家電 コーヒーのある暮らし

845枚の部屋写真から46枚をセレクト
Saraさんの実例写真
【コーヒーのある暮らし】 疲れたら甘いおやつと美味しいコーヒーをすぐ飲めるように、引越ししてまず最初に整えた場所♪ この眺めが好きなのです
【コーヒーのある暮らし】 疲れたら甘いおやつと美味しいコーヒーをすぐ飲めるように、引越ししてまず最初に整えた場所♪ この眺めが好きなのです
Sara
Sara
2LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
象印さんの全自動コーヒーメーカーをモニターさせていただいています* これを機に珈琲豆デビューしました! 挽きたての珈琲をマグ仕様で贅沢に。 ふわ〜んと部屋中に珈琲の良い香り(´-`) 味も香りも格別です。
象印さんの全自動コーヒーメーカーをモニターさせていただいています* これを機に珈琲豆デビューしました! 挽きたての珈琲をマグ仕様で贅沢に。 ふわ〜んと部屋中に珈琲の良い香り(´-`) 味も香りも格別です。
yunoha
yunoha
家族
tentpegさんの実例写真
「象印・ぼくらの象印展2020」のモニターpicでございます。 普段、家での珈琲は主にハンドドリップなのですが、 平日の朝は忙しくて、珈琲を淹れる時間が取れない… でもインスタントは… 豆から挽いた珈琲を飲みたい… ってことで、このコーヒーメーカー。 もちろん全自動とは言え、 最低限は人間が手伝うのですが、 豆を挽いて、お湯を沸かして、20秒蒸らして、珈琲を淹れる。 ハンドドリップの時に自分でやってたこの作業が自動です。 珈琲が入るまでの具体的な流れは、 ①豆を機械に投入! ②フィルターをセット! ③水を入れる! ④スタートボタンを押す! あとは4分半待つだけ。 (マグカップ1杯分の時) 早速今朝飲んでみましたが、 味も香りも今までのハンドトリップと変わらない!! 1回目の濃度の設定で「普通」で淹れて、いつもより薄く感じたので、「濃い」で淹れたらいつもの味になりました。要は濃い目が好きなだけです。 ※味や香りについては、あの 小川珈琲 もお墨を付けてるようです。 ってことで、夕方にもマグ2杯分飲んだら、 お腹タプタプ!!! 明日もタプタプでリポートします(о´∀`о)b
「象印・ぼくらの象印展2020」のモニターpicでございます。 普段、家での珈琲は主にハンドドリップなのですが、 平日の朝は忙しくて、珈琲を淹れる時間が取れない… でもインスタントは… 豆から挽いた珈琲を飲みたい… ってことで、このコーヒーメーカー。 もちろん全自動とは言え、 最低限は人間が手伝うのですが、 豆を挽いて、お湯を沸かして、20秒蒸らして、珈琲を淹れる。 ハンドドリップの時に自分でやってたこの作業が自動です。 珈琲が入るまでの具体的な流れは、 ①豆を機械に投入! ②フィルターをセット! ③水を入れる! ④スタートボタンを押す! あとは4分半待つだけ。 (マグカップ1杯分の時) 早速今朝飲んでみましたが、 味も香りも今までのハンドトリップと変わらない!! 1回目の濃度の設定で「普通」で淹れて、いつもより薄く感じたので、「濃い」で淹れたらいつもの味になりました。要は濃い目が好きなだけです。 ※味や香りについては、あの 小川珈琲 もお墨を付けてるようです。 ってことで、夕方にもマグ2杯分飲んだら、 お腹タプタプ!!! 明日もタプタプでリポートします(о´∀`о)b
tentpeg
tentpeg
kitoneさんの実例写真
美味しいお菓子と美味しい珈琲があれば楽しいおうち時間。 象印さんのコーヒーメーカーはコーヒカップ、マグカップ、ステンレスマグと様々なカップに対応してるので色々試してみました。 カップだと連続使用できなくて5分程間をあけないと使用できないので余裕ある時はカップ、時間ない時はサーバーで使い分けしています。 豆から挽いたコーヒーがこんなに気軽に飲めるなんて本当に嬉しいです꒰*´∀`*꒱
美味しいお菓子と美味しい珈琲があれば楽しいおうち時間。 象印さんのコーヒーメーカーはコーヒカップ、マグカップ、ステンレスマグと様々なカップに対応してるので色々試してみました。 カップだと連続使用できなくて5分程間をあけないと使用できないので余裕ある時はカップ、時間ない時はサーバーで使い分けしています。 豆から挽いたコーヒーがこんなに気軽に飲めるなんて本当に嬉しいです꒰*´∀`*꒱
kitone
kitone
家族
kurashinoyotei.さんの実例写真
オーブントースター¥27,940
キッチンカウンター
キッチンカウンター
kurashinoyotei.
kurashinoyotei.
2DK | カップル
SSSSSさんの実例写真
✦お気に入りのケトル✦ De'Longhi デロンギ KMIX ケトル コーヒーメーカーとお揃いのシリーズ 可愛くてお気に入り♡長年愛用しています ここに新しく ホットサンドメーカーをお迎え出来たら♡ マンネリメニューの朝ご飯 レパートリーを増やしたいです♪ おうち見直し企画応募します 宜しくお願い致します!
✦お気に入りのケトル✦ De'Longhi デロンギ KMIX ケトル コーヒーメーカーとお揃いのシリーズ 可愛くてお気に入り♡長年愛用しています ここに新しく ホットサンドメーカーをお迎え出来たら♡ マンネリメニューの朝ご飯 レパートリーを増やしたいです♪ おうち見直し企画応募します 宜しくお願い致します!
SSSSS
SSSSS
mami3さんの実例写真
アラジン コーヒーブリュワー キッチンにセッティングしてみました 第一印象 で、でかい… というか背が高い でも可愛い(ㅅ´ ˘ `)♡ 2枚目、3枚目 横からも撮ってみたよ
アラジン コーヒーブリュワー キッチンにセッティングしてみました 第一印象 で、でかい… というか背が高い でも可愛い(ㅅ´ ˘ `)♡ 2枚目、3枚目 横からも撮ってみたよ
mami3
mami3
家族
hana-さんの実例写真
+Styleさんの 全自動コーヒーメーカーモニターpicです😌 いつものコーヒーは、 お店で豆を挽いてきますが、今回は豆の状態で購入。 豆からコーヒーを淹れてみました。 Switchを入れて、 希望の杯数や濃さ、豆か粉を選びます。 私は、 2杯、濃い目、保温無しの設定でスタート♪ 粉で淹れた時と違い、豆を挽く音と共にコーヒーの香りがしてきました。 その香りにうっとり♡ 約7分後、出来上がりました☕ 仕事が終わりの1人時間。 ハンドドリップよりもお手軽に、コーヒーが出来上がりました。 ここは、キッチンの棚。 棚の片隅が、落ち着くんです。 あり合わせの懐かしいおやつ『まころん』と。 休日の朝はスマホからコーヒーを淹れてみたいと思います😌
+Styleさんの 全自動コーヒーメーカーモニターpicです😌 いつものコーヒーは、 お店で豆を挽いてきますが、今回は豆の状態で購入。 豆からコーヒーを淹れてみました。 Switchを入れて、 希望の杯数や濃さ、豆か粉を選びます。 私は、 2杯、濃い目、保温無しの設定でスタート♪ 粉で淹れた時と違い、豆を挽く音と共にコーヒーの香りがしてきました。 その香りにうっとり♡ 約7分後、出来上がりました☕ 仕事が終わりの1人時間。 ハンドドリップよりもお手軽に、コーヒーが出来上がりました。 ここは、キッチンの棚。 棚の片隅が、落ち着くんです。 あり合わせの懐かしいおやつ『まころん』と。 休日の朝はスマホからコーヒーを淹れてみたいと思います😌
hana-
hana-
家族
kahomeさんの実例写真
最近ルームクリップ様のおかげで、黒家電やキッチン雑貨が増え、以前より統一感が出たかなと思ってます☺️🖤✨ シンプルモダンなお家作りと、好きなものに囲まれて暮らす事を心がけています🥰🖤✨✨
最近ルームクリップ様のおかげで、黒家電やキッチン雑貨が増え、以前より統一感が出たかなと思ってます☺️🖤✨ シンプルモダンなお家作りと、好きなものに囲まれて暮らす事を心がけています🥰🖤✨✨
kahome
kahome
4LDK | 家族
airaさんの実例写真
コーヒー党の我が家の必需品、Black & Deckerのコーヒーメーカー。豆を入れると自動で豆を挽いて12カップドリップし、2時間保温してくれます。 タイマーセットもできるし、豆の挽き方も調節できるし、神✨ 隣はkeurigの1カップ用コーヒーメーカーで、違う種類が飲みたい時やココアも飲めるので重宝しています。 豆を自分で挽いて丁寧にドリップしていた時代もあったけど、夫も私もあまりにもたくさんコーヒー飲むので追い付かなくなって、今はこれです☺
コーヒー党の我が家の必需品、Black & Deckerのコーヒーメーカー。豆を入れると自動で豆を挽いて12カップドリップし、2時間保温してくれます。 タイマーセットもできるし、豆の挽き方も調節できるし、神✨ 隣はkeurigの1カップ用コーヒーメーカーで、違う種類が飲みたい時やココアも飲めるので重宝しています。 豆を自分で挽いて丁寧にドリップしていた時代もあったけど、夫も私もあまりにもたくさんコーヒー飲むので追い付かなくなって、今はこれです☺
aira
aira
家族
chiii13さんの実例写真
【アラジン コーヒーブリュワー】 モニターpic投稿中です♪ アラジンの取説には、 コーヒーを楽しむためのポイントが 書いてあります!! 味に関わる要素💡 ○ 焙煎度(浅煎り、中煎り、深煎り) ○ 粒度(粗挽き、中挽き、細挽き) 自分の好みへ💡 酸味・あっさり派→        (焙煎度浅い、粒度粗い) 苦味・しっかり派→        (焙煎度深い、粒度細い) こんな感じで、豆を選んだり、 挽く楽しみもコーヒーの魅力 なんですね✨️✨️ いつもカプセルコーヒーだったので、 コーヒーの奥深さに気付かされました😍 取説といっても、機器の説明だけではなくて、こんなふうにコーヒーに関する知識も記載して下さっているところに、アラジンさんのコーヒーに対する想いが感じられました♡ これはハマりそうな予感ですね😏😏 わたしは濃いめのブラックが すきなので、先程コーヒー豆を リバーズミルで細挽きに♪︎ アラジンコーヒーは、 "トーストに合う理想の一杯" とのことで、ちゃっかり 美味しいパンも準備🤣🤣 使い方は、至ってシンプル♪ 簡潔に書くと、、 ■お好みのテイストを選択。(クリア・マイルド・ストロング・デミタスの4つから) ■カップサイズを選択。(レギュラー・マグカップの2つから) わたしは"ほどよい苦味と深みのある味わい"のストロングを選択しました😊 ドキドキワクワクで待ちつつ、 飲んでビックリ~!! まず、発した言葉が 『飲みやすっっっ!!!』 でした🤣🤣 濃いめ濃いめのつもりが、 ストロングでもかなりすっきり。 最初から最後まで味の変化もなく 苦味もなくレギュラーサイズの量は すぐなくなりました🙊 ちょっとあっという間すぎたので、 これから旦那に淹れてみます🙋
【アラジン コーヒーブリュワー】 モニターpic投稿中です♪ アラジンの取説には、 コーヒーを楽しむためのポイントが 書いてあります!! 味に関わる要素💡 ○ 焙煎度(浅煎り、中煎り、深煎り) ○ 粒度(粗挽き、中挽き、細挽き) 自分の好みへ💡 酸味・あっさり派→        (焙煎度浅い、粒度粗い) 苦味・しっかり派→        (焙煎度深い、粒度細い) こんな感じで、豆を選んだり、 挽く楽しみもコーヒーの魅力 なんですね✨️✨️ いつもカプセルコーヒーだったので、 コーヒーの奥深さに気付かされました😍 取説といっても、機器の説明だけではなくて、こんなふうにコーヒーに関する知識も記載して下さっているところに、アラジンさんのコーヒーに対する想いが感じられました♡ これはハマりそうな予感ですね😏😏 わたしは濃いめのブラックが すきなので、先程コーヒー豆を リバーズミルで細挽きに♪︎ アラジンコーヒーは、 "トーストに合う理想の一杯" とのことで、ちゃっかり 美味しいパンも準備🤣🤣 使い方は、至ってシンプル♪ 簡潔に書くと、、 ■お好みのテイストを選択。(クリア・マイルド・ストロング・デミタスの4つから) ■カップサイズを選択。(レギュラー・マグカップの2つから) わたしは"ほどよい苦味と深みのある味わい"のストロングを選択しました😊 ドキドキワクワクで待ちつつ、 飲んでビックリ~!! まず、発した言葉が 『飲みやすっっっ!!!』 でした🤣🤣 濃いめ濃いめのつもりが、 ストロングでもかなりすっきり。 最初から最後まで味の変化もなく 苦味もなくレギュラーサイズの量は すぐなくなりました🙊 ちょっとあっという間すぎたので、 これから旦那に淹れてみます🙋
chiii13
chiii13
家族
___sora27さんの実例写真
買ってから毎日欠かさず愛用している デロンギの全自動コーヒーマシン☕️ 挽きたてコーヒーが美味しすぎて コンビニで買ったりカフェに行ったりが減りました 小さなボトルに入れて持ち歩いています🥤
買ってから毎日欠かさず愛用している デロンギの全自動コーヒーマシン☕️ 挽きたてコーヒーが美味しすぎて コンビニで買ったりカフェに行ったりが減りました 小さなボトルに入れて持ち歩いています🥤
___sora27
___sora27
家族
saya.makkyさんの実例写真
その日の気分でコーヒーを楽しむ空間に◡̈ 今日はどのドリッパーで淹れようかな⁈ってここの前に立つ時間が今は最高のおうち時間 .*( ˙˘˙ )*.
その日の気分でコーヒーを楽しむ空間に◡̈ 今日はどのドリッパーで淹れようかな⁈ってここの前に立つ時間が今は最高のおうち時間 .*( ˙˘˙ )*.
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
Yuさんの実例写真
コーヒーメーカー再投稿
コーヒーメーカー再投稿
Yu
Yu
3LDK | 家族
kts.swhさんの実例写真
この冬に買い揃えたものたち🏡 ・オーブンレンジ(バルミューダ) ・オーブントースター(バルミューダ) ・全自動コーヒーメーカー(ツインバード) ・手動コーヒーミル(スターバックスリザーブ) ・セラミックドリッパー(スターバックスリザーブ) ・ケトル(バルミューダ) ・ウォーターサーバー(フレシャス) コーヒー関連はブラック その他家電はホワイトで揃えてみました☕️
この冬に買い揃えたものたち🏡 ・オーブンレンジ(バルミューダ) ・オーブントースター(バルミューダ) ・全自動コーヒーメーカー(ツインバード) ・手動コーヒーミル(スターバックスリザーブ) ・セラミックドリッパー(スターバックスリザーブ) ・ケトル(バルミューダ) ・ウォーターサーバー(フレシャス) コーヒー関連はブラック その他家電はホワイトで揃えてみました☕️
kts.swh
kts.swh
4LDK | 家族
irisplazaさんの実例写真
香り高い挽きたてのコーヒーをご家庭で味わえる全自動コーヒーメーカーです。 豆挽きからドリップまですべて全自動で行い、いつでも挽きたてのコーヒーが楽しめます。 コーヒーや挽き方の種類に合わせて、3つのモードから選択できます。 メッシュフィルター採用で紙フィルターを使わずそのままコーヒー豆やコーヒーの粉を入れることができます。 水タンクが取り外せるので、給水やお手入れが簡単にできます。
香り高い挽きたてのコーヒーをご家庭で味わえる全自動コーヒーメーカーです。 豆挽きからドリップまですべて全自動で行い、いつでも挽きたてのコーヒーが楽しめます。 コーヒーや挽き方の種類に合わせて、3つのモードから選択できます。 メッシュフィルター採用で紙フィルターを使わずそのままコーヒー豆やコーヒーの粉を入れることができます。 水タンクが取り外せるので、給水やお手入れが簡単にできます。
irisplaza
irisplaza
shiiさんの実例写真
ヘルシオモニター応募させていただきます。 ここにヘルシオきたらカッコいいと思うんだけどな〜 ヘルシオ色んな調理ができるから モニターさせていただけたら、 色んな料理チャレンジしてみたいです!
ヘルシオモニター応募させていただきます。 ここにヘルシオきたらカッコいいと思うんだけどな〜 ヘルシオ色んな調理ができるから モニターさせていただけたら、 色んな料理チャレンジしてみたいです!
shii
shii
家族
Lime..さんの実例写真
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*全自動コーヒーメーカーのある暮らし* このマシンと好みの豆に出会って 外出先であまり〝○○珈琲〟とかに行かなくなった デロちゃんが 上手に豆 挽いてくれるから
*全自動コーヒーメーカーのある暮らし* このマシンと好みの豆に出会って 外出先であまり〝○○珈琲〟とかに行かなくなった デロちゃんが 上手に豆 挽いてくれるから
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
sato.mさんの実例写真
sato.m
sato.m
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
コーヒーメーカー¥5,980
「ぼくらの象印展2020」 モニターに当選しました。 象印様、RC運営者様 ありがとうございます。 今朝は嬉しさのあまり普段より 早く目が覚め 朝食の支度にも余裕がありました。笑 コーヒーメーカーを初めて使う際の 洗い物とドリップ1、2回は昨夜 済ませてたので 今朝は豆と水を入れたら ボタンを4つ押し 1. 入/切ボタン 2. 豆、粉(選択) 3. 普通、濃い(選択) 4.スタート!! コーヒーメーカー初心者の私でも 簡単でした。 あとは豆の挽きからドリップまで 全自動なので 最大コーヒーカップ4杯で8分程度 待つだけで 香り高い美味しいコーヒーが飲めます。 待ち時間にパン、フルーツ、 ヨーグルトを準備。 忙しい朝から自宅で 挽きたて淹れたての コーヒーが飲めるなんて 幸せです( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ ) 今日も一日頑張ります。
「ぼくらの象印展2020」 モニターに当選しました。 象印様、RC運営者様 ありがとうございます。 今朝は嬉しさのあまり普段より 早く目が覚め 朝食の支度にも余裕がありました。笑 コーヒーメーカーを初めて使う際の 洗い物とドリップ1、2回は昨夜 済ませてたので 今朝は豆と水を入れたら ボタンを4つ押し 1. 入/切ボタン 2. 豆、粉(選択) 3. 普通、濃い(選択) 4.スタート!! コーヒーメーカー初心者の私でも 簡単でした。 あとは豆の挽きからドリップまで 全自動なので 最大コーヒーカップ4杯で8分程度 待つだけで 香り高い美味しいコーヒーが飲めます。 待ち時間にパン、フルーツ、 ヨーグルトを準備。 忙しい朝から自宅で 挽きたて淹れたての コーヒーが飲めるなんて 幸せです( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ ) 今日も一日頑張ります。
eri
eri
2LDK | 家族
haru.さんの実例写真
お酒やめてから 珈琲を 飲む量が増えました 👏🏻👏🏻
お酒やめてから 珈琲を 飲む量が増えました 👏🏻👏🏻
haru.
haru.
3LDK
mi..Eさんの実例写真
ソイラテの毎日♪ 豆乳だけだと飲めませんが…ソイラテだといつらでも飲めちゃいます♡
ソイラテの毎日♪ 豆乳だけだと飲めませんが…ソイラテだといつらでも飲めちゃいます♡
mi..E
mi..E
家族
itonokoさんの実例写真
この冬、買ってよかったもの コーヒーメーカー 毎日のコーヒーが充実したものに。 手で淹れるより、美味しい気がする(*´ー`*)
この冬、買ってよかったもの コーヒーメーカー 毎日のコーヒーが充実したものに。 手で淹れるより、美味しい気がする(*´ー`*)
itonoko
itonoko
家族
もっと見る

家電 コーヒーのある暮らしの投稿一覧

111枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

家電 コーヒーのある暮らし

845枚の部屋写真から46枚をセレクト
Saraさんの実例写真
【コーヒーのある暮らし】 疲れたら甘いおやつと美味しいコーヒーをすぐ飲めるように、引越ししてまず最初に整えた場所♪ この眺めが好きなのです
【コーヒーのある暮らし】 疲れたら甘いおやつと美味しいコーヒーをすぐ飲めるように、引越ししてまず最初に整えた場所♪ この眺めが好きなのです
Sara
Sara
2LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
象印さんの全自動コーヒーメーカーをモニターさせていただいています* これを機に珈琲豆デビューしました! 挽きたての珈琲をマグ仕様で贅沢に。 ふわ〜んと部屋中に珈琲の良い香り(´-`) 味も香りも格別です。
象印さんの全自動コーヒーメーカーをモニターさせていただいています* これを機に珈琲豆デビューしました! 挽きたての珈琲をマグ仕様で贅沢に。 ふわ〜んと部屋中に珈琲の良い香り(´-`) 味も香りも格別です。
yunoha
yunoha
家族
tentpegさんの実例写真
「象印・ぼくらの象印展2020」のモニターpicでございます。 普段、家での珈琲は主にハンドドリップなのですが、 平日の朝は忙しくて、珈琲を淹れる時間が取れない… でもインスタントは… 豆から挽いた珈琲を飲みたい… ってことで、このコーヒーメーカー。 もちろん全自動とは言え、 最低限は人間が手伝うのですが、 豆を挽いて、お湯を沸かして、20秒蒸らして、珈琲を淹れる。 ハンドドリップの時に自分でやってたこの作業が自動です。 珈琲が入るまでの具体的な流れは、 ①豆を機械に投入! ②フィルターをセット! ③水を入れる! ④スタートボタンを押す! あとは4分半待つだけ。 (マグカップ1杯分の時) 早速今朝飲んでみましたが、 味も香りも今までのハンドトリップと変わらない!! 1回目の濃度の設定で「普通」で淹れて、いつもより薄く感じたので、「濃い」で淹れたらいつもの味になりました。要は濃い目が好きなだけです。 ※味や香りについては、あの 小川珈琲 もお墨を付けてるようです。 ってことで、夕方にもマグ2杯分飲んだら、 お腹タプタプ!!! 明日もタプタプでリポートします(о´∀`о)b
「象印・ぼくらの象印展2020」のモニターpicでございます。 普段、家での珈琲は主にハンドドリップなのですが、 平日の朝は忙しくて、珈琲を淹れる時間が取れない… でもインスタントは… 豆から挽いた珈琲を飲みたい… ってことで、このコーヒーメーカー。 もちろん全自動とは言え、 最低限は人間が手伝うのですが、 豆を挽いて、お湯を沸かして、20秒蒸らして、珈琲を淹れる。 ハンドドリップの時に自分でやってたこの作業が自動です。 珈琲が入るまでの具体的な流れは、 ①豆を機械に投入! ②フィルターをセット! ③水を入れる! ④スタートボタンを押す! あとは4分半待つだけ。 (マグカップ1杯分の時) 早速今朝飲んでみましたが、 味も香りも今までのハンドトリップと変わらない!! 1回目の濃度の設定で「普通」で淹れて、いつもより薄く感じたので、「濃い」で淹れたらいつもの味になりました。要は濃い目が好きなだけです。 ※味や香りについては、あの 小川珈琲 もお墨を付けてるようです。 ってことで、夕方にもマグ2杯分飲んだら、 お腹タプタプ!!! 明日もタプタプでリポートします(о´∀`о)b
tentpeg
tentpeg
kitoneさんの実例写真
美味しいお菓子と美味しい珈琲があれば楽しいおうち時間。 象印さんのコーヒーメーカーはコーヒカップ、マグカップ、ステンレスマグと様々なカップに対応してるので色々試してみました。 カップだと連続使用できなくて5分程間をあけないと使用できないので余裕ある時はカップ、時間ない時はサーバーで使い分けしています。 豆から挽いたコーヒーがこんなに気軽に飲めるなんて本当に嬉しいです꒰*´∀`*꒱
美味しいお菓子と美味しい珈琲があれば楽しいおうち時間。 象印さんのコーヒーメーカーはコーヒカップ、マグカップ、ステンレスマグと様々なカップに対応してるので色々試してみました。 カップだと連続使用できなくて5分程間をあけないと使用できないので余裕ある時はカップ、時間ない時はサーバーで使い分けしています。 豆から挽いたコーヒーがこんなに気軽に飲めるなんて本当に嬉しいです꒰*´∀`*꒱
kitone
kitone
家族
kurashinoyotei.さんの実例写真
オーブントースター¥27,940
キッチンカウンター
キッチンカウンター
kurashinoyotei.
kurashinoyotei.
2DK | カップル
SSSSSさんの実例写真
✦お気に入りのケトル✦ De'Longhi デロンギ KMIX ケトル コーヒーメーカーとお揃いのシリーズ 可愛くてお気に入り♡長年愛用しています ここに新しく ホットサンドメーカーをお迎え出来たら♡ マンネリメニューの朝ご飯 レパートリーを増やしたいです♪ おうち見直し企画応募します 宜しくお願い致します!
✦お気に入りのケトル✦ De'Longhi デロンギ KMIX ケトル コーヒーメーカーとお揃いのシリーズ 可愛くてお気に入り♡長年愛用しています ここに新しく ホットサンドメーカーをお迎え出来たら♡ マンネリメニューの朝ご飯 レパートリーを増やしたいです♪ おうち見直し企画応募します 宜しくお願い致します!
SSSSS
SSSSS
mami3さんの実例写真
アラジン コーヒーブリュワー キッチンにセッティングしてみました 第一印象 で、でかい… というか背が高い でも可愛い(ㅅ´ ˘ `)♡ 2枚目、3枚目 横からも撮ってみたよ
アラジン コーヒーブリュワー キッチンにセッティングしてみました 第一印象 で、でかい… というか背が高い でも可愛い(ㅅ´ ˘ `)♡ 2枚目、3枚目 横からも撮ってみたよ
mami3
mami3
家族
hana-さんの実例写真
+Styleさんの 全自動コーヒーメーカーモニターpicです😌 いつものコーヒーは、 お店で豆を挽いてきますが、今回は豆の状態で購入。 豆からコーヒーを淹れてみました。 Switchを入れて、 希望の杯数や濃さ、豆か粉を選びます。 私は、 2杯、濃い目、保温無しの設定でスタート♪ 粉で淹れた時と違い、豆を挽く音と共にコーヒーの香りがしてきました。 その香りにうっとり♡ 約7分後、出来上がりました☕ 仕事が終わりの1人時間。 ハンドドリップよりもお手軽に、コーヒーが出来上がりました。 ここは、キッチンの棚。 棚の片隅が、落ち着くんです。 あり合わせの懐かしいおやつ『まころん』と。 休日の朝はスマホからコーヒーを淹れてみたいと思います😌
+Styleさんの 全自動コーヒーメーカーモニターpicです😌 いつものコーヒーは、 お店で豆を挽いてきますが、今回は豆の状態で購入。 豆からコーヒーを淹れてみました。 Switchを入れて、 希望の杯数や濃さ、豆か粉を選びます。 私は、 2杯、濃い目、保温無しの設定でスタート♪ 粉で淹れた時と違い、豆を挽く音と共にコーヒーの香りがしてきました。 その香りにうっとり♡ 約7分後、出来上がりました☕ 仕事が終わりの1人時間。 ハンドドリップよりもお手軽に、コーヒーが出来上がりました。 ここは、キッチンの棚。 棚の片隅が、落ち着くんです。 あり合わせの懐かしいおやつ『まころん』と。 休日の朝はスマホからコーヒーを淹れてみたいと思います😌
hana-
hana-
家族
kahomeさんの実例写真
最近ルームクリップ様のおかげで、黒家電やキッチン雑貨が増え、以前より統一感が出たかなと思ってます☺️🖤✨ シンプルモダンなお家作りと、好きなものに囲まれて暮らす事を心がけています🥰🖤✨✨
最近ルームクリップ様のおかげで、黒家電やキッチン雑貨が増え、以前より統一感が出たかなと思ってます☺️🖤✨ シンプルモダンなお家作りと、好きなものに囲まれて暮らす事を心がけています🥰🖤✨✨
kahome
kahome
4LDK | 家族
airaさんの実例写真
コーヒー党の我が家の必需品、Black & Deckerのコーヒーメーカー。豆を入れると自動で豆を挽いて12カップドリップし、2時間保温してくれます。 タイマーセットもできるし、豆の挽き方も調節できるし、神✨ 隣はkeurigの1カップ用コーヒーメーカーで、違う種類が飲みたい時やココアも飲めるので重宝しています。 豆を自分で挽いて丁寧にドリップしていた時代もあったけど、夫も私もあまりにもたくさんコーヒー飲むので追い付かなくなって、今はこれです☺
コーヒー党の我が家の必需品、Black & Deckerのコーヒーメーカー。豆を入れると自動で豆を挽いて12カップドリップし、2時間保温してくれます。 タイマーセットもできるし、豆の挽き方も調節できるし、神✨ 隣はkeurigの1カップ用コーヒーメーカーで、違う種類が飲みたい時やココアも飲めるので重宝しています。 豆を自分で挽いて丁寧にドリップしていた時代もあったけど、夫も私もあまりにもたくさんコーヒー飲むので追い付かなくなって、今はこれです☺
aira
aira
家族
chiii13さんの実例写真
【アラジン コーヒーブリュワー】 モニターpic投稿中です♪ アラジンの取説には、 コーヒーを楽しむためのポイントが 書いてあります!! 味に関わる要素💡 ○ 焙煎度(浅煎り、中煎り、深煎り) ○ 粒度(粗挽き、中挽き、細挽き) 自分の好みへ💡 酸味・あっさり派→        (焙煎度浅い、粒度粗い) 苦味・しっかり派→        (焙煎度深い、粒度細い) こんな感じで、豆を選んだり、 挽く楽しみもコーヒーの魅力 なんですね✨️✨️ いつもカプセルコーヒーだったので、 コーヒーの奥深さに気付かされました😍 取説といっても、機器の説明だけではなくて、こんなふうにコーヒーに関する知識も記載して下さっているところに、アラジンさんのコーヒーに対する想いが感じられました♡ これはハマりそうな予感ですね😏😏 わたしは濃いめのブラックが すきなので、先程コーヒー豆を リバーズミルで細挽きに♪︎ アラジンコーヒーは、 "トーストに合う理想の一杯" とのことで、ちゃっかり 美味しいパンも準備🤣🤣 使い方は、至ってシンプル♪ 簡潔に書くと、、 ■お好みのテイストを選択。(クリア・マイルド・ストロング・デミタスの4つから) ■カップサイズを選択。(レギュラー・マグカップの2つから) わたしは"ほどよい苦味と深みのある味わい"のストロングを選択しました😊 ドキドキワクワクで待ちつつ、 飲んでビックリ~!! まず、発した言葉が 『飲みやすっっっ!!!』 でした🤣🤣 濃いめ濃いめのつもりが、 ストロングでもかなりすっきり。 最初から最後まで味の変化もなく 苦味もなくレギュラーサイズの量は すぐなくなりました🙊 ちょっとあっという間すぎたので、 これから旦那に淹れてみます🙋
【アラジン コーヒーブリュワー】 モニターpic投稿中です♪ アラジンの取説には、 コーヒーを楽しむためのポイントが 書いてあります!! 味に関わる要素💡 ○ 焙煎度(浅煎り、中煎り、深煎り) ○ 粒度(粗挽き、中挽き、細挽き) 自分の好みへ💡 酸味・あっさり派→        (焙煎度浅い、粒度粗い) 苦味・しっかり派→        (焙煎度深い、粒度細い) こんな感じで、豆を選んだり、 挽く楽しみもコーヒーの魅力 なんですね✨️✨️ いつもカプセルコーヒーだったので、 コーヒーの奥深さに気付かされました😍 取説といっても、機器の説明だけではなくて、こんなふうにコーヒーに関する知識も記載して下さっているところに、アラジンさんのコーヒーに対する想いが感じられました♡ これはハマりそうな予感ですね😏😏 わたしは濃いめのブラックが すきなので、先程コーヒー豆を リバーズミルで細挽きに♪︎ アラジンコーヒーは、 "トーストに合う理想の一杯" とのことで、ちゃっかり 美味しいパンも準備🤣🤣 使い方は、至ってシンプル♪ 簡潔に書くと、、 ■お好みのテイストを選択。(クリア・マイルド・ストロング・デミタスの4つから) ■カップサイズを選択。(レギュラー・マグカップの2つから) わたしは"ほどよい苦味と深みのある味わい"のストロングを選択しました😊 ドキドキワクワクで待ちつつ、 飲んでビックリ~!! まず、発した言葉が 『飲みやすっっっ!!!』 でした🤣🤣 濃いめ濃いめのつもりが、 ストロングでもかなりすっきり。 最初から最後まで味の変化もなく 苦味もなくレギュラーサイズの量は すぐなくなりました🙊 ちょっとあっという間すぎたので、 これから旦那に淹れてみます🙋
chiii13
chiii13
家族
___sora27さんの実例写真
買ってから毎日欠かさず愛用している デロンギの全自動コーヒーマシン☕️ 挽きたてコーヒーが美味しすぎて コンビニで買ったりカフェに行ったりが減りました 小さなボトルに入れて持ち歩いています🥤
買ってから毎日欠かさず愛用している デロンギの全自動コーヒーマシン☕️ 挽きたてコーヒーが美味しすぎて コンビニで買ったりカフェに行ったりが減りました 小さなボトルに入れて持ち歩いています🥤
___sora27
___sora27
家族
saya.makkyさんの実例写真
電気ケトル¥14,300
その日の気分でコーヒーを楽しむ空間に◡̈ 今日はどのドリッパーで淹れようかな⁈ってここの前に立つ時間が今は最高のおうち時間 .*( ˙˘˙ )*.
その日の気分でコーヒーを楽しむ空間に◡̈ 今日はどのドリッパーで淹れようかな⁈ってここの前に立つ時間が今は最高のおうち時間 .*( ˙˘˙ )*.
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
Yuさんの実例写真
コーヒーメーカー再投稿
コーヒーメーカー再投稿
Yu
Yu
3LDK | 家族
kts.swhさんの実例写真
この冬に買い揃えたものたち🏡 ・オーブンレンジ(バルミューダ) ・オーブントースター(バルミューダ) ・全自動コーヒーメーカー(ツインバード) ・手動コーヒーミル(スターバックスリザーブ) ・セラミックドリッパー(スターバックスリザーブ) ・ケトル(バルミューダ) ・ウォーターサーバー(フレシャス) コーヒー関連はブラック その他家電はホワイトで揃えてみました☕️
この冬に買い揃えたものたち🏡 ・オーブンレンジ(バルミューダ) ・オーブントースター(バルミューダ) ・全自動コーヒーメーカー(ツインバード) ・手動コーヒーミル(スターバックスリザーブ) ・セラミックドリッパー(スターバックスリザーブ) ・ケトル(バルミューダ) ・ウォーターサーバー(フレシャス) コーヒー関連はブラック その他家電はホワイトで揃えてみました☕️
kts.swh
kts.swh
4LDK | 家族
irisplazaさんの実例写真
香り高い挽きたてのコーヒーをご家庭で味わえる全自動コーヒーメーカーです。 豆挽きからドリップまですべて全自動で行い、いつでも挽きたてのコーヒーが楽しめます。 コーヒーや挽き方の種類に合わせて、3つのモードから選択できます。 メッシュフィルター採用で紙フィルターを使わずそのままコーヒー豆やコーヒーの粉を入れることができます。 水タンクが取り外せるので、給水やお手入れが簡単にできます。
香り高い挽きたてのコーヒーをご家庭で味わえる全自動コーヒーメーカーです。 豆挽きからドリップまですべて全自動で行い、いつでも挽きたてのコーヒーが楽しめます。 コーヒーや挽き方の種類に合わせて、3つのモードから選択できます。 メッシュフィルター採用で紙フィルターを使わずそのままコーヒー豆やコーヒーの粉を入れることができます。 水タンクが取り外せるので、給水やお手入れが簡単にできます。
irisplaza
irisplaza
shiiさんの実例写真
ヘルシオモニター応募させていただきます。 ここにヘルシオきたらカッコいいと思うんだけどな〜 ヘルシオ色んな調理ができるから モニターさせていただけたら、 色んな料理チャレンジしてみたいです!
ヘルシオモニター応募させていただきます。 ここにヘルシオきたらカッコいいと思うんだけどな〜 ヘルシオ色んな調理ができるから モニターさせていただけたら、 色んな料理チャレンジしてみたいです!
shii
shii
家族
Lime..さんの実例写真
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*全自動コーヒーメーカーのある暮らし* このマシンと好みの豆に出会って 外出先であまり〝○○珈琲〟とかに行かなくなった デロちゃんが 上手に豆 挽いてくれるから
*全自動コーヒーメーカーのある暮らし* このマシンと好みの豆に出会って 外出先であまり〝○○珈琲〟とかに行かなくなった デロちゃんが 上手に豆 挽いてくれるから
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
sato.mさんの実例写真
sato.m
sato.m
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
コーヒーメーカー¥5,980
「ぼくらの象印展2020」 モニターに当選しました。 象印様、RC運営者様 ありがとうございます。 今朝は嬉しさのあまり普段より 早く目が覚め 朝食の支度にも余裕がありました。笑 コーヒーメーカーを初めて使う際の 洗い物とドリップ1、2回は昨夜 済ませてたので 今朝は豆と水を入れたら ボタンを4つ押し 1. 入/切ボタン 2. 豆、粉(選択) 3. 普通、濃い(選択) 4.スタート!! コーヒーメーカー初心者の私でも 簡単でした。 あとは豆の挽きからドリップまで 全自動なので 最大コーヒーカップ4杯で8分程度 待つだけで 香り高い美味しいコーヒーが飲めます。 待ち時間にパン、フルーツ、 ヨーグルトを準備。 忙しい朝から自宅で 挽きたて淹れたての コーヒーが飲めるなんて 幸せです( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ ) 今日も一日頑張ります。
「ぼくらの象印展2020」 モニターに当選しました。 象印様、RC運営者様 ありがとうございます。 今朝は嬉しさのあまり普段より 早く目が覚め 朝食の支度にも余裕がありました。笑 コーヒーメーカーを初めて使う際の 洗い物とドリップ1、2回は昨夜 済ませてたので 今朝は豆と水を入れたら ボタンを4つ押し 1. 入/切ボタン 2. 豆、粉(選択) 3. 普通、濃い(選択) 4.スタート!! コーヒーメーカー初心者の私でも 簡単でした。 あとは豆の挽きからドリップまで 全自動なので 最大コーヒーカップ4杯で8分程度 待つだけで 香り高い美味しいコーヒーが飲めます。 待ち時間にパン、フルーツ、 ヨーグルトを準備。 忙しい朝から自宅で 挽きたて淹れたての コーヒーが飲めるなんて 幸せです( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ ) 今日も一日頑張ります。
eri
eri
2LDK | 家族
haru.さんの実例写真
お酒やめてから 珈琲を 飲む量が増えました 👏🏻👏🏻
お酒やめてから 珈琲を 飲む量が増えました 👏🏻👏🏻
haru.
haru.
3LDK
mi..Eさんの実例写真
ソイラテの毎日♪ 豆乳だけだと飲めませんが…ソイラテだといつらでも飲めちゃいます♡
ソイラテの毎日♪ 豆乳だけだと飲めませんが…ソイラテだといつらでも飲めちゃいます♡
mi..E
mi..E
家族
itonokoさんの実例写真
この冬、買ってよかったもの コーヒーメーカー 毎日のコーヒーが充実したものに。 手で淹れるより、美味しい気がする(*´ー`*)
この冬、買ってよかったもの コーヒーメーカー 毎日のコーヒーが充実したものに。 手で淹れるより、美味しい気がする(*´ー`*)
itonoko
itonoko
家族
もっと見る

家電 コーヒーのある暮らしの投稿一覧

111枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ