DIY 洗面台収納

4,000枚の部屋写真から47枚をセレクト
mmmaさんの実例写真
mmma
mmma
1LDK | カップル
Yoさんの実例写真
Yo
Yo
家族
u3さんの実例写真
After 造作風洗面台完成!!(下部分だけ) 家にあった木材やネジなどを使って、購入したのは水性ウレタンニスだけ🤣 本当はかごもオシャレなラタンにしたかったんだけど、娘にチクチクして痛いから嫌と言われ、ネットで洗えるラタン風を見つけたけど、全部揃えるとなると、いいお値段😭 諦めて、とりあえず家にあったニトリの収納BOXで😅 次は、洗面台の上部分を外してIKEAの鏡を取り付けたいなーっと思ってるけど、丸型にするか四角にするかで悩み中です🤔 来週には子どもたちが春休みなので、作業は新学期が始まったらかなー
After 造作風洗面台完成!!(下部分だけ) 家にあった木材やネジなどを使って、購入したのは水性ウレタンニスだけ🤣 本当はかごもオシャレなラタンにしたかったんだけど、娘にチクチクして痛いから嫌と言われ、ネットで洗えるラタン風を見つけたけど、全部揃えるとなると、いいお値段😭 諦めて、とりあえず家にあったニトリの収納BOXで😅 次は、洗面台の上部分を外してIKEAの鏡を取り付けたいなーっと思ってるけど、丸型にするか四角にするかで悩み中です🤔 来週には子どもたちが春休みなので、作業は新学期が始まったらかなー
u3
u3
家族
ch172さんの実例写真
1階洗面台。 DIY頑張りました!! 自己満です。
1階洗面台。 DIY頑張りました!! 自己満です。
ch172
ch172
家族
sunnyさんの実例写真
before→after 扉いらなかった!
before→after 扉いらなかった!
sunny
sunny
makiさんの実例写真
リクシル洗面台イベント参加もう一枚すみません‥ 取っ手はアイアンペイントを塗ってリメイク、鏡の下にはセリアのモザイクタイルシールを貼り、好きな感じにチェンジしてます。 スライド収納は、探したい物がすぐに見つかるのでお気に入りです♡
リクシル洗面台イベント参加もう一枚すみません‥ 取っ手はアイアンペイントを塗ってリメイク、鏡の下にはセリアのモザイクタイルシールを貼り、好きな感じにチェンジしてます。 スライド収納は、探したい物がすぐに見つかるのでお気に入りです♡
maki
maki
家族
nanappe621さんの実例写真
狭い洗面台収納が広く使えるようにしました!歯磨きコップは、磁石で逆さに!
狭い洗面台収納が広く使えるようにしました!歯磨きコップは、磁石で逆さに!
nanappe621
nanappe621
knkmさんの実例写真
洗面所のインテリア 我が家の洗面所(ユーティリティ)。 シャビーシックなグレー系の塗装で統一しました。 左側の洗面台は20年物を2021年にセルフリメイク magに掲載していただいたこともあります。 ( https://roomclip.jp/mag/archives/74583 ) 中央のチェストは市販品を塗装リメイク (塗装、モール追加、取っ手交換、ガラスに目隠しフィルム) 右側はランドリーボックス、フリーラック、トールキャビネット (共にDIY製作 https://roomclip.jp/photo/AnEq ) 参考 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html ユーティリティのキャビネット製作(2023.01 , DIY): http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク:(2023.01 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
洗面所のインテリア 我が家の洗面所(ユーティリティ)。 シャビーシックなグレー系の塗装で統一しました。 左側の洗面台は20年物を2021年にセルフリメイク magに掲載していただいたこともあります。 ( https://roomclip.jp/mag/archives/74583 ) 中央のチェストは市販品を塗装リメイク (塗装、モール追加、取っ手交換、ガラスに目隠しフィルム) 右側はランドリーボックス、フリーラック、トールキャビネット (共にDIY製作 https://roomclip.jp/photo/AnEq ) 参考 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html ユーティリティのキャビネット製作(2023.01 , DIY): http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク:(2023.01 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
洗面台の引き出し収納見直ししました✨ って言っても何ヶ月も前のpostoですが😅 一番左側のスクエアボックスの中身は、保湿クリームとクレンジングバームが入ってます❤️ ベージュカラーのカールアイロンは、ヘアドライヤーでお馴染みのテスコムから、新ブランド【エリムス エスト】が登場し、2ヶ月前にプレゼント企画で当選させて頂きました⤴️ ポリッシュネイルとジェルネイルのケースは、ダイソーでヘア家電のケースは、カインズホームで購入。 ハンドソープは、中身が変わってるだけで、容器は変わってません 笑 ソープディスペンサーも良いけど、Aesopの容器ってオシャレだから全然飽きないです⤴️
洗面台の引き出し収納見直ししました✨ って言っても何ヶ月も前のpostoですが😅 一番左側のスクエアボックスの中身は、保湿クリームとクレンジングバームが入ってます❤️ ベージュカラーのカールアイロンは、ヘアドライヤーでお馴染みのテスコムから、新ブランド【エリムス エスト】が登場し、2ヶ月前にプレゼント企画で当選させて頂きました⤴️ ポリッシュネイルとジェルネイルのケースは、ダイソーでヘア家電のケースは、カインズホームで購入。 ハンドソープは、中身が変わってるだけで、容器は変わってません 笑 ソープディスペンサーも良いけど、Aesopの容器ってオシャレだから全然飽きないです⤴️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
naco.さんの実例写真
洗面台ラックを取り付けたので、再投稿です。 取り付けたラックはSHEINで見つけた50㎝のもの。付いていた取り付けネジの劣化に恐ろしくビビりましたが、自宅にあったネジ使用で何とか仕上がりました。
洗面台ラックを取り付けたので、再投稿です。 取り付けたラックはSHEINで見つけた50㎝のもの。付いていた取り付けネジの劣化に恐ろしくビビりましたが、自宅にあったネジ使用で何とか仕上がりました。
naco.
naco.
3LDK | 家族
_222222さんの実例写真
洗面台ピアラのシンク部分のみ使用した半造作洗面台です 建売を購入したので間取りや設備の仕様は決められていたのですが、建築中だったのでわがままを言って変更してもらいました。 脱衣所内に計画されていた洗面台を、脱衣所の外の収納スペースに移動してより使いやすい位置に 1マス収納部なので壁に挟まれて狭いですが、ニッチもつけてもらい、建売っぽさが薄くなりお気に入りスポットです ニッチの見せる収納のおかげでスキンケアアイテムもついついおしゃれなものを選びがちになってます
洗面台ピアラのシンク部分のみ使用した半造作洗面台です 建売を購入したので間取りや設備の仕様は決められていたのですが、建築中だったのでわがままを言って変更してもらいました。 脱衣所内に計画されていた洗面台を、脱衣所の外の収納スペースに移動してより使いやすい位置に 1マス収納部なので壁に挟まれて狭いですが、ニッチもつけてもらい、建売っぽさが薄くなりお気に入りスポットです ニッチの見せる収納のおかげでスキンケアアイテムもついついおしゃれなものを選びがちになってます
_222222
_222222
3LDK | カップル
cocoさんの実例写真
ミラー裏収納の中身☆ これで一歩も動かず 歯みがき洗顔ケア、ヘア&メイク、ピアス まで一気にできる時短収納〜 主なヘアケア、スキンケア、アイケア、歯ブラシ達、娘と私のヘアバンドなどを収納。 一番嬉しかったのが大きいヘアビューザーのドライヤーが入って満足! デッドスペースにフックをつけて 糸ようじかけたり 100均のポケティッシュケースにコットン入れました。 ミラー下の収納は パウダー、ファンデ、アイメイク、チーク ヘアゴム、一軍ピアスの順番 写真撮ってみるとわかる無駄にヘアオイル &クリームが5つもあったりする~_~; まだまだ見直しが必要!
ミラー裏収納の中身☆ これで一歩も動かず 歯みがき洗顔ケア、ヘア&メイク、ピアス まで一気にできる時短収納〜 主なヘアケア、スキンケア、アイケア、歯ブラシ達、娘と私のヘアバンドなどを収納。 一番嬉しかったのが大きいヘアビューザーのドライヤーが入って満足! デッドスペースにフックをつけて 糸ようじかけたり 100均のポケティッシュケースにコットン入れました。 ミラー下の収納は パウダー、ファンデ、アイメイク、チーク ヘアゴム、一軍ピアスの順番 写真撮ってみるとわかる無駄にヘアオイル &クリームが5つもあったりする~_~; まだまだ見直しが必要!
coco
coco
4LDK | 家族
cyurionさんの実例写真
実験用シンク。深くて洗いやすくてとっても便利。こどもの新生児の沐浴は2人ともここでしました。
実験用シンク。深くて洗いやすくてとっても便利。こどもの新生児の沐浴は2人ともここでしました。
cyurion
cyurion
家族
nanaさんの実例写真
イベント投稿🍀 古い洗面台を外さず覆うような形でリメイクしました。観音開きの収納は半分を引き出しにカスタムしてドライヤーや洗剤ストックなどが入っています 洗濯機との間に小さいドレッサーコーナーをぴったりサイズに作りました。 ズボラなために移動せずに完結できるように😅
イベント投稿🍀 古い洗面台を外さず覆うような形でリメイクしました。観音開きの収納は半分を引き出しにカスタムしてドライヤーや洗剤ストックなどが入っています 洗濯機との間に小さいドレッサーコーナーをぴったりサイズに作りました。 ズボラなために移動せずに完結できるように😅
nana
nana
4LDK | 家族
noriuzuraさんの実例写真
ソープディスペンサー¥600
ザ★賃貸の洗面台をなんとかしたくて、棚を置いています。Aesop風ボトル、ツルツルしていていい感じ! バスルームがもっと素敵だったら…!そっちに置くのに…!
ザ★賃貸の洗面台をなんとかしたくて、棚を置いています。Aesop風ボトル、ツルツルしていていい感じ! バスルームがもっと素敵だったら…!そっちに置くのに…!
noriuzura
noriuzura
2LDK
chococo.さんの実例写真
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
*洗面鏡裏収納* ほぼ100均を使って 整理しました! またあとの投稿で 使ったアイテムや before → after 紹介します
*洗面鏡裏収納* ほぼ100均を使って 整理しました! またあとの投稿で 使ったアイテムや before → after 紹介します
mm
mm
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
ダイソーの立方体ウッドと吊り下げフック(上用2個)を使って作った、引っ掛けるタイプの洗面台トレーの木製仕切り♪*゚ 全部で4つ作ってトレーに引っ掛けた全体像はこんな感じです❁︎
ダイソーの立方体ウッドと吊り下げフック(上用2個)を使って作った、引っ掛けるタイプの洗面台トレーの木製仕切り♪*゚ 全部で4つ作ってトレーに引っ掛けた全体像はこんな感じです❁︎
mameno
mameno
3LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
kyoro_homeさんの実例写真
やっと洗面台リメイクおわりました! 100均のカゴをフックで貼り付けただけー ものすごく生活感あるけど… カゴが可愛くなっただけいいかな⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* ドライヤー入れも100均のカゴで〜
やっと洗面台リメイクおわりました! 100均のカゴをフックで貼り付けただけー ものすごく生活感あるけど… カゴが可愛くなっただけいいかな⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* ドライヤー入れも100均のカゴで〜
kyoro_home
kyoro_home
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
かご・バスケット¥2,200
変わり映えしない洗面所ですが、一応我が家の洗面台もPanasonicさんなのでイベントに投稿します♪ 洗面台はブラックに近い焦げ茶で、ミラーとの間の部分にサブウェイタイル風の壁紙を貼ってます! 隣のDIY棚にはタオルやら下着やらを収納◡̈ 以前は棚のところに洗濯機があったのでほんと狭くて収納もなかったのですが(^_^;) ランドリースペースを増築してからはスッキリゆったりしました♡ ニトリのインボックスに貼り付けた自作ラベルにそろそろ飽きてきたので、Newラベルをまた作りたいナ꒰๑˘͈◡˘͈๑꒱◦°
変わり映えしない洗面所ですが、一応我が家の洗面台もPanasonicさんなのでイベントに投稿します♪ 洗面台はブラックに近い焦げ茶で、ミラーとの間の部分にサブウェイタイル風の壁紙を貼ってます! 隣のDIY棚にはタオルやら下着やらを収納◡̈ 以前は棚のところに洗濯機があったのでほんと狭くて収納もなかったのですが(^_^;) ランドリースペースを増築してからはスッキリゆったりしました♡ ニトリのインボックスに貼り付けた自作ラベルにそろそろ飽きてきたので、Newラベルをまた作りたいナ꒰๑˘͈◡˘͈๑꒱◦°
YukI
YukI
4LDK | 家族
pekoさんの実例写真
掃除が楽になるように洗面台の上にはハンドソープだけに!毎日、ぬれると99%除菌するペーパータオルで洗面台を拭いてから寝ています。 歯磨き粉などが目立たないように見直せたらいいなと思っています。
掃除が楽になるように洗面台の上にはハンドソープだけに!毎日、ぬれると99%除菌するペーパータオルで洗面台を拭いてから寝ています。 歯磨き粉などが目立たないように見直せたらいいなと思っています。
peko
peko
kotoriさんの実例写真
以前はダイソーの歯ブラシスタンド使っていたのですが掃除が面倒で今はセリアの歯ブラシホルダーに変えてます。 普段はここは半開きになっていて、歯ブラシ使ったあとも雫がそのまま下に落ちだいぶ掃除が楽になりました♪~(・ε・。) コップは夏にセリアでキャンプ用品グッズのところにあったステンレスマグカップを使ってます!! 板にセリアのマグネットプレートを貼り ステンレスなのでくっつくんです!! 磁気のついたコップは高いので 我が家はこれで十分です(´▽`*)アハハ 友達が来たときは扉を閉めれば隠せます! 右側の扉を開けばまだ背の低い娘に合わせた鏡がついてます! 100均用品をふんだんに使った洗面台でしたー((。´・ω・)。´_ _))ペコ
以前はダイソーの歯ブラシスタンド使っていたのですが掃除が面倒で今はセリアの歯ブラシホルダーに変えてます。 普段はここは半開きになっていて、歯ブラシ使ったあとも雫がそのまま下に落ちだいぶ掃除が楽になりました♪~(・ε・。) コップは夏にセリアでキャンプ用品グッズのところにあったステンレスマグカップを使ってます!! 板にセリアのマグネットプレートを貼り ステンレスなのでくっつくんです!! 磁気のついたコップは高いので 我が家はこれで十分です(´▽`*)アハハ 友達が来たときは扉を閉めれば隠せます! 右側の扉を開けばまだ背の低い娘に合わせた鏡がついてます! 100均用品をふんだんに使った洗面台でしたー((。´・ω・)。´_ _))ペコ
kotori
kotori
家族
amutantanさんの実例写真
洗面台を軽くリメイク。 ホームセンターで買った木材にニスを塗り、ダイソーのカゴでナチュラルな雰囲気にしました。
洗面台を軽くリメイク。 ホームセンターで買った木材にニスを塗り、ダイソーのカゴでナチュラルな雰囲気にしました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
magochi_03さんの実例写真
magochi_03
magochi_03
2LDK | カップル
もっと見る

DIY 洗面台収納の投稿一覧

93枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

DIY 洗面台収納

4,000枚の部屋写真から47枚をセレクト
mmmaさんの実例写真
mmma
mmma
1LDK | カップル
Yoさんの実例写真
Yo
Yo
家族
u3さんの実例写真
After 造作風洗面台完成!!(下部分だけ) 家にあった木材やネジなどを使って、購入したのは水性ウレタンニスだけ🤣 本当はかごもオシャレなラタンにしたかったんだけど、娘にチクチクして痛いから嫌と言われ、ネットで洗えるラタン風を見つけたけど、全部揃えるとなると、いいお値段😭 諦めて、とりあえず家にあったニトリの収納BOXで😅 次は、洗面台の上部分を外してIKEAの鏡を取り付けたいなーっと思ってるけど、丸型にするか四角にするかで悩み中です🤔 来週には子どもたちが春休みなので、作業は新学期が始まったらかなー
After 造作風洗面台完成!!(下部分だけ) 家にあった木材やネジなどを使って、購入したのは水性ウレタンニスだけ🤣 本当はかごもオシャレなラタンにしたかったんだけど、娘にチクチクして痛いから嫌と言われ、ネットで洗えるラタン風を見つけたけど、全部揃えるとなると、いいお値段😭 諦めて、とりあえず家にあったニトリの収納BOXで😅 次は、洗面台の上部分を外してIKEAの鏡を取り付けたいなーっと思ってるけど、丸型にするか四角にするかで悩み中です🤔 来週には子どもたちが春休みなので、作業は新学期が始まったらかなー
u3
u3
家族
ch172さんの実例写真
1階洗面台。 DIY頑張りました!! 自己満です。
1階洗面台。 DIY頑張りました!! 自己満です。
ch172
ch172
家族
sunnyさんの実例写真
before→after 扉いらなかった!
before→after 扉いらなかった!
sunny
sunny
makiさんの実例写真
リクシル洗面台イベント参加もう一枚すみません‥ 取っ手はアイアンペイントを塗ってリメイク、鏡の下にはセリアのモザイクタイルシールを貼り、好きな感じにチェンジしてます。 スライド収納は、探したい物がすぐに見つかるのでお気に入りです♡
リクシル洗面台イベント参加もう一枚すみません‥ 取っ手はアイアンペイントを塗ってリメイク、鏡の下にはセリアのモザイクタイルシールを貼り、好きな感じにチェンジしてます。 スライド収納は、探したい物がすぐに見つかるのでお気に入りです♡
maki
maki
家族
nanappe621さんの実例写真
狭い洗面台収納が広く使えるようにしました!歯磨きコップは、磁石で逆さに!
狭い洗面台収納が広く使えるようにしました!歯磨きコップは、磁石で逆さに!
nanappe621
nanappe621
knkmさんの実例写真
洗面所のインテリア 我が家の洗面所(ユーティリティ)。 シャビーシックなグレー系の塗装で統一しました。 左側の洗面台は20年物を2021年にセルフリメイク magに掲載していただいたこともあります。 ( https://roomclip.jp/mag/archives/74583 ) 中央のチェストは市販品を塗装リメイク (塗装、モール追加、取っ手交換、ガラスに目隠しフィルム) 右側はランドリーボックス、フリーラック、トールキャビネット (共にDIY製作 https://roomclip.jp/photo/AnEq ) 参考 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html ユーティリティのキャビネット製作(2023.01 , DIY): http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク:(2023.01 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
洗面所のインテリア 我が家の洗面所(ユーティリティ)。 シャビーシックなグレー系の塗装で統一しました。 左側の洗面台は20年物を2021年にセルフリメイク magに掲載していただいたこともあります。 ( https://roomclip.jp/mag/archives/74583 ) 中央のチェストは市販品を塗装リメイク (塗装、モール追加、取っ手交換、ガラスに目隠しフィルム) 右側はランドリーボックス、フリーラック、トールキャビネット (共にDIY製作 https://roomclip.jp/photo/AnEq ) 参考 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html ユーティリティのキャビネット製作(2023.01 , DIY): http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク:(2023.01 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
洗面台の引き出し収納見直ししました✨ って言っても何ヶ月も前のpostoですが😅 一番左側のスクエアボックスの中身は、保湿クリームとクレンジングバームが入ってます❤️ ベージュカラーのカールアイロンは、ヘアドライヤーでお馴染みのテスコムから、新ブランド【エリムス エスト】が登場し、2ヶ月前にプレゼント企画で当選させて頂きました⤴️ ポリッシュネイルとジェルネイルのケースは、ダイソーでヘア家電のケースは、カインズホームで購入。 ハンドソープは、中身が変わってるだけで、容器は変わってません 笑 ソープディスペンサーも良いけど、Aesopの容器ってオシャレだから全然飽きないです⤴️
洗面台の引き出し収納見直ししました✨ って言っても何ヶ月も前のpostoですが😅 一番左側のスクエアボックスの中身は、保湿クリームとクレンジングバームが入ってます❤️ ベージュカラーのカールアイロンは、ヘアドライヤーでお馴染みのテスコムから、新ブランド【エリムス エスト】が登場し、2ヶ月前にプレゼント企画で当選させて頂きました⤴️ ポリッシュネイルとジェルネイルのケースは、ダイソーでヘア家電のケースは、カインズホームで購入。 ハンドソープは、中身が変わってるだけで、容器は変わってません 笑 ソープディスペンサーも良いけど、Aesopの容器ってオシャレだから全然飽きないです⤴️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
naco.さんの実例写真
洗面台ラックを取り付けたので、再投稿です。 取り付けたラックはSHEINで見つけた50㎝のもの。付いていた取り付けネジの劣化に恐ろしくビビりましたが、自宅にあったネジ使用で何とか仕上がりました。
洗面台ラックを取り付けたので、再投稿です。 取り付けたラックはSHEINで見つけた50㎝のもの。付いていた取り付けネジの劣化に恐ろしくビビりましたが、自宅にあったネジ使用で何とか仕上がりました。
naco.
naco.
3LDK | 家族
_222222さんの実例写真
洗面台ピアラのシンク部分のみ使用した半造作洗面台です 建売を購入したので間取りや設備の仕様は決められていたのですが、建築中だったのでわがままを言って変更してもらいました。 脱衣所内に計画されていた洗面台を、脱衣所の外の収納スペースに移動してより使いやすい位置に 1マス収納部なので壁に挟まれて狭いですが、ニッチもつけてもらい、建売っぽさが薄くなりお気に入りスポットです ニッチの見せる収納のおかげでスキンケアアイテムもついついおしゃれなものを選びがちになってます
洗面台ピアラのシンク部分のみ使用した半造作洗面台です 建売を購入したので間取りや設備の仕様は決められていたのですが、建築中だったのでわがままを言って変更してもらいました。 脱衣所内に計画されていた洗面台を、脱衣所の外の収納スペースに移動してより使いやすい位置に 1マス収納部なので壁に挟まれて狭いですが、ニッチもつけてもらい、建売っぽさが薄くなりお気に入りスポットです ニッチの見せる収納のおかげでスキンケアアイテムもついついおしゃれなものを選びがちになってます
_222222
_222222
3LDK | カップル
cocoさんの実例写真
ミラー裏収納の中身☆ これで一歩も動かず 歯みがき洗顔ケア、ヘア&メイク、ピアス まで一気にできる時短収納〜 主なヘアケア、スキンケア、アイケア、歯ブラシ達、娘と私のヘアバンドなどを収納。 一番嬉しかったのが大きいヘアビューザーのドライヤーが入って満足! デッドスペースにフックをつけて 糸ようじかけたり 100均のポケティッシュケースにコットン入れました。 ミラー下の収納は パウダー、ファンデ、アイメイク、チーク ヘアゴム、一軍ピアスの順番 写真撮ってみるとわかる無駄にヘアオイル &クリームが5つもあったりする~_~; まだまだ見直しが必要!
ミラー裏収納の中身☆ これで一歩も動かず 歯みがき洗顔ケア、ヘア&メイク、ピアス まで一気にできる時短収納〜 主なヘアケア、スキンケア、アイケア、歯ブラシ達、娘と私のヘアバンドなどを収納。 一番嬉しかったのが大きいヘアビューザーのドライヤーが入って満足! デッドスペースにフックをつけて 糸ようじかけたり 100均のポケティッシュケースにコットン入れました。 ミラー下の収納は パウダー、ファンデ、アイメイク、チーク ヘアゴム、一軍ピアスの順番 写真撮ってみるとわかる無駄にヘアオイル &クリームが5つもあったりする~_~; まだまだ見直しが必要!
coco
coco
4LDK | 家族
cyurionさんの実例写真
かご・バスケット¥4,260
実験用シンク。深くて洗いやすくてとっても便利。こどもの新生児の沐浴は2人ともここでしました。
実験用シンク。深くて洗いやすくてとっても便利。こどもの新生児の沐浴は2人ともここでしました。
cyurion
cyurion
家族
nanaさんの実例写真
イベント投稿🍀 古い洗面台を外さず覆うような形でリメイクしました。観音開きの収納は半分を引き出しにカスタムしてドライヤーや洗剤ストックなどが入っています 洗濯機との間に小さいドレッサーコーナーをぴったりサイズに作りました。 ズボラなために移動せずに完結できるように😅
イベント投稿🍀 古い洗面台を外さず覆うような形でリメイクしました。観音開きの収納は半分を引き出しにカスタムしてドライヤーや洗剤ストックなどが入っています 洗濯機との間に小さいドレッサーコーナーをぴったりサイズに作りました。 ズボラなために移動せずに完結できるように😅
nana
nana
4LDK | 家族
noriuzuraさんの実例写真
ザ★賃貸の洗面台をなんとかしたくて、棚を置いています。Aesop風ボトル、ツルツルしていていい感じ! バスルームがもっと素敵だったら…!そっちに置くのに…!
ザ★賃貸の洗面台をなんとかしたくて、棚を置いています。Aesop風ボトル、ツルツルしていていい感じ! バスルームがもっと素敵だったら…!そっちに置くのに…!
noriuzura
noriuzura
2LDK
chococo.さんの実例写真
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
*洗面鏡裏収納* ほぼ100均を使って 整理しました! またあとの投稿で 使ったアイテムや before → after 紹介します
*洗面鏡裏収納* ほぼ100均を使って 整理しました! またあとの投稿で 使ったアイテムや before → after 紹介します
mm
mm
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
ダイソーの立方体ウッドと吊り下げフック(上用2個)を使って作った、引っ掛けるタイプの洗面台トレーの木製仕切り♪*゚ 全部で4つ作ってトレーに引っ掛けた全体像はこんな感じです❁︎
ダイソーの立方体ウッドと吊り下げフック(上用2個)を使って作った、引っ掛けるタイプの洗面台トレーの木製仕切り♪*゚ 全部で4つ作ってトレーに引っ掛けた全体像はこんな感じです❁︎
mameno
mameno
3LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
kyoro_homeさんの実例写真
やっと洗面台リメイクおわりました! 100均のカゴをフックで貼り付けただけー ものすごく生活感あるけど… カゴが可愛くなっただけいいかな⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* ドライヤー入れも100均のカゴで〜
やっと洗面台リメイクおわりました! 100均のカゴをフックで貼り付けただけー ものすごく生活感あるけど… カゴが可愛くなっただけいいかな⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* ドライヤー入れも100均のカゴで〜
kyoro_home
kyoro_home
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
かご・バスケット¥2,200
変わり映えしない洗面所ですが、一応我が家の洗面台もPanasonicさんなのでイベントに投稿します♪ 洗面台はブラックに近い焦げ茶で、ミラーとの間の部分にサブウェイタイル風の壁紙を貼ってます! 隣のDIY棚にはタオルやら下着やらを収納◡̈ 以前は棚のところに洗濯機があったのでほんと狭くて収納もなかったのですが(^_^;) ランドリースペースを増築してからはスッキリゆったりしました♡ ニトリのインボックスに貼り付けた自作ラベルにそろそろ飽きてきたので、Newラベルをまた作りたいナ꒰๑˘͈◡˘͈๑꒱◦°
変わり映えしない洗面所ですが、一応我が家の洗面台もPanasonicさんなのでイベントに投稿します♪ 洗面台はブラックに近い焦げ茶で、ミラーとの間の部分にサブウェイタイル風の壁紙を貼ってます! 隣のDIY棚にはタオルやら下着やらを収納◡̈ 以前は棚のところに洗濯機があったのでほんと狭くて収納もなかったのですが(^_^;) ランドリースペースを増築してからはスッキリゆったりしました♡ ニトリのインボックスに貼り付けた自作ラベルにそろそろ飽きてきたので、Newラベルをまた作りたいナ꒰๑˘͈◡˘͈๑꒱◦°
YukI
YukI
4LDK | 家族
pekoさんの実例写真
掃除が楽になるように洗面台の上にはハンドソープだけに!毎日、ぬれると99%除菌するペーパータオルで洗面台を拭いてから寝ています。 歯磨き粉などが目立たないように見直せたらいいなと思っています。
掃除が楽になるように洗面台の上にはハンドソープだけに!毎日、ぬれると99%除菌するペーパータオルで洗面台を拭いてから寝ています。 歯磨き粉などが目立たないように見直せたらいいなと思っています。
peko
peko
kotoriさんの実例写真
以前はダイソーの歯ブラシスタンド使っていたのですが掃除が面倒で今はセリアの歯ブラシホルダーに変えてます。 普段はここは半開きになっていて、歯ブラシ使ったあとも雫がそのまま下に落ちだいぶ掃除が楽になりました♪~(・ε・。) コップは夏にセリアでキャンプ用品グッズのところにあったステンレスマグカップを使ってます!! 板にセリアのマグネットプレートを貼り ステンレスなのでくっつくんです!! 磁気のついたコップは高いので 我が家はこれで十分です(´▽`*)アハハ 友達が来たときは扉を閉めれば隠せます! 右側の扉を開けばまだ背の低い娘に合わせた鏡がついてます! 100均用品をふんだんに使った洗面台でしたー((。´・ω・)。´_ _))ペコ
以前はダイソーの歯ブラシスタンド使っていたのですが掃除が面倒で今はセリアの歯ブラシホルダーに変えてます。 普段はここは半開きになっていて、歯ブラシ使ったあとも雫がそのまま下に落ちだいぶ掃除が楽になりました♪~(・ε・。) コップは夏にセリアでキャンプ用品グッズのところにあったステンレスマグカップを使ってます!! 板にセリアのマグネットプレートを貼り ステンレスなのでくっつくんです!! 磁気のついたコップは高いので 我が家はこれで十分です(´▽`*)アハハ 友達が来たときは扉を閉めれば隠せます! 右側の扉を開けばまだ背の低い娘に合わせた鏡がついてます! 100均用品をふんだんに使った洗面台でしたー((。´・ω・)。´_ _))ペコ
kotori
kotori
家族
amutantanさんの実例写真
洗面台を軽くリメイク。 ホームセンターで買った木材にニスを塗り、ダイソーのカゴでナチュラルな雰囲気にしました。
洗面台を軽くリメイク。 ホームセンターで買った木材にニスを塗り、ダイソーのカゴでナチュラルな雰囲気にしました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
magochi_03さんの実例写真
magochi_03
magochi_03
2LDK | カップル
もっと見る

DIY 洗面台収納の投稿一覧

93枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ