RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

扇風機 脱衣所

337枚の部屋写真から46枚をセレクト
mamezoさんの実例写真
激狭洗面所兼脱衣所 暑いこと他になし なので充電式の小さい扇風機買いました 壁付けも考えたのですけど、場所無いし面倒だしで。 なかなかよいです
激狭洗面所兼脱衣所 暑いこと他になし なので充電式の小さい扇風機買いました 壁付けも考えたのですけど、場所無いし面倒だしで。 なかなかよいです
mamezo
mamezo
happy_kakakaさんの実例写真
お風呂上がりに扇風機がもう1台欲しくてRoomClipのポイントで購入♪ありがとうございます♡♡♡
お風呂上がりに扇風機がもう1台欲しくてRoomClipのポイントで購入♪ありがとうございます♡♡♡
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
TOMOさんの実例写真
脱衣所の扇風機は付けてほんとに良かったです。この時期のお風呂上がりは気持ちいいし、換気もできるのでおすすめです。 トイレにも同じようにすれば良かったなーせめてコンセントを上に付けておけば良かった。
脱衣所の扇風機は付けてほんとに良かったです。この時期のお風呂上がりは気持ちいいし、換気もできるのでおすすめです。 トイレにも同じようにすれば良かったなーせめてコンセントを上に付けておけば良かった。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 ずっと使っていたミニ扇風機が壊れたので、サーキュレーターを新調しました。 電源を入れた時や、ボタン操作をした時に鳴る音が可愛くてお気に入りです。 主に、脱衣洗面所でお風呂上がりや部屋干し時に使用していますが、首振り機能やタイマー機能も充実しているので、寝室に運んで使うこともあります。 付属のスポンジにアロマを染み込ませて使うと、アロマディフューザーにもなりますv(^ ^)v
イベント参加です。 ずっと使っていたミニ扇風機が壊れたので、サーキュレーターを新調しました。 電源を入れた時や、ボタン操作をした時に鳴る音が可愛くてお気に入りです。 主に、脱衣洗面所でお風呂上がりや部屋干し時に使用していますが、首振り機能やタイマー機能も充実しているので、寝室に運んで使うこともあります。 付属のスポンジにアロマを染み込ませて使うと、アロマディフューザーにもなりますv(^ ^)v
machi
machi
家族
Mikiさんの実例写真
サーキュレーター¥13,200
洗面脱衣所のサーキュレーター🌪 ヒート&クール 今の時期は、お風呂あがりに涼しい風。 冬はヒートショックを防ぐために、温風でつけてからお風呂に入ります🛁 梅雨の時期は衣類乾燥に使い👕 オールシーズン大活躍のサーキュレーターです。
洗面脱衣所のサーキュレーター🌪 ヒート&クール 今の時期は、お風呂あがりに涼しい風。 冬はヒートショックを防ぐために、温風でつけてからお風呂に入ります🛁 梅雨の時期は衣類乾燥に使い👕 オールシーズン大活躍のサーキュレーターです。
Miki
Miki
2LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
お風呂上がりに脱衣所が暑いので コンパクトな山善さんの扇風機 を買いました😊 クリップタイプでタイマー付きです🎶 うちの棚はちょっと高めに ついてあって 私はあまり身長が高くないので 逆さまにしたら下の方まで 風が全体的にいき渡って いい感じです💕 置くタイプにはない良さがあります。 こちらのタイプにして大正解でした❤️ 今日はこれから施餓鬼に行ってきます。 また帰ってきたら訪問させていただきますね😊
お風呂上がりに脱衣所が暑いので コンパクトな山善さんの扇風機 を買いました😊 クリップタイプでタイマー付きです🎶 うちの棚はちょっと高めに ついてあって 私はあまり身長が高くないので 逆さまにしたら下の方まで 風が全体的にいき渡って いい感じです💕 置くタイプにはない良さがあります。 こちらのタイプにして大正解でした❤️ 今日はこれから施餓鬼に行ってきます。 また帰ってきたら訪問させていただきますね😊
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
Meee9さんの実例写真
#脱衣所 #扇風機 
#脱衣所 #扇風機 
Meee9
Meee9
家族
mkmkmoominさんの実例写真
朝早ければマシであろうと、5時台に洗濯機から洗濯物を片付けるけれどもう蒸し暑い🥵…… そんな時の救世主、壁掛け扇風機様~🎶 洗濯機の熱気と脱衣所の湿気を飛ばしてくれます。 空気が動いていると全然違います! ありがたやぁ🙏✨
朝早ければマシであろうと、5時台に洗濯機から洗濯物を片付けるけれどもう蒸し暑い🥵…… そんな時の救世主、壁掛け扇風機様~🎶 洗濯機の熱気と脱衣所の湿気を飛ばしてくれます。 空気が動いていると全然違います! ありがたやぁ🙏✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
myu-さんの実例写真
山善 さまの お手入れ簡単サーキュレーター モニター中です⚮̈.*・゚ .゚・*. サーキュレーター初心者なので、子供たちにどこに置きたいか聞いたところ 脱衣所に置きたい! ということで、昨日は脱衣所で使いました✨ いつもお風呂上がりは暑いと言っているので、Swingモードで使用し、喜んでいました(*´˘`*)♥ こちらのサーキュレーターは、角度は手動で変えなければいけませんが、首振りは自動でしてくれます✨ 扇風機より持ち運びが楽で、風も強力なので 快適にお着替えが出来たようです(´˘`*)✨ 子供たちが出てきた後は 窓を開けて、サーキュレーターを利用して換気もスムーズに出来ました...♪*゚ 毎日大活躍してくれています*(*ˊᵕˋ*)و
山善 さまの お手入れ簡単サーキュレーター モニター中です⚮̈.*・゚ .゚・*. サーキュレーター初心者なので、子供たちにどこに置きたいか聞いたところ 脱衣所に置きたい! ということで、昨日は脱衣所で使いました✨ いつもお風呂上がりは暑いと言っているので、Swingモードで使用し、喜んでいました(*´˘`*)♥ こちらのサーキュレーターは、角度は手動で変えなければいけませんが、首振りは自動でしてくれます✨ 扇風機より持ち運びが楽で、風も強力なので 快適にお着替えが出来たようです(´˘`*)✨ 子供たちが出てきた後は 窓を開けて、サーキュレーターを利用して換気もスムーズに出来ました...♪*゚ 毎日大活躍してくれています*(*ˊᵕˋ*)و
myu-
myu-
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ウッドデッキにサーキュレーターを取り付けたので 壁掛け扇風機は洗面脱衣所に取り付けました。 存在感あってオシャレではないけれど 涼しくなったのでお風呂上がりは快適そうです✨ 洗濯機の乾燥を使うと熱がこもってしまって 暑くなるので乾燥機を使う時も扇風機を使おうと思います 以前置いていた小さなサーキュレーターは和室へ♪ 小さくて持ち運びが容易なので和室や玄関、シューズクローゼットの換気に使います♪
ウッドデッキにサーキュレーターを取り付けたので 壁掛け扇風機は洗面脱衣所に取り付けました。 存在感あってオシャレではないけれど 涼しくなったのでお風呂上がりは快適そうです✨ 洗濯機の乾燥を使うと熱がこもってしまって 暑くなるので乾燥機を使う時も扇風機を使おうと思います 以前置いていた小さなサーキュレーターは和室へ♪ 小さくて持ち運びが容易なので和室や玄関、シューズクローゼットの換気に使います♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
ムシムシした夜 しばらく涼しかったり 昼間は暑くても、夜は涼しい日が続いて せっかく出した脱衣所の扇風機 やっとお役にたつ日がやって来た ・・・やって来てしまった😅 暑いのは寒いのよりも苦手だなぁ💧
ムシムシした夜 しばらく涼しかったり 昼間は暑くても、夜は涼しい日が続いて せっかく出した脱衣所の扇風機 やっとお役にたつ日がやって来た ・・・やって来てしまった😅 暑いのは寒いのよりも苦手だなぁ💧
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
夏に活躍するわが家の家電 壁付けの扇風機です! この家を建てた時から使っているので 古いですがこれからの季節 大活躍です👍 お風呂上がり…特にドライヤー使用時は 必須です
夏に活躍するわが家の家電 壁付けの扇風機です! この家を建てた時から使っているので 古いですがこれからの季節 大活躍です👍 お風呂上がり…特にドライヤー使用時は 必須です
midori
midori
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
我が家の狭い脱衣所、風通しが悪いので蒸し蒸しします。 洗濯機ラックに扇風機をつけました。 挟んだり、マグネットでどこでも設置出来るし、便利な充電式♡ ドライヤー時など、少し快適になりそうです。
我が家の狭い脱衣所、風通しが悪いので蒸し蒸しします。 洗濯機ラックに扇風機をつけました。 挟んだり、マグネットでどこでも設置出来るし、便利な充電式♡ ドライヤー時など、少し快適になりそうです。
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
山善さんのサーキュレーターモニター中です♪ お手入れ簡単!とはいえ説明書をみながらやってみるのが苦手。 すんなりできるかなーと不安な気持ちで挑戦。 前ガードを回してはずし、スピンナーというロックのようなものを解除し、羽を引き抜きます。 たったそれだけ⁉︎ 簡単〜‼︎ 掃除機のソフトブラシでほこりを吸い取ることができ、乾いた柔らかいふきんでほこりや汚れをふき取ります。 落ちにくい汚れは水やぬるま湯で薄めた食器用中性洗剤に柔らかいふきんを浸ししぼってふき取ります。 そしてさらに乾いた柔らかいふきんで洗剤が残らないようにふき取ります。 元に戻す時には逆の手順で組み立てます。 お手入れ簡単な理由が納得です😄✨ ドライバーが必要ないし、次からは説明書見ずに出来そうです! この良さを伝えたくって長くなりました🥹
山善さんのサーキュレーターモニター中です♪ お手入れ簡単!とはいえ説明書をみながらやってみるのが苦手。 すんなりできるかなーと不安な気持ちで挑戦。 前ガードを回してはずし、スピンナーというロックのようなものを解除し、羽を引き抜きます。 たったそれだけ⁉︎ 簡単〜‼︎ 掃除機のソフトブラシでほこりを吸い取ることができ、乾いた柔らかいふきんでほこりや汚れをふき取ります。 落ちにくい汚れは水やぬるま湯で薄めた食器用中性洗剤に柔らかいふきんを浸ししぼってふき取ります。 そしてさらに乾いた柔らかいふきんで洗剤が残らないようにふき取ります。 元に戻す時には逆の手順で組み立てます。 お手入れ簡単な理由が納得です😄✨ ドライバーが必要ないし、次からは説明書見ずに出来そうです! この良さを伝えたくって長くなりました🥹
natsu
natsu
家族
misamisa1113さんの実例写真
¥693
部屋干し 洗面脱衣所にポールを付けてあるので、雨の日はここで除湿機とたまに扇風機も使って乾かします。 この時期は午前中に乾いてくれます。
部屋干し 洗面脱衣所にポールを付けてあるので、雨の日はここで除湿機とたまに扇風機も使って乾かします。 この時期は午前中に乾いてくれます。
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
snowさんの実例写真
山善 サーキュレーターモニター中❤️ 浴室編 お風呂上がりこれからの季節は暑すぎる🥵 せっかくお風呂で汗流しても、脱衣所暑くて汗かく事も💦 サーキュレーターが小さいので、わずかなスペースがあれば置けるので、お風呂上がりも涼しくなりそうです✨✨✨
山善 サーキュレーターモニター中❤️ 浴室編 お風呂上がりこれからの季節は暑すぎる🥵 せっかくお風呂で汗流しても、脱衣所暑くて汗かく事も💦 サーキュレーターが小さいので、わずかなスペースがあれば置けるので、お風呂上がりも涼しくなりそうです✨✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
yururi...さんの実例写真
我が家の扇風機。3つのうち1つはこちら。ニトリのものでクリップになっています。暑がりさんの夫に、父の日のプレゼントとして子供達と選びました(^ ^)冬は片付けていいのかと思いきや、年中つけているのでここが定位置です。冬に消し忘れてたらイラッとしますが今の時期は私も使っています♡
我が家の扇風機。3つのうち1つはこちら。ニトリのものでクリップになっています。暑がりさんの夫に、父の日のプレゼントとして子供達と選びました(^ ^)冬は片付けていいのかと思いきや、年中つけているのでここが定位置です。冬に消し忘れてたらイラッとしますが今の時期は私も使っています♡
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
浴室横、一畳の脱衣所の棚。 下の1/3は子ども用品スペース、の中にちょこんとサーキュレーターを置いています。 湯上がり快適〜✨と言うのは主人。 寒いでしょ!と消してしまうのは子ども達。 お風呂上がりの攻防戦でしたが… 昨夜は問答無用で母が取り上げ寝室へ。 何故なら… この梅雨明けのタイミングでメインクーラーから大洪水😱 我が家は二階リビングで、エアコンはロフトの空間も合わせてそこに1台なのですが、 朝子ども達を園に送って帰ってきたら下の本棚と床に水溜り…。 あれ?と思いながら棚と床を拭き、来客を迎えた瞬間… ボタボター!ボタボタボターン!ザバーン!! と水が溢れて大慌て! ということで、急遽昨夜は一階の寝室(のはずがロフトで寝ている間にすっかり物置化…)に移動して寝ることになりました。 一階は気温が低く夏でも玄関に入るだけで涼しいのですが、寝室だけは湿度が高くてちょっと不快なんです。和室はカラッとしてるのに…。 空気が淀んでいるからかなぁとサーキュレーターで掻き回したところ、効果覿面でした♪ ちょうどフォローさせていただいているmashleyさんからサーキュレーターと扇風機の違いを学んだところだったので、チョイスを間違えず実践できて良かったです♪ 点検修理日程早く決まらないかなぁ…( ´△`)
浴室横、一畳の脱衣所の棚。 下の1/3は子ども用品スペース、の中にちょこんとサーキュレーターを置いています。 湯上がり快適〜✨と言うのは主人。 寒いでしょ!と消してしまうのは子ども達。 お風呂上がりの攻防戦でしたが… 昨夜は問答無用で母が取り上げ寝室へ。 何故なら… この梅雨明けのタイミングでメインクーラーから大洪水😱 我が家は二階リビングで、エアコンはロフトの空間も合わせてそこに1台なのですが、 朝子ども達を園に送って帰ってきたら下の本棚と床に水溜り…。 あれ?と思いながら棚と床を拭き、来客を迎えた瞬間… ボタボター!ボタボタボターン!ザバーン!! と水が溢れて大慌て! ということで、急遽昨夜は一階の寝室(のはずがロフトで寝ている間にすっかり物置化…)に移動して寝ることになりました。 一階は気温が低く夏でも玄関に入るだけで涼しいのですが、寝室だけは湿度が高くてちょっと不快なんです。和室はカラッとしてるのに…。 空気が淀んでいるからかなぁとサーキュレーターで掻き回したところ、効果覿面でした♪ ちょうどフォローさせていただいているmashleyさんからサーキュレーターと扇風機の違いを学んだところだったので、チョイスを間違えず実践できて良かったです♪ 点検修理日程早く決まらないかなぁ…( ´△`)
riko
riko
家族
wakagimi3さんの実例写真
トップランドの 【 アロマも楽しめる2way電源サーキュレーター 】 コンセント電源+USB電源の2way! 10月からまた電気代が上がりますが このサーキュレーターDCモーターで 毎日の使用でも嬉しい省エネモデル。 電気代:1時間あたり約0.11円 👌 モバイルバッテリーをセットできるホルダー搭載 アロマも楽しめる優れもの。 簡単に分解できて丸洗いできるのが特徴で 4段階の風量調節が可能。
トップランドの 【 アロマも楽しめる2way電源サーキュレーター 】 コンセント電源+USB電源の2way! 10月からまた電気代が上がりますが このサーキュレーターDCモーターで 毎日の使用でも嬉しい省エネモデル。 電気代:1時間あたり約0.11円 👌 モバイルバッテリーをセットできるホルダー搭載 アロマも楽しめる優れもの。 簡単に分解できて丸洗いできるのが特徴で 4段階の風量調節が可能。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
サーキュレーター、脱衣所に持って来ました👌 涼しい🍃 真夏はこっちかなぁ? 冬はリビングでと一年中使えます😃
サーキュレーター、脱衣所に持って来ました👌 涼しい🍃 真夏はこっちかなぁ? 冬はリビングでと一年中使えます😃
yukarimama
yukarimama
家族
oomiさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥7,979
脱衣所が暑くて \\ 扇風機 // 買いました〜 充電式なのでコードレスで 卓上 + 壁掛けも可◎ いつもここでお化粧するんですけど 今朝は快適でした *。· リモコンは、ちょうど真ん中のとこが マグネットなので そこにピタッと付けてます リモコン邪魔だなって よく思ってたから これ思い付いた最初の人、ほんと凄っ!! ありがたや ありがたや👏
脱衣所が暑くて \\ 扇風機 // 買いました〜 充電式なのでコードレスで 卓上 + 壁掛けも可◎ いつもここでお化粧するんですけど 今朝は快適でした *。· リモコンは、ちょうど真ん中のとこが マグネットなので そこにピタッと付けてます リモコン邪魔だなって よく思ってたから これ思い付いた最初の人、ほんと凄っ!! ありがたや ありがたや👏
oomi
oomi
4LDK | 家族
kittenblueさんの実例写真
ウェルカムクーポンキャンペーンで購入した商品が届きました。 さっそく洗濯物を購入したサーキュレーターで乾かしてみます。 サーキュレーターは、お部屋の空気を循環させるものかもしれませんが、今は冬場で空気が動くような暖房器具はうちはまだつけてないので、まずは洗濯干しに利用してみます。 うちはベランダに洗濯物が干せない状況なので、いつも部屋干しです。 カーテンとひっついてカビるのがこわかつたり、なかなか乾かなかったりで、二日ほど干していることが多いです。早くて一日以上は干しているので、洗濯物がたまりがちです。 購入時は寝室でサーキュレーターを使う予定でしたが、もう一ヶ所、浴室脱衣所で洗濯干しを広げているので、今日はそちらで使用しました。 この場所では薄手のものは夜干して翌日昼ぐらいには乾いているものもありますが、理想は夜干して朝には乾いていてほしいです。朝、取り入れるかどうかは別として(笑) 360度回転するという首振り出来るサーキュレーター。 360度、どのように回っているか説明するのは難しいですが^^; 面白い回転をして首振りが出来ます! 好みの角度で止めると、その後は首固定で作動させることが出来るので現在それで行っています。 首振り調整している間に風が体に当たりましたがめちゃめちゃ風が冷たい! 冬だからではなく、普通の扇風機よりも風量は多いように感じました。 これは乾くの早そうです。 洗濯物の向きに合わせたらそのまま首振りせずスタート。 万が一、洗濯物が扇風機の上に落ちて、羽と絡まったり、誤作動で火花など出ても怖いので、洗濯物の真下にはサーキュレーターは持ってきていません。斜めから風を当ててます。 これで早く乾いて早くたたむことができたら、また次の洗濯物が干せるので、期待してます。
ウェルカムクーポンキャンペーンで購入した商品が届きました。 さっそく洗濯物を購入したサーキュレーターで乾かしてみます。 サーキュレーターは、お部屋の空気を循環させるものかもしれませんが、今は冬場で空気が動くような暖房器具はうちはまだつけてないので、まずは洗濯干しに利用してみます。 うちはベランダに洗濯物が干せない状況なので、いつも部屋干しです。 カーテンとひっついてカビるのがこわかつたり、なかなか乾かなかったりで、二日ほど干していることが多いです。早くて一日以上は干しているので、洗濯物がたまりがちです。 購入時は寝室でサーキュレーターを使う予定でしたが、もう一ヶ所、浴室脱衣所で洗濯干しを広げているので、今日はそちらで使用しました。 この場所では薄手のものは夜干して翌日昼ぐらいには乾いているものもありますが、理想は夜干して朝には乾いていてほしいです。朝、取り入れるかどうかは別として(笑) 360度回転するという首振り出来るサーキュレーター。 360度、どのように回っているか説明するのは難しいですが^^; 面白い回転をして首振りが出来ます! 好みの角度で止めると、その後は首固定で作動させることが出来るので現在それで行っています。 首振り調整している間に風が体に当たりましたがめちゃめちゃ風が冷たい! 冬だからではなく、普通の扇風機よりも風量は多いように感じました。 これは乾くの早そうです。 洗濯物の向きに合わせたらそのまま首振りせずスタート。 万が一、洗濯物が扇風機の上に落ちて、羽と絡まったり、誤作動で火花など出ても怖いので、洗濯物の真下にはサーキュレーターは持ってきていません。斜めから風を当ててます。 これで早く乾いて早くたたむことができたら、また次の洗濯物が干せるので、期待してます。
kittenblue
kittenblue
3DK
ninokoさんの実例写真
洗濯機のある脱衣所は部屋干しスペースも兼ねていて、除湿機がフル稼働。補助のために壁掛け扇風機をつけました。
洗濯機のある脱衣所は部屋干しスペースも兼ねていて、除湿機がフル稼働。補助のために壁掛け扇風機をつけました。
ninoko
ninoko
家族
puritan_rさんの実例写真
つっぱり棚が少し心配なので丁度いいサイズの板を見つけ置いてみました!👍 これでどんなに重たいもの置いても一安心です(*≧∇≦)ノ 100均アルファベットもずいぶんと前から置いていますが板を置いたおかげで 映えてきた気がする~❤️
つっぱり棚が少し心配なので丁度いいサイズの板を見つけ置いてみました!👍 これでどんなに重たいもの置いても一安心です(*≧∇≦)ノ 100均アルファベットもずいぶんと前から置いていますが板を置いたおかげで 映えてきた気がする~❤️
puritan_r
puritan_r
家族
もっと見る

扇風機 脱衣所の投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

扇風機 脱衣所

337枚の部屋写真から46枚をセレクト
mamezoさんの実例写真
激狭洗面所兼脱衣所 暑いこと他になし なので充電式の小さい扇風機買いました 壁付けも考えたのですけど、場所無いし面倒だしで。 なかなかよいです
激狭洗面所兼脱衣所 暑いこと他になし なので充電式の小さい扇風機買いました 壁付けも考えたのですけど、場所無いし面倒だしで。 なかなかよいです
mamezo
mamezo
happy_kakakaさんの実例写真
お風呂上がりに扇風機がもう1台欲しくてRoomClipのポイントで購入♪ありがとうございます♡♡♡
お風呂上がりに扇風機がもう1台欲しくてRoomClipのポイントで購入♪ありがとうございます♡♡♡
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
TOMOさんの実例写真
脱衣所の扇風機は付けてほんとに良かったです。この時期のお風呂上がりは気持ちいいし、換気もできるのでおすすめです。 トイレにも同じようにすれば良かったなーせめてコンセントを上に付けておけば良かった。
脱衣所の扇風機は付けてほんとに良かったです。この時期のお風呂上がりは気持ちいいし、換気もできるのでおすすめです。 トイレにも同じようにすれば良かったなーせめてコンセントを上に付けておけば良かった。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 ずっと使っていたミニ扇風機が壊れたので、サーキュレーターを新調しました。 電源を入れた時や、ボタン操作をした時に鳴る音が可愛くてお気に入りです。 主に、脱衣洗面所でお風呂上がりや部屋干し時に使用していますが、首振り機能やタイマー機能も充実しているので、寝室に運んで使うこともあります。 付属のスポンジにアロマを染み込ませて使うと、アロマディフューザーにもなりますv(^ ^)v
イベント参加です。 ずっと使っていたミニ扇風機が壊れたので、サーキュレーターを新調しました。 電源を入れた時や、ボタン操作をした時に鳴る音が可愛くてお気に入りです。 主に、脱衣洗面所でお風呂上がりや部屋干し時に使用していますが、首振り機能やタイマー機能も充実しているので、寝室に運んで使うこともあります。 付属のスポンジにアロマを染み込ませて使うと、アロマディフューザーにもなりますv(^ ^)v
machi
machi
家族
Mikiさんの実例写真
サーキュレーター¥13,200
洗面脱衣所のサーキュレーター🌪 ヒート&クール 今の時期は、お風呂あがりに涼しい風。 冬はヒートショックを防ぐために、温風でつけてからお風呂に入ります🛁 梅雨の時期は衣類乾燥に使い👕 オールシーズン大活躍のサーキュレーターです。
洗面脱衣所のサーキュレーター🌪 ヒート&クール 今の時期は、お風呂あがりに涼しい風。 冬はヒートショックを防ぐために、温風でつけてからお風呂に入ります🛁 梅雨の時期は衣類乾燥に使い👕 オールシーズン大活躍のサーキュレーターです。
Miki
Miki
2LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
お風呂上がりに脱衣所が暑いので コンパクトな山善さんの扇風機 を買いました😊 クリップタイプでタイマー付きです🎶 うちの棚はちょっと高めに ついてあって 私はあまり身長が高くないので 逆さまにしたら下の方まで 風が全体的にいき渡って いい感じです💕 置くタイプにはない良さがあります。 こちらのタイプにして大正解でした❤️ 今日はこれから施餓鬼に行ってきます。 また帰ってきたら訪問させていただきますね😊
お風呂上がりに脱衣所が暑いので コンパクトな山善さんの扇風機 を買いました😊 クリップタイプでタイマー付きです🎶 うちの棚はちょっと高めに ついてあって 私はあまり身長が高くないので 逆さまにしたら下の方まで 風が全体的にいき渡って いい感じです💕 置くタイプにはない良さがあります。 こちらのタイプにして大正解でした❤️ 今日はこれから施餓鬼に行ってきます。 また帰ってきたら訪問させていただきますね😊
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
Meee9さんの実例写真
#脱衣所 #扇風機 
#脱衣所 #扇風機 
Meee9
Meee9
家族
mkmkmoominさんの実例写真
朝早ければマシであろうと、5時台に洗濯機から洗濯物を片付けるけれどもう蒸し暑い🥵…… そんな時の救世主、壁掛け扇風機様~🎶 洗濯機の熱気と脱衣所の湿気を飛ばしてくれます。 空気が動いていると全然違います! ありがたやぁ🙏✨
朝早ければマシであろうと、5時台に洗濯機から洗濯物を片付けるけれどもう蒸し暑い🥵…… そんな時の救世主、壁掛け扇風機様~🎶 洗濯機の熱気と脱衣所の湿気を飛ばしてくれます。 空気が動いていると全然違います! ありがたやぁ🙏✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
myu-さんの実例写真
山善 さまの お手入れ簡単サーキュレーター モニター中です⚮̈.*・゚ .゚・*. サーキュレーター初心者なので、子供たちにどこに置きたいか聞いたところ 脱衣所に置きたい! ということで、昨日は脱衣所で使いました✨ いつもお風呂上がりは暑いと言っているので、Swingモードで使用し、喜んでいました(*´˘`*)♥ こちらのサーキュレーターは、角度は手動で変えなければいけませんが、首振りは自動でしてくれます✨ 扇風機より持ち運びが楽で、風も強力なので 快適にお着替えが出来たようです(´˘`*)✨ 子供たちが出てきた後は 窓を開けて、サーキュレーターを利用して換気もスムーズに出来ました...♪*゚ 毎日大活躍してくれています*(*ˊᵕˋ*)و
山善 さまの お手入れ簡単サーキュレーター モニター中です⚮̈.*・゚ .゚・*. サーキュレーター初心者なので、子供たちにどこに置きたいか聞いたところ 脱衣所に置きたい! ということで、昨日は脱衣所で使いました✨ いつもお風呂上がりは暑いと言っているので、Swingモードで使用し、喜んでいました(*´˘`*)♥ こちらのサーキュレーターは、角度は手動で変えなければいけませんが、首振りは自動でしてくれます✨ 扇風機より持ち運びが楽で、風も強力なので 快適にお着替えが出来たようです(´˘`*)✨ 子供たちが出てきた後は 窓を開けて、サーキュレーターを利用して換気もスムーズに出来ました...♪*゚ 毎日大活躍してくれています*(*ˊᵕˋ*)و
myu-
myu-
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ウッドデッキにサーキュレーターを取り付けたので 壁掛け扇風機は洗面脱衣所に取り付けました。 存在感あってオシャレではないけれど 涼しくなったのでお風呂上がりは快適そうです✨ 洗濯機の乾燥を使うと熱がこもってしまって 暑くなるので乾燥機を使う時も扇風機を使おうと思います 以前置いていた小さなサーキュレーターは和室へ♪ 小さくて持ち運びが容易なので和室や玄関、シューズクローゼットの換気に使います♪
ウッドデッキにサーキュレーターを取り付けたので 壁掛け扇風機は洗面脱衣所に取り付けました。 存在感あってオシャレではないけれど 涼しくなったのでお風呂上がりは快適そうです✨ 洗濯機の乾燥を使うと熱がこもってしまって 暑くなるので乾燥機を使う時も扇風機を使おうと思います 以前置いていた小さなサーキュレーターは和室へ♪ 小さくて持ち運びが容易なので和室や玄関、シューズクローゼットの換気に使います♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
ムシムシした夜 しばらく涼しかったり 昼間は暑くても、夜は涼しい日が続いて せっかく出した脱衣所の扇風機 やっとお役にたつ日がやって来た ・・・やって来てしまった😅 暑いのは寒いのよりも苦手だなぁ💧
ムシムシした夜 しばらく涼しかったり 昼間は暑くても、夜は涼しい日が続いて せっかく出した脱衣所の扇風機 やっとお役にたつ日がやって来た ・・・やって来てしまった😅 暑いのは寒いのよりも苦手だなぁ💧
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
夏に活躍するわが家の家電 壁付けの扇風機です! この家を建てた時から使っているので 古いですがこれからの季節 大活躍です👍 お風呂上がり…特にドライヤー使用時は 必須です
夏に活躍するわが家の家電 壁付けの扇風機です! この家を建てた時から使っているので 古いですがこれからの季節 大活躍です👍 お風呂上がり…特にドライヤー使用時は 必須です
midori
midori
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
我が家の狭い脱衣所、風通しが悪いので蒸し蒸しします。 洗濯機ラックに扇風機をつけました。 挟んだり、マグネットでどこでも設置出来るし、便利な充電式♡ ドライヤー時など、少し快適になりそうです。
我が家の狭い脱衣所、風通しが悪いので蒸し蒸しします。 洗濯機ラックに扇風機をつけました。 挟んだり、マグネットでどこでも設置出来るし、便利な充電式♡ ドライヤー時など、少し快適になりそうです。
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
山善さんのサーキュレーターモニター中です♪ お手入れ簡単!とはいえ説明書をみながらやってみるのが苦手。 すんなりできるかなーと不安な気持ちで挑戦。 前ガードを回してはずし、スピンナーというロックのようなものを解除し、羽を引き抜きます。 たったそれだけ⁉︎ 簡単〜‼︎ 掃除機のソフトブラシでほこりを吸い取ることができ、乾いた柔らかいふきんでほこりや汚れをふき取ります。 落ちにくい汚れは水やぬるま湯で薄めた食器用中性洗剤に柔らかいふきんを浸ししぼってふき取ります。 そしてさらに乾いた柔らかいふきんで洗剤が残らないようにふき取ります。 元に戻す時には逆の手順で組み立てます。 お手入れ簡単な理由が納得です😄✨ ドライバーが必要ないし、次からは説明書見ずに出来そうです! この良さを伝えたくって長くなりました🥹
山善さんのサーキュレーターモニター中です♪ お手入れ簡単!とはいえ説明書をみながらやってみるのが苦手。 すんなりできるかなーと不安な気持ちで挑戦。 前ガードを回してはずし、スピンナーというロックのようなものを解除し、羽を引き抜きます。 たったそれだけ⁉︎ 簡単〜‼︎ 掃除機のソフトブラシでほこりを吸い取ることができ、乾いた柔らかいふきんでほこりや汚れをふき取ります。 落ちにくい汚れは水やぬるま湯で薄めた食器用中性洗剤に柔らかいふきんを浸ししぼってふき取ります。 そしてさらに乾いた柔らかいふきんで洗剤が残らないようにふき取ります。 元に戻す時には逆の手順で組み立てます。 お手入れ簡単な理由が納得です😄✨ ドライバーが必要ないし、次からは説明書見ずに出来そうです! この良さを伝えたくって長くなりました🥹
natsu
natsu
家族
misamisa1113さんの実例写真
部屋干し 洗面脱衣所にポールを付けてあるので、雨の日はここで除湿機とたまに扇風機も使って乾かします。 この時期は午前中に乾いてくれます。
部屋干し 洗面脱衣所にポールを付けてあるので、雨の日はここで除湿機とたまに扇風機も使って乾かします。 この時期は午前中に乾いてくれます。
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
snowさんの実例写真
山善 サーキュレーターモニター中❤️ 浴室編 お風呂上がりこれからの季節は暑すぎる🥵 せっかくお風呂で汗流しても、脱衣所暑くて汗かく事も💦 サーキュレーターが小さいので、わずかなスペースがあれば置けるので、お風呂上がりも涼しくなりそうです✨✨✨
山善 サーキュレーターモニター中❤️ 浴室編 お風呂上がりこれからの季節は暑すぎる🥵 せっかくお風呂で汗流しても、脱衣所暑くて汗かく事も💦 サーキュレーターが小さいので、わずかなスペースがあれば置けるので、お風呂上がりも涼しくなりそうです✨✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
yururi...さんの実例写真
我が家の扇風機。3つのうち1つはこちら。ニトリのものでクリップになっています。暑がりさんの夫に、父の日のプレゼントとして子供達と選びました(^ ^)冬は片付けていいのかと思いきや、年中つけているのでここが定位置です。冬に消し忘れてたらイラッとしますが今の時期は私も使っています♡
我が家の扇風機。3つのうち1つはこちら。ニトリのものでクリップになっています。暑がりさんの夫に、父の日のプレゼントとして子供達と選びました(^ ^)冬は片付けていいのかと思いきや、年中つけているのでここが定位置です。冬に消し忘れてたらイラッとしますが今の時期は私も使っています♡
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
浴室横、一畳の脱衣所の棚。 下の1/3は子ども用品スペース、の中にちょこんとサーキュレーターを置いています。 湯上がり快適〜✨と言うのは主人。 寒いでしょ!と消してしまうのは子ども達。 お風呂上がりの攻防戦でしたが… 昨夜は問答無用で母が取り上げ寝室へ。 何故なら… この梅雨明けのタイミングでメインクーラーから大洪水😱 我が家は二階リビングで、エアコンはロフトの空間も合わせてそこに1台なのですが、 朝子ども達を園に送って帰ってきたら下の本棚と床に水溜り…。 あれ?と思いながら棚と床を拭き、来客を迎えた瞬間… ボタボター!ボタボタボターン!ザバーン!! と水が溢れて大慌て! ということで、急遽昨夜は一階の寝室(のはずがロフトで寝ている間にすっかり物置化…)に移動して寝ることになりました。 一階は気温が低く夏でも玄関に入るだけで涼しいのですが、寝室だけは湿度が高くてちょっと不快なんです。和室はカラッとしてるのに…。 空気が淀んでいるからかなぁとサーキュレーターで掻き回したところ、効果覿面でした♪ ちょうどフォローさせていただいているmashleyさんからサーキュレーターと扇風機の違いを学んだところだったので、チョイスを間違えず実践できて良かったです♪ 点検修理日程早く決まらないかなぁ…( ´△`)
浴室横、一畳の脱衣所の棚。 下の1/3は子ども用品スペース、の中にちょこんとサーキュレーターを置いています。 湯上がり快適〜✨と言うのは主人。 寒いでしょ!と消してしまうのは子ども達。 お風呂上がりの攻防戦でしたが… 昨夜は問答無用で母が取り上げ寝室へ。 何故なら… この梅雨明けのタイミングでメインクーラーから大洪水😱 我が家は二階リビングで、エアコンはロフトの空間も合わせてそこに1台なのですが、 朝子ども達を園に送って帰ってきたら下の本棚と床に水溜り…。 あれ?と思いながら棚と床を拭き、来客を迎えた瞬間… ボタボター!ボタボタボターン!ザバーン!! と水が溢れて大慌て! ということで、急遽昨夜は一階の寝室(のはずがロフトで寝ている間にすっかり物置化…)に移動して寝ることになりました。 一階は気温が低く夏でも玄関に入るだけで涼しいのですが、寝室だけは湿度が高くてちょっと不快なんです。和室はカラッとしてるのに…。 空気が淀んでいるからかなぁとサーキュレーターで掻き回したところ、効果覿面でした♪ ちょうどフォローさせていただいているmashleyさんからサーキュレーターと扇風機の違いを学んだところだったので、チョイスを間違えず実践できて良かったです♪ 点検修理日程早く決まらないかなぁ…( ´△`)
riko
riko
家族
wakagimi3さんの実例写真
トップランドの 【 アロマも楽しめる2way電源サーキュレーター 】 コンセント電源+USB電源の2way! 10月からまた電気代が上がりますが このサーキュレーターDCモーターで 毎日の使用でも嬉しい省エネモデル。 電気代:1時間あたり約0.11円 👌 モバイルバッテリーをセットできるホルダー搭載 アロマも楽しめる優れもの。 簡単に分解できて丸洗いできるのが特徴で 4段階の風量調節が可能。
トップランドの 【 アロマも楽しめる2way電源サーキュレーター 】 コンセント電源+USB電源の2way! 10月からまた電気代が上がりますが このサーキュレーターDCモーターで 毎日の使用でも嬉しい省エネモデル。 電気代:1時間あたり約0.11円 👌 モバイルバッテリーをセットできるホルダー搭載 アロマも楽しめる優れもの。 簡単に分解できて丸洗いできるのが特徴で 4段階の風量調節が可能。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
サーキュレーター、脱衣所に持って来ました👌 涼しい🍃 真夏はこっちかなぁ? 冬はリビングでと一年中使えます😃
サーキュレーター、脱衣所に持って来ました👌 涼しい🍃 真夏はこっちかなぁ? 冬はリビングでと一年中使えます😃
yukarimama
yukarimama
家族
oomiさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥7,979
脱衣所が暑くて \\ 扇風機 // 買いました〜 充電式なのでコードレスで 卓上 + 壁掛けも可◎ いつもここでお化粧するんですけど 今朝は快適でした *。· リモコンは、ちょうど真ん中のとこが マグネットなので そこにピタッと付けてます リモコン邪魔だなって よく思ってたから これ思い付いた最初の人、ほんと凄っ!! ありがたや ありがたや👏
脱衣所が暑くて \\ 扇風機 // 買いました〜 充電式なのでコードレスで 卓上 + 壁掛けも可◎ いつもここでお化粧するんですけど 今朝は快適でした *。· リモコンは、ちょうど真ん中のとこが マグネットなので そこにピタッと付けてます リモコン邪魔だなって よく思ってたから これ思い付いた最初の人、ほんと凄っ!! ありがたや ありがたや👏
oomi
oomi
4LDK | 家族
kittenblueさんの実例写真
ウェルカムクーポンキャンペーンで購入した商品が届きました。 さっそく洗濯物を購入したサーキュレーターで乾かしてみます。 サーキュレーターは、お部屋の空気を循環させるものかもしれませんが、今は冬場で空気が動くような暖房器具はうちはまだつけてないので、まずは洗濯干しに利用してみます。 うちはベランダに洗濯物が干せない状況なので、いつも部屋干しです。 カーテンとひっついてカビるのがこわかつたり、なかなか乾かなかったりで、二日ほど干していることが多いです。早くて一日以上は干しているので、洗濯物がたまりがちです。 購入時は寝室でサーキュレーターを使う予定でしたが、もう一ヶ所、浴室脱衣所で洗濯干しを広げているので、今日はそちらで使用しました。 この場所では薄手のものは夜干して翌日昼ぐらいには乾いているものもありますが、理想は夜干して朝には乾いていてほしいです。朝、取り入れるかどうかは別として(笑) 360度回転するという首振り出来るサーキュレーター。 360度、どのように回っているか説明するのは難しいですが^^; 面白い回転をして首振りが出来ます! 好みの角度で止めると、その後は首固定で作動させることが出来るので現在それで行っています。 首振り調整している間に風が体に当たりましたがめちゃめちゃ風が冷たい! 冬だからではなく、普通の扇風機よりも風量は多いように感じました。 これは乾くの早そうです。 洗濯物の向きに合わせたらそのまま首振りせずスタート。 万が一、洗濯物が扇風機の上に落ちて、羽と絡まったり、誤作動で火花など出ても怖いので、洗濯物の真下にはサーキュレーターは持ってきていません。斜めから風を当ててます。 これで早く乾いて早くたたむことができたら、また次の洗濯物が干せるので、期待してます。
ウェルカムクーポンキャンペーンで購入した商品が届きました。 さっそく洗濯物を購入したサーキュレーターで乾かしてみます。 サーキュレーターは、お部屋の空気を循環させるものかもしれませんが、今は冬場で空気が動くような暖房器具はうちはまだつけてないので、まずは洗濯干しに利用してみます。 うちはベランダに洗濯物が干せない状況なので、いつも部屋干しです。 カーテンとひっついてカビるのがこわかつたり、なかなか乾かなかったりで、二日ほど干していることが多いです。早くて一日以上は干しているので、洗濯物がたまりがちです。 購入時は寝室でサーキュレーターを使う予定でしたが、もう一ヶ所、浴室脱衣所で洗濯干しを広げているので、今日はそちらで使用しました。 この場所では薄手のものは夜干して翌日昼ぐらいには乾いているものもありますが、理想は夜干して朝には乾いていてほしいです。朝、取り入れるかどうかは別として(笑) 360度回転するという首振り出来るサーキュレーター。 360度、どのように回っているか説明するのは難しいですが^^; 面白い回転をして首振りが出来ます! 好みの角度で止めると、その後は首固定で作動させることが出来るので現在それで行っています。 首振り調整している間に風が体に当たりましたがめちゃめちゃ風が冷たい! 冬だからではなく、普通の扇風機よりも風量は多いように感じました。 これは乾くの早そうです。 洗濯物の向きに合わせたらそのまま首振りせずスタート。 万が一、洗濯物が扇風機の上に落ちて、羽と絡まったり、誤作動で火花など出ても怖いので、洗濯物の真下にはサーキュレーターは持ってきていません。斜めから風を当ててます。 これで早く乾いて早くたたむことができたら、また次の洗濯物が干せるので、期待してます。
kittenblue
kittenblue
3DK
ninokoさんの実例写真
洗濯機のある脱衣所は部屋干しスペースも兼ねていて、除湿機がフル稼働。補助のために壁掛け扇風機をつけました。
洗濯機のある脱衣所は部屋干しスペースも兼ねていて、除湿機がフル稼働。補助のために壁掛け扇風機をつけました。
ninoko
ninoko
家族
puritan_rさんの実例写真
つっぱり棚が少し心配なので丁度いいサイズの板を見つけ置いてみました!👍 これでどんなに重たいもの置いても一安心です(*≧∇≦)ノ 100均アルファベットもずいぶんと前から置いていますが板を置いたおかげで 映えてきた気がする~❤️
つっぱり棚が少し心配なので丁度いいサイズの板を見つけ置いてみました!👍 これでどんなに重たいもの置いても一安心です(*≧∇≦)ノ 100均アルファベットもずいぶんと前から置いていますが板を置いたおかげで 映えてきた気がする~❤️
puritan_r
puritan_r
家族
もっと見る

扇風機 脱衣所の投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ