整理収納 ランドセル収納

65枚の部屋写真から40枚をセレクト
takumiraiさんの実例写真
子供のランドセル収納スペースです。 ニトリのカラーボックスを使っています。 棚が動かせるのがいい!! 3段タイプの方が、物がたくさん入っていいんですが、子供の身長を考えると、ランドセルを背負ったまま、ポイっと置けるように2段にしました。 1番上にランドセル 2番目には、給食セットのタオルとか袋とか。 下の段には、無印良品のファイルボックスを入れて、プリントとかノートとかが、倒れないようにしてます。 ファイルボックスの上にも、段ができるので、子供が消しゴムとか、細かいおもちゃとか自由に入れてます。 本当は、1番下は、教科書を入れる予定で作りましたが、我が家の子供たちは、全てをランドセルに入れて、毎日持っていくという…。 男の子あるあるでしょうか? 重いでしょうに…。 詳しくはブログに書いてます。 https://ameblo.jp/xao1834/entry-12653848038.html
子供のランドセル収納スペースです。 ニトリのカラーボックスを使っています。 棚が動かせるのがいい!! 3段タイプの方が、物がたくさん入っていいんですが、子供の身長を考えると、ランドセルを背負ったまま、ポイっと置けるように2段にしました。 1番上にランドセル 2番目には、給食セットのタオルとか袋とか。 下の段には、無印良品のファイルボックスを入れて、プリントとかノートとかが、倒れないようにしてます。 ファイルボックスの上にも、段ができるので、子供が消しゴムとか、細かいおもちゃとか自由に入れてます。 本当は、1番下は、教科書を入れる予定で作りましたが、我が家の子供たちは、全てをランドセルに入れて、毎日持っていくという…。 男の子あるあるでしょうか? 重いでしょうに…。 詳しくはブログに書いてます。 https://ameblo.jp/xao1834/entry-12653848038.html
takumirai
takumirai
家族
Mutsukiさんの実例写真
さっそく1つ設置してみました! ランドセルの定位置を明確にするためにランドセル用に1つ。 重いものとしてはあと、上の子の通学リュックと塾のリュック。 そもそも耐荷重の範囲かどうか問題があるので、仮置きで設置してみようかな…
さっそく1つ設置してみました! ランドセルの定位置を明確にするためにランドセル用に1つ。 重いものとしてはあと、上の子の通学リュックと塾のリュック。 そもそも耐荷重の範囲かどうか問題があるので、仮置きで設置してみようかな…
Mutsuki
Mutsuki
家族
makiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選にて注文した商品4点目は3段ラック✨ 一年生の娘の学校用品をまとめました。 ちゃんとしたランドセルラックにするか悩みましたが、使用しなくなってもどこでも使えるこちらのラックを採用。
おうち見直しキャンペーン当選にて注文した商品4点目は3段ラック✨ 一年生の娘の学校用品をまとめました。 ちゃんとしたランドセルラックにするか悩みましたが、使用しなくなってもどこでも使えるこちらのラックを採用。
maki
maki
家族
rumiさんの実例写真
玄関↔リビング出入口なので子ども達の動線うまくいってます♪
玄関↔リビング出入口なので子ども達の動線うまくいってます♪
rumi
rumi
家族
naoさんの実例写真
使えない紙の書類ケース、とりあえず壊れるまでココで。。。 いつの間にか教科書も全てココに置かれていたので(~_~;)確かに用意は楽だね(。-∀-)
使えない紙の書類ケース、とりあえず壊れるまでココで。。。 いつの間にか教科書も全てココに置かれていたので(~_~;)確かに用意は楽だね(。-∀-)
nao
nao
2LDK | 家族
tanaka.kensoさんの実例写真
youtube更新しました。
youtube更新しました。
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
3Bros.worksさんの実例写真
次男が小学校に入学したのを期に 長男、次男用にランドセルラックをカラボで作りました♪ 全てニトリです♪ 一番下に習字道具、絵の具入れがすっぽり入りました♪これで夏休みとかに持って帰ってきても自己管理してもらえるし見た目もスッキリ! あとはラベリングして自己管理で元の場所に戻す習慣をつけてもらえたら嬉しいな♪ このカラボは木目がアンティーク風でカラボに見えないし汚れも目立たないので男兄弟にはちょうど良かったです♪
次男が小学校に入学したのを期に 長男、次男用にランドセルラックをカラボで作りました♪ 全てニトリです♪ 一番下に習字道具、絵の具入れがすっぽり入りました♪これで夏休みとかに持って帰ってきても自己管理してもらえるし見た目もスッキリ! あとはラベリングして自己管理で元の場所に戻す習慣をつけてもらえたら嬉しいな♪ このカラボは木目がアンティーク風でカラボに見えないし汚れも目立たないので男兄弟にはちょうど良かったです♪
3Bros.works
3Bros.works
家族
SESAMEさんの実例写真
【新1年生ママさん必見!?】 一人暮らし向けのインテリアを中心に ご紹介しているSESAMEですが 実は、、、 お子様向けのアイテムも、あります!!! ちゃんと手がとどく、 高さ106cmの収納家具。 ランドセルや教科書の収納にぴったりです。 縦3つに分かれたオープン棚部分は 仕切り板の取り外しができます! キャスター付きでお掃除も楽々です📚 ホワイト、オークホワイト ナチュラル の3色展開 2種類の取っ手から 好きな方を選んで付け替えられます。 【商品情報】 商品サイズ:W70.1×D40×H106(cm) 商品価格: ¥21,900(税込) 詳しくは、商品タグからショップをチェック◎ [ウェブサイトで見る]から、 楽天のショップに移動できます♪ -*-*-*-*-*-*-*- 最新の、 セール告知やクーポン配布情報は ストーリーにて更新中😆 新生活準備前にフォローをお忘れなく! ▷▷ @sesame_interior    20(日)まで『モニタープレゼント』キャンペーン開催中です。 *-*-*-*-*-*-*- SESAME interior .。.*・゚ 全品送料無料で、暮らしを応援。 🎁 Special info. 🎁   Rakuten🛒 ★お買い物マラソンは今夜01:59まで🔥 楽天ポイント10倍アイテムはハイライトで紹介中♪ https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/    Yahooショッピング🛒 ★週末は倍!倍!ストア対象に♪ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
【新1年生ママさん必見!?】 一人暮らし向けのインテリアを中心に ご紹介しているSESAMEですが 実は、、、 お子様向けのアイテムも、あります!!! ちゃんと手がとどく、 高さ106cmの収納家具。 ランドセルや教科書の収納にぴったりです。 縦3つに分かれたオープン棚部分は 仕切り板の取り外しができます! キャスター付きでお掃除も楽々です📚 ホワイト、オークホワイト ナチュラル の3色展開 2種類の取っ手から 好きな方を選んで付け替えられます。 【商品情報】 商品サイズ:W70.1×D40×H106(cm) 商品価格: ¥21,900(税込) 詳しくは、商品タグからショップをチェック◎ [ウェブサイトで見る]から、 楽天のショップに移動できます♪ -*-*-*-*-*-*-*- 最新の、 セール告知やクーポン配布情報は ストーリーにて更新中😆 新生活準備前にフォローをお忘れなく! ▷▷ @sesame_interior    20(日)まで『モニタープレゼント』キャンペーン開催中です。 *-*-*-*-*-*-*- SESAME interior .。.*・゚ 全品送料無料で、暮らしを応援。 🎁 Special info. 🎁   Rakuten🛒 ★お買い物マラソンは今夜01:59まで🔥 楽天ポイント10倍アイテムはハイライトで紹介中♪ https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/    Yahooショッピング🛒 ★週末は倍!倍!ストア対象に♪ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
SESAME
SESAME
chikaさんの実例写真
IKEAのワゴン 上段:上の子のランドセル 中段:お手紙etc 下段:下の子の幼稚園バスケット
IKEAのワゴン 上段:上の子のランドセル 中段:お手紙etc 下段:下の子の幼稚園バスケット
chika
chika
4LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
ランドセル入れ。 底には毎日必要な物を記載して、忘れ物防止に。
ランドセル入れ。 底には毎日必要な物を記載して、忘れ物防止に。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
nanakoさんの実例写真
小学1年生が自分で学校の準備ができるように、整理収納という観点からブログを書きました😊 https://nanakozuborakatazukeblog.com
小学1年生が自分で学校の準備ができるように、整理収納という観点からブログを書きました😊 https://nanakozuborakatazukeblog.com
nanako
nanako
a.n.さんの実例写真
ランドセル 置き場 こんな感じです。 ポイッと床に放り投げたランドセル を滑り込ませるだけの収納。 だらしのない我が家の兄。 そんな兄には収納のハードルをとにかく下げる。 段差一つが彼にとってハードルが上がる。 そして教科書はランドセル の隣。
ランドセル 置き場 こんな感じです。 ポイッと床に放り投げたランドセル を滑り込ませるだけの収納。 だらしのない我が家の兄。 そんな兄には収納のハードルをとにかく下げる。 段差一つが彼にとってハードルが上がる。 そして教科書はランドセル の隣。
a.n.
a.n.
家族
yo_homeさんの実例写真
学校・幼稚園用品の収納スペースです! 床の間がデッドスペースになっていたので、収納スペースにしました。 キッチンで使用していたユニットシェルフを持ってきました! 右側の空いたスペースに制服を掛け、一番下にランドセルを収納します。
学校・幼稚園用品の収納スペースです! 床の間がデッドスペースになっていたので、収納スペースにしました。 キッチンで使用していたユニットシェルフを持ってきました! 右側の空いたスペースに制服を掛け、一番下にランドセルを収納します。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
chamihomeさんの実例写真
こちらのサイドラックも 同じ「ノピア」シリーズのものです。 ランドセルがぴったり入る!✨✨ デスク自体は引き出しはないので 隣にこのラックを置くと色々便利そう✿ キャスターは固定できるので 動いてイライラも防げます♪ これ、背面もきれいに仕上げられているので 単品でも活躍できそうです♡
こちらのサイドラックも 同じ「ノピア」シリーズのものです。 ランドセルがぴったり入る!✨✨ デスク自体は引き出しはないので 隣にこのラックを置くと色々便利そう✿ キャスターは固定できるので 動いてイライラも防げます♪ これ、背面もきれいに仕上げられているので 単品でも活躍できそうです♡
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
choco.さんの実例写真
入学に向けてのランドセルや道具類の収納。。こんな感じにしてみたいな、と配置してみました꒰*´∀`*꒱IKEAの収納ラックに、ニトリのポールハンガーを使用しました^^
入学に向けてのランドセルや道具類の収納。。こんな感じにしてみたいな、と配置してみました꒰*´∀`*꒱IKEAの収納ラックに、ニトリのポールハンガーを使用しました^^
choco.
choco.
家族
TENMAさんの実例写真
【ランドセルも収納可能!自由自在にアレンジ出来る収納】 皆さんラック収納は使ってますか?? 製品サイズが決まっていたりするので、なかなか自分の好みに合わせて 収納できるラックってないですよね・・ ルームラックは、5サイズあって、自分好みにアレンジ可能な製品なのです✨ しかも上下反転させると高さのあるものの収納もばっちり👌 深型に組み合わせると、ランドセルもしっかりと収納できます🎒 キャスターも取り付けられるので、移動も便利なのです◎
【ランドセルも収納可能!自由自在にアレンジ出来る収納】 皆さんラック収納は使ってますか?? 製品サイズが決まっていたりするので、なかなか自分の好みに合わせて 収納できるラックってないですよね・・ ルームラックは、5サイズあって、自分好みにアレンジ可能な製品なのです✨ しかも上下反転させると高さのあるものの収納もばっちり👌 深型に組み合わせると、ランドセルもしっかりと収納できます🎒 キャスターも取り付けられるので、移動も便利なのです◎
TENMA
TENMA
iwamayuさんの実例写真
リビングで学習出来るように 子供スペースを作りました。 ここで 勉強しています。 ランドセルを置いて 時間割も揃えています。 目が届くので リビング学習はおススメです。
リビングで学習出来るように 子供スペースを作りました。 ここで 勉強しています。 ランドセルを置いて 時間割も揃えています。 目が届くので リビング学習はおススメです。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
asms_homeさんの実例写真
*** お支度ゾーン。 学校グッズや園グッズは 一人ひとつの棚に収納。 上から 体操服 手提げバッグ、学用品 給食セット ハンカチティッシュ、靴下 一番下には教科書ノートと 普段はランドセルを置いています。 なるべくすっきりとさせ 子どもが自分で整えやすい 収納を心がけています。
*** お支度ゾーン。 学校グッズや園グッズは 一人ひとつの棚に収納。 上から 体操服 手提げバッグ、学用品 給食セット ハンカチティッシュ、靴下 一番下には教科書ノートと 普段はランドセルを置いています。 なるべくすっきりとさせ 子どもが自分で整えやすい 収納を心がけています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
今年小学校に上がった息子用にランドセル置き場を作り中。 自分の部屋はあるけれど、ヘタレ過ぎて1人では行けず、物置状態。 勉強机も買ってないのでリビングにランドセル&教科書を放り投げてました。 でもそのままにしとくわけには行かないので、ランドセルラックを買い、1階の和室に置きました。 妹の保育園セットも一緒に収納して、自分達で準備をしやすい環境を作ってあげたいと思います!
今年小学校に上がった息子用にランドセル置き場を作り中。 自分の部屋はあるけれど、ヘタレ過ぎて1人では行けず、物置状態。 勉強机も買ってないのでリビングにランドセル&教科書を放り投げてました。 でもそのままにしとくわけには行かないので、ランドセルラックを買い、1階の和室に置きました。 妹の保育園セットも一緒に収納して、自分達で準備をしやすい環境を作ってあげたいと思います!
michi
michi
家族
kossyさんの実例写真
ランドセルの収納場所、決定☆ RCを参考に試行錯誤しましたが、新しいラックなどは買わず、パントリーを整理して、子どもでも片付けやすい高さと広さのある場所に決めました。ランドセル重い…💦 教科書はA4ファイルケースへ。高さが揃わない教科書ですが、これ、散らかって見えないのでオススメ! 文房具はニトリのレターケース引き出しに。 これで導線がまとまり、スッキリしました✨ リビング学習をするうちは、パントリーの一部は子どもの場所になりそうです。
ランドセルの収納場所、決定☆ RCを参考に試行錯誤しましたが、新しいラックなどは買わず、パントリーを整理して、子どもでも片付けやすい高さと広さのある場所に決めました。ランドセル重い…💦 教科書はA4ファイルケースへ。高さが揃わない教科書ですが、これ、散らかって見えないのでオススメ! 文房具はニトリのレターケース引き出しに。 これで導線がまとまり、スッキリしました✨ リビング学習をするうちは、パントリーの一部は子どもの場所になりそうです。
kossy
kossy
家族
kashikoさんの実例写真
✄- - 6年生男子ランドセル置き場です- - ✄ IKEAのミニワゴン 私が使っていましたが ランドセル置き場に変更してみました! 上段は ・裁縫セット ・彫刻刀セット 真ん中は ・マスク ・ハンカチ ・ティッシュ ・給食セット 下段は ・縄跳び ・エプロン そのほか… なんだかぐちゃぐちゃ感が あったので セリアの 「整理収納仕切りケースフリーサイズ」 22cm×32.5cm×21cm を入れてみたら シンデレラフィトでした٩(ˊᗜˋ*)و ちょっと 見た目 スッキリ!
✄- - 6年生男子ランドセル置き場です- - ✄ IKEAのミニワゴン 私が使っていましたが ランドセル置き場に変更してみました! 上段は ・裁縫セット ・彫刻刀セット 真ん中は ・マスク ・ハンカチ ・ティッシュ ・給食セット 下段は ・縄跳び ・エプロン そのほか… なんだかぐちゃぐちゃ感が あったので セリアの 「整理収納仕切りケースフリーサイズ」 22cm×32.5cm×21cm を入れてみたら シンデレラフィトでした٩(ˊᗜˋ*)و ちょっと 見た目 スッキリ!
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
rrr0208さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
rrr0208
rrr0208
家族
TOMOさんの実例写真
月曜日の支度終了後のランドセル置き場。 学校から帰ってきて、おやつ食べて、着替えて、宿題やって、次の日の支度が終わったら遊んでいいっていう我が家のルール。
月曜日の支度終了後のランドセル置き場。 学校から帰ってきて、おやつ食べて、着替えて、宿題やって、次の日の支度が終わったら遊んでいいっていう我が家のルール。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
yanaさんの実例写真
☆ランドセル収納☆ これなら使い勝手が良く、娘からも使い易い♡っと(*´∨`*)嬉しいお言葉が♪ 今までは扉を閉めてランドセルが丸見えにならないような収納だったけど、扉を閉めるっというワンアクションとランドセルを横向きにしないと入らなかったのはやはり面倒だったようで、毎日ソファーに転がってるランドセルにイライラ&ストレスを感じ… インテリアや見た目に拘るよりも、娘の使い勝手の良さ、お互いのストレスの感じない収納、毎日自然と続けられる自然と片付けられる収納方法を考えて、我が家はランドセル丸見え収納に辿り着きました(*´∨`*) 生活感のない素敵なお部屋にすごく憧れるけれど、我が家の中心は子どもたち。ちょっとダサくてもちょっと生活感あっても、家族みんながストレスを感じず快適に過ごせたら良いかなっと…(Ü)
☆ランドセル収納☆ これなら使い勝手が良く、娘からも使い易い♡っと(*´∨`*)嬉しいお言葉が♪ 今までは扉を閉めてランドセルが丸見えにならないような収納だったけど、扉を閉めるっというワンアクションとランドセルを横向きにしないと入らなかったのはやはり面倒だったようで、毎日ソファーに転がってるランドセルにイライラ&ストレスを感じ… インテリアや見た目に拘るよりも、娘の使い勝手の良さ、お互いのストレスの感じない収納、毎日自然と続けられる自然と片付けられる収納方法を考えて、我が家はランドセル丸見え収納に辿り着きました(*´∨`*) 生活感のない素敵なお部屋にすごく憧れるけれど、我が家の中心は子どもたち。ちょっとダサくてもちょっと生活感あっても、家族みんながストレスを感じず快適に過ごせたら良いかなっと…(Ü)
yana
yana
家族
miyabi_homeさんの実例写真
山善さんのスチールラック。 モニターでいただきました!早速子ども部屋で置場に困っていたランドセルの収納として使っています!シンプルで取り出しやすく、網状ラックなのでお掃除も楽々です☆
山善さんのスチールラック。 モニターでいただきました!早速子ども部屋で置場に困っていたランドセルの収納として使っています!シンプルで取り出しやすく、網状ラックなのでお掃除も楽々です☆
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
階段下収納をお支度スペースにしています 我が家の階段下は玄関の目の前なのでただいま~ポイッとランドセルをしまえます リビングに持ち込まないのでごちゃごちゃになりにくいです 成長するにつれ収納するものが変わると思うので、安価なカラボでなんとかしています
階段下収納をお支度スペースにしています 我が家の階段下は玄関の目の前なのでただいま~ポイッとランドセルをしまえます リビングに持ち込まないのでごちゃごちゃになりにくいです 成長するにつれ収納するものが変わると思うので、安価なカラボでなんとかしています
usan.22
usan.22
家族
もっと見る

整理収納 ランドセル収納の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

整理収納 ランドセル収納

65枚の部屋写真から40枚をセレクト
takumiraiさんの実例写真
子供のランドセル収納スペースです。 ニトリのカラーボックスを使っています。 棚が動かせるのがいい!! 3段タイプの方が、物がたくさん入っていいんですが、子供の身長を考えると、ランドセルを背負ったまま、ポイっと置けるように2段にしました。 1番上にランドセル 2番目には、給食セットのタオルとか袋とか。 下の段には、無印良品のファイルボックスを入れて、プリントとかノートとかが、倒れないようにしてます。 ファイルボックスの上にも、段ができるので、子供が消しゴムとか、細かいおもちゃとか自由に入れてます。 本当は、1番下は、教科書を入れる予定で作りましたが、我が家の子供たちは、全てをランドセルに入れて、毎日持っていくという…。 男の子あるあるでしょうか? 重いでしょうに…。 詳しくはブログに書いてます。 https://ameblo.jp/xao1834/entry-12653848038.html
子供のランドセル収納スペースです。 ニトリのカラーボックスを使っています。 棚が動かせるのがいい!! 3段タイプの方が、物がたくさん入っていいんですが、子供の身長を考えると、ランドセルを背負ったまま、ポイっと置けるように2段にしました。 1番上にランドセル 2番目には、給食セットのタオルとか袋とか。 下の段には、無印良品のファイルボックスを入れて、プリントとかノートとかが、倒れないようにしてます。 ファイルボックスの上にも、段ができるので、子供が消しゴムとか、細かいおもちゃとか自由に入れてます。 本当は、1番下は、教科書を入れる予定で作りましたが、我が家の子供たちは、全てをランドセルに入れて、毎日持っていくという…。 男の子あるあるでしょうか? 重いでしょうに…。 詳しくはブログに書いてます。 https://ameblo.jp/xao1834/entry-12653848038.html
takumirai
takumirai
家族
Mutsukiさんの実例写真
さっそく1つ設置してみました! ランドセルの定位置を明確にするためにランドセル用に1つ。 重いものとしてはあと、上の子の通学リュックと塾のリュック。 そもそも耐荷重の範囲かどうか問題があるので、仮置きで設置してみようかな…
さっそく1つ設置してみました! ランドセルの定位置を明確にするためにランドセル用に1つ。 重いものとしてはあと、上の子の通学リュックと塾のリュック。 そもそも耐荷重の範囲かどうか問題があるので、仮置きで設置してみようかな…
Mutsuki
Mutsuki
家族
makiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選にて注文した商品4点目は3段ラック✨ 一年生の娘の学校用品をまとめました。 ちゃんとしたランドセルラックにするか悩みましたが、使用しなくなってもどこでも使えるこちらのラックを採用。
おうち見直しキャンペーン当選にて注文した商品4点目は3段ラック✨ 一年生の娘の学校用品をまとめました。 ちゃんとしたランドセルラックにするか悩みましたが、使用しなくなってもどこでも使えるこちらのラックを採用。
maki
maki
家族
rumiさんの実例写真
玄関↔リビング出入口なので子ども達の動線うまくいってます♪
玄関↔リビング出入口なので子ども達の動線うまくいってます♪
rumi
rumi
家族
naoさんの実例写真
使えない紙の書類ケース、とりあえず壊れるまでココで。。。 いつの間にか教科書も全てココに置かれていたので(~_~;)確かに用意は楽だね(。-∀-)
使えない紙の書類ケース、とりあえず壊れるまでココで。。。 いつの間にか教科書も全てココに置かれていたので(~_~;)確かに用意は楽だね(。-∀-)
nao
nao
2LDK | 家族
tanaka.kensoさんの実例写真
youtube更新しました。
youtube更新しました。
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
3Bros.worksさんの実例写真
次男が小学校に入学したのを期に 長男、次男用にランドセルラックをカラボで作りました♪ 全てニトリです♪ 一番下に習字道具、絵の具入れがすっぽり入りました♪これで夏休みとかに持って帰ってきても自己管理してもらえるし見た目もスッキリ! あとはラベリングして自己管理で元の場所に戻す習慣をつけてもらえたら嬉しいな♪ このカラボは木目がアンティーク風でカラボに見えないし汚れも目立たないので男兄弟にはちょうど良かったです♪
次男が小学校に入学したのを期に 長男、次男用にランドセルラックをカラボで作りました♪ 全てニトリです♪ 一番下に習字道具、絵の具入れがすっぽり入りました♪これで夏休みとかに持って帰ってきても自己管理してもらえるし見た目もスッキリ! あとはラベリングして自己管理で元の場所に戻す習慣をつけてもらえたら嬉しいな♪ このカラボは木目がアンティーク風でカラボに見えないし汚れも目立たないので男兄弟にはちょうど良かったです♪
3Bros.works
3Bros.works
家族
SESAMEさんの実例写真
【新1年生ママさん必見!?】 一人暮らし向けのインテリアを中心に ご紹介しているSESAMEですが 実は、、、 お子様向けのアイテムも、あります!!! ちゃんと手がとどく、 高さ106cmの収納家具。 ランドセルや教科書の収納にぴったりです。 縦3つに分かれたオープン棚部分は 仕切り板の取り外しができます! キャスター付きでお掃除も楽々です📚 ホワイト、オークホワイト ナチュラル の3色展開 2種類の取っ手から 好きな方を選んで付け替えられます。 【商品情報】 商品サイズ:W70.1×D40×H106(cm) 商品価格: ¥21,900(税込) 詳しくは、商品タグからショップをチェック◎ [ウェブサイトで見る]から、 楽天のショップに移動できます♪ -*-*-*-*-*-*-*- 最新の、 セール告知やクーポン配布情報は ストーリーにて更新中😆 新生活準備前にフォローをお忘れなく! ▷▷ @sesame_interior    20(日)まで『モニタープレゼント』キャンペーン開催中です。 *-*-*-*-*-*-*- SESAME interior .。.*・゚ 全品送料無料で、暮らしを応援。 🎁 Special info. 🎁   Rakuten🛒 ★お買い物マラソンは今夜01:59まで🔥 楽天ポイント10倍アイテムはハイライトで紹介中♪ https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/    Yahooショッピング🛒 ★週末は倍!倍!ストア対象に♪ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
【新1年生ママさん必見!?】 一人暮らし向けのインテリアを中心に ご紹介しているSESAMEですが 実は、、、 お子様向けのアイテムも、あります!!! ちゃんと手がとどく、 高さ106cmの収納家具。 ランドセルや教科書の収納にぴったりです。 縦3つに分かれたオープン棚部分は 仕切り板の取り外しができます! キャスター付きでお掃除も楽々です📚 ホワイト、オークホワイト ナチュラル の3色展開 2種類の取っ手から 好きな方を選んで付け替えられます。 【商品情報】 商品サイズ:W70.1×D40×H106(cm) 商品価格: ¥21,900(税込) 詳しくは、商品タグからショップをチェック◎ [ウェブサイトで見る]から、 楽天のショップに移動できます♪ -*-*-*-*-*-*-*- 最新の、 セール告知やクーポン配布情報は ストーリーにて更新中😆 新生活準備前にフォローをお忘れなく! ▷▷ @sesame_interior    20(日)まで『モニタープレゼント』キャンペーン開催中です。 *-*-*-*-*-*-*- SESAME interior .。.*・゚ 全品送料無料で、暮らしを応援。 🎁 Special info. 🎁   Rakuten🛒 ★お買い物マラソンは今夜01:59まで🔥 楽天ポイント10倍アイテムはハイライトで紹介中♪ https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/    Yahooショッピング🛒 ★週末は倍!倍!ストア対象に♪ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
SESAME
SESAME
chikaさんの実例写真
IKEAのワゴン 上段:上の子のランドセル 中段:お手紙etc 下段:下の子の幼稚園バスケット
IKEAのワゴン 上段:上の子のランドセル 中段:お手紙etc 下段:下の子の幼稚園バスケット
chika
chika
4LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
ランドセル入れ。 底には毎日必要な物を記載して、忘れ物防止に。
ランドセル入れ。 底には毎日必要な物を記載して、忘れ物防止に。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
nanakoさんの実例写真
小学1年生が自分で学校の準備ができるように、整理収納という観点からブログを書きました😊 https://nanakozuborakatazukeblog.com
小学1年生が自分で学校の準備ができるように、整理収納という観点からブログを書きました😊 https://nanakozuborakatazukeblog.com
nanako
nanako
a.n.さんの実例写真
ランドセル 置き場 こんな感じです。 ポイッと床に放り投げたランドセル を滑り込ませるだけの収納。 だらしのない我が家の兄。 そんな兄には収納のハードルをとにかく下げる。 段差一つが彼にとってハードルが上がる。 そして教科書はランドセル の隣。
ランドセル 置き場 こんな感じです。 ポイッと床に放り投げたランドセル を滑り込ませるだけの収納。 だらしのない我が家の兄。 そんな兄には収納のハードルをとにかく下げる。 段差一つが彼にとってハードルが上がる。 そして教科書はランドセル の隣。
a.n.
a.n.
家族
yo_homeさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥890
学校・幼稚園用品の収納スペースです! 床の間がデッドスペースになっていたので、収納スペースにしました。 キッチンで使用していたユニットシェルフを持ってきました! 右側の空いたスペースに制服を掛け、一番下にランドセルを収納します。
学校・幼稚園用品の収納スペースです! 床の間がデッドスペースになっていたので、収納スペースにしました。 キッチンで使用していたユニットシェルフを持ってきました! 右側の空いたスペースに制服を掛け、一番下にランドセルを収納します。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
chamihomeさんの実例写真
こちらのサイドラックも 同じ「ノピア」シリーズのものです。 ランドセルがぴったり入る!✨✨ デスク自体は引き出しはないので 隣にこのラックを置くと色々便利そう✿ キャスターは固定できるので 動いてイライラも防げます♪ これ、背面もきれいに仕上げられているので 単品でも活躍できそうです♡
こちらのサイドラックも 同じ「ノピア」シリーズのものです。 ランドセルがぴったり入る!✨✨ デスク自体は引き出しはないので 隣にこのラックを置くと色々便利そう✿ キャスターは固定できるので 動いてイライラも防げます♪ これ、背面もきれいに仕上げられているので 単品でも活躍できそうです♡
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
choco.さんの実例写真
入学に向けてのランドセルや道具類の収納。。こんな感じにしてみたいな、と配置してみました꒰*´∀`*꒱IKEAの収納ラックに、ニトリのポールハンガーを使用しました^^
入学に向けてのランドセルや道具類の収納。。こんな感じにしてみたいな、と配置してみました꒰*´∀`*꒱IKEAの収納ラックに、ニトリのポールハンガーを使用しました^^
choco.
choco.
家族
TENMAさんの実例写真
【ランドセルも収納可能!自由自在にアレンジ出来る収納】 皆さんラック収納は使ってますか?? 製品サイズが決まっていたりするので、なかなか自分の好みに合わせて 収納できるラックってないですよね・・ ルームラックは、5サイズあって、自分好みにアレンジ可能な製品なのです✨ しかも上下反転させると高さのあるものの収納もばっちり👌 深型に組み合わせると、ランドセルもしっかりと収納できます🎒 キャスターも取り付けられるので、移動も便利なのです◎
【ランドセルも収納可能!自由自在にアレンジ出来る収納】 皆さんラック収納は使ってますか?? 製品サイズが決まっていたりするので、なかなか自分の好みに合わせて 収納できるラックってないですよね・・ ルームラックは、5サイズあって、自分好みにアレンジ可能な製品なのです✨ しかも上下反転させると高さのあるものの収納もばっちり👌 深型に組み合わせると、ランドセルもしっかりと収納できます🎒 キャスターも取り付けられるので、移動も便利なのです◎
TENMA
TENMA
iwamayuさんの実例写真
リビングで学習出来るように 子供スペースを作りました。 ここで 勉強しています。 ランドセルを置いて 時間割も揃えています。 目が届くので リビング学習はおススメです。
リビングで学習出来るように 子供スペースを作りました。 ここで 勉強しています。 ランドセルを置いて 時間割も揃えています。 目が届くので リビング学習はおススメです。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
asms_homeさんの実例写真
*** お支度ゾーン。 学校グッズや園グッズは 一人ひとつの棚に収納。 上から 体操服 手提げバッグ、学用品 給食セット ハンカチティッシュ、靴下 一番下には教科書ノートと 普段はランドセルを置いています。 なるべくすっきりとさせ 子どもが自分で整えやすい 収納を心がけています。
*** お支度ゾーン。 学校グッズや園グッズは 一人ひとつの棚に収納。 上から 体操服 手提げバッグ、学用品 給食セット ハンカチティッシュ、靴下 一番下には教科書ノートと 普段はランドセルを置いています。 なるべくすっきりとさせ 子どもが自分で整えやすい 収納を心がけています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
今年小学校に上がった息子用にランドセル置き場を作り中。 自分の部屋はあるけれど、ヘタレ過ぎて1人では行けず、物置状態。 勉強机も買ってないのでリビングにランドセル&教科書を放り投げてました。 でもそのままにしとくわけには行かないので、ランドセルラックを買い、1階の和室に置きました。 妹の保育園セットも一緒に収納して、自分達で準備をしやすい環境を作ってあげたいと思います!
今年小学校に上がった息子用にランドセル置き場を作り中。 自分の部屋はあるけれど、ヘタレ過ぎて1人では行けず、物置状態。 勉強机も買ってないのでリビングにランドセル&教科書を放り投げてました。 でもそのままにしとくわけには行かないので、ランドセルラックを買い、1階の和室に置きました。 妹の保育園セットも一緒に収納して、自分達で準備をしやすい環境を作ってあげたいと思います!
michi
michi
家族
kossyさんの実例写真
ランドセルの収納場所、決定☆ RCを参考に試行錯誤しましたが、新しいラックなどは買わず、パントリーを整理して、子どもでも片付けやすい高さと広さのある場所に決めました。ランドセル重い…💦 教科書はA4ファイルケースへ。高さが揃わない教科書ですが、これ、散らかって見えないのでオススメ! 文房具はニトリのレターケース引き出しに。 これで導線がまとまり、スッキリしました✨ リビング学習をするうちは、パントリーの一部は子どもの場所になりそうです。
ランドセルの収納場所、決定☆ RCを参考に試行錯誤しましたが、新しいラックなどは買わず、パントリーを整理して、子どもでも片付けやすい高さと広さのある場所に決めました。ランドセル重い…💦 教科書はA4ファイルケースへ。高さが揃わない教科書ですが、これ、散らかって見えないのでオススメ! 文房具はニトリのレターケース引き出しに。 これで導線がまとまり、スッキリしました✨ リビング学習をするうちは、パントリーの一部は子どもの場所になりそうです。
kossy
kossy
家族
kashikoさんの実例写真
✄- - 6年生男子ランドセル置き場です- - ✄ IKEAのミニワゴン 私が使っていましたが ランドセル置き場に変更してみました! 上段は ・裁縫セット ・彫刻刀セット 真ん中は ・マスク ・ハンカチ ・ティッシュ ・給食セット 下段は ・縄跳び ・エプロン そのほか… なんだかぐちゃぐちゃ感が あったので セリアの 「整理収納仕切りケースフリーサイズ」 22cm×32.5cm×21cm を入れてみたら シンデレラフィトでした٩(ˊᗜˋ*)و ちょっと 見た目 スッキリ!
✄- - 6年生男子ランドセル置き場です- - ✄ IKEAのミニワゴン 私が使っていましたが ランドセル置き場に変更してみました! 上段は ・裁縫セット ・彫刻刀セット 真ん中は ・マスク ・ハンカチ ・ティッシュ ・給食セット 下段は ・縄跳び ・エプロン そのほか… なんだかぐちゃぐちゃ感が あったので セリアの 「整理収納仕切りケースフリーサイズ」 22cm×32.5cm×21cm を入れてみたら シンデレラフィトでした٩(ˊᗜˋ*)و ちょっと 見た目 スッキリ!
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
rrr0208さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
rrr0208
rrr0208
家族
TOMOさんの実例写真
月曜日の支度終了後のランドセル置き場。 学校から帰ってきて、おやつ食べて、着替えて、宿題やって、次の日の支度が終わったら遊んでいいっていう我が家のルール。
月曜日の支度終了後のランドセル置き場。 学校から帰ってきて、おやつ食べて、着替えて、宿題やって、次の日の支度が終わったら遊んでいいっていう我が家のルール。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
yanaさんの実例写真
☆ランドセル収納☆ これなら使い勝手が良く、娘からも使い易い♡っと(*´∨`*)嬉しいお言葉が♪ 今までは扉を閉めてランドセルが丸見えにならないような収納だったけど、扉を閉めるっというワンアクションとランドセルを横向きにしないと入らなかったのはやはり面倒だったようで、毎日ソファーに転がってるランドセルにイライラ&ストレスを感じ… インテリアや見た目に拘るよりも、娘の使い勝手の良さ、お互いのストレスの感じない収納、毎日自然と続けられる自然と片付けられる収納方法を考えて、我が家はランドセル丸見え収納に辿り着きました(*´∨`*) 生活感のない素敵なお部屋にすごく憧れるけれど、我が家の中心は子どもたち。ちょっとダサくてもちょっと生活感あっても、家族みんながストレスを感じず快適に過ごせたら良いかなっと…(Ü)
☆ランドセル収納☆ これなら使い勝手が良く、娘からも使い易い♡っと(*´∨`*)嬉しいお言葉が♪ 今までは扉を閉めてランドセルが丸見えにならないような収納だったけど、扉を閉めるっというワンアクションとランドセルを横向きにしないと入らなかったのはやはり面倒だったようで、毎日ソファーに転がってるランドセルにイライラ&ストレスを感じ… インテリアや見た目に拘るよりも、娘の使い勝手の良さ、お互いのストレスの感じない収納、毎日自然と続けられる自然と片付けられる収納方法を考えて、我が家はランドセル丸見え収納に辿り着きました(*´∨`*) 生活感のない素敵なお部屋にすごく憧れるけれど、我が家の中心は子どもたち。ちょっとダサくてもちょっと生活感あっても、家族みんながストレスを感じず快適に過ごせたら良いかなっと…(Ü)
yana
yana
家族
miyabi_homeさんの実例写真
山善さんのスチールラック。 モニターでいただきました!早速子ども部屋で置場に困っていたランドセルの収納として使っています!シンプルで取り出しやすく、網状ラックなのでお掃除も楽々です☆
山善さんのスチールラック。 モニターでいただきました!早速子ども部屋で置場に困っていたランドセルの収納として使っています!シンプルで取り出しやすく、網状ラックなのでお掃除も楽々です☆
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
階段下収納をお支度スペースにしています 我が家の階段下は玄関の目の前なのでただいま~ポイッとランドセルをしまえます リビングに持ち込まないのでごちゃごちゃになりにくいです 成長するにつれ収納するものが変わると思うので、安価なカラボでなんとかしています
階段下収納をお支度スペースにしています 我が家の階段下は玄関の目の前なのでただいま~ポイッとランドセルをしまえます リビングに持ち込まないのでごちゃごちゃになりにくいです 成長するにつれ収納するものが変わると思うので、安価なカラボでなんとかしています
usan.22
usan.22
家族
もっと見る

整理収納 ランドセル収納の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ