リビング パントリー収納

800枚の部屋写真から46枚をセレクト
mamikoさんの実例写真
こんばんは✨今日はお掃除スイッチが入り棚の掃除をしたので、イベントにも参加します。 リビングにある収納は唯一このパントリーだけ。 右側は文房具やメイクボックス、救急箱、幼稚園の書類など。 左側は日用品や掃除用品や鍋、キッチン雑貨など収納してます。 棚の高さが変えられるのが便利です。 息子のイタズラ帽子に触らせたくない物はどんどん上段に移動してます😅
こんばんは✨今日はお掃除スイッチが入り棚の掃除をしたので、イベントにも参加します。 リビングにある収納は唯一このパントリーだけ。 右側は文房具やメイクボックス、救急箱、幼稚園の書類など。 左側は日用品や掃除用品や鍋、キッチン雑貨など収納してます。 棚の高さが変えられるのが便利です。 息子のイタズラ帽子に触らせたくない物はどんどん上段に移動してます😅
mamiko
mamiko
家族
cafestyleさんの実例写真
cafestyle
cafestyle
家族
zumiさんの実例写真
キッチンのパントリーと飾り棚👼🏻
キッチンのパントリーと飾り棚👼🏻
zumi
zumi
4LDK | 家族
papandaさんの実例写真
♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩ キッチンと廊下の同線にある、 自慢の大容量のパントリーです! このスペースのおかげでキッチン棚をなくし リビング、キッチンには何もおかずに すっきりした状態を保てています(^^)
♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩ キッチンと廊下の同線にある、 自慢の大容量のパントリーです! このスペースのおかげでキッチン棚をなくし リビング、キッチンには何もおかずに すっきりした状態を保てています(^^)
papanda
papanda
家族
pumpkinさんの実例写真
pumpkin
pumpkin
家族
Megu5319さんの実例写真
前回の途中経過にものすごくたくさんのいいねをいただきまして、ありがとうございます。一番下のボックスを白に変えて、とりあえず完成です。一番上はIKEAのボックスにキッチン用品のストック。二段目は無印のファイルボックスに洗剤、IKEAのボックスに割り箸など細かく分けて、三段目はセリアのIKEAそっくりのケースに調味料など。ダイソーの粘土ケースに家族それぞれの薬。4段目は無印のファイルボックスに背の高い調味料ボトルを、IKEAのファイルボックスにはレシピなど。5段目は食品ストック。6段目はニトリの可動式米びつにキレイに洗って乾かした資源ごみを種類別に。一番下は紙ごみやトレイなどを分けて入れています。
前回の途中経過にものすごくたくさんのいいねをいただきまして、ありがとうございます。一番下のボックスを白に変えて、とりあえず完成です。一番上はIKEAのボックスにキッチン用品のストック。二段目は無印のファイルボックスに洗剤、IKEAのボックスに割り箸など細かく分けて、三段目はセリアのIKEAそっくりのケースに調味料など。ダイソーの粘土ケースに家族それぞれの薬。4段目は無印のファイルボックスに背の高い調味料ボトルを、IKEAのファイルボックスにはレシピなど。5段目は食品ストック。6段目はニトリの可動式米びつにキレイに洗って乾かした資源ごみを種類別に。一番下は紙ごみやトレイなどを分けて入れています。
Megu5319
Megu5319
3LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
Seikoさんの実例写真
かご収納のイベントに参加します♡♡家事動線、キッチン・リビング・洗面所の間にあるパントリーは見せる収納にして自分でかごを編みました(*Ü*)
かご収納のイベントに参加します♡♡家事動線、キッチン・リビング・洗面所の間にあるパントリーは見せる収納にして自分でかごを編みました(*Ü*)
Seiko
Seiko
家族
houenさんの実例写真
上部三段収納は全てセリアで購入しました。
上部三段収納は全てセリアで購入しました。
houen
houen
家族
3cpeanutsさんの実例写真
イベント参加します。 ニトリのNインボックスの様々なサイズを家の至るところで使用しています。 1番下の段はキャスターもつけました。 https://3c-life.net/wall-storage-in-a-lounge/
イベント参加します。 ニトリのNインボックスの様々なサイズを家の至るところで使用しています。 1番下の段はキャスターもつけました。 https://3c-life.net/wall-storage-in-a-lounge/
3cpeanuts
3cpeanuts
1LDK | 一人暮らし
kuyanさんの実例写真
キッチン横にあるリビングの収納スペースはパントリーにしています✨✨ 引っ越してすぐディアフォールで棚を作ったのですが今日はその棚の柱を白に塗りました❣️ そして、今まで収納ケースがバラバラで統一感がなかったので無印の収納ケースで統一⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* スッキリしましたぁ❤️
キッチン横にあるリビングの収納スペースはパントリーにしています✨✨ 引っ越してすぐディアフォールで棚を作ったのですが今日はその棚の柱を白に塗りました❣️ そして、今まで収納ケースがバラバラで統一感がなかったので無印の収納ケースで統一⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* スッキリしましたぁ❤️
kuyan
kuyan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
私のお気に入りアイテム、 Nインボックス╰(*´︶`*)╯♡ Nインボックスのレギュラーは 前から愛用してるんだけど… お盆休みにNインボックスの ハーフとクォーターを爆買い‼︎ セリアでもボックスを買い足して パントリーを見直しました(*´꒳`*) 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったんだけど、 なかなか出来ずヽ(´o`; やっとホワイト化できて テンションぶち上がってます🤣 計算してから買ったからだけど、 気持ち良くシンデレラフィット✨ 可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられるから◎ Nインボックスのおかげで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来ました♡ ボックスを使って引き出し式にすることで 上からパッと見で在庫確認ができて◎ ↑これは前からやってたけど、 Nインボックスに変えたことで 収納量もアップ⤴️ Nインボックスの この無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ とってもお気に入りのアイテムです♡ 更に… イベント受賞で頂いたAmazonギフトで 先週購入した不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイド3個セット♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ シンデレラフィットで気持ち良い✨ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます♪ 高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくて便利(*´∀`)♪ お気に入りアイテムが また一つ増えました♡ ということで、 4年半に渡って繰り広げた ピンクとの戦いに やっと終止符が打たれました‼︎笑 ホワイト化前のピンク好きの名残りが ずっと抜けなかったパントリーは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bKhS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
私のお気に入りアイテム、 Nインボックス╰(*´︶`*)╯♡ Nインボックスのレギュラーは 前から愛用してるんだけど… お盆休みにNインボックスの ハーフとクォーターを爆買い‼︎ セリアでもボックスを買い足して パントリーを見直しました(*´꒳`*) 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったんだけど、 なかなか出来ずヽ(´o`; やっとホワイト化できて テンションぶち上がってます🤣 計算してから買ったからだけど、 気持ち良くシンデレラフィット✨ 可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられるから◎ Nインボックスのおかげで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来ました♡ ボックスを使って引き出し式にすることで 上からパッと見で在庫確認ができて◎ ↑これは前からやってたけど、 Nインボックスに変えたことで 収納量もアップ⤴️ Nインボックスの この無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ とってもお気に入りのアイテムです♡ 更に… イベント受賞で頂いたAmazonギフトで 先週購入した不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイド3個セット♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ シンデレラフィットで気持ち良い✨ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます♪ 高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくて便利(*´∀`)♪ お気に入りアイテムが また一つ増えました♡ ということで、 4年半に渡って繰り広げた ピンクとの戦いに やっと終止符が打たれました‼︎笑 ホワイト化前のピンク好きの名残りが ずっと抜けなかったパントリーは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bKhS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yun.8さんの実例写真
我が家のリビング❁
我が家のリビング❁
yun.8
yun.8
4LDK | 家族
kunkunさんの実例写真
パントリーとキッチン間のロールスクリーンはリビングのロールスクリーンとお揃いで統一感ばっちり。 建築士さんからは何もつけないほうがと勧められましたが、、、 ごちゃごちゃしない自信0なんで。 パントリーは広々3畳!
パントリーとキッチン間のロールスクリーンはリビングのロールスクリーンとお揃いで統一感ばっちり。 建築士さんからは何もつけないほうがと勧められましたが、、、 ごちゃごちゃしない自信0なんで。 パントリーは広々3畳!
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
poa.t_hさんの実例写真
poa.t_h
poa.t_h
家族
Risaさんの実例写真
ピックアップワードにパントリーとあったので、キッチンにあるパントリーを、まだまだ整理途中ですが載せてみました(^◇^;) 最上段にはキッチンペーパーとティッシュのストック。オレンジの箱には飲み薬が入っています。飲み薬はもっと使い勝手の良い収納方法に変えたいです( ̄^ ̄) その下は少しスペースを空けて突っ張り棒をして、トレイや母からもらったテーブルに敷く布類。 敷くと息子に取られて振り回されるので、お客様がいらした時くらいしか使えません( ̄▽ ̄;) 真ん中らへんにはダイソーの持ち手つきのカゴがシンデレラフィット♡ 上は料理で使う乾物類やレトルト食品など。 下は左から大人しょっぱいお菓子、大人甘いお菓子、子どもしょっぱいお菓子、子ども甘いお菓子と分類しています。 そこから下はまだまだ整理中。 常温保存と書かれている調味料やペットボトル、普段使う洗い替え用のランチョンマットと水切りマット、お客様用の使い捨てできる紙のランチョンマットなど。 仕切りをしないと倒れてくるので、これからカゴとかで仕切っていく予定。 そして一番下には計量式の米びつと、新聞紙、ショップバッグ。 ダイニングチェアに乗せて使っている子どものベビーチェアもここに片付けたりします。
ピックアップワードにパントリーとあったので、キッチンにあるパントリーを、まだまだ整理途中ですが載せてみました(^◇^;) 最上段にはキッチンペーパーとティッシュのストック。オレンジの箱には飲み薬が入っています。飲み薬はもっと使い勝手の良い収納方法に変えたいです( ̄^ ̄) その下は少しスペースを空けて突っ張り棒をして、トレイや母からもらったテーブルに敷く布類。 敷くと息子に取られて振り回されるので、お客様がいらした時くらいしか使えません( ̄▽ ̄;) 真ん中らへんにはダイソーの持ち手つきのカゴがシンデレラフィット♡ 上は料理で使う乾物類やレトルト食品など。 下は左から大人しょっぱいお菓子、大人甘いお菓子、子どもしょっぱいお菓子、子ども甘いお菓子と分類しています。 そこから下はまだまだ整理中。 常温保存と書かれている調味料やペットボトル、普段使う洗い替え用のランチョンマットと水切りマット、お客様用の使い捨てできる紙のランチョンマットなど。 仕切りをしないと倒れてくるので、これからカゴとかで仕切っていく予定。 そして一番下には計量式の米びつと、新聞紙、ショップバッグ。 ダイニングチェアに乗せて使っている子どものベビーチェアもここに片付けたりします。
Risa
Risa
3LDK | 家族
ai1027さんの実例写真
吹き抜けの為二階廊下、ダイニング、リビング階段から丸見えのパントリー
吹き抜けの為二階廊下、ダイニング、リビング階段から丸見えのパントリー
ai1027
ai1027
mimiさんの実例写真
我が家のパントリー収納の一部。 ダイソーやセリアのものを使っています。
我が家のパントリー収納の一部。 ダイソーやセリアのものを使っています。
mimi
mimi
家族
Mamiyさんの実例写真
リビング収納 兼 パントリーをニトリのインボックスと100均のボックスで整理したょ*。٩(ˊωˋ*)و *。 インボックスはぴったりサイズだから、綺麗に隠す収納が出来上がりました(´︶`♡)♪ ラベルも手作りして、中身もわかりやすく♬*゜
リビング収納 兼 パントリーをニトリのインボックスと100均のボックスで整理したょ*。٩(ˊωˋ*)و *。 インボックスはぴったりサイズだから、綺麗に隠す収納が出来上がりました(´︶`♡)♪ ラベルも手作りして、中身もわかりやすく♬*゜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
目立たないから? なんでもかんでも置きすぎたパントリーを断捨離しました。 食品は柄がごちゃごちゃ見えるので 反対側のリビングから見えないところに わかりやすいように山善のバスケットトローリーに入れて丸出し〜😂 でもロスを減らせるはず 賞味期限切れを無くしたい! こちらも必要最低限 ケーキの型やら使うキッチン雑貨は取りやすいところに たまにしか使わないものは 写真には映ってないけど上に置きました。 手前の写真は色の統一感無いから 載せるかどうするか考えてます😆 でもすごく便利です。 山善バスケットトローリーありがたや✨
目立たないから? なんでもかんでも置きすぎたパントリーを断捨離しました。 食品は柄がごちゃごちゃ見えるので 反対側のリビングから見えないところに わかりやすいように山善のバスケットトローリーに入れて丸出し〜😂 でもロスを減らせるはず 賞味期限切れを無くしたい! こちらも必要最低限 ケーキの型やら使うキッチン雑貨は取りやすいところに たまにしか使わないものは 写真には映ってないけど上に置きました。 手前の写真は色の統一感無いから 載せるかどうするか考えてます😆 でもすごく便利です。 山善バスケットトローリーありがたや✨
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,790
パントリーの中、使ってない物を片付けたらかなり空きができました。 以前載せた、棚の向かい側の時に外に出ていた無印のケースも棚の下に入ったので狭いパントリーが少し広くなりました。
パントリーの中、使ってない物を片付けたらかなり空きができました。 以前載せた、棚の向かい側の時に外に出ていた無印のケースも棚の下に入ったので狭いパントリーが少し広くなりました。
R.Y.T
R.Y.T
家族
moimoiさんの実例写真
ここの間取り、ほんとによく考えられていて。 1枚目はリビングに入って左を向いた状態。 右にあるカウンターに一旦荷物を置いてキッチンへ、とか。来客時はカフェグッズを並べておもてなし、とか。 学習や仕事目的以外でも使えるこのスタディスペース✨この動線だとめっちゃ使いやすい〜!と、とても参考になりました😌 Rのたれ壁の中はパントリー。 正面はマグネット壁になっていて、ペタペタくっつく!こんなのしたかったのでスタッフさんに色々教えてもらいました😋壁紙の下にマグネットシートを仕込むのだそう。 リビングに取り入れたーい!子どもたちも絶対喜ぶ😆
ここの間取り、ほんとによく考えられていて。 1枚目はリビングに入って左を向いた状態。 右にあるカウンターに一旦荷物を置いてキッチンへ、とか。来客時はカフェグッズを並べておもてなし、とか。 学習や仕事目的以外でも使えるこのスタディスペース✨この動線だとめっちゃ使いやすい〜!と、とても参考になりました😌 Rのたれ壁の中はパントリー。 正面はマグネット壁になっていて、ペタペタくっつく!こんなのしたかったのでスタッフさんに色々教えてもらいました😋壁紙の下にマグネットシートを仕込むのだそう。 リビングに取り入れたーい!子どもたちも絶対喜ぶ😆
moimoi
moimoi
家族
Sakkinさんの実例写真
縦長の立地を活かした縦長LDK 奥まで視線が抜けるように、 ✔︎キッチンを縦向きに配置 ✔︎パントリーは扉なし ✔︎手前に低い家具を置く ✔︎奥の壁にタイル&黒板クロスを採用 ✔︎ダイニング照明が目立つようにリビングはダウンライトに など、たくさん工夫しました🥰
縦長の立地を活かした縦長LDK 奥まで視線が抜けるように、 ✔︎キッチンを縦向きに配置 ✔︎パントリーは扉なし ✔︎手前に低い家具を置く ✔︎奥の壁にタイル&黒板クロスを採用 ✔︎ダイニング照明が目立つようにリビングはダウンライトに など、たくさん工夫しました🥰
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
我が家のキッチンストッカーはパントリー。1番下には飲料水。1番上はカップ麺、キッチンペーパーのストック。その間の4つの段にお菓子、缶詰、調味料、麺などのストックが入ってます。
我が家のキッチンストッカーはパントリー。1番下には飲料水。1番上はカップ麺、キッチンペーパーのストック。その間の4つの段にお菓子、缶詰、調味料、麺などのストックが入ってます。
niko
niko
家族
もっと見る

リビング パントリー収納の投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

リビング パントリー収納

800枚の部屋写真から46枚をセレクト
mamikoさんの実例写真
こんばんは✨今日はお掃除スイッチが入り棚の掃除をしたので、イベントにも参加します。 リビングにある収納は唯一このパントリーだけ。 右側は文房具やメイクボックス、救急箱、幼稚園の書類など。 左側は日用品や掃除用品や鍋、キッチン雑貨など収納してます。 棚の高さが変えられるのが便利です。 息子のイタズラ帽子に触らせたくない物はどんどん上段に移動してます😅
こんばんは✨今日はお掃除スイッチが入り棚の掃除をしたので、イベントにも参加します。 リビングにある収納は唯一このパントリーだけ。 右側は文房具やメイクボックス、救急箱、幼稚園の書類など。 左側は日用品や掃除用品や鍋、キッチン雑貨など収納してます。 棚の高さが変えられるのが便利です。 息子のイタズラ帽子に触らせたくない物はどんどん上段に移動してます😅
mamiko
mamiko
家族
cafestyleさんの実例写真
cafestyle
cafestyle
家族
zumiさんの実例写真
キッチンのパントリーと飾り棚👼🏻
キッチンのパントリーと飾り棚👼🏻
zumi
zumi
4LDK | 家族
papandaさんの実例写真
♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩ キッチンと廊下の同線にある、 自慢の大容量のパントリーです! このスペースのおかげでキッチン棚をなくし リビング、キッチンには何もおかずに すっきりした状態を保てています(^^)
♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩ キッチンと廊下の同線にある、 自慢の大容量のパントリーです! このスペースのおかげでキッチン棚をなくし リビング、キッチンには何もおかずに すっきりした状態を保てています(^^)
papanda
papanda
家族
pumpkinさんの実例写真
pumpkin
pumpkin
家族
Megu5319さんの実例写真
前回の途中経過にものすごくたくさんのいいねをいただきまして、ありがとうございます。一番下のボックスを白に変えて、とりあえず完成です。一番上はIKEAのボックスにキッチン用品のストック。二段目は無印のファイルボックスに洗剤、IKEAのボックスに割り箸など細かく分けて、三段目はセリアのIKEAそっくりのケースに調味料など。ダイソーの粘土ケースに家族それぞれの薬。4段目は無印のファイルボックスに背の高い調味料ボトルを、IKEAのファイルボックスにはレシピなど。5段目は食品ストック。6段目はニトリの可動式米びつにキレイに洗って乾かした資源ごみを種類別に。一番下は紙ごみやトレイなどを分けて入れています。
前回の途中経過にものすごくたくさんのいいねをいただきまして、ありがとうございます。一番下のボックスを白に変えて、とりあえず完成です。一番上はIKEAのボックスにキッチン用品のストック。二段目は無印のファイルボックスに洗剤、IKEAのボックスに割り箸など細かく分けて、三段目はセリアのIKEAそっくりのケースに調味料など。ダイソーの粘土ケースに家族それぞれの薬。4段目は無印のファイルボックスに背の高い調味料ボトルを、IKEAのファイルボックスにはレシピなど。5段目は食品ストック。6段目はニトリの可動式米びつにキレイに洗って乾かした資源ごみを種類別に。一番下は紙ごみやトレイなどを分けて入れています。
Megu5319
Megu5319
3LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
Seikoさんの実例写真
かご収納のイベントに参加します♡♡家事動線、キッチン・リビング・洗面所の間にあるパントリーは見せる収納にして自分でかごを編みました(*Ü*)
かご収納のイベントに参加します♡♡家事動線、キッチン・リビング・洗面所の間にあるパントリーは見せる収納にして自分でかごを編みました(*Ü*)
Seiko
Seiko
家族
houenさんの実例写真
上部三段収納は全てセリアで購入しました。
上部三段収納は全てセリアで購入しました。
houen
houen
家族
3cpeanutsさんの実例写真
イベント参加します。 ニトリのNインボックスの様々なサイズを家の至るところで使用しています。 1番下の段はキャスターもつけました。 https://3c-life.net/wall-storage-in-a-lounge/
イベント参加します。 ニトリのNインボックスの様々なサイズを家の至るところで使用しています。 1番下の段はキャスターもつけました。 https://3c-life.net/wall-storage-in-a-lounge/
3cpeanuts
3cpeanuts
1LDK | 一人暮らし
kuyanさんの実例写真
キッチン横にあるリビングの収納スペースはパントリーにしています✨✨ 引っ越してすぐディアフォールで棚を作ったのですが今日はその棚の柱を白に塗りました❣️ そして、今まで収納ケースがバラバラで統一感がなかったので無印の収納ケースで統一⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* スッキリしましたぁ❤️
キッチン横にあるリビングの収納スペースはパントリーにしています✨✨ 引っ越してすぐディアフォールで棚を作ったのですが今日はその棚の柱を白に塗りました❣️ そして、今まで収納ケースがバラバラで統一感がなかったので無印の収納ケースで統一⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* スッキリしましたぁ❤️
kuyan
kuyan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
私のお気に入りアイテム、 Nインボックス╰(*´︶`*)╯♡ Nインボックスのレギュラーは 前から愛用してるんだけど… お盆休みにNインボックスの ハーフとクォーターを爆買い‼︎ セリアでもボックスを買い足して パントリーを見直しました(*´꒳`*) 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったんだけど、 なかなか出来ずヽ(´o`; やっとホワイト化できて テンションぶち上がってます🤣 計算してから買ったからだけど、 気持ち良くシンデレラフィット✨ 可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられるから◎ Nインボックスのおかげで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来ました♡ ボックスを使って引き出し式にすることで 上からパッと見で在庫確認ができて◎ ↑これは前からやってたけど、 Nインボックスに変えたことで 収納量もアップ⤴️ Nインボックスの この無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ とってもお気に入りのアイテムです♡ 更に… イベント受賞で頂いたAmazonギフトで 先週購入した不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイド3個セット♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ シンデレラフィットで気持ち良い✨ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます♪ 高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくて便利(*´∀`)♪ お気に入りアイテムが また一つ増えました♡ ということで、 4年半に渡って繰り広げた ピンクとの戦いに やっと終止符が打たれました‼︎笑 ホワイト化前のピンク好きの名残りが ずっと抜けなかったパントリーは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bKhS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
私のお気に入りアイテム、 Nインボックス╰(*´︶`*)╯♡ Nインボックスのレギュラーは 前から愛用してるんだけど… お盆休みにNインボックスの ハーフとクォーターを爆買い‼︎ セリアでもボックスを買い足して パントリーを見直しました(*´꒳`*) 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったんだけど、 なかなか出来ずヽ(´o`; やっとホワイト化できて テンションぶち上がってます🤣 計算してから買ったからだけど、 気持ち良くシンデレラフィット✨ 可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられるから◎ Nインボックスのおかげで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来ました♡ ボックスを使って引き出し式にすることで 上からパッと見で在庫確認ができて◎ ↑これは前からやってたけど、 Nインボックスに変えたことで 収納量もアップ⤴️ Nインボックスの この無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ とってもお気に入りのアイテムです♡ 更に… イベント受賞で頂いたAmazonギフトで 先週購入した不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイド3個セット♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ シンデレラフィットで気持ち良い✨ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます♪ 高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくて便利(*´∀`)♪ お気に入りアイテムが また一つ増えました♡ ということで、 4年半に渡って繰り広げた ピンクとの戦いに やっと終止符が打たれました‼︎笑 ホワイト化前のピンク好きの名残りが ずっと抜けなかったパントリーは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bKhS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yun.8さんの実例写真
我が家のリビング❁
我が家のリビング❁
yun.8
yun.8
4LDK | 家族
kunkunさんの実例写真
パントリーとキッチン間のロールスクリーンはリビングのロールスクリーンとお揃いで統一感ばっちり。 建築士さんからは何もつけないほうがと勧められましたが、、、 ごちゃごちゃしない自信0なんで。 パントリーは広々3畳!
パントリーとキッチン間のロールスクリーンはリビングのロールスクリーンとお揃いで統一感ばっちり。 建築士さんからは何もつけないほうがと勧められましたが、、、 ごちゃごちゃしない自信0なんで。 パントリーは広々3畳!
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
poa.t_hさんの実例写真
poa.t_h
poa.t_h
家族
Risaさんの実例写真
ピックアップワードにパントリーとあったので、キッチンにあるパントリーを、まだまだ整理途中ですが載せてみました(^◇^;) 最上段にはキッチンペーパーとティッシュのストック。オレンジの箱には飲み薬が入っています。飲み薬はもっと使い勝手の良い収納方法に変えたいです( ̄^ ̄) その下は少しスペースを空けて突っ張り棒をして、トレイや母からもらったテーブルに敷く布類。 敷くと息子に取られて振り回されるので、お客様がいらした時くらいしか使えません( ̄▽ ̄;) 真ん中らへんにはダイソーの持ち手つきのカゴがシンデレラフィット♡ 上は料理で使う乾物類やレトルト食品など。 下は左から大人しょっぱいお菓子、大人甘いお菓子、子どもしょっぱいお菓子、子ども甘いお菓子と分類しています。 そこから下はまだまだ整理中。 常温保存と書かれている調味料やペットボトル、普段使う洗い替え用のランチョンマットと水切りマット、お客様用の使い捨てできる紙のランチョンマットなど。 仕切りをしないと倒れてくるので、これからカゴとかで仕切っていく予定。 そして一番下には計量式の米びつと、新聞紙、ショップバッグ。 ダイニングチェアに乗せて使っている子どものベビーチェアもここに片付けたりします。
ピックアップワードにパントリーとあったので、キッチンにあるパントリーを、まだまだ整理途中ですが載せてみました(^◇^;) 最上段にはキッチンペーパーとティッシュのストック。オレンジの箱には飲み薬が入っています。飲み薬はもっと使い勝手の良い収納方法に変えたいです( ̄^ ̄) その下は少しスペースを空けて突っ張り棒をして、トレイや母からもらったテーブルに敷く布類。 敷くと息子に取られて振り回されるので、お客様がいらした時くらいしか使えません( ̄▽ ̄;) 真ん中らへんにはダイソーの持ち手つきのカゴがシンデレラフィット♡ 上は料理で使う乾物類やレトルト食品など。 下は左から大人しょっぱいお菓子、大人甘いお菓子、子どもしょっぱいお菓子、子ども甘いお菓子と分類しています。 そこから下はまだまだ整理中。 常温保存と書かれている調味料やペットボトル、普段使う洗い替え用のランチョンマットと水切りマット、お客様用の使い捨てできる紙のランチョンマットなど。 仕切りをしないと倒れてくるので、これからカゴとかで仕切っていく予定。 そして一番下には計量式の米びつと、新聞紙、ショップバッグ。 ダイニングチェアに乗せて使っている子どものベビーチェアもここに片付けたりします。
Risa
Risa
3LDK | 家族
ai1027さんの実例写真
吹き抜けの為二階廊下、ダイニング、リビング階段から丸見えのパントリー
吹き抜けの為二階廊下、ダイニング、リビング階段から丸見えのパントリー
ai1027
ai1027
mimiさんの実例写真
我が家のパントリー収納の一部。 ダイソーやセリアのものを使っています。
我が家のパントリー収納の一部。 ダイソーやセリアのものを使っています。
mimi
mimi
家族
Mamiyさんの実例写真
リビング収納 兼 パントリーをニトリのインボックスと100均のボックスで整理したょ*。٩(ˊωˋ*)و *。 インボックスはぴったりサイズだから、綺麗に隠す収納が出来上がりました(´︶`♡)♪ ラベルも手作りして、中身もわかりやすく♬*゜
リビング収納 兼 パントリーをニトリのインボックスと100均のボックスで整理したょ*。٩(ˊωˋ*)و *。 インボックスはぴったりサイズだから、綺麗に隠す収納が出来上がりました(´︶`♡)♪ ラベルも手作りして、中身もわかりやすく♬*゜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
目立たないから? なんでもかんでも置きすぎたパントリーを断捨離しました。 食品は柄がごちゃごちゃ見えるので 反対側のリビングから見えないところに わかりやすいように山善のバスケットトローリーに入れて丸出し〜😂 でもロスを減らせるはず 賞味期限切れを無くしたい! こちらも必要最低限 ケーキの型やら使うキッチン雑貨は取りやすいところに たまにしか使わないものは 写真には映ってないけど上に置きました。 手前の写真は色の統一感無いから 載せるかどうするか考えてます😆 でもすごく便利です。 山善バスケットトローリーありがたや✨
目立たないから? なんでもかんでも置きすぎたパントリーを断捨離しました。 食品は柄がごちゃごちゃ見えるので 反対側のリビングから見えないところに わかりやすいように山善のバスケットトローリーに入れて丸出し〜😂 でもロスを減らせるはず 賞味期限切れを無くしたい! こちらも必要最低限 ケーキの型やら使うキッチン雑貨は取りやすいところに たまにしか使わないものは 写真には映ってないけど上に置きました。 手前の写真は色の統一感無いから 載せるかどうするか考えてます😆 でもすごく便利です。 山善バスケットトローリーありがたや✨
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,790
パントリーの中、使ってない物を片付けたらかなり空きができました。 以前載せた、棚の向かい側の時に外に出ていた無印のケースも棚の下に入ったので狭いパントリーが少し広くなりました。
パントリーの中、使ってない物を片付けたらかなり空きができました。 以前載せた、棚の向かい側の時に外に出ていた無印のケースも棚の下に入ったので狭いパントリーが少し広くなりました。
R.Y.T
R.Y.T
家族
moimoiさんの実例写真
ここの間取り、ほんとによく考えられていて。 1枚目はリビングに入って左を向いた状態。 右にあるカウンターに一旦荷物を置いてキッチンへ、とか。来客時はカフェグッズを並べておもてなし、とか。 学習や仕事目的以外でも使えるこのスタディスペース✨この動線だとめっちゃ使いやすい〜!と、とても参考になりました😌 Rのたれ壁の中はパントリー。 正面はマグネット壁になっていて、ペタペタくっつく!こんなのしたかったのでスタッフさんに色々教えてもらいました😋壁紙の下にマグネットシートを仕込むのだそう。 リビングに取り入れたーい!子どもたちも絶対喜ぶ😆
ここの間取り、ほんとによく考えられていて。 1枚目はリビングに入って左を向いた状態。 右にあるカウンターに一旦荷物を置いてキッチンへ、とか。来客時はカフェグッズを並べておもてなし、とか。 学習や仕事目的以外でも使えるこのスタディスペース✨この動線だとめっちゃ使いやすい〜!と、とても参考になりました😌 Rのたれ壁の中はパントリー。 正面はマグネット壁になっていて、ペタペタくっつく!こんなのしたかったのでスタッフさんに色々教えてもらいました😋壁紙の下にマグネットシートを仕込むのだそう。 リビングに取り入れたーい!子どもたちも絶対喜ぶ😆
moimoi
moimoi
家族
Sakkinさんの実例写真
縦長の立地を活かした縦長LDK 奥まで視線が抜けるように、 ✔︎キッチンを縦向きに配置 ✔︎パントリーは扉なし ✔︎手前に低い家具を置く ✔︎奥の壁にタイル&黒板クロスを採用 ✔︎ダイニング照明が目立つようにリビングはダウンライトに など、たくさん工夫しました🥰
縦長の立地を活かした縦長LDK 奥まで視線が抜けるように、 ✔︎キッチンを縦向きに配置 ✔︎パントリーは扉なし ✔︎手前に低い家具を置く ✔︎奥の壁にタイル&黒板クロスを採用 ✔︎ダイニング照明が目立つようにリビングはダウンライトに など、たくさん工夫しました🥰
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
我が家のキッチンストッカーはパントリー。1番下には飲料水。1番上はカップ麺、キッチンペーパーのストック。その間の4つの段にお菓子、缶詰、調味料、麺などのストックが入ってます。
我が家のキッチンストッカーはパントリー。1番下には飲料水。1番上はカップ麺、キッチンペーパーのストック。その間の4つの段にお菓子、缶詰、調味料、麺などのストックが入ってます。
niko
niko
家族
もっと見る

リビング パントリー収納の投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ