DIY リネン布

85枚の部屋写真から47枚をセレクト
kashiyamasumiさんの実例写真
左が前回作った小さめバスタオル用 右が今回作った大判バスタオル用 ダンボールに余ったリネン布をグルーガンで貼りました 収納してた棚がお風呂場の向かい側で少し距離があったのか床がビチャビチャになってたのでお風呂場のすぐ横のスペースに作ってみました
左が前回作った小さめバスタオル用 右が今回作った大判バスタオル用 ダンボールに余ったリネン布をグルーガンで貼りました 収納してた棚がお風呂場の向かい側で少し距離があったのか床がビチャビチャになってたのでお風呂場のすぐ横のスペースに作ってみました
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
b_to_uさんの実例写真
くつろぎ。
くつろぎ。
b_to_u
b_to_u
1K | 一人暮らし
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
一駅隣に大型店があるのに、自転車で行ける距離にまたまた大きめの無印良品ができました! 前から気になっていた両サイドがイエローのジュートバックが300円だったので即買い😆 そのままでも可愛いのに、ずんべらぼんのままにしておけなくて、家にあるものを使ってアレンジしてしまいました。 デコパージュが少し捻れたけど、上出来だと思ってます♡ 1時間弱のお楽しみでした♪ ※ずんべらぼん=のっぺらぼう  大阪の方言   この前テレビでやっていた😁 【使用したもの】 英字ペーパー 英字スタンプ 布用スタンプ台 リネン布 麻のリボン デコパージュ液 木工用ボンド 裁縫セット
一駅隣に大型店があるのに、自転車で行ける距離にまたまた大きめの無印良品ができました! 前から気になっていた両サイドがイエローのジュートバックが300円だったので即買い😆 そのままでも可愛いのに、ずんべらぼんのままにしておけなくて、家にあるものを使ってアレンジしてしまいました。 デコパージュが少し捻れたけど、上出来だと思ってます♡ 1時間弱のお楽しみでした♪ ※ずんべらぼん=のっぺらぼう  大阪の方言   この前テレビでやっていた😁 【使用したもの】 英字ペーパー 英字スタンプ 布用スタンプ台 リネン布 麻のリボン デコパージュ液 木工用ボンド 裁縫セット
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
birdyさんの実例写真
暑い暑い南側バルコニーに少しでも日陰を作ろうと思い、リネンの布でサンシェードを手作りしました。 取り付け方法はいろいろと迷ったのですが、布の一方に突っ張り棒を通して建物側に固定し、もう一方はバルコニー手すりのワイヤーネットにクリップ留めしています。 突っ張り棒の脱落防止にシェード金具も使っていますが、あくまで保険と考え普段は負荷がかからないようにしました。
暑い暑い南側バルコニーに少しでも日陰を作ろうと思い、リネンの布でサンシェードを手作りしました。 取り付け方法はいろいろと迷ったのですが、布の一方に突っ張り棒を通して建物側に固定し、もう一方はバルコニー手すりのワイヤーネットにクリップ留めしています。 突っ張り棒の脱落防止にシェード金具も使っていますが、あくまで保険と考え普段は負荷がかからないようにしました。
birdy
birdy
ai.さんの実例写真
リネンの布をパカッと外したカバーに両面テープで貼っただけのスイッチカバー。賃貸でも簡単に気分転換できます( ́•ૢ⌔•ૢ ̀) 決してQさまとは比べないで下さいょぉ(ˊo̴̶̷̤ ॢ  ॢo̴̶̷̤ˋ)
リネンの布をパカッと外したカバーに両面テープで貼っただけのスイッチカバー。賃貸でも簡単に気分転換できます( ́•ૢ⌔•ૢ ̀) 決してQさまとは比べないで下さいょぉ(ˊo̴̶̷̤ ॢ  ॢo̴̶̷̤ˋ)
ai.
ai.
家族
hinakariponnoさんの実例写真
ベビーベッドを買わずに 家にあったキャンプ用のテーブルに布団を敷きました。 テーブルの下には三段チェストやオムツなどを収納。 でも和室のかたすみは暗くて砂壁がきになるし クリアケースなどが丸見えなのもイヤで キャンドゥのアイアン製ハンギングフックと あまってたカーテンで天蓋風に♪ リネンの布で目隠しもして、 ちょっとは明るくベビーらしい空間になりました❤️ ここで寝かすと言うよりは、 お着替えしたりオムツ替えのスペースにするつもり。
ベビーベッドを買わずに 家にあったキャンプ用のテーブルに布団を敷きました。 テーブルの下には三段チェストやオムツなどを収納。 でも和室のかたすみは暗くて砂壁がきになるし クリアケースなどが丸見えなのもイヤで キャンドゥのアイアン製ハンギングフックと あまってたカーテンで天蓋風に♪ リネンの布で目隠しもして、 ちょっとは明るくベビーらしい空間になりました❤️ ここで寝かすと言うよりは、 お着替えしたりオムツ替えのスペースにするつもり。
hinakariponno
hinakariponno
3LDK | 家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
すのこ棚。すごーく前に作りましたが いまだに大活躍!近くでみると ダメダメですがお気に入りです!!
すのこ棚。すごーく前に作りましたが いまだに大活躍!近くでみると ダメダメですがお気に入りです!!
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
pufu1972さんの実例写真
10年以上前にアクタスで買ったスツール。 もう、カバーが販売されていないので自分で簡単なカバーを作ってみた。 サイドを寄せて、リボンつけて結んだだけ。
10年以上前にアクタスで買ったスツール。 もう、カバーが販売されていないので自分で簡単なカバーを作ってみた。 サイドを寄せて、リボンつけて結んだだけ。
pufu1972
pufu1972
家族
chiacco0915さんの実例写真
トイレの窓。 真鍮のトイレットペーパーホルダー、ディープグリーンのクロスに合わせてカーテンアレンジ。 公園で拾った枝に、リネンの布をひっかけてみた♩
トイレの窓。 真鍮のトイレットペーパーホルダー、ディープグリーンのクロスに合わせてカーテンアレンジ。 公園で拾った枝に、リネンの布をひっかけてみた♩
chiacco0915
chiacco0915
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
ダンボールに布を貼ってステンシルしたゴミ箱
ダンボールに布を貼ってステンシルしたゴミ箱
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
リネンのマルチカバーが届きました◎ ブランケット代わりに使うには素材がまだ少しかためですが,今後洗う度に柔らかくなるのかな…* そしてカーテンもロールスクリーンを取り外してリネンの布カーテンにチェンジ◎ チェンジしたといっても布をラフに留めただけですが…(笑)
リネンのマルチカバーが届きました◎ ブランケット代わりに使うには素材がまだ少しかためですが,今後洗う度に柔らかくなるのかな…* そしてカーテンもロールスクリーンを取り外してリネンの布カーテンにチェンジ◎ チェンジしたといっても布をラフに留めただけですが…(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
hidamariさんの実例写真
リネンの布を付けました!涼しげに♡
リネンの布を付けました!涼しげに♡
hidamari
hidamari
4LDK | 家族
rikaさんの実例写真
カーテンをリネンの布にかえました。 普通のカーテン、お洗濯も何枚もしないといけないし、冬は窓の結露がカーテンにつくし、開閉もいちいちカーテンまとめたり、たったそれだけの動作が億劫になってしまって(^_^;) 布一枚って、とっても楽(´-ω-`) ついでにベッドの向きも前に戻した。 使いやすかったけど、狭く感じてたから。 パーテーション用のリネンの布も、天井から吊るすことにした。 使ってた突っ張り棒がね、壊れてしまって、扱いが荒すぎて(;•´ω`•) こっちの方が広く感じるから、結果オーライ(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
カーテンをリネンの布にかえました。 普通のカーテン、お洗濯も何枚もしないといけないし、冬は窓の結露がカーテンにつくし、開閉もいちいちカーテンまとめたり、たったそれだけの動作が億劫になってしまって(^_^;) 布一枚って、とっても楽(´-ω-`) ついでにベッドの向きも前に戻した。 使いやすかったけど、狭く感じてたから。 パーテーション用のリネンの布も、天井から吊るすことにした。 使ってた突っ張り棒がね、壊れてしまって、扱いが荒すぎて(;•´ω`•) こっちの方が広く感じるから、結果オーライ(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
rika
rika
3DK | 家族
noroさんの実例写真
体調が優れないにもかかわらず、荷物の片付けから、押入れの片付けに発展してしまぃました。。子供部屋で使っていたおもちゃ棚が下にピッタリ入ったので、ここは、私の作業用品を収納することにしました♪リネン布で中身を隠して、ステンシルしてみました♪以前ウッドプロで買っておいたステンシルシートが大活躍でした!目隠しカーテンの裏は布団です。生活感丸出しになるので、足場板を側面にも置きました!今まで何でもかんでも詰め込んでいた押入れでしたが、これからは気持ちよく使えそうです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ミシンを置いた部分にも足場板を貼って作業机っぽく♪わたしのアトリエになりそうです( *´艸`)熱は落ち着きました!ご心配おかけしてすみませんでした。。あとは気合いで治します笑
体調が優れないにもかかわらず、荷物の片付けから、押入れの片付けに発展してしまぃました。。子供部屋で使っていたおもちゃ棚が下にピッタリ入ったので、ここは、私の作業用品を収納することにしました♪リネン布で中身を隠して、ステンシルしてみました♪以前ウッドプロで買っておいたステンシルシートが大活躍でした!目隠しカーテンの裏は布団です。生活感丸出しになるので、足場板を側面にも置きました!今まで何でもかんでも詰め込んでいた押入れでしたが、これからは気持ちよく使えそうです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ミシンを置いた部分にも足場板を貼って作業机っぽく♪わたしのアトリエになりそうです( *´艸`)熱は落ち着きました!ご心配おかけしてすみませんでした。。あとは気合いで治します笑
noro
noro
4LDK | 家族
Micahさんの実例写真
諸事情で、リネン布かけておく棒を木からスチールに変えました。 商品貼り付けようとして、シンプルバージョンのロッドもあったことを知りました😅失敗したー💦
諸事情で、リネン布かけておく棒を木からスチールに変えました。 商品貼り付けようとして、シンプルバージョンのロッドもあったことを知りました😅失敗したー💦
Micah
Micah
1R | 一人暮らし
cata_coto_さんの実例写真
いい天気 グリーンたちも窓辺で日光浴 わたしは眠くなる...
いい天気 グリーンたちも窓辺で日光浴 わたしは眠くなる...
cata_coto_
cata_coto_
3K | 家族
otamaさんの実例写真
先程の寄りです(o^^o)だいぶ暑くなってきたので、涼しげな感じにしてみました〜〜(*^^*) 布をたらすディスプレイしたくて・・・とりあえずあったIKEAをかけてみました(^ ^)リネンとかをかけてみたいです〜〜(*´꒳`*)
先程の寄りです(o^^o)だいぶ暑くなってきたので、涼しげな感じにしてみました〜〜(*^^*) 布をたらすディスプレイしたくて・・・とりあえずあったIKEAをかけてみました(^ ^)リネンとかをかけてみたいです〜〜(*´꒳`*)
otama
otama
家族
TORAさんの実例写真
スーパーでもらったりんご箱を棚にしました。 リネンの布をかけてちょっと目隠しに。。
スーパーでもらったりんご箱を棚にしました。 リネンの布をかけてちょっと目隠しに。。
TORA
TORA
家族
Kuroriさんの実例写真
玄関からリビングが丸見えになるのでリネンの布で程よく目かくし♪
玄関からリビングが丸見えになるのでリネンの布で程よく目かくし♪
Kurori
Kurori
家族
momijiさんの実例写真
流木のハンガーを購入。 ベット横のDIYした内窓前に下げました✨ 旦那さんが昼寝するのに眩しいと言うのでリネンの布を掛ける予定です。 それまでは使わなくなったカーテンをとりあえず掛けています😆
流木のハンガーを購入。 ベット横のDIYした内窓前に下げました✨ 旦那さんが昼寝するのに眩しいと言うのでリネンの布を掛ける予定です。 それまでは使わなくなったカーテンをとりあえず掛けています😆
momiji
momiji
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
英語の名言集めて、 半日かけてカットした、 根性のステンシル笑 腕が痛くて夕飯作れな~い! ………って言えたらいいのにな(。-_-。)
英語の名言集めて、 半日かけてカットした、 根性のステンシル笑 腕が痛くて夕飯作れな~い! ………って言えたらいいのにな(。-_-。)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
Lapinさんの実例写真
アトリエ* レターラックに、 セリアで見つけた リネンの布を 入れてみました。 可愛いので使おうか すごく悩みます .. ˘ ˘ *
アトリエ* レターラックに、 セリアで見つけた リネンの布を 入れてみました。 可愛いので使おうか すごく悩みます .. ˘ ˘ *
Lapin
Lapin
kaya-さんの実例写真
サイズを間違えて買ってきたリネンの布。トイレの窓につけたらピッタリ
サイズを間違えて買ってきたリネンの布。トイレの窓につけたらピッタリ
kaya-
kaya-
3LDK | 家族
chero.さんの実例写真
古い家なので大きな分電盤はDKに…。スイッチ丸見えなので端材とセリアのアイアンで目隠し。リネン布をつっぱり棒でアイアンに通しました。 スッキリしました!
古い家なので大きな分電盤はDKに…。スイッチ丸見えなので端材とセリアのアイアンで目隠し。リネン布をつっぱり棒でアイアンに通しました。 スッキリしました!
chero.
chero.
家族
chanmariさんの実例写真
これ!っていうセンターテーブルにめくりあえず… オットマンがテーブル。 焦らずじっくり探そう。
これ!っていうセンターテーブルにめくりあえず… オットマンがテーブル。 焦らずじっくり探そう。
chanmari
chanmari
2LDK | 家族
もっと見る

DIY リネン布の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY リネン布

85枚の部屋写真から47枚をセレクト
kashiyamasumiさんの実例写真
左が前回作った小さめバスタオル用 右が今回作った大判バスタオル用 ダンボールに余ったリネン布をグルーガンで貼りました 収納してた棚がお風呂場の向かい側で少し距離があったのか床がビチャビチャになってたのでお風呂場のすぐ横のスペースに作ってみました
左が前回作った小さめバスタオル用 右が今回作った大判バスタオル用 ダンボールに余ったリネン布をグルーガンで貼りました 収納してた棚がお風呂場の向かい側で少し距離があったのか床がビチャビチャになってたのでお風呂場のすぐ横のスペースに作ってみました
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
b_to_uさんの実例写真
くつろぎ。
くつろぎ。
b_to_u
b_to_u
1K | 一人暮らし
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
一駅隣に大型店があるのに、自転車で行ける距離にまたまた大きめの無印良品ができました! 前から気になっていた両サイドがイエローのジュートバックが300円だったので即買い😆 そのままでも可愛いのに、ずんべらぼんのままにしておけなくて、家にあるものを使ってアレンジしてしまいました。 デコパージュが少し捻れたけど、上出来だと思ってます♡ 1時間弱のお楽しみでした♪ ※ずんべらぼん=のっぺらぼう  大阪の方言   この前テレビでやっていた😁 【使用したもの】 英字ペーパー 英字スタンプ 布用スタンプ台 リネン布 麻のリボン デコパージュ液 木工用ボンド 裁縫セット
一駅隣に大型店があるのに、自転車で行ける距離にまたまた大きめの無印良品ができました! 前から気になっていた両サイドがイエローのジュートバックが300円だったので即買い😆 そのままでも可愛いのに、ずんべらぼんのままにしておけなくて、家にあるものを使ってアレンジしてしまいました。 デコパージュが少し捻れたけど、上出来だと思ってます♡ 1時間弱のお楽しみでした♪ ※ずんべらぼん=のっぺらぼう  大阪の方言   この前テレビでやっていた😁 【使用したもの】 英字ペーパー 英字スタンプ 布用スタンプ台 リネン布 麻のリボン デコパージュ液 木工用ボンド 裁縫セット
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
birdyさんの実例写真
暑い暑い南側バルコニーに少しでも日陰を作ろうと思い、リネンの布でサンシェードを手作りしました。 取り付け方法はいろいろと迷ったのですが、布の一方に突っ張り棒を通して建物側に固定し、もう一方はバルコニー手すりのワイヤーネットにクリップ留めしています。 突っ張り棒の脱落防止にシェード金具も使っていますが、あくまで保険と考え普段は負荷がかからないようにしました。
暑い暑い南側バルコニーに少しでも日陰を作ろうと思い、リネンの布でサンシェードを手作りしました。 取り付け方法はいろいろと迷ったのですが、布の一方に突っ張り棒を通して建物側に固定し、もう一方はバルコニー手すりのワイヤーネットにクリップ留めしています。 突っ張り棒の脱落防止にシェード金具も使っていますが、あくまで保険と考え普段は負荷がかからないようにしました。
birdy
birdy
ai.さんの実例写真
リネンの布をパカッと外したカバーに両面テープで貼っただけのスイッチカバー。賃貸でも簡単に気分転換できます( ́•ૢ⌔•ૢ ̀) 決してQさまとは比べないで下さいょぉ(ˊo̴̶̷̤ ॢ  ॢo̴̶̷̤ˋ)
リネンの布をパカッと外したカバーに両面テープで貼っただけのスイッチカバー。賃貸でも簡単に気分転換できます( ́•ૢ⌔•ૢ ̀) 決してQさまとは比べないで下さいょぉ(ˊo̴̶̷̤ ॢ  ॢo̴̶̷̤ˋ)
ai.
ai.
家族
hinakariponnoさんの実例写真
ベビーベッドを買わずに 家にあったキャンプ用のテーブルに布団を敷きました。 テーブルの下には三段チェストやオムツなどを収納。 でも和室のかたすみは暗くて砂壁がきになるし クリアケースなどが丸見えなのもイヤで キャンドゥのアイアン製ハンギングフックと あまってたカーテンで天蓋風に♪ リネンの布で目隠しもして、 ちょっとは明るくベビーらしい空間になりました❤️ ここで寝かすと言うよりは、 お着替えしたりオムツ替えのスペースにするつもり。
ベビーベッドを買わずに 家にあったキャンプ用のテーブルに布団を敷きました。 テーブルの下には三段チェストやオムツなどを収納。 でも和室のかたすみは暗くて砂壁がきになるし クリアケースなどが丸見えなのもイヤで キャンドゥのアイアン製ハンギングフックと あまってたカーテンで天蓋風に♪ リネンの布で目隠しもして、 ちょっとは明るくベビーらしい空間になりました❤️ ここで寝かすと言うよりは、 お着替えしたりオムツ替えのスペースにするつもり。
hinakariponno
hinakariponno
3LDK | 家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
すのこ棚。すごーく前に作りましたが いまだに大活躍!近くでみると ダメダメですがお気に入りです!!
すのこ棚。すごーく前に作りましたが いまだに大活躍!近くでみると ダメダメですがお気に入りです!!
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
pufu1972さんの実例写真
10年以上前にアクタスで買ったスツール。 もう、カバーが販売されていないので自分で簡単なカバーを作ってみた。 サイドを寄せて、リボンつけて結んだだけ。
10年以上前にアクタスで買ったスツール。 もう、カバーが販売されていないので自分で簡単なカバーを作ってみた。 サイドを寄せて、リボンつけて結んだだけ。
pufu1972
pufu1972
家族
chiacco0915さんの実例写真
トイレの窓。 真鍮のトイレットペーパーホルダー、ディープグリーンのクロスに合わせてカーテンアレンジ。 公園で拾った枝に、リネンの布をひっかけてみた♩
トイレの窓。 真鍮のトイレットペーパーホルダー、ディープグリーンのクロスに合わせてカーテンアレンジ。 公園で拾った枝に、リネンの布をひっかけてみた♩
chiacco0915
chiacco0915
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
ダンボールに布を貼ってステンシルしたゴミ箱
ダンボールに布を貼ってステンシルしたゴミ箱
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
リネンのマルチカバーが届きました◎ ブランケット代わりに使うには素材がまだ少しかためですが,今後洗う度に柔らかくなるのかな…* そしてカーテンもロールスクリーンを取り外してリネンの布カーテンにチェンジ◎ チェンジしたといっても布をラフに留めただけですが…(笑)
リネンのマルチカバーが届きました◎ ブランケット代わりに使うには素材がまだ少しかためですが,今後洗う度に柔らかくなるのかな…* そしてカーテンもロールスクリーンを取り外してリネンの布カーテンにチェンジ◎ チェンジしたといっても布をラフに留めただけですが…(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
hidamariさんの実例写真
リネンの布を付けました!涼しげに♡
リネンの布を付けました!涼しげに♡
hidamari
hidamari
4LDK | 家族
rikaさんの実例写真
ベッドパッド・敷きパッド¥2,990
カーテンをリネンの布にかえました。 普通のカーテン、お洗濯も何枚もしないといけないし、冬は窓の結露がカーテンにつくし、開閉もいちいちカーテンまとめたり、たったそれだけの動作が億劫になってしまって(^_^;) 布一枚って、とっても楽(´-ω-`) ついでにベッドの向きも前に戻した。 使いやすかったけど、狭く感じてたから。 パーテーション用のリネンの布も、天井から吊るすことにした。 使ってた突っ張り棒がね、壊れてしまって、扱いが荒すぎて(;•´ω`•) こっちの方が広く感じるから、結果オーライ(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
カーテンをリネンの布にかえました。 普通のカーテン、お洗濯も何枚もしないといけないし、冬は窓の結露がカーテンにつくし、開閉もいちいちカーテンまとめたり、たったそれだけの動作が億劫になってしまって(^_^;) 布一枚って、とっても楽(´-ω-`) ついでにベッドの向きも前に戻した。 使いやすかったけど、狭く感じてたから。 パーテーション用のリネンの布も、天井から吊るすことにした。 使ってた突っ張り棒がね、壊れてしまって、扱いが荒すぎて(;•´ω`•) こっちの方が広く感じるから、結果オーライ(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
rika
rika
3DK | 家族
noroさんの実例写真
体調が優れないにもかかわらず、荷物の片付けから、押入れの片付けに発展してしまぃました。。子供部屋で使っていたおもちゃ棚が下にピッタリ入ったので、ここは、私の作業用品を収納することにしました♪リネン布で中身を隠して、ステンシルしてみました♪以前ウッドプロで買っておいたステンシルシートが大活躍でした!目隠しカーテンの裏は布団です。生活感丸出しになるので、足場板を側面にも置きました!今まで何でもかんでも詰め込んでいた押入れでしたが、これからは気持ちよく使えそうです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ミシンを置いた部分にも足場板を貼って作業机っぽく♪わたしのアトリエになりそうです( *´艸`)熱は落ち着きました!ご心配おかけしてすみませんでした。。あとは気合いで治します笑
体調が優れないにもかかわらず、荷物の片付けから、押入れの片付けに発展してしまぃました。。子供部屋で使っていたおもちゃ棚が下にピッタリ入ったので、ここは、私の作業用品を収納することにしました♪リネン布で中身を隠して、ステンシルしてみました♪以前ウッドプロで買っておいたステンシルシートが大活躍でした!目隠しカーテンの裏は布団です。生活感丸出しになるので、足場板を側面にも置きました!今まで何でもかんでも詰め込んでいた押入れでしたが、これからは気持ちよく使えそうです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ミシンを置いた部分にも足場板を貼って作業机っぽく♪わたしのアトリエになりそうです( *´艸`)熱は落ち着きました!ご心配おかけしてすみませんでした。。あとは気合いで治します笑
noro
noro
4LDK | 家族
Micahさんの実例写真
諸事情で、リネン布かけておく棒を木からスチールに変えました。 商品貼り付けようとして、シンプルバージョンのロッドもあったことを知りました😅失敗したー💦
諸事情で、リネン布かけておく棒を木からスチールに変えました。 商品貼り付けようとして、シンプルバージョンのロッドもあったことを知りました😅失敗したー💦
Micah
Micah
1R | 一人暮らし
cata_coto_さんの実例写真
いい天気 グリーンたちも窓辺で日光浴 わたしは眠くなる...
いい天気 グリーンたちも窓辺で日光浴 わたしは眠くなる...
cata_coto_
cata_coto_
3K | 家族
otamaさんの実例写真
先程の寄りです(o^^o)だいぶ暑くなってきたので、涼しげな感じにしてみました〜〜(*^^*) 布をたらすディスプレイしたくて・・・とりあえずあったIKEAをかけてみました(^ ^)リネンとかをかけてみたいです〜〜(*´꒳`*)
先程の寄りです(o^^o)だいぶ暑くなってきたので、涼しげな感じにしてみました〜〜(*^^*) 布をたらすディスプレイしたくて・・・とりあえずあったIKEAをかけてみました(^ ^)リネンとかをかけてみたいです〜〜(*´꒳`*)
otama
otama
家族
TORAさんの実例写真
スーパーでもらったりんご箱を棚にしました。 リネンの布をかけてちょっと目隠しに。。
スーパーでもらったりんご箱を棚にしました。 リネンの布をかけてちょっと目隠しに。。
TORA
TORA
家族
Kuroriさんの実例写真
玄関からリビングが丸見えになるのでリネンの布で程よく目かくし♪
玄関からリビングが丸見えになるのでリネンの布で程よく目かくし♪
Kurori
Kurori
家族
momijiさんの実例写真
流木のハンガーを購入。 ベット横のDIYした内窓前に下げました✨ 旦那さんが昼寝するのに眩しいと言うのでリネンの布を掛ける予定です。 それまでは使わなくなったカーテンをとりあえず掛けています😆
流木のハンガーを購入。 ベット横のDIYした内窓前に下げました✨ 旦那さんが昼寝するのに眩しいと言うのでリネンの布を掛ける予定です。 それまでは使わなくなったカーテンをとりあえず掛けています😆
momiji
momiji
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
英語の名言集めて、 半日かけてカットした、 根性のステンシル笑 腕が痛くて夕飯作れな~い! ………って言えたらいいのにな(。-_-。)
英語の名言集めて、 半日かけてカットした、 根性のステンシル笑 腕が痛くて夕飯作れな~い! ………って言えたらいいのにな(。-_-。)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
Lapinさんの実例写真
アトリエ* レターラックに、 セリアで見つけた リネンの布を 入れてみました。 可愛いので使おうか すごく悩みます .. ˘ ˘ *
アトリエ* レターラックに、 セリアで見つけた リネンの布を 入れてみました。 可愛いので使おうか すごく悩みます .. ˘ ˘ *
Lapin
Lapin
kaya-さんの実例写真
サイズを間違えて買ってきたリネンの布。トイレの窓につけたらピッタリ
サイズを間違えて買ってきたリネンの布。トイレの窓につけたらピッタリ
kaya-
kaya-
3LDK | 家族
chero.さんの実例写真
古い家なので大きな分電盤はDKに…。スイッチ丸見えなので端材とセリアのアイアンで目隠し。リネン布をつっぱり棒でアイアンに通しました。 スッキリしました!
古い家なので大きな分電盤はDKに…。スイッチ丸見えなので端材とセリアのアイアンで目隠し。リネン布をつっぱり棒でアイアンに通しました。 スッキリしました!
chero.
chero.
家族
chanmariさんの実例写真
これ!っていうセンターテーブルにめくりあえず… オットマンがテーブル。 焦らずじっくり探そう。
これ!っていうセンターテーブルにめくりあえず… オットマンがテーブル。 焦らずじっくり探そう。
chanmari
chanmari
2LDK | 家族
もっと見る

DIY リネン布の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ