100均 水性ステイン

128枚の部屋写真から47枚をセレクト
.AQUA.さんの実例写真
キッチンのバックカウンターの天板塗装完了しましたー! ブライワックス仕上げにするか悩んだけど 水回りだし、やっぱりガンガン水拭きしたいので、赤ちゃんが舐めても安全な水性ステイン+水性ウレタン塗装にしました。裏面は無塗装にしておいたので、気が変わったらワックス仕上げにもできますw 暖かいとDIY捗ります! ウレタン硬化するまでキッチン使えないので今夜は外食してきます(言い訳)
キッチンのバックカウンターの天板塗装完了しましたー! ブライワックス仕上げにするか悩んだけど 水回りだし、やっぱりガンガン水拭きしたいので、赤ちゃんが舐めても安全な水性ステイン+水性ウレタン塗装にしました。裏面は無塗装にしておいたので、気が変わったらワックス仕上げにもできますw 暖かいとDIY捗ります! ウレタン硬化するまでキッチン使えないので今夜は外食してきます(言い訳)
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
miさんの実例写真
娘のPC プリンターを置く為に作りました♡気に入るかな?
娘のPC プリンターを置く為に作りました♡気に入るかな?
mi
mi
家族
and_a_plusさんの実例写真
【100均DIY】 グルーガンで簡単3段ラック マステなら1ケースに10個 スタンプを収納したり 【材料】 セリアのブリキトレイ3個 セリアの角材 グルーガン https://limia.jp/idea/311977
【100均DIY】 グルーガンで簡単3段ラック マステなら1ケースに10個 スタンプを収納したり 【材料】 セリアのブリキトレイ3個 セリアの角材 グルーガン https://limia.jp/idea/311977
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
nisinisi218milkさんの実例写真
焼き網 第2弾( ´ ▽ ` )ノ
焼き網 第2弾( ´ ▽ ` )ノ
nisinisi218milk
nisinisi218milk
oreoさんの実例写真
1年前に作ったスパイスラック。 塗料以外全部100均の材料で、私の初DIYの雑~な組み立てだけどまだ壊れる気配ないです(^^)
1年前に作ったスパイスラック。 塗料以外全部100均の材料で、私の初DIYの雑~な組み立てだけどまだ壊れる気配ないです(^^)
oreo
oreo
4LDK | 家族
hitomi0506さんの実例写真
すぐに使える場所に!
すぐに使える場所に!
hitomi0506
hitomi0506
4LDK | 家族
kanayattiさんの実例写真
フォローさせて頂いている nami-tsunさんの真似っこです( *´艸`) キッチンカウンター上の壁に セリアのカフェメニュー柄の手拭い?をホッチキスで数ヶ所止めて、 その上に両面テープで 細く薄い板(DAISO)を張り付けました 水性ステインで着色しています。
フォローさせて頂いている nami-tsunさんの真似っこです( *´艸`) キッチンカウンター上の壁に セリアのカフェメニュー柄の手拭い?をホッチキスで数ヶ所止めて、 その上に両面テープで 細く薄い板(DAISO)を張り付けました 水性ステインで着色しています。
kanayatti
kanayatti
2LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
ラベリングしたくて探してたら、ちょうどいいのを100均で見つけました。 シンプルで好みです。 貼ったところなので洗っても大丈夫かは未知の世界ですが…(’-’*) 調味料入れはイケアのとニトリのが混ざってます。
ラベリングしたくて探してたら、ちょうどいいのを100均で見つけました。 シンプルで好みです。 貼ったところなので洗っても大丈夫かは未知の世界ですが…(’-’*) 調味料入れはイケアのとニトリのが混ざってます。
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
hokkoさんの実例写真
初めての木箱リメイク。箱の見た目をアレンジしたいのですが、何かいいアイディアあれば教えてくださいm(_ _)m中身は最近ハマってる消しゴムはんこの一式です。
初めての木箱リメイク。箱の見た目をアレンジしたいのですが、何かいいアイディアあれば教えてくださいm(_ _)m中身は最近ハマってる消しゴムはんこの一式です。
hokko
hokko
3DK | 家族
ibox1969さんの実例写真
chikoさんが作っていた100均のブックスタンドのリメイクがカッコイイから作って!との奥さんからのリクエストで作りました。 ちなみにデザインは奥さんです。
chikoさんが作っていた100均のブックスタンドのリメイクがカッコイイから作って!との奥さんからのリクエストで作りました。 ちなみにデザインは奥さんです。
ibox1969
ibox1969
家族
mu_pさんの実例写真
ダイソーの木箱にセリアの取手♪♪ お風呂の『排水溝ネット』『洗面所のゴミ袋』『ポケットティッシュ』『ハンカチ』収納してます。 めちゃくちゃ使いやすい壁面収納♪♪
ダイソーの木箱にセリアの取手♪♪ お風呂の『排水溝ネット』『洗面所のゴミ袋』『ポケットティッシュ』『ハンカチ』収納してます。 めちゃくちゃ使いやすい壁面収納♪♪
mu_p
mu_p
4LDK | 家族
akarichanさんの実例写真
まだもう少し手を加えるつもりだけど、ベランダに花が溢れたからちょっと整理したくて作ったすのこ棚。
まだもう少し手を加えるつもりだけど、ベランダに花が溢れたからちょっと整理したくて作ったすのこ棚。
akarichan
akarichan
3DK | 家族
kakiさんの実例写真
ダイソーで買ってきた箱に、カインズの水性ステイン塗料塗りました。 この箱どこにおこうかな?
ダイソーで買ってきた箱に、カインズの水性ステイン塗料塗りました。 この箱どこにおこうかな?
kaki
kaki
3LDK | 家族
aya-woodworksさんの実例写真
水性ステインとブライワックスで塗装したすのこ2枚を壁につけて雑貨を飾れば壁面ディスプレイのできあがり☆ 詳しくはブログに載せてます⬇ よかったら見てください♪ http://s.ameblo.jp/aya-woodworks/entry-12135828955.html?ambv=wv
水性ステインとブライワックスで塗装したすのこ2枚を壁につけて雑貨を飾れば壁面ディスプレイのできあがり☆ 詳しくはブログに載せてます⬇ よかったら見てください♪ http://s.ameblo.jp/aya-woodworks/entry-12135828955.html?ambv=wv
aya-woodworks
aya-woodworks
momiさんの実例写真
100均の材料で子供たちのプリントをおまとめー(*´∇`*)
100均の材料で子供たちのプリントをおまとめー(*´∇`*)
momi
momi
4LDK | 家族
maru_hiro709さんの実例写真
トイレ用の小さめの棚を自作しました🛠 ダークブラウンと黒のコントラストがいい感じです😎👍 上の段には消臭スプレーなど、下の段には交換用のトイレットペーパーを、最上段はスマホを一時置きしたり。 (幅276㎜・奥行158㎜・高さ600㎜) 〈材料〉2,000円程度 木材:桐の板 (厚さ13㎜) 塗料:和信ペイント 水性ステイン(オールナット)+ブライワックス(ジャコビアン) その他:蝶番(100均)、取っ手(100均) DIYはの良いところのひとつは、今回のように欲しいサイズ・デザインのものが見つからない時に思い通りのものに仕上げられることですね🙆‍♂️🛠 仕上げに使ったブライワックスのおかげで、市販品のような綺麗な仕上がりになりました🌟
トイレ用の小さめの棚を自作しました🛠 ダークブラウンと黒のコントラストがいい感じです😎👍 上の段には消臭スプレーなど、下の段には交換用のトイレットペーパーを、最上段はスマホを一時置きしたり。 (幅276㎜・奥行158㎜・高さ600㎜) 〈材料〉2,000円程度 木材:桐の板 (厚さ13㎜) 塗料:和信ペイント 水性ステイン(オールナット)+ブライワックス(ジャコビアン) その他:蝶番(100均)、取っ手(100均) DIYはの良いところのひとつは、今回のように欲しいサイズ・デザインのものが見つからない時に思い通りのものに仕上げられることですね🙆‍♂️🛠 仕上げに使ったブライワックスのおかげで、市販品のような綺麗な仕上がりになりました🌟
maru_hiro709
maru_hiro709
4LDK | 家族
haru0814さんの実例写真
市販で丁度良いティッシュケースが見つからず、100均で購入した桐の板を使い、木工用ボンドで接着し、ヤスリをかけて水性ステインを塗って仕上げました😊 上の蓋部分は左右それぞれに蝶番とマグネットを付けて、開閉出来るようにしました✨ 使い勝手が良く、とても気に入っています😆
市販で丁度良いティッシュケースが見つからず、100均で購入した桐の板を使い、木工用ボンドで接着し、ヤスリをかけて水性ステインを塗って仕上げました😊 上の蓋部分は左右それぞれに蝶番とマグネットを付けて、開閉出来るようにしました✨ 使い勝手が良く、とても気に入っています😆
haru0814
haru0814
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
おもちゃ収納新作です(*´ー`*人) つい先日セリアの蓋つきボックスで下準備しておいたもの。イメージ通りに作れました♡今回は他のDIY家具に合わせて水性ステイン仕上げにしました。 せっかくなので歴代のDIY作品も並べて♡というか、DIY作品しかない。笑ごちゃついていた細かいおもちゃもスッキリしました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° が!実はまだコレ途中で、今後プレイテーブルを作って組み合わせる予定です♡あと天板のダボ処理もしなきゃ!笑
おもちゃ収納新作です(*´ー`*人) つい先日セリアの蓋つきボックスで下準備しておいたもの。イメージ通りに作れました♡今回は他のDIY家具に合わせて水性ステイン仕上げにしました。 せっかくなので歴代のDIY作品も並べて♡というか、DIY作品しかない。笑ごちゃついていた細かいおもちゃもスッキリしました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° が!実はまだコレ途中で、今後プレイテーブルを作って組み合わせる予定です♡あと天板のダボ処理もしなきゃ!笑
soara
soara
家族
GOOD-IGNALさんの実例写真
セリアの卓上カレンダーを焼き網を使ってリメイクしました^_^ 焼き網を使えば、このタイプのカレンダーならどんなサイズでも対応可能! 焼き網なのでマグネットも付くし、フェイクグリーンをさしたり、いろいろアレンジできそうです。 焼き網の端の処理にはアルミテープを貼ると簡単にできますよ(^ー^)
セリアの卓上カレンダーを焼き網を使ってリメイクしました^_^ 焼き網を使えば、このタイプのカレンダーならどんなサイズでも対応可能! 焼き網なのでマグネットも付くし、フェイクグリーンをさしたり、いろいろアレンジできそうです。 焼き網の端の処理にはアルミテープを貼ると簡単にできますよ(^ー^)
GOOD-IGNAL
GOOD-IGNAL
3LDK | 家族
vintagekinokoさんの実例写真
vintagekinoko
vintagekinoko
家族
Papa3Factoryさんの実例写真
本日第2弾(´∀`) ミニチェスト 100均で ただ既製品をくっつけて水性ステインして、ヤスリがけアクリル絵具、最後にウレタンニスだけの物です。 これで小物は落ち着くと思います(≧∇≦)
本日第2弾(´∀`) ミニチェスト 100均で ただ既製品をくっつけて水性ステインして、ヤスリがけアクリル絵具、最後にウレタンニスだけの物です。 これで小物は落ち着くと思います(≧∇≦)
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
masaさんの実例写真
masa
masa
JLR_Rさんの実例写真
この間ほぼ完成した壁面棚にセリアのアイアンフックを付けました! 元々掃除用具のスペースを計算して作っていたので、このフックにはハンディーモップなどを引っ掛けて使用します^ ^ 壁面棚のいいね、画像保存有難うございます!
この間ほぼ完成した壁面棚にセリアのアイアンフックを付けました! 元々掃除用具のスペースを計算して作っていたので、このフックにはハンディーモップなどを引っ掛けて使用します^ ^ 壁面棚のいいね、画像保存有難うございます!
JLR_R
JLR_R
3DK | 家族
elie.さんの実例写真
多肉三兄弟❤︎ セリアのミニ多肉鉢に、スタンプ風の落書きをして、水性ステインを塗ったかまぼこ板の上に並べました(*^_^*)
多肉三兄弟❤︎ セリアのミニ多肉鉢に、スタンプ風の落書きをして、水性ステインを塗ったかまぼこ板の上に並べました(*^_^*)
elie.
elie.
4LDK | 家族
noroさんの実例写真
息子のイタズラ防止‼︎インターネットのモデム、ルーターを隠しました♪扉はダイソーの板を水性ステインで塗って( ´ ▽ ` )ノ取手つきなので、開けられると同じことなんですが。。以前よりイタズラしなくなりました♪
息子のイタズラ防止‼︎インターネットのモデム、ルーターを隠しました♪扉はダイソーの板を水性ステインで塗って( ´ ▽ ` )ノ取手つきなので、開けられると同じことなんですが。。以前よりイタズラしなくなりました♪
noro
noro
4LDK | 家族
もっと見る

100均 水性ステインの投稿一覧

80枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

100均 水性ステイン

128枚の部屋写真から47枚をセレクト
.AQUA.さんの実例写真
キッチンのバックカウンターの天板塗装完了しましたー! ブライワックス仕上げにするか悩んだけど 水回りだし、やっぱりガンガン水拭きしたいので、赤ちゃんが舐めても安全な水性ステイン+水性ウレタン塗装にしました。裏面は無塗装にしておいたので、気が変わったらワックス仕上げにもできますw 暖かいとDIY捗ります! ウレタン硬化するまでキッチン使えないので今夜は外食してきます(言い訳)
キッチンのバックカウンターの天板塗装完了しましたー! ブライワックス仕上げにするか悩んだけど 水回りだし、やっぱりガンガン水拭きしたいので、赤ちゃんが舐めても安全な水性ステイン+水性ウレタン塗装にしました。裏面は無塗装にしておいたので、気が変わったらワックス仕上げにもできますw 暖かいとDIY捗ります! ウレタン硬化するまでキッチン使えないので今夜は外食してきます(言い訳)
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
miさんの実例写真
娘のPC プリンターを置く為に作りました♡気に入るかな?
娘のPC プリンターを置く為に作りました♡気に入るかな?
mi
mi
家族
and_a_plusさんの実例写真
【100均DIY】 グルーガンで簡単3段ラック マステなら1ケースに10個 スタンプを収納したり 【材料】 セリアのブリキトレイ3個 セリアの角材 グルーガン https://limia.jp/idea/311977
【100均DIY】 グルーガンで簡単3段ラック マステなら1ケースに10個 スタンプを収納したり 【材料】 セリアのブリキトレイ3個 セリアの角材 グルーガン https://limia.jp/idea/311977
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
nisinisi218milkさんの実例写真
焼き網 第2弾( ´ ▽ ` )ノ
焼き網 第2弾( ´ ▽ ` )ノ
nisinisi218milk
nisinisi218milk
oreoさんの実例写真
1年前に作ったスパイスラック。 塗料以外全部100均の材料で、私の初DIYの雑~な組み立てだけどまだ壊れる気配ないです(^^)
1年前に作ったスパイスラック。 塗料以外全部100均の材料で、私の初DIYの雑~な組み立てだけどまだ壊れる気配ないです(^^)
oreo
oreo
4LDK | 家族
hitomi0506さんの実例写真
すぐに使える場所に!
すぐに使える場所に!
hitomi0506
hitomi0506
4LDK | 家族
kanayattiさんの実例写真
フォローさせて頂いている nami-tsunさんの真似っこです( *´艸`) キッチンカウンター上の壁に セリアのカフェメニュー柄の手拭い?をホッチキスで数ヶ所止めて、 その上に両面テープで 細く薄い板(DAISO)を張り付けました 水性ステインで着色しています。
フォローさせて頂いている nami-tsunさんの真似っこです( *´艸`) キッチンカウンター上の壁に セリアのカフェメニュー柄の手拭い?をホッチキスで数ヶ所止めて、 その上に両面テープで 細く薄い板(DAISO)を張り付けました 水性ステインで着色しています。
kanayatti
kanayatti
2LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
ラベリングしたくて探してたら、ちょうどいいのを100均で見つけました。 シンプルで好みです。 貼ったところなので洗っても大丈夫かは未知の世界ですが…(’-’*) 調味料入れはイケアのとニトリのが混ざってます。
ラベリングしたくて探してたら、ちょうどいいのを100均で見つけました。 シンプルで好みです。 貼ったところなので洗っても大丈夫かは未知の世界ですが…(’-’*) 調味料入れはイケアのとニトリのが混ざってます。
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
hokkoさんの実例写真
初めての木箱リメイク。箱の見た目をアレンジしたいのですが、何かいいアイディアあれば教えてくださいm(_ _)m中身は最近ハマってる消しゴムはんこの一式です。
初めての木箱リメイク。箱の見た目をアレンジしたいのですが、何かいいアイディアあれば教えてくださいm(_ _)m中身は最近ハマってる消しゴムはんこの一式です。
hokko
hokko
3DK | 家族
ibox1969さんの実例写真
chikoさんが作っていた100均のブックスタンドのリメイクがカッコイイから作って!との奥さんからのリクエストで作りました。 ちなみにデザインは奥さんです。
chikoさんが作っていた100均のブックスタンドのリメイクがカッコイイから作って!との奥さんからのリクエストで作りました。 ちなみにデザインは奥さんです。
ibox1969
ibox1969
家族
mu_pさんの実例写真
ダイソーの木箱にセリアの取手♪♪ お風呂の『排水溝ネット』『洗面所のゴミ袋』『ポケットティッシュ』『ハンカチ』収納してます。 めちゃくちゃ使いやすい壁面収納♪♪
ダイソーの木箱にセリアの取手♪♪ お風呂の『排水溝ネット』『洗面所のゴミ袋』『ポケットティッシュ』『ハンカチ』収納してます。 めちゃくちゃ使いやすい壁面収納♪♪
mu_p
mu_p
4LDK | 家族
akarichanさんの実例写真
まだもう少し手を加えるつもりだけど、ベランダに花が溢れたからちょっと整理したくて作ったすのこ棚。
まだもう少し手を加えるつもりだけど、ベランダに花が溢れたからちょっと整理したくて作ったすのこ棚。
akarichan
akarichan
3DK | 家族
kakiさんの実例写真
ダイソーで買ってきた箱に、カインズの水性ステイン塗料塗りました。 この箱どこにおこうかな?
ダイソーで買ってきた箱に、カインズの水性ステイン塗料塗りました。 この箱どこにおこうかな?
kaki
kaki
3LDK | 家族
aya-woodworksさんの実例写真
水性ステインとブライワックスで塗装したすのこ2枚を壁につけて雑貨を飾れば壁面ディスプレイのできあがり☆ 詳しくはブログに載せてます⬇ よかったら見てください♪ http://s.ameblo.jp/aya-woodworks/entry-12135828955.html?ambv=wv
水性ステインとブライワックスで塗装したすのこ2枚を壁につけて雑貨を飾れば壁面ディスプレイのできあがり☆ 詳しくはブログに載せてます⬇ よかったら見てください♪ http://s.ameblo.jp/aya-woodworks/entry-12135828955.html?ambv=wv
aya-woodworks
aya-woodworks
momiさんの実例写真
100均の材料で子供たちのプリントをおまとめー(*´∇`*)
100均の材料で子供たちのプリントをおまとめー(*´∇`*)
momi
momi
4LDK | 家族
maru_hiro709さんの実例写真
トイレ用の小さめの棚を自作しました🛠 ダークブラウンと黒のコントラストがいい感じです😎👍 上の段には消臭スプレーなど、下の段には交換用のトイレットペーパーを、最上段はスマホを一時置きしたり。 (幅276㎜・奥行158㎜・高さ600㎜) 〈材料〉2,000円程度 木材:桐の板 (厚さ13㎜) 塗料:和信ペイント 水性ステイン(オールナット)+ブライワックス(ジャコビアン) その他:蝶番(100均)、取っ手(100均) DIYはの良いところのひとつは、今回のように欲しいサイズ・デザインのものが見つからない時に思い通りのものに仕上げられることですね🙆‍♂️🛠 仕上げに使ったブライワックスのおかげで、市販品のような綺麗な仕上がりになりました🌟
トイレ用の小さめの棚を自作しました🛠 ダークブラウンと黒のコントラストがいい感じです😎👍 上の段には消臭スプレーなど、下の段には交換用のトイレットペーパーを、最上段はスマホを一時置きしたり。 (幅276㎜・奥行158㎜・高さ600㎜) 〈材料〉2,000円程度 木材:桐の板 (厚さ13㎜) 塗料:和信ペイント 水性ステイン(オールナット)+ブライワックス(ジャコビアン) その他:蝶番(100均)、取っ手(100均) DIYはの良いところのひとつは、今回のように欲しいサイズ・デザインのものが見つからない時に思い通りのものに仕上げられることですね🙆‍♂️🛠 仕上げに使ったブライワックスのおかげで、市販品のような綺麗な仕上がりになりました🌟
maru_hiro709
maru_hiro709
4LDK | 家族
haru0814さんの実例写真
市販で丁度良いティッシュケースが見つからず、100均で購入した桐の板を使い、木工用ボンドで接着し、ヤスリをかけて水性ステインを塗って仕上げました😊 上の蓋部分は左右それぞれに蝶番とマグネットを付けて、開閉出来るようにしました✨ 使い勝手が良く、とても気に入っています😆
市販で丁度良いティッシュケースが見つからず、100均で購入した桐の板を使い、木工用ボンドで接着し、ヤスリをかけて水性ステインを塗って仕上げました😊 上の蓋部分は左右それぞれに蝶番とマグネットを付けて、開閉出来るようにしました✨ 使い勝手が良く、とても気に入っています😆
haru0814
haru0814
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
おもちゃ収納新作です(*´ー`*人) つい先日セリアの蓋つきボックスで下準備しておいたもの。イメージ通りに作れました♡今回は他のDIY家具に合わせて水性ステイン仕上げにしました。 せっかくなので歴代のDIY作品も並べて♡というか、DIY作品しかない。笑ごちゃついていた細かいおもちゃもスッキリしました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° が!実はまだコレ途中で、今後プレイテーブルを作って組み合わせる予定です♡あと天板のダボ処理もしなきゃ!笑
おもちゃ収納新作です(*´ー`*人) つい先日セリアの蓋つきボックスで下準備しておいたもの。イメージ通りに作れました♡今回は他のDIY家具に合わせて水性ステイン仕上げにしました。 せっかくなので歴代のDIY作品も並べて♡というか、DIY作品しかない。笑ごちゃついていた細かいおもちゃもスッキリしました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° が!実はまだコレ途中で、今後プレイテーブルを作って組み合わせる予定です♡あと天板のダボ処理もしなきゃ!笑
soara
soara
家族
GOOD-IGNALさんの実例写真
セリアの卓上カレンダーを焼き網を使ってリメイクしました^_^ 焼き網を使えば、このタイプのカレンダーならどんなサイズでも対応可能! 焼き網なのでマグネットも付くし、フェイクグリーンをさしたり、いろいろアレンジできそうです。 焼き網の端の処理にはアルミテープを貼ると簡単にできますよ(^ー^)
セリアの卓上カレンダーを焼き網を使ってリメイクしました^_^ 焼き網を使えば、このタイプのカレンダーならどんなサイズでも対応可能! 焼き網なのでマグネットも付くし、フェイクグリーンをさしたり、いろいろアレンジできそうです。 焼き網の端の処理にはアルミテープを貼ると簡単にできますよ(^ー^)
GOOD-IGNAL
GOOD-IGNAL
3LDK | 家族
vintagekinokoさんの実例写真
vintagekinoko
vintagekinoko
家族
Papa3Factoryさんの実例写真
本日第2弾(´∀`) ミニチェスト 100均で ただ既製品をくっつけて水性ステインして、ヤスリがけアクリル絵具、最後にウレタンニスだけの物です。 これで小物は落ち着くと思います(≧∇≦)
本日第2弾(´∀`) ミニチェスト 100均で ただ既製品をくっつけて水性ステインして、ヤスリがけアクリル絵具、最後にウレタンニスだけの物です。 これで小物は落ち着くと思います(≧∇≦)
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
masaさんの実例写真
masa
masa
JLR_Rさんの実例写真
この間ほぼ完成した壁面棚にセリアのアイアンフックを付けました! 元々掃除用具のスペースを計算して作っていたので、このフックにはハンディーモップなどを引っ掛けて使用します^ ^ 壁面棚のいいね、画像保存有難うございます!
この間ほぼ完成した壁面棚にセリアのアイアンフックを付けました! 元々掃除用具のスペースを計算して作っていたので、このフックにはハンディーモップなどを引っ掛けて使用します^ ^ 壁面棚のいいね、画像保存有難うございます!
JLR_R
JLR_R
3DK | 家族
elie.さんの実例写真
多肉三兄弟❤︎ セリアのミニ多肉鉢に、スタンプ風の落書きをして、水性ステインを塗ったかまぼこ板の上に並べました(*^_^*)
多肉三兄弟❤︎ セリアのミニ多肉鉢に、スタンプ風の落書きをして、水性ステインを塗ったかまぼこ板の上に並べました(*^_^*)
elie.
elie.
4LDK | 家族
noroさんの実例写真
息子のイタズラ防止‼︎インターネットのモデム、ルーターを隠しました♪扉はダイソーの板を水性ステインで塗って( ´ ▽ ` )ノ取手つきなので、開けられると同じことなんですが。。以前よりイタズラしなくなりました♪
息子のイタズラ防止‼︎インターネットのモデム、ルーターを隠しました♪扉はダイソーの板を水性ステインで塗って( ´ ▽ ` )ノ取手つきなので、開けられると同じことなんですが。。以前よりイタズラしなくなりました♪
noro
noro
4LDK | 家族
もっと見る

100均 水性ステインの投稿一覧

80枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ