ベッド周り リモコン置き場

64枚の部屋写真から46枚をセレクト
miitaさんの実例写真
寝室の枕元。 これまで必要なものは 枕元(ベッド上)にポイッとしてました。 でも子どもたちが寝返りついでに 電気のボタンをポチッとしてしまったり (飛び起きる母) スマホコードに絡まるのが怖くて。 作りました。 充電スポットとリモコン置き。 おなじみ無印の壁につける家具シリーズ。 木目が可愛い。 そして今日寝るのが とーっても楽しみな母でした𓋜
寝室の枕元。 これまで必要なものは 枕元(ベッド上)にポイッとしてました。 でも子どもたちが寝返りついでに 電気のボタンをポチッとしてしまったり (飛び起きる母) スマホコードに絡まるのが怖くて。 作りました。 充電スポットとリモコン置き。 おなじみ無印の壁につける家具シリーズ。 木目が可愛い。 そして今日寝るのが とーっても楽しみな母でした𓋜
miita
miita
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
ダイソーの200円商品。 リモコンケース。 ぴったり収まって みためもスッキリして最高。 テレビ ハードディスク 電気2つ そしてエアコン。 リモコンありすぎだよね。
ダイソーの200円商品。 リモコンケース。 ぴったり収まって みためもスッキリして最高。 テレビ ハードディスク 電気2つ そしてエアコン。 リモコンありすぎだよね。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
無印良品の長押、どこにつけようと悩んだ結果、枕元に。 寝るときリモコンやスマホ置くのが楽です(笑) スマホの充電もここでできないかと思ったけど、コードがごちゃごちゃになりそうで断念!
無印良品の長押、どこにつけようと悩んだ結果、枕元に。 寝るときリモコンやスマホ置くのが楽です(笑) スマホの充電もここでできないかと思ったけど、コードがごちゃごちゃになりそうで断念!
ki-
ki-
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
ベッドルームでのリモコン置き場って、意外と悩みますよね😅 我が家はダブルベッドで寝ているのですが、どちらかのサイドにリモコンを置くと、置いた側がリモコン係りになってしまいます。 また、枕棚に置くとちょっとしたことで落ちてしまい、これもやっかいですよね。 マットレスの間に落ちて、ひっぺがして取るなんてこともしょっちゅうありました😓 ですので、両側から取りやすい中央にリモコン置き場を作りました😀 作ったといっても、毎度の山崎産業さんにお世話になりました😆 壁掛けタイプで石膏ボードに設置できます。 タブレットやスマホをおいても良いように充電用のケーブルを通せるようにもなっていますよ。 ちょっとしたことですが、寝室が快適になりました😊
ベッドルームでのリモコン置き場って、意外と悩みますよね😅 我が家はダブルベッドで寝ているのですが、どちらかのサイドにリモコンを置くと、置いた側がリモコン係りになってしまいます。 また、枕棚に置くとちょっとしたことで落ちてしまい、これもやっかいですよね。 マットレスの間に落ちて、ひっぺがして取るなんてこともしょっちゅうありました😓 ですので、両側から取りやすい中央にリモコン置き場を作りました😀 作ったといっても、毎度の山崎産業さんにお世話になりました😆 壁掛けタイプで石膏ボードに設置できます。 タブレットやスマホをおいても良いように充電用のケーブルを通せるようにもなっていますよ。 ちょっとしたことですが、寝室が快適になりました😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
¥1,650
ポルッカパターンのお昼寝ケット のモニターをさせていただいております♡ こんばんは☺︎ お昼寝ケット、寝室に移動しました。 というのも、毎晩暑くてエアコンを入れっぱなしで寝ている我が家。 でも夜中、途中で寒い!って目覚めること多々。 タオルケット2枚とはだ掛け布団1枚あるはずなのですが、いつの間にか子どもの下に1〜2枚敷かれており、掛けるのが足りない…。 母、寒い…。エアコン消したら暑い…。 なので、お昼寝ケットも活躍していただいております。 掛け布団の取り合いがなくなりました☺︎☺︎☺︎ と思ったら、可愛くて取り合いです♡笑 小学生の娘には、折り畳まずに使用して、良いサイズ感でした♡ ベッドに広げるとこんな感じです♡ 寝室はRCにあまり登場しませんが、少し模様替えというか、サイドテーブルとリモコン立てを購入しました。 リモコン置き場に困っていたのでとても良いです♡
ポルッカパターンのお昼寝ケット のモニターをさせていただいております♡ こんばんは☺︎ お昼寝ケット、寝室に移動しました。 というのも、毎晩暑くてエアコンを入れっぱなしで寝ている我が家。 でも夜中、途中で寒い!って目覚めること多々。 タオルケット2枚とはだ掛け布団1枚あるはずなのですが、いつの間にか子どもの下に1〜2枚敷かれており、掛けるのが足りない…。 母、寒い…。エアコン消したら暑い…。 なので、お昼寝ケットも活躍していただいております。 掛け布団の取り合いがなくなりました☺︎☺︎☺︎ と思ったら、可愛くて取り合いです♡笑 小学生の娘には、折り畳まずに使用して、良いサイズ感でした♡ ベッドに広げるとこんな感じです♡ 寝室はRCにあまり登場しませんが、少し模様替えというか、サイドテーブルとリモコン立てを購入しました。 リモコン置き場に困っていたのでとても良いです♡
Hana
Hana
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ベッドの横 こちらもRCで見た真似っこアイデア〜💡 マットレスの下に100均のウォールポケットを挟んでリモコン入れにしてます( •⌄• )◞ お陰さまで朝からリモコン大捜索!ってことが無くなりました♡ 布団の中で行方不明になりがちな、メガネやスマホも入れておけますよー
ベッドの横 こちらもRCで見た真似っこアイデア〜💡 マットレスの下に100均のウォールポケットを挟んでリモコン入れにしてます( •⌄• )◞ お陰さまで朝からリモコン大捜索!ってことが無くなりました♡ 布団の中で行方不明になりがちな、メガネやスマホも入れておけますよー
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mitoraさんの実例写真
キャットタワーとガリガリシェルフを、和室へ移動させます。 代わりにベッド横に、ゴミ箱(兼リモコン置き)を設置しました。 スタックボックスは、積んでゴミ分別ができます。 猫が乗ってもバラバラにならないように、上下を両面テープで固定しました。 リモコン入れはダイソーで購入。
キャットタワーとガリガリシェルフを、和室へ移動させます。 代わりにベッド横に、ゴミ箱(兼リモコン置き)を設置しました。 スタックボックスは、積んでゴミ分別ができます。 猫が乗ってもバラバラにならないように、上下を両面テープで固定しました。 リモコン入れはダイソーで購入。
mitora
mitora
2DK | 一人暮らし
saganoさんの実例写真
ダイソーで買ったコーナーラックをベッドサイドに設置しました。 ロフトベッドなので、今までは照明のリモコン置き場が無く、ベッド上に置いてました(そして落下する)。 無印やニトリの壁に付けられる家具の方がお洒落ではありますが、必要十分です。 リメイクシートでのDIYも出来そうですね。
ダイソーで買ったコーナーラックをベッドサイドに設置しました。 ロフトベッドなので、今までは照明のリモコン置き場が無く、ベッド上に置いてました(そして落下する)。 無印やニトリの壁に付けられる家具の方がお洒落ではありますが、必要十分です。 リメイクシートでのDIYも出来そうですね。
sagano
sagano
4LDK
le99dieuさんの実例写真
ベッドから出ない、なまけもの仕様のリモコン置き場です。 NERVの折りたたみコンテナをダイソーのキャスター付き花台に乗せて、 読み掛けの本やらメガネやらと一緒にリモコンを置いてます。 コンテナの中にも本を収納しています(コンテナのアイテムタグ、サイズ違いの商品です)。
ベッドから出ない、なまけもの仕様のリモコン置き場です。 NERVの折りたたみコンテナをダイソーのキャスター付き花台に乗せて、 読み掛けの本やらメガネやらと一緒にリモコンを置いてます。 コンテナの中にも本を収納しています(コンテナのアイテムタグ、サイズ違いの商品です)。
le99dieu
le99dieu
2DK
momocchiさんの実例写真
ベッドサイド薄型収納 リモコン取りやすく、壁のコンセントを隠して、かっこよく。 遊びに行ってる次男の部屋。 留守にかってにいじると怒られるから、そっと置くだけ💦
ベッドサイド薄型収納 リモコン取りやすく、壁のコンセントを隠して、かっこよく。 遊びに行ってる次男の部屋。 留守にかってにいじると怒られるから、そっと置くだけ💦
momocchi
momocchi
家族
mutsumiさんの実例写真
IKEAのスツールに実家で余っていたお盆を乗せて、ベッドサイドテーブルにしました。ちょうどいい高さ♡
IKEAのスツールに実家で余っていたお盆を乗せて、ベッドサイドテーブルにしました。ちょうどいい高さ♡
mutsumi
mutsumi
1K | 一人暮らし
tonericoさんの実例写真
杉の集成材で自作したナイトテーブル、本や飲み物やリモコン置き場で使っています。
杉の集成材で自作したナイトテーブル、本や飲み物やリモコン置き場で使っています。
tonerico
tonerico
2LDK | 一人暮らし
keh_xxxさんの実例写真
セリアでこんな商品発見! 寝室のリモコンの置き場所、 いつも場所が定まらずに テレビラックに適当に置いていました。 テレビの裏らへんに これを貼り付けて ひっかける収納にしました。 こんなふうにできたらいいなと思ってた収納ができて、スッキリしました!
セリアでこんな商品発見! 寝室のリモコンの置き場所、 いつも場所が定まらずに テレビラックに適当に置いていました。 テレビの裏らへんに これを貼り付けて ひっかける収納にしました。 こんなふうにできたらいいなと思ってた収納ができて、スッキリしました!
keh_xxx
keh_xxx
家族
ykyさんの実例写真
ベッド周り 無印良品のファイルボックスワイドを蓋付きで並べて棚っぽく使ってます マットレスよりも低いので死角になっていい感じ 今のところ中はがらくたですがゆくゆくは防災グッズを入れていきたいと思ってます
ベッド周り 無印良品のファイルボックスワイドを蓋付きで並べて棚っぽく使ってます マットレスよりも低いので死角になっていい感じ 今のところ中はがらくたですがゆくゆくは防災グッズを入れていきたいと思ってます
yky
yky
1K
reiraさんの実例写真
掛け布団カバー¥2,990
20.5.22 ベッド周りの変化 1日で一番過ごす時間が長いエリア。 ストレスフリーにしなければならないエリア。一番呼吸をし、肌に触れる物が多いエリア。 ハウスダストアレルギーが重症になった今、一番慎重に考えるようになったエリア。 シーツ系は全て無印良品のカバーに変更。枕上の棚には、必要最低限のメガネ・暖房のリモコン・部屋の照明リモコン・除菌ウェットティッシュ・携帯スタンド(セリア)のみ。 物を置きすぎると、掃除が面倒…
20.5.22 ベッド周りの変化 1日で一番過ごす時間が長いエリア。 ストレスフリーにしなければならないエリア。一番呼吸をし、肌に触れる物が多いエリア。 ハウスダストアレルギーが重症になった今、一番慎重に考えるようになったエリア。 シーツ系は全て無印良品のカバーに変更。枕上の棚には、必要最低限のメガネ・暖房のリモコン・部屋の照明リモコン・除菌ウェットティッシュ・携帯スタンド(セリア)のみ。 物を置きすぎると、掃除が面倒…
reira
reira
kozzzz____さんの実例写真
スツールの使い道③! ベッドサイドのテーブルに♪ リモコン置いたり、本置いたり、日記置いたり… スツールを置く時はジョイントマットを下に挟みます。(建物の二階なのでそれは気を遣ってみる) ちょうど死角にCDラジオやら、箱ティッシュやら、筆記用具やらがありますが、雑多に置いてあるので何とかしたいな~
スツールの使い道③! ベッドサイドのテーブルに♪ リモコン置いたり、本置いたり、日記置いたり… スツールを置く時はジョイントマットを下に挟みます。(建物の二階なのでそれは気を遣ってみる) ちょうど死角にCDラジオやら、箱ティッシュやら、筆記用具やらがありますが、雑多に置いてあるので何とかしたいな~
kozzzz____
kozzzz____
1K | 一人暮らし
72さんの実例写真
72
72
kamatsukaさんの実例写真
kamatsuka
kamatsuka
Lin_3さんの実例写真
枕元。エアコンのリモコン置き場を作りました(画鋲で引っ掛けてるだけ)
枕元。エアコンのリモコン置き場を作りました(画鋲で引っ掛けてるだけ)
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
marinkarinさんの実例写真
ダイニングテーブルセットの椅子の1つをサイドテーブル代わりにしたらベッド周りが快適になりました! 高さも丁度良く、シーリングライトのリモコンはベッドに置くと埋もれるので定位置が決まれば探さずに済む☺️
ダイニングテーブルセットの椅子の1つをサイドテーブル代わりにしたらベッド周りが快適になりました! 高さも丁度良く、シーリングライトのリモコンはベッドに置くと埋もれるので定位置が決まれば探さずに済む☺️
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
chinaminiさんの実例写真
☆イベント参加です☆ 部屋のデコにハマっている小4の娘。 部屋を覗いたら、素敵な物がありました😊 ベッド横にリモコン掛けが‼️ リモコンにマグネットを付け それをホワイトボードに付けていました😁 「寝ながらそのまま操作出来ていいでしょ😉」って‼️ うんうん、とってもいいアイディア💡 心地良い暮らしをしてますなぁ~🎶
☆イベント参加です☆ 部屋のデコにハマっている小4の娘。 部屋を覗いたら、素敵な物がありました😊 ベッド横にリモコン掛けが‼️ リモコンにマグネットを付け それをホワイトボードに付けていました😁 「寝ながらそのまま操作出来ていいでしょ😉」って‼️ うんうん、とってもいいアイディア💡 心地良い暮らしをしてますなぁ~🎶
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
youさんの実例写真
第二子の出産に向け、なるべく寝たきり生活できるようベッド周りを整備しました! まず、第一子のベビー用品を引っ張りだし、カーテン裏や下に配置 そしてヘッドボードクッションやゲーミングチェア購入 抱き枕で左側臥位寝しても胃酸の逆流して睡眠の質最悪でしたがこの2つのおかげでマシになりました☺️ 産前休のうちにホグワーツレガシーとバスタフェロウズ2をコンプするぞ👍 産後は眼精疲労しやすいしそんな暇ないからね💦 バウンサーのお食事テーブルが母のおやつセット、リモコン置き場として活躍してますw
第二子の出産に向け、なるべく寝たきり生活できるようベッド周りを整備しました! まず、第一子のベビー用品を引っ張りだし、カーテン裏や下に配置 そしてヘッドボードクッションやゲーミングチェア購入 抱き枕で左側臥位寝しても胃酸の逆流して睡眠の質最悪でしたがこの2つのおかげでマシになりました☺️ 産前休のうちにホグワーツレガシーとバスタフェロウズ2をコンプするぞ👍 産後は眼精疲労しやすいしそんな暇ないからね💦 バウンサーのお食事テーブルが母のおやつセット、リモコン置き場として活躍してますw
you
you
4LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
ザ・ズボラ枕元 【ライトとエアコンのリモコン】 かけるところは壁にちゃんとあるんですが、寝る直前(もしくは寝落ちしてから起きた時)に消したくてマグネットでつけてしまいました。 【基礎体温計、消毒用アルコール、目覚まし専用スマホ(←画面内部破損)などなど…】 全て寝たまま手の届くところに集合してきました。 いつも体温はかり忘れてたんですが、こうしてからやっとできるようになりました!
ザ・ズボラ枕元 【ライトとエアコンのリモコン】 かけるところは壁にちゃんとあるんですが、寝る直前(もしくは寝落ちしてから起きた時)に消したくてマグネットでつけてしまいました。 【基礎体温計、消毒用アルコール、目覚まし専用スマホ(←画面内部破損)などなど…】 全て寝たまま手の届くところに集合してきました。 いつも体温はかり忘れてたんですが、こうしてからやっとできるようになりました!
yubako
yubako
1LDK
takubonchanさんの実例写真
ユースキンのモニターで、今回はじめて使う事になったユースキンhana 可愛らしいデザインのこのハンドクリームは、たっぷり50g モニターでお試し出来る中から一番気になったサクラの香りを使ってみました。 伸びやすいクリームで、手になじみ ほんのりサクラの香りがして、癒される♡ 就寝前に塗って寝ると、翌日は乾燥も無くツルツル 枕元に置けば、塗り忘れも防止出来て◎
ユースキンのモニターで、今回はじめて使う事になったユースキンhana 可愛らしいデザインのこのハンドクリームは、たっぷり50g モニターでお試し出来る中から一番気になったサクラの香りを使ってみました。 伸びやすいクリームで、手になじみ ほんのりサクラの香りがして、癒される♡ 就寝前に塗って寝ると、翌日は乾燥も無くツルツル 枕元に置けば、塗り忘れも防止出来て◎
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り リモコン置き場の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り リモコン置き場

64枚の部屋写真から46枚をセレクト
miitaさんの実例写真
寝室の枕元。 これまで必要なものは 枕元(ベッド上)にポイッとしてました。 でも子どもたちが寝返りついでに 電気のボタンをポチッとしてしまったり (飛び起きる母) スマホコードに絡まるのが怖くて。 作りました。 充電スポットとリモコン置き。 おなじみ無印の壁につける家具シリーズ。 木目が可愛い。 そして今日寝るのが とーっても楽しみな母でした𓋜
寝室の枕元。 これまで必要なものは 枕元(ベッド上)にポイッとしてました。 でも子どもたちが寝返りついでに 電気のボタンをポチッとしてしまったり (飛び起きる母) スマホコードに絡まるのが怖くて。 作りました。 充電スポットとリモコン置き。 おなじみ無印の壁につける家具シリーズ。 木目が可愛い。 そして今日寝るのが とーっても楽しみな母でした𓋜
miita
miita
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
ダイソーの200円商品。 リモコンケース。 ぴったり収まって みためもスッキリして最高。 テレビ ハードディスク 電気2つ そしてエアコン。 リモコンありすぎだよね。
ダイソーの200円商品。 リモコンケース。 ぴったり収まって みためもスッキリして最高。 テレビ ハードディスク 電気2つ そしてエアコン。 リモコンありすぎだよね。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
無印良品の長押、どこにつけようと悩んだ結果、枕元に。 寝るときリモコンやスマホ置くのが楽です(笑) スマホの充電もここでできないかと思ったけど、コードがごちゃごちゃになりそうで断念!
無印良品の長押、どこにつけようと悩んだ結果、枕元に。 寝るときリモコンやスマホ置くのが楽です(笑) スマホの充電もここでできないかと思ったけど、コードがごちゃごちゃになりそうで断念!
ki-
ki-
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
ベッドルームでのリモコン置き場って、意外と悩みますよね😅 我が家はダブルベッドで寝ているのですが、どちらかのサイドにリモコンを置くと、置いた側がリモコン係りになってしまいます。 また、枕棚に置くとちょっとしたことで落ちてしまい、これもやっかいですよね。 マットレスの間に落ちて、ひっぺがして取るなんてこともしょっちゅうありました😓 ですので、両側から取りやすい中央にリモコン置き場を作りました😀 作ったといっても、毎度の山崎産業さんにお世話になりました😆 壁掛けタイプで石膏ボードに設置できます。 タブレットやスマホをおいても良いように充電用のケーブルを通せるようにもなっていますよ。 ちょっとしたことですが、寝室が快適になりました😊
ベッドルームでのリモコン置き場って、意外と悩みますよね😅 我が家はダブルベッドで寝ているのですが、どちらかのサイドにリモコンを置くと、置いた側がリモコン係りになってしまいます。 また、枕棚に置くとちょっとしたことで落ちてしまい、これもやっかいですよね。 マットレスの間に落ちて、ひっぺがして取るなんてこともしょっちゅうありました😓 ですので、両側から取りやすい中央にリモコン置き場を作りました😀 作ったといっても、毎度の山崎産業さんにお世話になりました😆 壁掛けタイプで石膏ボードに設置できます。 タブレットやスマホをおいても良いように充電用のケーブルを通せるようにもなっていますよ。 ちょっとしたことですが、寝室が快適になりました😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
¥1,650
ポルッカパターンのお昼寝ケット のモニターをさせていただいております♡ こんばんは☺︎ お昼寝ケット、寝室に移動しました。 というのも、毎晩暑くてエアコンを入れっぱなしで寝ている我が家。 でも夜中、途中で寒い!って目覚めること多々。 タオルケット2枚とはだ掛け布団1枚あるはずなのですが、いつの間にか子どもの下に1〜2枚敷かれており、掛けるのが足りない…。 母、寒い…。エアコン消したら暑い…。 なので、お昼寝ケットも活躍していただいております。 掛け布団の取り合いがなくなりました☺︎☺︎☺︎ と思ったら、可愛くて取り合いです♡笑 小学生の娘には、折り畳まずに使用して、良いサイズ感でした♡ ベッドに広げるとこんな感じです♡ 寝室はRCにあまり登場しませんが、少し模様替えというか、サイドテーブルとリモコン立てを購入しました。 リモコン置き場に困っていたのでとても良いです♡
ポルッカパターンのお昼寝ケット のモニターをさせていただいております♡ こんばんは☺︎ お昼寝ケット、寝室に移動しました。 というのも、毎晩暑くてエアコンを入れっぱなしで寝ている我が家。 でも夜中、途中で寒い!って目覚めること多々。 タオルケット2枚とはだ掛け布団1枚あるはずなのですが、いつの間にか子どもの下に1〜2枚敷かれており、掛けるのが足りない…。 母、寒い…。エアコン消したら暑い…。 なので、お昼寝ケットも活躍していただいております。 掛け布団の取り合いがなくなりました☺︎☺︎☺︎ と思ったら、可愛くて取り合いです♡笑 小学生の娘には、折り畳まずに使用して、良いサイズ感でした♡ ベッドに広げるとこんな感じです♡ 寝室はRCにあまり登場しませんが、少し模様替えというか、サイドテーブルとリモコン立てを購入しました。 リモコン置き場に困っていたのでとても良いです♡
Hana
Hana
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ベッドの横 こちらもRCで見た真似っこアイデア〜💡 マットレスの下に100均のウォールポケットを挟んでリモコン入れにしてます( •⌄• )◞ お陰さまで朝からリモコン大捜索!ってことが無くなりました♡ 布団の中で行方不明になりがちな、メガネやスマホも入れておけますよー
ベッドの横 こちらもRCで見た真似っこアイデア〜💡 マットレスの下に100均のウォールポケットを挟んでリモコン入れにしてます( •⌄• )◞ お陰さまで朝からリモコン大捜索!ってことが無くなりました♡ 布団の中で行方不明になりがちな、メガネやスマホも入れておけますよー
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mitoraさんの実例写真
キャットタワーとガリガリシェルフを、和室へ移動させます。 代わりにベッド横に、ゴミ箱(兼リモコン置き)を設置しました。 スタックボックスは、積んでゴミ分別ができます。 猫が乗ってもバラバラにならないように、上下を両面テープで固定しました。 リモコン入れはダイソーで購入。
キャットタワーとガリガリシェルフを、和室へ移動させます。 代わりにベッド横に、ゴミ箱(兼リモコン置き)を設置しました。 スタックボックスは、積んでゴミ分別ができます。 猫が乗ってもバラバラにならないように、上下を両面テープで固定しました。 リモコン入れはダイソーで購入。
mitora
mitora
2DK | 一人暮らし
saganoさんの実例写真
ダイソーで買ったコーナーラックをベッドサイドに設置しました。 ロフトベッドなので、今までは照明のリモコン置き場が無く、ベッド上に置いてました(そして落下する)。 無印やニトリの壁に付けられる家具の方がお洒落ではありますが、必要十分です。 リメイクシートでのDIYも出来そうですね。
ダイソーで買ったコーナーラックをベッドサイドに設置しました。 ロフトベッドなので、今までは照明のリモコン置き場が無く、ベッド上に置いてました(そして落下する)。 無印やニトリの壁に付けられる家具の方がお洒落ではありますが、必要十分です。 リメイクシートでのDIYも出来そうですね。
sagano
sagano
4LDK
le99dieuさんの実例写真
ベッドから出ない、なまけもの仕様のリモコン置き場です。 NERVの折りたたみコンテナをダイソーのキャスター付き花台に乗せて、 読み掛けの本やらメガネやらと一緒にリモコンを置いてます。 コンテナの中にも本を収納しています(コンテナのアイテムタグ、サイズ違いの商品です)。
ベッドから出ない、なまけもの仕様のリモコン置き場です。 NERVの折りたたみコンテナをダイソーのキャスター付き花台に乗せて、 読み掛けの本やらメガネやらと一緒にリモコンを置いてます。 コンテナの中にも本を収納しています(コンテナのアイテムタグ、サイズ違いの商品です)。
le99dieu
le99dieu
2DK
momocchiさんの実例写真
ベッドサイド薄型収納 リモコン取りやすく、壁のコンセントを隠して、かっこよく。 遊びに行ってる次男の部屋。 留守にかってにいじると怒られるから、そっと置くだけ💦
ベッドサイド薄型収納 リモコン取りやすく、壁のコンセントを隠して、かっこよく。 遊びに行ってる次男の部屋。 留守にかってにいじると怒られるから、そっと置くだけ💦
momocchi
momocchi
家族
mutsumiさんの実例写真
IKEAのスツールに実家で余っていたお盆を乗せて、ベッドサイドテーブルにしました。ちょうどいい高さ♡
IKEAのスツールに実家で余っていたお盆を乗せて、ベッドサイドテーブルにしました。ちょうどいい高さ♡
mutsumi
mutsumi
1K | 一人暮らし
tonericoさんの実例写真
杉の集成材で自作したナイトテーブル、本や飲み物やリモコン置き場で使っています。
杉の集成材で自作したナイトテーブル、本や飲み物やリモコン置き場で使っています。
tonerico
tonerico
2LDK | 一人暮らし
keh_xxxさんの実例写真
セリアでこんな商品発見! 寝室のリモコンの置き場所、 いつも場所が定まらずに テレビラックに適当に置いていました。 テレビの裏らへんに これを貼り付けて ひっかける収納にしました。 こんなふうにできたらいいなと思ってた収納ができて、スッキリしました!
セリアでこんな商品発見! 寝室のリモコンの置き場所、 いつも場所が定まらずに テレビラックに適当に置いていました。 テレビの裏らへんに これを貼り付けて ひっかける収納にしました。 こんなふうにできたらいいなと思ってた収納ができて、スッキリしました!
keh_xxx
keh_xxx
家族
ykyさんの実例写真
ベッド周り 無印良品のファイルボックスワイドを蓋付きで並べて棚っぽく使ってます マットレスよりも低いので死角になっていい感じ 今のところ中はがらくたですがゆくゆくは防災グッズを入れていきたいと思ってます
ベッド周り 無印良品のファイルボックスワイドを蓋付きで並べて棚っぽく使ってます マットレスよりも低いので死角になっていい感じ 今のところ中はがらくたですがゆくゆくは防災グッズを入れていきたいと思ってます
yky
yky
1K
reiraさんの実例写真
20.5.22 ベッド周りの変化 1日で一番過ごす時間が長いエリア。 ストレスフリーにしなければならないエリア。一番呼吸をし、肌に触れる物が多いエリア。 ハウスダストアレルギーが重症になった今、一番慎重に考えるようになったエリア。 シーツ系は全て無印良品のカバーに変更。枕上の棚には、必要最低限のメガネ・暖房のリモコン・部屋の照明リモコン・除菌ウェットティッシュ・携帯スタンド(セリア)のみ。 物を置きすぎると、掃除が面倒…
20.5.22 ベッド周りの変化 1日で一番過ごす時間が長いエリア。 ストレスフリーにしなければならないエリア。一番呼吸をし、肌に触れる物が多いエリア。 ハウスダストアレルギーが重症になった今、一番慎重に考えるようになったエリア。 シーツ系は全て無印良品のカバーに変更。枕上の棚には、必要最低限のメガネ・暖房のリモコン・部屋の照明リモコン・除菌ウェットティッシュ・携帯スタンド(セリア)のみ。 物を置きすぎると、掃除が面倒…
reira
reira
kozzzz____さんの実例写真
スツールの使い道③! ベッドサイドのテーブルに♪ リモコン置いたり、本置いたり、日記置いたり… スツールを置く時はジョイントマットを下に挟みます。(建物の二階なのでそれは気を遣ってみる) ちょうど死角にCDラジオやら、箱ティッシュやら、筆記用具やらがありますが、雑多に置いてあるので何とかしたいな~
スツールの使い道③! ベッドサイドのテーブルに♪ リモコン置いたり、本置いたり、日記置いたり… スツールを置く時はジョイントマットを下に挟みます。(建物の二階なのでそれは気を遣ってみる) ちょうど死角にCDラジオやら、箱ティッシュやら、筆記用具やらがありますが、雑多に置いてあるので何とかしたいな~
kozzzz____
kozzzz____
1K | 一人暮らし
72さんの実例写真
72
72
kamatsukaさんの実例写真
kamatsuka
kamatsuka
Lin_3さんの実例写真
枕元。エアコンのリモコン置き場を作りました(画鋲で引っ掛けてるだけ)
枕元。エアコンのリモコン置き場を作りました(画鋲で引っ掛けてるだけ)
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
marinkarinさんの実例写真
ダイニングテーブルセットの椅子の1つをサイドテーブル代わりにしたらベッド周りが快適になりました! 高さも丁度良く、シーリングライトのリモコンはベッドに置くと埋もれるので定位置が決まれば探さずに済む☺️
ダイニングテーブルセットの椅子の1つをサイドテーブル代わりにしたらベッド周りが快適になりました! 高さも丁度良く、シーリングライトのリモコンはベッドに置くと埋もれるので定位置が決まれば探さずに済む☺️
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
chinaminiさんの実例写真
☆イベント参加です☆ 部屋のデコにハマっている小4の娘。 部屋を覗いたら、素敵な物がありました😊 ベッド横にリモコン掛けが‼️ リモコンにマグネットを付け それをホワイトボードに付けていました😁 「寝ながらそのまま操作出来ていいでしょ😉」って‼️ うんうん、とってもいいアイディア💡 心地良い暮らしをしてますなぁ~🎶
☆イベント参加です☆ 部屋のデコにハマっている小4の娘。 部屋を覗いたら、素敵な物がありました😊 ベッド横にリモコン掛けが‼️ リモコンにマグネットを付け それをホワイトボードに付けていました😁 「寝ながらそのまま操作出来ていいでしょ😉」って‼️ うんうん、とってもいいアイディア💡 心地良い暮らしをしてますなぁ~🎶
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
youさんの実例写真
第二子の出産に向け、なるべく寝たきり生活できるようベッド周りを整備しました! まず、第一子のベビー用品を引っ張りだし、カーテン裏や下に配置 そしてヘッドボードクッションやゲーミングチェア購入 抱き枕で左側臥位寝しても胃酸の逆流して睡眠の質最悪でしたがこの2つのおかげでマシになりました☺️ 産前休のうちにホグワーツレガシーとバスタフェロウズ2をコンプするぞ👍 産後は眼精疲労しやすいしそんな暇ないからね💦 バウンサーのお食事テーブルが母のおやつセット、リモコン置き場として活躍してますw
第二子の出産に向け、なるべく寝たきり生活できるようベッド周りを整備しました! まず、第一子のベビー用品を引っ張りだし、カーテン裏や下に配置 そしてヘッドボードクッションやゲーミングチェア購入 抱き枕で左側臥位寝しても胃酸の逆流して睡眠の質最悪でしたがこの2つのおかげでマシになりました☺️ 産前休のうちにホグワーツレガシーとバスタフェロウズ2をコンプするぞ👍 産後は眼精疲労しやすいしそんな暇ないからね💦 バウンサーのお食事テーブルが母のおやつセット、リモコン置き場として活躍してますw
you
you
4LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
ザ・ズボラ枕元 【ライトとエアコンのリモコン】 かけるところは壁にちゃんとあるんですが、寝る直前(もしくは寝落ちしてから起きた時)に消したくてマグネットでつけてしまいました。 【基礎体温計、消毒用アルコール、目覚まし専用スマホ(←画面内部破損)などなど…】 全て寝たまま手の届くところに集合してきました。 いつも体温はかり忘れてたんですが、こうしてからやっとできるようになりました!
ザ・ズボラ枕元 【ライトとエアコンのリモコン】 かけるところは壁にちゃんとあるんですが、寝る直前(もしくは寝落ちしてから起きた時)に消したくてマグネットでつけてしまいました。 【基礎体温計、消毒用アルコール、目覚まし専用スマホ(←画面内部破損)などなど…】 全て寝たまま手の届くところに集合してきました。 いつも体温はかり忘れてたんですが、こうしてからやっとできるようになりました!
yubako
yubako
1LDK
takubonchanさんの実例写真
ユースキンのモニターで、今回はじめて使う事になったユースキンhana 可愛らしいデザインのこのハンドクリームは、たっぷり50g モニターでお試し出来る中から一番気になったサクラの香りを使ってみました。 伸びやすいクリームで、手になじみ ほんのりサクラの香りがして、癒される♡ 就寝前に塗って寝ると、翌日は乾燥も無くツルツル 枕元に置けば、塗り忘れも防止出来て◎
ユースキンのモニターで、今回はじめて使う事になったユースキンhana 可愛らしいデザインのこのハンドクリームは、たっぷり50g モニターでお試し出来る中から一番気になったサクラの香りを使ってみました。 伸びやすいクリームで、手になじみ ほんのりサクラの香りがして、癒される♡ 就寝前に塗って寝ると、翌日は乾燥も無くツルツル 枕元に置けば、塗り忘れも防止出来て◎
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り リモコン置き場の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ