脱衣所収納棚 こどもと暮らす。

100枚の部屋写真から46枚をセレクト
Motoziさんの実例写真
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
mikoneさんの実例写真
現在のタオル収納はキツめ 前はもっとゆとりがあったけど収納ケースを積み重ねた結果こんな状態に‪ʅ(  ・᷄֊・᷅ )ʃ‬
現在のタオル収納はキツめ 前はもっとゆとりがあったけど収納ケースを積み重ねた結果こんな状態に‪ʅ(  ・᷄֊・᷅ )ʃ‬
mikone
mikone
家族
rosemary__さんの実例写真
洗面所の収納は可動棚で⚘⁎°.· 1番下はランドリーバスケット置き場⋆*✩ 下から2段目&3段目は、子どものハンカチ、子どものタオルや日用品などなど⋆*✩ バスタオルの上にも日用品などを入れています⋆*✩
洗面所の収納は可動棚で⚘⁎°.· 1番下はランドリーバスケット置き場⋆*✩ 下から2段目&3段目は、子どものハンカチ、子どものタオルや日用品などなど⋆*✩ バスタオルの上にも日用品などを入れています⋆*✩
rosemary__
rosemary__
4LDK | 家族
HAKUKUさんの実例写真
下段はオムツ。自分で取って、はいてもらいます。 化粧品やお尻拭きなど細々したものが、さっと取れるようにしました。 また、扉なしでコストダウンです。(°▽°)
下段はオムツ。自分で取って、はいてもらいます。 化粧品やお尻拭きなど細々したものが、さっと取れるようにしました。 また、扉なしでコストダウンです。(°▽°)
HAKUKU
HAKUKU
家族
muuさんの実例写真
お風呂出てすぐ横の可動棚スペース。 娘が大きくなった時に洗面台との間にロールスクリーンをつけて、仕切れるようにスペースを作りました✧︎*。
お風呂出てすぐ横の可動棚スペース。 娘が大きくなった時に洗面台との間にロールスクリーンをつけて、仕切れるようにスペースを作りました✧︎*。
muu
muu
rikoさんの実例写真
浴室横、一畳の脱衣所の棚。 下の1/3は子ども用品スペース、の中にちょこんとサーキュレーターを置いています。 湯上がり快適〜✨と言うのは主人。 寒いでしょ!と消してしまうのは子ども達。 お風呂上がりの攻防戦でしたが… 昨夜は問答無用で母が取り上げ寝室へ。 何故なら… この梅雨明けのタイミングでメインクーラーから大洪水😱 我が家は二階リビングで、エアコンはロフトの空間も合わせてそこに1台なのですが、 朝子ども達を園に送って帰ってきたら下の本棚と床に水溜り…。 あれ?と思いながら棚と床を拭き、来客を迎えた瞬間… ボタボター!ボタボタボターン!ザバーン!! と水が溢れて大慌て! ということで、急遽昨夜は一階の寝室(のはずがロフトで寝ている間にすっかり物置化…)に移動して寝ることになりました。 一階は気温が低く夏でも玄関に入るだけで涼しいのですが、寝室だけは湿度が高くてちょっと不快なんです。和室はカラッとしてるのに…。 空気が淀んでいるからかなぁとサーキュレーターで掻き回したところ、効果覿面でした♪ ちょうどフォローさせていただいているmashleyさんからサーキュレーターと扇風機の違いを学んだところだったので、チョイスを間違えず実践できて良かったです♪ 点検修理日程早く決まらないかなぁ…( ´△`)
浴室横、一畳の脱衣所の棚。 下の1/3は子ども用品スペース、の中にちょこんとサーキュレーターを置いています。 湯上がり快適〜✨と言うのは主人。 寒いでしょ!と消してしまうのは子ども達。 お風呂上がりの攻防戦でしたが… 昨夜は問答無用で母が取り上げ寝室へ。 何故なら… この梅雨明けのタイミングでメインクーラーから大洪水😱 我が家は二階リビングで、エアコンはロフトの空間も合わせてそこに1台なのですが、 朝子ども達を園に送って帰ってきたら下の本棚と床に水溜り…。 あれ?と思いながら棚と床を拭き、来客を迎えた瞬間… ボタボター!ボタボタボターン!ザバーン!! と水が溢れて大慌て! ということで、急遽昨夜は一階の寝室(のはずがロフトで寝ている間にすっかり物置化…)に移動して寝ることになりました。 一階は気温が低く夏でも玄関に入るだけで涼しいのですが、寝室だけは湿度が高くてちょっと不快なんです。和室はカラッとしてるのに…。 空気が淀んでいるからかなぁとサーキュレーターで掻き回したところ、効果覿面でした♪ ちょうどフォローさせていただいているmashleyさんからサーキュレーターと扇風機の違いを学んだところだったので、チョイスを間違えず実践できて良かったです♪ 点検修理日程早く決まらないかなぁ…( ´△`)
riko
riko
家族
kirinchanさんの実例写真
こんにちは☀️ 脱衣所に棚柱を取り付けて収納を作りました。 先日Gが出た際、旦那さんが掃除しやすい方がいいんじゃない…?得意でしょ?何かやれるんじゃない?俺はやらないけどねと…꒰꒪д꒪|||꒱ 確かに隙間収納があるとサイドが狭くなって掃除しにくかったし、トイレ同様、棚で窓が遮られるのが嫌だったし、トイレの棚を作った時に脱衣所も作る予定だったので結果オーライです٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶ 石膏ボードに棚柱を付けるのにテコズリ壁に穴が…パテで埋めましたが、初めてには失敗がつきもの(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)次はうまくやれる気がする〜✨ 今まで使っていた隙間収納は解体します。 棚板の塗装はまた後日꒰ ´͈ω`͈꒱
こんにちは☀️ 脱衣所に棚柱を取り付けて収納を作りました。 先日Gが出た際、旦那さんが掃除しやすい方がいいんじゃない…?得意でしょ?何かやれるんじゃない?俺はやらないけどねと…꒰꒪д꒪|||꒱ 確かに隙間収納があるとサイドが狭くなって掃除しにくかったし、トイレ同様、棚で窓が遮られるのが嫌だったし、トイレの棚を作った時に脱衣所も作る予定だったので結果オーライです٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶ 石膏ボードに棚柱を付けるのにテコズリ壁に穴が…パテで埋めましたが、初めてには失敗がつきもの(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)次はうまくやれる気がする〜✨ 今まで使っていた隙間収納は解体します。 棚板の塗装はまた後日꒰ ´͈ω`͈꒱
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
暖色系の洗面所なので冬でも暖かみを感じれます
暖色系の洗面所なので冬でも暖かみを感じれます
wako
wako
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
洗面脱衣所全体図です LIXILの洗面台は照明カバーを外して板とアクリル板でリメイク 水回りにはDIYタイルを貼りました 下段の引き出しは抜いてIKEAのトロファストに洗剤ストックなどを収納してます 左側の棚はIKEAのブラックの棚受けに厚さ3cmのホワイトボード(ネット購入)です 板は厚い方がカッコいい! というのが夫のこだわりです
洗面脱衣所全体図です LIXILの洗面台は照明カバーを外して板とアクリル板でリメイク 水回りにはDIYタイルを貼りました 下段の引き出しは抜いてIKEAのトロファストに洗剤ストックなどを収納してます 左側の棚はIKEAのブラックの棚受けに厚さ3cmのホワイトボード(ネット購入)です 板は厚い方がカッコいい! というのが夫のこだわりです
kico.kwd
kico.kwd
家族
risako1107さんの実例写真
ランドリー収納。 狭すぎるので上までの全体像が写せない_:(´ཀ`」 ∠): 手の届きやすいところに一番使うタオルたちを収納。 他には着替えやサーキュレーター、バケツを収納しています。 この収納のすぐ横に、洗濯ものを干すバー?みたいなものがあるので、サーキュレーターはここに置いています。 干した下から風を当てると今の季節だと半日、夏場は2、3時間で乾いちゃいます♬ 洗濯機にはセリアの籠をくっつけて、よく使う小さめの洗濯ネットを収納しています。 息子くんの手を洗う踏み台はIKEAのものです。
ランドリー収納。 狭すぎるので上までの全体像が写せない_:(´ཀ`」 ∠): 手の届きやすいところに一番使うタオルたちを収納。 他には着替えやサーキュレーター、バケツを収納しています。 この収納のすぐ横に、洗濯ものを干すバー?みたいなものがあるので、サーキュレーターはここに置いています。 干した下から風を当てると今の季節だと半日、夏場は2、3時間で乾いちゃいます♬ 洗濯機にはセリアの籠をくっつけて、よく使う小さめの洗濯ネットを収納しています。 息子くんの手を洗う踏み台はIKEAのものです。
risako1107
risako1107
家族
a---kaさんの実例写真
2018*07*05
2018*07*05
a---ka
a---ka
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
狭い洗面所ではドライ・イット(ハンガーかけ)が大活躍! 使わない時はアームを収納できて邪魔にならず! デザインがシンプルで目立ちません(*^^*)
狭い洗面所ではドライ・イット(ハンガーかけ)が大活躍! 使わない時はアームを収納できて邪魔にならず! デザインがシンプルで目立ちません(*^^*)
so-boku
so-boku
家族
eringo921さんの実例写真
脱衣所リニューアル!セリアのかごと、新しくタンスも導入(*^^*)
脱衣所リニューアル!セリアのかごと、新しくタンスも導入(*^^*)
eringo921
eringo921
4LDK | 家族
moegreenenさんの実例写真
脱衣所の棚が崩れてしまい(物の置きすぎ)、隣の畳部屋に分散することに。 無印の引き出しは大人の下着類。 カゴは子供の保育園の服。ワンボックスワンアイテムは変えず。 取り敢えずの収納。上手くいくかな。
脱衣所の棚が崩れてしまい(物の置きすぎ)、隣の畳部屋に分散することに。 無印の引き出しは大人の下着類。 カゴは子供の保育園の服。ワンボックスワンアイテムは変えず。 取り敢えずの収納。上手くいくかな。
moegreenen
moegreenen
3LDK | 家族
heartさんの実例写真
バスタオル¥899
heart
heart
3LDK
hachiさんの実例写真
イベント用で再投稿⭐︎ 作ってよかった収納スペース! 洗濯機の上のデッドスペースにディアウォールで作った棚です✨ 洗濯ネットや、お客さん用タオルや普段使うタオルがわけて収納してあります! 子供達が使うタオルは洗濯機上の手の届くところに。 子供達が濡れたままタオルをとりにいく2、3歩がなくなり、床のびしゃびしゃを拭くストレスがなくなりました✨
イベント用で再投稿⭐︎ 作ってよかった収納スペース! 洗濯機の上のデッドスペースにディアウォールで作った棚です✨ 洗濯ネットや、お客さん用タオルや普段使うタオルがわけて収納してあります! 子供達が使うタオルは洗濯機上の手の届くところに。 子供達が濡れたままタオルをとりにいく2、3歩がなくなり、床のびしゃびしゃを拭くストレスがなくなりました✨
hachi
hachi
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★脱衣所★ 先日旦那さんに作ってもらった棚 とりあえず家にあったニトリのケースに色々入れてましたが、今日は無印週間と言う事で やわらかポリエチレンケースを買ってきました 左側写真入り口上に2個 入っているのはトイレットペーパーとティッシュペーパー 右側写真の方の上部にある詰め替え用洗剤も今はダイソーで買ったカゴに入ってますが、それも買い替えたい そして、下にあるリサイクルゴミ置き場 これもどうにかしたい 皆様のを参考にさせて頂きたいと思います♪ クイックルワイパーが入っているケースはカインズの物 ドライヤー後の髪の毛などすぐ掃除できるかなぁ?とこの場所に設置 次は元々ある棚があるのでそれをどーにかしたい。
★脱衣所★ 先日旦那さんに作ってもらった棚 とりあえず家にあったニトリのケースに色々入れてましたが、今日は無印週間と言う事で やわらかポリエチレンケースを買ってきました 左側写真入り口上に2個 入っているのはトイレットペーパーとティッシュペーパー 右側写真の方の上部にある詰め替え用洗剤も今はダイソーで買ったカゴに入ってますが、それも買い替えたい そして、下にあるリサイクルゴミ置き場 これもどうにかしたい 皆様のを参考にさせて頂きたいと思います♪ クイックルワイパーが入っているケースはカインズの物 ドライヤー後の髪の毛などすぐ掃除できるかなぁ?とこの場所に設置 次は元々ある棚があるのでそれをどーにかしたい。
yumi
yumi
4LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
ニトリで洗面所 背面収納を整頓✨ ニトリさんのインボックス スリム 重なるラタン角型バスケット ダイソーのケース で我が家の洗面所収納はできています✨ https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty
ニトリで洗面所 背面収納を整頓✨ ニトリさんのインボックス スリム 重なるラタン角型バスケット ダイソーのケース で我が家の洗面所収納はできています✨ https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
SLAさんの実例写真
脱衣所にはタオルや洗剤、 家族分の下着やパジャマが収納できる 収納棚を設置してもらいました☺️ 下4段は引き出しになっています。 造作ではなく、eraboという既製品の棚で、 棚の段数やサイズなど選べて便利! シンプルでお気に入り😊
脱衣所にはタオルや洗剤、 家族分の下着やパジャマが収納できる 収納棚を設置してもらいました☺️ 下4段は引き出しになっています。 造作ではなく、eraboという既製品の棚で、 棚の段数やサイズなど選べて便利! シンプルでお気に入り😊
SLA
SLA
家族
shimahigeさんの実例写真
年内にしたかったこと① 洗面所の棚 収納しやすいように変えました。 ニトリの定番ですね。 今まで息子たちの下着と靴下一緒に収納してましたが、 下着を取った後に靴下があちこちに… 毎日拾わずに放置したままだったので 別々に収納しました。 子どもたちも怒られず、下着のみ取れるので楽になったみたい♪
年内にしたかったこと① 洗面所の棚 収納しやすいように変えました。 ニトリの定番ですね。 今まで息子たちの下着と靴下一緒に収納してましたが、 下着を取った後に靴下があちこちに… 毎日拾わずに放置したままだったので 別々に収納しました。 子どもたちも怒られず、下着のみ取れるので楽になったみたい♪
shimahige
shimahige
家族
shirokumaさんの実例写真
¥690
脱衣所・トイレ トイレの扉が無いのも、浴室の扉をガラスにしたのも、出来るだけ広く見せるため。 浴室と脱衣所の床の色味も合わせてます。
脱衣所・トイレ トイレの扉が無いのも、浴室の扉をガラスにしたのも、出来るだけ広く見せるため。 浴室と脱衣所の床の色味も合わせてます。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
脱衣所の壁紙はダマスク調。柄物はうるさいかと思ったけど、そんなこともなく素敵に馴染んでいます。ちょっと高級感が出ました。 パジャマ、下着、タオル類は全部ここに。下のかごは一度着たパジャマを入れておく場所に。居所を作ったお陰でパジャマのほったらかしがなくなりスッキリ。
脱衣所の壁紙はダマスク調。柄物はうるさいかと思ったけど、そんなこともなく素敵に馴染んでいます。ちょっと高級感が出ました。 パジャマ、下着、タオル類は全部ここに。下のかごは一度着たパジャマを入れておく場所に。居所を作ったお陰でパジャマのほったらかしがなくなりスッキリ。
Yuko
Yuko
2LDK | 家族
natuさんの実例写真
脱衣場の棚はお家を建てる際には 絶対欲しくて付けてもらいました(*´`) この棚には 『毎日使う衣類やタオルだけ』 を置くようにしてます( ´ ▽ ` ) 百均のホワイトBOXに 家族5人分のお名前シールを付けて… そこには、パジャマやタオルを入れます。 朝パジャマから着替える ↓ パジャマをBOXに入れる ↓ お風呂入る時にBOXごと運ぶ 小学生2人には クリアBOXがあり、靴下、下着を入れられる(*´ω`*) なんといっても面倒くさがりだから ワンアクションで取り出せるのがいいみたいです★ 大人は、普段着る分だけの下着と靴下を 百均のストレージBOXに収納(*゚▽゚)ノ すっきり感が好きです♡
脱衣場の棚はお家を建てる際には 絶対欲しくて付けてもらいました(*´`) この棚には 『毎日使う衣類やタオルだけ』 を置くようにしてます( ´ ▽ ` ) 百均のホワイトBOXに 家族5人分のお名前シールを付けて… そこには、パジャマやタオルを入れます。 朝パジャマから着替える ↓ パジャマをBOXに入れる ↓ お風呂入る時にBOXごと運ぶ 小学生2人には クリアBOXがあり、靴下、下着を入れられる(*´ω`*) なんといっても面倒くさがりだから ワンアクションで取り出せるのがいいみたいです★ 大人は、普段着る分だけの下着と靴下を 百均のストレージBOXに収納(*゚▽゚)ノ すっきり感が好きです♡
natu
natu
家族
ryokoさんの実例写真
脱衣所の収納棚の一番下につっぱり棒を2本張って洗濯関係の物をかけて収納してます。 洗濯→干すの流れがスムーズにできてお気に入りです^ ^
脱衣所の収納棚の一番下につっぱり棒を2本張って洗濯関係の物をかけて収納してます。 洗濯→干すの流れがスムーズにできてお気に入りです^ ^
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
もっと見る

脱衣所収納棚 こどもと暮らす。の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

脱衣所収納棚 こどもと暮らす。

100枚の部屋写真から46枚をセレクト
Motoziさんの実例写真
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
mikoneさんの実例写真
現在のタオル収納はキツめ 前はもっとゆとりがあったけど収納ケースを積み重ねた結果こんな状態に‪ʅ(  ・᷄֊・᷅ )ʃ‬
現在のタオル収納はキツめ 前はもっとゆとりがあったけど収納ケースを積み重ねた結果こんな状態に‪ʅ(  ・᷄֊・᷅ )ʃ‬
mikone
mikone
家族
rosemary__さんの実例写真
洗面所の収納は可動棚で⚘⁎°.· 1番下はランドリーバスケット置き場⋆*✩ 下から2段目&3段目は、子どものハンカチ、子どものタオルや日用品などなど⋆*✩ バスタオルの上にも日用品などを入れています⋆*✩
洗面所の収納は可動棚で⚘⁎°.· 1番下はランドリーバスケット置き場⋆*✩ 下から2段目&3段目は、子どものハンカチ、子どものタオルや日用品などなど⋆*✩ バスタオルの上にも日用品などを入れています⋆*✩
rosemary__
rosemary__
4LDK | 家族
HAKUKUさんの実例写真
下段はオムツ。自分で取って、はいてもらいます。 化粧品やお尻拭きなど細々したものが、さっと取れるようにしました。 また、扉なしでコストダウンです。(°▽°)
下段はオムツ。自分で取って、はいてもらいます。 化粧品やお尻拭きなど細々したものが、さっと取れるようにしました。 また、扉なしでコストダウンです。(°▽°)
HAKUKU
HAKUKU
家族
muuさんの実例写真
お風呂出てすぐ横の可動棚スペース。 娘が大きくなった時に洗面台との間にロールスクリーンをつけて、仕切れるようにスペースを作りました✧︎*。
お風呂出てすぐ横の可動棚スペース。 娘が大きくなった時に洗面台との間にロールスクリーンをつけて、仕切れるようにスペースを作りました✧︎*。
muu
muu
rikoさんの実例写真
浴室横、一畳の脱衣所の棚。 下の1/3は子ども用品スペース、の中にちょこんとサーキュレーターを置いています。 湯上がり快適〜✨と言うのは主人。 寒いでしょ!と消してしまうのは子ども達。 お風呂上がりの攻防戦でしたが… 昨夜は問答無用で母が取り上げ寝室へ。 何故なら… この梅雨明けのタイミングでメインクーラーから大洪水😱 我が家は二階リビングで、エアコンはロフトの空間も合わせてそこに1台なのですが、 朝子ども達を園に送って帰ってきたら下の本棚と床に水溜り…。 あれ?と思いながら棚と床を拭き、来客を迎えた瞬間… ボタボター!ボタボタボターン!ザバーン!! と水が溢れて大慌て! ということで、急遽昨夜は一階の寝室(のはずがロフトで寝ている間にすっかり物置化…)に移動して寝ることになりました。 一階は気温が低く夏でも玄関に入るだけで涼しいのですが、寝室だけは湿度が高くてちょっと不快なんです。和室はカラッとしてるのに…。 空気が淀んでいるからかなぁとサーキュレーターで掻き回したところ、効果覿面でした♪ ちょうどフォローさせていただいているmashleyさんからサーキュレーターと扇風機の違いを学んだところだったので、チョイスを間違えず実践できて良かったです♪ 点検修理日程早く決まらないかなぁ…( ´△`)
浴室横、一畳の脱衣所の棚。 下の1/3は子ども用品スペース、の中にちょこんとサーキュレーターを置いています。 湯上がり快適〜✨と言うのは主人。 寒いでしょ!と消してしまうのは子ども達。 お風呂上がりの攻防戦でしたが… 昨夜は問答無用で母が取り上げ寝室へ。 何故なら… この梅雨明けのタイミングでメインクーラーから大洪水😱 我が家は二階リビングで、エアコンはロフトの空間も合わせてそこに1台なのですが、 朝子ども達を園に送って帰ってきたら下の本棚と床に水溜り…。 あれ?と思いながら棚と床を拭き、来客を迎えた瞬間… ボタボター!ボタボタボターン!ザバーン!! と水が溢れて大慌て! ということで、急遽昨夜は一階の寝室(のはずがロフトで寝ている間にすっかり物置化…)に移動して寝ることになりました。 一階は気温が低く夏でも玄関に入るだけで涼しいのですが、寝室だけは湿度が高くてちょっと不快なんです。和室はカラッとしてるのに…。 空気が淀んでいるからかなぁとサーキュレーターで掻き回したところ、効果覿面でした♪ ちょうどフォローさせていただいているmashleyさんからサーキュレーターと扇風機の違いを学んだところだったので、チョイスを間違えず実践できて良かったです♪ 点検修理日程早く決まらないかなぁ…( ´△`)
riko
riko
家族
kirinchanさんの実例写真
こんにちは☀️ 脱衣所に棚柱を取り付けて収納を作りました。 先日Gが出た際、旦那さんが掃除しやすい方がいいんじゃない…?得意でしょ?何かやれるんじゃない?俺はやらないけどねと…꒰꒪д꒪|||꒱ 確かに隙間収納があるとサイドが狭くなって掃除しにくかったし、トイレ同様、棚で窓が遮られるのが嫌だったし、トイレの棚を作った時に脱衣所も作る予定だったので結果オーライです٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶ 石膏ボードに棚柱を付けるのにテコズリ壁に穴が…パテで埋めましたが、初めてには失敗がつきもの(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)次はうまくやれる気がする〜✨ 今まで使っていた隙間収納は解体します。 棚板の塗装はまた後日꒰ ´͈ω`͈꒱
こんにちは☀️ 脱衣所に棚柱を取り付けて収納を作りました。 先日Gが出た際、旦那さんが掃除しやすい方がいいんじゃない…?得意でしょ?何かやれるんじゃない?俺はやらないけどねと…꒰꒪д꒪|||꒱ 確かに隙間収納があるとサイドが狭くなって掃除しにくかったし、トイレ同様、棚で窓が遮られるのが嫌だったし、トイレの棚を作った時に脱衣所も作る予定だったので結果オーライです٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶ 石膏ボードに棚柱を付けるのにテコズリ壁に穴が…パテで埋めましたが、初めてには失敗がつきもの(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)次はうまくやれる気がする〜✨ 今まで使っていた隙間収納は解体します。 棚板の塗装はまた後日꒰ ´͈ω`͈꒱
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
暖色系の洗面所なので冬でも暖かみを感じれます
暖色系の洗面所なので冬でも暖かみを感じれます
wako
wako
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
洗面脱衣所全体図です LIXILの洗面台は照明カバーを外して板とアクリル板でリメイク 水回りにはDIYタイルを貼りました 下段の引き出しは抜いてIKEAのトロファストに洗剤ストックなどを収納してます 左側の棚はIKEAのブラックの棚受けに厚さ3cmのホワイトボード(ネット購入)です 板は厚い方がカッコいい! というのが夫のこだわりです
洗面脱衣所全体図です LIXILの洗面台は照明カバーを外して板とアクリル板でリメイク 水回りにはDIYタイルを貼りました 下段の引き出しは抜いてIKEAのトロファストに洗剤ストックなどを収納してます 左側の棚はIKEAのブラックの棚受けに厚さ3cmのホワイトボード(ネット購入)です 板は厚い方がカッコいい! というのが夫のこだわりです
kico.kwd
kico.kwd
家族
risako1107さんの実例写真
ランドリー収納。 狭すぎるので上までの全体像が写せない_:(´ཀ`」 ∠): 手の届きやすいところに一番使うタオルたちを収納。 他には着替えやサーキュレーター、バケツを収納しています。 この収納のすぐ横に、洗濯ものを干すバー?みたいなものがあるので、サーキュレーターはここに置いています。 干した下から風を当てると今の季節だと半日、夏場は2、3時間で乾いちゃいます♬ 洗濯機にはセリアの籠をくっつけて、よく使う小さめの洗濯ネットを収納しています。 息子くんの手を洗う踏み台はIKEAのものです。
ランドリー収納。 狭すぎるので上までの全体像が写せない_:(´ཀ`」 ∠): 手の届きやすいところに一番使うタオルたちを収納。 他には着替えやサーキュレーター、バケツを収納しています。 この収納のすぐ横に、洗濯ものを干すバー?みたいなものがあるので、サーキュレーターはここに置いています。 干した下から風を当てると今の季節だと半日、夏場は2、3時間で乾いちゃいます♬ 洗濯機にはセリアの籠をくっつけて、よく使う小さめの洗濯ネットを収納しています。 息子くんの手を洗う踏み台はIKEAのものです。
risako1107
risako1107
家族
a---kaさんの実例写真
2018*07*05
2018*07*05
a---ka
a---ka
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
狭い洗面所ではドライ・イット(ハンガーかけ)が大活躍! 使わない時はアームを収納できて邪魔にならず! デザインがシンプルで目立ちません(*^^*)
狭い洗面所ではドライ・イット(ハンガーかけ)が大活躍! 使わない時はアームを収納できて邪魔にならず! デザインがシンプルで目立ちません(*^^*)
so-boku
so-boku
家族
eringo921さんの実例写真
脱衣所リニューアル!セリアのかごと、新しくタンスも導入(*^^*)
脱衣所リニューアル!セリアのかごと、新しくタンスも導入(*^^*)
eringo921
eringo921
4LDK | 家族
moegreenenさんの実例写真
脱衣所の棚が崩れてしまい(物の置きすぎ)、隣の畳部屋に分散することに。 無印の引き出しは大人の下着類。 カゴは子供の保育園の服。ワンボックスワンアイテムは変えず。 取り敢えずの収納。上手くいくかな。
脱衣所の棚が崩れてしまい(物の置きすぎ)、隣の畳部屋に分散することに。 無印の引き出しは大人の下着類。 カゴは子供の保育園の服。ワンボックスワンアイテムは変えず。 取り敢えずの収納。上手くいくかな。
moegreenen
moegreenen
3LDK | 家族
heartさんの実例写真
heart
heart
3LDK
hachiさんの実例写真
イベント用で再投稿⭐︎ 作ってよかった収納スペース! 洗濯機の上のデッドスペースにディアウォールで作った棚です✨ 洗濯ネットや、お客さん用タオルや普段使うタオルがわけて収納してあります! 子供達が使うタオルは洗濯機上の手の届くところに。 子供達が濡れたままタオルをとりにいく2、3歩がなくなり、床のびしゃびしゃを拭くストレスがなくなりました✨
イベント用で再投稿⭐︎ 作ってよかった収納スペース! 洗濯機の上のデッドスペースにディアウォールで作った棚です✨ 洗濯ネットや、お客さん用タオルや普段使うタオルがわけて収納してあります! 子供達が使うタオルは洗濯機上の手の届くところに。 子供達が濡れたままタオルをとりにいく2、3歩がなくなり、床のびしゃびしゃを拭くストレスがなくなりました✨
hachi
hachi
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★脱衣所★ 先日旦那さんに作ってもらった棚 とりあえず家にあったニトリのケースに色々入れてましたが、今日は無印週間と言う事で やわらかポリエチレンケースを買ってきました 左側写真入り口上に2個 入っているのはトイレットペーパーとティッシュペーパー 右側写真の方の上部にある詰め替え用洗剤も今はダイソーで買ったカゴに入ってますが、それも買い替えたい そして、下にあるリサイクルゴミ置き場 これもどうにかしたい 皆様のを参考にさせて頂きたいと思います♪ クイックルワイパーが入っているケースはカインズの物 ドライヤー後の髪の毛などすぐ掃除できるかなぁ?とこの場所に設置 次は元々ある棚があるのでそれをどーにかしたい。
★脱衣所★ 先日旦那さんに作ってもらった棚 とりあえず家にあったニトリのケースに色々入れてましたが、今日は無印週間と言う事で やわらかポリエチレンケースを買ってきました 左側写真入り口上に2個 入っているのはトイレットペーパーとティッシュペーパー 右側写真の方の上部にある詰め替え用洗剤も今はダイソーで買ったカゴに入ってますが、それも買い替えたい そして、下にあるリサイクルゴミ置き場 これもどうにかしたい 皆様のを参考にさせて頂きたいと思います♪ クイックルワイパーが入っているケースはカインズの物 ドライヤー後の髪の毛などすぐ掃除できるかなぁ?とこの場所に設置 次は元々ある棚があるのでそれをどーにかしたい。
yumi
yumi
4LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
ニトリで洗面所 背面収納を整頓✨ ニトリさんのインボックス スリム 重なるラタン角型バスケット ダイソーのケース で我が家の洗面所収納はできています✨ https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty
ニトリで洗面所 背面収納を整頓✨ ニトリさんのインボックス スリム 重なるラタン角型バスケット ダイソーのケース で我が家の洗面所収納はできています✨ https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
SLAさんの実例写真
脱衣所にはタオルや洗剤、 家族分の下着やパジャマが収納できる 収納棚を設置してもらいました☺️ 下4段は引き出しになっています。 造作ではなく、eraboという既製品の棚で、 棚の段数やサイズなど選べて便利! シンプルでお気に入り😊
脱衣所にはタオルや洗剤、 家族分の下着やパジャマが収納できる 収納棚を設置してもらいました☺️ 下4段は引き出しになっています。 造作ではなく、eraboという既製品の棚で、 棚の段数やサイズなど選べて便利! シンプルでお気に入り😊
SLA
SLA
家族
shimahigeさんの実例写真
年内にしたかったこと① 洗面所の棚 収納しやすいように変えました。 ニトリの定番ですね。 今まで息子たちの下着と靴下一緒に収納してましたが、 下着を取った後に靴下があちこちに… 毎日拾わずに放置したままだったので 別々に収納しました。 子どもたちも怒られず、下着のみ取れるので楽になったみたい♪
年内にしたかったこと① 洗面所の棚 収納しやすいように変えました。 ニトリの定番ですね。 今まで息子たちの下着と靴下一緒に収納してましたが、 下着を取った後に靴下があちこちに… 毎日拾わずに放置したままだったので 別々に収納しました。 子どもたちも怒られず、下着のみ取れるので楽になったみたい♪
shimahige
shimahige
家族
shirokumaさんの実例写真
¥690
脱衣所・トイレ トイレの扉が無いのも、浴室の扉をガラスにしたのも、出来るだけ広く見せるため。 浴室と脱衣所の床の色味も合わせてます。
脱衣所・トイレ トイレの扉が無いのも、浴室の扉をガラスにしたのも、出来るだけ広く見せるため。 浴室と脱衣所の床の色味も合わせてます。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
脱衣所の壁紙はダマスク調。柄物はうるさいかと思ったけど、そんなこともなく素敵に馴染んでいます。ちょっと高級感が出ました。 パジャマ、下着、タオル類は全部ここに。下のかごは一度着たパジャマを入れておく場所に。居所を作ったお陰でパジャマのほったらかしがなくなりスッキリ。
脱衣所の壁紙はダマスク調。柄物はうるさいかと思ったけど、そんなこともなく素敵に馴染んでいます。ちょっと高級感が出ました。 パジャマ、下着、タオル類は全部ここに。下のかごは一度着たパジャマを入れておく場所に。居所を作ったお陰でパジャマのほったらかしがなくなりスッキリ。
Yuko
Yuko
2LDK | 家族
natuさんの実例写真
脱衣場の棚はお家を建てる際には 絶対欲しくて付けてもらいました(*´`) この棚には 『毎日使う衣類やタオルだけ』 を置くようにしてます( ´ ▽ ` ) 百均のホワイトBOXに 家族5人分のお名前シールを付けて… そこには、パジャマやタオルを入れます。 朝パジャマから着替える ↓ パジャマをBOXに入れる ↓ お風呂入る時にBOXごと運ぶ 小学生2人には クリアBOXがあり、靴下、下着を入れられる(*´ω`*) なんといっても面倒くさがりだから ワンアクションで取り出せるのがいいみたいです★ 大人は、普段着る分だけの下着と靴下を 百均のストレージBOXに収納(*゚▽゚)ノ すっきり感が好きです♡
脱衣場の棚はお家を建てる際には 絶対欲しくて付けてもらいました(*´`) この棚には 『毎日使う衣類やタオルだけ』 を置くようにしてます( ´ ▽ ` ) 百均のホワイトBOXに 家族5人分のお名前シールを付けて… そこには、パジャマやタオルを入れます。 朝パジャマから着替える ↓ パジャマをBOXに入れる ↓ お風呂入る時にBOXごと運ぶ 小学生2人には クリアBOXがあり、靴下、下着を入れられる(*´ω`*) なんといっても面倒くさがりだから ワンアクションで取り出せるのがいいみたいです★ 大人は、普段着る分だけの下着と靴下を 百均のストレージBOXに収納(*゚▽゚)ノ すっきり感が好きです♡
natu
natu
家族
ryokoさんの実例写真
脱衣所の収納棚の一番下につっぱり棒を2本張って洗濯関係の物をかけて収納してます。 洗濯→干すの流れがスムーズにできてお気に入りです^ ^
脱衣所の収納棚の一番下につっぱり棒を2本張って洗濯関係の物をかけて収納してます。 洗濯→干すの流れがスムーズにできてお気に入りです^ ^
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
もっと見る

脱衣所収納棚 こどもと暮らす。の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ