コスト削減

628枚の部屋写真から48枚をセレクト
mesoさんの実例写真
ピアノの楽譜棚をスタンドバーで作りました。白で統一。ブックエンドは1×4材に壁と同じ壁紙を貼りました。可動棚も考えましたが楽譜のサイズは大体同じだしコスト削減のためダイソーの棚受けを使っています。
ピアノの楽譜棚をスタンドバーで作りました。白で統一。ブックエンドは1×4材に壁と同じ壁紙を貼りました。可動棚も考えましたが楽譜のサイズは大体同じだしコスト削減のためダイソーの棚受けを使っています。
meso
meso
aohanaさんの実例写真
整理完了〜(о´∀`о) 小さい我が家の冷蔵庫でもなんとかなりました! 冷凍部分も小さいので詰め込んだ感じになりましたが(*_*)笑 でもお肉は毎回ジップロックに入れて冷凍していて使ったら衛生面も考えてジップロックは生ゴミ袋にして捨てていたので、保存容器にすることでゴミ削減にコストも抑えられて良かったです! 大きめの保存容器なので1つに2回分を分けて保存もできそうです♪
整理完了〜(о´∀`о) 小さい我が家の冷蔵庫でもなんとかなりました! 冷凍部分も小さいので詰め込んだ感じになりましたが(*_*)笑 でもお肉は毎回ジップロックに入れて冷凍していて使ったら衛生面も考えてジップロックは生ゴミ袋にして捨てていたので、保存容器にすることでゴミ削減にコストも抑えられて良かったです! 大きめの保存容器なので1つに2回分を分けて保存もできそうです♪
aohana
aohana
3LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
我が家の投稿で一番保存数が多いのが、この洗面台。 本当は鏡の下にタイルを貼りたかったのですが、コスト削減のために自分でタイルシールを貼ることに。引き渡しから半年経ちますが、まだ手付かずです😅 好みが変わるかもとか色々考えてしまいますが、やっぱりタイルのあるお家を見るとかわいいな〜と思うので、そろそろやってみようかなと思っています😌
我が家の投稿で一番保存数が多いのが、この洗面台。 本当は鏡の下にタイルを貼りたかったのですが、コスト削減のために自分でタイルシールを貼ることに。引き渡しから半年経ちますが、まだ手付かずです😅 好みが変わるかもとか色々考えてしまいますが、やっぱりタイルのあるお家を見るとかわいいな〜と思うので、そろそろやってみようかなと思っています😌
take_noko
take_noko
家族
itmnさんの実例写真
こちらも無印の収納ケースですが、貰い物で古い型です。 でもベッド下にぴったりだったのでコスト削減でありがたいです笑 こちらも、黒画用紙を入れてラベルをつけました♡
こちらも無印の収納ケースですが、貰い物で古い型です。 でもベッド下にぴったりだったのでコスト削減でありがたいです笑 こちらも、黒画用紙を入れてラベルをつけました♡
itmn
itmn
3LDK
manahomeさんの実例写真
ガーデンライト¥29,990
スカイバルコニーをキレイに掃除してクッション追加しました☺︎ コスト削減の為にセリアで見つけたクッションカバーと中身で☆彡 安っぽく見えないので気に入りました☺︎ 風が強いのでパラソルが出せず…
スカイバルコニーをキレイに掃除してクッション追加しました☺︎ コスト削減の為にセリアで見つけたクッションカバーと中身で☆彡 安っぽく見えないので気に入りました☺︎ 風が強いのでパラソルが出せず…
manahome
manahome
3LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
モニター初当選しました❣️ スリーエムさんの あとからはがせる超強力両面テープです! ありがとうございます✨ 初のモニター投稿、わくわくです♪
モニター初当選しました❣️ スリーエムさんの あとからはがせる超強力両面テープです! ありがとうございます✨ 初のモニター投稿、わくわくです♪
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
kuumamuさんの実例写真
7月19日 キッチンの天井は、レッドシダー風の壁紙でコストと、固定資産税を削減‼️レッドシダーは固定資産が上がるらしい😭 でも充分素敵〜と思える😜本当壁紙って自己満の世界です♪
7月19日 キッチンの天井は、レッドシダー風の壁紙でコストと、固定資産税を削減‼️レッドシダーは固定資産が上がるらしい😭 でも充分素敵〜と思える😜本当壁紙って自己満の世界です♪
kuumamu
kuumamu
家族
Ikumiさんの実例写真
これは私のこだわり!! RCで学んで、これだけは絶対外せなかった洗面所の収納!! これで、タオルもパジャマもわざわざ取りに行かなくてすむ(*^^*) どんなカゴに入れようかはまだ決めてないですが、ステキな感じに出来るように頑張ります!
これは私のこだわり!! RCで学んで、これだけは絶対外せなかった洗面所の収納!! これで、タオルもパジャマもわざわざ取りに行かなくてすむ(*^^*) どんなカゴに入れようかはまだ決めてないですが、ステキな感じに出来るように頑張ります!
Ikumi
Ikumi
2LDK | 家族
tomoyanさんの実例写真
コスト削減。百均🌵。安い鉢にカキカキ✍。
コスト削減。百均🌵。安い鉢にカキカキ✍。
tomoyan
tomoyan
家族
i-chanさんの実例写真
コスト削減と耐久性で選択。アプローチはシンプルにコンクリート洗い出しです。雨の日も滑りにくい気がします。いつも車を停めてるし、道路から結構奥になるので玄関の目隠しフェンスはつけませんでした。
コスト削減と耐久性で選択。アプローチはシンプルにコンクリート洗い出しです。雨の日も滑りにくい気がします。いつも車を停めてるし、道路から結構奥になるので玄関の目隠しフェンスはつけませんでした。
i-chan
i-chan
akane-miltyさんの実例写真
和室から洋室へ 押入れは以前に制作した折戸をサイズを変えて付けました!
和室から洋室へ 押入れは以前に制作した折戸をサイズを変えて付けました!
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
玄関側からリビングに向けて‎٭¨̮ 業者さんのパテ処理が甘い箇所あり... 壁紙屋本舗さんでパテを購入し、自分で処理しました🔧 扱いやすくて簡単に出来ました🍀
玄関側からリビングに向けて‎٭¨̮ 業者さんのパテ処理が甘い箇所あり... 壁紙屋本舗さんでパテを購入し、自分で処理しました🔧 扱いやすくて簡単に出来ました🍀
sakura
sakura
2LDK | 家族
16mixさんの実例写真
手洗い場にはタイル風のアクセントクロスでコスト削減しました
手洗い場にはタイル風のアクセントクロスでコスト削減しました
16mix
16mix
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
tawashi
tawashi
家族
yukaman630さんの実例写真
¥2,390
うちの玄関です♡ . コスト削減と掃除優先にしてモルタル仕上げです。 結果うちはモルタルで正解だったと思います♡ . ひび割れは味として見ることにしました。 もし嫌になればタイルを貼る予定です。 . . 玄関ニッチは三連で造ってもらいました。 . 娘の雛人形を今年はここに飾っています。 本当はリビングに飾りたいのですがぶっ壊される← . 組み木で反対向けても落ちないのです 北海道の木(なんの木だったから思い出せない、、)を使っていて、10年以上保存料を使わず乾燥させている木だそうです。 職人さんが丁寧に仕上げて下さっていてとってもお気に入りです。 . 年月が経つと色も変化するみたいなので楽しみたいです♡ . 近くで見るととっても素敵なのでまたアップしたいと思います♡←
うちの玄関です♡ . コスト削減と掃除優先にしてモルタル仕上げです。 結果うちはモルタルで正解だったと思います♡ . ひび割れは味として見ることにしました。 もし嫌になればタイルを貼る予定です。 . . 玄関ニッチは三連で造ってもらいました。 . 娘の雛人形を今年はここに飾っています。 本当はリビングに飾りたいのですがぶっ壊される← . 組み木で反対向けても落ちないのです 北海道の木(なんの木だったから思い出せない、、)を使っていて、10年以上保存料を使わず乾燥させている木だそうです。 職人さんが丁寧に仕上げて下さっていてとってもお気に入りです。 . 年月が経つと色も変化するみたいなので楽しみたいです♡ . 近くで見るととっても素敵なのでまたアップしたいと思います♡←
yukaman630
yukaman630
4LDK | 家族
sai10.tokyoさんの実例写真
外構の防草シートは自分でDIY!費用コスト削減! https://sai10.tokyo/12-06-456/
外構の防草シートは自分でDIY!費用コスト削減! https://sai10.tokyo/12-06-456/
sai10.tokyo
sai10.tokyo
sayyeeeehaさんの実例写真
リノベーション中 ユニットバス入りました♡
リノベーション中 ユニットバス入りました♡
sayyeeeeha
sayyeeeeha
家族
srrmamaさんの実例写真
もともと砂壁だったところに漆喰を塗ってみました(´ー`) コスト削減のため練り漆喰ではなく粉漆喰の大和漆喰を購入しまして、ひたすら練って塗って練って塗って、、、です。笑 達成感ーーーっ!!!でも壁を塗ったら床や柱がきになりだしました、、笑
もともと砂壁だったところに漆喰を塗ってみました(´ー`) コスト削減のため練り漆喰ではなく粉漆喰の大和漆喰を購入しまして、ひたすら練って塗って練って塗って、、、です。笑 達成感ーーーっ!!!でも壁を塗ったら床や柱がきになりだしました、、笑
srrmama
srrmama
NAO0314さんの実例写真
アクセントクロスと言っていいかわかりませんが、4.5畳の狭い部屋に腰壁風のクロスを貼っています。 腰壁をdiyする予定でいましたが、コスト削減で急遽変更。 ベージュカラーの壁紙は、セルフペイント。 白に戻すか、別のくすみカラーに塗り替えるか検討中‼️
アクセントクロスと言っていいかわかりませんが、4.5畳の狭い部屋に腰壁風のクロスを貼っています。 腰壁をdiyする予定でいましたが、コスト削減で急遽変更。 ベージュカラーの壁紙は、セルフペイント。 白に戻すか、別のくすみカラーに塗り替えるか検討中‼️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
コスト削減の為にキッチン側はクッションフロア リビング側はピタフィーを貼ってます ちょっと違うけど似た色味と板幅を選びました😊 リビングとキッチンの境目にはレールがあります そこにはピタフィーを貼って、もし引き戸をつける時剥がせるようにしました 普段は食器棚の後ろに収納してます 溝がなくなって掃除しやすくなりました✨ 見た目にも繋がりができて広く見せ効果もあります 2枚目はbefore レールにゴミが入るのでリメイクシート貼ってました 剥がれてきたり何とかしたかった場所 3枚目 床材の厚みが一緒だったので 段差なし!掃除機もすいすいです♪ 繋ぎ目がうまくいったのが嬉しい(*´˘`*)
コスト削減の為にキッチン側はクッションフロア リビング側はピタフィーを貼ってます ちょっと違うけど似た色味と板幅を選びました😊 リビングとキッチンの境目にはレールがあります そこにはピタフィーを貼って、もし引き戸をつける時剥がせるようにしました 普段は食器棚の後ろに収納してます 溝がなくなって掃除しやすくなりました✨ 見た目にも繋がりができて広く見せ効果もあります 2枚目はbefore レールにゴミが入るのでリメイクシート貼ってました 剥がれてきたり何とかしたかった場所 3枚目 床材の厚みが一緒だったので 段差なし!掃除機もすいすいです♪ 繋ぎ目がうまくいったのが嬉しい(*´˘`*)
pinon
pinon
3DK | 家族
sumireさんの実例写真
玄関は、 当初モルタルだったのですが、少しヒビが入ってきたのと 泥や砂が目立つので クッションフロアを引きました。 コスト削減になってよかったです。 余ったクッションフロアは、 キッチンのマットがわりにも しいています。
玄関は、 当初モルタルだったのですが、少しヒビが入ってきたのと 泥や砂が目立つので クッションフロアを引きました。 コスト削減になってよかったです。 余ったクッションフロアは、 キッチンのマットがわりにも しいています。
sumire
sumire
3LDK | 家族
asasaさんの実例写真
寝室別角度♪ グレーのニットクッションはニトリの セール品で500円でした☺ ニトリさまさま❤ 寝室はなるべくシンプルなインテリアが目標。 色々飾りすぎないように気をつけます(;´∀`)
寝室別角度♪ グレーのニットクッションはニトリの セール品で500円でした☺ ニトリさまさま❤ 寝室はなるべくシンプルなインテリアが目標。 色々飾りすぎないように気をつけます(;´∀`)
asasa
asasa
2LDK | 家族
aoao723さんの実例写真
1階のトイレのドア 工夫したこと:玄関を入るとすぐに目に入るので統一感が出るようリビングのドアと同じ色に好みの色になるまで何回も塗り直し、塗装してもらいました。(ほぼ写真通りの色味です)デザインも希望通りに大工さんに作って頂きました!窓部分も安全性とコスト削減でガラスではなくチェック柄のポリカーボネートです。 真鍮のプレートも付けてお店のトイレの雰囲気のように。。 購入ショップ:例)大工さんお手製建具
1階のトイレのドア 工夫したこと:玄関を入るとすぐに目に入るので統一感が出るようリビングのドアと同じ色に好みの色になるまで何回も塗り直し、塗装してもらいました。(ほぼ写真通りの色味です)デザインも希望通りに大工さんに作って頂きました!窓部分も安全性とコスト削減でガラスではなくチェック柄のポリカーボネートです。 真鍮のプレートも付けてお店のトイレの雰囲気のように。。 購入ショップ:例)大工さんお手製建具
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
Kuuuuさんの実例写真
冷蔵庫の中をNYに(๑° ꒳ °๑)! ケースは全部100均で コスト削減 ズボラな私は 安く簡単にがモットーです (╭☞´ิ∀´ิ)╭☞
冷蔵庫の中をNYに(๑° ꒳ °๑)! ケースは全部100均で コスト削減 ズボラな私は 安く簡単にがモットーです (╭☞´ิ∀´ิ)╭☞
Kuuuu
Kuuuu
2K | 家族
kuroponさんの実例写真
クローゼットの扉は無しで下地だけ入れて貰いました。部屋が広く使えるし、何よりコスト削減に。。
クローゼットの扉は無しで下地だけ入れて貰いました。部屋が広く使えるし、何よりコスト削減に。。
kuropon
kuropon
4LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
モルタル窓☺︎
モルタル窓☺︎
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
もっと見る

コスト削減が気になるあなたにおすすめ

コスト削減の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コスト削減

628枚の部屋写真から48枚をセレクト
mesoさんの実例写真
ピアノの楽譜棚をスタンドバーで作りました。白で統一。ブックエンドは1×4材に壁と同じ壁紙を貼りました。可動棚も考えましたが楽譜のサイズは大体同じだしコスト削減のためダイソーの棚受けを使っています。
ピアノの楽譜棚をスタンドバーで作りました。白で統一。ブックエンドは1×4材に壁と同じ壁紙を貼りました。可動棚も考えましたが楽譜のサイズは大体同じだしコスト削減のためダイソーの棚受けを使っています。
meso
meso
aohanaさんの実例写真
整理完了〜(о´∀`о) 小さい我が家の冷蔵庫でもなんとかなりました! 冷凍部分も小さいので詰め込んだ感じになりましたが(*_*)笑 でもお肉は毎回ジップロックに入れて冷凍していて使ったら衛生面も考えてジップロックは生ゴミ袋にして捨てていたので、保存容器にすることでゴミ削減にコストも抑えられて良かったです! 大きめの保存容器なので1つに2回分を分けて保存もできそうです♪
整理完了〜(о´∀`о) 小さい我が家の冷蔵庫でもなんとかなりました! 冷凍部分も小さいので詰め込んだ感じになりましたが(*_*)笑 でもお肉は毎回ジップロックに入れて冷凍していて使ったら衛生面も考えてジップロックは生ゴミ袋にして捨てていたので、保存容器にすることでゴミ削減にコストも抑えられて良かったです! 大きめの保存容器なので1つに2回分を分けて保存もできそうです♪
aohana
aohana
3LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
我が家の投稿で一番保存数が多いのが、この洗面台。 本当は鏡の下にタイルを貼りたかったのですが、コスト削減のために自分でタイルシールを貼ることに。引き渡しから半年経ちますが、まだ手付かずです😅 好みが変わるかもとか色々考えてしまいますが、やっぱりタイルのあるお家を見るとかわいいな〜と思うので、そろそろやってみようかなと思っています😌
我が家の投稿で一番保存数が多いのが、この洗面台。 本当は鏡の下にタイルを貼りたかったのですが、コスト削減のために自分でタイルシールを貼ることに。引き渡しから半年経ちますが、まだ手付かずです😅 好みが変わるかもとか色々考えてしまいますが、やっぱりタイルのあるお家を見るとかわいいな〜と思うので、そろそろやってみようかなと思っています😌
take_noko
take_noko
家族
itmnさんの実例写真
こちらも無印の収納ケースですが、貰い物で古い型です。 でもベッド下にぴったりだったのでコスト削減でありがたいです笑 こちらも、黒画用紙を入れてラベルをつけました♡
こちらも無印の収納ケースですが、貰い物で古い型です。 でもベッド下にぴったりだったのでコスト削減でありがたいです笑 こちらも、黒画用紙を入れてラベルをつけました♡
itmn
itmn
3LDK
manahomeさんの実例写真
ガーデンライト¥29,990
スカイバルコニーをキレイに掃除してクッション追加しました☺︎ コスト削減の為にセリアで見つけたクッションカバーと中身で☆彡 安っぽく見えないので気に入りました☺︎ 風が強いのでパラソルが出せず…
スカイバルコニーをキレイに掃除してクッション追加しました☺︎ コスト削減の為にセリアで見つけたクッションカバーと中身で☆彡 安っぽく見えないので気に入りました☺︎ 風が強いのでパラソルが出せず…
manahome
manahome
3LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
モニター初当選しました❣️ スリーエムさんの あとからはがせる超強力両面テープです! ありがとうございます✨ 初のモニター投稿、わくわくです♪
モニター初当選しました❣️ スリーエムさんの あとからはがせる超強力両面テープです! ありがとうございます✨ 初のモニター投稿、わくわくです♪
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
kuumamuさんの実例写真
7月19日 キッチンの天井は、レッドシダー風の壁紙でコストと、固定資産税を削減‼️レッドシダーは固定資産が上がるらしい😭 でも充分素敵〜と思える😜本当壁紙って自己満の世界です♪
7月19日 キッチンの天井は、レッドシダー風の壁紙でコストと、固定資産税を削減‼️レッドシダーは固定資産が上がるらしい😭 でも充分素敵〜と思える😜本当壁紙って自己満の世界です♪
kuumamu
kuumamu
家族
Ikumiさんの実例写真
これは私のこだわり!! RCで学んで、これだけは絶対外せなかった洗面所の収納!! これで、タオルもパジャマもわざわざ取りに行かなくてすむ(*^^*) どんなカゴに入れようかはまだ決めてないですが、ステキな感じに出来るように頑張ります!
これは私のこだわり!! RCで学んで、これだけは絶対外せなかった洗面所の収納!! これで、タオルもパジャマもわざわざ取りに行かなくてすむ(*^^*) どんなカゴに入れようかはまだ決めてないですが、ステキな感じに出来るように頑張ります!
Ikumi
Ikumi
2LDK | 家族
tomoyanさんの実例写真
コスト削減。百均🌵。安い鉢にカキカキ✍。
コスト削減。百均🌵。安い鉢にカキカキ✍。
tomoyan
tomoyan
家族
i-chanさんの実例写真
コスト削減と耐久性で選択。アプローチはシンプルにコンクリート洗い出しです。雨の日も滑りにくい気がします。いつも車を停めてるし、道路から結構奥になるので玄関の目隠しフェンスはつけませんでした。
コスト削減と耐久性で選択。アプローチはシンプルにコンクリート洗い出しです。雨の日も滑りにくい気がします。いつも車を停めてるし、道路から結構奥になるので玄関の目隠しフェンスはつけませんでした。
i-chan
i-chan
akane-miltyさんの実例写真
和室から洋室へ 押入れは以前に制作した折戸をサイズを変えて付けました!
和室から洋室へ 押入れは以前に制作した折戸をサイズを変えて付けました!
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
玄関側からリビングに向けて‎٭¨̮ 業者さんのパテ処理が甘い箇所あり... 壁紙屋本舗さんでパテを購入し、自分で処理しました🔧 扱いやすくて簡単に出来ました🍀
玄関側からリビングに向けて‎٭¨̮ 業者さんのパテ処理が甘い箇所あり... 壁紙屋本舗さんでパテを購入し、自分で処理しました🔧 扱いやすくて簡単に出来ました🍀
sakura
sakura
2LDK | 家族
16mixさんの実例写真
手洗い場にはタイル風のアクセントクロスでコスト削減しました
手洗い場にはタイル風のアクセントクロスでコスト削減しました
16mix
16mix
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
tawashi
tawashi
家族
yukaman630さんの実例写真
うちの玄関です♡ . コスト削減と掃除優先にしてモルタル仕上げです。 結果うちはモルタルで正解だったと思います♡ . ひび割れは味として見ることにしました。 もし嫌になればタイルを貼る予定です。 . . 玄関ニッチは三連で造ってもらいました。 . 娘の雛人形を今年はここに飾っています。 本当はリビングに飾りたいのですがぶっ壊される← . 組み木で反対向けても落ちないのです 北海道の木(なんの木だったから思い出せない、、)を使っていて、10年以上保存料を使わず乾燥させている木だそうです。 職人さんが丁寧に仕上げて下さっていてとってもお気に入りです。 . 年月が経つと色も変化するみたいなので楽しみたいです♡ . 近くで見るととっても素敵なのでまたアップしたいと思います♡←
うちの玄関です♡ . コスト削減と掃除優先にしてモルタル仕上げです。 結果うちはモルタルで正解だったと思います♡ . ひび割れは味として見ることにしました。 もし嫌になればタイルを貼る予定です。 . . 玄関ニッチは三連で造ってもらいました。 . 娘の雛人形を今年はここに飾っています。 本当はリビングに飾りたいのですがぶっ壊される← . 組み木で反対向けても落ちないのです 北海道の木(なんの木だったから思い出せない、、)を使っていて、10年以上保存料を使わず乾燥させている木だそうです。 職人さんが丁寧に仕上げて下さっていてとってもお気に入りです。 . 年月が経つと色も変化するみたいなので楽しみたいです♡ . 近くで見るととっても素敵なのでまたアップしたいと思います♡←
yukaman630
yukaman630
4LDK | 家族
sai10.tokyoさんの実例写真
外構の防草シートは自分でDIY!費用コスト削減! https://sai10.tokyo/12-06-456/
外構の防草シートは自分でDIY!費用コスト削減! https://sai10.tokyo/12-06-456/
sai10.tokyo
sai10.tokyo
sayyeeeehaさんの実例写真
リノベーション中 ユニットバス入りました♡
リノベーション中 ユニットバス入りました♡
sayyeeeeha
sayyeeeeha
家族
srrmamaさんの実例写真
もともと砂壁だったところに漆喰を塗ってみました(´ー`) コスト削減のため練り漆喰ではなく粉漆喰の大和漆喰を購入しまして、ひたすら練って塗って練って塗って、、、です。笑 達成感ーーーっ!!!でも壁を塗ったら床や柱がきになりだしました、、笑
もともと砂壁だったところに漆喰を塗ってみました(´ー`) コスト削減のため練り漆喰ではなく粉漆喰の大和漆喰を購入しまして、ひたすら練って塗って練って塗って、、、です。笑 達成感ーーーっ!!!でも壁を塗ったら床や柱がきになりだしました、、笑
srrmama
srrmama
NAO0314さんの実例写真
アクセントクロスと言っていいかわかりませんが、4.5畳の狭い部屋に腰壁風のクロスを貼っています。 腰壁をdiyする予定でいましたが、コスト削減で急遽変更。 ベージュカラーの壁紙は、セルフペイント。 白に戻すか、別のくすみカラーに塗り替えるか検討中‼️
アクセントクロスと言っていいかわかりませんが、4.5畳の狭い部屋に腰壁風のクロスを貼っています。 腰壁をdiyする予定でいましたが、コスト削減で急遽変更。 ベージュカラーの壁紙は、セルフペイント。 白に戻すか、別のくすみカラーに塗り替えるか検討中‼️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
コスト削減の為にキッチン側はクッションフロア リビング側はピタフィーを貼ってます ちょっと違うけど似た色味と板幅を選びました😊 リビングとキッチンの境目にはレールがあります そこにはピタフィーを貼って、もし引き戸をつける時剥がせるようにしました 普段は食器棚の後ろに収納してます 溝がなくなって掃除しやすくなりました✨ 見た目にも繋がりができて広く見せ効果もあります 2枚目はbefore レールにゴミが入るのでリメイクシート貼ってました 剥がれてきたり何とかしたかった場所 3枚目 床材の厚みが一緒だったので 段差なし!掃除機もすいすいです♪ 繋ぎ目がうまくいったのが嬉しい(*´˘`*)
コスト削減の為にキッチン側はクッションフロア リビング側はピタフィーを貼ってます ちょっと違うけど似た色味と板幅を選びました😊 リビングとキッチンの境目にはレールがあります そこにはピタフィーを貼って、もし引き戸をつける時剥がせるようにしました 普段は食器棚の後ろに収納してます 溝がなくなって掃除しやすくなりました✨ 見た目にも繋がりができて広く見せ効果もあります 2枚目はbefore レールにゴミが入るのでリメイクシート貼ってました 剥がれてきたり何とかしたかった場所 3枚目 床材の厚みが一緒だったので 段差なし!掃除機もすいすいです♪ 繋ぎ目がうまくいったのが嬉しい(*´˘`*)
pinon
pinon
3DK | 家族
sumireさんの実例写真
玄関は、 当初モルタルだったのですが、少しヒビが入ってきたのと 泥や砂が目立つので クッションフロアを引きました。 コスト削減になってよかったです。 余ったクッションフロアは、 キッチンのマットがわりにも しいています。
玄関は、 当初モルタルだったのですが、少しヒビが入ってきたのと 泥や砂が目立つので クッションフロアを引きました。 コスト削減になってよかったです。 余ったクッションフロアは、 キッチンのマットがわりにも しいています。
sumire
sumire
3LDK | 家族
asasaさんの実例写真
寝室別角度♪ グレーのニットクッションはニトリの セール品で500円でした☺ ニトリさまさま❤ 寝室はなるべくシンプルなインテリアが目標。 色々飾りすぎないように気をつけます(;´∀`)
寝室別角度♪ グレーのニットクッションはニトリの セール品で500円でした☺ ニトリさまさま❤ 寝室はなるべくシンプルなインテリアが目標。 色々飾りすぎないように気をつけます(;´∀`)
asasa
asasa
2LDK | 家族
aoao723さんの実例写真
1階のトイレのドア 工夫したこと:玄関を入るとすぐに目に入るので統一感が出るようリビングのドアと同じ色に好みの色になるまで何回も塗り直し、塗装してもらいました。(ほぼ写真通りの色味です)デザインも希望通りに大工さんに作って頂きました!窓部分も安全性とコスト削減でガラスではなくチェック柄のポリカーボネートです。 真鍮のプレートも付けてお店のトイレの雰囲気のように。。 購入ショップ:例)大工さんお手製建具
1階のトイレのドア 工夫したこと:玄関を入るとすぐに目に入るので統一感が出るようリビングのドアと同じ色に好みの色になるまで何回も塗り直し、塗装してもらいました。(ほぼ写真通りの色味です)デザインも希望通りに大工さんに作って頂きました!窓部分も安全性とコスト削減でガラスではなくチェック柄のポリカーボネートです。 真鍮のプレートも付けてお店のトイレの雰囲気のように。。 購入ショップ:例)大工さんお手製建具
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
Kuuuuさんの実例写真
冷蔵庫の中をNYに(๑° ꒳ °๑)! ケースは全部100均で コスト削減 ズボラな私は 安く簡単にがモットーです (╭☞´ิ∀´ิ)╭☞
冷蔵庫の中をNYに(๑° ꒳ °๑)! ケースは全部100均で コスト削減 ズボラな私は 安く簡単にがモットーです (╭☞´ิ∀´ิ)╭☞
Kuuuu
Kuuuu
2K | 家族
kuroponさんの実例写真
クローゼットの扉は無しで下地だけ入れて貰いました。部屋が広く使えるし、何よりコスト削減に。。
クローゼットの扉は無しで下地だけ入れて貰いました。部屋が広く使えるし、何よりコスト削減に。。
kuropon
kuropon
4LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
モルタル窓☺︎
モルタル窓☺︎
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
もっと見る

コスト削減が気になるあなたにおすすめ

コスト削減の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ