ティータイム 電気ケトル

525枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
お気に入りのケトル𓂃⟡.· 新しくお迎えしたデロンギの温度設定機能付き電気カフェケトル『アイコナ』 カラーもデザインも上品で、卓上に置いても楽しめるケトルです♡ 本体の表面が凸凹した加工で、指紋や汚れが目立たないのもポイントです!
お気に入りのケトル𓂃⟡.· 新しくお迎えしたデロンギの温度設定機能付き電気カフェケトル『アイコナ』 カラーもデザインも上品で、卓上に置いても楽しめるケトルです♡ 本体の表面が凸凹した加工で、指紋や汚れが目立たないのもポイントです!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Yoさんの実例写真
モニターでティファールの電気ケトルをいただきました。ありがとうございます。 本体がガラスなので紅茶の色が見えてとっても綺麗。次はフルーツティーを入れようかな^_^
モニターでティファールの電気ケトルをいただきました。ありがとうございます。 本体がガラスなので紅茶の色が見えてとっても綺麗。次はフルーツティーを入れようかな^_^
Yo
Yo
2LDK | 家族
puuuさんの実例写真
RCSの、半額ポイントバックキャンペーンにて、レコルトの電気ケトル、クラッシックケトル『クレール』を購入しました☺️ 色はホワイトを選びましたが、少しアイボリーっぽくレトロ感✨ 電源スタンドが目立たずスッキリとして使いやすそうです 1人でかんたんティータイム NINA'Sの紅茶をマカロンで😊 ノリタケのヨシノのカップアンドソーサーで☕
RCSの、半額ポイントバックキャンペーンにて、レコルトの電気ケトル、クラッシックケトル『クレール』を購入しました☺️ 色はホワイトを選びましたが、少しアイボリーっぽくレトロ感✨ 電源スタンドが目立たずスッキリとして使いやすそうです 1人でかんたんティータイム NINA'Sの紅茶をマカロンで😊 ノリタケのヨシノのカップアンドソーサーで☕
puuu
puuu
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
帰宅後のひとやすみ 今日は紅茶とシュークリームと 自分でパック詰めして買ってきた 今シーズン初の採れたていちご お迎え前の娘より先に いただきます♪
帰宅後のひとやすみ 今日は紅茶とシュークリームと 自分でパック詰めして買ってきた 今シーズン初の採れたていちご お迎え前の娘より先に いただきます♪
kinu-ito
kinu-ito
Shionさんの実例写真
電気ポット¥6,600
イベント参加です💡 うちではレコルトの電気ケトルを愛用しています😃 今のところは単純にお湯が沸けば良いかな〜ってところで、お茶作りをメインに使用しています。 アイボリー×ブラウンのツートンカラーがお気に入りです😊 ちなみにその日のおやつはお友達から頂いた抹茶のラングドシャ🎵中はホワイトチョコが挟んであって美味しかったです❤️
イベント参加です💡 うちではレコルトの電気ケトルを愛用しています😃 今のところは単純にお湯が沸けば良いかな〜ってところで、お茶作りをメインに使用しています。 アイボリー×ブラウンのツートンカラーがお気に入りです😊 ちなみにその日のおやつはお友達から頂いた抹茶のラングドシャ🎵中はホワイトチョコが挟んであって美味しかったです❤️
Shion
Shion
2LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
ケトルはマットなブラックにブロンズのラインがあり高級感があります✨ 早速沸かしてみたら、カップ2人分くらいの量のお湯だとすぐに沸騰しました!時間がない朝でも助かります🥺 沸とうスイッチがありワンタッチで沸かしたり、コーヒー淹れる時は好きな温度で細かく設定ができるみたいです♩
ケトルはマットなブラックにブロンズのラインがあり高級感があります✨ 早速沸かしてみたら、カップ2人分くらいの量のお湯だとすぐに沸騰しました!時間がない朝でも助かります🥺 沸とうスイッチがありワンタッチで沸かしたり、コーヒー淹れる時は好きな温度で細かく設定ができるみたいです♩
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
marmaladeさんの実例写真
台風だったので、出掛けられず、おうち時間を楽しむため、 早速、モニター当選した T-falの 温度コントロールタイプ電気ケトルを使って、ティータイム! 注ぎやすくていつもより美味しくコーヒーが淹れた☕️ 温度も調整できるから、ほんと嬉しい♪
台風だったので、出掛けられず、おうち時間を楽しむため、 早速、モニター当選した T-falの 温度コントロールタイプ電気ケトルを使って、ティータイム! 注ぎやすくていつもより美味しくコーヒーが淹れた☕️ 温度も調整できるから、ほんと嬉しい♪
marmalade
marmalade
3LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
ずっとかなり前のケトルを使用していて お湯が沸くのがものすごく早いのと こんなにも注ぎやすいのかと旦那さんと感動しました🥹🤍 音も静かでモニター部分もとてもお洒落で 大満足です☺️🖤 お洒落な家電がキッチンに増えてとても嬉しい、、☺️🤎
ずっとかなり前のケトルを使用していて お湯が沸くのがものすごく早いのと こんなにも注ぎやすいのかと旦那さんと感動しました🥹🤍 音も静かでモニター部分もとてもお洒落で 大満足です☺️🖤 お洒落な家電がキッチンに増えてとても嬉しい、、☺️🤎
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
m.Reikoさんの実例写真
仕事が早く終わったから、ティータイム🫖 これも在宅ワーカーの特権✨ 可愛い柄のドリップコーヒーは、息子からの母の日のプレゼント🎁💖 パパと息子と娘が選んでくれてる時、近くにいたんだけど、 息子が「これってコーヒー?ママがいつも飲んでるからこれは?」と言って選んでくれてて、すごく嬉しくなりました 🥺💓💓 コーヒーももちろん美味しかったです🥰
仕事が早く終わったから、ティータイム🫖 これも在宅ワーカーの特権✨ 可愛い柄のドリップコーヒーは、息子からの母の日のプレゼント🎁💖 パパと息子と娘が選んでくれてる時、近くにいたんだけど、 息子が「これってコーヒー?ママがいつも飲んでるからこれは?」と言って選んでくれてて、すごく嬉しくなりました 🥺💓💓 コーヒーももちろん美味しかったです🥰
m.Reiko
m.Reiko
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
イベント参加です^_^ 実は山善というより毎日山善なのですが、電気ケトル愛用中です。 寒くなってきて改めて温度が一目でわかるっていいなと実感してます☺️ あとお茶によっておいしさを引き出す温度がそれぞれあるので、温度調節出来る機能があるのが嬉しいです。 最近IKEAで購入したティーポットとマグスタンド、ムーミンマグと一緒に♪
イベント参加です^_^ 実は山善というより毎日山善なのですが、電気ケトル愛用中です。 寒くなってきて改めて温度が一目でわかるっていいなと実感してます☺️ あとお茶によっておいしさを引き出す温度がそれぞれあるので、温度調節出来る機能があるのが嬉しいです。 最近IKEAで購入したティーポットとマグスタンド、ムーミンマグと一緒に♪
goma
goma
2LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
『ぼくらの象印展2020』 電気ケトル CK-AJ08型・アイボリー のモニター中です♩ 電気ケトルの1番の目的だった息子に協力要請〜✨ お湯を注ぐ際はレバーを押しながら傾けます。 我が家のお茶の冷水ポットと構造が似ているので、息子も違和感なく使えてます♩ ○側面が熱くなりにくい構造とのことなので、片手で難しい場合は手を添えても注げるところがいい‼︎ ○蒸気レス構造により、沸かし中も蒸気が出ないところも、子どもにも安心〜♩ ○転倒湯漏れ防止構造(内ぶたにパッキンがはいってる!)になってるそうで、誤って倒してしまっても簡単には漏れません。 お子さんだけじゃなく、ペットが居るお家にも優しいですね☺️ 蓋が完全に外れるところも、ものぐさな私でもお手入れしやすく助かります😆♬
『ぼくらの象印展2020』 電気ケトル CK-AJ08型・アイボリー のモニター中です♩ 電気ケトルの1番の目的だった息子に協力要請〜✨ お湯を注ぐ際はレバーを押しながら傾けます。 我が家のお茶の冷水ポットと構造が似ているので、息子も違和感なく使えてます♩ ○側面が熱くなりにくい構造とのことなので、片手で難しい場合は手を添えても注げるところがいい‼︎ ○蒸気レス構造により、沸かし中も蒸気が出ないところも、子どもにも安心〜♩ ○転倒湯漏れ防止構造(内ぶたにパッキンがはいってる!)になってるそうで、誤って倒してしまっても簡単には漏れません。 お子さんだけじゃなく、ペットが居るお家にも優しいですね☺️ 蓋が完全に外れるところも、ものぐさな私でもお手入れしやすく助かります😆♬
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
お気に入りの日用品といえば… マリメッコのマグ ハリオのティーポット KEYUCAの鍋敷き デロンギの電気ケトル リトルミィのマグカバー こんな風にゆっくりティータイムできるの、いつぶりだろう? 四連休の初日を気分良くスタートできました😊 明日仕事だなんてウソだよね? 5時半起きってウソだよね?😂 ちっきしょ〜!四連休じゃなかった!😂😂
お気に入りの日用品といえば… マリメッコのマグ ハリオのティーポット KEYUCAの鍋敷き デロンギの電気ケトル リトルミィのマグカバー こんな風にゆっくりティータイムできるの、いつぶりだろう? 四連休の初日を気分良くスタートできました😊 明日仕事だなんてウソだよね? 5時半起きってウソだよね?😂 ちっきしょ〜!四連休じゃなかった!😂😂
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
tttbbbさんの実例写真
ついにリビングのサイドテーブルで念願のお茶タイム🍵😌 山善さんの電気ケトルが届いてからコーヒーと紅茶を入れる機会がかなり増えました。 火を使わないですぐにお湯が沸く‼️ こんなに便利ならもっと早く欲しかったです💕 山善お茶部です😁 ネーミングセンスなくてすいません😅
ついにリビングのサイドテーブルで念願のお茶タイム🍵😌 山善さんの電気ケトルが届いてからコーヒーと紅茶を入れる機会がかなり増えました。 火を使わないですぐにお湯が沸く‼️ こんなに便利ならもっと早く欲しかったです💕 山善お茶部です😁 ネーミングセンスなくてすいません😅
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
aripiさんの実例写真
ティータイム ☕️ レシピもついてたからお湯を沸かしてお茶を淹れること以外にも色々たのしみたいな ♡
ティータイム ☕️ レシピもついてたからお湯を沸かしてお茶を淹れること以外にも色々たのしみたいな ♡
aripi
aripi
4LDK
Re_さんの実例写真
ケトル・やかん¥19,800
ティファール電気ケトル【テイエール】で クスミティーを淹れてみました☕️ 【テイエール】についてくるレシピブックに KUSUMI TEA監修レシピが 載ってるんです♫ 残念ながら 我が家にあるKUSUMITEAの茶葉の レシピは載ってなかったので KUSUMITEA公式HPオススメの方法で。 90℃のお湯を沸かし 沸いたら茶こしをセットして 4分ほど蒸らして いただきました☕️ [サンクトペテルブルク] →クスミティー創業者が 手ずからブレンドされた 歴史あるブラックティー。 甘いバニラのアクセント、 レッドフルーツとキャラメルの官能的な香り... 心地よい香りに癒されながら、 幸せなティータイムを過ごしましたฅ( ̳͒•ಲ• ̳͒)♪︎
ティファール電気ケトル【テイエール】で クスミティーを淹れてみました☕️ 【テイエール】についてくるレシピブックに KUSUMI TEA監修レシピが 載ってるんです♫ 残念ながら 我が家にあるKUSUMITEAの茶葉の レシピは載ってなかったので KUSUMITEA公式HPオススメの方法で。 90℃のお湯を沸かし 沸いたら茶こしをセットして 4分ほど蒸らして いただきました☕️ [サンクトペテルブルク] →クスミティー創業者が 手ずからブレンドされた 歴史あるブラックティー。 甘いバニラのアクセント、 レッドフルーツとキャラメルの官能的な香り... 心地よい香りに癒されながら、 幸せなティータイムを過ごしましたฅ( ̳͒•ಲ• ̳͒)♪︎
Re_
Re_
4LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
『暮らし見直しキャンペーン』 ありがたいことに当選させていただき、 相変わらず、 小躍りしながら使わせていただきました♪ ありがとうございます✨ 色や質感、 置いた時の雰囲気は以前の投稿に書きましたが、 私好みで♪ 嬉しいっ😆 そして、早速使わせていただきました! 7段階の温度調整も選んだポイントだったんですが、 私が嬉しいのは白湯機能! 朝起きたてで白湯! せっかく準備してもバタバタしていて気が付いたら常温😂なんてことも多々あり、 白湯ですぐに飲めるというのは嬉しい機能です。 次にお湯が沸く時間ですが、 これに関しては以前使っていたメーカーさんの方が早かった印象ではありますが、 十分です。 そして静か。 以前のは早い分、沸かしてますよ!という音が😂 このケトルにはその音がなく静かなのも気に入りました😊 次に沸かせるお湯の量ですが、 0.6㍑と割とコンパクトです。 以前の投稿にも書きましたが、最初検討した時の印象は少なめっ!でした! でも、考えてみると一度に使う量は ちょうどいいかも。 今までは朝昼晩1㍑のお湯を沸かしてポットに移していました。 少し前に買ったお気に入りのポットがあるので兼用で使う予定なので、 一度のお茶を飲むには1人は十分、2人でも十分でした♪ むしろ600ml程度のケトルちょうどいいかなとも思っています😊 コンパクトな分とても軽いです! その点もある意味コンパクトであることの利点かもしれませんね♪ そして、ガスだとちょっと怖い場面でもボタンひとつの電気ケトル、安心感もありますね。 これから毎日大活躍になってくれると思います。 週末用に焼いた三年番茶のパウンドケーキでコーヒータイム♪ ケトルで気分も上がり、ウキウキでした♪ 投稿しばらく続くと思いますがお付き合い頂けましたら幸いです♪
『暮らし見直しキャンペーン』 ありがたいことに当選させていただき、 相変わらず、 小躍りしながら使わせていただきました♪ ありがとうございます✨ 色や質感、 置いた時の雰囲気は以前の投稿に書きましたが、 私好みで♪ 嬉しいっ😆 そして、早速使わせていただきました! 7段階の温度調整も選んだポイントだったんですが、 私が嬉しいのは白湯機能! 朝起きたてで白湯! せっかく準備してもバタバタしていて気が付いたら常温😂なんてことも多々あり、 白湯ですぐに飲めるというのは嬉しい機能です。 次にお湯が沸く時間ですが、 これに関しては以前使っていたメーカーさんの方が早かった印象ではありますが、 十分です。 そして静か。 以前のは早い分、沸かしてますよ!という音が😂 このケトルにはその音がなく静かなのも気に入りました😊 次に沸かせるお湯の量ですが、 0.6㍑と割とコンパクトです。 以前の投稿にも書きましたが、最初検討した時の印象は少なめっ!でした! でも、考えてみると一度に使う量は ちょうどいいかも。 今までは朝昼晩1㍑のお湯を沸かしてポットに移していました。 少し前に買ったお気に入りのポットがあるので兼用で使う予定なので、 一度のお茶を飲むには1人は十分、2人でも十分でした♪ むしろ600ml程度のケトルちょうどいいかなとも思っています😊 コンパクトな分とても軽いです! その点もある意味コンパクトであることの利点かもしれませんね♪ そして、ガスだとちょっと怖い場面でもボタンひとつの電気ケトル、安心感もありますね。 これから毎日大活躍になってくれると思います。 週末用に焼いた三年番茶のパウンドケーキでコーヒータイム♪ ケトルで気分も上がり、ウキウキでした♪ 投稿しばらく続くと思いますがお付き合い頂けましたら幸いです♪
maki_papercraft
maki_papercraft
CoCo0617さんの実例写真
今日は、仕事デーでした。 忙しくなかったので、3時半には帰宅で、洗濯回して、その間におやつタイム♫ ① 頂いたお菓子、ちびちび食べて残ってたのとyunyumちゃんから紅茶とlotusのチョコビスケット頂いたので、マロンメープルフレバー紅茶は、もったいないから アールグレイティー🫖 ② 上から ③ love1017 さんの投稿のシリコンフォンデュポット、何度かセリア、ダイソー探したけどなくて😔 yunyumちゃんがセリアでゲットしたと、まだゲット出来てないと言ったら買って 送ってくれました❣️ おやつまで嬉しい🥰 チョコのlotusビスケットは、初めて食べたけど、絶対チョコの方がおいしい😋 孫達とチーズフォンデュ🫕チョコフォンデュ🍫楽しめる🎶 yunyumちゃんありがとう❤️
今日は、仕事デーでした。 忙しくなかったので、3時半には帰宅で、洗濯回して、その間におやつタイム♫ ① 頂いたお菓子、ちびちび食べて残ってたのとyunyumちゃんから紅茶とlotusのチョコビスケット頂いたので、マロンメープルフレバー紅茶は、もったいないから アールグレイティー🫖 ② 上から ③ love1017 さんの投稿のシリコンフォンデュポット、何度かセリア、ダイソー探したけどなくて😔 yunyumちゃんがセリアでゲットしたと、まだゲット出来てないと言ったら買って 送ってくれました❣️ おやつまで嬉しい🥰 チョコのlotusビスケットは、初めて食べたけど、絶対チョコの方がおいしい😋 孫達とチーズフォンデュ🫕チョコフォンデュ🍫楽しめる🎶 yunyumちゃんありがとう❤️
CoCo0617
CoCo0617
家族
marocoさんの実例写真
ようやく暖かい飲み物も飲もうかな? と思えるような気持ちのいい空気🍂 美味しいものと、美味しいお茶でほっこりタイム〜 何食べよ♪何飲もう♪ こちらのディスプレイコントロールのケトルは 100℃、95℃、90℃、80℃、60℃に 温度設定ができるので、 飲み物によってちょうどいい♡温度で飲めるのが最高に良い! やっぱりまずはコーヒー90℃でいれてみよう☕️
ようやく暖かい飲み物も飲もうかな? と思えるような気持ちのいい空気🍂 美味しいものと、美味しいお茶でほっこりタイム〜 何食べよ♪何飲もう♪ こちらのディスプレイコントロールのケトルは 100℃、95℃、90℃、80℃、60℃に 温度設定ができるので、 飲み物によってちょうどいい♡温度で飲めるのが最高に良い! やっぱりまずはコーヒー90℃でいれてみよう☕️
maroco
maroco
4LDK | 家族
timtamさんの実例写真
Afternoon tea☕️ 電気ケトルで簡単にお湯が沸かせるようになったので、フレーバーティー淹れてみました ケトルのデザインがスッキリしているので、テーブルの上に置いたままでも違和感ないのがうれしい✨
Afternoon tea☕️ 電気ケトルで簡単にお湯が沸かせるようになったので、フレーバーティー淹れてみました ケトルのデザインがスッキリしているので、テーブルの上に置いたままでも違和感ないのがうれしい✨
timtam
timtam
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
クリスマス🎄明日までになって ちょっぴり寂しいですが、 クリスマス楽しみながら🎄 ゆっくりコーヒーが飲める時間☕️⏳ 大好きです😊✨✨ やかんがない我が家は バルミューダの電気ケトルが リビングでもキッチンでも 大活躍です‼️ コーヒーの時はもちろんですが 料理の準備の時も あっという間にお湯が沸くので なくてはならない相棒です🤭
クリスマス🎄明日までになって ちょっぴり寂しいですが、 クリスマス楽しみながら🎄 ゆっくりコーヒーが飲める時間☕️⏳ 大好きです😊✨✨ やかんがない我が家は バルミューダの電気ケトルが リビングでもキッチンでも 大活躍です‼️ コーヒーの時はもちろんですが 料理の準備の時も あっという間にお湯が沸くので なくてはならない相棒です🤭
sari
sari
家族
nobikoさんの実例写真
皿・プレート¥1,490
夫がハンドドリップでコーヒーを淹れてくれるので、細口の電気ケトルが欲しくて購入したバルミューダでしたが… 使い方が雑だったのか息子曰く「絶対入れる水の容量守ってなかったやろ?」と指摘されたけど、たった2年足らずで壊れて、泣く泣く処分する事になりました が、たまたまタイミングよくまだ購入して1年半ぐらいという息子夫婦が、同じケトルを引っ越で要らなくなるということで譲ってくれました🙌 昨夜は地元で美味しいと評判のスコーンと焼き菓子の店から4品購入したお菓子と共に記念写真🤳 四つ葉バター使用のバスクチーズケーキは、お値段もちょっとお高めだけど絶品です😋 スコーンは今朝これから焼き直して朝ごはんにいただきます 3枚目は今年たくさんいただき過ぎて持て余している松ぼっくり、卓上にミニツリー風に…オーナメントをつけようと思うけど、まだアイデアが降りて来ず当分はこのままで…ずっとこのままかも… 4枚目は、私が1年9ヶ月使ったケトルと息子夫婦が1年半ほど使ったケトルの差!なんと「MAXの表示なんてどこにあるの?」と見えにくかった「MAX」の表示が、メッチャわかり易く立体化されているではありませんか? 美しさをキープしているケトルにもビックリ! 「MAX」の表示がリニューアルされている仕様変更にも二度ビックリ‼️
夫がハンドドリップでコーヒーを淹れてくれるので、細口の電気ケトルが欲しくて購入したバルミューダでしたが… 使い方が雑だったのか息子曰く「絶対入れる水の容量守ってなかったやろ?」と指摘されたけど、たった2年足らずで壊れて、泣く泣く処分する事になりました が、たまたまタイミングよくまだ購入して1年半ぐらいという息子夫婦が、同じケトルを引っ越で要らなくなるということで譲ってくれました🙌 昨夜は地元で美味しいと評判のスコーンと焼き菓子の店から4品購入したお菓子と共に記念写真🤳 四つ葉バター使用のバスクチーズケーキは、お値段もちょっとお高めだけど絶品です😋 スコーンは今朝これから焼き直して朝ごはんにいただきます 3枚目は今年たくさんいただき過ぎて持て余している松ぼっくり、卓上にミニツリー風に…オーナメントをつけようと思うけど、まだアイデアが降りて来ず当分はこのままで…ずっとこのままかも… 4枚目は、私が1年9ヶ月使ったケトルと息子夫婦が1年半ほど使ったケトルの差!なんと「MAXの表示なんてどこにあるの?」と見えにくかった「MAX」の表示が、メッチャわかり易く立体化されているではありませんか? 美しさをキープしているケトルにもビックリ! 「MAX」の表示がリニューアルされている仕様変更にも二度ビックリ‼️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
昨日、久しぶりにミシン使ったから何か作る事が楽しくなって来たので、今日は簡単メロンパン作りました(*´꒳`*) 混ぜて焼き上がるまで20分もかからないので、食べたくなったらすぐできます♪ 今日はグラニュー糖無かったから、表面には三温糖つけて焼いてます(笑)
昨日、久しぶりにミシン使ったから何か作る事が楽しくなって来たので、今日は簡単メロンパン作りました(*´꒳`*) 混ぜて焼き上がるまで20分もかからないので、食べたくなったらすぐできます♪ 今日はグラニュー糖無かったから、表面には三温糖つけて焼いてます(笑)
porin
porin
家族
amiさんの実例写真
ぼくらの象印展2021 モニター投稿😊 美味しそうマーブルパン🍞を 頂いたのでガーデンルームで お庭でカット✂️したクリローさんや お花を眺めながら頂きました☕️ もちろんお気に入りの 「ハンドドリップモード」で淹れましたよ 😊☕️ もう一つのお気に入りは 「1時間あったか保温」 のんびりおかわりしながら頂きました。 お友達も花のシーズンはガーデンルームで お茶🫖しながらの女子トークが多いので 保温できるのはgood👍
ぼくらの象印展2021 モニター投稿😊 美味しそうマーブルパン🍞を 頂いたのでガーデンルームで お庭でカット✂️したクリローさんや お花を眺めながら頂きました☕️ もちろんお気に入りの 「ハンドドリップモード」で淹れましたよ 😊☕️ もう一つのお気に入りは 「1時間あったか保温」 のんびりおかわりしながら頂きました。 お友達も花のシーズンはガーデンルームで お茶🫖しながらの女子トークが多いので 保温できるのはgood👍
ami
ami
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
T-falさんの『ティエール1.5L』のモニターをさせていただいてます◡̈𖠚ᐝ ダイニングテーブルに置いても素敵です☺️ 温度設定は100・95・90・85・80・70・60℃ まで設定できます。 こんなに温度設定使いこなせるのかな😂と思いましたが、T-falさんのYouTubeを観て、なるほど〜😳と思いました💡 今まで温度はまったく気にしてなかったのでこれからは気分によって飲み物の温度を調節しならがら作ってみようと思いました𖠚 ᐝ https://youtu.be/aEg3ZUsCdXg
T-falさんの『ティエール1.5L』のモニターをさせていただいてます◡̈𖠚ᐝ ダイニングテーブルに置いても素敵です☺️ 温度設定は100・95・90・85・80・70・60℃ まで設定できます。 こんなに温度設定使いこなせるのかな😂と思いましたが、T-falさんのYouTubeを観て、なるほど〜😳と思いました💡 今まで温度はまったく気にしてなかったのでこれからは気分によって飲み物の温度を調節しならがら作ってみようと思いました𖠚 ᐝ https://youtu.be/aEg3ZUsCdXg
m.r
m.r
家族
もっと見る

ティータイム 電気ケトルの投稿一覧

80枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

ティータイム 電気ケトル

525枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
お気に入りのケトル𓂃⟡.· 新しくお迎えしたデロンギの温度設定機能付き電気カフェケトル『アイコナ』 カラーもデザインも上品で、卓上に置いても楽しめるケトルです♡ 本体の表面が凸凹した加工で、指紋や汚れが目立たないのもポイントです!
お気に入りのケトル𓂃⟡.· 新しくお迎えしたデロンギの温度設定機能付き電気カフェケトル『アイコナ』 カラーもデザインも上品で、卓上に置いても楽しめるケトルです♡ 本体の表面が凸凹した加工で、指紋や汚れが目立たないのもポイントです!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Yoさんの実例写真
モニターでティファールの電気ケトルをいただきました。ありがとうございます。 本体がガラスなので紅茶の色が見えてとっても綺麗。次はフルーツティーを入れようかな^_^
モニターでティファールの電気ケトルをいただきました。ありがとうございます。 本体がガラスなので紅茶の色が見えてとっても綺麗。次はフルーツティーを入れようかな^_^
Yo
Yo
2LDK | 家族
puuuさんの実例写真
RCSの、半額ポイントバックキャンペーンにて、レコルトの電気ケトル、クラッシックケトル『クレール』を購入しました☺️ 色はホワイトを選びましたが、少しアイボリーっぽくレトロ感✨ 電源スタンドが目立たずスッキリとして使いやすそうです 1人でかんたんティータイム NINA'Sの紅茶をマカロンで😊 ノリタケのヨシノのカップアンドソーサーで☕
RCSの、半額ポイントバックキャンペーンにて、レコルトの電気ケトル、クラッシックケトル『クレール』を購入しました☺️ 色はホワイトを選びましたが、少しアイボリーっぽくレトロ感✨ 電源スタンドが目立たずスッキリとして使いやすそうです 1人でかんたんティータイム NINA'Sの紅茶をマカロンで😊 ノリタケのヨシノのカップアンドソーサーで☕
puuu
puuu
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
帰宅後のひとやすみ 今日は紅茶とシュークリームと 自分でパック詰めして買ってきた 今シーズン初の採れたていちご お迎え前の娘より先に いただきます♪
帰宅後のひとやすみ 今日は紅茶とシュークリームと 自分でパック詰めして買ってきた 今シーズン初の採れたていちご お迎え前の娘より先に いただきます♪
kinu-ito
kinu-ito
Shionさんの実例写真
電気ポット¥6,600
イベント参加です💡 うちではレコルトの電気ケトルを愛用しています😃 今のところは単純にお湯が沸けば良いかな〜ってところで、お茶作りをメインに使用しています。 アイボリー×ブラウンのツートンカラーがお気に入りです😊 ちなみにその日のおやつはお友達から頂いた抹茶のラングドシャ🎵中はホワイトチョコが挟んであって美味しかったです❤️
イベント参加です💡 うちではレコルトの電気ケトルを愛用しています😃 今のところは単純にお湯が沸けば良いかな〜ってところで、お茶作りをメインに使用しています。 アイボリー×ブラウンのツートンカラーがお気に入りです😊 ちなみにその日のおやつはお友達から頂いた抹茶のラングドシャ🎵中はホワイトチョコが挟んであって美味しかったです❤️
Shion
Shion
2LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
ケトルはマットなブラックにブロンズのラインがあり高級感があります✨ 早速沸かしてみたら、カップ2人分くらいの量のお湯だとすぐに沸騰しました!時間がない朝でも助かります🥺 沸とうスイッチがありワンタッチで沸かしたり、コーヒー淹れる時は好きな温度で細かく設定ができるみたいです♩
ケトルはマットなブラックにブロンズのラインがあり高級感があります✨ 早速沸かしてみたら、カップ2人分くらいの量のお湯だとすぐに沸騰しました!時間がない朝でも助かります🥺 沸とうスイッチがありワンタッチで沸かしたり、コーヒー淹れる時は好きな温度で細かく設定ができるみたいです♩
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
marmaladeさんの実例写真
台風だったので、出掛けられず、おうち時間を楽しむため、 早速、モニター当選した T-falの 温度コントロールタイプ電気ケトルを使って、ティータイム! 注ぎやすくていつもより美味しくコーヒーが淹れた☕️ 温度も調整できるから、ほんと嬉しい♪
台風だったので、出掛けられず、おうち時間を楽しむため、 早速、モニター当選した T-falの 温度コントロールタイプ電気ケトルを使って、ティータイム! 注ぎやすくていつもより美味しくコーヒーが淹れた☕️ 温度も調整できるから、ほんと嬉しい♪
marmalade
marmalade
3LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
ずっとかなり前のケトルを使用していて お湯が沸くのがものすごく早いのと こんなにも注ぎやすいのかと旦那さんと感動しました🥹🤍 音も静かでモニター部分もとてもお洒落で 大満足です☺️🖤 お洒落な家電がキッチンに増えてとても嬉しい、、☺️🤎
ずっとかなり前のケトルを使用していて お湯が沸くのがものすごく早いのと こんなにも注ぎやすいのかと旦那さんと感動しました🥹🤍 音も静かでモニター部分もとてもお洒落で 大満足です☺️🖤 お洒落な家電がキッチンに増えてとても嬉しい、、☺️🤎
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
m.Reikoさんの実例写真
仕事が早く終わったから、ティータイム🫖 これも在宅ワーカーの特権✨ 可愛い柄のドリップコーヒーは、息子からの母の日のプレゼント🎁💖 パパと息子と娘が選んでくれてる時、近くにいたんだけど、 息子が「これってコーヒー?ママがいつも飲んでるからこれは?」と言って選んでくれてて、すごく嬉しくなりました 🥺💓💓 コーヒーももちろん美味しかったです🥰
仕事が早く終わったから、ティータイム🫖 これも在宅ワーカーの特権✨ 可愛い柄のドリップコーヒーは、息子からの母の日のプレゼント🎁💖 パパと息子と娘が選んでくれてる時、近くにいたんだけど、 息子が「これってコーヒー?ママがいつも飲んでるからこれは?」と言って選んでくれてて、すごく嬉しくなりました 🥺💓💓 コーヒーももちろん美味しかったです🥰
m.Reiko
m.Reiko
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
イベント参加です^_^ 実は山善というより毎日山善なのですが、電気ケトル愛用中です。 寒くなってきて改めて温度が一目でわかるっていいなと実感してます☺️ あとお茶によっておいしさを引き出す温度がそれぞれあるので、温度調節出来る機能があるのが嬉しいです。 最近IKEAで購入したティーポットとマグスタンド、ムーミンマグと一緒に♪
イベント参加です^_^ 実は山善というより毎日山善なのですが、電気ケトル愛用中です。 寒くなってきて改めて温度が一目でわかるっていいなと実感してます☺️ あとお茶によっておいしさを引き出す温度がそれぞれあるので、温度調節出来る機能があるのが嬉しいです。 最近IKEAで購入したティーポットとマグスタンド、ムーミンマグと一緒に♪
goma
goma
2LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
『ぼくらの象印展2020』 電気ケトル CK-AJ08型・アイボリー のモニター中です♩ 電気ケトルの1番の目的だった息子に協力要請〜✨ お湯を注ぐ際はレバーを押しながら傾けます。 我が家のお茶の冷水ポットと構造が似ているので、息子も違和感なく使えてます♩ ○側面が熱くなりにくい構造とのことなので、片手で難しい場合は手を添えても注げるところがいい‼︎ ○蒸気レス構造により、沸かし中も蒸気が出ないところも、子どもにも安心〜♩ ○転倒湯漏れ防止構造(内ぶたにパッキンがはいってる!)になってるそうで、誤って倒してしまっても簡単には漏れません。 お子さんだけじゃなく、ペットが居るお家にも優しいですね☺️ 蓋が完全に外れるところも、ものぐさな私でもお手入れしやすく助かります😆♬
『ぼくらの象印展2020』 電気ケトル CK-AJ08型・アイボリー のモニター中です♩ 電気ケトルの1番の目的だった息子に協力要請〜✨ お湯を注ぐ際はレバーを押しながら傾けます。 我が家のお茶の冷水ポットと構造が似ているので、息子も違和感なく使えてます♩ ○側面が熱くなりにくい構造とのことなので、片手で難しい場合は手を添えても注げるところがいい‼︎ ○蒸気レス構造により、沸かし中も蒸気が出ないところも、子どもにも安心〜♩ ○転倒湯漏れ防止構造(内ぶたにパッキンがはいってる!)になってるそうで、誤って倒してしまっても簡単には漏れません。 お子さんだけじゃなく、ペットが居るお家にも優しいですね☺️ 蓋が完全に外れるところも、ものぐさな私でもお手入れしやすく助かります😆♬
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
お気に入りの日用品といえば… マリメッコのマグ ハリオのティーポット KEYUCAの鍋敷き デロンギの電気ケトル リトルミィのマグカバー こんな風にゆっくりティータイムできるの、いつぶりだろう? 四連休の初日を気分良くスタートできました😊 明日仕事だなんてウソだよね? 5時半起きってウソだよね?😂 ちっきしょ〜!四連休じゃなかった!😂😂
お気に入りの日用品といえば… マリメッコのマグ ハリオのティーポット KEYUCAの鍋敷き デロンギの電気ケトル リトルミィのマグカバー こんな風にゆっくりティータイムできるの、いつぶりだろう? 四連休の初日を気分良くスタートできました😊 明日仕事だなんてウソだよね? 5時半起きってウソだよね?😂 ちっきしょ〜!四連休じゃなかった!😂😂
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
tttbbbさんの実例写真
電気ケトル¥7,480
ついにリビングのサイドテーブルで念願のお茶タイム🍵😌 山善さんの電気ケトルが届いてからコーヒーと紅茶を入れる機会がかなり増えました。 火を使わないですぐにお湯が沸く‼️ こんなに便利ならもっと早く欲しかったです💕 山善お茶部です😁 ネーミングセンスなくてすいません😅
ついにリビングのサイドテーブルで念願のお茶タイム🍵😌 山善さんの電気ケトルが届いてからコーヒーと紅茶を入れる機会がかなり増えました。 火を使わないですぐにお湯が沸く‼️ こんなに便利ならもっと早く欲しかったです💕 山善お茶部です😁 ネーミングセンスなくてすいません😅
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
aripiさんの実例写真
ティータイム ☕️ レシピもついてたからお湯を沸かしてお茶を淹れること以外にも色々たのしみたいな ♡
ティータイム ☕️ レシピもついてたからお湯を沸かしてお茶を淹れること以外にも色々たのしみたいな ♡
aripi
aripi
4LDK
Re_さんの実例写真
ティファール電気ケトル【テイエール】で クスミティーを淹れてみました☕️ 【テイエール】についてくるレシピブックに KUSUMI TEA監修レシピが 載ってるんです♫ 残念ながら 我が家にあるKUSUMITEAの茶葉の レシピは載ってなかったので KUSUMITEA公式HPオススメの方法で。 90℃のお湯を沸かし 沸いたら茶こしをセットして 4分ほど蒸らして いただきました☕️ [サンクトペテルブルク] →クスミティー創業者が 手ずからブレンドされた 歴史あるブラックティー。 甘いバニラのアクセント、 レッドフルーツとキャラメルの官能的な香り... 心地よい香りに癒されながら、 幸せなティータイムを過ごしましたฅ( ̳͒•ಲ• ̳͒)♪︎
ティファール電気ケトル【テイエール】で クスミティーを淹れてみました☕️ 【テイエール】についてくるレシピブックに KUSUMI TEA監修レシピが 載ってるんです♫ 残念ながら 我が家にあるKUSUMITEAの茶葉の レシピは載ってなかったので KUSUMITEA公式HPオススメの方法で。 90℃のお湯を沸かし 沸いたら茶こしをセットして 4分ほど蒸らして いただきました☕️ [サンクトペテルブルク] →クスミティー創業者が 手ずからブレンドされた 歴史あるブラックティー。 甘いバニラのアクセント、 レッドフルーツとキャラメルの官能的な香り... 心地よい香りに癒されながら、 幸せなティータイムを過ごしましたฅ( ̳͒•ಲ• ̳͒)♪︎
Re_
Re_
4LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
『暮らし見直しキャンペーン』 ありがたいことに当選させていただき、 相変わらず、 小躍りしながら使わせていただきました♪ ありがとうございます✨ 色や質感、 置いた時の雰囲気は以前の投稿に書きましたが、 私好みで♪ 嬉しいっ😆 そして、早速使わせていただきました! 7段階の温度調整も選んだポイントだったんですが、 私が嬉しいのは白湯機能! 朝起きたてで白湯! せっかく準備してもバタバタしていて気が付いたら常温😂なんてことも多々あり、 白湯ですぐに飲めるというのは嬉しい機能です。 次にお湯が沸く時間ですが、 これに関しては以前使っていたメーカーさんの方が早かった印象ではありますが、 十分です。 そして静か。 以前のは早い分、沸かしてますよ!という音が😂 このケトルにはその音がなく静かなのも気に入りました😊 次に沸かせるお湯の量ですが、 0.6㍑と割とコンパクトです。 以前の投稿にも書きましたが、最初検討した時の印象は少なめっ!でした! でも、考えてみると一度に使う量は ちょうどいいかも。 今までは朝昼晩1㍑のお湯を沸かしてポットに移していました。 少し前に買ったお気に入りのポットがあるので兼用で使う予定なので、 一度のお茶を飲むには1人は十分、2人でも十分でした♪ むしろ600ml程度のケトルちょうどいいかなとも思っています😊 コンパクトな分とても軽いです! その点もある意味コンパクトであることの利点かもしれませんね♪ そして、ガスだとちょっと怖い場面でもボタンひとつの電気ケトル、安心感もありますね。 これから毎日大活躍になってくれると思います。 週末用に焼いた三年番茶のパウンドケーキでコーヒータイム♪ ケトルで気分も上がり、ウキウキでした♪ 投稿しばらく続くと思いますがお付き合い頂けましたら幸いです♪
『暮らし見直しキャンペーン』 ありがたいことに当選させていただき、 相変わらず、 小躍りしながら使わせていただきました♪ ありがとうございます✨ 色や質感、 置いた時の雰囲気は以前の投稿に書きましたが、 私好みで♪ 嬉しいっ😆 そして、早速使わせていただきました! 7段階の温度調整も選んだポイントだったんですが、 私が嬉しいのは白湯機能! 朝起きたてで白湯! せっかく準備してもバタバタしていて気が付いたら常温😂なんてことも多々あり、 白湯ですぐに飲めるというのは嬉しい機能です。 次にお湯が沸く時間ですが、 これに関しては以前使っていたメーカーさんの方が早かった印象ではありますが、 十分です。 そして静か。 以前のは早い分、沸かしてますよ!という音が😂 このケトルにはその音がなく静かなのも気に入りました😊 次に沸かせるお湯の量ですが、 0.6㍑と割とコンパクトです。 以前の投稿にも書きましたが、最初検討した時の印象は少なめっ!でした! でも、考えてみると一度に使う量は ちょうどいいかも。 今までは朝昼晩1㍑のお湯を沸かしてポットに移していました。 少し前に買ったお気に入りのポットがあるので兼用で使う予定なので、 一度のお茶を飲むには1人は十分、2人でも十分でした♪ むしろ600ml程度のケトルちょうどいいかなとも思っています😊 コンパクトな分とても軽いです! その点もある意味コンパクトであることの利点かもしれませんね♪ そして、ガスだとちょっと怖い場面でもボタンひとつの電気ケトル、安心感もありますね。 これから毎日大活躍になってくれると思います。 週末用に焼いた三年番茶のパウンドケーキでコーヒータイム♪ ケトルで気分も上がり、ウキウキでした♪ 投稿しばらく続くと思いますがお付き合い頂けましたら幸いです♪
maki_papercraft
maki_papercraft
CoCo0617さんの実例写真
今日は、仕事デーでした。 忙しくなかったので、3時半には帰宅で、洗濯回して、その間におやつタイム♫ ① 頂いたお菓子、ちびちび食べて残ってたのとyunyumちゃんから紅茶とlotusのチョコビスケット頂いたので、マロンメープルフレバー紅茶は、もったいないから アールグレイティー🫖 ② 上から ③ love1017 さんの投稿のシリコンフォンデュポット、何度かセリア、ダイソー探したけどなくて😔 yunyumちゃんがセリアでゲットしたと、まだゲット出来てないと言ったら買って 送ってくれました❣️ おやつまで嬉しい🥰 チョコのlotusビスケットは、初めて食べたけど、絶対チョコの方がおいしい😋 孫達とチーズフォンデュ🫕チョコフォンデュ🍫楽しめる🎶 yunyumちゃんありがとう❤️
今日は、仕事デーでした。 忙しくなかったので、3時半には帰宅で、洗濯回して、その間におやつタイム♫ ① 頂いたお菓子、ちびちび食べて残ってたのとyunyumちゃんから紅茶とlotusのチョコビスケット頂いたので、マロンメープルフレバー紅茶は、もったいないから アールグレイティー🫖 ② 上から ③ love1017 さんの投稿のシリコンフォンデュポット、何度かセリア、ダイソー探したけどなくて😔 yunyumちゃんがセリアでゲットしたと、まだゲット出来てないと言ったら買って 送ってくれました❣️ おやつまで嬉しい🥰 チョコのlotusビスケットは、初めて食べたけど、絶対チョコの方がおいしい😋 孫達とチーズフォンデュ🫕チョコフォンデュ🍫楽しめる🎶 yunyumちゃんありがとう❤️
CoCo0617
CoCo0617
家族
marocoさんの実例写真
ようやく暖かい飲み物も飲もうかな? と思えるような気持ちのいい空気🍂 美味しいものと、美味しいお茶でほっこりタイム〜 何食べよ♪何飲もう♪ こちらのディスプレイコントロールのケトルは 100℃、95℃、90℃、80℃、60℃に 温度設定ができるので、 飲み物によってちょうどいい♡温度で飲めるのが最高に良い! やっぱりまずはコーヒー90℃でいれてみよう☕️
ようやく暖かい飲み物も飲もうかな? と思えるような気持ちのいい空気🍂 美味しいものと、美味しいお茶でほっこりタイム〜 何食べよ♪何飲もう♪ こちらのディスプレイコントロールのケトルは 100℃、95℃、90℃、80℃、60℃に 温度設定ができるので、 飲み物によってちょうどいい♡温度で飲めるのが最高に良い! やっぱりまずはコーヒー90℃でいれてみよう☕️
maroco
maroco
4LDK | 家族
timtamさんの実例写真
Afternoon tea☕️ 電気ケトルで簡単にお湯が沸かせるようになったので、フレーバーティー淹れてみました ケトルのデザインがスッキリしているので、テーブルの上に置いたままでも違和感ないのがうれしい✨
Afternoon tea☕️ 電気ケトルで簡単にお湯が沸かせるようになったので、フレーバーティー淹れてみました ケトルのデザインがスッキリしているので、テーブルの上に置いたままでも違和感ないのがうれしい✨
timtam
timtam
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
クリスマス🎄明日までになって ちょっぴり寂しいですが、 クリスマス楽しみながら🎄 ゆっくりコーヒーが飲める時間☕️⏳ 大好きです😊✨✨ やかんがない我が家は バルミューダの電気ケトルが リビングでもキッチンでも 大活躍です‼️ コーヒーの時はもちろんですが 料理の準備の時も あっという間にお湯が沸くので なくてはならない相棒です🤭
クリスマス🎄明日までになって ちょっぴり寂しいですが、 クリスマス楽しみながら🎄 ゆっくりコーヒーが飲める時間☕️⏳ 大好きです😊✨✨ やかんがない我が家は バルミューダの電気ケトルが リビングでもキッチンでも 大活躍です‼️ コーヒーの時はもちろんですが 料理の準備の時も あっという間にお湯が沸くので なくてはならない相棒です🤭
sari
sari
家族
nobikoさんの実例写真
皿・プレート¥1,490
夫がハンドドリップでコーヒーを淹れてくれるので、細口の電気ケトルが欲しくて購入したバルミューダでしたが… 使い方が雑だったのか息子曰く「絶対入れる水の容量守ってなかったやろ?」と指摘されたけど、たった2年足らずで壊れて、泣く泣く処分する事になりました が、たまたまタイミングよくまだ購入して1年半ぐらいという息子夫婦が、同じケトルを引っ越で要らなくなるということで譲ってくれました🙌 昨夜は地元で美味しいと評判のスコーンと焼き菓子の店から4品購入したお菓子と共に記念写真🤳 四つ葉バター使用のバスクチーズケーキは、お値段もちょっとお高めだけど絶品です😋 スコーンは今朝これから焼き直して朝ごはんにいただきます 3枚目は今年たくさんいただき過ぎて持て余している松ぼっくり、卓上にミニツリー風に…オーナメントをつけようと思うけど、まだアイデアが降りて来ず当分はこのままで…ずっとこのままかも… 4枚目は、私が1年9ヶ月使ったケトルと息子夫婦が1年半ほど使ったケトルの差!なんと「MAXの表示なんてどこにあるの?」と見えにくかった「MAX」の表示が、メッチャわかり易く立体化されているではありませんか? 美しさをキープしているケトルにもビックリ! 「MAX」の表示がリニューアルされている仕様変更にも二度ビックリ‼️
夫がハンドドリップでコーヒーを淹れてくれるので、細口の電気ケトルが欲しくて購入したバルミューダでしたが… 使い方が雑だったのか息子曰く「絶対入れる水の容量守ってなかったやろ?」と指摘されたけど、たった2年足らずで壊れて、泣く泣く処分する事になりました が、たまたまタイミングよくまだ購入して1年半ぐらいという息子夫婦が、同じケトルを引っ越で要らなくなるということで譲ってくれました🙌 昨夜は地元で美味しいと評判のスコーンと焼き菓子の店から4品購入したお菓子と共に記念写真🤳 四つ葉バター使用のバスクチーズケーキは、お値段もちょっとお高めだけど絶品です😋 スコーンは今朝これから焼き直して朝ごはんにいただきます 3枚目は今年たくさんいただき過ぎて持て余している松ぼっくり、卓上にミニツリー風に…オーナメントをつけようと思うけど、まだアイデアが降りて来ず当分はこのままで…ずっとこのままかも… 4枚目は、私が1年9ヶ月使ったケトルと息子夫婦が1年半ほど使ったケトルの差!なんと「MAXの表示なんてどこにあるの?」と見えにくかった「MAX」の表示が、メッチャわかり易く立体化されているではありませんか? 美しさをキープしているケトルにもビックリ! 「MAX」の表示がリニューアルされている仕様変更にも二度ビックリ‼️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
昨日、久しぶりにミシン使ったから何か作る事が楽しくなって来たので、今日は簡単メロンパン作りました(*´꒳`*) 混ぜて焼き上がるまで20分もかからないので、食べたくなったらすぐできます♪ 今日はグラニュー糖無かったから、表面には三温糖つけて焼いてます(笑)
昨日、久しぶりにミシン使ったから何か作る事が楽しくなって来たので、今日は簡単メロンパン作りました(*´꒳`*) 混ぜて焼き上がるまで20分もかからないので、食べたくなったらすぐできます♪ 今日はグラニュー糖無かったから、表面には三温糖つけて焼いてます(笑)
porin
porin
家族
amiさんの実例写真
ぼくらの象印展2021 モニター投稿😊 美味しそうマーブルパン🍞を 頂いたのでガーデンルームで お庭でカット✂️したクリローさんや お花を眺めながら頂きました☕️ もちろんお気に入りの 「ハンドドリップモード」で淹れましたよ 😊☕️ もう一つのお気に入りは 「1時間あったか保温」 のんびりおかわりしながら頂きました。 お友達も花のシーズンはガーデンルームで お茶🫖しながらの女子トークが多いので 保温できるのはgood👍
ぼくらの象印展2021 モニター投稿😊 美味しそうマーブルパン🍞を 頂いたのでガーデンルームで お庭でカット✂️したクリローさんや お花を眺めながら頂きました☕️ もちろんお気に入りの 「ハンドドリップモード」で淹れましたよ 😊☕️ もう一つのお気に入りは 「1時間あったか保温」 のんびりおかわりしながら頂きました。 お友達も花のシーズンはガーデンルームで お茶🫖しながらの女子トークが多いので 保温できるのはgood👍
ami
ami
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
T-falさんの『ティエール1.5L』のモニターをさせていただいてます◡̈𖠚ᐝ ダイニングテーブルに置いても素敵です☺️ 温度設定は100・95・90・85・80・70・60℃ まで設定できます。 こんなに温度設定使いこなせるのかな😂と思いましたが、T-falさんのYouTubeを観て、なるほど〜😳と思いました💡 今まで温度はまったく気にしてなかったのでこれからは気分によって飲み物の温度を調節しならがら作ってみようと思いました𖠚 ᐝ https://youtu.be/aEg3ZUsCdXg
T-falさんの『ティエール1.5L』のモニターをさせていただいてます◡̈𖠚ᐝ ダイニングテーブルに置いても素敵です☺️ 温度設定は100・95・90・85・80・70・60℃ まで設定できます。 こんなに温度設定使いこなせるのかな😂と思いましたが、T-falさんのYouTubeを観て、なるほど〜😳と思いました💡 今まで温度はまったく気にしてなかったのでこれからは気分によって飲み物の温度を調節しならがら作ってみようと思いました𖠚 ᐝ https://youtu.be/aEg3ZUsCdXg
m.r
m.r
家族
もっと見る

ティータイム 電気ケトルの投稿一覧

80枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ