掃き出し窓 LIXIL

186枚の部屋写真から47枚をセレクト
cotoriさんの実例写真
リビングのレース×レースカーテン 掃き出し窓と同じカーテンにしました お気に入り過ぎて寝室も同じです 裾ロック加工で見た目すっきり UVカット機能もあります こちらも天井から吊るし、窓枠より長めのバランス エコカラットに合わせてグレーのレースカーテンを重ねた透け感もお気に入りです‪ ·͜·♡‬
リビングのレース×レースカーテン 掃き出し窓と同じカーテンにしました お気に入り過ぎて寝室も同じです 裾ロック加工で見た目すっきり UVカット機能もあります こちらも天井から吊るし、窓枠より長めのバランス エコカラットに合わせてグレーのレースカーテンを重ねた透け感もお気に入りです‪ ·͜·♡‬
cotori
cotori
4LDK | 家族
Roseさんの実例写真
LIXILの窓 リビングの大きな掃き出しのまど解放感があって気に入ってます
LIXILの窓 リビングの大きな掃き出しのまど解放感があって気に入ってます
Rose
Rose
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
イベント用* Dフロア*ホワイトオーク
イベント用* Dフロア*ホワイトオーク
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
和室の掃き出し窓は 障子をやめてこんな感じになりました。和室からも庭が見られるようになり大満足。 明るくなったしこの大きな窓からの冬の冷気はすごかったので結露でカビも発生していましたので その改善にも期待です☺️
和室の掃き出し窓は 障子をやめてこんな感じになりました。和室からも庭が見られるようになり大満足。 明るくなったしこの大きな窓からの冬の冷気はすごかったので結露でカビも発生していましたので その改善にも期待です☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
myuuさんの実例写真
ドレープカーテン¥6,130
猫トイレ事情 砂を取ったら掃き出し窓にあるボックスに入れてゴミの日まで置いてます あとは生ゴミとかも入れてます トイレに流せる砂ですが、詰まりやすくなってしまうとのことだったので最近はゴミの日に出してます リビングから丸見えの窓なので見た目にも可愛い物を探して、ゴミ箱では無いけどしばらく使ってみようと思います(^-^)
猫トイレ事情 砂を取ったら掃き出し窓にあるボックスに入れてゴミの日まで置いてます あとは生ゴミとかも入れてます トイレに流せる砂ですが、詰まりやすくなってしまうとのことだったので最近はゴミの日に出してます リビングから丸見えの窓なので見た目にも可愛い物を探して、ゴミ箱では無いけどしばらく使ってみようと思います(^-^)
myuu
myuu
3LDK | 家族
miiksさんの実例写真
グリーンスペースに模様替え🌱🍀 ..もっと増やしたい
グリーンスペースに模様替え🌱🍀 ..もっと増やしたい
miiks
miiks
3LDK | 家族
cotaさんの実例写真
おはようございます。 1枚目 別棟リビングの掃き出し窓から見える母屋。 今年の母屋改築は8枚の掃き出し窓をLIXILの窓にしたこの部分。 母屋は玄関横からの回縁になっていて 縁側の下は予備の瓦や植木鉢が置かれていました。 動物も好き放題に出入り出来る状態でした。💦 昨年の水まわりとリビングの改築時に 生コンを流し入れました。 4枚目 よ〜く見て頂けたら ネコ🐈の足跡🐾が見えるのですが こんな風に床下を好きに歩いて来れる状態でした。 乾燥後に生コン部分の周りは侵入防止の柵を取り付けてもらいました。 最近はアライグマ🦝が 住み着く心配がありました。 今回は出来るだけ2人👫で作業して来ました。 不要となっているフェンスを使って 母屋の空いた所は全て防止柵取り付けました。
おはようございます。 1枚目 別棟リビングの掃き出し窓から見える母屋。 今年の母屋改築は8枚の掃き出し窓をLIXILの窓にしたこの部分。 母屋は玄関横からの回縁になっていて 縁側の下は予備の瓦や植木鉢が置かれていました。 動物も好き放題に出入り出来る状態でした。💦 昨年の水まわりとリビングの改築時に 生コンを流し入れました。 4枚目 よ〜く見て頂けたら ネコ🐈の足跡🐾が見えるのですが こんな風に床下を好きに歩いて来れる状態でした。 乾燥後に生コン部分の周りは侵入防止の柵を取り付けてもらいました。 最近はアライグマ🦝が 住み着く心配がありました。 今回は出来るだけ2人👫で作業して来ました。 不要となっているフェンスを使って 母屋の空いた所は全て防止柵取り付けました。
cota
cota
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家の掃き出し窓は LIXILの窓ですね。 サーモスXという、アルミ樹脂複合窓では国内屈指の高断熱性能を誇る窓です。 樹脂窓に比べて窓枠が細くできるので、すっきりとした見た目になりますね。 窓から庭の景色をキレイに抜き取ってくれます☺️
イベント投稿です^^ 我が家の掃き出し窓は LIXILの窓ですね。 サーモスXという、アルミ樹脂複合窓では国内屈指の高断熱性能を誇る窓です。 樹脂窓に比べて窓枠が細くできるので、すっきりとした見た目になりますね。 窓から庭の景色をキレイに抜き取ってくれます☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
2階ホールにある、バルコニーに出る掃き出し窓。ロールスクリーン、すっごい悩みました。 普通の単色はシンプル過ぎるし、柄物でアクセント!と思ったけど、飽きるかなー?っと。インテリアの邪魔にもなりそうやし。。。 ってことで、レーザーカットデザインのロールスクリーンにしました。 南向きの窓なので、この穴から差し込む光が柔らかく、ホールに陰影もつけてくれるので、感動しましたー! 散々悩んで探してたどり着いたロールスクリーン。これにして正解でしたー♪
2階ホールにある、バルコニーに出る掃き出し窓。ロールスクリーン、すっごい悩みました。 普通の単色はシンプル過ぎるし、柄物でアクセント!と思ったけど、飽きるかなー?っと。インテリアの邪魔にもなりそうやし。。。 ってことで、レーザーカットデザインのロールスクリーンにしました。 南向きの窓なので、この穴から差し込む光が柔らかく、ホールに陰影もつけてくれるので、感動しましたー! 散々悩んで探してたどり着いたロールスクリーン。これにして正解でしたー♪
michi
michi
家族
denphal_houseさんの実例写真
LIXIL様のリフォーム用シャッターの モニターに応募させていただきます𓉞ˎˊ˗ 2階リビングの掃き出し窓です。 予算の都合上シャッターをつけなかったのですが、 昨今の災害を見ていると やっぱりあった方がよかったかなあと少し後悔. . . こどもが産まれて 防犯面の気持ちも高まっていたので 今回のモニター募集に魅力を感じました。 幅180cm×高さ220cmの大きめの引き違い窓です。 外観への影響も気になっていたのですが、 白のシャッターがあると知り、 白サッシの窓にも安心です✿ ご縁がありますように𖡼.𖤣𖥧
LIXIL様のリフォーム用シャッターの モニターに応募させていただきます𓉞ˎˊ˗ 2階リビングの掃き出し窓です。 予算の都合上シャッターをつけなかったのですが、 昨今の災害を見ていると やっぱりあった方がよかったかなあと少し後悔. . . こどもが産まれて 防犯面の気持ちも高まっていたので 今回のモニター募集に魅力を感じました。 幅180cm×高さ220cmの大きめの引き違い窓です。 外観への影響も気になっていたのですが、 白のシャッターがあると知り、 白サッシの窓にも安心です✿ ご縁がありますように𖡼.𖤣𖥧
denphal_house
denphal_house
3LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
LIXILさんのイベントに参加。 リビングは両側掃き出し窓なので、とっても大開口♡ ウッドデッキからの出入りもスムーズです(*´꒳`*)
LIXILさんのイベントに参加。 リビングは両側掃き出し窓なので、とっても大開口♡ ウッドデッキからの出入りもスムーズです(*´꒳`*)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
chikohiroさんの実例写真
LIXILさんのリフォーム用シャッターに応募のため投稿します①。 2階のベランダ付き掃き出し窓です。 何年か前の秋の台風は、夜中に一番雨と風が強くなり、すごく怖い思いをしました。夜10時頃灯りがチカチカして、おや?と思ったけど、そのまま復活、時間が立つにつれて、風も雨も強まり、風圧でこの2階の寝室の窓はミシミシ言ってました😇。なんなら家ごと飛ぶんじゃないかと思うほどの経験のない風でした。子供たちはもう寝ていたので、シャッターのある1階には避難せず、まどに養生テープを貼り恐る恐る就寝。翌朝、県内一帯が大停電を起こしていることを知りました。市街地でも3日くらい停電していたと思います。風がひどかったので、道沿いの看板は飛んだり破れたりしていたし、びっくりしたのが、信号機が風で煽られて向きが変わっていました。 寝るという、安全を確保しなきゃいけない部屋にシャッターを付けなかったことを後悔していたので今回応募しました。
LIXILさんのリフォーム用シャッターに応募のため投稿します①。 2階のベランダ付き掃き出し窓です。 何年か前の秋の台風は、夜中に一番雨と風が強くなり、すごく怖い思いをしました。夜10時頃灯りがチカチカして、おや?と思ったけど、そのまま復活、時間が立つにつれて、風も雨も強まり、風圧でこの2階の寝室の窓はミシミシ言ってました😇。なんなら家ごと飛ぶんじゃないかと思うほどの経験のない風でした。子供たちはもう寝ていたので、シャッターのある1階には避難せず、まどに養生テープを貼り恐る恐る就寝。翌朝、県内一帯が大停電を起こしていることを知りました。市街地でも3日くらい停電していたと思います。風がひどかったので、道沿いの看板は飛んだり破れたりしていたし、びっくりしたのが、信号機が風で煽られて向きが変わっていました。 寝るという、安全を確保しなきゃいけない部屋にシャッターを付けなかったことを後悔していたので今回応募しました。
chikohiro
chikohiro
YURIさんの実例写真
脱衣所とお風呂の間を掃き出し窓にしました。 灯りは透して黒で引き締まるので大正解でした
脱衣所とお風呂の間を掃き出し窓にしました。 灯りは透して黒で引き締まるので大正解でした
YURI
YURI
4LDK
Akikoさんの実例写真
LIXILイベント参加します🎵 築33年のわが家。腰窓を、掃き出し窓に変えました。 LIXILさんの防犯ガラスセキュオペアで、この冬もあったか。 お庭にも出やすくなって春が待ち遠しいです♪
LIXILイベント参加します🎵 築33年のわが家。腰窓を、掃き出し窓に変えました。 LIXILさんの防犯ガラスセキュオペアで、この冬もあったか。 お庭にも出やすくなって春が待ち遠しいです♪
Akiko
Akiko
家族
natsumiさんの実例写真
サンシェード¥27,110
LIXILスタイルシェード。 日除けにも窓を開けた時の目隠しにも役立つ優れものです♡ ノルディックボーダー柄がお気に入りです🎶 風の強い日はロールカーテンのようにサッと収納できるのもd('∀'*)
LIXILスタイルシェード。 日除けにも窓を開けた時の目隠しにも役立つ優れものです♡ ノルディックボーダー柄がお気に入りです🎶 風の強い日はロールカーテンのようにサッと収納できるのもd('∀'*)
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
-nicoloco-さんの実例写真
この度は「おうち見直しキャンペーン」当選ありがとうございます🙏🙇‍♀️✨ ちょうどリビングの掃き出し窓のフィルムを乳白色のフィルムに替えたいな〜と思っていたところだったのでとても助かりました😊💕 まだ作業途中ですが、新旧見比べていただけるかと思います。 (左)旧 / 新(右) 旧ガラスフィルムは断熱用のプチプチも貼っていますが、どうしても外から透けて見えるので更にカーテンを閉めていました。 新しいガラスフィルムは乳白色で透けにくいタイプ(完全に透けないタイプは日光も遮断してしまうので)なので日中はカーテンなしで人目を気にせず過ごせます😊 わが家はリビングで着替える人が何人か居るので、これで安心して堂々と着替えてもらえます🤩✨
この度は「おうち見直しキャンペーン」当選ありがとうございます🙏🙇‍♀️✨ ちょうどリビングの掃き出し窓のフィルムを乳白色のフィルムに替えたいな〜と思っていたところだったのでとても助かりました😊💕 まだ作業途中ですが、新旧見比べていただけるかと思います。 (左)旧 / 新(右) 旧ガラスフィルムは断熱用のプチプチも貼っていますが、どうしても外から透けて見えるので更にカーテンを閉めていました。 新しいガラスフィルムは乳白色で透けにくいタイプ(完全に透けないタイプは日光も遮断してしまうので)なので日中はカーテンなしで人目を気にせず過ごせます😊 わが家はリビングで着替える人が何人か居るので、これで安心して堂々と着替えてもらえます🤩✨
-nicoloco-
-nicoloco-
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
この冬、LIXILさんのインナーサッシを設置しました おかげさまで、結露拭きから解放されました😊 以前から、腰窓と浴室窓、6箇所には既に設置済みで、その暖かさは実感していて 是非とも掃き出しの大きな窓にも設置したかったものの 窓枠の幅が最低7センチ内側にないと、設置するのに専用枠が必要となるため 大掛かりな工事になること、どんな外観になるのか、 レースカーテンの取り付け場所がなくなること、金額の事、 色々考えるのが面倒で、躊躇していたのですが・・ 昨年の夏に入ったカインズホームさんのチラシを見て 「窓リノベ」事業の事を知り、相談し、設置して頂きました カインズホームさん、4窓以上設置で工事費無料⁉️ 製品の値引きが4割引きに加えて、政府からの補助金が入る為 お安く設置出来、大満足〜🥹もっと早く付けるんだった リビングのレースカーテンは、1本のレールの内側に(真ん中に)付ける事で一応解決としました ほんとにほんとに、カインズさん、LIXILさん、ありがとうございます♪
この冬、LIXILさんのインナーサッシを設置しました おかげさまで、結露拭きから解放されました😊 以前から、腰窓と浴室窓、6箇所には既に設置済みで、その暖かさは実感していて 是非とも掃き出しの大きな窓にも設置したかったものの 窓枠の幅が最低7センチ内側にないと、設置するのに専用枠が必要となるため 大掛かりな工事になること、どんな外観になるのか、 レースカーテンの取り付け場所がなくなること、金額の事、 色々考えるのが面倒で、躊躇していたのですが・・ 昨年の夏に入ったカインズホームさんのチラシを見て 「窓リノベ」事業の事を知り、相談し、設置して頂きました カインズホームさん、4窓以上設置で工事費無料⁉️ 製品の値引きが4割引きに加えて、政府からの補助金が入る為 お安く設置出来、大満足〜🥹もっと早く付けるんだった リビングのレースカーテンは、1本のレールの内側に(真ん中に)付ける事で一応解決としました ほんとにほんとに、カインズさん、LIXILさん、ありがとうございます♪
harumin
harumin
4LDK | 家族
taroさんの実例写真
玄関タイルと同じ色のタイルで統一感とやらを醸し出してみました。
玄関タイルと同じ色のタイルで統一感とやらを醸し出してみました。
taro
taro
3LDK | 家族
tararaさんの実例写真
日よけアイデア💡イベント参加です😊 1間半のバルコニーの上部は百均の日よけを3枚繋げてロングのS字フックで軒先に吊し😁下部は4枚繋げて目隠しand日よけしています😀 同じ物を使っているのですっきり見え 昼間はレースのカーテンを開けてもプライベートが保たれ部屋が広くなった感じです😀
日よけアイデア💡イベント参加です😊 1間半のバルコニーの上部は百均の日よけを3枚繋げてロングのS字フックで軒先に吊し😁下部は4枚繋げて目隠しand日よけしています😀 同じ物を使っているのですっきり見え 昼間はレースのカーテンを開けてもプライベートが保たれ部屋が広くなった感じです😀
tarara
tarara
家族
Hanaさんの実例写真
IKEAのネットカーテンLILLをつけていたけど重ねててもなかなかしっくりこす…やっとこれ!! と思うカーテンが見つかった♡ LILL4枚重ねの上に。 これで外が暗くなっても中が見えずらくなったよ♡ 掃き出し窓がもう1つあるからもう1つ買おうとしたらまさかの、値上がり! でもこれ以上にいいのがないから追加決定。
IKEAのネットカーテンLILLをつけていたけど重ねててもなかなかしっくりこす…やっとこれ!! と思うカーテンが見つかった♡ LILL4枚重ねの上に。 これで外が暗くなっても中が見えずらくなったよ♡ 掃き出し窓がもう1つあるからもう1つ買おうとしたらまさかの、値上がり! でもこれ以上にいいのがないから追加決定。
Hana
Hana
家族
m.k.mさんの実例写真
LIXILリフォーム用シャッター応募投稿❸ 二階掃き出し窓にシャッターが欲しいです!  全体像がうまく写せませんでしたが当たりますように٩( 'ω' )و
LIXILリフォーム用シャッター応募投稿❸ 二階掃き出し窓にシャッターが欲しいです!  全体像がうまく写せませんでしたが当たりますように٩( 'ω' )و
m.k.m
m.k.m
家族
M.Mixtasteさんの実例写真
このPicには2つリクシルさんのものがあります。まず何より存在感があるのはこちらのリクシルさんのGスクリーン!このテラスに面しているのが3枚の掃き出し窓なのですが、そちらは格子窓にしていません。厳密には出来なかったのですかしなくて正解!ブラインドを開けるとこのテラスが全面に見えて解放感があります!そしてこのGスクリーンにした理由が格子があるという事、またパネルを好きな位置に入れられるという事!もう即決♡明るさを保ちつつ視線を遮って、また見た目も素敵‼︎わが家の外観にピッタリ!2つめは窓です!格子窓で、基本的に縦滑り窓と横滑り窓が絶対条件だったわが家。自由度が高かったリクシルさんにこれまた即決♡この2つが無ければ満足度は半減していたと思うくらい、外から見ても大好きなお家になりました♡
このPicには2つリクシルさんのものがあります。まず何より存在感があるのはこちらのリクシルさんのGスクリーン!このテラスに面しているのが3枚の掃き出し窓なのですが、そちらは格子窓にしていません。厳密には出来なかったのですかしなくて正解!ブラインドを開けるとこのテラスが全面に見えて解放感があります!そしてこのGスクリーンにした理由が格子があるという事、またパネルを好きな位置に入れられるという事!もう即決♡明るさを保ちつつ視線を遮って、また見た目も素敵‼︎わが家の外観にピッタリ!2つめは窓です!格子窓で、基本的に縦滑り窓と横滑り窓が絶対条件だったわが家。自由度が高かったリクシルさんにこれまた即決♡この2つが無ければ満足度は半減していたと思うくらい、外から見ても大好きなお家になりました♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
皆様、昨年夏頃に募集のあったこのモニターを覚えていらっしゃいますか? 実は、【ガーデンルームGF(LIXIL)】のモニターに我が家が当選しました😊✨ 昨年秋頃に当選のお話をいただいたときはとても驚きましたし、小躍りしてしまうくらい嬉しかったです🤣笑 当初は昨年12月中旬に施工予定だったのですがトラブルが生じてしまい、先日やっと完成することができました✨ 商品のモニターのためトラブルの内容等についての詳細は伏せますが、リクシルさんやエクスショップさんには最後まで誠実に対応していただき、とても感謝しています☺️ 本当にありがとうございました😭✨ さて、我が家が設置したガーデンルームGFについて紹介します🌱 【本体仕様】 ・インナーデッキ仕様 ・600タイプ ・正面開口→折り戸 【サイズ】 ・関東間 1.5間x6尺 ・高さ2.2m 【カラー】 ・アルミ形材色→ホワイト ・ラッピング色→クリエモカ ・床材→クリエモカA 【オプション】 ・施工補助部材 ・側面付け物干し ・カーテンレール3面 ・収納網戸 ・ステップ ・屋根パネル→クリアマットS ガーデンルームやサンルームの設置方法について色々調べましたが、将来的なことを考えると「家の構造体に穴を開けたくない」と思ったので、オプションで施工補助部材による設置をお願いしました。 本来は家の本柱に穴を開けて設置しますが、施工補助部材を使えば家の構造体に穴を開けなくて済みます👌 また、本柱のない位置にも設置可能になるので、我が家はLDKの掃き出し窓から左右振り分けした位置(間柱の位置)に設置しました。 工期は2日の予定でしたが、施工補助部材や折れ戸の設置などが難しく、また天候の関係もありトータルで4日かかりました。 職人さん2人で作業してくださいましたが、とても丁寧でした✨ 完成したときは「やっとできた!」と安堵し、家族も大喜び😆✨ 特に外遊びが好きな下の子は、ずっとガーデンルームGFの中に入って遊んでいました👶 実際に使ってみた感想については、別の写真と一緒に後ほど投稿します👍 暫くガーデンルームGFのモニター投稿が続きますが、お付き合いください☺️💕
皆様、昨年夏頃に募集のあったこのモニターを覚えていらっしゃいますか? 実は、【ガーデンルームGF(LIXIL)】のモニターに我が家が当選しました😊✨ 昨年秋頃に当選のお話をいただいたときはとても驚きましたし、小躍りしてしまうくらい嬉しかったです🤣笑 当初は昨年12月中旬に施工予定だったのですがトラブルが生じてしまい、先日やっと完成することができました✨ 商品のモニターのためトラブルの内容等についての詳細は伏せますが、リクシルさんやエクスショップさんには最後まで誠実に対応していただき、とても感謝しています☺️ 本当にありがとうございました😭✨ さて、我が家が設置したガーデンルームGFについて紹介します🌱 【本体仕様】 ・インナーデッキ仕様 ・600タイプ ・正面開口→折り戸 【サイズ】 ・関東間 1.5間x6尺 ・高さ2.2m 【カラー】 ・アルミ形材色→ホワイト ・ラッピング色→クリエモカ ・床材→クリエモカA 【オプション】 ・施工補助部材 ・側面付け物干し ・カーテンレール3面 ・収納網戸 ・ステップ ・屋根パネル→クリアマットS ガーデンルームやサンルームの設置方法について色々調べましたが、将来的なことを考えると「家の構造体に穴を開けたくない」と思ったので、オプションで施工補助部材による設置をお願いしました。 本来は家の本柱に穴を開けて設置しますが、施工補助部材を使えば家の構造体に穴を開けなくて済みます👌 また、本柱のない位置にも設置可能になるので、我が家はLDKの掃き出し窓から左右振り分けした位置(間柱の位置)に設置しました。 工期は2日の予定でしたが、施工補助部材や折れ戸の設置などが難しく、また天候の関係もありトータルで4日かかりました。 職人さん2人で作業してくださいましたが、とても丁寧でした✨ 完成したときは「やっとできた!」と安堵し、家族も大喜び😆✨ 特に外遊びが好きな下の子は、ずっとガーデンルームGFの中に入って遊んでいました👶 実際に使ってみた感想については、別の写真と一緒に後ほど投稿します👍 暫くガーデンルームGFのモニター投稿が続きますが、お付き合いください☺️💕
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
inihansさんの実例写真
リビングと中庭が一体となり、自然と家の中に溶け込むようなこの開放感。 LIXILの高性能サッシ『TW』シリーズを採用し、掃き出し窓がこれほど大きくても高断熱・高気密なG2グレード住宅を実現しています。 美しい光をたっぷり取り込みながら、快適な室内環境をしっかりと守る、次世代の住宅性能がここにあります。
リビングと中庭が一体となり、自然と家の中に溶け込むようなこの開放感。 LIXILの高性能サッシ『TW』シリーズを採用し、掃き出し窓がこれほど大きくても高断熱・高気密なG2グレード住宅を実現しています。 美しい光をたっぷり取り込みながら、快適な室内環境をしっかりと守る、次世代の住宅性能がここにあります。
inihans
inihans
hohoさんの実例写真
昭和のお家🏡リフォームは、全てLIXILさんのサッシに交換しました。 採風を考慮して、掃き出し窓以外は全て滑り出し窓へ。 こちらは、両サイドに縦滑り出し窓、真ん中がfixになったTFTというサッシ。 この形の窓、みなさんカーテンはどうされているのでしょう…?? ブラインドは風に煽られてしまうかなぁ?🤔
昭和のお家🏡リフォームは、全てLIXILさんのサッシに交換しました。 採風を考慮して、掃き出し窓以外は全て滑り出し窓へ。 こちらは、両サイドに縦滑り出し窓、真ん中がfixになったTFTというサッシ。 この形の窓、みなさんカーテンはどうされているのでしょう…?? ブラインドは風に煽られてしまうかなぁ?🤔
hoho
hoho
家族
もっと見る

掃き出し窓 LIXILが気になるあなたにおすすめ

掃き出し窓 LIXILの投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

掃き出し窓 LIXIL

186枚の部屋写真から47枚をセレクト
cotoriさんの実例写真
リビングのレース×レースカーテン 掃き出し窓と同じカーテンにしました お気に入り過ぎて寝室も同じです 裾ロック加工で見た目すっきり UVカット機能もあります こちらも天井から吊るし、窓枠より長めのバランス エコカラットに合わせてグレーのレースカーテンを重ねた透け感もお気に入りです‪ ·͜·♡‬
リビングのレース×レースカーテン 掃き出し窓と同じカーテンにしました お気に入り過ぎて寝室も同じです 裾ロック加工で見た目すっきり UVカット機能もあります こちらも天井から吊るし、窓枠より長めのバランス エコカラットに合わせてグレーのレースカーテンを重ねた透け感もお気に入りです‪ ·͜·♡‬
cotori
cotori
4LDK | 家族
Roseさんの実例写真
LIXILの窓 リビングの大きな掃き出しのまど解放感があって気に入ってます
LIXILの窓 リビングの大きな掃き出しのまど解放感があって気に入ってます
Rose
Rose
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
イベント用* Dフロア*ホワイトオーク
イベント用* Dフロア*ホワイトオーク
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
和室の掃き出し窓は 障子をやめてこんな感じになりました。和室からも庭が見られるようになり大満足。 明るくなったしこの大きな窓からの冬の冷気はすごかったので結露でカビも発生していましたので その改善にも期待です☺️
和室の掃き出し窓は 障子をやめてこんな感じになりました。和室からも庭が見られるようになり大満足。 明るくなったしこの大きな窓からの冬の冷気はすごかったので結露でカビも発生していましたので その改善にも期待です☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
myuuさんの実例写真
ドレープカーテン¥6,130
猫トイレ事情 砂を取ったら掃き出し窓にあるボックスに入れてゴミの日まで置いてます あとは生ゴミとかも入れてます トイレに流せる砂ですが、詰まりやすくなってしまうとのことだったので最近はゴミの日に出してます リビングから丸見えの窓なので見た目にも可愛い物を探して、ゴミ箱では無いけどしばらく使ってみようと思います(^-^)
猫トイレ事情 砂を取ったら掃き出し窓にあるボックスに入れてゴミの日まで置いてます あとは生ゴミとかも入れてます トイレに流せる砂ですが、詰まりやすくなってしまうとのことだったので最近はゴミの日に出してます リビングから丸見えの窓なので見た目にも可愛い物を探して、ゴミ箱では無いけどしばらく使ってみようと思います(^-^)
myuu
myuu
3LDK | 家族
miiksさんの実例写真
グリーンスペースに模様替え🌱🍀 ..もっと増やしたい
グリーンスペースに模様替え🌱🍀 ..もっと増やしたい
miiks
miiks
3LDK | 家族
cotaさんの実例写真
おはようございます。 1枚目 別棟リビングの掃き出し窓から見える母屋。 今年の母屋改築は8枚の掃き出し窓をLIXILの窓にしたこの部分。 母屋は玄関横からの回縁になっていて 縁側の下は予備の瓦や植木鉢が置かれていました。 動物も好き放題に出入り出来る状態でした。💦 昨年の水まわりとリビングの改築時に 生コンを流し入れました。 4枚目 よ〜く見て頂けたら ネコ🐈の足跡🐾が見えるのですが こんな風に床下を好きに歩いて来れる状態でした。 乾燥後に生コン部分の周りは侵入防止の柵を取り付けてもらいました。 最近はアライグマ🦝が 住み着く心配がありました。 今回は出来るだけ2人👫で作業して来ました。 不要となっているフェンスを使って 母屋の空いた所は全て防止柵取り付けました。
おはようございます。 1枚目 別棟リビングの掃き出し窓から見える母屋。 今年の母屋改築は8枚の掃き出し窓をLIXILの窓にしたこの部分。 母屋は玄関横からの回縁になっていて 縁側の下は予備の瓦や植木鉢が置かれていました。 動物も好き放題に出入り出来る状態でした。💦 昨年の水まわりとリビングの改築時に 生コンを流し入れました。 4枚目 よ〜く見て頂けたら ネコ🐈の足跡🐾が見えるのですが こんな風に床下を好きに歩いて来れる状態でした。 乾燥後に生コン部分の周りは侵入防止の柵を取り付けてもらいました。 最近はアライグマ🦝が 住み着く心配がありました。 今回は出来るだけ2人👫で作業して来ました。 不要となっているフェンスを使って 母屋の空いた所は全て防止柵取り付けました。
cota
cota
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家の掃き出し窓は LIXILの窓ですね。 サーモスXという、アルミ樹脂複合窓では国内屈指の高断熱性能を誇る窓です。 樹脂窓に比べて窓枠が細くできるので、すっきりとした見た目になりますね。 窓から庭の景色をキレイに抜き取ってくれます☺️
イベント投稿です^^ 我が家の掃き出し窓は LIXILの窓ですね。 サーモスXという、アルミ樹脂複合窓では国内屈指の高断熱性能を誇る窓です。 樹脂窓に比べて窓枠が細くできるので、すっきりとした見た目になりますね。 窓から庭の景色をキレイに抜き取ってくれます☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
2階ホールにある、バルコニーに出る掃き出し窓。ロールスクリーン、すっごい悩みました。 普通の単色はシンプル過ぎるし、柄物でアクセント!と思ったけど、飽きるかなー?っと。インテリアの邪魔にもなりそうやし。。。 ってことで、レーザーカットデザインのロールスクリーンにしました。 南向きの窓なので、この穴から差し込む光が柔らかく、ホールに陰影もつけてくれるので、感動しましたー! 散々悩んで探してたどり着いたロールスクリーン。これにして正解でしたー♪
2階ホールにある、バルコニーに出る掃き出し窓。ロールスクリーン、すっごい悩みました。 普通の単色はシンプル過ぎるし、柄物でアクセント!と思ったけど、飽きるかなー?っと。インテリアの邪魔にもなりそうやし。。。 ってことで、レーザーカットデザインのロールスクリーンにしました。 南向きの窓なので、この穴から差し込む光が柔らかく、ホールに陰影もつけてくれるので、感動しましたー! 散々悩んで探してたどり着いたロールスクリーン。これにして正解でしたー♪
michi
michi
家族
denphal_houseさんの実例写真
LIXIL様のリフォーム用シャッターの モニターに応募させていただきます𓉞ˎˊ˗ 2階リビングの掃き出し窓です。 予算の都合上シャッターをつけなかったのですが、 昨今の災害を見ていると やっぱりあった方がよかったかなあと少し後悔. . . こどもが産まれて 防犯面の気持ちも高まっていたので 今回のモニター募集に魅力を感じました。 幅180cm×高さ220cmの大きめの引き違い窓です。 外観への影響も気になっていたのですが、 白のシャッターがあると知り、 白サッシの窓にも安心です✿ ご縁がありますように𖡼.𖤣𖥧
LIXIL様のリフォーム用シャッターの モニターに応募させていただきます𓉞ˎˊ˗ 2階リビングの掃き出し窓です。 予算の都合上シャッターをつけなかったのですが、 昨今の災害を見ていると やっぱりあった方がよかったかなあと少し後悔. . . こどもが産まれて 防犯面の気持ちも高まっていたので 今回のモニター募集に魅力を感じました。 幅180cm×高さ220cmの大きめの引き違い窓です。 外観への影響も気になっていたのですが、 白のシャッターがあると知り、 白サッシの窓にも安心です✿ ご縁がありますように𖡼.𖤣𖥧
denphal_house
denphal_house
3LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
LIXILさんのイベントに参加。 リビングは両側掃き出し窓なので、とっても大開口♡ ウッドデッキからの出入りもスムーズです(*´꒳`*)
LIXILさんのイベントに参加。 リビングは両側掃き出し窓なので、とっても大開口♡ ウッドデッキからの出入りもスムーズです(*´꒳`*)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
chikohiroさんの実例写真
LIXILさんのリフォーム用シャッターに応募のため投稿します①。 2階のベランダ付き掃き出し窓です。 何年か前の秋の台風は、夜中に一番雨と風が強くなり、すごく怖い思いをしました。夜10時頃灯りがチカチカして、おや?と思ったけど、そのまま復活、時間が立つにつれて、風も雨も強まり、風圧でこの2階の寝室の窓はミシミシ言ってました😇。なんなら家ごと飛ぶんじゃないかと思うほどの経験のない風でした。子供たちはもう寝ていたので、シャッターのある1階には避難せず、まどに養生テープを貼り恐る恐る就寝。翌朝、県内一帯が大停電を起こしていることを知りました。市街地でも3日くらい停電していたと思います。風がひどかったので、道沿いの看板は飛んだり破れたりしていたし、びっくりしたのが、信号機が風で煽られて向きが変わっていました。 寝るという、安全を確保しなきゃいけない部屋にシャッターを付けなかったことを後悔していたので今回応募しました。
LIXILさんのリフォーム用シャッターに応募のため投稿します①。 2階のベランダ付き掃き出し窓です。 何年か前の秋の台風は、夜中に一番雨と風が強くなり、すごく怖い思いをしました。夜10時頃灯りがチカチカして、おや?と思ったけど、そのまま復活、時間が立つにつれて、風も雨も強まり、風圧でこの2階の寝室の窓はミシミシ言ってました😇。なんなら家ごと飛ぶんじゃないかと思うほどの経験のない風でした。子供たちはもう寝ていたので、シャッターのある1階には避難せず、まどに養生テープを貼り恐る恐る就寝。翌朝、県内一帯が大停電を起こしていることを知りました。市街地でも3日くらい停電していたと思います。風がひどかったので、道沿いの看板は飛んだり破れたりしていたし、びっくりしたのが、信号機が風で煽られて向きが変わっていました。 寝るという、安全を確保しなきゃいけない部屋にシャッターを付けなかったことを後悔していたので今回応募しました。
chikohiro
chikohiro
YURIさんの実例写真
脱衣所とお風呂の間を掃き出し窓にしました。 灯りは透して黒で引き締まるので大正解でした
脱衣所とお風呂の間を掃き出し窓にしました。 灯りは透して黒で引き締まるので大正解でした
YURI
YURI
4LDK
Akikoさんの実例写真
LIXILイベント参加します🎵 築33年のわが家。腰窓を、掃き出し窓に変えました。 LIXILさんの防犯ガラスセキュオペアで、この冬もあったか。 お庭にも出やすくなって春が待ち遠しいです♪
LIXILイベント参加します🎵 築33年のわが家。腰窓を、掃き出し窓に変えました。 LIXILさんの防犯ガラスセキュオペアで、この冬もあったか。 お庭にも出やすくなって春が待ち遠しいです♪
Akiko
Akiko
家族
natsumiさんの実例写真
LIXILスタイルシェード。 日除けにも窓を開けた時の目隠しにも役立つ優れものです♡ ノルディックボーダー柄がお気に入りです🎶 風の強い日はロールカーテンのようにサッと収納できるのもd('∀'*)
LIXILスタイルシェード。 日除けにも窓を開けた時の目隠しにも役立つ優れものです♡ ノルディックボーダー柄がお気に入りです🎶 風の強い日はロールカーテンのようにサッと収納できるのもd('∀'*)
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
-nicoloco-さんの実例写真
この度は「おうち見直しキャンペーン」当選ありがとうございます🙏🙇‍♀️✨ ちょうどリビングの掃き出し窓のフィルムを乳白色のフィルムに替えたいな〜と思っていたところだったのでとても助かりました😊💕 まだ作業途中ですが、新旧見比べていただけるかと思います。 (左)旧 / 新(右) 旧ガラスフィルムは断熱用のプチプチも貼っていますが、どうしても外から透けて見えるので更にカーテンを閉めていました。 新しいガラスフィルムは乳白色で透けにくいタイプ(完全に透けないタイプは日光も遮断してしまうので)なので日中はカーテンなしで人目を気にせず過ごせます😊 わが家はリビングで着替える人が何人か居るので、これで安心して堂々と着替えてもらえます🤩✨
この度は「おうち見直しキャンペーン」当選ありがとうございます🙏🙇‍♀️✨ ちょうどリビングの掃き出し窓のフィルムを乳白色のフィルムに替えたいな〜と思っていたところだったのでとても助かりました😊💕 まだ作業途中ですが、新旧見比べていただけるかと思います。 (左)旧 / 新(右) 旧ガラスフィルムは断熱用のプチプチも貼っていますが、どうしても外から透けて見えるので更にカーテンを閉めていました。 新しいガラスフィルムは乳白色で透けにくいタイプ(完全に透けないタイプは日光も遮断してしまうので)なので日中はカーテンなしで人目を気にせず過ごせます😊 わが家はリビングで着替える人が何人か居るので、これで安心して堂々と着替えてもらえます🤩✨
-nicoloco-
-nicoloco-
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
この冬、LIXILさんのインナーサッシを設置しました おかげさまで、結露拭きから解放されました😊 以前から、腰窓と浴室窓、6箇所には既に設置済みで、その暖かさは実感していて 是非とも掃き出しの大きな窓にも設置したかったものの 窓枠の幅が最低7センチ内側にないと、設置するのに専用枠が必要となるため 大掛かりな工事になること、どんな外観になるのか、 レースカーテンの取り付け場所がなくなること、金額の事、 色々考えるのが面倒で、躊躇していたのですが・・ 昨年の夏に入ったカインズホームさんのチラシを見て 「窓リノベ」事業の事を知り、相談し、設置して頂きました カインズホームさん、4窓以上設置で工事費無料⁉️ 製品の値引きが4割引きに加えて、政府からの補助金が入る為 お安く設置出来、大満足〜🥹もっと早く付けるんだった リビングのレースカーテンは、1本のレールの内側に(真ん中に)付ける事で一応解決としました ほんとにほんとに、カインズさん、LIXILさん、ありがとうございます♪
この冬、LIXILさんのインナーサッシを設置しました おかげさまで、結露拭きから解放されました😊 以前から、腰窓と浴室窓、6箇所には既に設置済みで、その暖かさは実感していて 是非とも掃き出しの大きな窓にも設置したかったものの 窓枠の幅が最低7センチ内側にないと、設置するのに専用枠が必要となるため 大掛かりな工事になること、どんな外観になるのか、 レースカーテンの取り付け場所がなくなること、金額の事、 色々考えるのが面倒で、躊躇していたのですが・・ 昨年の夏に入ったカインズホームさんのチラシを見て 「窓リノベ」事業の事を知り、相談し、設置して頂きました カインズホームさん、4窓以上設置で工事費無料⁉️ 製品の値引きが4割引きに加えて、政府からの補助金が入る為 お安く設置出来、大満足〜🥹もっと早く付けるんだった リビングのレースカーテンは、1本のレールの内側に(真ん中に)付ける事で一応解決としました ほんとにほんとに、カインズさん、LIXILさん、ありがとうございます♪
harumin
harumin
4LDK | 家族
taroさんの実例写真
玄関タイルと同じ色のタイルで統一感とやらを醸し出してみました。
玄関タイルと同じ色のタイルで統一感とやらを醸し出してみました。
taro
taro
3LDK | 家族
tararaさんの実例写真
日よけアイデア💡イベント参加です😊 1間半のバルコニーの上部は百均の日よけを3枚繋げてロングのS字フックで軒先に吊し😁下部は4枚繋げて目隠しand日よけしています😀 同じ物を使っているのですっきり見え 昼間はレースのカーテンを開けてもプライベートが保たれ部屋が広くなった感じです😀
日よけアイデア💡イベント参加です😊 1間半のバルコニーの上部は百均の日よけを3枚繋げてロングのS字フックで軒先に吊し😁下部は4枚繋げて目隠しand日よけしています😀 同じ物を使っているのですっきり見え 昼間はレースのカーテンを開けてもプライベートが保たれ部屋が広くなった感じです😀
tarara
tarara
家族
Hanaさんの実例写真
IKEAのネットカーテンLILLをつけていたけど重ねててもなかなかしっくりこす…やっとこれ!! と思うカーテンが見つかった♡ LILL4枚重ねの上に。 これで外が暗くなっても中が見えずらくなったよ♡ 掃き出し窓がもう1つあるからもう1つ買おうとしたらまさかの、値上がり! でもこれ以上にいいのがないから追加決定。
IKEAのネットカーテンLILLをつけていたけど重ねててもなかなかしっくりこす…やっとこれ!! と思うカーテンが見つかった♡ LILL4枚重ねの上に。 これで外が暗くなっても中が見えずらくなったよ♡ 掃き出し窓がもう1つあるからもう1つ買おうとしたらまさかの、値上がり! でもこれ以上にいいのがないから追加決定。
Hana
Hana
家族
m.k.mさんの実例写真
LIXILリフォーム用シャッター応募投稿❸ 二階掃き出し窓にシャッターが欲しいです!  全体像がうまく写せませんでしたが当たりますように٩( 'ω' )و
LIXILリフォーム用シャッター応募投稿❸ 二階掃き出し窓にシャッターが欲しいです!  全体像がうまく写せませんでしたが当たりますように٩( 'ω' )و
m.k.m
m.k.m
家族
M.Mixtasteさんの実例写真
このPicには2つリクシルさんのものがあります。まず何より存在感があるのはこちらのリクシルさんのGスクリーン!このテラスに面しているのが3枚の掃き出し窓なのですが、そちらは格子窓にしていません。厳密には出来なかったのですかしなくて正解!ブラインドを開けるとこのテラスが全面に見えて解放感があります!そしてこのGスクリーンにした理由が格子があるという事、またパネルを好きな位置に入れられるという事!もう即決♡明るさを保ちつつ視線を遮って、また見た目も素敵‼︎わが家の外観にピッタリ!2つめは窓です!格子窓で、基本的に縦滑り窓と横滑り窓が絶対条件だったわが家。自由度が高かったリクシルさんにこれまた即決♡この2つが無ければ満足度は半減していたと思うくらい、外から見ても大好きなお家になりました♡
このPicには2つリクシルさんのものがあります。まず何より存在感があるのはこちらのリクシルさんのGスクリーン!このテラスに面しているのが3枚の掃き出し窓なのですが、そちらは格子窓にしていません。厳密には出来なかったのですかしなくて正解!ブラインドを開けるとこのテラスが全面に見えて解放感があります!そしてこのGスクリーンにした理由が格子があるという事、またパネルを好きな位置に入れられるという事!もう即決♡明るさを保ちつつ視線を遮って、また見た目も素敵‼︎わが家の外観にピッタリ!2つめは窓です!格子窓で、基本的に縦滑り窓と横滑り窓が絶対条件だったわが家。自由度が高かったリクシルさんにこれまた即決♡この2つが無ければ満足度は半減していたと思うくらい、外から見ても大好きなお家になりました♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
皆様、昨年夏頃に募集のあったこのモニターを覚えていらっしゃいますか? 実は、【ガーデンルームGF(LIXIL)】のモニターに我が家が当選しました😊✨ 昨年秋頃に当選のお話をいただいたときはとても驚きましたし、小躍りしてしまうくらい嬉しかったです🤣笑 当初は昨年12月中旬に施工予定だったのですがトラブルが生じてしまい、先日やっと完成することができました✨ 商品のモニターのためトラブルの内容等についての詳細は伏せますが、リクシルさんやエクスショップさんには最後まで誠実に対応していただき、とても感謝しています☺️ 本当にありがとうございました😭✨ さて、我が家が設置したガーデンルームGFについて紹介します🌱 【本体仕様】 ・インナーデッキ仕様 ・600タイプ ・正面開口→折り戸 【サイズ】 ・関東間 1.5間x6尺 ・高さ2.2m 【カラー】 ・アルミ形材色→ホワイト ・ラッピング色→クリエモカ ・床材→クリエモカA 【オプション】 ・施工補助部材 ・側面付け物干し ・カーテンレール3面 ・収納網戸 ・ステップ ・屋根パネル→クリアマットS ガーデンルームやサンルームの設置方法について色々調べましたが、将来的なことを考えると「家の構造体に穴を開けたくない」と思ったので、オプションで施工補助部材による設置をお願いしました。 本来は家の本柱に穴を開けて設置しますが、施工補助部材を使えば家の構造体に穴を開けなくて済みます👌 また、本柱のない位置にも設置可能になるので、我が家はLDKの掃き出し窓から左右振り分けした位置(間柱の位置)に設置しました。 工期は2日の予定でしたが、施工補助部材や折れ戸の設置などが難しく、また天候の関係もありトータルで4日かかりました。 職人さん2人で作業してくださいましたが、とても丁寧でした✨ 完成したときは「やっとできた!」と安堵し、家族も大喜び😆✨ 特に外遊びが好きな下の子は、ずっとガーデンルームGFの中に入って遊んでいました👶 実際に使ってみた感想については、別の写真と一緒に後ほど投稿します👍 暫くガーデンルームGFのモニター投稿が続きますが、お付き合いください☺️💕
皆様、昨年夏頃に募集のあったこのモニターを覚えていらっしゃいますか? 実は、【ガーデンルームGF(LIXIL)】のモニターに我が家が当選しました😊✨ 昨年秋頃に当選のお話をいただいたときはとても驚きましたし、小躍りしてしまうくらい嬉しかったです🤣笑 当初は昨年12月中旬に施工予定だったのですがトラブルが生じてしまい、先日やっと完成することができました✨ 商品のモニターのためトラブルの内容等についての詳細は伏せますが、リクシルさんやエクスショップさんには最後まで誠実に対応していただき、とても感謝しています☺️ 本当にありがとうございました😭✨ さて、我が家が設置したガーデンルームGFについて紹介します🌱 【本体仕様】 ・インナーデッキ仕様 ・600タイプ ・正面開口→折り戸 【サイズ】 ・関東間 1.5間x6尺 ・高さ2.2m 【カラー】 ・アルミ形材色→ホワイト ・ラッピング色→クリエモカ ・床材→クリエモカA 【オプション】 ・施工補助部材 ・側面付け物干し ・カーテンレール3面 ・収納網戸 ・ステップ ・屋根パネル→クリアマットS ガーデンルームやサンルームの設置方法について色々調べましたが、将来的なことを考えると「家の構造体に穴を開けたくない」と思ったので、オプションで施工補助部材による設置をお願いしました。 本来は家の本柱に穴を開けて設置しますが、施工補助部材を使えば家の構造体に穴を開けなくて済みます👌 また、本柱のない位置にも設置可能になるので、我が家はLDKの掃き出し窓から左右振り分けした位置(間柱の位置)に設置しました。 工期は2日の予定でしたが、施工補助部材や折れ戸の設置などが難しく、また天候の関係もありトータルで4日かかりました。 職人さん2人で作業してくださいましたが、とても丁寧でした✨ 完成したときは「やっとできた!」と安堵し、家族も大喜び😆✨ 特に外遊びが好きな下の子は、ずっとガーデンルームGFの中に入って遊んでいました👶 実際に使ってみた感想については、別の写真と一緒に後ほど投稿します👍 暫くガーデンルームGFのモニター投稿が続きますが、お付き合いください☺️💕
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
inihansさんの実例写真
リビングと中庭が一体となり、自然と家の中に溶け込むようなこの開放感。 LIXILの高性能サッシ『TW』シリーズを採用し、掃き出し窓がこれほど大きくても高断熱・高気密なG2グレード住宅を実現しています。 美しい光をたっぷり取り込みながら、快適な室内環境をしっかりと守る、次世代の住宅性能がここにあります。
リビングと中庭が一体となり、自然と家の中に溶け込むようなこの開放感。 LIXILの高性能サッシ『TW』シリーズを採用し、掃き出し窓がこれほど大きくても高断熱・高気密なG2グレード住宅を実現しています。 美しい光をたっぷり取り込みながら、快適な室内環境をしっかりと守る、次世代の住宅性能がここにあります。
inihans
inihans
hohoさんの実例写真
昭和のお家🏡リフォームは、全てLIXILさんのサッシに交換しました。 採風を考慮して、掃き出し窓以外は全て滑り出し窓へ。 こちらは、両サイドに縦滑り出し窓、真ん中がfixになったTFTというサッシ。 この形の窓、みなさんカーテンはどうされているのでしょう…?? ブラインドは風に煽られてしまうかなぁ?🤔
昭和のお家🏡リフォームは、全てLIXILさんのサッシに交換しました。 採風を考慮して、掃き出し窓以外は全て滑り出し窓へ。 こちらは、両サイドに縦滑り出し窓、真ん中がfixになったTFTというサッシ。 この形の窓、みなさんカーテンはどうされているのでしょう…?? ブラインドは風に煽られてしまうかなぁ?🤔
hoho
hoho
家族
もっと見る

掃き出し窓 LIXILが気になるあなたにおすすめ

掃き出し窓 LIXILの投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ