整理整頓 シンク下引き出し

932枚の部屋写真から46枚をセレクト
cherryさんの実例写真
昨日無印で買った計量カップをしまうために、収納見直し。 シンク下に場所をつくりました。
昨日無印で買った計量カップをしまうために、収納見直し。 シンク下に場所をつくりました。
cherry
cherry
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
連投すみません(*^^*) シンク下の引き出し収納。 ジップバッグの箱、点線にそって開けてたけど 上部をくるっと一周切るようにしたら取り出しやすくなりました😆💕 ワンアクションで取り出せるのってストレスフリー🎵
連投すみません(*^^*) シンク下の引き出し収納。 ジップバッグの箱、点線にそって開けてたけど 上部をくるっと一周切るようにしたら取り出しやすくなりました😆💕 ワンアクションで取り出せるのってストレスフリー🎵
howdy
howdy
3LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
シンク下は食器収納。拭いたあとにすぐしまえるから楽チンです♪ 割れにくい食器に替えたくて、色々探し中!
シンク下は食器収納。拭いたあとにすぐしまえるから楽チンです♪ 割れにくい食器に替えたくて、色々探し中!
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
gappeさんの実例写真
流し台の下、整理整頓しました☆ 半分くらい断捨離しました!! どんだけ詰め込んでたのって感じでした (≧∀≦) ここには、キッチンツールの2軍と まだまだ捨てても大丈夫な気がしますが… ラップやジップの袋の2軍を入れました 元々ラップなどを、この下の引き出しに入れてて、取り出しにくいのが悩みでした ここだと立てて入れられるので、ストックがあるのにまた買ってしまう心配がないかと思います 物を増やさないようにしたいですね〜 (*^ω^*)
流し台の下、整理整頓しました☆ 半分くらい断捨離しました!! どんだけ詰め込んでたのって感じでした (≧∀≦) ここには、キッチンツールの2軍と まだまだ捨てても大丈夫な気がしますが… ラップやジップの袋の2軍を入れました 元々ラップなどを、この下の引き出しに入れてて、取り出しにくいのが悩みでした ここだと立てて入れられるので、ストックがあるのにまた買ってしまう心配がないかと思います 物を増やさないようにしたいですね〜 (*^ω^*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2020/12/09 【キッチン シンク下予防掃除】 ニトリの抗菌すべり止めシートを敷いています。 汚れもサッと拭くだけで助かる! 毎日必ず出し入れするキッチンツール。 1枚シートがあれば、 引き出しの底も傷つかないので◎ 2020年買ってよかった 調理器具載せてます☺️❤️ どちらもプチプラ神アイテムです🤤 オリジナル写真でまとめています🙌🌿 https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
2020/12/09 【キッチン シンク下予防掃除】 ニトリの抗菌すべり止めシートを敷いています。 汚れもサッと拭くだけで助かる! 毎日必ず出し入れするキッチンツール。 1枚シートがあれば、 引き出しの底も傷つかないので◎ 2020年買ってよかった 調理器具載せてます☺️❤️ どちらもプチプラ神アイテムです🤤 オリジナル写真でまとめています🙌🌿 https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
YU-RIさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
ants3605さんの実例写真
収納テーマは【ざっくりスッキリ使いやすく】 あまり細かく仕切りはせず、全てのものを引き出しを開けてサッと取れるようにしています。
収納テーマは【ざっくりスッキリ使いやすく】 あまり細かく仕切りはせず、全てのものを引き出しを開けてサッと取れるようにしています。
ants3605
ants3605
Yuzu-hiさんの実例写真
8割セリア 第2段。 蓋開いてるバージョン。 上段 ★左側→クッキングペーパーお菓子用 ★中央→その他細かい袋類(娘の保育所や学校への薬入れなど) ★右側→主力スポンジのストック(色別に食器洗い用と流し掃除用) 中段 ★左側から →メッシュネット →メラミンスポンジ1 →メラミンスポンジ2&速乾スポンジ →スポンジその他
8割セリア 第2段。 蓋開いてるバージョン。 上段 ★左側→クッキングペーパーお菓子用 ★中央→その他細かい袋類(娘の保育所や学校への薬入れなど) ★右側→主力スポンジのストック(色別に食器洗い用と流し掃除用) 中段 ★左側から →メッシュネット →メラミンスポンジ1 →メラミンスポンジ2&速乾スポンジ →スポンジその他
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
pooさんの実例写真
シンク下収納のイベントに参加させて頂きます。 スライドで2段になっている収納はやはり沢山収納できて助かります。 この収納に慣れてきたので、暫くはこの感じで使っていこうと思います。
シンク下収納のイベントに参加させて頂きます。 スライドで2段になっている収納はやはり沢山収納できて助かります。 この収納に慣れてきたので、暫くはこの感じで使っていこうと思います。
poo
poo
2DK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
キッチンシンク下の引き出し収納。 キッチンはTOTOのザ・クラッソです。
キッチンシンク下の引き出し収納。 キッチンはTOTOのザ・クラッソです。
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
シンク下収納のイベントに最後にもう一枚投稿します😊 開封済みの食品を入れている引き出し。 少し前にちょっと変えました😉 セリアで見つけた取っ手つきストッカーに麦茶、砂糖類、パン粉、だしなどを入れました! 見た目スッキリ🎵 使い勝手も良くなりました~✨
シンク下収納のイベントに最後にもう一枚投稿します😊 開封済みの食品を入れている引き出し。 少し前にちょっと変えました😉 セリアで見つけた取っ手つきストッカーに麦茶、砂糖類、パン粉、だしなどを入れました! 見た目スッキリ🎵 使い勝手も良くなりました~✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
DAISOの蓋つきBOX追加で買ってきて、シンク下の引き出しに入れました♡ ここの引き出しにはキッチンクロスの替え、スポンジ類のストック、生ゴミの水切り袋、食品保存袋のストックなど②を入れてます♡
DAISOの蓋つきBOX追加で買ってきて、シンク下の引き出しに入れました♡ ここの引き出しにはキッチンクロスの替え、スポンジ類のストック、生ゴミの水切り袋、食品保存袋のストックなど②を入れてます♡
mimi24
mimi24
家族
junkoさんの実例写真
キッチンで使う洗剤、掃除道具、ゴミ袋の収納
キッチンで使う洗剤、掃除道具、ゴミ袋の収納
junko
junko
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
出番の少ないキッチン家電2つ目はミキサーです☆ シンク下の1番下の引き出しに収納しています。 チョッパーとミルもセットなので、上の子が生まれて離乳食を作るために購入したけど、最近はミックスジュースを作るときにしか使っていません…(*゚▽゚*) コンパクトでとても使いやすいです♡
出番の少ないキッチン家電2つ目はミキサーです☆ シンク下の1番下の引き出しに収納しています。 チョッパーとミルもセットなので、上の子が生まれて離乳食を作るために購入したけど、最近はミックスジュースを作るときにしか使っていません…(*゚▽゚*) コンパクトでとても使いやすいです♡
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
しゃもじ¥1,080
我が家の食器収納(カラトリー)…② 必要最低限で…f^^*)
我が家の食器収納(カラトリー)…② 必要最低限で…f^^*)
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
シンク下の整理をしたらスペースが出来て✨ ✨吊り棚にあった圧力鍋が取りやすいここに置けた ✨ たまに収納の見直し大事ですね(*^^*) RoomClip見ていつもやる気もらってます✨✨ 感謝m(_ _*)m゛
シンク下の整理をしたらスペースが出来て✨ ✨吊り棚にあった圧力鍋が取りやすいここに置けた ✨ たまに収納の見直し大事ですね(*^^*) RoomClip見ていつもやる気もらってます✨✨ 感謝m(_ _*)m゛
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
①シンク下の引き出しの中を全部出して、拭き掃除をしました✨ ②綺麗になったところで、収納にセリアの透明ケースを使ってみました。 ③右がよく使うもの、左がたまに使う掃除用品。 ジップロックは箱のままより、場所をとらなくなりました。 ④before
①シンク下の引き出しの中を全部出して、拭き掃除をしました✨ ②綺麗になったところで、収納にセリアの透明ケースを使ってみました。 ③右がよく使うもの、左がたまに使う掃除用品。 ジップロックは箱のままより、場所をとらなくなりました。 ④before
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
2024.4 少し見直しましたー✩⡱
2024.4 少し見直しましたー✩⡱
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
昨日は疲れて、夕飯の片付けもしないまま寝てしまいました。 朝に食器などを片付けて、気分がのったので(・∀・)そのままシンク下の引き出しを拭きました!
昨日は疲れて、夕飯の片付けもしないまま寝てしまいました。 朝に食器などを片付けて、気分がのったので(・∀・)そのままシンク下の引き出しを拭きました!
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
mippiさんの実例写真
シンク下の引き出し収納。 無印良品のファイルBOXやカインズのSkittoがここでも大活躍❗ 引き出しの中を仕切って、キッチン掃除グッズや消耗品を種類別に収納しています☺
シンク下の引き出し収納。 無印良品のファイルBOXやカインズのSkittoがここでも大活躍❗ 引き出しの中を仕切って、キッチン掃除グッズや消耗品を種類別に収納しています☺
mippi
mippi
家族
aiko330さんの実例写真
整理したい場所。シンクの下の引き出し。インテリア関係ないけど、真ん中に写ってる白いやつ…お米を研ぐやつなんだけとめちゃくちゃ便利♥︎
整理したい場所。シンクの下の引き出し。インテリア関係ないけど、真ん中に写ってる白いやつ…お米を研ぐやつなんだけとめちゃくちゃ便利♥︎
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
シンク下収納
シンク下収納
megu
megu
3LDK | 家族
asami.さんの実例写真
after画像です♩♩ ほんとはこの部分を 全部skittoで揃えたかったのですが 食器棚収納で使ってしまったので 残りのsizeを使い収納してみました♩ 気になってた蓋収納はスリムタイプの skittoでスッキリ✧٩(ˊωˋ*)و✧ SSsizeの物には細長い物やラップなど を立てて入れました! Ssizeの物には使ってないタッパーなど 細かい収納にピッタリ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ やっぱり隙間がないと見た目的にも 綺麗だし色々収納できてほんとに 気持ちがいいです( ॢ˘͈ ᵕ ˘͈ ॢ) 私的にはLsizeがお気に入りで まだまだ欲しいくらいなので カインズに行ったら買い足そうかなと 思っています(*ᐢ´꒳`ᐢ*)
after画像です♩♩ ほんとはこの部分を 全部skittoで揃えたかったのですが 食器棚収納で使ってしまったので 残りのsizeを使い収納してみました♩ 気になってた蓋収納はスリムタイプの skittoでスッキリ✧٩(ˊωˋ*)و✧ SSsizeの物には細長い物やラップなど を立てて入れました! Ssizeの物には使ってないタッパーなど 細かい収納にピッタリ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ やっぱり隙間がないと見た目的にも 綺麗だし色々収納できてほんとに 気持ちがいいです( ॢ˘͈ ᵕ ˘͈ ॢ) 私的にはLsizeがお気に入りで まだまだ欲しいくらいなので カインズに行ったら買い足そうかなと 思っています(*ᐢ´꒳`ᐢ*)
asami.
asami.
4LDK | 家族
mami3725さんの実例写真
シンク下収納 引き出した後のデッドスペースに突っ張り棒とS字フックで棚を作りました✨ いろんな所に散らばってたお弁当グッズだったり調理器具だったりをしまいました😃
シンク下収納 引き出した後のデッドスペースに突っ張り棒とS字フックで棚を作りました✨ いろんな所に散らばってたお弁当グッズだったり調理器具だったりをしまいました😃
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
もっと見る

整理整頓 シンク下引き出しの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

整理整頓 シンク下引き出し

932枚の部屋写真から46枚をセレクト
cherryさんの実例写真
昨日無印で買った計量カップをしまうために、収納見直し。 シンク下に場所をつくりました。
昨日無印で買った計量カップをしまうために、収納見直し。 シンク下に場所をつくりました。
cherry
cherry
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
連投すみません(*^^*) シンク下の引き出し収納。 ジップバッグの箱、点線にそって開けてたけど 上部をくるっと一周切るようにしたら取り出しやすくなりました😆💕 ワンアクションで取り出せるのってストレスフリー🎵
連投すみません(*^^*) シンク下の引き出し収納。 ジップバッグの箱、点線にそって開けてたけど 上部をくるっと一周切るようにしたら取り出しやすくなりました😆💕 ワンアクションで取り出せるのってストレスフリー🎵
howdy
howdy
3LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
シンク下は食器収納。拭いたあとにすぐしまえるから楽チンです♪ 割れにくい食器に替えたくて、色々探し中!
シンク下は食器収納。拭いたあとにすぐしまえるから楽チンです♪ 割れにくい食器に替えたくて、色々探し中!
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
gappeさんの実例写真
流し台の下、整理整頓しました☆ 半分くらい断捨離しました!! どんだけ詰め込んでたのって感じでした (≧∀≦) ここには、キッチンツールの2軍と まだまだ捨てても大丈夫な気がしますが… ラップやジップの袋の2軍を入れました 元々ラップなどを、この下の引き出しに入れてて、取り出しにくいのが悩みでした ここだと立てて入れられるので、ストックがあるのにまた買ってしまう心配がないかと思います 物を増やさないようにしたいですね〜 (*^ω^*)
流し台の下、整理整頓しました☆ 半分くらい断捨離しました!! どんだけ詰め込んでたのって感じでした (≧∀≦) ここには、キッチンツールの2軍と まだまだ捨てても大丈夫な気がしますが… ラップやジップの袋の2軍を入れました 元々ラップなどを、この下の引き出しに入れてて、取り出しにくいのが悩みでした ここだと立てて入れられるので、ストックがあるのにまた買ってしまう心配がないかと思います 物を増やさないようにしたいですね〜 (*^ω^*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2020/12/09 【キッチン シンク下予防掃除】 ニトリの抗菌すべり止めシートを敷いています。 汚れもサッと拭くだけで助かる! 毎日必ず出し入れするキッチンツール。 1枚シートがあれば、 引き出しの底も傷つかないので◎ 2020年買ってよかった 調理器具載せてます☺️❤️ どちらもプチプラ神アイテムです🤤 オリジナル写真でまとめています🙌🌿 https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
2020/12/09 【キッチン シンク下予防掃除】 ニトリの抗菌すべり止めシートを敷いています。 汚れもサッと拭くだけで助かる! 毎日必ず出し入れするキッチンツール。 1枚シートがあれば、 引き出しの底も傷つかないので◎ 2020年買ってよかった 調理器具載せてます☺️❤️ どちらもプチプラ神アイテムです🤤 オリジナル写真でまとめています🙌🌿 https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
YU-RIさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
ants3605さんの実例写真
収納テーマは【ざっくりスッキリ使いやすく】 あまり細かく仕切りはせず、全てのものを引き出しを開けてサッと取れるようにしています。
収納テーマは【ざっくりスッキリ使いやすく】 あまり細かく仕切りはせず、全てのものを引き出しを開けてサッと取れるようにしています。
ants3605
ants3605
Yuzu-hiさんの実例写真
8割セリア 第2段。 蓋開いてるバージョン。 上段 ★左側→クッキングペーパーお菓子用 ★中央→その他細かい袋類(娘の保育所や学校への薬入れなど) ★右側→主力スポンジのストック(色別に食器洗い用と流し掃除用) 中段 ★左側から →メッシュネット →メラミンスポンジ1 →メラミンスポンジ2&速乾スポンジ →スポンジその他
8割セリア 第2段。 蓋開いてるバージョン。 上段 ★左側→クッキングペーパーお菓子用 ★中央→その他細かい袋類(娘の保育所や学校への薬入れなど) ★右側→主力スポンジのストック(色別に食器洗い用と流し掃除用) 中段 ★左側から →メッシュネット →メラミンスポンジ1 →メラミンスポンジ2&速乾スポンジ →スポンジその他
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
pooさんの実例写真
シンク下収納のイベントに参加させて頂きます。 スライドで2段になっている収納はやはり沢山収納できて助かります。 この収納に慣れてきたので、暫くはこの感じで使っていこうと思います。
シンク下収納のイベントに参加させて頂きます。 スライドで2段になっている収納はやはり沢山収納できて助かります。 この収納に慣れてきたので、暫くはこの感じで使っていこうと思います。
poo
poo
2DK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
キッチンシンク下の引き出し収納。 キッチンはTOTOのザ・クラッソです。
キッチンシンク下の引き出し収納。 キッチンはTOTOのザ・クラッソです。
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
シンク下収納のイベントに最後にもう一枚投稿します😊 開封済みの食品を入れている引き出し。 少し前にちょっと変えました😉 セリアで見つけた取っ手つきストッカーに麦茶、砂糖類、パン粉、だしなどを入れました! 見た目スッキリ🎵 使い勝手も良くなりました~✨
シンク下収納のイベントに最後にもう一枚投稿します😊 開封済みの食品を入れている引き出し。 少し前にちょっと変えました😉 セリアで見つけた取っ手つきストッカーに麦茶、砂糖類、パン粉、だしなどを入れました! 見た目スッキリ🎵 使い勝手も良くなりました~✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
DAISOの蓋つきBOX追加で買ってきて、シンク下の引き出しに入れました♡ ここの引き出しにはキッチンクロスの替え、スポンジ類のストック、生ゴミの水切り袋、食品保存袋のストックなど②を入れてます♡
DAISOの蓋つきBOX追加で買ってきて、シンク下の引き出しに入れました♡ ここの引き出しにはキッチンクロスの替え、スポンジ類のストック、生ゴミの水切り袋、食品保存袋のストックなど②を入れてます♡
mimi24
mimi24
家族
junkoさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
キッチンで使う洗剤、掃除道具、ゴミ袋の収納
キッチンで使う洗剤、掃除道具、ゴミ袋の収納
junko
junko
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
出番の少ないキッチン家電2つ目はミキサーです☆ シンク下の1番下の引き出しに収納しています。 チョッパーとミルもセットなので、上の子が生まれて離乳食を作るために購入したけど、最近はミックスジュースを作るときにしか使っていません…(*゚▽゚*) コンパクトでとても使いやすいです♡
出番の少ないキッチン家電2つ目はミキサーです☆ シンク下の1番下の引き出しに収納しています。 チョッパーとミルもセットなので、上の子が生まれて離乳食を作るために購入したけど、最近はミックスジュースを作るときにしか使っていません…(*゚▽゚*) コンパクトでとても使いやすいです♡
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
我が家の食器収納(カラトリー)…② 必要最低限で…f^^*)
我が家の食器収納(カラトリー)…② 必要最低限で…f^^*)
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
シンク下の整理をしたらスペースが出来て✨ ✨吊り棚にあった圧力鍋が取りやすいここに置けた ✨ たまに収納の見直し大事ですね(*^^*) RoomClip見ていつもやる気もらってます✨✨ 感謝m(_ _*)m゛
シンク下の整理をしたらスペースが出来て✨ ✨吊り棚にあった圧力鍋が取りやすいここに置けた ✨ たまに収納の見直し大事ですね(*^^*) RoomClip見ていつもやる気もらってます✨✨ 感謝m(_ _*)m゛
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
①シンク下の引き出しの中を全部出して、拭き掃除をしました✨ ②綺麗になったところで、収納にセリアの透明ケースを使ってみました。 ③右がよく使うもの、左がたまに使う掃除用品。 ジップロックは箱のままより、場所をとらなくなりました。 ④before
①シンク下の引き出しの中を全部出して、拭き掃除をしました✨ ②綺麗になったところで、収納にセリアの透明ケースを使ってみました。 ③右がよく使うもの、左がたまに使う掃除用品。 ジップロックは箱のままより、場所をとらなくなりました。 ④before
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
2024.4 少し見直しましたー✩⡱
2024.4 少し見直しましたー✩⡱
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
昨日は疲れて、夕飯の片付けもしないまま寝てしまいました。 朝に食器などを片付けて、気分がのったので(・∀・)そのままシンク下の引き出しを拭きました!
昨日は疲れて、夕飯の片付けもしないまま寝てしまいました。 朝に食器などを片付けて、気分がのったので(・∀・)そのままシンク下の引き出しを拭きました!
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
mippiさんの実例写真
シンク下の引き出し収納。 無印良品のファイルBOXやカインズのSkittoがここでも大活躍❗ 引き出しの中を仕切って、キッチン掃除グッズや消耗品を種類別に収納しています☺
シンク下の引き出し収納。 無印良品のファイルBOXやカインズのSkittoがここでも大活躍❗ 引き出しの中を仕切って、キッチン掃除グッズや消耗品を種類別に収納しています☺
mippi
mippi
家族
aiko330さんの実例写真
整理したい場所。シンクの下の引き出し。インテリア関係ないけど、真ん中に写ってる白いやつ…お米を研ぐやつなんだけとめちゃくちゃ便利♥︎
整理したい場所。シンクの下の引き出し。インテリア関係ないけど、真ん中に写ってる白いやつ…お米を研ぐやつなんだけとめちゃくちゃ便利♥︎
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
シンク下収納
シンク下収納
megu
megu
3LDK | 家族
asami.さんの実例写真
after画像です♩♩ ほんとはこの部分を 全部skittoで揃えたかったのですが 食器棚収納で使ってしまったので 残りのsizeを使い収納してみました♩ 気になってた蓋収納はスリムタイプの skittoでスッキリ✧٩(ˊωˋ*)و✧ SSsizeの物には細長い物やラップなど を立てて入れました! Ssizeの物には使ってないタッパーなど 細かい収納にピッタリ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ やっぱり隙間がないと見た目的にも 綺麗だし色々収納できてほんとに 気持ちがいいです( ॢ˘͈ ᵕ ˘͈ ॢ) 私的にはLsizeがお気に入りで まだまだ欲しいくらいなので カインズに行ったら買い足そうかなと 思っています(*ᐢ´꒳`ᐢ*)
after画像です♩♩ ほんとはこの部分を 全部skittoで揃えたかったのですが 食器棚収納で使ってしまったので 残りのsizeを使い収納してみました♩ 気になってた蓋収納はスリムタイプの skittoでスッキリ✧٩(ˊωˋ*)و✧ SSsizeの物には細長い物やラップなど を立てて入れました! Ssizeの物には使ってないタッパーなど 細かい収納にピッタリ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ やっぱり隙間がないと見た目的にも 綺麗だし色々収納できてほんとに 気持ちがいいです( ॢ˘͈ ᵕ ˘͈ ॢ) 私的にはLsizeがお気に入りで まだまだ欲しいくらいなので カインズに行ったら買い足そうかなと 思っています(*ᐢ´꒳`ᐢ*)
asami.
asami.
4LDK | 家族
mami3725さんの実例写真
シンク下収納 引き出した後のデッドスペースに突っ張り棒とS字フックで棚を作りました✨ いろんな所に散らばってたお弁当グッズだったり調理器具だったりをしまいました😃
シンク下収納 引き出した後のデッドスペースに突っ張り棒とS字フックで棚を作りました✨ いろんな所に散らばってたお弁当グッズだったり調理器具だったりをしまいました😃
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
もっと見る

整理整頓 シンク下引き出しの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ