洗面台周り こどもと暮らす

606枚の部屋写真から46枚をセレクト
ktumi_roomさんの実例写真
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
si.ei.mmさんの実例写真
洗面台横のタオル収納…すっきりさせたい😅
洗面台横のタオル収納…すっきりさせたい😅
si.ei.mm
si.ei.mm
4LDK | 家族
gomamiさんの実例写真
右横の壁はマグネットなので、 ダイソーのマグネット棚くっつけて、子供の矯正用のマウスピース消毒置き場にしました。 コップは栓の引き具?に丁度引っかけられました。
右横の壁はマグネットなので、 ダイソーのマグネット棚くっつけて、子供の矯正用のマウスピース消毒置き場にしました。 コップは栓の引き具?に丁度引っかけられました。
gomami
gomami
2LDK | 家族
lavenderさんの実例写真
lavender
lavender
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
バスタオル¥1,200
洗面台。 すっきり、掃除のしやすさ重視。 サニタリー&バスルームは白×水色がテーマカラーなんだけど…これからの季節はちょっと寒そうな印象です(^-^;
洗面台。 すっきり、掃除のしやすさ重視。 サニタリー&バスルームは白×水色がテーマカラーなんだけど…これからの季節はちょっと寒そうな印象です(^-^;
yunoha
yunoha
家族
earth.oさんの実例写真
洗面台周り。 無印のラタンバスケットに基礎化粧品、メイク用品、歯ブラシ5本、歯磨き粉、綿棒、子供の保湿剤、手の消毒液をまとめて収納。 たくさん入ってるようでまだ収納余力あり。
洗面台周り。 無印のラタンバスケットに基礎化粧品、メイク用品、歯ブラシ5本、歯磨き粉、綿棒、子供の保湿剤、手の消毒液をまとめて収納。 たくさん入ってるようでまだ収納余力あり。
earth.o
earth.o
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
キッチン以外の水回りはTOTOの我が家。 実験用シンクは深さとシンプルな形がお気に入りです。 4月から上履き洗いの週末。つけ置き用の折りたたみバケツがほしいです。
キッチン以外の水回りはTOTOの我が家。 実験用シンクは深さとシンプルな形がお気に入りです。 4月から上履き洗いの週末。つけ置き用の折りたたみバケツがほしいです。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
makiiさんの実例写真
生活感でてきた洗面台
生活感でてきた洗面台
makii
makii
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
chie
chie
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
洗面台下の収納をアップしたので、ついでに洗面台の周辺をパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
洗面台下の収納をアップしたので、ついでに洗面台の周辺をパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
meruto
meruto
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
RCで見てからずーっとやりたかった歯磨き粉カバーを作りました♥︎ 家にあったケーニヒスクローネの袋とシールで作ったので0円でできました(笑) それから、ずーっとずーっと買おうか悩みまくってた無印良品の歯ブラシスタンドと石けん置きをGETしました〜\(//∇//)\♥︎ ついでに歯ブラシも無印良品に変えました♪♪ 娘のはなかっぱの歯ブラシだけ浮いてるのが気になるけど…( ̄◇ ̄;) 少しだけど新しいものが増えると気分も上がりますね〜♪♪
RCで見てからずーっとやりたかった歯磨き粉カバーを作りました♥︎ 家にあったケーニヒスクローネの袋とシールで作ったので0円でできました(笑) それから、ずーっとずーっと買おうか悩みまくってた無印良品の歯ブラシスタンドと石けん置きをGETしました〜\(//∇//)\♥︎ ついでに歯ブラシも無印良品に変えました♪♪ 娘のはなかっぱの歯ブラシだけ浮いてるのが気になるけど…( ̄◇ ̄;) 少しだけど新しいものが増えると気分も上がりますね〜♪♪
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
toscaツールボックス。 お化粧する時に、洗面台のカウンター部分に置いて使ってます。 スチール製なので、水はねも気にせずに使えるし、蓋なしなので、使いやすい。使い終わったら、上に布かぶせてます。
toscaツールボックス。 お化粧する時に、洗面台のカウンター部分に置いて使ってます。 スチール製なので、水はねも気にせずに使えるし、蓋なしなので、使いやすい。使い終わったら、上に布かぶせてます。
maple
maple
3LDK | 家族
myuuさんの実例写真
RoomClipショッピングで買ったもの YAMAZAKIのマグネットで浮かせるコップ シンプルに白で統一感あります。 気付いたら乾いてるし、ぬめりも無いので壊れるまで愛用します! 使ってみて、もう少し磁力あっても良いかな〜と思います。 少し引っかかると落ちやすいかな。 でも総じて満足です! ソープディスペンサーも以前RoomClipショッピングで購入しました! 使ってみて、内容量が少なくなると頭が電池入っていて重いので倒れやすい。 触らなくて良いのが1番衛生的で助かってます!
RoomClipショッピングで買ったもの YAMAZAKIのマグネットで浮かせるコップ シンプルに白で統一感あります。 気付いたら乾いてるし、ぬめりも無いので壊れるまで愛用します! 使ってみて、もう少し磁力あっても良いかな〜と思います。 少し引っかかると落ちやすいかな。 でも総じて満足です! ソープディスペンサーも以前RoomClipショッピングで購入しました! 使ってみて、内容量が少なくなると頭が電池入っていて重いので倒れやすい。 触らなくて良いのが1番衛生的で助かってます!
myuu
myuu
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
生活感満載、すみません😂💦 洗面台にも使用しました! シュシュッとした後、あまり擦ることなく排水口のパーツが鏡のようにピカピカに!👏✨ 〜ティンクルの2つの主成分〜 ○酢酸…水アカや石けんカスを水に溶けやすい成分に分解し、洗い流すことで汚れがキレイに。 ○フマル酸…殺菌剤 手持ちのクエン酸スプレーより気に入りました🥰 掃除後のスポンジもキレイに保てそうです🧽✨
生活感満載、すみません😂💦 洗面台にも使用しました! シュシュッとした後、あまり擦ることなく排水口のパーツが鏡のようにピカピカに!👏✨ 〜ティンクルの2つの主成分〜 ○酢酸…水アカや石けんカスを水に溶けやすい成分に分解し、洗い流すことで汚れがキレイに。 ○フマル酸…殺菌剤 手持ちのクエン酸スプレーより気に入りました🥰 掃除後のスポンジもキレイに保てそうです🧽✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
我が家のお気に入りは洗面台✨リノベーションで元々廊下・納戸だった場所を、洗面台に変更。お気に入りポイント💡 ・ミラーが大きくて明るい ・ワイドスクエアボウル片寄せでカウンター広め、メイクや家事作業など応用しやすい、二人並んで使える ・キッチン隣、動線OKで寒くない ・収納力ありシンプルにできる ・水はね少なくて手入れも楽 洗面・トイレはペーパータオル使用、手を拭いたらサッと水はね拭き取りで掃除も楽になりました。カウンター上もバッチリ明るいので、水垢が付くと目立ってしまうのはある💦 こだわって良かった~と思う場所😆 フェイクグリーン置いてみました
我が家のお気に入りは洗面台✨リノベーションで元々廊下・納戸だった場所を、洗面台に変更。お気に入りポイント💡 ・ミラーが大きくて明るい ・ワイドスクエアボウル片寄せでカウンター広め、メイクや家事作業など応用しやすい、二人並んで使える ・キッチン隣、動線OKで寒くない ・収納力ありシンプルにできる ・水はね少なくて手入れも楽 洗面・トイレはペーパータオル使用、手を拭いたらサッと水はね拭き取りで掃除も楽になりました。カウンター上もバッチリ明るいので、水垢が付くと目立ってしまうのはある💦 こだわって良かった~と思う場所😆 フェイクグリーン置いてみました
tomo
tomo
家族
mayuさんの実例写真
マウスウオッシュを変えてみました◎ ネットで見つけたショットグラスが ちょうど良さげなサイズ感だったので マウスウオッシュ用コップとして代用 置いているだけで可愛くてテンションが上がります🥰
マウスウオッシュを変えてみました◎ ネットで見つけたショットグラスが ちょうど良さげなサイズ感だったので マウスウオッシュ用コップとして代用 置いているだけで可愛くてテンションが上がります🥰
mayu
mayu
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
Seriaの貼って剥がせるシリーズ 石鹸ホルダー、歯ブラシホルダー、コップホルダー。クリアなのがすっきりして好きです♩ 百円だから汚くなれば買い換えやすいんだけど、丈夫でけっこう長持ちします☺︎
Seriaの貼って剥がせるシリーズ 石鹸ホルダー、歯ブラシホルダー、コップホルダー。クリアなのがすっきりして好きです♩ 百円だから汚くなれば買い換えやすいんだけど、丈夫でけっこう長持ちします☺︎
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Risaさんの実例写真
洗面台下の引き出しの中を少し配置換え。 今までなぜかドライヤーを右の方に置いていたのですが、ヒーターの隣へ移動。 この方がコンセントにも近くなるし、機械どうしまとまっていていいのではないかなと😅 少しのことですが見た目も使い勝手もよくなった気がします☺️ 引き出しの中に入れているものは、 一番右…お風呂あがりに着る下着やパジャマ 真ん中…タオル 左奥…生理ナプキン 左手前…ドライヤーと山善のヒーター って感じです❣️
洗面台下の引き出しの中を少し配置換え。 今までなぜかドライヤーを右の方に置いていたのですが、ヒーターの隣へ移動。 この方がコンセントにも近くなるし、機械どうしまとまっていていいのではないかなと😅 少しのことですが見た目も使い勝手もよくなった気がします☺️ 引き出しの中に入れているものは、 一番右…お風呂あがりに着る下着やパジャマ 真ん中…タオル 左奥…生理ナプキン 左手前…ドライヤーと山善のヒーター って感じです❣️
Risa
Risa
3LDK | 家族
cinthiaさんの実例写真
備え付けの洗面台、収納がいっぱいあったのはいいのだけど、むき出しで見えるのが嫌で取っちゃいました。 耐水壁紙はって、板や流木で少しは雰囲気変わりました。 洗濯機との間にはドライヤー、アイロンなど目隠しで収納。 目隠しになってるのは、すのこではなく子供用踏み台です。 使わない時はスッキリ片付けられて、目隠しにもなるので一石二鳥です♪ 星の布の所は洗濯機横に隠してある板を使ってアイロン台に早変わりします。 すぐアイロン台になるので便利です! 子供達は小さめ照明付き鏡がお気に入り。 よくよくは洗面台の上の部分を取って、大きめの照明付き鏡に変更予定。
備え付けの洗面台、収納がいっぱいあったのはいいのだけど、むき出しで見えるのが嫌で取っちゃいました。 耐水壁紙はって、板や流木で少しは雰囲気変わりました。 洗濯機との間にはドライヤー、アイロンなど目隠しで収納。 目隠しになってるのは、すのこではなく子供用踏み台です。 使わない時はスッキリ片付けられて、目隠しにもなるので一石二鳥です♪ 星の布の所は洗濯機横に隠してある板を使ってアイロン台に早変わりします。 すぐアイロン台になるので便利です! 子供達は小さめ照明付き鏡がお気に入り。 よくよくは洗面台の上の部分を取って、大きめの照明付き鏡に変更予定。
cinthia
cinthia
3LDK
tamakiさんの実例写真
最近の洗面台周り
最近の洗面台周り
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
S.A.L.Y.さんの実例写真
¥290
洗面台、お風呂場ではなくて、1階フロアにあります(^^)
洗面台、お風呂場ではなくて、1階フロアにあります(^^)
S.A.L.Y.
S.A.L.Y.
家族
mattunn24さんの実例写真
いろいろと試行錯誤してやっと落ち着いた洗面台周り。 毎日使うものは取り出しやすさ重視です!
いろいろと試行錯誤してやっと落ち着いた洗面台周り。 毎日使うものは取り出しやすさ重視です!
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
ktysさんの実例写真
ktys
ktys
3LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
子供3人が使うとすぐべちゃべちゃに濡れる洗面台。台に置いているものはハンドソープディスペンサー、アルコールスプレー、子供歯ブラシのみ! 濡れたらささっと拭くだけ◎ タオルも2枚がけです〜 引き出しに後付けしたケユカさんのタオルハンガー、「元からついてたの!?」 っていうくらいフィットして美しいです! おしゃれな洗面台に憧れていたけどお掃除楽ちん優先して上部水栓とタッチレスのリクシルさんの洗面化粧台。
子供3人が使うとすぐべちゃべちゃに濡れる洗面台。台に置いているものはハンドソープディスペンサー、アルコールスプレー、子供歯ブラシのみ! 濡れたらささっと拭くだけ◎ タオルも2枚がけです〜 引き出しに後付けしたケユカさんのタオルハンガー、「元からついてたの!?」 っていうくらいフィットして美しいです! おしゃれな洗面台に憧れていたけどお掃除楽ちん優先して上部水栓とタッチレスのリクシルさんの洗面化粧台。
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
もっと見る

洗面台周り こどもと暮らすの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

洗面台周り こどもと暮らす

606枚の部屋写真から46枚をセレクト
ktumi_roomさんの実例写真
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
si.ei.mmさんの実例写真
洗面台横のタオル収納…すっきりさせたい😅
洗面台横のタオル収納…すっきりさせたい😅
si.ei.mm
si.ei.mm
4LDK | 家族
gomamiさんの実例写真
右横の壁はマグネットなので、 ダイソーのマグネット棚くっつけて、子供の矯正用のマウスピース消毒置き場にしました。 コップは栓の引き具?に丁度引っかけられました。
右横の壁はマグネットなので、 ダイソーのマグネット棚くっつけて、子供の矯正用のマウスピース消毒置き場にしました。 コップは栓の引き具?に丁度引っかけられました。
gomami
gomami
2LDK | 家族
lavenderさんの実例写真
lavender
lavender
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
バスタオル¥1,200
洗面台。 すっきり、掃除のしやすさ重視。 サニタリー&バスルームは白×水色がテーマカラーなんだけど…これからの季節はちょっと寒そうな印象です(^-^;
洗面台。 すっきり、掃除のしやすさ重視。 サニタリー&バスルームは白×水色がテーマカラーなんだけど…これからの季節はちょっと寒そうな印象です(^-^;
yunoha
yunoha
家族
earth.oさんの実例写真
洗面台周り。 無印のラタンバスケットに基礎化粧品、メイク用品、歯ブラシ5本、歯磨き粉、綿棒、子供の保湿剤、手の消毒液をまとめて収納。 たくさん入ってるようでまだ収納余力あり。
洗面台周り。 無印のラタンバスケットに基礎化粧品、メイク用品、歯ブラシ5本、歯磨き粉、綿棒、子供の保湿剤、手の消毒液をまとめて収納。 たくさん入ってるようでまだ収納余力あり。
earth.o
earth.o
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
キッチン以外の水回りはTOTOの我が家。 実験用シンクは深さとシンプルな形がお気に入りです。 4月から上履き洗いの週末。つけ置き用の折りたたみバケツがほしいです。
キッチン以外の水回りはTOTOの我が家。 実験用シンクは深さとシンプルな形がお気に入りです。 4月から上履き洗いの週末。つけ置き用の折りたたみバケツがほしいです。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
makiiさんの実例写真
生活感でてきた洗面台
生活感でてきた洗面台
makii
makii
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
chie
chie
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
洗面台下の収納をアップしたので、ついでに洗面台の周辺をパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
洗面台下の収納をアップしたので、ついでに洗面台の周辺をパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
meruto
meruto
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
RCで見てからずーっとやりたかった歯磨き粉カバーを作りました♥︎ 家にあったケーニヒスクローネの袋とシールで作ったので0円でできました(笑) それから、ずーっとずーっと買おうか悩みまくってた無印良品の歯ブラシスタンドと石けん置きをGETしました〜\(//∇//)\♥︎ ついでに歯ブラシも無印良品に変えました♪♪ 娘のはなかっぱの歯ブラシだけ浮いてるのが気になるけど…( ̄◇ ̄;) 少しだけど新しいものが増えると気分も上がりますね〜♪♪
RCで見てからずーっとやりたかった歯磨き粉カバーを作りました♥︎ 家にあったケーニヒスクローネの袋とシールで作ったので0円でできました(笑) それから、ずーっとずーっと買おうか悩みまくってた無印良品の歯ブラシスタンドと石けん置きをGETしました〜\(//∇//)\♥︎ ついでに歯ブラシも無印良品に変えました♪♪ 娘のはなかっぱの歯ブラシだけ浮いてるのが気になるけど…( ̄◇ ̄;) 少しだけど新しいものが増えると気分も上がりますね〜♪♪
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
toscaツールボックス。 お化粧する時に、洗面台のカウンター部分に置いて使ってます。 スチール製なので、水はねも気にせずに使えるし、蓋なしなので、使いやすい。使い終わったら、上に布かぶせてます。
toscaツールボックス。 お化粧する時に、洗面台のカウンター部分に置いて使ってます。 スチール製なので、水はねも気にせずに使えるし、蓋なしなので、使いやすい。使い終わったら、上に布かぶせてます。
maple
maple
3LDK | 家族
myuuさんの実例写真
歯ブラシスタンド¥1,660
RoomClipショッピングで買ったもの YAMAZAKIのマグネットで浮かせるコップ シンプルに白で統一感あります。 気付いたら乾いてるし、ぬめりも無いので壊れるまで愛用します! 使ってみて、もう少し磁力あっても良いかな〜と思います。 少し引っかかると落ちやすいかな。 でも総じて満足です! ソープディスペンサーも以前RoomClipショッピングで購入しました! 使ってみて、内容量が少なくなると頭が電池入っていて重いので倒れやすい。 触らなくて良いのが1番衛生的で助かってます!
RoomClipショッピングで買ったもの YAMAZAKIのマグネットで浮かせるコップ シンプルに白で統一感あります。 気付いたら乾いてるし、ぬめりも無いので壊れるまで愛用します! 使ってみて、もう少し磁力あっても良いかな〜と思います。 少し引っかかると落ちやすいかな。 でも総じて満足です! ソープディスペンサーも以前RoomClipショッピングで購入しました! 使ってみて、内容量が少なくなると頭が電池入っていて重いので倒れやすい。 触らなくて良いのが1番衛生的で助かってます!
myuu
myuu
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
生活感満載、すみません😂💦 洗面台にも使用しました! シュシュッとした後、あまり擦ることなく排水口のパーツが鏡のようにピカピカに!👏✨ 〜ティンクルの2つの主成分〜 ○酢酸…水アカや石けんカスを水に溶けやすい成分に分解し、洗い流すことで汚れがキレイに。 ○フマル酸…殺菌剤 手持ちのクエン酸スプレーより気に入りました🥰 掃除後のスポンジもキレイに保てそうです🧽✨
生活感満載、すみません😂💦 洗面台にも使用しました! シュシュッとした後、あまり擦ることなく排水口のパーツが鏡のようにピカピカに!👏✨ 〜ティンクルの2つの主成分〜 ○酢酸…水アカや石けんカスを水に溶けやすい成分に分解し、洗い流すことで汚れがキレイに。 ○フマル酸…殺菌剤 手持ちのクエン酸スプレーより気に入りました🥰 掃除後のスポンジもキレイに保てそうです🧽✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
我が家のお気に入りは洗面台✨リノベーションで元々廊下・納戸だった場所を、洗面台に変更。お気に入りポイント💡 ・ミラーが大きくて明るい ・ワイドスクエアボウル片寄せでカウンター広め、メイクや家事作業など応用しやすい、二人並んで使える ・キッチン隣、動線OKで寒くない ・収納力ありシンプルにできる ・水はね少なくて手入れも楽 洗面・トイレはペーパータオル使用、手を拭いたらサッと水はね拭き取りで掃除も楽になりました。カウンター上もバッチリ明るいので、水垢が付くと目立ってしまうのはある💦 こだわって良かった~と思う場所😆 フェイクグリーン置いてみました
我が家のお気に入りは洗面台✨リノベーションで元々廊下・納戸だった場所を、洗面台に変更。お気に入りポイント💡 ・ミラーが大きくて明るい ・ワイドスクエアボウル片寄せでカウンター広め、メイクや家事作業など応用しやすい、二人並んで使える ・キッチン隣、動線OKで寒くない ・収納力ありシンプルにできる ・水はね少なくて手入れも楽 洗面・トイレはペーパータオル使用、手を拭いたらサッと水はね拭き取りで掃除も楽になりました。カウンター上もバッチリ明るいので、水垢が付くと目立ってしまうのはある💦 こだわって良かった~と思う場所😆 フェイクグリーン置いてみました
tomo
tomo
家族
mayuさんの実例写真
マウスウオッシュを変えてみました◎ ネットで見つけたショットグラスが ちょうど良さげなサイズ感だったので マウスウオッシュ用コップとして代用 置いているだけで可愛くてテンションが上がります🥰
マウスウオッシュを変えてみました◎ ネットで見つけたショットグラスが ちょうど良さげなサイズ感だったので マウスウオッシュ用コップとして代用 置いているだけで可愛くてテンションが上がります🥰
mayu
mayu
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
Seriaの貼って剥がせるシリーズ 石鹸ホルダー、歯ブラシホルダー、コップホルダー。クリアなのがすっきりして好きです♩ 百円だから汚くなれば買い換えやすいんだけど、丈夫でけっこう長持ちします☺︎
Seriaの貼って剥がせるシリーズ 石鹸ホルダー、歯ブラシホルダー、コップホルダー。クリアなのがすっきりして好きです♩ 百円だから汚くなれば買い換えやすいんだけど、丈夫でけっこう長持ちします☺︎
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Risaさんの実例写真
洗面台下の引き出しの中を少し配置換え。 今までなぜかドライヤーを右の方に置いていたのですが、ヒーターの隣へ移動。 この方がコンセントにも近くなるし、機械どうしまとまっていていいのではないかなと😅 少しのことですが見た目も使い勝手もよくなった気がします☺️ 引き出しの中に入れているものは、 一番右…お風呂あがりに着る下着やパジャマ 真ん中…タオル 左奥…生理ナプキン 左手前…ドライヤーと山善のヒーター って感じです❣️
洗面台下の引き出しの中を少し配置換え。 今までなぜかドライヤーを右の方に置いていたのですが、ヒーターの隣へ移動。 この方がコンセントにも近くなるし、機械どうしまとまっていていいのではないかなと😅 少しのことですが見た目も使い勝手もよくなった気がします☺️ 引き出しの中に入れているものは、 一番右…お風呂あがりに着る下着やパジャマ 真ん中…タオル 左奥…生理ナプキン 左手前…ドライヤーと山善のヒーター って感じです❣️
Risa
Risa
3LDK | 家族
cinthiaさんの実例写真
備え付けの洗面台、収納がいっぱいあったのはいいのだけど、むき出しで見えるのが嫌で取っちゃいました。 耐水壁紙はって、板や流木で少しは雰囲気変わりました。 洗濯機との間にはドライヤー、アイロンなど目隠しで収納。 目隠しになってるのは、すのこではなく子供用踏み台です。 使わない時はスッキリ片付けられて、目隠しにもなるので一石二鳥です♪ 星の布の所は洗濯機横に隠してある板を使ってアイロン台に早変わりします。 すぐアイロン台になるので便利です! 子供達は小さめ照明付き鏡がお気に入り。 よくよくは洗面台の上の部分を取って、大きめの照明付き鏡に変更予定。
備え付けの洗面台、収納がいっぱいあったのはいいのだけど、むき出しで見えるのが嫌で取っちゃいました。 耐水壁紙はって、板や流木で少しは雰囲気変わりました。 洗濯機との間にはドライヤー、アイロンなど目隠しで収納。 目隠しになってるのは、すのこではなく子供用踏み台です。 使わない時はスッキリ片付けられて、目隠しにもなるので一石二鳥です♪ 星の布の所は洗濯機横に隠してある板を使ってアイロン台に早変わりします。 すぐアイロン台になるので便利です! 子供達は小さめ照明付き鏡がお気に入り。 よくよくは洗面台の上の部分を取って、大きめの照明付き鏡に変更予定。
cinthia
cinthia
3LDK
tamakiさんの実例写真
最近の洗面台周り
最近の洗面台周り
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
S.A.L.Y.さんの実例写真
¥290
洗面台、お風呂場ではなくて、1階フロアにあります(^^)
洗面台、お風呂場ではなくて、1階フロアにあります(^^)
S.A.L.Y.
S.A.L.Y.
家族
mattunn24さんの実例写真
いろいろと試行錯誤してやっと落ち着いた洗面台周り。 毎日使うものは取り出しやすさ重視です!
いろいろと試行錯誤してやっと落ち着いた洗面台周り。 毎日使うものは取り出しやすさ重視です!
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
ktysさんの実例写真
ktys
ktys
3LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
子供3人が使うとすぐべちゃべちゃに濡れる洗面台。台に置いているものはハンドソープディスペンサー、アルコールスプレー、子供歯ブラシのみ! 濡れたらささっと拭くだけ◎ タオルも2枚がけです〜 引き出しに後付けしたケユカさんのタオルハンガー、「元からついてたの!?」 っていうくらいフィットして美しいです! おしゃれな洗面台に憧れていたけどお掃除楽ちん優先して上部水栓とタッチレスのリクシルさんの洗面化粧台。
子供3人が使うとすぐべちゃべちゃに濡れる洗面台。台に置いているものはハンドソープディスペンサー、アルコールスプレー、子供歯ブラシのみ! 濡れたらささっと拭くだけ◎ タオルも2枚がけです〜 引き出しに後付けしたケユカさんのタオルハンガー、「元からついてたの!?」 っていうくらいフィットして美しいです! おしゃれな洗面台に憧れていたけどお掃除楽ちん優先して上部水栓とタッチレスのリクシルさんの洗面化粧台。
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
もっと見る

洗面台周り こどもと暮らすの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ