キッチン ファイルボックス

4,543枚の部屋写真から46枚をセレクト
u-cotさんの実例写真
キッチンカウンター収納を整理しました。 ニトリのA4ファイルケース、セリアのドロワーボックス、セリアのラッセバスケットで揃えると収納量が増えました。テプラで表示することで、ごちゃついていた文房具や薬類が探しやすく、取り出しやすくなりました。
キッチンカウンター収納を整理しました。 ニトリのA4ファイルケース、セリアのドロワーボックス、セリアのラッセバスケットで揃えると収納量が増えました。テプラで表示することで、ごちゃついていた文房具や薬類が探しやすく、取り出しやすくなりました。
u-cot
u-cot
家族
tanpopoさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 忙しさにかまけて、 家の整理を怠っていました。 少し余裕ができたので、 忙しくても、きちんとかたづくシステムづくりをめざします 1️⃣無印のボックス どこでも使えて、丈夫で便利 2️⃣無印の仕切り 長い間袋の収納には、困っていましたが、この仕切りを使うことで、すっきり収納できました。上からも見えるように、ダブルクリップで見える化
久しぶりの投稿です。 忙しさにかまけて、 家の整理を怠っていました。 少し余裕ができたので、 忙しくても、きちんとかたづくシステムづくりをめざします 1️⃣無印のボックス どこでも使えて、丈夫で便利 2️⃣無印の仕切り 長い間袋の収納には、困っていましたが、この仕切りを使うことで、すっきり収納できました。上からも見えるように、ダブルクリップで見える化
tanpopo
tanpopo
taikoさんの実例写真
全部同じ色のファイルにまとめられたら綺麗なのだと思いますが、現実はなかなか難しく。とりあえず分かりやすくファイリングできたら良しとしてます。細かいところごちゃごちゃです。
全部同じ色のファイルにまとめられたら綺麗なのだと思いますが、現実はなかなか難しく。とりあえず分かりやすくファイリングできたら良しとしてます。細かいところごちゃごちゃです。
taiko
taiko
家族
izabel13okさんの実例写真
収納見直し(キッチン背面開き戸編) 馬鹿でかいグリルパン&たこ焼き器を 友人にもらってもらい、 1式そろったBRUNOのコンパクトホットプレートにチェンジしました♡ (主人がクリスマスに買ってくれた…涙) 大切にしよう♡ 大は小を兼ねない 量より質 …と思って来た今日このごろ(><) 生活スタイルや環境を自己分析をきちんとして物と向き合う事にします( •̀ᴗ•́ )/
収納見直し(キッチン背面開き戸編) 馬鹿でかいグリルパン&たこ焼き器を 友人にもらってもらい、 1式そろったBRUNOのコンパクトホットプレートにチェンジしました♡ (主人がクリスマスに買ってくれた…涙) 大切にしよう♡ 大は小を兼ねない 量より質 …と思って来た今日このごろ(><) 生活スタイルや環境を自己分析をきちんとして物と向き合う事にします( •̀ᴗ•́ )/
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
ファイルボックス¥590
キッチンのお片付け祭り中です⋈*。゚ 無印良品の「生活雑貨10%オフ」で ファイルボックスを購入し さっそく使ってみました 100均のカゴを並べてた時よりスッキリ✨ 下段はたくさん詰め込めるよう 高さのあるスタンド型にし 上段は片手でも取り出し易い 高さが半分の物にしました٩(ˊᗜˋ*)و
キッチンのお片付け祭り中です⋈*。゚ 無印良品の「生活雑貨10%オフ」で ファイルボックスを購入し さっそく使ってみました 100均のカゴを並べてた時よりスッキリ✨ 下段はたくさん詰め込めるよう 高さのあるスタンド型にし 上段は片手でも取り出し易い 高さが半分の物にしました٩(ˊᗜˋ*)و
Re_
Re_
4LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . #無印良品 の#ファイルボックス は キッチンや洗面所で大活躍中。 #ドライヤー 、#紙袋 、#ゴミ袋 を収納してます♩ . シンプルな雰囲気が好きだったので、そのまま使ってたのですが… もう少しインテリアに馴染ませたい‼︎ ということで、#ネームプレート を貼り付けて見ました‼︎ . ネームプレートのシルバーの枠が、キッチン・洗面所のステンレスとマッチして良い雰囲気に。 (他にもホワイトやブラックの枠のネームプレートがありました。) . 収納凝り出すとキリがないですね…笑 でも楽しいからやめられない♡ .
. . #無印良品 の#ファイルボックス は キッチンや洗面所で大活躍中。 #ドライヤー 、#紙袋 、#ゴミ袋 を収納してます♩ . シンプルな雰囲気が好きだったので、そのまま使ってたのですが… もう少しインテリアに馴染ませたい‼︎ ということで、#ネームプレート を貼り付けて見ました‼︎ . ネームプレートのシルバーの枠が、キッチン・洗面所のステンレスとマッチして良い雰囲気に。 (他にもホワイトやブラックの枠のネームプレートがありました。) . 収納凝り出すとキリがないですね…笑 でも楽しいからやめられない♡ .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
chizuさんの実例写真
イベント参加です。 文房具収納の一つになるのかな? 我が家の夫のお弁当は、会社で捨ててこれるように使い捨てグッズなんですが、見た目、カフェ風のお弁当になるようワックスペーパーやシールを使ってラッピングしています。 作る私のテンションを上げるため🤣 ワックスペーパーはダイソーで売られてるINDEXファイルにぶら下げ、シールは書類のようにKOKUYOのINDEXファイルに入れて収納しています。 それらを無印のファイルボックスに入れ、IKEAのワゴンに乗せて使用しています。
イベント参加です。 文房具収納の一つになるのかな? 我が家の夫のお弁当は、会社で捨ててこれるように使い捨てグッズなんですが、見た目、カフェ風のお弁当になるようワックスペーパーやシールを使ってラッピングしています。 作る私のテンションを上げるため🤣 ワックスペーパーはダイソーで売られてるINDEXファイルにぶら下げ、シールは書類のようにKOKUYOのINDEXファイルに入れて収納しています。 それらを無印のファイルボックスに入れ、IKEAのワゴンに乗せて使用しています。
chizu
chizu
3LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
リビングのレイアウト変更に目処がついたので、今度はキッチン周りの微調整に着手。 シンク下に無印ファイルボックス(左から有害ごみ、不燃ごみ、ペットボトル、ビン)でプチリサイクルステーションを作り、段ボールとミックスペーパー意外は全部キッチンで一元管理することにしました。有害ごみは更に中で電池やら何やらに細分化してます。不燃ごみもいずれそうなる予定です。 可燃物とプラごみは単身者だし、という甘い見込みで30L以下のゴミ箱を買って何年か使ってたのですか、普段から結構ギッチギチで、宅配便が届いたり、何か普段しない事をするとあっという間に溢れてしまう為、ボーナス出るからと思い切って買い換えました。36L(袋は45)あれば十分だろ…多分…
リビングのレイアウト変更に目処がついたので、今度はキッチン周りの微調整に着手。 シンク下に無印ファイルボックス(左から有害ごみ、不燃ごみ、ペットボトル、ビン)でプチリサイクルステーションを作り、段ボールとミックスペーパー意外は全部キッチンで一元管理することにしました。有害ごみは更に中で電池やら何やらに細分化してます。不燃ごみもいずれそうなる予定です。 可燃物とプラごみは単身者だし、という甘い見込みで30L以下のゴミ箱を買って何年か使ってたのですか、普段から結構ギッチギチで、宅配便が届いたり、何か普段しない事をするとあっという間に溢れてしまう為、ボーナス出るからと思い切って買い換えました。36L(袋は45)あれば十分だろ…多分…
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
yu_s.n.hさんの実例写真
無印のファイルボックスに、ハンギングホルダーを使って、ゴミ袋やポリ袋を掛けて収納してます。 以前は、100均の袋ケースを使ってみましたが、どうも私には取り出しにくくて、 これに変えてから、サッと出せるので、変えて正解でした!(≧▽≦) PPタイプなので、汚れても洗えます。 これ良いですよ~d(^-^)
無印のファイルボックスに、ハンギングホルダーを使って、ゴミ袋やポリ袋を掛けて収納してます。 以前は、100均の袋ケースを使ってみましたが、どうも私には取り出しにくくて、 これに変えてから、サッと出せるので、変えて正解でした!(≧▽≦) PPタイプなので、汚れても洗えます。 これ良いですよ~d(^-^)
yu_s.n.h
yu_s.n.h
家族
syokoさんの実例写真
年末に不要なものを処分したので取説や書類を入れてる引き出しを整理しました✧ 我が家ではキッチン背面収納の引き出しに全部まとめてます。 • 取扱説明書等厚みのある書類の収納に使っているのは、個別ホルダーと無印のファイルボックスです。 • その他の書類の整理には大きさに合わせて無印とダイソーのポケットつきクリアファイルに収納してます☺︎ 切手やはがきも1つのファイルにまとめてます✧
年末に不要なものを処分したので取説や書類を入れてる引き出しを整理しました✧ 我が家ではキッチン背面収納の引き出しに全部まとめてます。 • 取扱説明書等厚みのある書類の収納に使っているのは、個別ホルダーと無印のファイルボックスです。 • その他の書類の整理には大きさに合わせて無印とダイソーのポケットつきクリアファイルに収納してます☺︎ 切手やはがきも1つのファイルにまとめてます✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
この夏、地味~に買って良かったもの✌️ 無印良品 ファイルボックス用つまみ(税込390円) 7月に発売され、即買い😅 ファイルボックスってしっかりしてるからたくさん入れると重いし、上の方に置くと穴に指を入れて引っ張ることも💦 パーツは3つ☝️ 表から力を入れてバチンとはめ込み 裏からストッパーで止めるだけ😊 ②裏側に少しだけ出っ張るので入れるものは少し余裕があるといいかも🤔 色は三色、この他にグレーもありました😊 用途で分けると見易いです! (取り付けると外せません、紐の色は変えられるよ)
この夏、地味~に買って良かったもの✌️ 無印良品 ファイルボックス用つまみ(税込390円) 7月に発売され、即買い😅 ファイルボックスってしっかりしてるからたくさん入れると重いし、上の方に置くと穴に指を入れて引っ張ることも💦 パーツは3つ☝️ 表から力を入れてバチンとはめ込み 裏からストッパーで止めるだけ😊 ②裏側に少しだけ出っ張るので入れるものは少し余裕があるといいかも🤔 色は三色、この他にグレーもありました😊 用途で分けると見易いです! (取り付けると外せません、紐の色は変えられるよ)
love1017
love1017
3LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
よく見る書類はキッチンに置いています。
よく見る書類はキッチンに置いています。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
コクヨ ファイルボックス・個別フォルダー〈NEOS〉モニター④ これを機にキッチン背面の引き戸の収納も見直し中。
コクヨ ファイルボックス・個別フォルダー〈NEOS〉モニター④ これを機にキッチン背面の引き戸の収納も見直し中。
yuu
yuu
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
無印良品週間でファイルボックス購入しました! 人気なだけあって本当に使い勝手がいいです♪ 大きさとかが絶妙なのよね( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧ 今までは100均のボックスを適当に並べてたんですが、やっぱり見栄えも使い勝手もイマイチですぐ変えたくなってました。 これで一旦落ち着いたかなε-(´∀`; ) 今月は収納を見直したいなぁ✨ ↑ あくまで希望(笑)
無印良品週間でファイルボックス購入しました! 人気なだけあって本当に使い勝手がいいです♪ 大きさとかが絶妙なのよね( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧ 今までは100均のボックスを適当に並べてたんですが、やっぱり見栄えも使い勝手もイマイチですぐ変えたくなってました。 これで一旦落ち着いたかなε-(´∀`; ) 今月は収納を見直したいなぁ✨ ↑ あくまで希望(笑)
YukI
YukI
4LDK | 家族
hakuさんの実例写真
haku
haku
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
何かと便利なファイルボックス。 キッチンではシンク下でごみ袋収納に使っています。 個別フォルダで分類して分かりやすく(*^^*) このファイルボックスはオフィス文具などでお馴染みのたのめーるオリジナル商品。 実は会社で文房具補充しようと何気にカタログを見ていて発見しました。 シンプルな真っ白ファイルボックス!しかも安い! PP製で軽く水回りにも使いやすい。組み立て式だけど底板も付いていてわりと丈夫です。 我が家ではトイレの上の棚と寝室のオープンシェルフでも使ってます。 これからファイルボックスを揃えて収納を見直ししてみようかな~と考えてる方はこれオススメです! ぱーそなるたのめーる PP製ボックスファイルA4ヨコ ついでに…個別フォルダはココデカウでまとめ買いしました。 ココデカウ forestway 個別フォルダーA4
何かと便利なファイルボックス。 キッチンではシンク下でごみ袋収納に使っています。 個別フォルダで分類して分かりやすく(*^^*) このファイルボックスはオフィス文具などでお馴染みのたのめーるオリジナル商品。 実は会社で文房具補充しようと何気にカタログを見ていて発見しました。 シンプルな真っ白ファイルボックス!しかも安い! PP製で軽く水回りにも使いやすい。組み立て式だけど底板も付いていてわりと丈夫です。 我が家ではトイレの上の棚と寝室のオープンシェルフでも使ってます。 これからファイルボックスを揃えて収納を見直ししてみようかな~と考えてる方はこれオススメです! ぱーそなるたのめーる PP製ボックスファイルA4ヨコ ついでに…個別フォルダはココデカウでまとめ買いしました。 ココデカウ forestway 個別フォルダーA4
non
non
1LDK | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
☺︎シンク下収納☺︎ 元々の収納に PPファイルボックスを3つ追加 空いてたスペースを埋めて 収納を増やしました ♖befor♖ ⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣ https://roomclip.jp/photo/BE1n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それぞれにラベルを付けて 旦那くんにも何がどこにあるのか 判るように ↳最近ゴミ袋の交換も 自ら率先してやってくれるようになった〜♩ シンク下が暗くて見にくいので ココにもミニライト🔦
☺︎シンク下収納☺︎ 元々の収納に PPファイルボックスを3つ追加 空いてたスペースを埋めて 収納を増やしました ♖befor♖ ⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣ https://roomclip.jp/photo/BE1n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それぞれにラベルを付けて 旦那くんにも何がどこにあるのか 判るように ↳最近ゴミ袋の交換も 自ら率先してやってくれるようになった〜♩ シンク下が暗くて見にくいので ココにもミニライト🔦
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
maki-styleさんの実例写真
maki-style
maki-style
家族
cenさんの実例写真
カテゴリーごとにダイソーとセリアのファイルケースに入れて管理してます! またそのカテゴリー分けしたものを無印のファイルボックスに入れてます😊キャスターつけて取り出しやすいようにしました🌟棚の傷防止にもなりますよ✌🏻 我が家はこの管理の方法が1番しっくりきました🙌🏻✨
カテゴリーごとにダイソーとセリアのファイルケースに入れて管理してます! またそのカテゴリー分けしたものを無印のファイルボックスに入れてます😊キャスターつけて取り出しやすいようにしました🌟棚の傷防止にもなりますよ✌🏻 我が家はこの管理の方法が1番しっくりきました🙌🏻✨
cen
cen
家族
YU1さんの実例写真
YU1
YU1
sa-さんの実例写真
文房具¥1,096
コクヨのファイルボックスをキッチン下に置き、取り扱い説明書やレシピなどの定位置にしました(*^^*) サイズもぴったりでシンプルなデザインも素敵です(*^^*)
コクヨのファイルボックスをキッチン下に置き、取り扱い説明書やレシピなどの定位置にしました(*^^*) サイズもぴったりでシンプルなデザインも素敵です(*^^*)
sa-
sa-
2LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
ニトリのファイルボックスにセリアのアイアンバーをネジ止めして、ゴミ袋を引っ掛けてます(๑^᎑^๑)♡
ニトリのファイルボックスにセリアのアイアンバーをネジ止めして、ゴミ袋を引っ掛けてます(๑^᎑^๑)♡
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
sunさんの実例写真
・ 【PPファイルbox × ハンギングホルダー】 RCで「これは直ぐに出来そう!」と 思い立って ずっと見送っていたゴミ袋収納案件に着手。 種類別に分けました。 凄く使いやすいし、何より見た目が美しい。 取り出しも補充もシンプルで良き。
・ 【PPファイルbox × ハンギングホルダー】 RCで「これは直ぐに出来そう!」と 思い立って ずっと見送っていたゴミ袋収納案件に着手。 種類別に分けました。 凄く使いやすいし、何より見た目が美しい。 取り出しも補充もシンプルで良き。
sun
sun
3LDK | 家族
mi-maさんの実例写真
無印良品のファイルボックスにリング式ファイルを入れてゴミ袋を収納しています^_^
無印良品のファイルボックスにリング式ファイルを入れてゴミ袋を収納しています^_^
mi-ma
mi-ma
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン ファイルボックスの投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン ファイルボックス

4,543枚の部屋写真から46枚をセレクト
u-cotさんの実例写真
キッチンカウンター収納を整理しました。 ニトリのA4ファイルケース、セリアのドロワーボックス、セリアのラッセバスケットで揃えると収納量が増えました。テプラで表示することで、ごちゃついていた文房具や薬類が探しやすく、取り出しやすくなりました。
キッチンカウンター収納を整理しました。 ニトリのA4ファイルケース、セリアのドロワーボックス、セリアのラッセバスケットで揃えると収納量が増えました。テプラで表示することで、ごちゃついていた文房具や薬類が探しやすく、取り出しやすくなりました。
u-cot
u-cot
家族
tanpopoさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 忙しさにかまけて、 家の整理を怠っていました。 少し余裕ができたので、 忙しくても、きちんとかたづくシステムづくりをめざします 1️⃣無印のボックス どこでも使えて、丈夫で便利 2️⃣無印の仕切り 長い間袋の収納には、困っていましたが、この仕切りを使うことで、すっきり収納できました。上からも見えるように、ダブルクリップで見える化
久しぶりの投稿です。 忙しさにかまけて、 家の整理を怠っていました。 少し余裕ができたので、 忙しくても、きちんとかたづくシステムづくりをめざします 1️⃣無印のボックス どこでも使えて、丈夫で便利 2️⃣無印の仕切り 長い間袋の収納には、困っていましたが、この仕切りを使うことで、すっきり収納できました。上からも見えるように、ダブルクリップで見える化
tanpopo
tanpopo
taikoさんの実例写真
全部同じ色のファイルにまとめられたら綺麗なのだと思いますが、現実はなかなか難しく。とりあえず分かりやすくファイリングできたら良しとしてます。細かいところごちゃごちゃです。
全部同じ色のファイルにまとめられたら綺麗なのだと思いますが、現実はなかなか難しく。とりあえず分かりやすくファイリングできたら良しとしてます。細かいところごちゃごちゃです。
taiko
taiko
家族
izabel13okさんの実例写真
収納見直し(キッチン背面開き戸編) 馬鹿でかいグリルパン&たこ焼き器を 友人にもらってもらい、 1式そろったBRUNOのコンパクトホットプレートにチェンジしました♡ (主人がクリスマスに買ってくれた…涙) 大切にしよう♡ 大は小を兼ねない 量より質 …と思って来た今日このごろ(><) 生活スタイルや環境を自己分析をきちんとして物と向き合う事にします( •̀ᴗ•́ )/
収納見直し(キッチン背面開き戸編) 馬鹿でかいグリルパン&たこ焼き器を 友人にもらってもらい、 1式そろったBRUNOのコンパクトホットプレートにチェンジしました♡ (主人がクリスマスに買ってくれた…涙) 大切にしよう♡ 大は小を兼ねない 量より質 …と思って来た今日このごろ(><) 生活スタイルや環境を自己分析をきちんとして物と向き合う事にします( •̀ᴗ•́ )/
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
ファイルボックス¥590
キッチンのお片付け祭り中です⋈*。゚ 無印良品の「生活雑貨10%オフ」で ファイルボックスを購入し さっそく使ってみました 100均のカゴを並べてた時よりスッキリ✨ 下段はたくさん詰め込めるよう 高さのあるスタンド型にし 上段は片手でも取り出し易い 高さが半分の物にしました٩(ˊᗜˋ*)و
キッチンのお片付け祭り中です⋈*。゚ 無印良品の「生活雑貨10%オフ」で ファイルボックスを購入し さっそく使ってみました 100均のカゴを並べてた時よりスッキリ✨ 下段はたくさん詰め込めるよう 高さのあるスタンド型にし 上段は片手でも取り出し易い 高さが半分の物にしました٩(ˊᗜˋ*)و
Re_
Re_
4LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . #無印良品 の#ファイルボックス は キッチンや洗面所で大活躍中。 #ドライヤー 、#紙袋 、#ゴミ袋 を収納してます♩ . シンプルな雰囲気が好きだったので、そのまま使ってたのですが… もう少しインテリアに馴染ませたい‼︎ ということで、#ネームプレート を貼り付けて見ました‼︎ . ネームプレートのシルバーの枠が、キッチン・洗面所のステンレスとマッチして良い雰囲気に。 (他にもホワイトやブラックの枠のネームプレートがありました。) . 収納凝り出すとキリがないですね…笑 でも楽しいからやめられない♡ .
. . #無印良品 の#ファイルボックス は キッチンや洗面所で大活躍中。 #ドライヤー 、#紙袋 、#ゴミ袋 を収納してます♩ . シンプルな雰囲気が好きだったので、そのまま使ってたのですが… もう少しインテリアに馴染ませたい‼︎ ということで、#ネームプレート を貼り付けて見ました‼︎ . ネームプレートのシルバーの枠が、キッチン・洗面所のステンレスとマッチして良い雰囲気に。 (他にもホワイトやブラックの枠のネームプレートがありました。) . 収納凝り出すとキリがないですね…笑 でも楽しいからやめられない♡ .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
chizuさんの実例写真
イベント参加です。 文房具収納の一つになるのかな? 我が家の夫のお弁当は、会社で捨ててこれるように使い捨てグッズなんですが、見た目、カフェ風のお弁当になるようワックスペーパーやシールを使ってラッピングしています。 作る私のテンションを上げるため🤣 ワックスペーパーはダイソーで売られてるINDEXファイルにぶら下げ、シールは書類のようにKOKUYOのINDEXファイルに入れて収納しています。 それらを無印のファイルボックスに入れ、IKEAのワゴンに乗せて使用しています。
イベント参加です。 文房具収納の一つになるのかな? 我が家の夫のお弁当は、会社で捨ててこれるように使い捨てグッズなんですが、見た目、カフェ風のお弁当になるようワックスペーパーやシールを使ってラッピングしています。 作る私のテンションを上げるため🤣 ワックスペーパーはダイソーで売られてるINDEXファイルにぶら下げ、シールは書類のようにKOKUYOのINDEXファイルに入れて収納しています。 それらを無印のファイルボックスに入れ、IKEAのワゴンに乗せて使用しています。
chizu
chizu
3LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
リビングのレイアウト変更に目処がついたので、今度はキッチン周りの微調整に着手。 シンク下に無印ファイルボックス(左から有害ごみ、不燃ごみ、ペットボトル、ビン)でプチリサイクルステーションを作り、段ボールとミックスペーパー意外は全部キッチンで一元管理することにしました。有害ごみは更に中で電池やら何やらに細分化してます。不燃ごみもいずれそうなる予定です。 可燃物とプラごみは単身者だし、という甘い見込みで30L以下のゴミ箱を買って何年か使ってたのですか、普段から結構ギッチギチで、宅配便が届いたり、何か普段しない事をするとあっという間に溢れてしまう為、ボーナス出るからと思い切って買い換えました。36L(袋は45)あれば十分だろ…多分…
リビングのレイアウト変更に目処がついたので、今度はキッチン周りの微調整に着手。 シンク下に無印ファイルボックス(左から有害ごみ、不燃ごみ、ペットボトル、ビン)でプチリサイクルステーションを作り、段ボールとミックスペーパー意外は全部キッチンで一元管理することにしました。有害ごみは更に中で電池やら何やらに細分化してます。不燃ごみもいずれそうなる予定です。 可燃物とプラごみは単身者だし、という甘い見込みで30L以下のゴミ箱を買って何年か使ってたのですか、普段から結構ギッチギチで、宅配便が届いたり、何か普段しない事をするとあっという間に溢れてしまう為、ボーナス出るからと思い切って買い換えました。36L(袋は45)あれば十分だろ…多分…
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
yu_s.n.hさんの実例写真
無印のファイルボックスに、ハンギングホルダーを使って、ゴミ袋やポリ袋を掛けて収納してます。 以前は、100均の袋ケースを使ってみましたが、どうも私には取り出しにくくて、 これに変えてから、サッと出せるので、変えて正解でした!(≧▽≦) PPタイプなので、汚れても洗えます。 これ良いですよ~d(^-^)
無印のファイルボックスに、ハンギングホルダーを使って、ゴミ袋やポリ袋を掛けて収納してます。 以前は、100均の袋ケースを使ってみましたが、どうも私には取り出しにくくて、 これに変えてから、サッと出せるので、変えて正解でした!(≧▽≦) PPタイプなので、汚れても洗えます。 これ良いですよ~d(^-^)
yu_s.n.h
yu_s.n.h
家族
syokoさんの実例写真
年末に不要なものを処分したので取説や書類を入れてる引き出しを整理しました✧ 我が家ではキッチン背面収納の引き出しに全部まとめてます。 • 取扱説明書等厚みのある書類の収納に使っているのは、個別ホルダーと無印のファイルボックスです。 • その他の書類の整理には大きさに合わせて無印とダイソーのポケットつきクリアファイルに収納してます☺︎ 切手やはがきも1つのファイルにまとめてます✧
年末に不要なものを処分したので取説や書類を入れてる引き出しを整理しました✧ 我が家ではキッチン背面収納の引き出しに全部まとめてます。 • 取扱説明書等厚みのある書類の収納に使っているのは、個別ホルダーと無印のファイルボックスです。 • その他の書類の整理には大きさに合わせて無印とダイソーのポケットつきクリアファイルに収納してます☺︎ 切手やはがきも1つのファイルにまとめてます✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
この夏、地味~に買って良かったもの✌️ 無印良品 ファイルボックス用つまみ(税込390円) 7月に発売され、即買い😅 ファイルボックスってしっかりしてるからたくさん入れると重いし、上の方に置くと穴に指を入れて引っ張ることも💦 パーツは3つ☝️ 表から力を入れてバチンとはめ込み 裏からストッパーで止めるだけ😊 ②裏側に少しだけ出っ張るので入れるものは少し余裕があるといいかも🤔 色は三色、この他にグレーもありました😊 用途で分けると見易いです! (取り付けると外せません、紐の色は変えられるよ)
この夏、地味~に買って良かったもの✌️ 無印良品 ファイルボックス用つまみ(税込390円) 7月に発売され、即買い😅 ファイルボックスってしっかりしてるからたくさん入れると重いし、上の方に置くと穴に指を入れて引っ張ることも💦 パーツは3つ☝️ 表から力を入れてバチンとはめ込み 裏からストッパーで止めるだけ😊 ②裏側に少しだけ出っ張るので入れるものは少し余裕があるといいかも🤔 色は三色、この他にグレーもありました😊 用途で分けると見易いです! (取り付けると外せません、紐の色は変えられるよ)
love1017
love1017
3LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
よく見る書類はキッチンに置いています。
よく見る書類はキッチンに置いています。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
文房具¥1,096
コクヨ ファイルボックス・個別フォルダー〈NEOS〉モニター④ これを機にキッチン背面の引き戸の収納も見直し中。
コクヨ ファイルボックス・個別フォルダー〈NEOS〉モニター④ これを機にキッチン背面の引き戸の収納も見直し中。
yuu
yuu
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
無印良品週間でファイルボックス購入しました! 人気なだけあって本当に使い勝手がいいです♪ 大きさとかが絶妙なのよね( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧ 今までは100均のボックスを適当に並べてたんですが、やっぱり見栄えも使い勝手もイマイチですぐ変えたくなってました。 これで一旦落ち着いたかなε-(´∀`; ) 今月は収納を見直したいなぁ✨ ↑ あくまで希望(笑)
無印良品週間でファイルボックス購入しました! 人気なだけあって本当に使い勝手がいいです♪ 大きさとかが絶妙なのよね( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧ 今までは100均のボックスを適当に並べてたんですが、やっぱり見栄えも使い勝手もイマイチですぐ変えたくなってました。 これで一旦落ち着いたかなε-(´∀`; ) 今月は収納を見直したいなぁ✨ ↑ あくまで希望(笑)
YukI
YukI
4LDK | 家族
hakuさんの実例写真
haku
haku
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
何かと便利なファイルボックス。 キッチンではシンク下でごみ袋収納に使っています。 個別フォルダで分類して分かりやすく(*^^*) このファイルボックスはオフィス文具などでお馴染みのたのめーるオリジナル商品。 実は会社で文房具補充しようと何気にカタログを見ていて発見しました。 シンプルな真っ白ファイルボックス!しかも安い! PP製で軽く水回りにも使いやすい。組み立て式だけど底板も付いていてわりと丈夫です。 我が家ではトイレの上の棚と寝室のオープンシェルフでも使ってます。 これからファイルボックスを揃えて収納を見直ししてみようかな~と考えてる方はこれオススメです! ぱーそなるたのめーる PP製ボックスファイルA4ヨコ ついでに…個別フォルダはココデカウでまとめ買いしました。 ココデカウ forestway 個別フォルダーA4
何かと便利なファイルボックス。 キッチンではシンク下でごみ袋収納に使っています。 個別フォルダで分類して分かりやすく(*^^*) このファイルボックスはオフィス文具などでお馴染みのたのめーるオリジナル商品。 実は会社で文房具補充しようと何気にカタログを見ていて発見しました。 シンプルな真っ白ファイルボックス!しかも安い! PP製で軽く水回りにも使いやすい。組み立て式だけど底板も付いていてわりと丈夫です。 我が家ではトイレの上の棚と寝室のオープンシェルフでも使ってます。 これからファイルボックスを揃えて収納を見直ししてみようかな~と考えてる方はこれオススメです! ぱーそなるたのめーる PP製ボックスファイルA4ヨコ ついでに…個別フォルダはココデカウでまとめ買いしました。 ココデカウ forestway 個別フォルダーA4
non
non
1LDK | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
☺︎シンク下収納☺︎ 元々の収納に PPファイルボックスを3つ追加 空いてたスペースを埋めて 収納を増やしました ♖befor♖ ⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣ https://roomclip.jp/photo/BE1n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それぞれにラベルを付けて 旦那くんにも何がどこにあるのか 判るように ↳最近ゴミ袋の交換も 自ら率先してやってくれるようになった〜♩ シンク下が暗くて見にくいので ココにもミニライト🔦
☺︎シンク下収納☺︎ 元々の収納に PPファイルボックスを3つ追加 空いてたスペースを埋めて 収納を増やしました ♖befor♖ ⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣ https://roomclip.jp/photo/BE1n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それぞれにラベルを付けて 旦那くんにも何がどこにあるのか 判るように ↳最近ゴミ袋の交換も 自ら率先してやってくれるようになった〜♩ シンク下が暗くて見にくいので ココにもミニライト🔦
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
maki-styleさんの実例写真
maki-style
maki-style
家族
cenさんの実例写真
カテゴリーごとにダイソーとセリアのファイルケースに入れて管理してます! またそのカテゴリー分けしたものを無印のファイルボックスに入れてます😊キャスターつけて取り出しやすいようにしました🌟棚の傷防止にもなりますよ✌🏻 我が家はこの管理の方法が1番しっくりきました🙌🏻✨
カテゴリーごとにダイソーとセリアのファイルケースに入れて管理してます! またそのカテゴリー分けしたものを無印のファイルボックスに入れてます😊キャスターつけて取り出しやすいようにしました🌟棚の傷防止にもなりますよ✌🏻 我が家はこの管理の方法が1番しっくりきました🙌🏻✨
cen
cen
家族
YU1さんの実例写真
YU1
YU1
sa-さんの実例写真
文房具¥1,096
コクヨのファイルボックスをキッチン下に置き、取り扱い説明書やレシピなどの定位置にしました(*^^*) サイズもぴったりでシンプルなデザインも素敵です(*^^*)
コクヨのファイルボックスをキッチン下に置き、取り扱い説明書やレシピなどの定位置にしました(*^^*) サイズもぴったりでシンプルなデザインも素敵です(*^^*)
sa-
sa-
2LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
ニトリのファイルボックスにセリアのアイアンバーをネジ止めして、ゴミ袋を引っ掛けてます(๑^᎑^๑)♡
ニトリのファイルボックスにセリアのアイアンバーをネジ止めして、ゴミ袋を引っ掛けてます(๑^᎑^๑)♡
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
sunさんの実例写真
・ 【PPファイルbox × ハンギングホルダー】 RCで「これは直ぐに出来そう!」と 思い立って ずっと見送っていたゴミ袋収納案件に着手。 種類別に分けました。 凄く使いやすいし、何より見た目が美しい。 取り出しも補充もシンプルで良き。
・ 【PPファイルbox × ハンギングホルダー】 RCで「これは直ぐに出来そう!」と 思い立って ずっと見送っていたゴミ袋収納案件に着手。 種類別に分けました。 凄く使いやすいし、何より見た目が美しい。 取り出しも補充もシンプルで良き。
sun
sun
3LDK | 家族
mi-maさんの実例写真
無印良品のファイルボックスにリング式ファイルを入れてゴミ袋を収納しています^_^
無印良品のファイルボックスにリング式ファイルを入れてゴミ袋を収納しています^_^
mi-ma
mi-ma
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン ファイルボックスの投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ