キッチンシンク グリーンのある暮らし

229枚の部屋写真から46枚をセレクト
love1017さんの実例写真
観葉植物は3~4日に一度水やりをしていますがスペアミントは毎日🚰 鉢受けも浅いので、シンクでたっぷりあげています🌿 貰い物ばかりのグリーンの中で唯一買ったミント(一番左)ですが、どんどん増えて4鉢になりました😅 先日妹が栽培しているローズマリーを貰ってきたので水挿し中です😆 
観葉植物は3~4日に一度水やりをしていますがスペアミントは毎日🚰 鉢受けも浅いので、シンクでたっぷりあげています🌿 貰い物ばかりのグリーンの中で唯一買ったミント(一番左)ですが、どんどん増えて4鉢になりました😅 先日妹が栽培しているローズマリーを貰ってきたので水挿し中です😆 
love1017
love1017
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
前picのスポンジハンガー、こんな風に置けます。 1本だと不安定なのでボトルを置きたい場合は2本並べて使うと安定して置けそう。 私は普段は洗剤ボトルはキッチン天板に直置きです😃
前picのスポンジハンガー、こんな風に置けます。 1本だと不安定なのでボトルを置きたい場合は2本並べて使うと安定して置けそう。 私は普段は洗剤ボトルはキッチン天板に直置きです😃
tina315mh
tina315mh
hana-さんの実例写真
新商品ではありませんが…💦 人工大理石のシンク。 お掃除頑張っているつもりですが、フライパンを置いた後の汚れや、いつの間にか出来たキズ💦 気になっていました。 100均でシンク用のマットを使っていました…が、マットに開いてある水抜きの穴にゴミが引っ掛かったり、その掃除が面倒だったりでプチストレスでした。 そんな時に見つけたニトリのシンクのマット。 水抜き穴にゴミが絡みにくく、ゴシゴシ洗えて楽チン😁素材のゴムも適度な厚みがあって扱いやすい😃 色がホワイトなら良かったな~。
新商品ではありませんが…💦 人工大理石のシンク。 お掃除頑張っているつもりですが、フライパンを置いた後の汚れや、いつの間にか出来たキズ💦 気になっていました。 100均でシンク用のマットを使っていました…が、マットに開いてある水抜きの穴にゴミが引っ掛かったり、その掃除が面倒だったりでプチストレスでした。 そんな時に見つけたニトリのシンクのマット。 水抜き穴にゴミが絡みにくく、ゴシゴシ洗えて楽チン😁素材のゴムも適度な厚みがあって扱いやすい😃 色がホワイトなら良かったな~。
hana-
hana-
家族
uiiiiさんの実例写真
室内の植物にはキッチンのシンクで水やりをしています❤︎ このスポンジワイプの上に乗せておくと滴る水を吸ってくれるので、しばらくここに置いてから定位置に戻しています◎ スポンジワイプは濡れてもすぐに乾くので、少しの洗い物ならここに伏せておいたりと便利です♡ 使わないときは布巾ハンガーの裏に立てかけています。
室内の植物にはキッチンのシンクで水やりをしています❤︎ このスポンジワイプの上に乗せておくと滴る水を吸ってくれるので、しばらくここに置いてから定位置に戻しています◎ スポンジワイプは濡れてもすぐに乾くので、少しの洗い物ならここに伏せておいたりと便利です♡ 使わないときは布巾ハンガーの裏に立てかけています。
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
¥11,999
おはようございます(*^^*) シンク前に立つと部屋全体を見渡せます。 洗剤1つ変わっただけで眺めが変わり気分転換になる事を実感‼︎ これも爽やかボトル'フロッシュ'だからこそだと思います✨ 梅雨のこの時期、インテリアもできるだけすっきりさせたい気分♪ 私なりのすっきりはやっぱりグリーン×ホワイトかな(^。^)
おはようございます(*^^*) シンク前に立つと部屋全体を見渡せます。 洗剤1つ変わっただけで眺めが変わり気分転換になる事を実感‼︎ これも爽やかボトル'フロッシュ'だからこそだと思います✨ 梅雨のこの時期、インテリアもできるだけすっきりさせたい気分♪ 私なりのすっきりはやっぱりグリーン×ホワイトかな(^。^)
R
R
4LDK | 家族
sakuayuさんの実例写真
朝の水浴び
朝の水浴び
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
スパニッシュモスを 沐浴中〜 我が家は室内が乾燥してるので 週1はしてます (IKEAのシリコン鍋蓋が シンクの水栓に良き) ついでに ハンギングドライにする ハイドランジア マジカルのピンクを 一緒に1時間投入〜 ガクからも補水するし、雄しべなどが洗われて ドライフラワーにしてからクズ落ちなくて良いですよ ハイドランジアのドライにするタイミングは 数回、色変して (コレはピンクから黄緑) 手のひらでポンポンしたらカサカサする頃! ハイドランジアは 剪定が大事なので 花終わりは 全てカットする必要があるので ドライフラワーにすれば 一石二鳥です 👍👍(๑•̀ㅂ•́)و✧ ⁡⁡ ⁡紫陽花を生花で花瓶にいけてて、クターっとなった時も この方法で シャキッと復活しますよ⁡ ⁡お試しあれ♡♡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡ Instagramにお花ちゃぷちゃぷ動画リールあり ⁡ https://www.instagram.com/reel/Ctz7zDGKyR9/?igshid=MTc4MmM1YmI2Ng==
スパニッシュモスを 沐浴中〜 我が家は室内が乾燥してるので 週1はしてます (IKEAのシリコン鍋蓋が シンクの水栓に良き) ついでに ハンギングドライにする ハイドランジア マジカルのピンクを 一緒に1時間投入〜 ガクからも補水するし、雄しべなどが洗われて ドライフラワーにしてからクズ落ちなくて良いですよ ハイドランジアのドライにするタイミングは 数回、色変して (コレはピンクから黄緑) 手のひらでポンポンしたらカサカサする頃! ハイドランジアは 剪定が大事なので 花終わりは 全てカットする必要があるので ドライフラワーにすれば 一石二鳥です 👍👍(๑•̀ㅂ•́)و✧ ⁡⁡ ⁡紫陽花を生花で花瓶にいけてて、クターっとなった時も この方法で シャキッと復活しますよ⁡ ⁡お試しあれ♡♡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡ Instagramにお花ちゃぷちゃぷ動画リールあり ⁡ https://www.instagram.com/reel/Ctz7zDGKyR9/?igshid=MTc4MmM1YmI2Ng==
fumitan
fumitan
家族
lala_mimiさんの実例写真
🌳
🌳
lala_mimi
lala_mimi
2LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
外は雨です。 葉っぱさん達もたまには水を。
外は雨です。 葉っぱさん達もたまには水を。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
usakoさんの実例写真
我が家のキッチンシンク.。.:*ෆ キッチンはハウステック様Շ”ਭ(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ 使いやすくてお気に入りのkitchenてす.。.:*ෆ
我が家のキッチンシンク.。.:*ෆ キッチンはハウステック様Շ”ਭ(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ 使いやすくてお気に入りのkitchenてす.。.:*ෆ
usako
usako
家族
noriflowerさんの実例写真
お気に入りのタッチ水栓。 手が汚れていても手首や手の甲で水を出したり止めたりできるのでとても便利です。 シャワーのホースもビヨーンと伸びるのでお掃除もしやすいです。
お気に入りのタッチ水栓。 手が汚れていても手首や手の甲で水を出したり止めたりできるのでとても便利です。 シャワーのホースもビヨーンと伸びるのでお掃除もしやすいです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
今朝は片付け終わってから観葉植物の水やりです🌿小型中型はお風呂場かキッチンにまとめて一斉に!2回に分けて水やりと葉水をを✨
今朝は片付け終わってから観葉植物の水やりです🌿小型中型はお風呂場かキッチンにまとめて一斉に!2回に分けて水やりと葉水をを✨
tan5
tan5
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
今日は久しぶりにやる気が出て、キッチンカウンターの天板を掃除しました。 ピカピカになりました✨✨✨
今日は久しぶりにやる気が出て、キッチンカウンターの天板を掃除しました。 ピカピカになりました✨✨✨
gooska
gooska
3LDK | 家族
sakamo0829さんの実例写真
こんにちは(*^^*) 秋らしい爽やかな一日です🍁 カメラマーク消しでパチリ📸 相変わらずのキッチン風景(//∇//) あ、シンクにシリコンマット敷きました🎵 熱い鍋も置けるし、野菜の根やヘタもここで切っちゃえますから便利です(o≧▽゜)o スポンジ黒は余洗い用、白は洗剤付けて泡泡洗い用にしてますd(`・∀・)b
こんにちは(*^^*) 秋らしい爽やかな一日です🍁 カメラマーク消しでパチリ📸 相変わらずのキッチン風景(//∇//) あ、シンクにシリコンマット敷きました🎵 熱い鍋も置けるし、野菜の根やヘタもここで切っちゃえますから便利です(o≧▽゜)o スポンジ黒は余洗い用、白は洗剤付けて泡泡洗い用にしてますd(`・∀・)b
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
mimichanさんの実例写真
フラワースタンド・花台¥3,890
おはようございます♪( ´▽`) 今日は曇りですねー(๑˃̵ᴗ˂̵) 今朝はキッチンシンクのお掃除をしました( ◠‿◠ ) 朝からお掃除すると気持ちいいですね〜(о´∀`о)
おはようございます♪( ´▽`) 今日は曇りですねー(๑˃̵ᴗ˂̵) 今朝はキッチンシンクのお掃除をしました( ◠‿◠ ) 朝からお掃除すると気持ちいいですね〜(о´∀`о)
mimichan
mimichan
4LDK | 家族
michi-michi39さんの実例写真
今日は月に1度の水やりDAY。……サボテンの冬の水やりも月1でいいのかな?もう少し長くてもいいのかな…誰かご存知ですか?
今日は月に1度の水やりDAY。……サボテンの冬の水やりも月1でいいのかな?もう少し長くてもいいのかな…誰かご存知ですか?
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
狭いキッチンなのでシンク下は食器棚代わりに使用しています。収納ボックスは無印で揃えています。 自分のシンクの大きさに合わせて、 無印の引き出しボックス等を組み合わせています。 1番右側はスペースが狭かったけど、無印のボックスタイプがピッタリサイズが見つかって良かったです!
狭いキッチンなのでシンク下は食器棚代わりに使用しています。収納ボックスは無印で揃えています。 自分のシンクの大きさに合わせて、 無印の引き出しボックス等を組み合わせています。 1番右側はスペースが狭かったけど、無印のボックスタイプがピッタリサイズが見つかって良かったです!
ako
ako
2LDK | 家族
renrenさんの実例写真
小さなグリーンの水やりはここで。 流れ出るまでたっぷりとあげて、しっかり水を切ってから戻します🍀 この方法にしたら、土がかび臭くない気がします🎵 でもキッチンは抵抗ある人もいるかもしれませんね💦 後しっかり掃除するのと、ストッキングの様なネットで受けてるから土が流れないので、私にはこれがいいみたいです😊 ぐんぐん成長する季節までもうちよっとですね✨
小さなグリーンの水やりはここで。 流れ出るまでたっぷりとあげて、しっかり水を切ってから戻します🍀 この方法にしたら、土がかび臭くない気がします🎵 でもキッチンは抵抗ある人もいるかもしれませんね💦 後しっかり掃除するのと、ストッキングの様なネットで受けてるから土が流れないので、私にはこれがいいみたいです😊 ぐんぐん成長する季節までもうちよっとですね✨
renren
renren
3LDK | 家族
kobakさんの実例写真
観葉植物がちょっとずつ増えています。 元々キャンプ用に買ってあったコーナンラックと同じものをもう一つ購入して窓辺に置き集合させてみました。 キッチンのシンクの上辺りにもseriaのバーを2本設置してぶら下げています。 ダイソーで購入した小さなポトスがすくすく育って蔓が床に届くまでになりました。 小さな葉っぱ2枚だった苔玉のビカクシダが大きくなったので、鉢に水苔で植え替えてみました。 どれもお気に入りの植物たち、このまま元気に育ってくれますように。
観葉植物がちょっとずつ増えています。 元々キャンプ用に買ってあったコーナンラックと同じものをもう一つ購入して窓辺に置き集合させてみました。 キッチンのシンクの上辺りにもseriaのバーを2本設置してぶら下げています。 ダイソーで購入した小さなポトスがすくすく育って蔓が床に届くまでになりました。 小さな葉っぱ2枚だった苔玉のビカクシダが大きくなったので、鉢に水苔で植え替えてみました。 どれもお気に入りの植物たち、このまま元気に育ってくれますように。
kobak
kobak
3LDK | 家族
mana3さんの実例写真
リビングにある小ぶりな植物は、キッチンのシンクで水やり。 鉢の土を洗う感覚でたっぷりお水をあげて、しっかり水をきってから元に戻します(*ˆ﹀ˆ*) シンクに、植物集合〜ってなってる感じが好き(o´罒`o)笑笑
リビングにある小ぶりな植物は、キッチンのシンクで水やり。 鉢の土を洗う感覚でたっぷりお水をあげて、しっかり水をきってから元に戻します(*ˆ﹀ˆ*) シンクに、植物集合〜ってなってる感じが好き(o´罒`o)笑笑
mana3
mana3
家族
Akiさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥115,800
スポンジのラックを外しシンクを広く使いたい。。でもスポンジの置き場に困ってましたが、DAISOで「キャッチフック」とゆーのを発見!! これなら邪魔にならず、ラックを洗う必要もない(*^^*)しばらくこれで様子見(^^)
スポンジのラックを外しシンクを広く使いたい。。でもスポンジの置き場に困ってましたが、DAISOで「キャッチフック」とゆーのを発見!! これなら邪魔にならず、ラックを洗う必要もない(*^^*)しばらくこれで様子見(^^)
Aki
Aki
3LDK | 家族
naotokahoさんの実例写真
リクシルのキッチンシンク 毎日の食事もここで摂ってます 食べ終わって食器類もサッとシンクに置ける点、掃除がしやすい点が気に入ってます 排水口の蓋とステンレスの布巾掛け(まな板置き)が一体になった付属部品は普段は使わずに仕舞っています ない方がスッキリして私の掃除スタイルには合うかな…と思って
リクシルのキッチンシンク 毎日の食事もここで摂ってます 食べ終わって食器類もサッとシンクに置ける点、掃除がしやすい点が気に入ってます 排水口の蓋とステンレスの布巾掛け(まな板置き)が一体になった付属部品は普段は使わずに仕舞っています ない方がスッキリして私の掃除スタイルには合うかな…と思って
naotokaho
naotokaho
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
シンクを入念にお掃除しました♡ ピカピカになって気持ちがいい(≧ڡ≦*)
シンクを入念にお掃除しました♡ ピカピカになって気持ちがいい(≧ڡ≦*)
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
ステンレスのキッチンシンク🖤 造作キッチンのわが家はシンク周りはステンレスで、コンロ周りは木材とタイルにしました 水回りはサッと拭けて、汚れたら磨けるステンレスのヘアライン仕上げに✨傷も味になります♡ 水栓はグローエのグースネック、浄水器はタッチレスです✨ 毎日使うキッチンはなるべく物は置かずにスッキリと😊 大好きなグリーンがあれば片付けも楽しめます🌿 最近やっとドウダンツツジに出会えました💕 キッチン周りはグリーン多めで風通しも良くしてあげています✨
ステンレスのキッチンシンク🖤 造作キッチンのわが家はシンク周りはステンレスで、コンロ周りは木材とタイルにしました 水回りはサッと拭けて、汚れたら磨けるステンレスのヘアライン仕上げに✨傷も味になります♡ 水栓はグローエのグースネック、浄水器はタッチレスです✨ 毎日使うキッチンはなるべく物は置かずにスッキリと😊 大好きなグリーンがあれば片付けも楽しめます🌿 最近やっとドウダンツツジに出会えました💕 キッチン周りはグリーン多めで風通しも良くしてあげています✨
choco
choco
もっと見る

キッチンシンク グリーンのある暮らしの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンシンク グリーンのある暮らし

229枚の部屋写真から46枚をセレクト
love1017さんの実例写真
観葉植物は3~4日に一度水やりをしていますがスペアミントは毎日🚰 鉢受けも浅いので、シンクでたっぷりあげています🌿 貰い物ばかりのグリーンの中で唯一買ったミント(一番左)ですが、どんどん増えて4鉢になりました😅 先日妹が栽培しているローズマリーを貰ってきたので水挿し中です😆 
観葉植物は3~4日に一度水やりをしていますがスペアミントは毎日🚰 鉢受けも浅いので、シンクでたっぷりあげています🌿 貰い物ばかりのグリーンの中で唯一買ったミント(一番左)ですが、どんどん増えて4鉢になりました😅 先日妹が栽培しているローズマリーを貰ってきたので水挿し中です😆 
love1017
love1017
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
前picのスポンジハンガー、こんな風に置けます。 1本だと不安定なのでボトルを置きたい場合は2本並べて使うと安定して置けそう。 私は普段は洗剤ボトルはキッチン天板に直置きです😃
前picのスポンジハンガー、こんな風に置けます。 1本だと不安定なのでボトルを置きたい場合は2本並べて使うと安定して置けそう。 私は普段は洗剤ボトルはキッチン天板に直置きです😃
tina315mh
tina315mh
hana-さんの実例写真
新商品ではありませんが…💦 人工大理石のシンク。 お掃除頑張っているつもりですが、フライパンを置いた後の汚れや、いつの間にか出来たキズ💦 気になっていました。 100均でシンク用のマットを使っていました…が、マットに開いてある水抜きの穴にゴミが引っ掛かったり、その掃除が面倒だったりでプチストレスでした。 そんな時に見つけたニトリのシンクのマット。 水抜き穴にゴミが絡みにくく、ゴシゴシ洗えて楽チン😁素材のゴムも適度な厚みがあって扱いやすい😃 色がホワイトなら良かったな~。
新商品ではありませんが…💦 人工大理石のシンク。 お掃除頑張っているつもりですが、フライパンを置いた後の汚れや、いつの間にか出来たキズ💦 気になっていました。 100均でシンク用のマットを使っていました…が、マットに開いてある水抜きの穴にゴミが引っ掛かったり、その掃除が面倒だったりでプチストレスでした。 そんな時に見つけたニトリのシンクのマット。 水抜き穴にゴミが絡みにくく、ゴシゴシ洗えて楽チン😁素材のゴムも適度な厚みがあって扱いやすい😃 色がホワイトなら良かったな~。
hana-
hana-
家族
uiiiiさんの実例写真
室内の植物にはキッチンのシンクで水やりをしています❤︎ このスポンジワイプの上に乗せておくと滴る水を吸ってくれるので、しばらくここに置いてから定位置に戻しています◎ スポンジワイプは濡れてもすぐに乾くので、少しの洗い物ならここに伏せておいたりと便利です♡ 使わないときは布巾ハンガーの裏に立てかけています。
室内の植物にはキッチンのシンクで水やりをしています❤︎ このスポンジワイプの上に乗せておくと滴る水を吸ってくれるので、しばらくここに置いてから定位置に戻しています◎ スポンジワイプは濡れてもすぐに乾くので、少しの洗い物ならここに伏せておいたりと便利です♡ 使わないときは布巾ハンガーの裏に立てかけています。
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
¥11,999
おはようございます(*^^*) シンク前に立つと部屋全体を見渡せます。 洗剤1つ変わっただけで眺めが変わり気分転換になる事を実感‼︎ これも爽やかボトル'フロッシュ'だからこそだと思います✨ 梅雨のこの時期、インテリアもできるだけすっきりさせたい気分♪ 私なりのすっきりはやっぱりグリーン×ホワイトかな(^。^)
おはようございます(*^^*) シンク前に立つと部屋全体を見渡せます。 洗剤1つ変わっただけで眺めが変わり気分転換になる事を実感‼︎ これも爽やかボトル'フロッシュ'だからこそだと思います✨ 梅雨のこの時期、インテリアもできるだけすっきりさせたい気分♪ 私なりのすっきりはやっぱりグリーン×ホワイトかな(^。^)
R
R
4LDK | 家族
sakuayuさんの実例写真
朝の水浴び
朝の水浴び
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
スパニッシュモスを 沐浴中〜 我が家は室内が乾燥してるので 週1はしてます (IKEAのシリコン鍋蓋が シンクの水栓に良き) ついでに ハンギングドライにする ハイドランジア マジカルのピンクを 一緒に1時間投入〜 ガクからも補水するし、雄しべなどが洗われて ドライフラワーにしてからクズ落ちなくて良いですよ ハイドランジアのドライにするタイミングは 数回、色変して (コレはピンクから黄緑) 手のひらでポンポンしたらカサカサする頃! ハイドランジアは 剪定が大事なので 花終わりは 全てカットする必要があるので ドライフラワーにすれば 一石二鳥です 👍👍(๑•̀ㅂ•́)و✧ ⁡⁡ ⁡紫陽花を生花で花瓶にいけてて、クターっとなった時も この方法で シャキッと復活しますよ⁡ ⁡お試しあれ♡♡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡ Instagramにお花ちゃぷちゃぷ動画リールあり ⁡ https://www.instagram.com/reel/Ctz7zDGKyR9/?igshid=MTc4MmM1YmI2Ng==
スパニッシュモスを 沐浴中〜 我が家は室内が乾燥してるので 週1はしてます (IKEAのシリコン鍋蓋が シンクの水栓に良き) ついでに ハンギングドライにする ハイドランジア マジカルのピンクを 一緒に1時間投入〜 ガクからも補水するし、雄しべなどが洗われて ドライフラワーにしてからクズ落ちなくて良いですよ ハイドランジアのドライにするタイミングは 数回、色変して (コレはピンクから黄緑) 手のひらでポンポンしたらカサカサする頃! ハイドランジアは 剪定が大事なので 花終わりは 全てカットする必要があるので ドライフラワーにすれば 一石二鳥です 👍👍(๑•̀ㅂ•́)و✧ ⁡⁡ ⁡紫陽花を生花で花瓶にいけてて、クターっとなった時も この方法で シャキッと復活しますよ⁡ ⁡お試しあれ♡♡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡ Instagramにお花ちゃぷちゃぷ動画リールあり ⁡ https://www.instagram.com/reel/Ctz7zDGKyR9/?igshid=MTc4MmM1YmI2Ng==
fumitan
fumitan
家族
lala_mimiさんの実例写真
🌳
🌳
lala_mimi
lala_mimi
2LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
外は雨です。 葉っぱさん達もたまには水を。
外は雨です。 葉っぱさん達もたまには水を。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
usakoさんの実例写真
我が家のキッチンシンク.。.:*ෆ キッチンはハウステック様Շ”ਭ(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ 使いやすくてお気に入りのkitchenてす.。.:*ෆ
我が家のキッチンシンク.。.:*ෆ キッチンはハウステック様Շ”ਭ(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ 使いやすくてお気に入りのkitchenてす.。.:*ෆ
usako
usako
家族
noriflowerさんの実例写真
お気に入りのタッチ水栓。 手が汚れていても手首や手の甲で水を出したり止めたりできるのでとても便利です。 シャワーのホースもビヨーンと伸びるのでお掃除もしやすいです。
お気に入りのタッチ水栓。 手が汚れていても手首や手の甲で水を出したり止めたりできるのでとても便利です。 シャワーのホースもビヨーンと伸びるのでお掃除もしやすいです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
今朝は片付け終わってから観葉植物の水やりです🌿小型中型はお風呂場かキッチンにまとめて一斉に!2回に分けて水やりと葉水をを✨
今朝は片付け終わってから観葉植物の水やりです🌿小型中型はお風呂場かキッチンにまとめて一斉に!2回に分けて水やりと葉水をを✨
tan5
tan5
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
今日は久しぶりにやる気が出て、キッチンカウンターの天板を掃除しました。 ピカピカになりました✨✨✨
今日は久しぶりにやる気が出て、キッチンカウンターの天板を掃除しました。 ピカピカになりました✨✨✨
gooska
gooska
3LDK | 家族
sakamo0829さんの実例写真
こんにちは(*^^*) 秋らしい爽やかな一日です🍁 カメラマーク消しでパチリ📸 相変わらずのキッチン風景(//∇//) あ、シンクにシリコンマット敷きました🎵 熱い鍋も置けるし、野菜の根やヘタもここで切っちゃえますから便利です(o≧▽゜)o スポンジ黒は余洗い用、白は洗剤付けて泡泡洗い用にしてますd(`・∀・)b
こんにちは(*^^*) 秋らしい爽やかな一日です🍁 カメラマーク消しでパチリ📸 相変わらずのキッチン風景(//∇//) あ、シンクにシリコンマット敷きました🎵 熱い鍋も置けるし、野菜の根やヘタもここで切っちゃえますから便利です(o≧▽゜)o スポンジ黒は余洗い用、白は洗剤付けて泡泡洗い用にしてますd(`・∀・)b
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
mimichanさんの実例写真
おはようございます♪( ´▽`) 今日は曇りですねー(๑˃̵ᴗ˂̵) 今朝はキッチンシンクのお掃除をしました( ◠‿◠ ) 朝からお掃除すると気持ちいいですね〜(о´∀`о)
おはようございます♪( ´▽`) 今日は曇りですねー(๑˃̵ᴗ˂̵) 今朝はキッチンシンクのお掃除をしました( ◠‿◠ ) 朝からお掃除すると気持ちいいですね〜(о´∀`о)
mimichan
mimichan
4LDK | 家族
michi-michi39さんの実例写真
今日は月に1度の水やりDAY。……サボテンの冬の水やりも月1でいいのかな?もう少し長くてもいいのかな…誰かご存知ですか?
今日は月に1度の水やりDAY。……サボテンの冬の水やりも月1でいいのかな?もう少し長くてもいいのかな…誰かご存知ですか?
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
狭いキッチンなのでシンク下は食器棚代わりに使用しています。収納ボックスは無印で揃えています。 自分のシンクの大きさに合わせて、 無印の引き出しボックス等を組み合わせています。 1番右側はスペースが狭かったけど、無印のボックスタイプがピッタリサイズが見つかって良かったです!
狭いキッチンなのでシンク下は食器棚代わりに使用しています。収納ボックスは無印で揃えています。 自分のシンクの大きさに合わせて、 無印の引き出しボックス等を組み合わせています。 1番右側はスペースが狭かったけど、無印のボックスタイプがピッタリサイズが見つかって良かったです!
ako
ako
2LDK | 家族
renrenさんの実例写真
小さなグリーンの水やりはここで。 流れ出るまでたっぷりとあげて、しっかり水を切ってから戻します🍀 この方法にしたら、土がかび臭くない気がします🎵 でもキッチンは抵抗ある人もいるかもしれませんね💦 後しっかり掃除するのと、ストッキングの様なネットで受けてるから土が流れないので、私にはこれがいいみたいです😊 ぐんぐん成長する季節までもうちよっとですね✨
小さなグリーンの水やりはここで。 流れ出るまでたっぷりとあげて、しっかり水を切ってから戻します🍀 この方法にしたら、土がかび臭くない気がします🎵 でもキッチンは抵抗ある人もいるかもしれませんね💦 後しっかり掃除するのと、ストッキングの様なネットで受けてるから土が流れないので、私にはこれがいいみたいです😊 ぐんぐん成長する季節までもうちよっとですね✨
renren
renren
3LDK | 家族
kobakさんの実例写真
観葉植物がちょっとずつ増えています。 元々キャンプ用に買ってあったコーナンラックと同じものをもう一つ購入して窓辺に置き集合させてみました。 キッチンのシンクの上辺りにもseriaのバーを2本設置してぶら下げています。 ダイソーで購入した小さなポトスがすくすく育って蔓が床に届くまでになりました。 小さな葉っぱ2枚だった苔玉のビカクシダが大きくなったので、鉢に水苔で植え替えてみました。 どれもお気に入りの植物たち、このまま元気に育ってくれますように。
観葉植物がちょっとずつ増えています。 元々キャンプ用に買ってあったコーナンラックと同じものをもう一つ購入して窓辺に置き集合させてみました。 キッチンのシンクの上辺りにもseriaのバーを2本設置してぶら下げています。 ダイソーで購入した小さなポトスがすくすく育って蔓が床に届くまでになりました。 小さな葉っぱ2枚だった苔玉のビカクシダが大きくなったので、鉢に水苔で植え替えてみました。 どれもお気に入りの植物たち、このまま元気に育ってくれますように。
kobak
kobak
3LDK | 家族
mana3さんの実例写真
リビングにある小ぶりな植物は、キッチンのシンクで水やり。 鉢の土を洗う感覚でたっぷりお水をあげて、しっかり水をきってから元に戻します(*ˆ﹀ˆ*) シンクに、植物集合〜ってなってる感じが好き(o´罒`o)笑笑
リビングにある小ぶりな植物は、キッチンのシンクで水やり。 鉢の土を洗う感覚でたっぷりお水をあげて、しっかり水をきってから元に戻します(*ˆ﹀ˆ*) シンクに、植物集合〜ってなってる感じが好き(o´罒`o)笑笑
mana3
mana3
家族
Akiさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥115,800
スポンジのラックを外しシンクを広く使いたい。。でもスポンジの置き場に困ってましたが、DAISOで「キャッチフック」とゆーのを発見!! これなら邪魔にならず、ラックを洗う必要もない(*^^*)しばらくこれで様子見(^^)
スポンジのラックを外しシンクを広く使いたい。。でもスポンジの置き場に困ってましたが、DAISOで「キャッチフック」とゆーのを発見!! これなら邪魔にならず、ラックを洗う必要もない(*^^*)しばらくこれで様子見(^^)
Aki
Aki
3LDK | 家族
naotokahoさんの実例写真
リクシルのキッチンシンク 毎日の食事もここで摂ってます 食べ終わって食器類もサッとシンクに置ける点、掃除がしやすい点が気に入ってます 排水口の蓋とステンレスの布巾掛け(まな板置き)が一体になった付属部品は普段は使わずに仕舞っています ない方がスッキリして私の掃除スタイルには合うかな…と思って
リクシルのキッチンシンク 毎日の食事もここで摂ってます 食べ終わって食器類もサッとシンクに置ける点、掃除がしやすい点が気に入ってます 排水口の蓋とステンレスの布巾掛け(まな板置き)が一体になった付属部品は普段は使わずに仕舞っています ない方がスッキリして私の掃除スタイルには合うかな…と思って
naotokaho
naotokaho
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
シンクを入念にお掃除しました♡ ピカピカになって気持ちがいい(≧ڡ≦*)
シンクを入念にお掃除しました♡ ピカピカになって気持ちがいい(≧ڡ≦*)
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
ステンレスのキッチンシンク🖤 造作キッチンのわが家はシンク周りはステンレスで、コンロ周りは木材とタイルにしました 水回りはサッと拭けて、汚れたら磨けるステンレスのヘアライン仕上げに✨傷も味になります♡ 水栓はグローエのグースネック、浄水器はタッチレスです✨ 毎日使うキッチンはなるべく物は置かずにスッキリと😊 大好きなグリーンがあれば片付けも楽しめます🌿 最近やっとドウダンツツジに出会えました💕 キッチン周りはグリーン多めで風通しも良くしてあげています✨
ステンレスのキッチンシンク🖤 造作キッチンのわが家はシンク周りはステンレスで、コンロ周りは木材とタイルにしました 水回りはサッと拭けて、汚れたら磨けるステンレスのヘアライン仕上げに✨傷も味になります♡ 水栓はグローエのグースネック、浄水器はタッチレスです✨ 毎日使うキッチンはなるべく物は置かずにスッキリと😊 大好きなグリーンがあれば片付けも楽しめます🌿 最近やっとドウダンツツジに出会えました💕 キッチン周りはグリーン多めで風通しも良くしてあげています✨
choco
choco
もっと見る

キッチンシンク グリーンのある暮らしの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ