リビング 4.5畳和室

482枚の部屋写真から47枚をセレクト
tokoさんの実例写真
4.5畳の小さな和室。 扉を作らず、一枚の大きなロールスクリーンを付けています。床にレールもなく、スクリーン自体も天井に埋め込んでいるので、スッキリしたかなと思います😊
4.5畳の小さな和室。 扉を作らず、一枚の大きなロールスクリーンを付けています。床にレールもなく、スクリーン自体も天井に埋め込んでいるので、スッキリしたかなと思います😊
toko
toko
家族
Ayaさんの実例写真
4.5畳しかないけど、和室は夫婦共欲しかったので。壁紙はパパさんセレクト!見えないけど天井の壁紙も竹柄?で和の感じ出してます。照明、早くいいの探さなきゃ。 たまーに寝室から布団を下ろしてここで寝ると子供達めちゃ喜ぶ!
4.5畳しかないけど、和室は夫婦共欲しかったので。壁紙はパパさんセレクト!見えないけど天井の壁紙も竹柄?で和の感じ出してます。照明、早くいいの探さなきゃ。 たまーに寝室から布団を下ろしてここで寝ると子供達めちゃ喜ぶ!
Aya
Aya
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
リビング隣りの和室は収納部分も入れて4.5畳です。 リビングからフラットで繋がる和室は、扉を開放すればリビングの一部として使えて、引き戸を閉じれば来客時には個室としても使えます。 普段はここでゴロゴロしたりヨガをしたりお昼寝をしたり😊
リビング隣りの和室は収納部分も入れて4.5畳です。 リビングからフラットで繋がる和室は、扉を開放すればリビングの一部として使えて、引き戸を閉じれば来客時には個室としても使えます。 普段はここでゴロゴロしたりヨガをしたりお昼寝をしたり😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
momo
momo
summertanさんの実例写真
リビングから続く4.5畳の部屋。 フローリングの上に置き畳を敷いてます(^_^) 何もないって気持ちいい!(クローゼットのドアが開きっぱで映っちゃってるけど) 置き畳の色は一色使いなんだけど、向きを変えて置くだけで2色に見えるっ不思議〜!(๑°o°๑)
リビングから続く4.5畳の部屋。 フローリングの上に置き畳を敷いてます(^_^) 何もないって気持ちいい!(クローゼットのドアが開きっぱで映っちゃってるけど) 置き畳の色は一色使いなんだけど、向きを変えて置くだけで2色に見えるっ不思議〜!(๑°o°๑)
summertan
summertan
家族
richakoさんの実例写真
4.5畳の小さな小さな和室です☆ リビングと繋がっているので、子どもが小さいうちはキッズスペースにする予定です♪ せっかくお気に入りのLIXILの障子も絶対破かれるので、当分は外してカーテンにします(笑)
4.5畳の小さな小さな和室です☆ リビングと繋がっているので、子どもが小さいうちはキッズスペースにする予定です♪ せっかくお気に入りのLIXILの障子も絶対破かれるので、当分は外してカーテンにします(笑)
richako
richako
4LDK | 家族
minminさんの実例写真
お気に入りの4.5畳の和室です。床の間には羽子板と2歳のお嬢の絵本やオモチャや着替えやら…(^^;) 普段は布団をひいて3人で寝ています( ¨̮ ) 写真には写ってませんが扉を開けてしまうとリビングとひと続きになります♡
お気に入りの4.5畳の和室です。床の間には羽子板と2歳のお嬢の絵本やオモチャや着替えやら…(^^;) 普段は布団をひいて3人で寝ています( ¨̮ ) 写真には写ってませんが扉を開けてしまうとリビングとひと続きになります♡
minmin
minmin
4LDK | 家族
mykさんの実例写真
リビングから見た4.5畳の和室
リビングから見た4.5畳の和室
myk
myk
4LDK | 家族
hitoさんの実例写真
4.5畳の和室スペース 今は子どもの遊び場になってしまってますが、両親が泊まりに来た時はここで寝てもらってます! あって良かった空間です☆ リビングとの仕切りはロールカーテンですが、音は遮れないものの、プライベート空間は保たれるので良しということで👌✨
4.5畳の和室スペース 今は子どもの遊び場になってしまってますが、両親が泊まりに来た時はここで寝てもらってます! あって良かった空間です☆ リビングとの仕切りはロールカーテンですが、音は遮れないものの、プライベート空間は保たれるので良しということで👌✨
hito
hito
3LDK | 家族
Ichiさんの実例写真
リビングダイニングの一角にある4.5 畳の小さな和室(畳スペース)。 畳スペースにはあまり賛成ではなかったのですが、主人の希望で娘のキッズスペース&客間(滅多に来ないと思うけど…)として使えるように作りました。 アクセントクロス側の壁は北側斜線規制で180㎝しかなくほっこりしたスペースです。 西窓は唯一富士山の見える位置にあるお気に入りの窓です^ ^ コーナー部分に構造上必要な柱を立てたくなくて、思い切って吊り鴨居にし天井をぶち抜きました(^^;
リビングダイニングの一角にある4.5 畳の小さな和室(畳スペース)。 畳スペースにはあまり賛成ではなかったのですが、主人の希望で娘のキッズスペース&客間(滅多に来ないと思うけど…)として使えるように作りました。 アクセントクロス側の壁は北側斜線規制で180㎝しかなくほっこりしたスペースです。 西窓は唯一富士山の見える位置にあるお気に入りの窓です^ ^ コーナー部分に構造上必要な柱を立てたくなくて、思い切って吊り鴨居にし天井をぶち抜きました(^^;
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
m0917mさんの実例写真
リビングから続く4.5畳の和室 アジアンテイストにしてます🤎 お気に入りのアイアンランプと バンブーランプは赤です❤️ キッチンの正面 眺めも好きです🤎
リビングから続く4.5畳の和室 アジアンテイストにしてます🤎 お気に入りのアイアンランプと バンブーランプは赤です❤️ キッチンの正面 眺めも好きです🤎
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
motommyさんの実例写真
リビング横の4.5畳の和室はキッズルームとして使っています。 いまはまだ飾り気もなく、シンプルを楽しんでいるけど、そのうち飾りも増やしたいなと思っています🥳
リビング横の4.5畳の和室はキッズルームとして使っています。 いまはまだ飾り気もなく、シンプルを楽しんでいるけど、そのうち飾りも増やしたいなと思っています🥳
motommy
motommy
4LDK | 家族
ameさんの実例写真
おはようございます 我が家の和室。4.5畳の小さな和室ですがリビングと繋がって癒しの空間になっています。
おはようございます 我が家の和室。4.5畳の小さな和室ですがリビングと繋がって癒しの空間になっています。
ame
ame
3LDK | 家族
chico___さんの実例写真
4.5畳の和室からのリビング ✮ 日当たりがとっても良くて、ポカポカあったかい ◎ ここは子ども達のおもちゃ部屋になる予定 🧸 日当たりが良いから畳の日焼けが気になる所🤔 ジョイントマットかカーペットか。。。 お手入れしやすい方がいいな〜🤔
4.5畳の和室からのリビング ✮ 日当たりがとっても良くて、ポカポカあったかい ◎ ここは子ども達のおもちゃ部屋になる予定 🧸 日当たりが良いから畳の日焼けが気になる所🤔 ジョイントマットかカーペットか。。。 お手入れしやすい方がいいな〜🤔
chico___
chico___
家族
tan5さんの実例写真
おはようございます♪ リビングの隣に和室があるのでフリースペースのように使っています。 ゴロンとしたりテーブル持ってきたり‥‥ 4.5畳しかないけど使いやすいです🤗 今日も頑張りましょう!
おはようございます♪ リビングの隣に和室があるのでフリースペースのように使っています。 ゴロンとしたりテーブル持ってきたり‥‥ 4.5畳しかないけど使いやすいです🤗 今日も頑張りましょう!
tan5
tan5
4LDK | 家族
dhy2Riさんの実例写真
4.5畳の和室 趣味が溢れるダラダラする用の部屋
4.5畳の和室 趣味が溢れるダラダラする用の部屋
dhy2Ri
dhy2Ri
3DK
tori3さんの実例写真
我家の書斎兼DIY部屋👏 この部屋を作りたくて家を買ったと言っても過言ではありません。 元々DIYが好きで物作りの途中でも作りかけで置いておける部屋が欲しくて2LDK希望だったんです🥺 賃貸時代は1LDKでリビングで物作りしており、作りかけの時は地べたやキッチンでご飯食べるなど荒んだ生活をしていました😂 リノベーション前は4.5畳間の和室でしたが、3畳に縮小しリビングを広くしました。 有孔ボードも最大限活用しています!
我家の書斎兼DIY部屋👏 この部屋を作りたくて家を買ったと言っても過言ではありません。 元々DIYが好きで物作りの途中でも作りかけで置いておける部屋が欲しくて2LDK希望だったんです🥺 賃貸時代は1LDKでリビングで物作りしており、作りかけの時は地べたやキッチンでご飯食べるなど荒んだ生活をしていました😂 リノベーション前は4.5畳間の和室でしたが、3畳に縮小しリビングを広くしました。 有孔ボードも最大限活用しています!
tori3
tori3
2LDK
miiさんの実例写真
リビング続きの4.5畳の和室。 将来的に義両親どちらかが同居予定なので 2枚引き込み戸で完全個室に出来るようにしました😊 収納と、板の間には仏壇を置けるように。 キッチン前にあるので今は長男の遊び場✨ 滑り台が大き過ぎて扱いにくい。笑
リビング続きの4.5畳の和室。 将来的に義両親どちらかが同居予定なので 2枚引き込み戸で完全個室に出来るようにしました😊 収納と、板の間には仏壇を置けるように。 キッチン前にあるので今は長男の遊び場✨ 滑り台が大き過ぎて扱いにくい。笑
mii
mii
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 畳スペースのダウンライトは調光式です。 ここでは寝転ぶことが多いので、ダウンライトが眩しく感じる時があります。 そのときは調光で絞るとまぶしく感じませんσ^_^ ダウンライトは調光できると便利ですね。
イベント投稿です^^ 畳スペースのダウンライトは調光式です。 ここでは寝転ぶことが多いので、ダウンライトが眩しく感じる時があります。 そのときは調光で絞るとまぶしく感じませんσ^_^ ダウンライトは調光できると便利ですね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
uriuriuri78さんの実例写真
リビング続きに4.5畳の和室
リビング続きに4.5畳の和室
uriuriuri78
uriuriuri78
4LDK | 家族
ninさんの実例写真
44.5畳の和室です❁ 狭いですが、床の間も作り、小上がりにしました(^^) リビングダイニングに続いているので、少しゴロンとしたい時に丁度いいです。
44.5畳の和室です❁ 狭いですが、床の間も作り、小上がりにしました(^^) リビングダイニングに続いているので、少しゴロンとしたい時に丁度いいです。
nin
nin
4LDK | 家族
tomatontonさんの実例写真
リビングから見える4.5畳の和室 私の希望によりタチカワさんの間仕切り採用しました☺︎ 本来は来客用の部屋にするため、ゆくゆくは老後に備えて寝室にするために間仕切りを設置しました 現在は子どもの勉強する時に仕切って使えるのでつけて本当に良かったです!(下の子がリビングでテレビ見てると気が散るため)
リビングから見える4.5畳の和室 私の希望によりタチカワさんの間仕切り採用しました☺︎ 本来は来客用の部屋にするため、ゆくゆくは老後に備えて寝室にするために間仕切りを設置しました 現在は子どもの勉強する時に仕切って使えるのでつけて本当に良かったです!(下の子がリビングでテレビ見てると気が散るため)
tomatonton
tomatonton
家族
Kazumaさんの実例写真
クッションカバー、ブランケット、掛け布団カバーにニトリです〜 寝具周りは消耗品が多いので、お手軽に買えるニトリを愛用してます^^
クッションカバー、ブランケット、掛け布団カバーにニトリです〜 寝具周りは消耗品が多いので、お手軽に買えるニトリを愛用してます^^
Kazuma
Kazuma
シェア
miyamiyaさんの実例写真
RoomClipショッピングで プラスマイナスゼロの コードレスクリーナーをお迎えしました 同じものを3年ほど前から 使っていまして 次女の新生活のため 新たに購入しました いつも使っているこの掃除機が 軽くてコンパクトで場所を取らず 見た目も可愛らしいと 次女もニッコリでした☺️ わが家の四畳半の狭い和室にも 気にならないサイズです(^-^)b
RoomClipショッピングで プラスマイナスゼロの コードレスクリーナーをお迎えしました 同じものを3年ほど前から 使っていまして 次女の新生活のため 新たに購入しました いつも使っているこの掃除機が 軽くてコンパクトで場所を取らず 見た目も可愛らしいと 次女もニッコリでした☺️ わが家の四畳半の狭い和室にも 気にならないサイズです(^-^)b
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
リビング隣の4,5畳の和室に小学一年生の娘のデスクをおきました😊 今までIKEAのキッチンやらおもちゃなどがありましたが最近は全く遊ばなくなったのでお譲りして小学生仕様に模様替えしました🎶
リビング隣の4,5畳の和室に小学一年生の娘のデスクをおきました😊 今までIKEAのキッチンやらおもちゃなどがありましたが最近は全く遊ばなくなったのでお譲りして小学生仕様に模様替えしました🎶
nana
nana
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 4.5畳和室の投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

リビング 4.5畳和室

482枚の部屋写真から47枚をセレクト
tokoさんの実例写真
4.5畳の小さな和室。 扉を作らず、一枚の大きなロールスクリーンを付けています。床にレールもなく、スクリーン自体も天井に埋め込んでいるので、スッキリしたかなと思います😊
4.5畳の小さな和室。 扉を作らず、一枚の大きなロールスクリーンを付けています。床にレールもなく、スクリーン自体も天井に埋め込んでいるので、スッキリしたかなと思います😊
toko
toko
家族
Ayaさんの実例写真
4.5畳しかないけど、和室は夫婦共欲しかったので。壁紙はパパさんセレクト!見えないけど天井の壁紙も竹柄?で和の感じ出してます。照明、早くいいの探さなきゃ。 たまーに寝室から布団を下ろしてここで寝ると子供達めちゃ喜ぶ!
4.5畳しかないけど、和室は夫婦共欲しかったので。壁紙はパパさんセレクト!見えないけど天井の壁紙も竹柄?で和の感じ出してます。照明、早くいいの探さなきゃ。 たまーに寝室から布団を下ろしてここで寝ると子供達めちゃ喜ぶ!
Aya
Aya
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
リビング隣りの和室は収納部分も入れて4.5畳です。 リビングからフラットで繋がる和室は、扉を開放すればリビングの一部として使えて、引き戸を閉じれば来客時には個室としても使えます。 普段はここでゴロゴロしたりヨガをしたりお昼寝をしたり😊
リビング隣りの和室は収納部分も入れて4.5畳です。 リビングからフラットで繋がる和室は、扉を開放すればリビングの一部として使えて、引き戸を閉じれば来客時には個室としても使えます。 普段はここでゴロゴロしたりヨガをしたりお昼寝をしたり😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
momo
momo
summertanさんの実例写真
リビングから続く4.5畳の部屋。 フローリングの上に置き畳を敷いてます(^_^) 何もないって気持ちいい!(クローゼットのドアが開きっぱで映っちゃってるけど) 置き畳の色は一色使いなんだけど、向きを変えて置くだけで2色に見えるっ不思議〜!(๑°o°๑)
リビングから続く4.5畳の部屋。 フローリングの上に置き畳を敷いてます(^_^) 何もないって気持ちいい!(クローゼットのドアが開きっぱで映っちゃってるけど) 置き畳の色は一色使いなんだけど、向きを変えて置くだけで2色に見えるっ不思議〜!(๑°o°๑)
summertan
summertan
家族
richakoさんの実例写真
4.5畳の小さな小さな和室です☆ リビングと繋がっているので、子どもが小さいうちはキッズスペースにする予定です♪ せっかくお気に入りのLIXILの障子も絶対破かれるので、当分は外してカーテンにします(笑)
4.5畳の小さな小さな和室です☆ リビングと繋がっているので、子どもが小さいうちはキッズスペースにする予定です♪ せっかくお気に入りのLIXILの障子も絶対破かれるので、当分は外してカーテンにします(笑)
richako
richako
4LDK | 家族
minminさんの実例写真
お気に入りの4.5畳の和室です。床の間には羽子板と2歳のお嬢の絵本やオモチャや着替えやら…(^^;) 普段は布団をひいて3人で寝ています( ¨̮ ) 写真には写ってませんが扉を開けてしまうとリビングとひと続きになります♡
お気に入りの4.5畳の和室です。床の間には羽子板と2歳のお嬢の絵本やオモチャや着替えやら…(^^;) 普段は布団をひいて3人で寝ています( ¨̮ ) 写真には写ってませんが扉を開けてしまうとリビングとひと続きになります♡
minmin
minmin
4LDK | 家族
mykさんの実例写真
リビングから見た4.5畳の和室
リビングから見た4.5畳の和室
myk
myk
4LDK | 家族
hitoさんの実例写真
4.5畳の和室スペース 今は子どもの遊び場になってしまってますが、両親が泊まりに来た時はここで寝てもらってます! あって良かった空間です☆ リビングとの仕切りはロールカーテンですが、音は遮れないものの、プライベート空間は保たれるので良しということで👌✨
4.5畳の和室スペース 今は子どもの遊び場になってしまってますが、両親が泊まりに来た時はここで寝てもらってます! あって良かった空間です☆ リビングとの仕切りはロールカーテンですが、音は遮れないものの、プライベート空間は保たれるので良しということで👌✨
hito
hito
3LDK | 家族
Ichiさんの実例写真
リビングダイニングの一角にある4.5 畳の小さな和室(畳スペース)。 畳スペースにはあまり賛成ではなかったのですが、主人の希望で娘のキッズスペース&客間(滅多に来ないと思うけど…)として使えるように作りました。 アクセントクロス側の壁は北側斜線規制で180㎝しかなくほっこりしたスペースです。 西窓は唯一富士山の見える位置にあるお気に入りの窓です^ ^ コーナー部分に構造上必要な柱を立てたくなくて、思い切って吊り鴨居にし天井をぶち抜きました(^^;
リビングダイニングの一角にある4.5 畳の小さな和室(畳スペース)。 畳スペースにはあまり賛成ではなかったのですが、主人の希望で娘のキッズスペース&客間(滅多に来ないと思うけど…)として使えるように作りました。 アクセントクロス側の壁は北側斜線規制で180㎝しかなくほっこりしたスペースです。 西窓は唯一富士山の見える位置にあるお気に入りの窓です^ ^ コーナー部分に構造上必要な柱を立てたくなくて、思い切って吊り鴨居にし天井をぶち抜きました(^^;
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
m0917mさんの実例写真
リビングから続く4.5畳の和室 アジアンテイストにしてます🤎 お気に入りのアイアンランプと バンブーランプは赤です❤️ キッチンの正面 眺めも好きです🤎
リビングから続く4.5畳の和室 アジアンテイストにしてます🤎 お気に入りのアイアンランプと バンブーランプは赤です❤️ キッチンの正面 眺めも好きです🤎
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
motommyさんの実例写真
リビング横の4.5畳の和室はキッズルームとして使っています。 いまはまだ飾り気もなく、シンプルを楽しんでいるけど、そのうち飾りも増やしたいなと思っています🥳
リビング横の4.5畳の和室はキッズルームとして使っています。 いまはまだ飾り気もなく、シンプルを楽しんでいるけど、そのうち飾りも増やしたいなと思っています🥳
motommy
motommy
4LDK | 家族
ameさんの実例写真
おはようございます 我が家の和室。4.5畳の小さな和室ですがリビングと繋がって癒しの空間になっています。
おはようございます 我が家の和室。4.5畳の小さな和室ですがリビングと繋がって癒しの空間になっています。
ame
ame
3LDK | 家族
chico___さんの実例写真
4.5畳の和室からのリビング ✮ 日当たりがとっても良くて、ポカポカあったかい ◎ ここは子ども達のおもちゃ部屋になる予定 🧸 日当たりが良いから畳の日焼けが気になる所🤔 ジョイントマットかカーペットか。。。 お手入れしやすい方がいいな〜🤔
4.5畳の和室からのリビング ✮ 日当たりがとっても良くて、ポカポカあったかい ◎ ここは子ども達のおもちゃ部屋になる予定 🧸 日当たりが良いから畳の日焼けが気になる所🤔 ジョイントマットかカーペットか。。。 お手入れしやすい方がいいな〜🤔
chico___
chico___
家族
tan5さんの実例写真
おはようございます♪ リビングの隣に和室があるのでフリースペースのように使っています。 ゴロンとしたりテーブル持ってきたり‥‥ 4.5畳しかないけど使いやすいです🤗 今日も頑張りましょう!
おはようございます♪ リビングの隣に和室があるのでフリースペースのように使っています。 ゴロンとしたりテーブル持ってきたり‥‥ 4.5畳しかないけど使いやすいです🤗 今日も頑張りましょう!
tan5
tan5
4LDK | 家族
dhy2Riさんの実例写真
4.5畳の和室 趣味が溢れるダラダラする用の部屋
4.5畳の和室 趣味が溢れるダラダラする用の部屋
dhy2Ri
dhy2Ri
3DK
tori3さんの実例写真
我家の書斎兼DIY部屋👏 この部屋を作りたくて家を買ったと言っても過言ではありません。 元々DIYが好きで物作りの途中でも作りかけで置いておける部屋が欲しくて2LDK希望だったんです🥺 賃貸時代は1LDKでリビングで物作りしており、作りかけの時は地べたやキッチンでご飯食べるなど荒んだ生活をしていました😂 リノベーション前は4.5畳間の和室でしたが、3畳に縮小しリビングを広くしました。 有孔ボードも最大限活用しています!
我家の書斎兼DIY部屋👏 この部屋を作りたくて家を買ったと言っても過言ではありません。 元々DIYが好きで物作りの途中でも作りかけで置いておける部屋が欲しくて2LDK希望だったんです🥺 賃貸時代は1LDKでリビングで物作りしており、作りかけの時は地べたやキッチンでご飯食べるなど荒んだ生活をしていました😂 リノベーション前は4.5畳間の和室でしたが、3畳に縮小しリビングを広くしました。 有孔ボードも最大限活用しています!
tori3
tori3
2LDK
miiさんの実例写真
リビング続きの4.5畳の和室。 将来的に義両親どちらかが同居予定なので 2枚引き込み戸で完全個室に出来るようにしました😊 収納と、板の間には仏壇を置けるように。 キッチン前にあるので今は長男の遊び場✨ 滑り台が大き過ぎて扱いにくい。笑
リビング続きの4.5畳の和室。 将来的に義両親どちらかが同居予定なので 2枚引き込み戸で完全個室に出来るようにしました😊 収納と、板の間には仏壇を置けるように。 キッチン前にあるので今は長男の遊び場✨ 滑り台が大き過ぎて扱いにくい。笑
mii
mii
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 畳スペースのダウンライトは調光式です。 ここでは寝転ぶことが多いので、ダウンライトが眩しく感じる時があります。 そのときは調光で絞るとまぶしく感じませんσ^_^ ダウンライトは調光できると便利ですね。
イベント投稿です^^ 畳スペースのダウンライトは調光式です。 ここでは寝転ぶことが多いので、ダウンライトが眩しく感じる時があります。 そのときは調光で絞るとまぶしく感じませんσ^_^ ダウンライトは調光できると便利ですね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
uriuriuri78さんの実例写真
リビング続きに4.5畳の和室
リビング続きに4.5畳の和室
uriuriuri78
uriuriuri78
4LDK | 家族
ninさんの実例写真
44.5畳の和室です❁ 狭いですが、床の間も作り、小上がりにしました(^^) リビングダイニングに続いているので、少しゴロンとしたい時に丁度いいです。
44.5畳の和室です❁ 狭いですが、床の間も作り、小上がりにしました(^^) リビングダイニングに続いているので、少しゴロンとしたい時に丁度いいです。
nin
nin
4LDK | 家族
tomatontonさんの実例写真
リビングから見える4.5畳の和室 私の希望によりタチカワさんの間仕切り採用しました☺︎ 本来は来客用の部屋にするため、ゆくゆくは老後に備えて寝室にするために間仕切りを設置しました 現在は子どもの勉強する時に仕切って使えるのでつけて本当に良かったです!(下の子がリビングでテレビ見てると気が散るため)
リビングから見える4.5畳の和室 私の希望によりタチカワさんの間仕切り採用しました☺︎ 本来は来客用の部屋にするため、ゆくゆくは老後に備えて寝室にするために間仕切りを設置しました 現在は子どもの勉強する時に仕切って使えるのでつけて本当に良かったです!(下の子がリビングでテレビ見てると気が散るため)
tomatonton
tomatonton
家族
Kazumaさんの実例写真
クッションカバー、ブランケット、掛け布団カバーにニトリです〜 寝具周りは消耗品が多いので、お手軽に買えるニトリを愛用してます^^
クッションカバー、ブランケット、掛け布団カバーにニトリです〜 寝具周りは消耗品が多いので、お手軽に買えるニトリを愛用してます^^
Kazuma
Kazuma
シェア
miyamiyaさんの実例写真
RoomClipショッピングで プラスマイナスゼロの コードレスクリーナーをお迎えしました 同じものを3年ほど前から 使っていまして 次女の新生活のため 新たに購入しました いつも使っているこの掃除機が 軽くてコンパクトで場所を取らず 見た目も可愛らしいと 次女もニッコリでした☺️ わが家の四畳半の狭い和室にも 気にならないサイズです(^-^)b
RoomClipショッピングで プラスマイナスゼロの コードレスクリーナーをお迎えしました 同じものを3年ほど前から 使っていまして 次女の新生活のため 新たに購入しました いつも使っているこの掃除機が 軽くてコンパクトで場所を取らず 見た目も可愛らしいと 次女もニッコリでした☺️ わが家の四畳半の狭い和室にも 気にならないサイズです(^-^)b
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
リビング隣の4,5畳の和室に小学一年生の娘のデスクをおきました😊 今までIKEAのキッチンやらおもちゃなどがありましたが最近は全く遊ばなくなったのでお譲りして小学生仕様に模様替えしました🎶
リビング隣の4,5畳の和室に小学一年生の娘のデスクをおきました😊 今までIKEAのキッチンやらおもちゃなどがありましたが最近は全く遊ばなくなったのでお譲りして小学生仕様に模様替えしました🎶
nana
nana
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 4.5畳和室の投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ