 せっかくの収納スペースも全然活かせてませんでした😥 もったいない😥 ここもせっせと要、不要で仕分けます💦💦 pic4→pic3のafter✨ キッチンとは関係のない物は別室へ移動したり処分したり。キッチンにある全ての物に住所を付けて、最後に引き出しなどにラベリング。 とりあえず今日でキッチンは終了しました😌 でも家中の物に住所を決めて整理収納していく予定なので、まだまだ妹宅のお片付けは続きそうです😅
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
sucoriさんの実例写真
我が家はニトリのレターケースを使って薬の収納をしています。 以前は全てを一つの薬箱にしまっていましたが、 たくさんありすぎて、欲しい薬をサッと出せないのが難点でした。 こちらは9つに分かれていて、種類ごとにしまうことができ、 わかりやすいようラベリングしています。 奥行きも結構あるので、高さはあまりないですが、思ったよりたくさん収納できます。 細かく分類することで、使いたいときにすぐ見つけて使えるようになり、 とてもよかったと思っています🥰
我が家はニトリのレターケースを使って薬の収納をしています。 以前は全てを一つの薬箱にしまっていましたが、 たくさんありすぎて、欲しい薬をサッと出せないのが難点でした。 こちらは9つに分かれていて、種類ごとにしまうことができ、 わかりやすいようラベリングしています。 奥行きも結構あるので、高さはあまりないですが、思ったよりたくさん収納できます。 細かく分類することで、使いたいときにすぐ見つけて使えるようになり、 とてもよかったと思っています🥰
sucori
sucori
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥4,460
小物はクッキーとお煎餅の空缶に収納しています。 缶の中はごちゃごちゃですが、同じ素材で統一したので見た目はスッキリです😅
小物はクッキーとお煎餅の空缶に収納しています。 缶の中はごちゃごちゃですが、同じ素材で統一したので見た目はスッキリです😅
up0524
up0524
3LDK
ttf___bさんの実例写真
2階パントリー上段⭐️ この前投稿したお薬と食品ストックの収納です☺️ 未開封の食品をパントリーに置いており、 それの見直しをしたので、パシャリ✨✨ ラベリングしないと、絶対私はぐちゃぐちゃになってしまうってことが、最近気付きました😅 面倒だけどラベリングして、だいたいそのカゴに入れるように心がければ、多分たいして散らばらないかな。 奥行きが深いので、奥には滅多に使わない物など置いています。 とりあえずはこの感じで、使ってみよ❤️ 今から夫が帰ってくるまで、amazonプライムビデオで、ゲゲゲの女房でもみよ! めっちゃ見るの遅い😅
2階パントリー上段⭐️ この前投稿したお薬と食品ストックの収納です☺️ 未開封の食品をパントリーに置いており、 それの見直しをしたので、パシャリ✨✨ ラベリングしないと、絶対私はぐちゃぐちゃになってしまうってことが、最近気付きました😅 面倒だけどラベリングして、だいたいそのカゴに入れるように心がければ、多分たいして散らばらないかな。 奥行きが深いので、奥には滅多に使わない物など置いています。 とりあえずはこの感じで、使ってみよ❤️ 今から夫が帰ってくるまで、amazonプライムビデオで、ゲゲゲの女房でもみよ! めっちゃ見るの遅い😅
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
3枚投稿 リモコン収納はキッチンの棚の引き出し 寝る時、出かける時はこの中にリモコンを片付けています! 行方不明にならないしホコリも付かないので🤞
3枚投稿 リモコン収納はキッチンの棚の引き出し 寝る時、出かける時はこの中にリモコンを片付けています! 行方不明にならないしホコリも付かないので🤞
yukarimama
yukarimama
家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 書類整理には、無印良品のファイルボックスに、コクヨS&T株式会社の個別フォルダーを入れて仕訳しています。 この個別フォルダーは発泡PP製で水や汚れも拭き取れ、軽くて耐久性にも優れているので、使用頻度の高い書類には最適です。
イベント参加です。 書類整理には、無印良品のファイルボックスに、コクヨS&T株式会社の個別フォルダーを入れて仕訳しています。 この個別フォルダーは発泡PP製で水や汚れも拭き取れ、軽くて耐久性にも優れているので、使用頻度の高い書類には最適です。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
もっと見る

整理整頓 ラベリング収納の投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ