RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY わたしの暮らしアワード

263枚の部屋写真から46枚をセレクト
nonono1126さんの実例写真
暮らしアワードイベント参加です。 今年のわたしアワードは、DIY大プロジェクトです✨👷‍♀ 引っ越し前から不満だったLDKの形。。予算的にリノベーションは無理だったので、住んでから考えようってことにしてました。 引っ越し後にDIYにはまり、やろうと思えばなんでも出来ることがわかって和室とリビングを繋げるプロジェクトを開始したわけです🧑‍🔧 プロジェクト前は壁に穴を開けて中を確認したり、たくさん調べて準備万端のつもりが、壊してみると予想外がたくさんでしたw DIY色々やってきましたが、予定通りにいった試しがありません😅 そこで変更できたりいい案が浮かんだり、DIYのいいとこです。 業者さんに失敗されるとちょっと嫌ですが、自分の失敗は笑える思い出になりますw(崩壊さえしなければ💦) また来年どんなことをしようか、自分で楽しみです😋
暮らしアワードイベント参加です。 今年のわたしアワードは、DIY大プロジェクトです✨👷‍♀ 引っ越し前から不満だったLDKの形。。予算的にリノベーションは無理だったので、住んでから考えようってことにしてました。 引っ越し後にDIYにはまり、やろうと思えばなんでも出来ることがわかって和室とリビングを繋げるプロジェクトを開始したわけです🧑‍🔧 プロジェクト前は壁に穴を開けて中を確認したり、たくさん調べて準備万端のつもりが、壊してみると予想外がたくさんでしたw DIY色々やってきましたが、予定通りにいった試しがありません😅 そこで変更できたりいい案が浮かんだり、DIYのいいとこです。 業者さんに失敗されるとちょっと嫌ですが、自分の失敗は笑える思い出になりますw(崩壊さえしなければ💦) また来年どんなことをしようか、自分で楽しみです😋
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
M_Mさんの実例写真
2023、可愛い植物🪴達と一緒に居ながら、一年のイベント事に大切な人達と会ったり、増え続けてきてるハンドメイド物やdiy、とても充実出来た一年でした😊✨ 2024も、健康で元気に楽しく過ごせる事を願いつつ…💛🧡✨
2023、可愛い植物🪴達と一緒に居ながら、一年のイベント事に大切な人達と会ったり、増え続けてきてるハンドメイド物やdiy、とても充実出来た一年でした😊✨ 2024も、健康で元気に楽しく過ごせる事を願いつつ…💛🧡✨
M_M
M_M
1K | 一人暮らし
okube-さんの実例写真
初めての干し柿作り。 手作りって楽しいですね🟠
初めての干し柿作り。 手作りって楽しいですね🟠
okube-
okube-
家族
Rainさんの実例写真
【感謝!】 先日受賞した「水まわりインテリア賞」の 賞品として頂いたAmazonギフトカードで ずっと気になっていたけど手が出なかった 「オールドウッドワックス」を 購入させていただきました! 元々は家づくりの参考に、いろんな人達の お家を拝見する目的で始めたRoomClip。 自分の写真を投稿し始めてから1年が経ち、 いつも皆様がつけてくださる「いいね!」 がDIYや部屋づくりの原動力に なっていることに心から感謝しています。 今後ともよろしくお願いします!!
【感謝!】 先日受賞した「水まわりインテリア賞」の 賞品として頂いたAmazonギフトカードで ずっと気になっていたけど手が出なかった 「オールドウッドワックス」を 購入させていただきました! 元々は家づくりの参考に、いろんな人達の お家を拝見する目的で始めたRoomClip。 自分の写真を投稿し始めてから1年が経ち、 いつも皆様がつけてくださる「いいね!」 がDIYや部屋づくりの原動力に なっていることに心から感謝しています。 今後ともよろしくお願いします!!
Rain
Rain
2LDK | 家族
TAREさんの実例写真
今年DIYした物たち。丸テーブルは祖母の家の物置部屋に隠れていたちゃぶ台です。長い時を経て我が家でテーブルとして生まれ変わりました。とても落ち着く空間です。
今年DIYした物たち。丸テーブルは祖母の家の物置部屋に隠れていたちゃぶ台です。長い時を経て我が家でテーブルとして生まれ変わりました。とても落ち着く空間です。
TARE
TARE
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わたしアワード◻️◼️ きゃにー愛が止まらない 《 pic① 》 きゃにー お盆に愛媛の海からわが家にやってきた 磯ガニの女の子←こないだまで男の子 私のスマホにはきゃにーの写真がいっぱい なんなら動画も盛りだくさん 活発に動いていると ひゃっはーーーきゃわいいーーー 長男に見せてやらんと! 連写、連写、動画2分、連写 《 pic② 》 メネデールのお世話になってる サンスベリアハニー 根、絶好調です こないだの日曜日、 兄弟の足のサイズ測りに行ったついでに 新門司のほうへ海の砂を取りに行きました それを、 セリアで買っておいたケースに入れて 水槽の中へ ハニーの緑の葉と、海砂‥ やだ、ここは渚?パフィー?←世代 渚へ行こう〜 乗り込んで行こう〜 ふんふん♪ふんふん♪ カニ食べいこう〜 割り切っていこう〜 ・・・ 禁止!この曲、禁止ぃぃぃ!!← 《 pic③ 》 昼間はなるべく放置してあげていて、 見て見ぬフリしたり、 近づかないように別室にいたりする私 すると、 人の気配のないところで 自由に動くきゃにーが見られます あ、気になってね、 こっそり覗くんです←放置どこ行った? 最近、水槽のへりに足かけて こんなポーズをするのがお気に入り きゃにー、めっちゃ足開いとんな 《 pic④ 》 ハッ!←私に気付くきゃにー 楚々、楚々、楚々、そそ‥ お転婆きゃにー 砂場が気に入ったようで何より 隠れるところがないので、 あんまり近づくと猛スピードで水に浸かり 石の影に隠れちゃいます めっさ猛スピード スマホでも追えない きゃにー、 運動神経いいのね ☺︎ 子どものやる事に乗っかって 半ば強制参加で一緒にあれこれやってると 自分の世界が広がりますね まさかこの私が、 こんなに、これほどまでに、 磯ガニを愛することになるなんて‥ 人生いろいろ ☆ さて、うちの次男ですが‥ 月曜は休んだけど、昨日今日と登校 でも、鼻水出始めて、 その鼻水のせいなのか咳もガラガラ あ、本人はわりと元気です 電話の繋がらないかかりつけクリニック 洗濯物干しながら何回も電話して ようやっと予約取れたーーー! ネット予約もあるけど、 埋まってたら取れないので、 結局は直電が一番やりとりしやすい 夕方、受診します 今日明日と、個人懇談があってて 給食終わったら下校なんですよ うちの兄弟の懇談会は明日 相方も休み取ってるんで 夫婦でガッツリ、話してきます ふふふ、ふふふ、ふふふ‥
◼️◻️わたしアワード◻️◼️ きゃにー愛が止まらない 《 pic① 》 きゃにー お盆に愛媛の海からわが家にやってきた 磯ガニの女の子←こないだまで男の子 私のスマホにはきゃにーの写真がいっぱい なんなら動画も盛りだくさん 活発に動いていると ひゃっはーーーきゃわいいーーー 長男に見せてやらんと! 連写、連写、動画2分、連写 《 pic② 》 メネデールのお世話になってる サンスベリアハニー 根、絶好調です こないだの日曜日、 兄弟の足のサイズ測りに行ったついでに 新門司のほうへ海の砂を取りに行きました それを、 セリアで買っておいたケースに入れて 水槽の中へ ハニーの緑の葉と、海砂‥ やだ、ここは渚?パフィー?←世代 渚へ行こう〜 乗り込んで行こう〜 ふんふん♪ふんふん♪ カニ食べいこう〜 割り切っていこう〜 ・・・ 禁止!この曲、禁止ぃぃぃ!!← 《 pic③ 》 昼間はなるべく放置してあげていて、 見て見ぬフリしたり、 近づかないように別室にいたりする私 すると、 人の気配のないところで 自由に動くきゃにーが見られます あ、気になってね、 こっそり覗くんです←放置どこ行った? 最近、水槽のへりに足かけて こんなポーズをするのがお気に入り きゃにー、めっちゃ足開いとんな 《 pic④ 》 ハッ!←私に気付くきゃにー 楚々、楚々、楚々、そそ‥ お転婆きゃにー 砂場が気に入ったようで何より 隠れるところがないので、 あんまり近づくと猛スピードで水に浸かり 石の影に隠れちゃいます めっさ猛スピード スマホでも追えない きゃにー、 運動神経いいのね ☺︎ 子どものやる事に乗っかって 半ば強制参加で一緒にあれこれやってると 自分の世界が広がりますね まさかこの私が、 こんなに、これほどまでに、 磯ガニを愛することになるなんて‥ 人生いろいろ ☆ さて、うちの次男ですが‥ 月曜は休んだけど、昨日今日と登校 でも、鼻水出始めて、 その鼻水のせいなのか咳もガラガラ あ、本人はわりと元気です 電話の繋がらないかかりつけクリニック 洗濯物干しながら何回も電話して ようやっと予約取れたーーー! ネット予約もあるけど、 埋まってたら取れないので、 結局は直電が一番やりとりしやすい 夕方、受診します 今日明日と、個人懇談があってて 給食終わったら下校なんですよ うちの兄弟の懇談会は明日 相方も休み取ってるんで 夫婦でガッツリ、話してきます ふふふ、ふふふ、ふふふ‥
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
chi-sukeさんの実例写真
イベント参加pic です😊✨️ 昔からなぜか鈴が好きです💓 なのでわが家の壁や窓際には所々に鈴がブラブラしています。 コチラ(2枚目pic)は今年niko and…で一目惚れ😌🌸💕わが家の鈴に仲間入りしたお気に入りの2つです🥰 ゴールドカラーもころん♪とした形もドストライク(*≧з≦)💕 吊りフックも鈴用にdiy 🌟 天井が高いので寂しくなりがちなリビングの壁を賑やかにしてくれていますd(*´ェ`*)
イベント参加pic です😊✨️ 昔からなぜか鈴が好きです💓 なのでわが家の壁や窓際には所々に鈴がブラブラしています。 コチラ(2枚目pic)は今年niko and…で一目惚れ😌🌸💕わが家の鈴に仲間入りしたお気に入りの2つです🥰 ゴールドカラーもころん♪とした形もドストライク(*≧з≦)💕 吊りフックも鈴用にdiy 🌟 天井が高いので寂しくなりがちなリビングの壁を賑やかにしてくれていますd(*´ェ`*)
chi-suke
chi-suke
家族
Ayaさんの実例写真
DIYに挑戦してキッチンがより一層好きな空間になりました🪴
DIYに挑戦してキッチンがより一層好きな空間になりました🪴
Aya
Aya
家族
kittyさんの実例写真
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
kitty
kitty
家族
MaGangさんの実例写真
わたしの暮らしのアワード2023参加投稿 去年の秋に「窓を塞いで冬を超す!☃️」というサバイバルめいた動機から、 はめ込み式の二重窓を作ったことからスタートした部屋づくり 夏にはちゃんと開け閉めできる二重窓を作りました 4枚窓デザインにしたことで障子や屏風の様な雰囲気があってお気に入りです✨
わたしの暮らしのアワード2023参加投稿 去年の秋に「窓を塞いで冬を超す!☃️」というサバイバルめいた動機から、 はめ込み式の二重窓を作ったことからスタートした部屋づくり 夏にはちゃんと開け閉めできる二重窓を作りました 4枚窓デザインにしたことで障子や屏風の様な雰囲気があってお気に入りです✨
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
suzuranさんの実例写真
わたしの暮らしアワード゚*✩‧₊˚ 今年は次男、三男の独立😌 そして、夫婦二人暮らしになるという 家族にとって変換の年でした 子供が独立するのは喜ばしい事ですが 5人家族で賑やかだった時を思うと 2人になって、まだ喪失感や寂しさの方が大きいかな🥲 そんな心にポッカリ空いた穴と時間の余裕で DIYをいっぱいしました ルームクリップに投稿するのも楽しみで 皆さまのいいね!やコメントを頂いて とても励みになりました  ありがとうございました🥰 picは少しでも一人暮らしが快適に過ごせるようにDIYした三男の部屋の一部です🛠️ 左上から、キッチン収納、ネクタイ入れ キッチン作業台兼ゴミ箱上ラック 収納兼カウンター、本箱リメイクです 後日、次男の部屋でDIYした物をアップします よかったら見てくださいね😉
わたしの暮らしアワード゚*✩‧₊˚ 今年は次男、三男の独立😌 そして、夫婦二人暮らしになるという 家族にとって変換の年でした 子供が独立するのは喜ばしい事ですが 5人家族で賑やかだった時を思うと 2人になって、まだ喪失感や寂しさの方が大きいかな🥲 そんな心にポッカリ空いた穴と時間の余裕で DIYをいっぱいしました ルームクリップに投稿するのも楽しみで 皆さまのいいね!やコメントを頂いて とても励みになりました  ありがとうございました🥰 picは少しでも一人暮らしが快適に過ごせるようにDIYした三男の部屋の一部です🛠️ 左上から、キッチン収納、ネクタイ入れ キッチン作業台兼ゴミ箱上ラック 収納兼カウンター、本箱リメイクです 後日、次男の部屋でDIYした物をアップします よかったら見てくださいね😉
suzuran
suzuran
家族
kinu-itoさんの実例写真
使わなくなった洗濯ばさみで 一年越しにやっと作った オーナメント 簡単そうと思ったけど くっつけるのに苦労した〜 葉っぱのうしろに隠れてるけど いつもの景色が少し新鮮 ♩ ❅·̩͙𓂃-------------------‐𓂃·̩͙❅‪ Instagramにて作り方postしてます 🔗↓↓↓ https://www.instagram.com/reel/CmYxhBmjQOs/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
使わなくなった洗濯ばさみで 一年越しにやっと作った オーナメント 簡単そうと思ったけど くっつけるのに苦労した〜 葉っぱのうしろに隠れてるけど いつもの景色が少し新鮮 ♩ ❅·̩͙𓂃-------------------‐𓂃·̩͙❅‪ Instagramにて作り方postしてます 🔗↓↓↓ https://www.instagram.com/reel/CmYxhBmjQOs/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
kinu-ito
kinu-ito
shimahigeさんの実例写真
新年🎍 2023年はたくさんお世話になりました🙇 2024年もよろしくお願いします🙏 2023年を振り返ると 我が家の一大ニュースは、リビングから見える景色が変わったこと。 ダイニングには、念願だったタイル(職人の義父作)を貼ることができ スキップフロアには、モニター当選させていただきハンモックチェアを設置することが出来ました。 家を建ててから6年。 そろそろ飽きてきた部分があったけど、 また大好きな我が家になりました☺ そして、気づいたらフォロワーさんが増えていて たくさん話しかけてくれて RoomClipが楽しく感じた1年でした🎶 2024年も、また色んなインテリアや雑貨などにここで勉強させていただきます!
新年🎍 2023年はたくさんお世話になりました🙇 2024年もよろしくお願いします🙏 2023年を振り返ると 我が家の一大ニュースは、リビングから見える景色が変わったこと。 ダイニングには、念願だったタイル(職人の義父作)を貼ることができ スキップフロアには、モニター当選させていただきハンモックチェアを設置することが出来ました。 家を建ててから6年。 そろそろ飽きてきた部分があったけど、 また大好きな我が家になりました☺ そして、気づいたらフォロワーさんが増えていて たくさん話しかけてくれて RoomClipが楽しく感じた1年でした🎶 2024年も、また色んなインテリアや雑貨などにここで勉強させていただきます!
shimahige
shimahige
家族
mizutamameeさんの実例写真
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
mizutamamee
mizutamamee
家族
Rubiconさんの実例写真
エクステリアライト・門柱灯¥28,800
イベント参加🎪 🏘️リビング前の外構DIYも終わり、全体的にまとまりめした🥰 リビング前の段差がずっと気になってたけど、タイルデッキの下にインターロッキングを敷き詰めたら玄関アプローチからリビング前まで統一感が出ました✨ リビングから外を眺める機会も増えて、ますますお家が好きになりました❤️ 🍂落ち葉の似合うお庭を目指したい👑🤭
イベント参加🎪 🏘️リビング前の外構DIYも終わり、全体的にまとまりめした🥰 リビング前の段差がずっと気になってたけど、タイルデッキの下にインターロッキングを敷き詰めたら玄関アプローチからリビング前まで統一感が出ました✨ リビングから外を眺める機会も増えて、ますますお家が好きになりました❤️ 🍂落ち葉の似合うお庭を目指したい👑🤭
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
hamuさんの実例写真
❁⃘*.゚わたしの暮らしのアワード❁⃘*.゚ 振り返って見ると 今年は ほんと暑かった💦 段々と春と秋の気温が短い感じがします 出窓の所に 今年ブラインドを付け 夏の日差しをカットし快適な暮らしになりました 冬の間は ブラインドを上に上げて日差しを 入れています また丸いテーブルでカフェ気分に☕️
❁⃘*.゚わたしの暮らしのアワード❁⃘*.゚ 振り返って見ると 今年は ほんと暑かった💦 段々と春と秋の気温が短い感じがします 出窓の所に 今年ブラインドを付け 夏の日差しをカットし快適な暮らしになりました 冬の間は ブラインドを上に上げて日差しを 入れています また丸いテーブルでカフェ気分に☕️
hamu
hamu
4LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
023年わが家のインテリアで大きな変化といえば、造作棚の一角をワークスペースに変えたこと。 下部の可動板を取り外し、キーボードスライダーを取り付け。 以前から考えたことはあったのですが、デスク用途としては奥行きが足りず。それがキーボードスライダーを取り付けたことで工事することもなく難なく解決! 囲われているおかげか集中できて快適です。 3枚目はbeforeです!
023年わが家のインテリアで大きな変化といえば、造作棚の一角をワークスペースに変えたこと。 下部の可動板を取り外し、キーボードスライダーを取り付け。 以前から考えたことはあったのですが、デスク用途としては奥行きが足りず。それがキーボードスライダーを取り付けたことで工事することもなく難なく解決! 囲われているおかげか集中できて快適です。 3枚目はbeforeです!
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
✨リガーデン✨ 家の周りの土の部分を 雑草と虫対策の為レンガ敷きに 植栽は鉢植えだけにして 管理をしやすく♪
✨リガーデン✨ 家の周りの土の部分を 雑草と虫対策の為レンガ敷きに 植栽は鉢植えだけにして 管理をしやすく♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
我が家の『私の暮らしのアワード2023年』は【リフォーム】です。 築23年、夫が結婚前に建てた家 不満だらけの間取り… のべ9人が生活してきて、色々と傷んでいました。 当初は、間取り変更も検討しましたが、費用が増えるために、傷みを直すリフォームとしました。 とはいえ、建坪約55坪程の外壁と玄関、トイレ、LDK、脱衣洗面所、太陽光のパワコン交換、仮住まい諸費用、家具などの購入で総額1300万円程💦 リフォーム期間は3ヶ月 この間、1人自宅で暮らしていた夫との二重生活 狭いアパートでの義母と娘3人との生活 次々迫ってくるリフォームの決め事や費用の上乗せ かなり大変で、3月には肋骨を疲労骨折💦 ですが、RCを見て、癒されて、少しずつ家を整えてきて、皆さんから、いいね!やフォローしてもらえるようになり、本当に感謝です。 黙って、好きなようにさせてくれる夫と義母 LDKで賑やかに話して笑っている娘達 家族と自分に、2023年、よく頑張ったね‼️と拍手です。 2024年は、プラモデル作りが趣味な夫の隠れ家PICもしたいと思っています。
我が家の『私の暮らしのアワード2023年』は【リフォーム】です。 築23年、夫が結婚前に建てた家 不満だらけの間取り… のべ9人が生活してきて、色々と傷んでいました。 当初は、間取り変更も検討しましたが、費用が増えるために、傷みを直すリフォームとしました。 とはいえ、建坪約55坪程の外壁と玄関、トイレ、LDK、脱衣洗面所、太陽光のパワコン交換、仮住まい諸費用、家具などの購入で総額1300万円程💦 リフォーム期間は3ヶ月 この間、1人自宅で暮らしていた夫との二重生活 狭いアパートでの義母と娘3人との生活 次々迫ってくるリフォームの決め事や費用の上乗せ かなり大変で、3月には肋骨を疲労骨折💦 ですが、RCを見て、癒されて、少しずつ家を整えてきて、皆さんから、いいね!やフォローしてもらえるようになり、本当に感謝です。 黙って、好きなようにさせてくれる夫と義母 LDKで賑やかに話して笑っている娘達 家族と自分に、2023年、よく頑張ったね‼️と拍手です。 2024年は、プラモデル作りが趣味な夫の隠れ家PICもしたいと思っています。
Atta
Atta
家族
akoさんの実例写真
狭いキッチンだけど、DIYで使い心地の良いカウンターを作りました。今年はDIYを沢山した年でした。楽しかった〜😊
狭いキッチンだけど、DIYで使い心地の良いカウンターを作りました。今年はDIYを沢山した年でした。楽しかった〜😊
ako
ako
2LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
ジョーロ¥1,747
コロナ禍でなかなか進まなかったフルリノベーション工事。完成した時は涙が出ました🥲 思い描いていた暮らしを遥かに超える快適な日々。 大学生の娘が友だちと楽しく語らう後ろ姿の写真は宝物の1枚になりそうです🥰
コロナ禍でなかなか進まなかったフルリノベーション工事。完成した時は涙が出ました🥲 思い描いていた暮らしを遥かに超える快適な日々。 大学生の娘が友だちと楽しく語らう後ろ姿の写真は宝物の1枚になりそうです🥰
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
今年最後のpicは、リビング&ダイニングから✨ ブラインドとペンダントライトのお掃除も完了し、スッキリしました😃 今年は、RCでたくさんの方々に仲良くしていただきました。嬉しい温かいコメントも頂き本当にありがとうございました💕💕 4月には、お仕事にも復帰し、日々の生活がどうなることかと思いましたが、RCのおかげで、なんとかお家のことも頑張ってこれたような気がしています😄✨✨ みなさま、良いお年をお迎え下さい❣️来年も、またよろしくお願いします😆✨🎍
今年最後のpicは、リビング&ダイニングから✨ ブラインドとペンダントライトのお掃除も完了し、スッキリしました😃 今年は、RCでたくさんの方々に仲良くしていただきました。嬉しい温かいコメントも頂き本当にありがとうございました💕💕 4月には、お仕事にも復帰し、日々の生活がどうなることかと思いましたが、RCのおかげで、なんとかお家のことも頑張ってこれたような気がしています😄✨✨ みなさま、良いお年をお迎え下さい❣️来年も、またよろしくお願いします😆✨🎍
Yasuna
Yasuna
iamuchidaさんの実例写真
引っ越して1年。DIYスペースとして残していた空間に小上がり和室ができ、当初の設計が完成しました〜   ホームパーティーの時に子供の遊び場になったりちょっと横になったり大活躍です!
引っ越して1年。DIYスペースとして残していた空間に小上がり和室ができ、当初の設計が完成しました〜   ホームパーティーの時に子供の遊び場になったりちょっと横になったり大活躍です!
iamuchida
iamuchida
家族
hihaさんの実例写真
我が家で今年一番イメチェンした場所はトイレ🚾✨ Before(去年のクリスマスの頃のトイレ) https://roomclip.jp/photo/Oeju?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social After https://roomclip.jp/photo/AdVO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social セリアのリメイクシートとフロアマットを使って壁と床の色を替えました🤗 https://roomclip.jp/photo/Ah8Y?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social トイレットペーパーホルダーの棚板もセリアの材料でDIYしました。 https://roomclip.jp/photo/pgLy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social トイレに入る度にず~っと気になっていたタバコのヤニで黄ばんだ壁紙とおさらばして、とってもお気に入りの眺めになりました🙌 お気に入り過ぎて洗面所の床も同じリメイクシートにしちゃいました😂 https://roomclip.jp/photo/AevI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家で今年一番イメチェンした場所はトイレ🚾✨ Before(去年のクリスマスの頃のトイレ) https://roomclip.jp/photo/Oeju?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social After https://roomclip.jp/photo/AdVO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social セリアのリメイクシートとフロアマットを使って壁と床の色を替えました🤗 https://roomclip.jp/photo/Ah8Y?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social トイレットペーパーホルダーの棚板もセリアの材料でDIYしました。 https://roomclip.jp/photo/pgLy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social トイレに入る度にず~っと気になっていたタバコのヤニで黄ばんだ壁紙とおさらばして、とってもお気に入りの眺めになりました🙌 お気に入り過ぎて洗面所の床も同じリメイクシートにしちゃいました😂 https://roomclip.jp/photo/AevI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
もっと見る

DIY わたしの暮らしアワードの投稿一覧

83枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

DIY わたしの暮らしアワード

263枚の部屋写真から46枚をセレクト
nonono1126さんの実例写真
暮らしアワードイベント参加です。 今年のわたしアワードは、DIY大プロジェクトです✨👷‍♀ 引っ越し前から不満だったLDKの形。。予算的にリノベーションは無理だったので、住んでから考えようってことにしてました。 引っ越し後にDIYにはまり、やろうと思えばなんでも出来ることがわかって和室とリビングを繋げるプロジェクトを開始したわけです🧑‍🔧 プロジェクト前は壁に穴を開けて中を確認したり、たくさん調べて準備万端のつもりが、壊してみると予想外がたくさんでしたw DIY色々やってきましたが、予定通りにいった試しがありません😅 そこで変更できたりいい案が浮かんだり、DIYのいいとこです。 業者さんに失敗されるとちょっと嫌ですが、自分の失敗は笑える思い出になりますw(崩壊さえしなければ💦) また来年どんなことをしようか、自分で楽しみです😋
暮らしアワードイベント参加です。 今年のわたしアワードは、DIY大プロジェクトです✨👷‍♀ 引っ越し前から不満だったLDKの形。。予算的にリノベーションは無理だったので、住んでから考えようってことにしてました。 引っ越し後にDIYにはまり、やろうと思えばなんでも出来ることがわかって和室とリビングを繋げるプロジェクトを開始したわけです🧑‍🔧 プロジェクト前は壁に穴を開けて中を確認したり、たくさん調べて準備万端のつもりが、壊してみると予想外がたくさんでしたw DIY色々やってきましたが、予定通りにいった試しがありません😅 そこで変更できたりいい案が浮かんだり、DIYのいいとこです。 業者さんに失敗されるとちょっと嫌ですが、自分の失敗は笑える思い出になりますw(崩壊さえしなければ💦) また来年どんなことをしようか、自分で楽しみです😋
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
M_Mさんの実例写真
2023、可愛い植物🪴達と一緒に居ながら、一年のイベント事に大切な人達と会ったり、増え続けてきてるハンドメイド物やdiy、とても充実出来た一年でした😊✨ 2024も、健康で元気に楽しく過ごせる事を願いつつ…💛🧡✨
2023、可愛い植物🪴達と一緒に居ながら、一年のイベント事に大切な人達と会ったり、増え続けてきてるハンドメイド物やdiy、とても充実出来た一年でした😊✨ 2024も、健康で元気に楽しく過ごせる事を願いつつ…💛🧡✨
M_M
M_M
1K | 一人暮らし
okube-さんの実例写真
初めての干し柿作り。 手作りって楽しいですね🟠
初めての干し柿作り。 手作りって楽しいですね🟠
okube-
okube-
家族
Rainさんの実例写真
【感謝!】 先日受賞した「水まわりインテリア賞」の 賞品として頂いたAmazonギフトカードで ずっと気になっていたけど手が出なかった 「オールドウッドワックス」を 購入させていただきました! 元々は家づくりの参考に、いろんな人達の お家を拝見する目的で始めたRoomClip。 自分の写真を投稿し始めてから1年が経ち、 いつも皆様がつけてくださる「いいね!」 がDIYや部屋づくりの原動力に なっていることに心から感謝しています。 今後ともよろしくお願いします!!
【感謝!】 先日受賞した「水まわりインテリア賞」の 賞品として頂いたAmazonギフトカードで ずっと気になっていたけど手が出なかった 「オールドウッドワックス」を 購入させていただきました! 元々は家づくりの参考に、いろんな人達の お家を拝見する目的で始めたRoomClip。 自分の写真を投稿し始めてから1年が経ち、 いつも皆様がつけてくださる「いいね!」 がDIYや部屋づくりの原動力に なっていることに心から感謝しています。 今後ともよろしくお願いします!!
Rain
Rain
2LDK | 家族
TAREさんの実例写真
今年DIYした物たち。丸テーブルは祖母の家の物置部屋に隠れていたちゃぶ台です。長い時を経て我が家でテーブルとして生まれ変わりました。とても落ち着く空間です。
今年DIYした物たち。丸テーブルは祖母の家の物置部屋に隠れていたちゃぶ台です。長い時を経て我が家でテーブルとして生まれ変わりました。とても落ち着く空間です。
TARE
TARE
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わたしアワード◻️◼️ きゃにー愛が止まらない 《 pic① 》 きゃにー お盆に愛媛の海からわが家にやってきた 磯ガニの女の子←こないだまで男の子 私のスマホにはきゃにーの写真がいっぱい なんなら動画も盛りだくさん 活発に動いていると ひゃっはーーーきゃわいいーーー 長男に見せてやらんと! 連写、連写、動画2分、連写 《 pic② 》 メネデールのお世話になってる サンスベリアハニー 根、絶好調です こないだの日曜日、 兄弟の足のサイズ測りに行ったついでに 新門司のほうへ海の砂を取りに行きました それを、 セリアで買っておいたケースに入れて 水槽の中へ ハニーの緑の葉と、海砂‥ やだ、ここは渚?パフィー?←世代 渚へ行こう〜 乗り込んで行こう〜 ふんふん♪ふんふん♪ カニ食べいこう〜 割り切っていこう〜 ・・・ 禁止!この曲、禁止ぃぃぃ!!← 《 pic③ 》 昼間はなるべく放置してあげていて、 見て見ぬフリしたり、 近づかないように別室にいたりする私 すると、 人の気配のないところで 自由に動くきゃにーが見られます あ、気になってね、 こっそり覗くんです←放置どこ行った? 最近、水槽のへりに足かけて こんなポーズをするのがお気に入り きゃにー、めっちゃ足開いとんな 《 pic④ 》 ハッ!←私に気付くきゃにー 楚々、楚々、楚々、そそ‥ お転婆きゃにー 砂場が気に入ったようで何より 隠れるところがないので、 あんまり近づくと猛スピードで水に浸かり 石の影に隠れちゃいます めっさ猛スピード スマホでも追えない きゃにー、 運動神経いいのね ☺︎ 子どものやる事に乗っかって 半ば強制参加で一緒にあれこれやってると 自分の世界が広がりますね まさかこの私が、 こんなに、これほどまでに、 磯ガニを愛することになるなんて‥ 人生いろいろ ☆ さて、うちの次男ですが‥ 月曜は休んだけど、昨日今日と登校 でも、鼻水出始めて、 その鼻水のせいなのか咳もガラガラ あ、本人はわりと元気です 電話の繋がらないかかりつけクリニック 洗濯物干しながら何回も電話して ようやっと予約取れたーーー! ネット予約もあるけど、 埋まってたら取れないので、 結局は直電が一番やりとりしやすい 夕方、受診します 今日明日と、個人懇談があってて 給食終わったら下校なんですよ うちの兄弟の懇談会は明日 相方も休み取ってるんで 夫婦でガッツリ、話してきます ふふふ、ふふふ、ふふふ‥
◼️◻️わたしアワード◻️◼️ きゃにー愛が止まらない 《 pic① 》 きゃにー お盆に愛媛の海からわが家にやってきた 磯ガニの女の子←こないだまで男の子 私のスマホにはきゃにーの写真がいっぱい なんなら動画も盛りだくさん 活発に動いていると ひゃっはーーーきゃわいいーーー 長男に見せてやらんと! 連写、連写、動画2分、連写 《 pic② 》 メネデールのお世話になってる サンスベリアハニー 根、絶好調です こないだの日曜日、 兄弟の足のサイズ測りに行ったついでに 新門司のほうへ海の砂を取りに行きました それを、 セリアで買っておいたケースに入れて 水槽の中へ ハニーの緑の葉と、海砂‥ やだ、ここは渚?パフィー?←世代 渚へ行こう〜 乗り込んで行こう〜 ふんふん♪ふんふん♪ カニ食べいこう〜 割り切っていこう〜 ・・・ 禁止!この曲、禁止ぃぃぃ!!← 《 pic③ 》 昼間はなるべく放置してあげていて、 見て見ぬフリしたり、 近づかないように別室にいたりする私 すると、 人の気配のないところで 自由に動くきゃにーが見られます あ、気になってね、 こっそり覗くんです←放置どこ行った? 最近、水槽のへりに足かけて こんなポーズをするのがお気に入り きゃにー、めっちゃ足開いとんな 《 pic④ 》 ハッ!←私に気付くきゃにー 楚々、楚々、楚々、そそ‥ お転婆きゃにー 砂場が気に入ったようで何より 隠れるところがないので、 あんまり近づくと猛スピードで水に浸かり 石の影に隠れちゃいます めっさ猛スピード スマホでも追えない きゃにー、 運動神経いいのね ☺︎ 子どものやる事に乗っかって 半ば強制参加で一緒にあれこれやってると 自分の世界が広がりますね まさかこの私が、 こんなに、これほどまでに、 磯ガニを愛することになるなんて‥ 人生いろいろ ☆ さて、うちの次男ですが‥ 月曜は休んだけど、昨日今日と登校 でも、鼻水出始めて、 その鼻水のせいなのか咳もガラガラ あ、本人はわりと元気です 電話の繋がらないかかりつけクリニック 洗濯物干しながら何回も電話して ようやっと予約取れたーーー! ネット予約もあるけど、 埋まってたら取れないので、 結局は直電が一番やりとりしやすい 夕方、受診します 今日明日と、個人懇談があってて 給食終わったら下校なんですよ うちの兄弟の懇談会は明日 相方も休み取ってるんで 夫婦でガッツリ、話してきます ふふふ、ふふふ、ふふふ‥
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
chi-sukeさんの実例写真
イベント参加pic です😊✨️ 昔からなぜか鈴が好きです💓 なのでわが家の壁や窓際には所々に鈴がブラブラしています。 コチラ(2枚目pic)は今年niko and…で一目惚れ😌🌸💕わが家の鈴に仲間入りしたお気に入りの2つです🥰 ゴールドカラーもころん♪とした形もドストライク(*≧з≦)💕 吊りフックも鈴用にdiy 🌟 天井が高いので寂しくなりがちなリビングの壁を賑やかにしてくれていますd(*´ェ`*)
イベント参加pic です😊✨️ 昔からなぜか鈴が好きです💓 なのでわが家の壁や窓際には所々に鈴がブラブラしています。 コチラ(2枚目pic)は今年niko and…で一目惚れ😌🌸💕わが家の鈴に仲間入りしたお気に入りの2つです🥰 ゴールドカラーもころん♪とした形もドストライク(*≧з≦)💕 吊りフックも鈴用にdiy 🌟 天井が高いので寂しくなりがちなリビングの壁を賑やかにしてくれていますd(*´ェ`*)
chi-suke
chi-suke
家族
Ayaさんの実例写真
DIYに挑戦してキッチンがより一層好きな空間になりました🪴
DIYに挑戦してキッチンがより一層好きな空間になりました🪴
Aya
Aya
家族
kittyさんの実例写真
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
kitty
kitty
家族
MaGangさんの実例写真
わたしの暮らしのアワード2023参加投稿 去年の秋に「窓を塞いで冬を超す!☃️」というサバイバルめいた動機から、 はめ込み式の二重窓を作ったことからスタートした部屋づくり 夏にはちゃんと開け閉めできる二重窓を作りました 4枚窓デザインにしたことで障子や屏風の様な雰囲気があってお気に入りです✨
わたしの暮らしのアワード2023参加投稿 去年の秋に「窓を塞いで冬を超す!☃️」というサバイバルめいた動機から、 はめ込み式の二重窓を作ったことからスタートした部屋づくり 夏にはちゃんと開け閉めできる二重窓を作りました 4枚窓デザインにしたことで障子や屏風の様な雰囲気があってお気に入りです✨
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
suzuranさんの実例写真
わたしの暮らしアワード゚*✩‧₊˚ 今年は次男、三男の独立😌 そして、夫婦二人暮らしになるという 家族にとって変換の年でした 子供が独立するのは喜ばしい事ですが 5人家族で賑やかだった時を思うと 2人になって、まだ喪失感や寂しさの方が大きいかな🥲 そんな心にポッカリ空いた穴と時間の余裕で DIYをいっぱいしました ルームクリップに投稿するのも楽しみで 皆さまのいいね!やコメントを頂いて とても励みになりました  ありがとうございました🥰 picは少しでも一人暮らしが快適に過ごせるようにDIYした三男の部屋の一部です🛠️ 左上から、キッチン収納、ネクタイ入れ キッチン作業台兼ゴミ箱上ラック 収納兼カウンター、本箱リメイクです 後日、次男の部屋でDIYした物をアップします よかったら見てくださいね😉
わたしの暮らしアワード゚*✩‧₊˚ 今年は次男、三男の独立😌 そして、夫婦二人暮らしになるという 家族にとって変換の年でした 子供が独立するのは喜ばしい事ですが 5人家族で賑やかだった時を思うと 2人になって、まだ喪失感や寂しさの方が大きいかな🥲 そんな心にポッカリ空いた穴と時間の余裕で DIYをいっぱいしました ルームクリップに投稿するのも楽しみで 皆さまのいいね!やコメントを頂いて とても励みになりました  ありがとうございました🥰 picは少しでも一人暮らしが快適に過ごせるようにDIYした三男の部屋の一部です🛠️ 左上から、キッチン収納、ネクタイ入れ キッチン作業台兼ゴミ箱上ラック 収納兼カウンター、本箱リメイクです 後日、次男の部屋でDIYした物をアップします よかったら見てくださいね😉
suzuran
suzuran
家族
kinu-itoさんの実例写真
使わなくなった洗濯ばさみで 一年越しにやっと作った オーナメント 簡単そうと思ったけど くっつけるのに苦労した〜 葉っぱのうしろに隠れてるけど いつもの景色が少し新鮮 ♩ ❅·̩͙𓂃-------------------‐𓂃·̩͙❅‪ Instagramにて作り方postしてます 🔗↓↓↓ https://www.instagram.com/reel/CmYxhBmjQOs/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
使わなくなった洗濯ばさみで 一年越しにやっと作った オーナメント 簡単そうと思ったけど くっつけるのに苦労した〜 葉っぱのうしろに隠れてるけど いつもの景色が少し新鮮 ♩ ❅·̩͙𓂃-------------------‐𓂃·̩͙❅‪ Instagramにて作り方postしてます 🔗↓↓↓ https://www.instagram.com/reel/CmYxhBmjQOs/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
kinu-ito
kinu-ito
shimahigeさんの実例写真
ラグ¥11,400
新年🎍 2023年はたくさんお世話になりました🙇 2024年もよろしくお願いします🙏 2023年を振り返ると 我が家の一大ニュースは、リビングから見える景色が変わったこと。 ダイニングには、念願だったタイル(職人の義父作)を貼ることができ スキップフロアには、モニター当選させていただきハンモックチェアを設置することが出来ました。 家を建ててから6年。 そろそろ飽きてきた部分があったけど、 また大好きな我が家になりました☺ そして、気づいたらフォロワーさんが増えていて たくさん話しかけてくれて RoomClipが楽しく感じた1年でした🎶 2024年も、また色んなインテリアや雑貨などにここで勉強させていただきます!
新年🎍 2023年はたくさんお世話になりました🙇 2024年もよろしくお願いします🙏 2023年を振り返ると 我が家の一大ニュースは、リビングから見える景色が変わったこと。 ダイニングには、念願だったタイル(職人の義父作)を貼ることができ スキップフロアには、モニター当選させていただきハンモックチェアを設置することが出来ました。 家を建ててから6年。 そろそろ飽きてきた部分があったけど、 また大好きな我が家になりました☺ そして、気づいたらフォロワーさんが増えていて たくさん話しかけてくれて RoomClipが楽しく感じた1年でした🎶 2024年も、また色んなインテリアや雑貨などにここで勉強させていただきます!
shimahige
shimahige
家族
mizutamameeさんの実例写真
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
mizutamamee
mizutamamee
家族
Rubiconさんの実例写真
イベント参加🎪 🏘️リビング前の外構DIYも終わり、全体的にまとまりめした🥰 リビング前の段差がずっと気になってたけど、タイルデッキの下にインターロッキングを敷き詰めたら玄関アプローチからリビング前まで統一感が出ました✨ リビングから外を眺める機会も増えて、ますますお家が好きになりました❤️ 🍂落ち葉の似合うお庭を目指したい👑🤭
イベント参加🎪 🏘️リビング前の外構DIYも終わり、全体的にまとまりめした🥰 リビング前の段差がずっと気になってたけど、タイルデッキの下にインターロッキングを敷き詰めたら玄関アプローチからリビング前まで統一感が出ました✨ リビングから外を眺める機会も増えて、ますますお家が好きになりました❤️ 🍂落ち葉の似合うお庭を目指したい👑🤭
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
hamuさんの実例写真
❁⃘*.゚わたしの暮らしのアワード❁⃘*.゚ 振り返って見ると 今年は ほんと暑かった💦 段々と春と秋の気温が短い感じがします 出窓の所に 今年ブラインドを付け 夏の日差しをカットし快適な暮らしになりました 冬の間は ブラインドを上に上げて日差しを 入れています また丸いテーブルでカフェ気分に☕️
❁⃘*.゚わたしの暮らしのアワード❁⃘*.゚ 振り返って見ると 今年は ほんと暑かった💦 段々と春と秋の気温が短い感じがします 出窓の所に 今年ブラインドを付け 夏の日差しをカットし快適な暮らしになりました 冬の間は ブラインドを上に上げて日差しを 入れています また丸いテーブルでカフェ気分に☕️
hamu
hamu
4LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
023年わが家のインテリアで大きな変化といえば、造作棚の一角をワークスペースに変えたこと。 下部の可動板を取り外し、キーボードスライダーを取り付け。 以前から考えたことはあったのですが、デスク用途としては奥行きが足りず。それがキーボードスライダーを取り付けたことで工事することもなく難なく解決! 囲われているおかげか集中できて快適です。 3枚目はbeforeです!
023年わが家のインテリアで大きな変化といえば、造作棚の一角をワークスペースに変えたこと。 下部の可動板を取り外し、キーボードスライダーを取り付け。 以前から考えたことはあったのですが、デスク用途としては奥行きが足りず。それがキーボードスライダーを取り付けたことで工事することもなく難なく解決! 囲われているおかげか集中できて快適です。 3枚目はbeforeです!
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
✨リガーデン✨ 家の周りの土の部分を 雑草と虫対策の為レンガ敷きに 植栽は鉢植えだけにして 管理をしやすく♪
✨リガーデン✨ 家の周りの土の部分を 雑草と虫対策の為レンガ敷きに 植栽は鉢植えだけにして 管理をしやすく♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
我が家の『私の暮らしのアワード2023年』は【リフォーム】です。 築23年、夫が結婚前に建てた家 不満だらけの間取り… のべ9人が生活してきて、色々と傷んでいました。 当初は、間取り変更も検討しましたが、費用が増えるために、傷みを直すリフォームとしました。 とはいえ、建坪約55坪程の外壁と玄関、トイレ、LDK、脱衣洗面所、太陽光のパワコン交換、仮住まい諸費用、家具などの購入で総額1300万円程💦 リフォーム期間は3ヶ月 この間、1人自宅で暮らしていた夫との二重生活 狭いアパートでの義母と娘3人との生活 次々迫ってくるリフォームの決め事や費用の上乗せ かなり大変で、3月には肋骨を疲労骨折💦 ですが、RCを見て、癒されて、少しずつ家を整えてきて、皆さんから、いいね!やフォローしてもらえるようになり、本当に感謝です。 黙って、好きなようにさせてくれる夫と義母 LDKで賑やかに話して笑っている娘達 家族と自分に、2023年、よく頑張ったね‼️と拍手です。 2024年は、プラモデル作りが趣味な夫の隠れ家PICもしたいと思っています。
我が家の『私の暮らしのアワード2023年』は【リフォーム】です。 築23年、夫が結婚前に建てた家 不満だらけの間取り… のべ9人が生活してきて、色々と傷んでいました。 当初は、間取り変更も検討しましたが、費用が増えるために、傷みを直すリフォームとしました。 とはいえ、建坪約55坪程の外壁と玄関、トイレ、LDK、脱衣洗面所、太陽光のパワコン交換、仮住まい諸費用、家具などの購入で総額1300万円程💦 リフォーム期間は3ヶ月 この間、1人自宅で暮らしていた夫との二重生活 狭いアパートでの義母と娘3人との生活 次々迫ってくるリフォームの決め事や費用の上乗せ かなり大変で、3月には肋骨を疲労骨折💦 ですが、RCを見て、癒されて、少しずつ家を整えてきて、皆さんから、いいね!やフォローしてもらえるようになり、本当に感謝です。 黙って、好きなようにさせてくれる夫と義母 LDKで賑やかに話して笑っている娘達 家族と自分に、2023年、よく頑張ったね‼️と拍手です。 2024年は、プラモデル作りが趣味な夫の隠れ家PICもしたいと思っています。
Atta
Atta
家族
akoさんの実例写真
狭いキッチンだけど、DIYで使い心地の良いカウンターを作りました。今年はDIYを沢山した年でした。楽しかった〜😊
狭いキッチンだけど、DIYで使い心地の良いカウンターを作りました。今年はDIYを沢山した年でした。楽しかった〜😊
ako
ako
2LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
ジョーロ¥1,747
コロナ禍でなかなか進まなかったフルリノベーション工事。完成した時は涙が出ました🥲 思い描いていた暮らしを遥かに超える快適な日々。 大学生の娘が友だちと楽しく語らう後ろ姿の写真は宝物の1枚になりそうです🥰
コロナ禍でなかなか進まなかったフルリノベーション工事。完成した時は涙が出ました🥲 思い描いていた暮らしを遥かに超える快適な日々。 大学生の娘が友だちと楽しく語らう後ろ姿の写真は宝物の1枚になりそうです🥰
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
今年最後のpicは、リビング&ダイニングから✨ ブラインドとペンダントライトのお掃除も完了し、スッキリしました😃 今年は、RCでたくさんの方々に仲良くしていただきました。嬉しい温かいコメントも頂き本当にありがとうございました💕💕 4月には、お仕事にも復帰し、日々の生活がどうなることかと思いましたが、RCのおかげで、なんとかお家のことも頑張ってこれたような気がしています😄✨✨ みなさま、良いお年をお迎え下さい❣️来年も、またよろしくお願いします😆✨🎍
今年最後のpicは、リビング&ダイニングから✨ ブラインドとペンダントライトのお掃除も完了し、スッキリしました😃 今年は、RCでたくさんの方々に仲良くしていただきました。嬉しい温かいコメントも頂き本当にありがとうございました💕💕 4月には、お仕事にも復帰し、日々の生活がどうなることかと思いましたが、RCのおかげで、なんとかお家のことも頑張ってこれたような気がしています😄✨✨ みなさま、良いお年をお迎え下さい❣️来年も、またよろしくお願いします😆✨🎍
Yasuna
Yasuna
iamuchidaさんの実例写真
引っ越して1年。DIYスペースとして残していた空間に小上がり和室ができ、当初の設計が完成しました〜   ホームパーティーの時に子供の遊び場になったりちょっと横になったり大活躍です!
引っ越して1年。DIYスペースとして残していた空間に小上がり和室ができ、当初の設計が完成しました〜   ホームパーティーの時に子供の遊び場になったりちょっと横になったり大活躍です!
iamuchida
iamuchida
家族
hihaさんの実例写真
我が家で今年一番イメチェンした場所はトイレ🚾✨ Before(去年のクリスマスの頃のトイレ) https://roomclip.jp/photo/Oeju?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social After https://roomclip.jp/photo/AdVO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social セリアのリメイクシートとフロアマットを使って壁と床の色を替えました🤗 https://roomclip.jp/photo/Ah8Y?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social トイレットペーパーホルダーの棚板もセリアの材料でDIYしました。 https://roomclip.jp/photo/pgLy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social トイレに入る度にず~っと気になっていたタバコのヤニで黄ばんだ壁紙とおさらばして、とってもお気に入りの眺めになりました🙌 お気に入り過ぎて洗面所の床も同じリメイクシートにしちゃいました😂 https://roomclip.jp/photo/AevI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家で今年一番イメチェンした場所はトイレ🚾✨ Before(去年のクリスマスの頃のトイレ) https://roomclip.jp/photo/Oeju?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social After https://roomclip.jp/photo/AdVO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social セリアのリメイクシートとフロアマットを使って壁と床の色を替えました🤗 https://roomclip.jp/photo/Ah8Y?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social トイレットペーパーホルダーの棚板もセリアの材料でDIYしました。 https://roomclip.jp/photo/pgLy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social トイレに入る度にず~っと気になっていたタバコのヤニで黄ばんだ壁紙とおさらばして、とってもお気に入りの眺めになりました🙌 お気に入り過ぎて洗面所の床も同じリメイクシートにしちゃいました😂 https://roomclip.jp/photo/AevI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
もっと見る

DIY わたしの暮らしアワードの投稿一覧

83枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ