RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

床下収納 シンプル

663枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomoさんの実例写真
防災用品・備蓄食品を見直しました🍀 今年に入り能登半島大地震や関東地方でも頻繁に地震があり近年来るかもしれない首都直下地震も間近に迫っているような気がして主人と話し合い足りないものをリストアップして買い足し備えることにしました 今まで防災リュックの中に入っている最小限の防災食や用品で安心していましたがそれだけでは不十分で今回ネットで色々と調べて新たにレトルト食品やフルーツ缶・長期保存できる食品‥‥無洗米をアイラップを利用してご飯が炊けることを知り無洗米とアイラップ‥‥他に使い捨て食器などを揃えて食品関連はキッチンにある床下収納庫にまとめて収納しました。 3枚目のpicは缶に入ったビスコは5年保存できます。 一缶開けて食べてみましたがスーパーなどで売っているビスコと全く一緒でした。 今回食品以外にも見直したので次回picに載せようと思います。
防災用品・備蓄食品を見直しました🍀 今年に入り能登半島大地震や関東地方でも頻繁に地震があり近年来るかもしれない首都直下地震も間近に迫っているような気がして主人と話し合い足りないものをリストアップして買い足し備えることにしました 今まで防災リュックの中に入っている最小限の防災食や用品で安心していましたがそれだけでは不十分で今回ネットで色々と調べて新たにレトルト食品やフルーツ缶・長期保存できる食品‥‥無洗米をアイラップを利用してご飯が炊けることを知り無洗米とアイラップ‥‥他に使い捨て食器などを揃えて食品関連はキッチンにある床下収納庫にまとめて収納しました。 3枚目のpicは缶に入ったビスコは5年保存できます。 一缶開けて食べてみましたがスーパーなどで売っているビスコと全く一緒でした。 今回食品以外にも見直したので次回picに載せようと思います。
tomo
tomo
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
おじゃま虫ならぬおじゃま猫が写り込んでいますが…😅 キッチンの床下収納庫です。 お掃除するので全出ししてパチリ📸 深さがありデッドスペースが出来てしまうので突っ張り棒を2本とダイソーの突っ張り棒に乗せて使えるバスケットを2つ置いて細々した物を収納しています。 2つのバスケットをそれぞれスライドさせたら下にある物もスムーズに出し入れ出来るので便利に使えています。
おじゃま虫ならぬおじゃま猫が写り込んでいますが…😅 キッチンの床下収納庫です。 お掃除するので全出ししてパチリ📸 深さがありデッドスペースが出来てしまうので突っ張り棒を2本とダイソーの突っ張り棒に乗せて使えるバスケットを2つ置いて細々した物を収納しています。 2つのバスケットをそれぞれスライドさせたら下にある物もスムーズに出し入れ出来るので便利に使えています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
床下収納に入れてたゴミ箱の全景! 結構深さあるけど縦に仕切れるのでもうこれなしでは収納できません! 中の仕切りは捨てました(笑)
床下収納に入れてたゴミ箱の全景! 結構深さあるけど縦に仕切れるのでもうこれなしでは収納できません! 中の仕切りは捨てました(笑)
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
riさんの実例写真
キッチンの床下収納の掃除をしました。
キッチンの床下収納の掃除をしました。
ri
ri
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【床下収納】 こんな感じで防災グッズの収納完成🙌 本当はキャスターつけて転がすつもり だったけど小付けれないのさっき知った😅 床下既に汚かったから家にあったフロア マットを敷きました✋ そしたら滑り良くてちょうど良くなった😲 私虫が大の苦手でこの床下開けれないん です😰 田舎なのでクモやゲジゲジが多くて💦 開けるのは旦那の仕事です😂
【床下収納】 こんな感じで防災グッズの収納完成🙌 本当はキャスターつけて転がすつもり だったけど小付けれないのさっき知った😅 床下既に汚かったから家にあったフロア マットを敷きました✋ そしたら滑り良くてちょうど良くなった😲 私虫が大の苦手でこの床下開けれないん です😰 田舎なのでクモやゲジゲジが多くて💦 開けるのは旦那の仕事です😂
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
sukeko1115さんの実例写真
床下収納が手強い、、 現状復帰するために慎重に、、
床下収納が手強い、、 現状復帰するために慎重に、、
sukeko1115
sukeko1115
1LDK | 一人暮らし
Chiharuさんの実例写真
今日はハウスメーカーによる3年点検でした(*^^*) ドアをひとつひとつ開けたり閉めたり、ロックをかけたりあけたり... 家中隅々まで点検してもらいました! 床下点検も問題なし。 これからも安心して過ごせそう(*^^*) 床下収納にあるラッキョがいい香りー♡笑
今日はハウスメーカーによる3年点検でした(*^^*) ドアをひとつひとつ開けたり閉めたり、ロックをかけたりあけたり... 家中隅々まで点検してもらいました! 床下点検も問題なし。 これからも安心して過ごせそう(*^^*) 床下収納にあるラッキョがいい香りー♡笑
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
tanchan1103さんの実例写真
朝から床下を掃除して… 収納の見直し✧٩(ˊωˋ*)و✧
朝から床下を掃除して… 収納の見直し✧٩(ˊωˋ*)و✧
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
hikarinさんの実例写真
おちびさんが何回かコーヒーの粉をばらまいてくれて、粉が床下収納の隙間に入ってしまって汚かったので掃除ついでに床下収納もきれいに整頓しました。 我が家の床下には二大子どもに触られたくない薬とお菓子を入れています。 薬は無印のケースに入れていて、一気に箱ごと持ち上げられます!!
おちびさんが何回かコーヒーの粉をばらまいてくれて、粉が床下収納の隙間に入ってしまって汚かったので掃除ついでに床下収納もきれいに整頓しました。 我が家の床下には二大子どもに触られたくない薬とお菓子を入れています。 薬は無印のケースに入れていて、一気に箱ごと持ち上げられます!!
hikarin
hikarin
4LDK | 家族
peanuts.houseさんの実例写真
床下点検口にぴったり収まる収納庫をネットで買って、収納を増やしました! 大活躍で買って良かったー✨
床下点検口にぴったり収まる収納庫をネットで買って、収納を増やしました! 大活躍で買って良かったー✨
peanuts.house
peanuts.house
3LDK | 家族
maLoLonさんの実例写真
キッチンのフローリング♡どうしても白系の床材使いたくてキッチンへ\(^o^)/くっきりぱっきりやな(笑)みなさん、くっきりぱっきりな所気になるやろなぁ(笑)
キッチンのフローリング♡どうしても白系の床材使いたくてキッチンへ\(^o^)/くっきりぱっきりやな(笑)みなさん、くっきりぱっきりな所気になるやろなぁ(笑)
maLoLon
maLoLon
家族
Robin27さんの実例写真
防災のための食料や飲料を床下収納庫にいれています。床下収納庫の物を取ろうと思うと結構座り込んで奥の方に手を伸ばして…となります。そこで、IKEAのバスケットを入れてみました。取っ手を伸ばすとすぐに取れるので、便利だなと思います。買ってよかったです。
防災のための食料や飲料を床下収納庫にいれています。床下収納庫の物を取ろうと思うと結構座り込んで奥の方に手を伸ばして…となります。そこで、IKEAのバスケットを入れてみました。取っ手を伸ばすとすぐに取れるので、便利だなと思います。買ってよかったです。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 毎年防災の日と3月の震災日には床下収納庫を見直してます⛑ といっても我が家は食べ物関連は水とゼリーくらいしかありませんが… 安価なのでローリングしやすく水は未開封なら期限が過ぎても問題無く飲めるそうです。内容量が変わる恐れがあったり、ニオイ移りの可能性があるので表記してるらしいです。 ゼリーは主に子供の発熱時利用のためのストックですが、災害用も兼ねてます。ゼリー系も期限が割と長いので半年にいっぺんの見直しで十分✨ 他の食べ物は違う場所でストックしていてコチラは日常的にローリングしております。収納場所はコチラ⤵ https://roomclip.jp/photo/UE9m?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも万が一のことも考えなるべく買い替えさせず、10年20年以上保存できるサバイバルフーズみたいな非常食が欲しいなと思います。
✾イベント参加✾ 毎年防災の日と3月の震災日には床下収納庫を見直してます⛑ といっても我が家は食べ物関連は水とゼリーくらいしかありませんが… 安価なのでローリングしやすく水は未開封なら期限が過ぎても問題無く飲めるそうです。内容量が変わる恐れがあったり、ニオイ移りの可能性があるので表記してるらしいです。 ゼリーは主に子供の発熱時利用のためのストックですが、災害用も兼ねてます。ゼリー系も期限が割と長いので半年にいっぺんの見直しで十分✨ 他の食べ物は違う場所でストックしていてコチラは日常的にローリングしております。収納場所はコチラ⤵ https://roomclip.jp/photo/UE9m?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも万が一のことも考えなるべく買い替えさせず、10年20年以上保存できるサバイバルフーズみたいな非常食が欲しいなと思います。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
burgundy.roseさんの実例写真
少しちいさめの流し前だけのマット キッチンマット⁇ なのか 柄が気に入ってむりやり(笑) 油モノの調理の時は 何故かコンロ前に足が引っ張って(笑) お里が知れます😉 この夏は コレで✋️
少しちいさめの流し前だけのマット キッチンマット⁇ なのか 柄が気に入ってむりやり(笑) 油モノの調理の時は 何故かコンロ前に足が引っ張って(笑) お里が知れます😉 この夏は コレで✋️
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
adamoさんの実例写真
コマンド™︎ファスナーモニター⑦ これと言った解決策のない床下収納の埃対策… 色々なことを試してきましたが、何をどうしてもゴミが溜まります😵‍💫 新たな策を思いついたので試してみます。 まずは掃除から。 収納されていたものを全部取り出してボックスを丸洗い。(1枚目、2枚目) その後アルコール除菌で磨き上げます。 ボックスを元に戻したら周りの溝をマスキングテープでコーティング。隙間に入る埃を多少はブロック出来ます。 収納されていたものを元に戻したらこの後にファスナーの登場です モニター⑧に続く
コマンド™︎ファスナーモニター⑦ これと言った解決策のない床下収納の埃対策… 色々なことを試してきましたが、何をどうしてもゴミが溜まります😵‍💫 新たな策を思いついたので試してみます。 まずは掃除から。 収納されていたものを全部取り出してボックスを丸洗い。(1枚目、2枚目) その後アルコール除菌で磨き上げます。 ボックスを元に戻したら周りの溝をマスキングテープでコーティング。隙間に入る埃を多少はブロック出来ます。 収納されていたものを元に戻したらこの後にファスナーの登場です モニター⑧に続く
adamo
adamo
4LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
キッチンの床下収納です。 災害時に備えて水とレトルト類、あとはオール電化なので停電時の為にカセットコンロとボンベを入れてます🤔 本当はレトルトの下の低いスペースにコンロとボンベを入れて、水が合計12本入ります。 食品はローリングストック方式、分かりやすいように付箋に全部の賞味期限を書いて床下収納の蓋裏?に貼り付けてます✍️ 床下収納開けないと賞味期限が分からないので、もっと分かりやすく出来る方法を企み中です😏
キッチンの床下収納です。 災害時に備えて水とレトルト類、あとはオール電化なので停電時の為にカセットコンロとボンベを入れてます🤔 本当はレトルトの下の低いスペースにコンロとボンベを入れて、水が合計12本入ります。 食品はローリングストック方式、分かりやすいように付箋に全部の賞味期限を書いて床下収納の蓋裏?に貼り付けてます✍️ 床下収納開けないと賞味期限が分からないので、もっと分かりやすく出来る方法を企み中です😏
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
sasaki.homeさんの実例写真
グッドライフさんに光施工してもらいました!
グッドライフさんに光施工してもらいました!
sasaki.home
sasaki.home
家族
Yumikoさんの実例写真
洗面所の床下収納。 見えないところなのでカラフルでもいい。 DAISOのファイルボックスが大活躍! 写真の右側がお風呂。 入浴中にもし あ!足りない! って思っても大丈夫❤ サッと取れる仕組みを目指しました(*^^*)
洗面所の床下収納。 見えないところなのでカラフルでもいい。 DAISOのファイルボックスが大活躍! 写真の右側がお風呂。 入浴中にもし あ!足りない! って思っても大丈夫❤ サッと取れる仕組みを目指しました(*^^*)
Yumiko
Yumiko
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
今日は床下収納を掃除✨ めずらしいし、入りたいよね➰😻 でもちょっとだけだよ❗ はい!どいた、どいたー‼️(* ˙³˙*)/
今日は床下収納を掃除✨ めずらしいし、入りたいよね➰😻 でもちょっとだけだよ❗ はい!どいた、どいたー‼️(* ˙³˙*)/
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
我が家は地下収納庫から床下点検に入る構造になってます。 フローリングの重ね張りに合わせて点検口を作り直してもらいました。 大工さんありがとう(^^)
我が家は地下収納庫から床下点検に入る構造になってます。 フローリングの重ね張りに合わせて点検口を作り直してもらいました。 大工さんありがとう(^^)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
nonnon888さんの実例写真
かご・バスケット¥1,990
床下収納をうまく使えるようになりたい
床下収納をうまく使えるようになりたい
nonnon888
nonnon888
家族
okayudesuさんの実例写真
漆喰の壁のおかげで消臭剤はいらないぜ。 タイルの掃除をした記念に投稿。
漆喰の壁のおかげで消臭剤はいらないぜ。 タイルの掃除をした記念に投稿。
okayudesu
okayudesu
家族
pennpennさんの実例写真
マイクロファイバースピンモップのモニター中です。柄も分解できてバケツの高さも低めのコンパクトサイズなので、洗面所の床下収納にもスッポリはいりました。
マイクロファイバースピンモップのモニター中です。柄も分解できてバケツの高さも低めのコンパクトサイズなので、洗面所の床下収納にもスッポリはいりました。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
おはようございます•*¨*•.¸¸♬︎ 明日は家の3ヶ月点検で業者の方が来るので 今日のうちに床下収納庫の掃除をしようと思います\\\\٩( 'ω' )و //// イベント用のためコメントお気遣いなくです♡
おはようございます•*¨*•.¸¸♬︎ 明日は家の3ヶ月点検で業者の方が来るので 今日のうちに床下収納庫の掃除をしようと思います\\\\٩( 'ω' )و //// イベント用のためコメントお気遣いなくです♡
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
もっと見る

床下収納 シンプルのおすすめ商品

床下収納 シンプルの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

床下収納 シンプル

663枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomoさんの実例写真
防災用品・備蓄食品を見直しました🍀 今年に入り能登半島大地震や関東地方でも頻繁に地震があり近年来るかもしれない首都直下地震も間近に迫っているような気がして主人と話し合い足りないものをリストアップして買い足し備えることにしました 今まで防災リュックの中に入っている最小限の防災食や用品で安心していましたがそれだけでは不十分で今回ネットで色々と調べて新たにレトルト食品やフルーツ缶・長期保存できる食品‥‥無洗米をアイラップを利用してご飯が炊けることを知り無洗米とアイラップ‥‥他に使い捨て食器などを揃えて食品関連はキッチンにある床下収納庫にまとめて収納しました。 3枚目のpicは缶に入ったビスコは5年保存できます。 一缶開けて食べてみましたがスーパーなどで売っているビスコと全く一緒でした。 今回食品以外にも見直したので次回picに載せようと思います。
防災用品・備蓄食品を見直しました🍀 今年に入り能登半島大地震や関東地方でも頻繁に地震があり近年来るかもしれない首都直下地震も間近に迫っているような気がして主人と話し合い足りないものをリストアップして買い足し備えることにしました 今まで防災リュックの中に入っている最小限の防災食や用品で安心していましたがそれだけでは不十分で今回ネットで色々と調べて新たにレトルト食品やフルーツ缶・長期保存できる食品‥‥無洗米をアイラップを利用してご飯が炊けることを知り無洗米とアイラップ‥‥他に使い捨て食器などを揃えて食品関連はキッチンにある床下収納庫にまとめて収納しました。 3枚目のpicは缶に入ったビスコは5年保存できます。 一缶開けて食べてみましたがスーパーなどで売っているビスコと全く一緒でした。 今回食品以外にも見直したので次回picに載せようと思います。
tomo
tomo
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
おじゃま虫ならぬおじゃま猫が写り込んでいますが…😅 キッチンの床下収納庫です。 お掃除するので全出ししてパチリ📸 深さがありデッドスペースが出来てしまうので突っ張り棒を2本とダイソーの突っ張り棒に乗せて使えるバスケットを2つ置いて細々した物を収納しています。 2つのバスケットをそれぞれスライドさせたら下にある物もスムーズに出し入れ出来るので便利に使えています。
おじゃま虫ならぬおじゃま猫が写り込んでいますが…😅 キッチンの床下収納庫です。 お掃除するので全出ししてパチリ📸 深さがありデッドスペースが出来てしまうので突っ張り棒を2本とダイソーの突っ張り棒に乗せて使えるバスケットを2つ置いて細々した物を収納しています。 2つのバスケットをそれぞれスライドさせたら下にある物もスムーズに出し入れ出来るので便利に使えています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
床下収納に入れてたゴミ箱の全景! 結構深さあるけど縦に仕切れるのでもうこれなしでは収納できません! 中の仕切りは捨てました(笑)
床下収納に入れてたゴミ箱の全景! 結構深さあるけど縦に仕切れるのでもうこれなしでは収納できません! 中の仕切りは捨てました(笑)
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
riさんの実例写真
キッチンの床下収納の掃除をしました。
キッチンの床下収納の掃除をしました。
ri
ri
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【床下収納】 こんな感じで防災グッズの収納完成🙌 本当はキャスターつけて転がすつもり だったけど小付けれないのさっき知った😅 床下既に汚かったから家にあったフロア マットを敷きました✋ そしたら滑り良くてちょうど良くなった😲 私虫が大の苦手でこの床下開けれないん です😰 田舎なのでクモやゲジゲジが多くて💦 開けるのは旦那の仕事です😂
【床下収納】 こんな感じで防災グッズの収納完成🙌 本当はキャスターつけて転がすつもり だったけど小付けれないのさっき知った😅 床下既に汚かったから家にあったフロア マットを敷きました✋ そしたら滑り良くてちょうど良くなった😲 私虫が大の苦手でこの床下開けれないん です😰 田舎なのでクモやゲジゲジが多くて💦 開けるのは旦那の仕事です😂
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
sukeko1115さんの実例写真
床下収納が手強い、、 現状復帰するために慎重に、、
床下収納が手強い、、 現状復帰するために慎重に、、
sukeko1115
sukeko1115
1LDK | 一人暮らし
Chiharuさんの実例写真
今日はハウスメーカーによる3年点検でした(*^^*) ドアをひとつひとつ開けたり閉めたり、ロックをかけたりあけたり... 家中隅々まで点検してもらいました! 床下点検も問題なし。 これからも安心して過ごせそう(*^^*) 床下収納にあるラッキョがいい香りー♡笑
今日はハウスメーカーによる3年点検でした(*^^*) ドアをひとつひとつ開けたり閉めたり、ロックをかけたりあけたり... 家中隅々まで点検してもらいました! 床下点検も問題なし。 これからも安心して過ごせそう(*^^*) 床下収納にあるラッキョがいい香りー♡笑
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
tanchan1103さんの実例写真
朝から床下を掃除して… 収納の見直し✧٩(ˊωˋ*)و✧
朝から床下を掃除して… 収納の見直し✧٩(ˊωˋ*)و✧
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
hikarinさんの実例写真
おちびさんが何回かコーヒーの粉をばらまいてくれて、粉が床下収納の隙間に入ってしまって汚かったので掃除ついでに床下収納もきれいに整頓しました。 我が家の床下には二大子どもに触られたくない薬とお菓子を入れています。 薬は無印のケースに入れていて、一気に箱ごと持ち上げられます!!
おちびさんが何回かコーヒーの粉をばらまいてくれて、粉が床下収納の隙間に入ってしまって汚かったので掃除ついでに床下収納もきれいに整頓しました。 我が家の床下には二大子どもに触られたくない薬とお菓子を入れています。 薬は無印のケースに入れていて、一気に箱ごと持ち上げられます!!
hikarin
hikarin
4LDK | 家族
peanuts.houseさんの実例写真
床下点検口にぴったり収まる収納庫をネットで買って、収納を増やしました! 大活躍で買って良かったー✨
床下点検口にぴったり収まる収納庫をネットで買って、収納を増やしました! 大活躍で買って良かったー✨
peanuts.house
peanuts.house
3LDK | 家族
maLoLonさんの実例写真
キッチンのフローリング♡どうしても白系の床材使いたくてキッチンへ\(^o^)/くっきりぱっきりやな(笑)みなさん、くっきりぱっきりな所気になるやろなぁ(笑)
キッチンのフローリング♡どうしても白系の床材使いたくてキッチンへ\(^o^)/くっきりぱっきりやな(笑)みなさん、くっきりぱっきりな所気になるやろなぁ(笑)
maLoLon
maLoLon
家族
Robin27さんの実例写真
防災のための食料や飲料を床下収納庫にいれています。床下収納庫の物を取ろうと思うと結構座り込んで奥の方に手を伸ばして…となります。そこで、IKEAのバスケットを入れてみました。取っ手を伸ばすとすぐに取れるので、便利だなと思います。買ってよかったです。
防災のための食料や飲料を床下収納庫にいれています。床下収納庫の物を取ろうと思うと結構座り込んで奥の方に手を伸ばして…となります。そこで、IKEAのバスケットを入れてみました。取っ手を伸ばすとすぐに取れるので、便利だなと思います。買ってよかったです。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 毎年防災の日と3月の震災日には床下収納庫を見直してます⛑ といっても我が家は食べ物関連は水とゼリーくらいしかありませんが… 安価なのでローリングしやすく水は未開封なら期限が過ぎても問題無く飲めるそうです。内容量が変わる恐れがあったり、ニオイ移りの可能性があるので表記してるらしいです。 ゼリーは主に子供の発熱時利用のためのストックですが、災害用も兼ねてます。ゼリー系も期限が割と長いので半年にいっぺんの見直しで十分✨ 他の食べ物は違う場所でストックしていてコチラは日常的にローリングしております。収納場所はコチラ⤵ https://roomclip.jp/photo/UE9m?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも万が一のことも考えなるべく買い替えさせず、10年20年以上保存できるサバイバルフーズみたいな非常食が欲しいなと思います。
✾イベント参加✾ 毎年防災の日と3月の震災日には床下収納庫を見直してます⛑ といっても我が家は食べ物関連は水とゼリーくらいしかありませんが… 安価なのでローリングしやすく水は未開封なら期限が過ぎても問題無く飲めるそうです。内容量が変わる恐れがあったり、ニオイ移りの可能性があるので表記してるらしいです。 ゼリーは主に子供の発熱時利用のためのストックですが、災害用も兼ねてます。ゼリー系も期限が割と長いので半年にいっぺんの見直しで十分✨ 他の食べ物は違う場所でストックしていてコチラは日常的にローリングしております。収納場所はコチラ⤵ https://roomclip.jp/photo/UE9m?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも万が一のことも考えなるべく買い替えさせず、10年20年以上保存できるサバイバルフーズみたいな非常食が欲しいなと思います。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
burgundy.roseさんの実例写真
少しちいさめの流し前だけのマット キッチンマット⁇ なのか 柄が気に入ってむりやり(笑) 油モノの調理の時は 何故かコンロ前に足が引っ張って(笑) お里が知れます😉 この夏は コレで✋️
少しちいさめの流し前だけのマット キッチンマット⁇ なのか 柄が気に入ってむりやり(笑) 油モノの調理の時は 何故かコンロ前に足が引っ張って(笑) お里が知れます😉 この夏は コレで✋️
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
adamoさんの実例写真
コマンド™︎ファスナーモニター⑦ これと言った解決策のない床下収納の埃対策… 色々なことを試してきましたが、何をどうしてもゴミが溜まります😵‍💫 新たな策を思いついたので試してみます。 まずは掃除から。 収納されていたものを全部取り出してボックスを丸洗い。(1枚目、2枚目) その後アルコール除菌で磨き上げます。 ボックスを元に戻したら周りの溝をマスキングテープでコーティング。隙間に入る埃を多少はブロック出来ます。 収納されていたものを元に戻したらこの後にファスナーの登場です モニター⑧に続く
コマンド™︎ファスナーモニター⑦ これと言った解決策のない床下収納の埃対策… 色々なことを試してきましたが、何をどうしてもゴミが溜まります😵‍💫 新たな策を思いついたので試してみます。 まずは掃除から。 収納されていたものを全部取り出してボックスを丸洗い。(1枚目、2枚目) その後アルコール除菌で磨き上げます。 ボックスを元に戻したら周りの溝をマスキングテープでコーティング。隙間に入る埃を多少はブロック出来ます。 収納されていたものを元に戻したらこの後にファスナーの登場です モニター⑧に続く
adamo
adamo
4LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
キッチンの床下収納です。 災害時に備えて水とレトルト類、あとはオール電化なので停電時の為にカセットコンロとボンベを入れてます🤔 本当はレトルトの下の低いスペースにコンロとボンベを入れて、水が合計12本入ります。 食品はローリングストック方式、分かりやすいように付箋に全部の賞味期限を書いて床下収納の蓋裏?に貼り付けてます✍️ 床下収納開けないと賞味期限が分からないので、もっと分かりやすく出来る方法を企み中です😏
キッチンの床下収納です。 災害時に備えて水とレトルト類、あとはオール電化なので停電時の為にカセットコンロとボンベを入れてます🤔 本当はレトルトの下の低いスペースにコンロとボンベを入れて、水が合計12本入ります。 食品はローリングストック方式、分かりやすいように付箋に全部の賞味期限を書いて床下収納の蓋裏?に貼り付けてます✍️ 床下収納開けないと賞味期限が分からないので、もっと分かりやすく出来る方法を企み中です😏
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
sasaki.homeさんの実例写真
グッドライフさんに光施工してもらいました!
グッドライフさんに光施工してもらいました!
sasaki.home
sasaki.home
家族
Yumikoさんの実例写真
洗面所の床下収納。 見えないところなのでカラフルでもいい。 DAISOのファイルボックスが大活躍! 写真の右側がお風呂。 入浴中にもし あ!足りない! って思っても大丈夫❤ サッと取れる仕組みを目指しました(*^^*)
洗面所の床下収納。 見えないところなのでカラフルでもいい。 DAISOのファイルボックスが大活躍! 写真の右側がお風呂。 入浴中にもし あ!足りない! って思っても大丈夫❤ サッと取れる仕組みを目指しました(*^^*)
Yumiko
Yumiko
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
今日は床下収納を掃除✨ めずらしいし、入りたいよね➰😻 でもちょっとだけだよ❗ はい!どいた、どいたー‼️(* ˙³˙*)/
今日は床下収納を掃除✨ めずらしいし、入りたいよね➰😻 でもちょっとだけだよ❗ はい!どいた、どいたー‼️(* ˙³˙*)/
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
我が家は地下収納庫から床下点検に入る構造になってます。 フローリングの重ね張りに合わせて点検口を作り直してもらいました。 大工さんありがとう(^^)
我が家は地下収納庫から床下点検に入る構造になってます。 フローリングの重ね張りに合わせて点検口を作り直してもらいました。 大工さんありがとう(^^)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
nonnon888さんの実例写真
かご・バスケット¥1,990
床下収納をうまく使えるようになりたい
床下収納をうまく使えるようになりたい
nonnon888
nonnon888
家族
okayudesuさんの実例写真
漆喰の壁のおかげで消臭剤はいらないぜ。 タイルの掃除をした記念に投稿。
漆喰の壁のおかげで消臭剤はいらないぜ。 タイルの掃除をした記念に投稿。
okayudesu
okayudesu
家族
pennpennさんの実例写真
マイクロファイバースピンモップのモニター中です。柄も分解できてバケツの高さも低めのコンパクトサイズなので、洗面所の床下収納にもスッポリはいりました。
マイクロファイバースピンモップのモニター中です。柄も分解できてバケツの高さも低めのコンパクトサイズなので、洗面所の床下収納にもスッポリはいりました。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
おはようございます•*¨*•.¸¸♬︎ 明日は家の3ヶ月点検で業者の方が来るので 今日のうちに床下収納庫の掃除をしようと思います\\\\٩( 'ω' )و //// イベント用のためコメントお気遣いなくです♡
おはようございます•*¨*•.¸¸♬︎ 明日は家の3ヶ月点検で業者の方が来るので 今日のうちに床下収納庫の掃除をしようと思います\\\\٩( 'ω' )و //// イベント用のためコメントお気遣いなくです♡
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
もっと見る

床下収納 シンプルのおすすめ商品

床下収納 シンプルの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ