ハンドメイド 和テイスト

14,396枚以上の部屋写真から47枚をセレクト
neneさんの実例写真
何年も前にワークショップに参加して作った手のひらサイズの「そら豆のお雛様」です 縮緬を使っています もう作り方は忘れてしまいましたがアンティークの縮緬で作ってみたいです。 まだ型紙があるので出来るかな。。。
何年も前にワークショップに参加して作った手のひらサイズの「そら豆のお雛様」です 縮緬を使っています もう作り方は忘れてしまいましたがアンティークの縮緬で作ってみたいです。 まだ型紙があるので出来るかな。。。
nene
nene
3LDK | 家族
Yucacorinさんの実例写真
少し大きめの達磨サン 達磨検索🔍してたら このアイボールを使った達磨を見つけ 作ってみました✌︎ ☆★✌︎🐥✌︎★☆
少し大きめの達磨サン 達磨検索🔍してたら このアイボールを使った達磨を見つけ 作ってみました✌︎ ☆★✌︎🐥✌︎★☆
Yucacorin
Yucacorin
cotaさんの実例写真
この前のガラスの鏡餅が完成しました。😊 自分で言うのも何ですが… かわいい💕 お正月🎍までの飾り方も考えました❣️ 後ほど 投稿します。 (。◠‿◠。✿)
この前のガラスの鏡餅が完成しました。😊 自分で言うのも何ですが… かわいい💕 お正月🎍までの飾り方も考えました❣️ 後ほど 投稿します。 (。◠‿◠。✿)
cota
cota
家族
NAOさんの実例写真
節分簡単ブランチ(3/2) 3枚投稿しています ①夫婦2人きり💧 盛り上がりなく簡単に ②今年もサラダ巻きと鰻と卵焼きの 巻物作りました〜 でもかぶりつきません!切って食べました ③最近の新しいメニュー 春菊のコチュポンサラダが我が家に ヒットしたのでメニュー載せました @kanojonosaladaさんのメニュー です ちょっと大人向きですが 白ワインにもグッドな美味しいサラダ です 春菊が好きな人もちょっと苦手と 思っている人も葉先だけ使うので 凄く美味しく食べられると思います 良かったら作ってみて下さい ここで栄養のお話です 今が旬の春菊は βカロテンを豊富に含み強い抗酸化 作用を持つ ベリルアルデヒド(植物栄養素)を含む    ・免疫力向上    ・消化器の調整    ・咳止め効果など これで節分picはシメかなと思って いたのですが、昨日珍しく娘と孫×2が 夕飯を食べにやってきたので節分夕飯の picも連投させて頂きますね🙇
節分簡単ブランチ(3/2) 3枚投稿しています ①夫婦2人きり💧 盛り上がりなく簡単に ②今年もサラダ巻きと鰻と卵焼きの 巻物作りました〜 でもかぶりつきません!切って食べました ③最近の新しいメニュー 春菊のコチュポンサラダが我が家に ヒットしたのでメニュー載せました @kanojonosaladaさんのメニュー です ちょっと大人向きですが 白ワインにもグッドな美味しいサラダ です 春菊が好きな人もちょっと苦手と 思っている人も葉先だけ使うので 凄く美味しく食べられると思います 良かったら作ってみて下さい ここで栄養のお話です 今が旬の春菊は βカロテンを豊富に含み強い抗酸化 作用を持つ ベリルアルデヒド(植物栄養素)を含む    ・免疫力向上    ・消化器の調整    ・咳止め効果など これで節分picはシメかなと思って いたのですが、昨日珍しく娘と孫×2が 夕飯を食べにやってきたので節分夕飯の picも連投させて頂きますね🙇
NAO
NAO
家族
meecocoさんの実例写真
スリッパ¥8,500
和♡ とにかく涼しくて履きやすい! 我が家はみんな、手作りされた草履スリッパです。
和♡ とにかく涼しくて履きやすい! 我が家はみんな、手作りされた草履スリッパです。
meecoco
meecoco
家族
botanさんの実例写真
反物で作った布草履、履き心地は最高です‼️ 大きさを半分サイズにした足半という草履も足腰に良いとのことで何パターンか作っています。 ただ、階段で滑ったことがあるので私は最近履かないの💦マンションや平屋なら、ずっと履いていたと思います。
反物で作った布草履、履き心地は最高です‼️ 大きさを半分サイズにした足半という草履も足腰に良いとのことで何パターンか作っています。 ただ、階段で滑ったことがあるので私は最近履かないの💦マンションや平屋なら、ずっと履いていたと思います。
botan
botan
家族
emmyyさんの実例写真
コンテスト投稿です。 着物帯を壁面とランナーに飾って和の華やかな雰囲気を出しました。 最近始めたミニ盆栽には縁起物の鶴と亀を置いてます。
コンテスト投稿です。 着物帯を壁面とランナーに飾って和の華やかな雰囲気を出しました。 最近始めたミニ盆栽には縁起物の鶴と亀を置いてます。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
mionaさんの実例写真
切子模様の折り紙で七夕飾りの提灯を作りました🎋 LEDキャンドルを入れてます✨✨✨
切子模様の折り紙で七夕飾りの提灯を作りました🎋 LEDキャンドルを入れてます✨✨✨
miona
miona
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
この机でゆっくり休憩しています。 リルのゲージの横なので 彼女のお昼寝を眺めて✨✨✨✨
この机でゆっくり休憩しています。 リルのゲージの横なので 彼女のお昼寝を眺めて✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
miyuさんの実例写真
Renちゃんのミルフィーユリースを見て👀 挑戦しようと やってみたら、、 ポポラスではなくてユーカリグニーだった🙈アチャー そんなこんなな時 ronronさんのpicを見て👀 またまた欲しい精神が働いてしまい、、 今日素敵便で こんなに立派で大きな ポポラスの 【ミルフィーユリース】を贈って下さいました♡ pic②は、 ronronさんのとワタシのちっちゃいリースを コラボ*\(^o^)/* 嬉しいが止まらないーーー コラボが出来たドー💕💕💕 実は亡くなった母もユーカリが好きで、 亡くなったあと、母方の叔母さんが ユーカリの鉢🪴をくれたのですが。。 現在、辛うじて頑張っているユーカリグニー💚 着物の帯は実家にあった物を整理して我が家に 持ってきました♡ ronronさんとのご縁に感謝致します。 ステキなリースをありがとうございます😊
Renちゃんのミルフィーユリースを見て👀 挑戦しようと やってみたら、、 ポポラスではなくてユーカリグニーだった🙈アチャー そんなこんなな時 ronronさんのpicを見て👀 またまた欲しい精神が働いてしまい、、 今日素敵便で こんなに立派で大きな ポポラスの 【ミルフィーユリース】を贈って下さいました♡ pic②は、 ronronさんのとワタシのちっちゃいリースを コラボ*\(^o^)/* 嬉しいが止まらないーーー コラボが出来たドー💕💕💕 実は亡くなった母もユーカリが好きで、 亡くなったあと、母方の叔母さんが ユーカリの鉢🪴をくれたのですが。。 現在、辛うじて頑張っているユーカリグニー💚 着物の帯は実家にあった物を整理して我が家に 持ってきました♡ ronronさんとのご縁に感謝致します。 ステキなリースをありがとうございます😊
miyu
miyu
4LDK
citsuraeさんの実例写真
7月の設え 2023 実家インテリア 📷複数写真投稿📷 今日が七夕なので駆け込み投稿です😊 母が作った千代人形7月ver.です。 笹舟が七夕モチーフを感じますね🎋 今夜は織姫さまと彦星さまは笹舟に乗って天の川をデートかな💕 ①② 角度を変えて2枚
7月の設え 2023 実家インテリア 📷複数写真投稿📷 今日が七夕なので駆け込み投稿です😊 母が作った千代人形7月ver.です。 笹舟が七夕モチーフを感じますね🎋 今夜は織姫さまと彦星さまは笹舟に乗って天の川をデートかな💕 ①② 角度を変えて2枚
citsurae
citsurae
jijiさんの実例写真
こちらは去年作った夏祭り紙粘土人形。そろそろ出してきました。 暑いもん💦
こちらは去年作った夏祭り紙粘土人形。そろそろ出してきました。 暑いもん💦
jiji
jiji
家族
morinokumaさんの実例写真
morinokuma
morinokuma
ToMoKoさんの実例写真
yunari-coが作ってくれたリングピロー♡和テイストがチャペルに映えてた!!結び方もちゃーんと縁担ぎしてくれてるあたりさすが♡♡本当にありがとー‼♡♡♡
yunari-coが作ってくれたリングピロー♡和テイストがチャペルに映えてた!!結び方もちゃーんと縁担ぎしてくれてるあたりさすが♡♡本当にありがとー‼♡♡♡
ToMoKo
ToMoKo
4DK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
『お気に入りの椅子』イベント参加☆ お気に入りはいくつかありますが、その中の一つが玄関のチェア☆ こちらは数ヶ月に一度開催される雑貨市にて、作家さんが作られた椅子です。釘やネジは一つも使わず、とても温かみのある感じが好きです(*´˘`*)♡ 玄関に椅子があると、靴の脱ぎ履きはもちろん、ちょっと一息やお客さんに腰掛けてもらったりと、ちょっとした便利アイテムです♡ 台風すごいですね(>_<)我が家のあたりはきっと今からピークで、風がとんでもないです(>_<)みなさんもお気をつけてお過ごしください。どうか被害が大きくなりませんように☆
『お気に入りの椅子』イベント参加☆ お気に入りはいくつかありますが、その中の一つが玄関のチェア☆ こちらは数ヶ月に一度開催される雑貨市にて、作家さんが作られた椅子です。釘やネジは一つも使わず、とても温かみのある感じが好きです(*´˘`*)♡ 玄関に椅子があると、靴の脱ぎ履きはもちろん、ちょっと一息やお客さんに腰掛けてもらったりと、ちょっとした便利アイテムです♡ 台風すごいですね(>_<)我が家のあたりはきっと今からピークで、風がとんでもないです(>_<)みなさんもお気をつけてお過ごしください。どうか被害が大きくなりませんように☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
megumaguさんの実例写真
おはようございます(^_^)ゞ 今日でいよいよ仕事納めでございます! 今年も老体に鞭打ち良く働いたばぁやでございますよ。 さっさとお正月の飾り付けに変えました♪ 母の手作りの小物などを帯を敷いた上に飾りました。 羽織も垂らして『和』でございます(*⌒▽⌒*)
おはようございます(^_^)ゞ 今日でいよいよ仕事納めでございます! 今年も老体に鞭打ち良く働いたばぁやでございますよ。 さっさとお正月の飾り付けに変えました♪ 母の手作りの小物などを帯を敷いた上に飾りました。 羽織も垂らして『和』でございます(*⌒▽⌒*)
megumagu
megumagu
3LDK
miwaさんの実例写真
夜空を彩る花火をイメージした津軽びいどろの一輪挿し🎆 ガラスの厚みで光を閉じ込め色を反射します。この時期、1番のお気に入り♡ 先程の寄りです♩イベント参加のためコメントお気づかいなく‪*ˊᵕˋ*
夜空を彩る花火をイメージした津軽びいどろの一輪挿し🎆 ガラスの厚みで光を閉じ込め色を反射します。この時期、1番のお気に入り♡ 先程の寄りです♩イベント参加のためコメントお気づかいなく‪*ˊᵕˋ*
miwa
miwa
3LDK | 家族
akikoakikoさんの実例写真
道の駅で買った手作り品 とてもしっかりした作りで足にも優しいです
道の駅で買った手作り品 とてもしっかりした作りで足にも優しいです
akikoakiko
akikoakiko
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
我が家の雛人形 ある方の手作り。 もう、20年近く楽しませてもらってます。 簡単に出せるから、 毎年きちんと(✿˘艸˘✿)出してます。
我が家の雛人形 ある方の手作り。 もう、20年近く楽しませてもらってます。 簡単に出せるから、 毎年きちんと(✿˘艸˘✿)出してます。
maru
maru
家族
slow-lifeさんの実例写真
娘の誕生日に、おうち縁日をしました! 料理は、すべて中学2年生の息子が作ってくれました☺️ おいしくて楽しい縁日になりました✨
娘の誕生日に、おうち縁日をしました! 料理は、すべて中学2年生の息子が作ってくれました☺️ おいしくて楽しい縁日になりました✨
slow-life
slow-life
3DK | 家族
chiiyanさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥1,900
お土産で いただいたお菓子が入っていたカゴが面白い形だったので 折り紙で作った花や イケヒコものづくりラボの い草サンプルで作った ほうき🧹を飾ってみました❣️ 今 折り紙で また薔薇を折っています。 イケヒコものづくりラボの 投票の お願いをするのに LINEで ご無沙汰している 友達に 近況報告がてら 投票のお願いをしました。 イケヒコさんの 私が 参加させてもらっている ミーティングの 初回の様子も お知らせしました。 https://www.ikehikoshop.jp/blog/ikehiko-labo/134666/ 私が 元気で 楽しそうに やっている様子がわかって 喜んでくれました♪ 投票した後 お知らせが来て 偶然 私の 作ったカラーのを 回答したとのことで 嬉しくなりました。 インスタ LINE RCで  投票を呼びかけて 私のお願いで 50人ほど 回答してくれて 嬉しく思います♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
お土産で いただいたお菓子が入っていたカゴが面白い形だったので 折り紙で作った花や イケヒコものづくりラボの い草サンプルで作った ほうき🧹を飾ってみました❣️ 今 折り紙で また薔薇を折っています。 イケヒコものづくりラボの 投票の お願いをするのに LINEで ご無沙汰している 友達に 近況報告がてら 投票のお願いをしました。 イケヒコさんの 私が 参加させてもらっている ミーティングの 初回の様子も お知らせしました。 https://www.ikehikoshop.jp/blog/ikehiko-labo/134666/ 私が 元気で 楽しそうに やっている様子がわかって 喜んでくれました♪ 投票した後 お知らせが来て 偶然 私の 作ったカラーのを 回答したとのことで 嬉しくなりました。 インスタ LINE RCで  投票を呼びかけて 私のお願いで 50人ほど 回答してくれて 嬉しく思います♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
chiiyan
chiiyan
2LDK
fawnさんの実例写真
晩秋の色 黄土色のこと 晩秋のせいか、黄土色のモノに心惹かれる。 庭に出ると、紅葉している葉、枯れかけて辛色から茶褐色が混じったような葉など...自然の植物の命の灯火が消える直前に、最後に生きている様を色で表しているように見えて、ハッとするほど美しい。 その黄土色の植物の世界観と似た焼き物にも、同じように惹かれる。 備前、信楽、越前などの土本来の素朴な色が、晩秋の自然の色をも表しているようで、ゾクゾクする。 先日、飛騨高山で小糸焼きの器にも一目惚れをした。 釉薬はマット釉。テカリは少ないほうがナチュラルで良い。 庭の朴木の葉が今まさにその焼き物の器の色と重なる。 なんて美しいのだろう。 先日造った自然薯の蔓のリースも出来上がった。 多分これから更に茶褐色になって、カリカリの葉は次第に取れていき、茎だけが残っていくだろう。
晩秋の色 黄土色のこと 晩秋のせいか、黄土色のモノに心惹かれる。 庭に出ると、紅葉している葉、枯れかけて辛色から茶褐色が混じったような葉など...自然の植物の命の灯火が消える直前に、最後に生きている様を色で表しているように見えて、ハッとするほど美しい。 その黄土色の植物の世界観と似た焼き物にも、同じように惹かれる。 備前、信楽、越前などの土本来の素朴な色が、晩秋の自然の色をも表しているようで、ゾクゾクする。 先日、飛騨高山で小糸焼きの器にも一目惚れをした。 釉薬はマット釉。テカリは少ないほうがナチュラルで良い。 庭の朴木の葉が今まさにその焼き物の器の色と重なる。 なんて美しいのだろう。 先日造った自然薯の蔓のリースも出来上がった。 多分これから更に茶褐色になって、カリカリの葉は次第に取れていき、茎だけが残っていくだろう。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
Numadatataminaisouさんの実例写真
消臭ポット お正月バージョン🎍
消臭ポット お正月バージョン🎍
Numadatataminaisou
Numadatataminaisou
Tomokochanさんの実例写真
Tomokochan
Tomokochan
4DK | 家族
Yoko622さんの実例写真
陶芸作品3作目。 片口鉢。 煮物を入れたり、素麺を盛ったり、万能です✨ N信楽の土で、釉薬はいちご白萩釉薬と光沢トルコ。 色付けが私にはひとつひとつ初めての事なので難しい〜! 焼きあがってくるまでどんなふうになるのかわからないからドキドキでした😳🤔
陶芸作品3作目。 片口鉢。 煮物を入れたり、素麺を盛ったり、万能です✨ N信楽の土で、釉薬はいちご白萩釉薬と光沢トルコ。 色付けが私にはひとつひとつ初めての事なので難しい〜! 焼きあがってくるまでどんなふうになるのかわからないからドキドキでした😳🤔
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド 和テイストの投稿一覧

199枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

ハンドメイド 和テイスト

14,396枚以上の部屋写真から47枚をセレクト
neneさんの実例写真
何年も前にワークショップに参加して作った手のひらサイズの「そら豆のお雛様」です 縮緬を使っています もう作り方は忘れてしまいましたがアンティークの縮緬で作ってみたいです。 まだ型紙があるので出来るかな。。。
何年も前にワークショップに参加して作った手のひらサイズの「そら豆のお雛様」です 縮緬を使っています もう作り方は忘れてしまいましたがアンティークの縮緬で作ってみたいです。 まだ型紙があるので出来るかな。。。
nene
nene
3LDK | 家族
Yucacorinさんの実例写真
少し大きめの達磨サン 達磨検索🔍してたら このアイボールを使った達磨を見つけ 作ってみました✌︎ ☆★✌︎🐥✌︎★☆
少し大きめの達磨サン 達磨検索🔍してたら このアイボールを使った達磨を見つけ 作ってみました✌︎ ☆★✌︎🐥✌︎★☆
Yucacorin
Yucacorin
cotaさんの実例写真
この前のガラスの鏡餅が完成しました。😊 自分で言うのも何ですが… かわいい💕 お正月🎍までの飾り方も考えました❣️ 後ほど 投稿します。 (。◠‿◠。✿)
この前のガラスの鏡餅が完成しました。😊 自分で言うのも何ですが… かわいい💕 お正月🎍までの飾り方も考えました❣️ 後ほど 投稿します。 (。◠‿◠。✿)
cota
cota
家族
NAOさんの実例写真
節分簡単ブランチ(3/2) 3枚投稿しています ①夫婦2人きり💧 盛り上がりなく簡単に ②今年もサラダ巻きと鰻と卵焼きの 巻物作りました〜 でもかぶりつきません!切って食べました ③最近の新しいメニュー 春菊のコチュポンサラダが我が家に ヒットしたのでメニュー載せました @kanojonosaladaさんのメニュー です ちょっと大人向きですが 白ワインにもグッドな美味しいサラダ です 春菊が好きな人もちょっと苦手と 思っている人も葉先だけ使うので 凄く美味しく食べられると思います 良かったら作ってみて下さい ここで栄養のお話です 今が旬の春菊は βカロテンを豊富に含み強い抗酸化 作用を持つ ベリルアルデヒド(植物栄養素)を含む    ・免疫力向上    ・消化器の調整    ・咳止め効果など これで節分picはシメかなと思って いたのですが、昨日珍しく娘と孫×2が 夕飯を食べにやってきたので節分夕飯の picも連投させて頂きますね🙇
節分簡単ブランチ(3/2) 3枚投稿しています ①夫婦2人きり💧 盛り上がりなく簡単に ②今年もサラダ巻きと鰻と卵焼きの 巻物作りました〜 でもかぶりつきません!切って食べました ③最近の新しいメニュー 春菊のコチュポンサラダが我が家に ヒットしたのでメニュー載せました @kanojonosaladaさんのメニュー です ちょっと大人向きですが 白ワインにもグッドな美味しいサラダ です 春菊が好きな人もちょっと苦手と 思っている人も葉先だけ使うので 凄く美味しく食べられると思います 良かったら作ってみて下さい ここで栄養のお話です 今が旬の春菊は βカロテンを豊富に含み強い抗酸化 作用を持つ ベリルアルデヒド(植物栄養素)を含む    ・免疫力向上    ・消化器の調整    ・咳止め効果など これで節分picはシメかなと思って いたのですが、昨日珍しく娘と孫×2が 夕飯を食べにやってきたので節分夕飯の picも連投させて頂きますね🙇
NAO
NAO
家族
meecocoさんの実例写真
スリッパ¥8,500
和♡ とにかく涼しくて履きやすい! 我が家はみんな、手作りされた草履スリッパです。
和♡ とにかく涼しくて履きやすい! 我が家はみんな、手作りされた草履スリッパです。
meecoco
meecoco
家族
botanさんの実例写真
反物で作った布草履、履き心地は最高です‼️ 大きさを半分サイズにした足半という草履も足腰に良いとのことで何パターンか作っています。 ただ、階段で滑ったことがあるので私は最近履かないの💦マンションや平屋なら、ずっと履いていたと思います。
反物で作った布草履、履き心地は最高です‼️ 大きさを半分サイズにした足半という草履も足腰に良いとのことで何パターンか作っています。 ただ、階段で滑ったことがあるので私は最近履かないの💦マンションや平屋なら、ずっと履いていたと思います。
botan
botan
家族
emmyyさんの実例写真
コンテスト投稿です。 着物帯を壁面とランナーに飾って和の華やかな雰囲気を出しました。 最近始めたミニ盆栽には縁起物の鶴と亀を置いてます。
コンテスト投稿です。 着物帯を壁面とランナーに飾って和の華やかな雰囲気を出しました。 最近始めたミニ盆栽には縁起物の鶴と亀を置いてます。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
mionaさんの実例写真
切子模様の折り紙で七夕飾りの提灯を作りました🎋 LEDキャンドルを入れてます✨✨✨
切子模様の折り紙で七夕飾りの提灯を作りました🎋 LEDキャンドルを入れてます✨✨✨
miona
miona
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
この机でゆっくり休憩しています。 リルのゲージの横なので 彼女のお昼寝を眺めて✨✨✨✨
この机でゆっくり休憩しています。 リルのゲージの横なので 彼女のお昼寝を眺めて✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
miyuさんの実例写真
Renちゃんのミルフィーユリースを見て👀 挑戦しようと やってみたら、、 ポポラスではなくてユーカリグニーだった🙈アチャー そんなこんなな時 ronronさんのpicを見て👀 またまた欲しい精神が働いてしまい、、 今日素敵便で こんなに立派で大きな ポポラスの 【ミルフィーユリース】を贈って下さいました♡ pic②は、 ronronさんのとワタシのちっちゃいリースを コラボ*\(^o^)/* 嬉しいが止まらないーーー コラボが出来たドー💕💕💕 実は亡くなった母もユーカリが好きで、 亡くなったあと、母方の叔母さんが ユーカリの鉢🪴をくれたのですが。。 現在、辛うじて頑張っているユーカリグニー💚 着物の帯は実家にあった物を整理して我が家に 持ってきました♡ ronronさんとのご縁に感謝致します。 ステキなリースをありがとうございます😊
Renちゃんのミルフィーユリースを見て👀 挑戦しようと やってみたら、、 ポポラスではなくてユーカリグニーだった🙈アチャー そんなこんなな時 ronronさんのpicを見て👀 またまた欲しい精神が働いてしまい、、 今日素敵便で こんなに立派で大きな ポポラスの 【ミルフィーユリース】を贈って下さいました♡ pic②は、 ronronさんのとワタシのちっちゃいリースを コラボ*\(^o^)/* 嬉しいが止まらないーーー コラボが出来たドー💕💕💕 実は亡くなった母もユーカリが好きで、 亡くなったあと、母方の叔母さんが ユーカリの鉢🪴をくれたのですが。。 現在、辛うじて頑張っているユーカリグニー💚 着物の帯は実家にあった物を整理して我が家に 持ってきました♡ ronronさんとのご縁に感謝致します。 ステキなリースをありがとうございます😊
miyu
miyu
4LDK
citsuraeさんの実例写真
7月の設え 2023 実家インテリア 📷複数写真投稿📷 今日が七夕なので駆け込み投稿です😊 母が作った千代人形7月ver.です。 笹舟が七夕モチーフを感じますね🎋 今夜は織姫さまと彦星さまは笹舟に乗って天の川をデートかな💕 ①② 角度を変えて2枚
7月の設え 2023 実家インテリア 📷複数写真投稿📷 今日が七夕なので駆け込み投稿です😊 母が作った千代人形7月ver.です。 笹舟が七夕モチーフを感じますね🎋 今夜は織姫さまと彦星さまは笹舟に乗って天の川をデートかな💕 ①② 角度を変えて2枚
citsurae
citsurae
jijiさんの実例写真
こちらは去年作った夏祭り紙粘土人形。そろそろ出してきました。 暑いもん💦
こちらは去年作った夏祭り紙粘土人形。そろそろ出してきました。 暑いもん💦
jiji
jiji
家族
morinokumaさんの実例写真
morinokuma
morinokuma
ToMoKoさんの実例写真
yunari-coが作ってくれたリングピロー♡和テイストがチャペルに映えてた!!結び方もちゃーんと縁担ぎしてくれてるあたりさすが♡♡本当にありがとー‼♡♡♡
yunari-coが作ってくれたリングピロー♡和テイストがチャペルに映えてた!!結び方もちゃーんと縁担ぎしてくれてるあたりさすが♡♡本当にありがとー‼♡♡♡
ToMoKo
ToMoKo
4DK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
『お気に入りの椅子』イベント参加☆ お気に入りはいくつかありますが、その中の一つが玄関のチェア☆ こちらは数ヶ月に一度開催される雑貨市にて、作家さんが作られた椅子です。釘やネジは一つも使わず、とても温かみのある感じが好きです(*´˘`*)♡ 玄関に椅子があると、靴の脱ぎ履きはもちろん、ちょっと一息やお客さんに腰掛けてもらったりと、ちょっとした便利アイテムです♡ 台風すごいですね(>_<)我が家のあたりはきっと今からピークで、風がとんでもないです(>_<)みなさんもお気をつけてお過ごしください。どうか被害が大きくなりませんように☆
『お気に入りの椅子』イベント参加☆ お気に入りはいくつかありますが、その中の一つが玄関のチェア☆ こちらは数ヶ月に一度開催される雑貨市にて、作家さんが作られた椅子です。釘やネジは一つも使わず、とても温かみのある感じが好きです(*´˘`*)♡ 玄関に椅子があると、靴の脱ぎ履きはもちろん、ちょっと一息やお客さんに腰掛けてもらったりと、ちょっとした便利アイテムです♡ 台風すごいですね(>_<)我が家のあたりはきっと今からピークで、風がとんでもないです(>_<)みなさんもお気をつけてお過ごしください。どうか被害が大きくなりませんように☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
megumaguさんの実例写真
おはようございます(^_^)ゞ 今日でいよいよ仕事納めでございます! 今年も老体に鞭打ち良く働いたばぁやでございますよ。 さっさとお正月の飾り付けに変えました♪ 母の手作りの小物などを帯を敷いた上に飾りました。 羽織も垂らして『和』でございます(*⌒▽⌒*)
おはようございます(^_^)ゞ 今日でいよいよ仕事納めでございます! 今年も老体に鞭打ち良く働いたばぁやでございますよ。 さっさとお正月の飾り付けに変えました♪ 母の手作りの小物などを帯を敷いた上に飾りました。 羽織も垂らして『和』でございます(*⌒▽⌒*)
megumagu
megumagu
3LDK
miwaさんの実例写真
夜空を彩る花火をイメージした津軽びいどろの一輪挿し🎆 ガラスの厚みで光を閉じ込め色を反射します。この時期、1番のお気に入り♡ 先程の寄りです♩イベント参加のためコメントお気づかいなく‪*ˊᵕˋ*
夜空を彩る花火をイメージした津軽びいどろの一輪挿し🎆 ガラスの厚みで光を閉じ込め色を反射します。この時期、1番のお気に入り♡ 先程の寄りです♩イベント参加のためコメントお気づかいなく‪*ˊᵕˋ*
miwa
miwa
3LDK | 家族
akikoakikoさんの実例写真
道の駅で買った手作り品 とてもしっかりした作りで足にも優しいです
道の駅で買った手作り品 とてもしっかりした作りで足にも優しいです
akikoakiko
akikoakiko
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
我が家の雛人形 ある方の手作り。 もう、20年近く楽しませてもらってます。 簡単に出せるから、 毎年きちんと(✿˘艸˘✿)出してます。
我が家の雛人形 ある方の手作り。 もう、20年近く楽しませてもらってます。 簡単に出せるから、 毎年きちんと(✿˘艸˘✿)出してます。
maru
maru
家族
slow-lifeさんの実例写真
娘の誕生日に、おうち縁日をしました! 料理は、すべて中学2年生の息子が作ってくれました☺️ おいしくて楽しい縁日になりました✨
娘の誕生日に、おうち縁日をしました! 料理は、すべて中学2年生の息子が作ってくれました☺️ おいしくて楽しい縁日になりました✨
slow-life
slow-life
3DK | 家族
chiiyanさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥1,900
お土産で いただいたお菓子が入っていたカゴが面白い形だったので 折り紙で作った花や イケヒコものづくりラボの い草サンプルで作った ほうき🧹を飾ってみました❣️ 今 折り紙で また薔薇を折っています。 イケヒコものづくりラボの 投票の お願いをするのに LINEで ご無沙汰している 友達に 近況報告がてら 投票のお願いをしました。 イケヒコさんの 私が 参加させてもらっている ミーティングの 初回の様子も お知らせしました。 https://www.ikehikoshop.jp/blog/ikehiko-labo/134666/ 私が 元気で 楽しそうに やっている様子がわかって 喜んでくれました♪ 投票した後 お知らせが来て 偶然 私の 作ったカラーのを 回答したとのことで 嬉しくなりました。 インスタ LINE RCで  投票を呼びかけて 私のお願いで 50人ほど 回答してくれて 嬉しく思います♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
お土産で いただいたお菓子が入っていたカゴが面白い形だったので 折り紙で作った花や イケヒコものづくりラボの い草サンプルで作った ほうき🧹を飾ってみました❣️ 今 折り紙で また薔薇を折っています。 イケヒコものづくりラボの 投票の お願いをするのに LINEで ご無沙汰している 友達に 近況報告がてら 投票のお願いをしました。 イケヒコさんの 私が 参加させてもらっている ミーティングの 初回の様子も お知らせしました。 https://www.ikehikoshop.jp/blog/ikehiko-labo/134666/ 私が 元気で 楽しそうに やっている様子がわかって 喜んでくれました♪ 投票した後 お知らせが来て 偶然 私の 作ったカラーのを 回答したとのことで 嬉しくなりました。 インスタ LINE RCで  投票を呼びかけて 私のお願いで 50人ほど 回答してくれて 嬉しく思います♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
chiiyan
chiiyan
2LDK
fawnさんの実例写真
晩秋の色 黄土色のこと 晩秋のせいか、黄土色のモノに心惹かれる。 庭に出ると、紅葉している葉、枯れかけて辛色から茶褐色が混じったような葉など...自然の植物の命の灯火が消える直前に、最後に生きている様を色で表しているように見えて、ハッとするほど美しい。 その黄土色の植物の世界観と似た焼き物にも、同じように惹かれる。 備前、信楽、越前などの土本来の素朴な色が、晩秋の自然の色をも表しているようで、ゾクゾクする。 先日、飛騨高山で小糸焼きの器にも一目惚れをした。 釉薬はマット釉。テカリは少ないほうがナチュラルで良い。 庭の朴木の葉が今まさにその焼き物の器の色と重なる。 なんて美しいのだろう。 先日造った自然薯の蔓のリースも出来上がった。 多分これから更に茶褐色になって、カリカリの葉は次第に取れていき、茎だけが残っていくだろう。
晩秋の色 黄土色のこと 晩秋のせいか、黄土色のモノに心惹かれる。 庭に出ると、紅葉している葉、枯れかけて辛色から茶褐色が混じったような葉など...自然の植物の命の灯火が消える直前に、最後に生きている様を色で表しているように見えて、ハッとするほど美しい。 その黄土色の植物の世界観と似た焼き物にも、同じように惹かれる。 備前、信楽、越前などの土本来の素朴な色が、晩秋の自然の色をも表しているようで、ゾクゾクする。 先日、飛騨高山で小糸焼きの器にも一目惚れをした。 釉薬はマット釉。テカリは少ないほうがナチュラルで良い。 庭の朴木の葉が今まさにその焼き物の器の色と重なる。 なんて美しいのだろう。 先日造った自然薯の蔓のリースも出来上がった。 多分これから更に茶褐色になって、カリカリの葉は次第に取れていき、茎だけが残っていくだろう。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
Numadatataminaisouさんの実例写真
消臭ポット お正月バージョン🎍
消臭ポット お正月バージョン🎍
Numadatataminaisou
Numadatataminaisou
Tomokochanさんの実例写真
Tomokochan
Tomokochan
4DK | 家族
Yoko622さんの実例写真
陶芸作品3作目。 片口鉢。 煮物を入れたり、素麺を盛ったり、万能です✨ N信楽の土で、釉薬はいちご白萩釉薬と光沢トルコ。 色付けが私にはひとつひとつ初めての事なので難しい〜! 焼きあがってくるまでどんなふうになるのかわからないからドキドキでした😳🤔
陶芸作品3作目。 片口鉢。 煮物を入れたり、素麺を盛ったり、万能です✨ N信楽の土で、釉薬はいちご白萩釉薬と光沢トルコ。 色付けが私にはひとつひとつ初めての事なので難しい〜! 焼きあがってくるまでどんなふうになるのかわからないからドキドキでした😳🤔
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド 和テイストの投稿一覧

199枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ